Upload
others
View
9
Download
0
Embed Size (px)
Ver 5.0.0
Getting Started!D-trans backup へようこそ!
インストールマニュアルWindows Server 2012
�
改版履歴
登録商標
・Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国及び他の国における登録商標です。 ・Code 42 Software Inc. は、CrashPlan PROe™ソフトウェアの開発元です。 ・本ドキュメントに記載されている商品名は、一般に各社の登録商標または商標です。 ・本ドキュメントでは、商標TM・登録商標(R)・著作権(C)等のマークは記載していません。 ・本マニュアルの内容は、著作権法による保護を受けています。著作者の許諾を得ずに、本マニュアルの内容の一部あるいは全部を無断で転載する事は禁じられています。
Rev 作成日 変更理由 変更内容1.0 2013/06/24 初版1.1 2013/10/04 説明文変更 文言の修正1.2 2013/11/08 ロゴの修正 文言の修正、画像の修正2.0.0 2014/08/25 バージョン更新 文言の追加、画像の修正3.0.0 2015/03/24 バージョン更新 文言の追加、画像の修正3.0.1 2015/08/05 対応環境更新 文章の修正4.0.0 2016/04/09 バージョン更新 文章の追加、画像の変更5.0.0 2018/09/29 バージョン更新 文章の追加、画像の変更
Too 1
�
目次
D-trans backup へようこそ! 3 対応環境 3
お申し込み 3
ご利用の注意 3
クライアントソフトのインストールとセットアップ 4 インストール時の注意 4
インストール 5
セットアップ 10
クライアントソフトのアンインストール 13
トラブルシューティング 17 ポートの疎通確認方法について 17
2バイト文字ログイン環境での対応方法について 22
Too 2
�
D-trans backup へようこそ! 「CrashPlan」ソフトウェアを使用することで、どんなマシンでも、どんなファイルでも、どんな場所からでも、データのバックアップが可能です。クラウドでバックアップを管理していますので、どこからでも即時にデータの復元ができます。遠く離れた場所へデータをバックアップすることにより、火災・地震・その他の天災や、盗難・人為的事故からデータを完全に保護します。また、ローカルデータの2次バックアップとしても有効です。バックアップは、1ファイルの大きさも、世代数も無制限です。データと通信経路は完全に暗号化され、安全にバックアップすることができます。高度なブロックレベルの重複排除差分バックアップにより、従来のバックアップを遙かに凌駕するパフォーマンスでのバックアップが可能です。
対応環境 • Windows 7(32bit、64bit)、Windows 8(64bit)、Windows 8.1、Windows 10 • Windows Server 2008 R2、2012(64bit)(R2含む) • 1GB 以上のメモリ • 450MB の空ディスク容量 • Java JRE 1.7.0_45(クライアントソフトに同梱)
お申し込み D-trans backup ホームページの「お申し込み」からお申し込みください。 D-trans backup ホームページ https://www.too.com/product/service/d-trans-backup/
■サポート連絡先
ご質問等ございましたら、下記連絡先までご連絡ください。 一般的なご質問:[email protected] 技術的なご質問:アカウント登録証に記載されておりますサポート電話番号までお問い合わせください。
ご利用の注意 ・D-trans backup では以下のポートを使ってデータの通信を行います。
4280(アップグレード用通信) 4282(バックアップ、復元用通信)
上記 2つについて、ご利用のLANからインターネット側に向けて、ポートの開放をお願いします。
Too 3
�
クライアントソフトのインストールとセットアップ インストール時の注意 • BackStore では以下のポートを使ってデータの通信を行ってください。 4280(アップグレード用通信) 4282(バックアップ、復元用通信)各ポートとの疎通確認方法は末尾の「トラブルシューティング」をご参照ください。
• Windows ログイン名に全角文字が含まれていると起動しません。対応方法につきましては末尾の「トラブルシューティング」をご参照ください。
Too 4
�
インストール 1. 弊社サポートページのダウンロードページへ接続いたします。 ブラウザで以下のアドレスへ接続します。
https://www.too.com/product/service/d-trans-backup/download/
2. 対応OSが「(64bit) Windows」および「(64bit) Windows Server」の「ダウンロード」をクリックして、インストーラの zip ファイルをダウンロードします。
3. zip ファイルをダブルクリックしますと、 CrashPlan というフォルダが展開されます。
4. 上記、CrashPlan フォルダをc:\Program files 内に移動します。 ※ 上記操作には管理者権限が必要になります。※ Program Files(x86)ではなく、Program Files に移動してください。※ すでに CrashPlan というフォルダが存在する場合、フォルダをすべて置き換えてください。
5. CrashPlan フォルダ配下にある下記 .msi ファイルをダブルクリックで実行してください。
Too 5
D-transbackupv485-x64_Win.msi
D-transbackupv485-x64_Win.zip
�
6. セットアップウィザードが起動いたしますので、「次へ(N)」をクリックします。
7. インストールタイプの「すべてのユーザー(全員)」をチェックし、「次へ(N)」ボタンをクリックします。
※「このユーザのみ([コンピュータのユーザ名])ボタンでのインストールはサポートしておりません。
Too 6
�8. 使用許諾契約書をお読みいただき「使用許諾契約書のすべての条項に同意します(A)」をチェックし「次へ(N)>」ボタンをクリックします。
9. 「次へ(N)」ボタンをクリックします。(インストールするフォルダを変更する場合には「参照(s)・・・」ボタンをクリックし、インストール先を選択して「次へ(N)」ボタンをクリックします。)
Too 7
�10. 「インストール(I)」ボタンをクリックし、セットアップを継続します。
※ インストール実行中、下記のアラートが表示されましたら「はい」をクリックして続行してください。 ・「この不明な発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」 ・「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」
Too 8
�11. 「セットアップウィザードが完了しました」と表示され「CrashPlan」が自動的に起動します。
※上記でエラーが発生する場合は、末尾の「トラブルシューティング」をご確認ください。
Too 9
�
セットアップ 1. 「アカウントにログイン」のラジオボタンをクリックします。
2. ご登録いただきました「アカウント」「パスワード」を各欄に入力し「アカウントにログイン」ボタンをクリックします。
※「PROe Server address」の入力欄が表示される場合「east01.toocloudbk.com:4282」を入力してください。
Too 10
�3. クライアントソフトをインストール後、クライアントソフトの言語設定を行います。
① 左メニューにあるコンピュータのアイコン(設定タブ)をクリックします。② 一般タブにある [言語] を「日本語」か「英語」に設定し、右下の保存ボタンをクリックします。③ クライアントソフトの再起動をします。クライアントソフトウィンドウの右上に表示されるロゴを ダブルクリックします。
「日本語」と「英語」以外の言語についてはサポートしておりません。④ 別ウィンドウが開きます。左上に表示されるテキスト入力欄に「restart」と入力し、Enter キーを 押します。自動的にクライアントソフトが終了します。
⑤ プログラムメニューよりクライアントソフトを再起動します。
Too 11
④
①
②
③
�4. バックアップするファイルを選択します(①)。「選択...」ボタンをクリックし、任意のフォルダ/ファイルを選択します。次に各サーバ名の右側にある「バックアップ開始」 (②) をクリックしてバックアップを開始します。バックアップ先サーバが複数ある場合は、各サーバ毎に「バックアップ開始」ボタンをクリックする必要があります。
※その他エラーが出てログインできない場合はサポート窓口までご連絡ください。
Too 12
①
②Kitakyushu
Tokyo
�
クライアントソフトのアンインストール クライアントソフトを削除する場合は、コントロールパネルを開き「プログラムのアンインストール」からアンインストールを実施します。
1. 「Windows ロゴキー」をクリックし「コントロールパネル」をクリックします。
2. 「プログラムと機能」から「CrashPlan PROe」を右クリックし「アンインストール」をクリックします。
Too 13
�3. 「はい(Y)」をクリックします。
4. 「インストールを続行するには、次のアプリケーションを終了する必要があります:」のダイアログが表示されたら「セットアップの完了後、アプリケーションを自動的に終了して、再起動する(C)」を選択して「OK」ボタンをクリックします。
Too 14
�5. 続いて「D-trans backup」をクリックし「アンインストール」をクリックします。
6. 「次へ(N)」ボタンをクリックします。
Too 15
D-trans backup
�7. 「はい(Y)」ボタンをクリックします。
8. 「完了(F)」ボタンをクリックします。
以上でアンインストールは完了です。
Too 16
D-trans backupのアンインストールが正常に終了しました。
D-trans backup
�
トラブルシューティング ポートの疎通確認方法について バックアップ先サーバの 4280,4282 番との疎通が取れるかを以下手順で確認ください。
1. 「Windows ロゴキー」をクリックし「コントロールパネル」をクリックします。
2. 「プログラムと機能」をクリックし「Windows の機能の有効化または無効化」をクリックします。
Too 17
�3. 「役割と機能の追加ウィザード」で「サーバーの選択」タブをクリックします。
4. 「機能」タブをクリックします。
Too 18
�5. 「Telnet クライアント」のチェックボックスにチェックを入れ「次へ(N) >」ボタンをクリックします。
6. 「Telnet クライアント」が選択されていることを確認し「インストール(I)」ボタンをクリックします。
Too 19
�7. インストール完了後に「閉じる」ボタンをクリックします。
8. 「Windows ロゴキー」をクリックし、スタート画面の「検索」からキーボードで「cmd」と入力します。検索結果の「コマンド プロンプト」をクリックします。
Too 20
�9. コマンドプロンプトが表示されますので、以下のコマンドを入力して実行します。 <東京の場合> telnet east01.toocloudbk.com 4282 <北九州の場合> telnet west01.toocloudbk.com 4282※ 4280 ポートを確認する場合は、上記ポート番号 ( 4282 ) を変更してご確認ください。
10. 実行結果で以下のような画面が表示された場合は、ご指定のポート番号への接続が可能です。そのまま右上の”×”をクリックしてプロンプトを閉じてください。 <4282 ポートの場合>
<4280 ポートの場合>
※以下メッセージが出力された場合は、お客様環境にてポート制限が行われております。 サーバ管理者様にお問い合わせいただき、D-trans backup サーバのポート番号”4282”宛の通信を 可能にするよう依頼いただけますようお願いいたします。
[メッセージ] east01.toocloudbk.com...ホストへ接続できませんでした。 ポート番号 4282: 接続に失敗しました
Too 21
�
2バイト文字ログイン環境での対応方法について
※既にクライアントソフトがインストールされている場合には、アンインストールをお願いします。 アンインストール方法は当マニュアルの「クライアントソフトのアンインストール方法」(P.13)に記載 がございます。
■アカウント名の確認
1. 「Windows ロゴ」キーをクリックし、スタート画面の「検索」からキーボードで「cmd」と入力します。検索結果の「コマンド プロンプト」をクリックします。
2. 「コマンド プロンプト」に表示されるアカウント名を確認します。アカウント名に 2バイト文字 (全角文字、半角カナ) が利用されている場合は、半角文字のみのアカウントの作成を行ってください。
※ アカウント名:テスト
Too 22
�■半角文字のみのアカウントの作成
1. 「Windows ロゴ」キーをクリックし、スタート画面から「コントロールパネル」を、次いで「ユーザー アカウント」をクリックします。
2. 「別アカウントの管理」をクリックします。
Too 23
�3. 「ユーザー アカウントの追加」をクリックします。
4. 「名前(全て半角にて入力)」「新しいパスワードの入力」「新しいパスワードの確認入力」「パスワードのヒント」を入力し「次へ」をクリックします。
※アカウント名は半角であれば任意でかまいません。作成したアカウントをクリックします。
Too 24
�5. 作成したユーザーをクリックします。
6. 「別のアカウントの管理」をクリックします。
7. 「管理者(A)」のラジオボックスにチェックを入れ「アカウントの種類の変更」をクリックします。
Too 25
�■クライアントソフト起動方法
1. 【スタート】メニューから「ログオフ」を選択します。
2. ログイン画面に先ほど作成したアカウント名が表示されているので、それをクリックして ログインします。
3. 「D-trans backup」のクライアントソフトをインストールして起動します。起動後は、バックアップタブでバックアップ対象のフォルダを選択します。
※D-trans backup は上記手順で一度起動していただければ、継続してバックアップが動作いたします。 D-trans backup の設定変更や復元を行う場合は、作成したアカウントで Windows にログインして D-trans backup を起動してください。
Too 26