38
GMOクラウド Privateご紹介資料

GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

GMOクラウド Privateご紹介資料

Page 2: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

目次2

1.GMOクラウド Privateとは

2.GMOクラウド Privateの特長

3.サービスメニュー

4.事例・構成例

P.3~

P.7~

P.21~

P.31~

Page 3: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

1. GMOクラウド Privateとは

Page 4: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

プライベートクラウドとは4

「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

す。

特にセキュリティ面において、独自のセキュリティポリシーを適用できるため、柔軟な運用が可能になります。

コスト面において高コストになる場合も多く、大企業での導入が進んでいます。

「プライベートクラウド」は大別して2つのパターンが存在します。

1.自社でインフラの構築・運用を行う「オンプレミス型(所有型)」

2.資産を持たずにクラウド事業者からサービス提供を受ける「ホステッド型(利用型)」

GMOクラウドが提供する「プライベートクラウド」は、後者の「ホステッド型」に該当します。

当社データセンターに構築するお客さま専有のプライベートクラウド環境をオンデマンドでご利用いただくサービスです。

通常のオンプレミスでのプライベートクラウド構築とは異なり、ITインフラ資産をもたずに利用することが可能です。

パブリッククラウドと比べると、ネットワーク自由度が高いため、セキュアな環境を構築、利用いただけます。

GMOクラウドの「プライベートクラウド」は、低価格で始めやすい安定したクラウド基盤として

多くの中小企業の皆さまにも導入されています。

Page 5: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

中小企業に強い、GMOクラウドPrivate5

2020年3月国際大学グローバル・コミュニケーション・センター資料より作成

市場で認知されているクラウドの多くは「パブリッククラウド」ですが、「プライベートクラウド」市場が今後成長すると予測され

ています。

2020年3月国際大学グローバル・コミュニケーション・センター資料より作成

ランク サービス名99人未満(n=29)

1 Amazon Web Services 20.7%

2 GMOクラウド Private 17.3%

2 SmartCloud(NTTコムウェア) 17.3%

4 FUJITSU Cloud IaaS 13.8%

4 NEC Cloud IaaS 13.8%

4596 6165 8092 10212 11925 13993 1649011853

1325715562

1833321029

24581

28264

0

12,500

25,000

37,500

50,000

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度

クラウドサービス市場規模予測

パブリッククラウド プライベートクラウド

「GMOクラウド Private」は、中小企業にも導入いただきやすいプライベートクラウドです。

Page 6: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

専有環境ならではの安定性を実現

中小企業に人気の秘密6

01

多くの回線プランならびに、

外部回線の引き込みにも対応

20年以上の運用実績ならびに、

営業・SEがサポートを一時受け

ネットワーク自由度の高さ

長年、多くの中小企業とお取引

をしてきたGMOクラウドだか

らできる低価格なサービス設計

使えば使うだけVM単価を低減可能

02リソース

自由度の高さ

04お客さまに

寄り添う安心感

03

安定性の高さ

05

安心の低価格

Page 7: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

2. GMOクラウド Privateの特長

Page 8: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

自由度

8

ネットワーク自由度の高さ

リソース自由度の高さ

Page 9: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

グローバル回線の組み合わせ9

ハウジングサービス

バリュー共有回線

インターネット外部回線引き込み IP-VPN網

メガクラウド連携

ハウジング専有回線

ハウジング共有回線

GMOクラウド Privateのネットワークプラットフォーム

プライベートクラウド

Page 10: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

グローバル回線の組み合わせ10

バリュー共有回線 ハウジング共有回線 ハウジング専有回線 回線引き込み(Nuro、ソフトバンク、NTTなど)

特徴

納期が早く低コストな、ベストエフォート回線

低コストで開通スピード重視の場合に(週平均の保証あり)

安定したトラフィックのお客さまに最適

高速光回線や帯域保障など、豊富なメニュー

IP-VPN網

既存のVPNと連携

メガクラウド連携

AWSダイレクトコネクトなど

契約期間 月単位 月単位 月単位 年単位 年単位 年単位

導入期間 5~10営業日 5~10営業日 5~10営業日 1.5~2カ月 1.5~2カ月 1カ月

マルチキャリアなデータセンターの強みを生かした豊富な回線組み合わせを実現!

お客さまのプランにあった回線をご選択いただけます。

Page 11: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

自由な構成:リソース割り当て方式11

1.VM単位の課金(従量課金)。スモールスタート

が可能

2.VMリソースの変更に伴う、コスト変動が発生

3.VM単価の低減が難しい

1.筐体単位の課金(毎月定額)。スモールスタートに

は不向き

2.VMリソースの変更に伴う、コスト変動は発生しない

3.コスト構造を自社で管理。VM単価の調整が可能

パブリッククラウド プライベートクラウドVM型の課金方式 リソース型の課金方式

クラウドベンダーがリソースを管理

ハイパーバイザー共有

御社A社 A社 B社 C社

契約者がリソースを管理

ハイパーバイザー専有

御社 御社 御社 御社 御社

Page 12: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

自由な構成:豊富なソリューションと組み合わせ12

プライベートクラウド

ソリューション

セキュリティ

マネージドサービス

ハウジングサービス

バックアップ OS 外部回線

CDN インテグレーション メガクラウド連携

東京DC

大阪DC

東京DC

大阪DC

Page 13: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

プラットフォーム連携

お客さまのシステム状況や運用体制に応じ、最適な組み合わせを取捨選択してご提案

セキュリティ

• FW/IDS

• アンチスパム

•アンチウィルス

•WAF

• 脆弱性診断

• SSL証明書

• SSO/ID管理

ネットワーク

• インターネット

• 専用線

• VPN

• SD-WAN

• G5

MSP

• 監視

• 障害復旧

• セキュリティ管理

• 運用代行

バックアップ

• ローカル

• 遠隔地

• 暗号化

DirectConnect

全てのプラットフォームをカバー

ハイブリッド接続

ハウジング

VMware

東京DC

大阪DC

プライベートクラウド

13

Page 14: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

安定性

14

専有環境の安定性

Page 15: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

パブリッククラウドとの違い15

1.他社とリソースの食い合いが発生。物理リソー

スの利用はベストエフォート。

2.ネットワークのカスタマイズは基本不可。DDoS

攻撃などの影響を受けやすい。

3.セキュリティのコンプライアンス条件にそぐわ

ない場合がある。

1.物理リソースを専有し、安定したパフォーマン

スを発揮。

2.ネットワークのカスタマイズを行い、他社のネ

ットワーク影響を受けづらい構成が可能。

3.セキュリティのコンプライアンス条件に柔軟に

対応。

パブリッククラウド プライベートクラウド環境を共有 環境を専有

他社との相乗り基盤

ハイパーバイザー共有

御社専有の環境

ハイパーバイザー専有

御社 御社 御社 御社 御社御社A社 A社 B社 C社

Page 16: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

GMOクラウド Privateの安定性16

安心の、SLA 99.999%

GMOクラウド Privateは実績に裏付けられた、

「お客さまビジネスの安定した運用」をご提供いたします。

集計対象:お客様VM環境の稼働に影響のあるネットワーク、ストレージ、ハイパーバイザー障害

※〇…障害実績なし ×…障害実績あり(ともに1度ずつ)

顧客満足度:2020年5月度実施顧客満足度調査より作成

障害実績 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2018年 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

2019年 〇 × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 ×

インフラ全体の障害実績

顧客満足度、93.8%

Page 17: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

3

安心感

17

20年の運用実績

サポートの充実

Page 18: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

お客さまサポート18

障害や突発的な案件など、お客さまの困った! を解決する体制をご提供

お客さま

どちらも一時受けで回答

できるケースが多くなる

ため、早期回答が可能!

• 料金相談

• サービス追加

• 構成変更

• 技術的な質問

• 設定変更

お客さま専任の営業担当です。お困り事だ

けでなく、今後のビジネスの拡張方針に

沿った提案についてなど、お気軽にご相談

いただけます。

サポートは、弊社プライベートクラウドの

運用チーム内に配置されているため、万が

一の際の対応や、技術的な不明点などにも

丁寧な対応が可能です。

GMOクラウド

担当営業

GMOクラウド

サポート

直ルートがあるため、

回答が早い

Page 19: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

ファシリティ19

IDC設備

耐震 SRC耐震基準(新耐震・震度7クラス)床荷重

耐火 自動ガス消火設備、防火壁による延焼防止

空調 n+1 HVAC unitによる冗長性を確保した空調システム

セキュリティガードマン常駐、高度セキュリティシステム導入(非接触型ICカードシステム)

本館内入退室管理(事前登録制)

電源電力会社からのループ受電(66000v:15000KVA)CVCF、UPS(無停電電源/バッテリー)のn+1の冗長構成、

及び停電発生時に自家発電装置による電源供給

マシン室設備

入退室管理 非接触型ICカードシステムによる入退室履歴管理 ITV監視カメラによる無死角録画

空調 複数箇所で常時、温度・室温を監視

床 1F : スラブ 2F : グレーチング床

配線 電源系、通信系を区別した配線経路設置

Page 20: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

DCの認定20

認定 認証取得 説明

○ISO 27001-情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格として、

情報の機密性・完全性・可用性の3つを管理、活用するための組織の枠組みを示す。

○PCI DSS-クレジットカード会員データを安全に取り扱う事を目的として策定された、

クレジットカード業界のセキュリティ基準。

SOC 1 Type II ○

SOC1/SOC2-業務受託会社(Service Organization)における内部統制保証報告や、

サイバーセキュリティに関する内部統制保証報告の枠組みを定義。

SOC 2 Type II ○

Page 21: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

3. サービスメニュー

Page 22: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

GMOクラウド Privateの2シリーズ22

バリュー スタンダード

用途に応じて選べる2種類のシリーズ

1.ハイパーバイザー「共有型」

2.スモールスタートに最適

3.トライアル利用可能

1.ハイパーバイザー「占有型」

2.パフォーマンス重視のお客さまに最適

3.自由なリソース割り当て

Page 23: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

システムの安定稼動を支えるVMware:主要機能①23

22

仮想マシンを自動再起動VMware HA機能

vMotion機能

実行中の仮想マシンを別の物理サーバーへダウンタイム

なしで移行させる機能です。

物理サーバーのメンテナンスや、物理サーバー負荷の平

均化等の目的で、仮想サーバーを別の物理サーバーへ移

動させたい場合、メンテナンス用の計画停止が削減でき

、事業継続に有効な機能です。

1台の物理サーバーに障害等が発生した場合、仮想マシ

ンを自動的に他の物理サーバーへ、フェイルオーバーさ

せる機能です。

※フェイルオーバーの際、仮想サーバーの再起動が発生します。

Page 24: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

システムの安定稼動を支えるVMware:主要機能②24

23

VMware DRS機能

仮想サーバーの配置を継続的に最適化させる機能です。

仮想環境の負荷状況によって自動的にvMotionを実行し

、各ハイパーバイザーの負荷を平準化させます。

VMware Converter

物理サーバーから仮想サーバーへのOSイメージ移行(

P2V)や、お客さまがお持ちのOSイメージファイル(

OVF等)のVMware環境への移行をスムーズに行う機能

です。

高負荷状態通常状態 通常状態

Page 25: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

GMOクラウド Private:全体構成図25

回線/ネットワーク/リソース/ストレージを組み合わせることによって、

多彩な構成を実現可能

Page 26: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

GMOクラウド Private:基本サービス料金プラン26

シリーズ バリュー スタンダード

プラン V1 V2 V3 V4 V5 S1BS1B

スタンバイS2B

S2Bスタンバイ

初期費用(税抜) 0円 120,000円

月額費用(税抜) 7,124円 12,191円 18,858円 28,381円 47,429円

56,953円(12ヵ月)

34,096円(12ヵ月)

87,000円(12ヵ月)

40,000円(12ヵ月)

61,715円(6ヵ月)

36,000円(6ヵ月)

96,000円(6ヵ月)

42,000円(6ヵ月)

サーバーリソース

標準CPU 1vCPU 2vCPU 4vCPU 8vCPU 16vCPU1CPU

16スレッド(8Core)

1CPU24スレッド(12Core)

CPU追加 × 〇

標準メモリ 1GB 2GB 4GB 8GB 16GB 24GB 48GB

追加メモリ最大48GB(2GB単位)

最大48GB(8GB単位)

1CPU時:最大128GB2CPU時:最大192GB (16GB単位)

標準ストレージ

30GB ー

追加ストレージ

最大1TB 最大3TB 無制限

Page 27: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

リソース追加オプション27

項目 単位

バリューシリーズスタンダードシリーズ

S1B S2B

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

Active

CPU追加 1CPU ー 0円 10,000円

メモリ追加

2GBごと 0円 3,505円 ー

8GBごと ー 0円 12,000円 ー

16GBごと ー 0円 20,000円

Standby

CPU追加 1CPU ー 0円 10,000円

メモリ追加

8GBごと ー 0円 800円 ー

16GBごと ー 0円 1,000円

HDD追加

10GBごと 0円 400円 ー

100GBごと ー 0円 4,000円 0円 4,000円

SSD追加 100GBごと 0円 5,400円 0円 5,400円 0円 5,400円

Page 28: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

回線オプション28

項目 詳細

バリューシリーズスタンダードシリーズ

S1B S2B

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

バリュー共有回線 100Mbps共有 無料 ー

ハウジング100Mbps共有回線

週平均1.2Mbps

50,000円 18,000円 50,000円 18,000円 50,000円 18,000円

週平均3Mbps 50,000円 25,000円 50,000円 25,000円 50,000円 25,000円

週平均5Mbps 50,000円 45,000円 50,000円 45,000円 50,000円 45,000円

外部回線引き込み(IIJ/SoftBank/NTT/Nuro

等)

1Gbps共有回線

(例:Nuro)50,000円 18,850円 50,000円 18,850円 50,000円 18,850円

事務手数料(例:Nuro)

3,000円 0円 3,000円 0円 3,000円 0円

IP追加(例:Nuro)

0円 6,000円~ 0円 6,000円~ 0円 6,000円~

IPアドレス逆引き権限移譲

1 IP(例:Nuro)

5,000円 0円 5,000円 0円 5,000円 0円

AWS接続オプション 50Mbps~ 20,000円 35,000円~ 20,000円 35,000円~ 20,000円 35,000円~

Page 29: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

物理FWオプション29

項目 詳細

バリューシリーズスタンダードシリーズ

S1B S2B

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

バリュー共用ファイアーウォール

10,000円 2,000円 ー

物理VSRVSR800 23,000円 16,000円 23,000円 16,000円 23,000円 16,000円

VSR1300 50,000円 28,000円 50,000円 28,000円 50,000円 28,000円

VSRオプション

L4LB 32,000円~ 46,000円~ 32,000円~ 46,000円~ 32,000円~ 46,000円~

L7LB(※1) 32,000円 76,000円 32,000円 76,000円 32,000円 76,000円

リモートアクセスVPN

6,000円 3,500円 6,000円 3,500円 6,000円 3,500円

拠点間VPN 36,000円 8,000円~ 36,000円 8,000円~ 36,000円 8,000円~

拠点間VPN対向先(

VSR400)60,000円 8,000円 60,000円 8,000円 60,000円 8,000円

IDS/ADS 32,000円 46,000円~ 32,000円 46,000円~ 32,000円 46,000円~

(※1)VSR1300でのみご利用可能です。

Page 30: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

セキュリティオプション30

項目 詳細

バリューシリーズスタンダードシリーズ

S1B S2B

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

WAF

攻撃遮断くん(エージェント)

10,000円 40,000円 10,000円 40,000円 10,000円 40,000円

攻撃遮断くん(プロキシ)

30,000円 10,000円~ 30,000円 10,000円~ 30,000円 10,000円~

攻撃遮断くん(DDoS対策)

30,000円 15,000円~ 30,000円 15,000円~ 30,000円 15,000円~

Scutum 98,000円 29,800円~ 98,000円 29,800円~ 98,000円 29,800円~

統合型セキュリティ Deep Security 20,000円 20,000円 20,000円 20,000円 20,000円 20,000円

Page 31: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

4. 事例・構成例

Page 32: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

構成例1:情報システム(基盤シングル構成+リモートVPN)32

概算費用

月額

• ¥140,000(税込)

ご契約リソース

• Value V4 x 1

• CPU 8vCPU

• MEM 8GB

• DISK 500GB

• グローバルIP x 5

• 外部接続VLAN x 1

ハウジング

• 共有回線(週平均3Mbps) x 1

• VSR800(Router/FW/VPN)x 1

• ラック 1U

リモートVPN

• VPNアカウント x 200ユーザ

保守運用

100Mbps共有週平均3Mbps

リモートVPN同時接続200

VLAN1-Global

VLAN2-Local

WebサーバーCent OS

DBサーバーCent OS

vCloud Directar(Vmwareコンパネ)

共用ハイパーバイザ

Act Stb

リモートSoftware VPN

SSLVPN(443)

Privateクラウドバリュー

ハウジング連携

ラック1U

IP-sec

VSR800Router/FW/VPN

The Internet

お客さま利用環境

Page 33: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

構成例2:情報システム系(基盤冗長構成+リモート・拠点VPN)33

お客さま利用環境 ①

回線引き込み(キャリア系)インターネットVPN(stb)

Wifi Router LTE回線

VLAN1-Global

VLAN2-Local

Webサーバー 2

専有ハイパーバイザ

Act Stb Privateクラウドスタンダード S2Bx2

ハウジング連携冗長化構成

ラック2U

IP-sec

本社

Webサーバー 1

DBサーバー 2

DBサーバー 1

VSR1300Router/FW/VPN

回線引き込み(電力系)インターネットVPN(Act)

IP-sec

Load Balancer

VPNルーター

お客さま利用環境 ③

お客さま利用環境 ②

VPNルーター

Ip-sec/Wifi

IP-sec

VSR1300Router/FW/VPN

The Internet

Page 34: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

構成例3:基幹系(基盤冗長構成+拠点VPN+BCP対策)34

お客さま利用環境

回線引き込み(キャリア系)インターネットVPN(stb)

VLAN1-Global

VLAN2-Local

Webサーバー 2

専有ハイパーバイザ

Act Stb Privateクラウドスタンダード S2Bx2

ハウジング連携冗長化構成

ラック2U

IP-sec

本社

Webサーバー 1

DBサーバー 2

DBサーバー 1

VSR1300Router/FW/VPN

回線引き込み(電力系)インターネットVPN(Act) IP-sec

Load Balancer

VPNルーター

The Internet

IP-sec

VSR1300Router/FW/VPN

(※1)外部Port利用費x2

東京大阪

Act Stb

DBサーバー DBサーバー

VSR800Router/FW/VPN

DNSによる切替え

DNS

Page 35: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

[Webサイト集約]アルパイン株式会社 様35

さらなるコストメリットの追求と柔軟にリソースを追加できる環境を実現!

導入背景

ユーザーの増加や提供するサービスの拡大などにより、さらなるコストメリットの追求と柔

軟にリソースを追加できる環境を実現すべく、クラウドへの移行に踏み切ることになりまし

た。最新のカーナビの場合、ネットを介してマニュアルや地図情報の差分データを配信して

いるため、今後ユーザーが増えるにつれて、サーバーの増強が必要となります。クラウドを

利用することで、コストを抑えて、そうした課題の解決も図ることができたのです。従来運

用のオンプレ環境に比べ安価で負荷分散環境も構築する事が可能になり、応答性能と可用性

の向上も果たすことができました。

取引先の自動車メーカーの設計データや顧客情報といった極めて機密性の高い情報を社内で

扱うアルパインでは、非常に厳しいセキュリティ基準が設けられています。GMOクラウド

のサービスはこの基準を満たしていることから、アルパインとしては初めて社内業務にもク

ラウドを活用することになりました。現在、欧州工場との設計データの交換システムは、ク

ラウド上に構築されています。

案件規模、内容、業界

18のWebサイトをプライベートクラウドに集約。カーナビゲーションシステムで使用する

マニュアル、地図情報の差分データアップデート。

求める機能・サービス

低コストでありながらサービスの監視や復旧メニューが充実、万が一サーバーに障害が生じ

た際にも当社の状況を熟知しているエンジニアからサポートが受けられるという安心感は大

きいですね。H/Wの信頼性が増し、ストレージやCPU等のリソース配置がタイムリーにでき

、サイト運用が非常に柔軟になりました。サーバー負荷が特に大きい地図の差分データも、

お客さまに素早くお届けできるようになったのです。

本社 福島県いわき市好間工業団地20-1

設立 1967年5月10日

従業員 13,175名

資本金 259億2,059万円

事業内容 車載音響機器事業/車載情報通信機器事業

大容量データ通信

リソースの柔軟性

応答性能、可用性

高いセキュリティ基準

Page 36: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

[社内システムクラウド化]株式会社アイ・トピア 様36

老朽化した、情報システム部門管理のインフラをアウトソース。ハイブリッドで段階的にクラウド化。H/W保守からの開放へ。

導入背景

社内情報システム移転前は、自社オフィスにラック設置しオンプレミスサーバーで運用。機

器の一部がEOLを迎える事になっていたこと、2011年の東日本大震災で自社オフィス運用を

見直す事を検討開始。

当時、商用利用を前提とした場合、仮想化基盤としてはVMwareが最適。また、VMwareで

あれば他のクラウド事業者に移動する際にもVMとして可搬が出来る為に楽であると考えた

総コスト試算では自社設備オンプレミスの継続と比べた場合、5年間の総額コストでは同等

程度もしくはプライベートクラウドが若干高かったためバックアップコスト・電力コスト等

も加味し調整し、プライベートクラウド採用が実現した。

案件規模、内容、業界

社内の情報システム、各部門のWebサービス、各店舗のPOSシステム、グループウエア、な

ど。

求める機能・サービス

オンプレミスからクラウドに切り替えH/WのEOL問題から開放されたが、OSのEOL問題があ

りアプリの変更がなければそのままOSが使えるような仕組みがないか模索。

その他要望や課題

一部試験的にOffice365の利用を検証開始しているが本格的に利用した場合に現在利用の

Firewallの処理性能が心配。

また社内PCから外部サイトへのアクセス制御を情報システム部門としては管理したい。DR

は社内検討はまだない。

本社 東京都町田市原町4-20-1

設立 昭和52年9月28日

従業員 725名(※グループ2社計)

資本金 217店舗(※2018年9月現在)

事業内容メガネの卸売・小売販売・輸出入業 コンタクトレンズ、補聴器の卸売・小売販売

情報・基幹システム

WindowsOS

H/W保守からの開放

大容量ストレージ

Page 37: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

[教育機関学内システム]学校法人電子学園 様37

定額製IaaSの特性を活かし、プールしたリソースを有効活用することで、

リソースの全体最適化を実現。

導入背景

2020年4月開学にあたり、従来の大学にあったようなキャンパス内からのみ、利用可能な学

内ネットワークではなく、学生がどこからでも学内ネットワークを利用する、オープンな学

びを実現するためにはクラウド環境が必要であると考えた。

しかし、現在主流となっている従量課金型のクラウドでは学生や教員にクラウド環境を自由

に使用することはコストの観点で

困難であったため、予め決められたリソースプールを定額で活用が可能なクラウドサービス

が無いか検討を開始。

定額制IaaSを提供するベンダーはGMOクラウドのほかもう1社いたが、製品仕様・価格な

どを総合的に比較検討した結果

GMOクラウドPrivateを選定。

案件規模、内容、業界

基幹システム、学習管理システム、情報システム

求める機能・サービス

クラウド環境を多く利用する教員用や他のサーバーの起動用として用いるなど、リソースの

再分配を行う予定。

プールの容量が不足した場合には、リソース追加など柔軟な対応も可能。営業担当者からは

色々な提案があり、

クラウド導入時だけでなく、運用場面でも協業体制が組めるのではないかと思う。

本社 東京都新宿区百人町1-25-4

設立 1951年

資本金 -

学部 情報経営イノベーション学部

定額制IaaS

リソースの全体最適化

リードタイム短縮

国内クラウドベンダー

Page 38: GMOクラウド Privateご紹介資料 · 2020. 8. 24. · プライベートクラウドとは 4 「プライベートクラウド」は、従来の社内システムのように企業内でシステムを設計・管理できる、自由度の高いクラウドシステムで

(C)

2020 G

MO

CLO

UD

K.K

.

お問い合わせ窓口38

ご提案書類作成、お見積作成などお気軽にお問い合わせください。

構成をご検討中の場合でも最適な構成のご提案をさせていただきます。

GMOクラウド株式会社

〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー(本社)

Tel. 03-6415-7075 平日9時~18時

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワー(支社)

Tel. 06-7634-1920 平日9時~18時

営業部担当 E-mail [email protected]

GMOクラウド営業部 窓口