41
インストールマニュアル 2017年4月12日 発行 Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 1

インストールマニュアルWindows 8.1以上をお使いの場合 5 2章インストール方法 ダウンロード手順 10 インストール手順 12 3章ログインについて

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

インストールマニュアル2017年4月12日 発行

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 1

目次

2Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved.

ページ

1章 利用環境

OS 3

ハードウェア

4

ソフトウェア

Windows 8.1以上をお使いの場合 5

2章 インストール方法

ダウンロード手順 10

インストール手順 12

3章 ログインについて

D-station Prestoの起動

14バージョンアップ

ログイン

4章 アンインストールについて アンインストールの手順 15

5章 セキュリティソフトの対応について

ウィルスバスター2009 例 17

ノートンウィルスセキュリティ2009 例 28

KINGSOFT 例 37

1章 利用環境

OS

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 3

「D-station Presto」は、Windows系のシステムのみの対応となっております。ご利用頂くうえでの推奨スペックや環境につきましては、下記を参照ください。

OS 対応/未対応

Windows 7 対応

Windows 8.1 対応

Windows 10 対応

Mac OS 全般 非対応

その他 OS 非対応

※各OS 毎の更新プログラムは、最新の状態でご利用ください。※タッチ操作には対応しておりませんので、ご了承ください。

ハードウェア

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 4

オンライントレード「D-station Presto」を快適に利用するための推奨スペックになります。

推奨スペック以下の環境でも動作可能かと思われますが、表示速度等に不具合が生じる場合がございますのでご注意ください。

画面表示 1280×1024以上

通信環境 ADSL/光回線等の常時接続(10Mbps以上)

CPU Core Duo以上

メモリ 2GB以上

ソフトウェア

Adobe Reader弊社ご契約書類の他、売買報告計算書や残高照合通知書等は、PDFファイルとなります。同ファイルを表示する場合に、同ソフトが必要となります。

.NET Framework3.5お客様のパソコンに「D-station Presto」をインストールする前に、予めマイクロソフト社の「.NET Framework3.5」がインストールされている必要がございます。

※Windows 7以降のパソコンには、あらかじめインストールされております。※D-station Prestoのインストール時、同ソフトがお使いのPCにインストールされていない場合、「.NET Framework3.5」-「D-station Presto」の順にインストールをします。この場合、インストールに若干お時間がかかります。

Windows 8.1以上をお使いの場合

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 5

1. 「すべてのアプリ」を選択

Windows 8.1以上のパソコンをお使いの場合、購入当初「.NET Framework3.5」が無効に設定されている場合があります。この場合、下記の操作により無効から有効に切替えてからご利用ください。

※下図は、「Windows 10」の操作手順です。お使いのOSのバージョンによって操作手順が異なる場合がございますのでご了承ください。

2. 「Windows システムツール」-「コントロールパネル」を選択

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 6

3.「プログラムのアンインストール」を選択

※表示方法が「大きい(小さい)アイコン」の場合、「プログラムと機能」を選択

4.「Windowsの機能の有効化または無効化」を選択

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 7

5.「.NET Framework 3.5(.NET2.0および3.0を含む)」が空白の場合にクリック。

6.「.NET Framework 3.5(.NET2.0および3.0を含む)」内が「■」になったことを確認

7.クリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 8

※若干時間がかかります。

8.「Windows Updateからファイルをダウンロードする」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 9

9.「閉じる」をクリック

※若干時間がかかります。

以上で、「.NET Framework 3.5」の有効化の操作は終了です。

2章 インストール方法

ダウンロード手順

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 10

ホームページ(url: http://www.hoxsin.co.jp/online/system/ )でダウンロードができます。

1.「ダウンロード」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 11

2. 「実行」をクリック

「インストール手順」へ続く。

上図の例は、ブラウザ「Internet Explorer 11」をご利用されている例です。

同ブラウザをご利用されている場合でも、異なるバージョンを利用されている場合、また、異なるブラウザを利用されている場合、上図の限りではありませんので、ご了承ください。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 12

「.NET Framework 3.5」がインストールされていない場合

1. 「インストール」をクリック

「.NET Framework3.5」がインストール済みの場合に続く。

画面が切替るまでお待ちください。(多少、お時間がかかります。)

前ページで「実行」ボタンをクリック後、お客様のPCに「.NET Framework3.5 」がインストールされていない場合、以下の手順が必要です。「.NET Framework3.5 」がインストールされている場合、本ページの操作は省略されます。

インストール手順

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 13

「.NET Framework3.5」がインストールされている場合

1. 「次へ」をクリック 2. 「次へ」をクリック

3. 「インストール」をクリック

4. 「完了」をクリック

「D-station Presto」のインストールが完了しました。

デスクトップ上に「PRESTO」のアイコンと、「すべてのプログラム」上に「Hoxsin」-「PRESTO」メニューが追加されます。

画面が切替るまでお待ちください。

デスクトップ画面の「PRESTO」アイコンをクリック

3章 ログインについて

D-station Prestoの起動

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 14

※Windowsのスタートメニューにて、「すべてのプログラム」-「Hoxsin」-「PRESTO」からでも起動できます。

バージョンアップ

「実行」をクリック

D-station Presto に最新バージョンがある場合、以下の確認メッセージが表示されます。

ログイン

「ログインID」及びパスワードを入力し、「ログイン」をクリック

「D-station Presto」のログインが完了しました。

「ログインIDを記録する」に予めチェックを入れておくことにより、2回目以降ログインする時に、IDがあらかじめ入力された状態で起動します。

バージョンアップには、若干お時間がかかる場合があります。バージョンアップが終わると、自動でログイン画面が表示されます。

4章 アンインストールについて

アンインストールの手順

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 15

アンインスール(「D-station Presto」の削除)は、インストールをやり直す場合などにおいて行います。

1. 「スタート」ボタンをクリック

2. 「コントロールパネル」をクリック

※以下の手順例は、「Windows 7」を基にしております。

3. 「プログラムのアンインストール」をクリック

カテゴリ表示

コントロールパネルは、パソコンの設定により、「カテゴリ」と「大きい(小さい)アイコン」の表示方法があります。アイコン表示の場合、「プログラムと機能」をクリックします。

アイコン表示

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 16

4. 「D-station PRESTO」をクリック

5. 「アンインストール」をクリック

6. 「はい」をクリック

5章 セキュリティソフトの対応について

ウィルスバスター2009 例

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 17

お客差様がお使いのPCにインストールしているセキュリティソフトの設定によって、「D-station Presto」のオンライン接続を遮断する場合がございます。以下にセキュリティソフトの設定に関する一例をご紹介しておりますので、ご参考ください。

セキュリティソフト例 一覧

セキュリティソフト名 メーカー名 ページ

ウィルスバスター2009 トレンドマイクロ 17

ノートンインターネットセキュリティ2009 シマンテック 28

キングソフト キングソフト株式会社 37

エラーメッセージ エラー時期 ページ

このwebサイトを開くとセキュリティを脅かす可能性があります。 ダウンロード時 18

疑わしい動作を検出しました。 インストール時/起動時 19

アプリケーションのコンポネートでハンドルされていない例外が発生しました。・・・

起動時 20

アップデートに失敗しました。 … 起動時 23

取り消されたアクション (ログイン画面のお知らせ画面内) 起動時 27

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 18

1. 「D-station Prestoダウンロードはこちら」 をクリック

ダウンロード時のご注意 (ダウンロードについては、P5を参照)

下図のメッセージが表示される場合があります。

2. 「ここ」 をクリック

ダウンロードが可能になります。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 19

インストール時 (インストールについては、P7を参照)

「許可」 をクリック(次回から表示しないにチェック)

上図画面が開く際や以降の操作中、右図メッセージが開くことがあります。以下の方法で手順を進めてください。

インストール過程で、次のメッセージが表示される場合があります。

ログイン時 (P9参照)

「許可」 をクリック(次回から表示しないにチェック)

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 20

エラー表示例 1

デスクトップ画面の「PRESTO」アイコンをクリック後(PRESTO起動時)、以下メッセージが表示される場合があります。

1.「終了」 をクリック

上図、エラー内容については、フィッシング詐欺対策のレベルを「高」に設定している場合において発生します。以下の手順をお試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

2.画面右下「ウィルスバスター」を右クリック 3.「メイン画面を起動」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 21

4.「有害サイト/迷惑メール対策」をクリック

5.「フィッシング詐欺対策」のレベルを確認

6.「設定」をクリック

「フィッシング詐欺対策」の詳細が、非表示となっている場合があります。その場合、タイトル部分をクリックして表示させてください。

「フィッシング詐欺対策」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 22

7.「中」をクリック 8.「OK」をクリック

9.「フィッシング詐欺対策」の設定が「中」であることを確認 10.「×」をクリック

「D-station Presto」の起動をご確認ください。

デスクトップ画面の「PRESTO」アイコンをクリック後(PRESTO起動時)、以下メッセージが表示される場合があります。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 23

エラー表示例 2

1.「OK」をクリック

上図、エラー内容については、パーソナルファイアウォールの設定にて、「BootPresto」を「拒否」と設定している場合において発生します。以下の手順をお試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

2.画面右下「ウィルスバスター」を右クリック 3.「メイン画面を起動」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 24

4.「パーソナルファイアウォール」をクリック 5.パーソナルファイアウォール内の「設定」をクリック

6.「詳細設定」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 25

7.「例外ルール(プログラム)」をクリック

8.「BootPresto」をダブルクリック

9.「簡易設定」を選択

「BootPresto」の処理

が、「許可」の場合、以降の操作は必要ありません。

また、「拒否」や「カスタム」の場合、引き続き操作を行ってください。

10.「許可」をクリック

11.「OK」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 26

12.「BootPresto」の処理が「許可」となっていることを確認 13.「OK」をクリック

14.「OK」をクリック 15.「×」をクリック

「D-station Presto」の起動をご確認ください。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 27

エラー表示例 3

「D-station Presto」のお知らせが取り消される場合があります。

上図、エラー内容については、パーソナルファイアウォールの設定にて、「DStationFramework」 を「拒否」と設定してる場合において発生します。本マニュアルP21~P24をご参照頂き、「DStationFramework」を「許可」と設定してください。

お試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

ノートンインターネットセキュリティ2009 例

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 28

エラーメッセージ エラー時期 ページ

遮断したサイト… ダウンロード時 28

アプリケーションのコンポネートでハンドルされていない例外が発生しました。・・・

起動時 23

取り消されたアクション (ログイン画面のお知らせ画面内) 起動時 36

1. 「D-station Prestoダウンロードはこちら」 をクリック

ダウンロード時のご注意 (ダウンロードについては、P5を参照)

次のメッセージが表示される場合があります。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 29

上図、エラー内容については、保護者機能の一部設定状況おいて確認しました。保護者機能を解除して、ダウンロードを行ってください。

以下の手順をお試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

1.画面右下の「Norton Internet Security」のアイコンを右クリック

保護者機能の設定方法について

2.「Norton Internet Securityを開く」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 30

3.いずれかの「設定」をクリック

4..「保護者機能とプライバシー制御」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 31

5.「保護者機能」の「オン」をクリック (オフにする)

アカウントごとに設定を行いたい場合、「設定」を選択してください。その後、「D-station」をご利用頂いているアカウントを、「無制限」に設定します。

お試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

6.「OK」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 32

7.「×」をクリック

改めて、「D-station Presto」のダウンロードをご確認ください。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 33

エラー表示例 1

デスクトップ画面の「PRESTO」アイコンをクリック後(PRESTO起動時)、以下メッセージが表示される場合があります。

「終了」 をクリック

上図、エラー内容については、スマートファイアウォールにて、「BootPresto」を「遮断する」と設定していた場合に表示されます。

以下の手順をお試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

1.画面右下、ノートンインターネットセキュリティのアイコンを右クリック

2.「Norton Internet Securityを開く」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 34

3.インターネットの「設定」をクリック

4.「スマートファイアウォール」-「プログラム制御」の「設定」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 35

5.「BootPresto」を「遮断する」から「許可する」に変更 6.「OK」をクリック

7.「OK」をクリック

「Boot Presto」が、元々、「許可す

る」となっていた場合、本操作は中断のうえ、弊社までご連絡ください。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 36

8.「×」をクリック

改めて、「D-station Presto」の起動をご確認ください。

エラー表示例 2

「D-station Presto」のお知らせが取り消される場合があります。

上図、エラー内容については、スマートファイアウォールの設定にて、「DStationFramework 」を「遮断する」と設定している場合に発生します。

本マニュアルP32以降をご参照頂き、「許可する」と設定してください。お試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

KINGSOFT 例

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 37

エラーメッセージ エラー時期 ページ

初めて実行されるプログラムです。… インストール時/起動時

37

このプログラムがインターネットアクセスを許可… インストール時/起動時

アップデートに失敗しました。 … 起動時

39

取り消されたアクション (ログイン画面のお知らせ画面内) 起動時

インストール時のご注意 (ダウンロードについては、P5を参照)

上図画面が開く際や以降の操作中、次のメッセージが開くことがあります。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 38

「いつも許可」を選択

上図にて「今回許可」を選択した場合、下図のように「このプログラムがインターネットアクセスを許可しますか」とメッセージが、表示されることがあります。

「いつも許可」を選択

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 39

デスクトップ画面の「PRESTO」アイコンをクリック後(PRESTO起動時)、以下メッセージが表示される場合があります。

1.「OK」をクリック

上図、エラー内容については、パーソナルファイアウォールの設定にて、「BootPresto」を「禁止」と設定している場合において発生します。以下の手順をお試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

エラー表示例

2.「kingsoft Personal Firewall 」を右クリック 3.「kingsoft Personal Firewall を開く」をクリック

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 40

4.「ルール設定」をクリック

5.「BootPresto」を選択 6.「許可」と設定 7.「×」をクリック

「D-station Presto」の起動をご確認ください。

下図、エラー内容については、「DStationFramework」 を「許可」と設定してください。お試し頂いても改善しない場合、弊社までご連絡ください。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-9-2TEL 03-3668-8111(大代表)http://www.hoxsin.co.jp/

D-stationサポートセンター〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-9-2

0120-282-094Fax 03-3668-9560E-mail [email protected]

北辰物産株式会社:お客様相談窓口 本社管理部〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-9-2

0120-102-177 受付時間:月~金曜日 8:30~18:00

【商品先物取引業者許可番号】農林水産省指令22総合第1337号、平成22・12・13商第19号【加入商品先物取引協会】日本商品先物取引協会【その他の加入団体】日本商品先物振興協会/日本商品委託者保護基金

株式会社日本商品清算機構

[日本商品先物取引協会相談センター]〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-7 東京商品取引所ビル6階TEL: 03-3664-6243

※弊社の企業情報につきましては、弊社店頭または日本商品先物取引協会のホームページにて情報開示(ディスクロージャー)を行っております。

Copyright (C) HOXSINBUSSAN Co., Ltd. All Rights Reserved. 41