9
一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ 松本 俊子(日立ソリューションズ、主査) 池田 英生(神戸製鋼所、副査) 根井 正洋(ニコン) 秋山 智宏(アンリツ) 浅香 忠満(伊藤忠テクノソリューションズ) 飯島 俊彦(東京エレクトロン) 江田 裕和(三菱重工業) 小倉 信之(日立製作所) 佐藤 博義(伊藤忠テクノソリューションズ) 瀬川 裕兄 (日本電気) 茅野 眞一郎(三菱電機、オブザーバ) データオーナーシップと知財管理の最前線 (ASG-002 データオーナーシップ研究分科会) IVI公開シンポジウム2018―Autumn― 20181011常田 健(ソニーGM&O) 長井 大典(TIS) 西岡 靖之(法政大学) 廣門 伸治(電化皮膜工業) 松岡 康男(東芝) 宮田 宏(DTS) 宣幸(アビームシステムズ) 山本 英明(三菱重工工作機械) 山本 博士(IHI) 吉本 陽子(三菱UFJリサーチ&コンサルティング) 若菜 伸一(富士通)

データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ

松本 俊子(日立ソリューションズ、主査) 池田 英生(神戸製鋼所、副査) 根井 正洋(ニコン) 秋山 智宏(アンリツ) 浅香 忠満(伊藤忠テクノソリューションズ) 飯島 俊彦(東京エレクトロン) 江田 裕和(三菱重工業) 小倉 信之(日立製作所) 佐藤 博義(伊藤忠テクノソリューションズ) 瀬川 裕兄 (日本電気) 茅野 眞一郎(三菱電機、オブザーバ)

データオーナーシップと知財管理の最前線

(ASG-002 データオーナーシップ研究分科会)

IVI公開シンポジウム2018―Autumn―

2018年10月11日

常田 健(ソニーGM&O) 長井 大典(TIS) 西岡 靖之(法政大学) 廣門 伸治(電化皮膜工業) 松岡 康男(東芝) 宮田 宏(DTS) 森 宣幸(アビームシステムズ) 山本 英明(三菱重工工作機械) 山本 博士(IHI) 吉本 陽子(三菱UFJリサーチ&コンサルティング) 若菜 伸一(富士通)

Page 2: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

研究分科会について

IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利を守る

• データオーナーシップとは • 「データは誰のものなのか」問題

• データは無体物なので、現在の日本の法律では排他的な所有権は定義されない(民法85条、206条)

2

IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利を守る

データに適法にアクセスし、その利用をコントロールできる事実上の地位、または契約によってデータの利用権限を取り決めた場合にはそのような債権的な地位

[経済産業省 AI・データの利用に関する契約ガイドライン]

Data sovereignty aims at granting Data Owners full control over their data, including control over the use of the data by Data Consumers.(データ主権は、データ消費者によるデータの使用を制御することを含め、データ所有者にそのデータを完全に制御させることを目指す)

[IDS Reference Architecture Model version 2.0]

Page 3: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

データオーナーシップを取り巻く側面

3

多様な側面があり、多くの組織・人が関わっている

法令

契約

技術 運用

社会 経済

各国政府、 国際機関、 業界団体、 コンソーシアム、 企業、大学、 研究機関、 OSSコミュニティ など

各社

他分科会

Page 4: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

法的側面について

•知的財産権(著作物、発明、営業秘密)としての保

•は不十分な場合がある

日本の状況:不正競争防止法の改定(不正取得等に対する 差止めの創設等、18年5月公布)

小委員会にパブコメを送付(17年12月)

世界の状況:データローカライゼーション、データポータビリティ、 非個人データの自由な流通規制、独占禁止法 等

研究分科会HPで文献・セミナー等を紹介(随時)

4

知的財産権(著作物、発明、営業秘密)としての保護では不十分な場合がある

米国 EU 日本 中国 ASEAN

個人データの越境移転

原則自由 本人同意があれば原則自由

原則制限

本人同意があれば 原則自由の国あり

産業データの越境移転

原則自由

ローカライゼーション

公共、医療、金融など、分野限定的 原則国内保存

一部の国では広範な国内保存義務あり

[日本知財学会 2018年度春季シンポジウム 経産産業省講演より作成]

Page 5: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

契約側面について

• 経済産業省「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」 パブコメを送付(18年5月) IVI会員向け説明会を開催(18年7月、 資料は会員向けに共有)

• 一般社団法人 データ流通推進協議会「データ取引市場 運営事業者認定基準」 標準約款の議論に参加

• 欧ACEA、英SMMT

• EU COM(2018) 232 final 5

データ契約は、いまだ一般的に広く締結されているものではなく、契約実務の集積がないことから、今後契約が締結された場合に様々な問題を招きやすい特性をもつ

[経済産業省 AI・データの利用に関する契約ガイドライン]

Page 6: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

技術側面について

• つながるものづくりの実現戦略 IVRA/IVIM

• IDS Reference Architecture Model

輪読会を実施中

• ブロックチェーン

• DRM, データガバナンス等

6

データオーナーシップを実現するための技術が研究・提案されている

[IDS Reference Architecture Model VERSION 2.0]

[IVRA Next]

Page 7: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

ヒアリングを実施し、サプライチェーンやエンジニアリングチェーンに沿って整理中 取引形態・契約

商習慣

ノウハウ

社内体制

お悩み・解決策・・・

運用側面について

7

IoTプラットフォーム

ソリュ-ションモジュール

製造メーカ(操業責任者)

設備 設備 設備

製品 メーカ

部品 メーカ

素材 メーカ

工程 外注先

ソリュ-ションモジュール

ソリュ-ションモジュール

グローバルな競争が進む中で、我が国製造産業が保有する技術の適切なマネジメントは、我が国の産業競争力の維持・強化の観点から極めて重要

[経済産業省 製造産業における重要技術の情報の適切な管理に関する基準となる考え方の指針]

Page 8: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

社会的経済的側面について

• ネットワーク効果

• シェアリングエコノミー/ギグエコノミーと限界費用

• ビジネス戦略

オープン&クローズ戦略研究分科会、

センサーデータ活用技術研究分科会、

スマート製造標準化動向研究分科会とも連携中

8

データオーナーシップはビジネスエコシステムや社会経済にも影響

Page 9: データオーナーシップと知財管理の最前線€¦ · IoT時代における現場データ(ディープデータ)の権利 を守る ... [日本知財学会 2018年度春季シンポジウム

(C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

ご清聴ありがとうございました。

9