25
平成24 2012)年41 日~平成25 2013)年331 Contents 目次 . 保険会社の主要な業務に関する事項 I. Statements on Main Areas of Business 1. 日本における直近の事業年度における事業の概況 Management Discussion and Analysis 2. 日本における直近の5事業年度における主要な業務の状況を示す指標 Financial Highlights 3. 日本における直近の2事業年度(特に指定のあるものを除く)における 業務の状況を示す指標等 Summary of Business Performance for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted) 4. 責任準備金の残高の内訳 Underwriting Reserves 5. 期首時点支払備金(見積り額)の当期末状況(ラン・オフ・リザルト) Loss Reserve Development for Prior Accident Years 6. 事故発生からの期間経過に伴う最終損害見積り額の推移表 Ultimate Loss Development by Accident Year . 直近の2事業年度(特に指定のあるものを除く)における財産の状況 II. Financial Statements for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted) 1. 計算書類 Financial Documents 2. 日本におけるリスク管理債権の状況 Status of Loans with High Risks 3. 元本補てん契約のある信託に係る貸出金の状況 Status of Loans Involving Trusts with Contracts for Replacement of Losses 4. 日本における債務者区分に基づいて区分された債権 Loans Classified by Borrower's Status 5. 日本における保険会社に係る保険金等の支払能力の充実の状況 (単体ソルベンシー・マージン比率) Solvency Margin Ratio (non-consolidated) 6. 日本における時価情報 Current Market Values 36 37 46 47 48 56 57 58 Zurich Insurance Company Ltd Financial Data チューリッヒ保 険会社 資料編 (チューリッヒ・ インシュアランス・カンパニー・リミテッド) Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 35

チューリッヒ保険会社 資料編 - Zurich...Summary of Business Performance for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted) 4. 責任準備金の残高の内訳

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 平成24(2012)年4月1日~平成25(2013)年3月31日

    Content s 目次

    Ⅰ. 保険会社の主要な業務に関する事項I. Statements on Main Areas of Business

    1. 日本における直近の事業年度における事業の概況 Management Discussion and Analysis 2. 日本における直近の5事業年度における主要な業務の状況を示す指標 Financial Highlights

    3. 日本における直近の2事業年度(特に指定のあるものを除く)における  業務の状況を示す指標等 Summary of Business Performance for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted)

    4. 責任準備金の残高の内訳 Underwriting Reserves

    5. 期首時点支払備金(見積り額)の当期末状況(ラン・オフ・リザルト) Loss Reserve Development for Prior Accident Years

    6. 事故発生からの期間経過に伴う最終損害見積り額の推移表 Ultimate Loss Development by Accident Year

    Ⅱ . 直近の2事業年度(特に指定のあるものを除く)における財産の状況II. Financial Statements for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted)

    1. 計算書類 Financial Documents

    2. 日本におけるリスク管理債権の状況 Status of Loans with High Risks

    3. 元本補てん契約のある信託に係る貸出金の状況 Status of Loans Involving Trusts with Contracts for Replacement of Losses

    4. 日本における債務者区分に基づいて区分された債権 Loans Classified by Borrower's Status

    5. 日本における保険会社に係る保険金等の支払能力の充実の状況    (単体ソルベンシー・マージン比率) Solvency Margin Ratio (non-consolidated)

    6. 日本における時価情報 Current Market Values

    36

    37

    46

    47

    48

    56

    57

    58

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data

    チューリッヒ保険会社 資料編(チューリッヒ・ インシュアランス・カンパニー・リミテッド)

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 35

  • 事業概況 当期は前期に引き続き、主としてクレジット・カード会社等提携チャネルを通じた傷害保険、ブローカーチャネルを通じた企業向け

    火災保険、直販チャネルを通じたリスク細分型自動車保険を積極的に販売してまいりました。 

     当期は、保険引受収益41 ,679百万円(4 .0%増)、資産運用収益419百万円(12 .5%減)、その他経常収益153百万円

    (1 .1%減)を合計した経常収益が前期に比べて1 ,558百万円、3 .8%増収し42 ,253百万円となりました。一方、保険引受費用

    26,471百万円(4.9%増)、資産運用費用21百万円(787.0%増)、営業費及び一般管理費14,639百万円(2.5%減)、その他

    経常費用70百万円(24.3%増)を合計した経常費用は前期に比べて、890百万円、2.2%増加し41,202百万円となり、経常利益

    を1,050百万円(174 .1%増)計上致しました。これに特別利益107百万円、特別損失157百万円及び法人税等304百万円を

    加減した結果、当期純利益は695百万円を計上致しました。 

     保険引受の概況については、正味収入保険料は前期に比べ5,439百万円増加し(15.4%増)、40,814百万円となりました。

    その内訳は、以下のとおりです。 

    元受正味保険料は、前期に比べ8,718百万円増加し(16.8%増)、60,700百万円を計上しました。

    受再正味保険料は、前期に比べ233百万円増加し(7.2%増)、3,470百万円を計上しました。

    支払再保険料は、前期に比べ3,512百万円増加し(17.7%増)、23,356百万円を計上しました。

    支払再保険料の増加は、前期に引き続き、自然災害リスクや契約募集費用の負担減を企図した再保険を導入したこと等によるものです。 

     一方、正味支払保険金は23,254百万円(5.5%増)となり、損害調査費2,492百万円(0.2%増)を加えて算出した、正味損害

    率は63.1%となりました。 

     また、保険引受に係る営業費及び一般管理費14 ,614百万円(2 .5%減)に諸手数料及び集金費689百万円(3 .7%減)を

    加えて算出した正味事業費率は37.5%となりました。 

     これらに支払備金繰入額、責任準備金繰入額等を加減した結果、保険引受利益は594百万円となりました。 

     資産運用の概況については、当期末の総資産は、前期末に比べ1,832百万円増加して(3.4%増)56,214百万円となりました。

    このうち有価証券等の運用資産は、前期末に比べ831百万円増加して(1.8%増)45,920百万円となりました。

    1. 日本における直近の事業年度における事業の概況Management Discussion and Analysis

    チューリッヒ保険会社(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)の平成24年4月1日~平成25年3月31日(2012年4月1日~2013年3月31日)の事業概況を報告します。

    Ⅰ. 保険会社の主要な業務に関する事項I. Statements on Main Areas of Business

    対処すべき課題 急減な円安進行など外部環境は著しく変化しており、損害保険業界を取り巻く事業環境は、高齢化の進展等や若者の車離れ

    による自動車保有台数の伸び悩みなど厳しさを増しております。 

     そのような状況のもと、当社は今後も利益ある成長を達成するため、経営戦略に基づき全社を挙げて変革の意識を高め、顧客

    のニーズにあった商品・サービスの提供、顧客重視の企業文化と業務体制の促進、コア事業への集中、業務プロセス・品質の

    改善に取り組み、顧客満足度のさらなる向上と経営基盤の強化を実現してまいります。また、経営管理態勢及び法令遵守態勢の

    整備・強化についてもより一層の努力を重ねてまいります。 (注)保険料等の金額は記載単位未満を切り捨てて表示し、増減率等の比率は小数点第2位を四捨五入し小数点第1位まで表示しております。

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data36

  • 2. 日本における直近の5事業年度における主要な業務の状況を示す指標Financial Highlights

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 項目

    Item

    2008 2009 2010 2011 2012

    経常収益 Ordinary Income 40,908 41,495 42,334 40,694経常利益(△は経常損失) Ordinary Profit (or Loss) △1,783 1,009 3,192 383当期純利益(△は当期純損失) Net Profit (or Loss) 467 3,764 2,194 1,248持込資本金 Brought in Capital 933 933 933 933純資産額 Net Assets 1,312 5,647 6,964 8,141総資産額 Total Assets 53,257 53,010 56,458 54,381責任準備金残高 Underwriting Reserve 25,382 23,932 23,931 20,720貸付金残高 Loans - - - -有価証券残高 Securities 40,842 43,744 44,804 43,847単体ソルベンシー・マージン比率 Solvency Margin Ratio (non-consolidated) 356.1% 597.6% 647.5% 522.3%内務職員数 Number of Staff 513人 537人 546人 612人正味収入保険料 Net Premiums Written 39,710 38,671 37,956 35,375(注)1.内務職員数には日本における代表者を含めて表示しております。  2.単体ソルベンシー・マージン比率は、リスク計測の厳格化等を図るため、平成23年度末(2012年3月31日)から算出にかかる法令等が改正されています。 平成22年度(2010年度)までは、改正前の基準(旧基準)によって算出されたソルベンシー・マージン比率です。

    3. 日本における直近の2事業年度(特に指定のあるものを除く)における業務の状況を示す指標等Summary of Business Performance for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted)

    (1)主要な業務の状況を示す指標等(3事業年度) Three Years Underwriting Results

    正味収入保険料 Net Premiums Written (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 1,273 1,111海上 Marine 1,257 1,186傷害 Personal Accident 7,314 5,447自動車 Voluntary Automobile 27,810 27,326自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability △0 △0その他 Miscellaneous 300 302合計 Total 37,956 35,375(注)正味収入保険料とは、元受及び受再契約の収入保険料から出再契約の支払再保険料を控除したものです。

    元受正味保険料 Direct Net Premiums Written (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 4,436 4,382海上 Marine 277 199傷害 Personal Accident 16,305 18,135自動車 Voluntary Automobile 27,894 27,430自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous 1,492 1,833合計 Total 50,407 51,981(注)1.元受正味保険料とは、元受保険料から元受解約返戻金及び元受その他返戻金を控除したものです。    2.平成23年度(2011年度)より、決算期末において保険開始日等が到来していない契約の保険料を保険期間に対応させて計上することと致しました。    従前の計上基準による金額は下表のとおりです。

    元受正味保険料(保険料計上基準変更前) Direct Net Premiums Written (Before Accounting Changes for Premium Recognition) (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 種目 Line of Business

    2010 2011

    火災 Fire 4,436 4,429海上 Marine 277 199傷害 Personal Accident 16,305 19,922自動車 Voluntary Automobile 27,894 30,090自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous 1,492 1,849合計 Total 50,407 56,492

    42,253

    1,050

    695

    933

    9,301

    56,214

    20,462

    -44,801

    605.4%

    602人40,814

    74

    1,408

    7,789

    31,259

    △0282

    40,814

    3,898

    202

    23,068

    31,337

    -2,193

    60,700

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 37

  • 受再正味保険料 Assumed Net Premiums Written(単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 1,154 1,306海上 Marine 1,153 1,127傷害 Personal Accident 169 157自動車 Voluntary Automobile 36 36自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability △0 △0その他 Miscellaneous 561 608合計 Total 3,076 3,237(注)受再正味保険料とは、受再契約に係る収入保険料から受再解約返戻金及び受再その他返戻金を控除したものです。

    支払再保険料 Reinsurance Premiums Ceded (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 4,317 4,577海上 Marine 172 140傷害 Personal Accident 9,161 12,845自動車 Voluntary Automobile 121 141自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous 1,753 2,139合計 Total 15,527 19,844(注)支払再保険料とは、出再契約に係る支払保険料から出再保険返戻金及びその他の再保険収入を控除したものです。

    解約返戻金 Cancelled & Returned Premium (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 283 185海上 Marine 1 1傷害 Personal Accident 16 14自動車 Voluntary Automobile 411 528自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous 24 27合計 Total 738 757(注)解約返戻金とは、元受解約返戻金及び受再解約返戻金の合計額です。

    保険引受利益 Underwriting Profit (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 294 △213海上 Marine △930 390傷害 Personal Accident △500 406自動車 Voluntary Automobile 1,088 △646自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous △14 △109合計 Total △61 △172(注)1. 保険引受利益=保険引受収益-保険引受費用-保険引受に係る営業費及び一般管理費±その他収支    2. その他収支とは、自動車損害賠償責任保険等における法人税相当額等であります。

    正味支払保険金 Net Claims Paid (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 276 305海上 Marine 705 882傷害 Personal Accident 3,568 3,341自動車 Voluntary Automobile 16,625 17,413自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 0 0その他 Miscellaneous 386 97合計 Total 21,562 22,040(注)正味支払保険金とは、元受及び受再契約の支払保険金から出再契約による回収再保険金を控除したものです。

    1,059

    1,595

    158

    26

    △0630

    3,470

    4,883

    389

    15,437

    104

    -2,541

    23,356

    347

    0

    48

    515

    -76

    987

    266

    △144226

    530

    -△284

    594

    191

    648

    3,206

    19,107

    0

    100

    23,254

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data38

  • 元受正味保険金 Direct Net Claims Paid(単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 258 3,449海上 Marine 25 131傷害 Personal Accident 6,718 8,369自動車 Voluntary Automobile 16,628 17,399自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous 345 962合計 Total 23,976 30,313(注)元受正味保険金とは、元受契約に係る支払保険金から元受契約に係る求償等による回収金を控除したものです。

    受再正味保険金 Assumed Net Claims Paid (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 182 1,029海上 Marine 699 781傷害 Personal Accident 83 58自動車 Voluntary Automobile 16 22自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 0 0その他 Miscellaneous 318 661合計 Total 1,300 2,554(注)受再正味保険金とは、受再契約に係る支払保険金から受再契約に係る求償等による回収金を控除したものです。

    回収再保険金 Reinsurance Claims Recovered (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 164 4,173海上 Marine 19 30傷害 Personal Accident 3,233 5,086自動車 Voluntary Automobile 19 9自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability - -その他 Miscellaneous 277 1,526合計 Total 3,714 10,826(注)回収再保険金とは、出再契約に係る回収保険金から出再契約に係る返還金を控除したものです。

    (2)保険契約に関する指標等 Insurance Analysis

    契約者配当金 Dividend to Policyholders該当ありません None

    正味損害率、正味事業費率及びその合算率(3事業年度) Three Years Net Loss, Net Expense & Combined Ratio to Net Premiums Written(単位:%/ Unit: %)

    平成22年度 (2010) 平成23年度 (2011) 平成24年度 (2012) 種目 正味損害率 正味事業費率 合算率 正味損害率 正味事業費率 合算率 正味損害率 正味事業費率 合算率 Line of Business Net Loss Ratio Net Expense Ratio Combined Ratio Net Loss Ratio Net Expense Ratio Combined Ratio Net Loss Ratio Net Expense Ratio Combined Ratio

    火災 26.1 93.4 119.5 30.7 126.9 157.6Fire

    海上 56.4 61.2 117.6 76.5 54.4 130.9Marine

    傷害 51.8 44.9 96.7 66.6 58.6 125.2Personal Accident

    自動車 67.5 33.2 100.7 71.3 37.4 108.7Voluntary Automobile

    自動車損害賠償責任 ー ー ー ー ー ーCompulsory Automobile Liability

    その他 141.7 114.1 255.8 53.4 80.9 134.3Miscellaneous

    合計 63.3 39.0 102.3 69.3 44.4 113.7Total

    (注)1. 正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料   2. 正味事業費率=(諸手数料及び集金費+保険引受に係る営業費及び一般管理費)÷正味収入保険料   3. 合算率=正味損害率+正味事業費率  4. 当年度の火災保険につきましては、賃貸不動産の家財保険を取り扱う事業部を縮小した影響により保険料収入が急減したため、損害率、事業費率が上昇しております。

    1,726

    1,123

    50

    22

    0

    226

    3,150

    7,343

    506

    6,892

    11

    -776

    15,531

    323.7 647.2 970.9

    47.8 50.6 98.4

     46.0 45.8 91.8

     67.5 32.5 100.0

    ー ー ー

    56.2 132.4 188.6

    63.1 37.5 100.6

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 39

    5,807

    30

    10,049

    19,097

    -650

    35,635

  • 出再控除前の発生損害率、事業費率及びその合算率(3事業年度) Three Years Loss, Expense & Combined Ratio before Recovery by Reinsurance(単位:%/ Unit: %)

    平成22年度 (2010) 平成23年度 (2011) 平成24年度 (2012) 種目 発生損害率 事業費率 合算率 発生損害率 事業費率 合算率 発生損害率 事業費率 合算率 Line of Business Incurred Loss Ratio Expense Ratio Combined Ratio Incurred Loss Ratio Expense Ratio Combined Ratio Incurred Loss Ratio Expense Ratio Combined Ratio

    火災 260.4 31.4 291.8 4.3 36.7 41.0Fire

    海上 104.0 54.9 158.9 12.3 49.1 61.4Marine

    傷害 52.3 64.4 116.7 52.8 57.6 110.4Personal Accident

    自動車 62.9 33.2 96.1 66.5 35.4 101.9Voluntary Automobile

    その他 68.8 36.8 105.6 58.2 36.2 94.4Miscellaneous

    合計 83.6 43.1 126.7 53.9 43.4 97.3Total

    (注)1. 地震保険及び自動車損害賠償責任保険に係る金額を除いて記載しております。  2. 発生損害率=(出再控除前の発生損害額+損害調査費)÷出再控除前の既経過保険料  3. 事業費率=(支払諸手数料及び集金費+保険引受に係る営業費及び一般管理費)÷出再控除前の既経過保険料   4. 合算率=発生損害率+事業費率   5. 出再控除前の発生損害額=支払保険金+出再控除前の支払備金積増額  6. 出再控除前の既経過保険料=収入保険料-出再控除前の未経過保険料積増額  7. 第三分野保険商品の取扱いはありません。

    国内契約・海外契約別の収入保険料の割合(3事業年度) Three Years Ratio of Premiums Written (by Domestic Contract and Overseas Contract)(単位:%/ Unit: %)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 区分 Category

    2010 2011 2012

    国内契約 Domestic Contracts 95.7 96.0 96.5 海外契約 Overseas Contracts 4.3 4.0 3.5 (注)上表は、収入保険料 (元受正味保険料 (除く収入積立保険料)と受再正味保険料の合計)について国内契約及び 海外契約の割合を記載しております。

    出再を行った再保険者の数と出再保険料の上位5社の割合 Numbers of Reinsurers Ceded & Share of Top Five Reinsurers of Ceded Premiums (単位:%/ Unit: %)

      平成23年度 平成24年度 項目 Item

      2011 2012出再先保険会社の数 Number of Insurance Companies to which Premiums were Ceded 1 1出再保険料のうち上位5社の

    Ratio Ceded to Top Five Reinsurers 100.0 100.0出再先に集中している割合(注)出再先保険会社の数は、特約再保険を1,000万円以上出再している再保険者(プール出再を含む)を対象にしています。

    出再保険料の格付ごとの割合 Share for Each Rating of Premiums Ceded(単位:%/ Unit: %)

      平成23年度 平成24年度 格付区分 Rating Category

      2011 2012A以上 A and over   100.0 100.0BBB以上 BBB and over   0.0 0.0その他 Other   0.0 0.0合計 Total   100.0 100.0(注)1. 特約再保険を1,000万円以上出再している再保険者を対象としています。ただし、再保険プールを含んでいません。   2. 格付区分は、以下の方法により区分しています。 スタンダード&プアーズ社とムーディーズ社の格付を使用し、両社の格付が異なる場合は、低い格付を使用しています。

    未収再保険金(3事業年度) Three Years Reinsurance Claims Receivable (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    未収再保険金の推移 Reinsurance Recoverable 平成22年度 平成23年度 平成24年度 種目計 All Products 2010 2011 20121.年度開始時の未収再保険金 Reinsurance Recoverable: Beginning of year Balance 196 7392.当該年度に回収できる Reinsurance Recoverable Recognized during fiscal year 3,714 10,826 事由が発生した額3.当該年度回収等 Reinsurance Recovered during fiscal year 3,170 9,8774.年度末の未収再保険金 (1+2-3) Reinsurance Recoverable: End of year Balance 739 1,688(注)地震保険及び自動車損害賠償責任保険に係る金額を除いて記載しております。

    29.7 21.7 51.4

    85.9 42.2 128.1

     48.9 53.2 102.1

     64.8 32.9 97.7

    87.7 40.5 128.2

    57.6 39.8 97.4

    1,688

    15,519

    15,293

    1,914

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data40

  • (3)経理に関する指標等 Reserve and Equity

    支払備金(3事業年度) Three Years Loss Reserves (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度末 平成23年度末 平成24年度末 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 312 151海上 Marine 1,492 725傷害 Personal Accident 3,151 2,921自動車 Voluntary Automobile 12,708 12,392自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 0 0その他 Miscellaneous 211 238合計 Total 17,877 16,428

    責任準備金(3事業年度) Three Years Underwriting Reserves (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度末 平成23年度末 平成24年度末 種目 Line of Business

    2010 2011 2012

    火災 Fire 3,631 3,377海上 Marine 667 679傷害 Personal Accident 3,873 2,322自動車 Voluntary Automobile 15,015 13,611自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 8 9その他 Miscellaneous 734 719合計 Total 23,931 20,720

    責任準備金積立水準 Underwriting Reserves Saving Level対象となる種目は該当ありません  None

    引当金明細表(貸倒引当金の期末残高及び期中の増減額を含む) Detail Listing of Liability Reserves (Including Allowance for Uncollectible Accounts as of Closing and either Increase or Decrease during the Period)

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度 (2011) 前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高 Balance at Increase Decrease Balance at 区分 Item beginning of year during year during year end of year  一般貸倒引当金  Reserve for Ordinary Bad Debts 42 6 - 48  個別貸倒引当金  Reserve for Individual Bad Debts 2 1 - 3  特定海外債権引当勘定  Reserve for Specific Foreign Loans - - - -貸倒引当金合計 Total Reserves for Bad Debts 44 7 - 51退職給付引当金 Reserve for Retirement Benefits 186 - 21 165価格変動準備金 Reserve for Price Fluctuations 83 9 - 92

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成24年度 (2012) 前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高 Balance at Increase Decrease Balance at 区分 Item beginning of year during year during year end of year  一般貸倒引当金  Reserve for Ordinary Bad Debts 48 - 39 9  個別貸倒引当金  Reserve for Individual Bad Debts 3 - 0 3  特定海外債権引当勘定  Reserve for Specific Foreign Loans - - - -貸倒引当金合計 Total Reserves for Bad Debts 51 - 39 12退職給付引当金 Reserve for Retirement Benefits 165 - 11 154価格変動準備金 Reserve for Price Fluctuations 92 11 - 104

    貸付金償却 Loss for Write -Down of Loans該当ありません None

    92

    788

    3,306

    11,377

    0

    256

    15,822

    2,507

    776

    2,345

    14,107

    9

    716

    20,462

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 41

  • (4)資産運用に関する指標等(3事業年度) Three Years of Investments

    資産運用の概況 Investment Summary (単位:百万円、%/ Unit: Yen in millions,%)

                              平成22年度末(2010)   平成23年度末(2011)  平成24年度末(2012) 区分 Item 金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比 Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total

    預貯金 Deposits 2,991 5.3 960 1.8コールローン Call Loans - - - -買現先勘定 Bonds Trading with Repurchase - - - - Agreement (Gensaki-buy)

    債券貸借取引 Bonds Paid for - - - -支払保証金 Transactions in Debentures買入金銭債権 Monetary Receivables Bought - - - -商品有価証券 Commodities Securities - - - -金銭の信託 Money Trusts - - - -有価証券 Securities 44,804 79.4 43,847 80.6貸付金 Loans - - - -土地・建物 Land & Buildings 292 0.5 281 0.5運用資産計 Total Investment Assets 48,089 85.2 45,089 82.9総資産 Total Assets 56,458 100.0 54,381 100.0

    資本金等の明細表(持込資本金・供託金・その他積立金) Capital (Brought in Capital, Deposit for License, and Other Reserve Fund) (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度 (2011) 前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高 Balance at Increase Decrease Balance at 区分 Item beginning of year during year during year end of year持込資本金 Brought in Capital 933 - - 933供託金 Deposit for License 200 - - 200その他積立金 Other Reserve Fund - - - -

    平成24年度 (2012) 前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高 Balance at Increase Decrease Balance at 区分 Item beginning of year during year during year end of year持込資本金 Brought in Capital 933 - - 933供託金 Deposit for License 200 - - 200その他積立金 Other Reserve Fund - - - -

    損害率の上昇に対する経常利益又は経常損失の変動 Pro-forma Impact of Loss Ratio (Up by 1%) on Ordinary Profit or Loss損害率の上昇シナリオ 地震保険と自動車損害賠償責任保険を除く、すべての保険種目について、 均等に発生損害率が1%上昇すると仮定します。 計算方法 ○ 増加する発生損害額=既経過保険料 × 1% ○ 増加する発生損害額のうち、正味支払保険金、支払備金積増額の内訳については、    当年度発生事故におけるそれぞれの割合により按分しております。 ○ 増加する異常危険準備金取崩額=正味支払保険金の増加を考慮した取崩額ー決算時取崩額 ○ 経常利益の減少額=増加する発生損害額ー増加する異常危険準備金取崩額

    経常利益の減少額 平成23年度(2011) 332百万円 (注)異常危険準備金残高の取崩額 49百万円Impact on Ordinary Profit 平成24年度(2012) 413百万円 (注)異常危険準備金残高の取崩額 0百万円

    事業費(含む損害調査費)(3事業年度) Three Years of Expenses Including Loss Adjustment Expenses(単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度 平成23年度 平成24年度 区分 Category

    2010 2011 2012

    人件費 Personnel Expenses 6,087 6,505物件費 Nonpersonnel Expenses 9,523 10,677税金 Taxes 337 307火災予防拠出金及び Fire Prevention Contributions & - - 交通事故予防拠出金 Traffic Accident Prevention Contributions保険契約者保護機構に対する負担金 Policy Holders Protection Corporation Contributions 22 5諸手数料及び集金費 Various Fees & Collection Expenses 1,318 716合計 Total 17,289 18,211(注)金額は損益計算書における「損害調査費」、「営業費及び一般管理費」並びに「諸手数料及び集金費」の合計額であります。

    7,074

    9,695

    361

    -689

    17,821

    759 1.4

    - -

    - -

    - -

    - - - - - - 44,801 79.7

    - - 360 0.6

    45,920 81.7

    56,214 100.0

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data42

  • 利息配当収入の額及び運用利回り Investment Income & Yield on Investments (単位:百万円、%/ Unit: Yen in millions,%)

                               平成22年度(2010)    平成23年度(2011)   平成24年度(2012) 区分 Item 金額 利回り 金額 利回り 金額 利回り Amount Yield Amount Yield Amount Yield

    預貯金 Deposits 0 0.00 0 0.00コールローン Call Loans - - - -買現先勘定 Bonds Trading with Repurchase - - - - Agreement (Gensaki-buy)

    債券貸借取引 Bonds Paid for - - - -支払保証金 Transactions in Debentures買入金銭債権 Monetary Receivables Bought - - - -商品有価証券 Commodities Securities - - - -金銭の信託 Money Trusts - - - -有価証券 Securities 327 0.76 268 0.62貸付金 Loans - - - -土地・建物 Land & Buildings - - - -小計 Sub-Total 327 0.73 268 0.61その他 Other 0 - 0 -合計 Grand Total 328 - 268 -(注)1. 収入金額は損益計算書における「利息及び配当金収入」の金額です。 2. 平均運用額は原則として各月末残高 (取得原価又は償却原価 )の平均に基づいて算出しております。

    海外投融資残高・構成比及び利回り Investments in Foreign Countries (単位:百万円、%/ Unit: Yen in millions,%)

                              平成22年度末(2010)   平成23年度末(2011)  平成24年度末(2012) 区分 Category 金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比 Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total

    外貨建 Foreign Currency Denominated 外国公社債 Foreign Public and Corporate Bonds - - - - 外国株式 Foreign Stocks - - - - その他 Other 135 1.4 39 0.4 外貨建資産計 Total Foreign Currency Denominated Assets 135 1.4 39 0.4円貨建 Yen Denominated 非居住者貸付 Loan for Nonresidents - - - - 外国公社債 Foreign Public and Corporate Bonds 9,718 98.6 11,006 99.6 その他 Other - - - - 円貨建資産計 Total Yen Denominated Assets 9,718 98.6 11,006 99.6合計 Total 9,854 100.0 11,045 100.0海外投融資利回り Yield on Foreign Loans & Investment      1.09         0.99

    商品有価証券の平均残高・売買高 Commodities Securities該当ありません None

    保有有価証券の種類別の残高及び合計に対する構成比 Owned Securities (単位:百万円、%/ Unit: Yen in millions,%)

                              平成22年度末(2010)   平成23年度末(2011)  平成24年度末(2012) 区分 Item 金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比 Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total

    国債 Government Bonds 12,126 27.1 13,176 30.1地方債 Municipal Bonds 101 0.2 12 0.0社債 Corporate Bonds 19,088 42.6 17,816 40.6株式 Stocks 17 0.0 3 0.0外国証券 Foreign Securities 9,718 21.7 11,006 25.1その他の証券 Other Securities 3,751 8.4 1,833 4.2合計 Total 44,804 100.0 43,847 100.0

    保有有価証券利回り Yield on Securities by Category (単位:%/ Unit: %)

    区分       Item               平成22年度(2010)    平成23年度(2011)   平成24年度(2012)公社債 Public and Corporate Bonds 0.51 0.43株式 Stocks - -外国証券 Foreign Securities 1.10 0.98その他の証券 Other Securities 4.21 1.46合計 Total 0.76 0.62

    - - - - 249 2.3

    249 2.3

    - - 10,697 97.7

    - - 10,697 97.7

    10,947 100.0

    0.93

    0 0.00

    - -

    - -

    - -

    - - - - - - 257 0.60

    - - - - 257 0.58

    0 - 257 -

    13,403 29.9

    130 0.3

    17,059 38.1

    3 0.0

    10,697 23.9

    3,506 7.8

    44,801 100.0

    0.35

    -0.95

    2.00

    0.60

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 43

  • 36

    有価証券の種類別の残存期間別残高 Listing of Current Maturity of Securities by Category (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度末 1年以下 1年超 3年超 5年超 7年超 10年超 合計(2010) 3年以下 5年以下 7年以下 10年以下 (注) Over 1 Over 3 Over 5 Over 7 Over 10区分 Item Under 1 Year Under 3 Years Under 5 Years Under 7 Years Under 10 Years Years Total国債 Government Bonds 302 10,580 50 - 1,193 - 12,126地方債 Municipal Bonds - 101 - - - - 101社債 Corporate Bonds 6,971 8,707 3,408 - - - 19,088株式 Stocks - - - - - 17 17外国証券 Foreign Securities 3,900 3,011 2,501 305 - - 9,718その他の証券 Other Securities - - - - - 3,751 3,751合計 Total 11,174 22,401 5,960 305 1,193 3,769 44,804

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度末 1年以下 1年超 3年超 5年超 7年超 10年超 合計(2011) 3年以下 5年以下 7年以下 10年以下 (注) Over 1 Over 3 Over 5 Over 7 Over 10区分 Item Under 1 Year Under 3 Years Under 5 Years Under 7 Years Under 10 Years Years Total国債 Government Bonds 1,191 10,561 201 - 1,223 - 13,176地方債 Municipal Bonds 12 - - - - - 12社債 Corporate Bonds 5,774 8,281 3,761 - - - 17,816株式 Stocks - - - - - 3 3外国証券 Foreign Securities 4,396 5,516 892 200 - - 11,006その他の証券 Other Securities - - - - - 1,833 1,833合計 Total 11,373 24,358 4,854 200 1,223 1,837 43,847

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成24年度末 1年以下 1年超 3年超 5年超 7年超 10年超 合計(2012) 3年以下 5年以下 7年以下 10年以下 (注) Over 1 Over 3 Over 5 Over 7 Over 10区分 Item Under 1 Year Under 3 Years Under 5 Years Under 7 Years Under 10 Years Years Total国債 Government Bonds 199 12,535 202 - 465 - 13,403地方債 Municipal Bonds 130 - - - - - 130社債 Corporate Bonds 2,757 10,446 3,855 - - - 17,059株式 Stocks - - - - - 3 3外国証券 Foreign Securities 1,914 7,645 1,138 - - - 10,697その他の証券 Other Securities - - - - - 3,506 3,506合計 Total 5,001 30,626 5,196 - 465 3,510 44,801(注)期間の定めのないものを含みます。

    業種別保有株式の額 Listing of Stocks by Industry (単位:百万円、%/ Unit: Yen in millions,%)

                              平成22年度末(2010)   平成23年度末(2011)  平成24年度末(2012) 区分 Item 金額 構成比 金額 構成比 金額 構成比 Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total Amount Percentage of Total

    保険業 Insurance Business 14 81.4 - -サービス業 Service Business 3 18.6 3 100.0合計 Total 17 100.0 3 100.0(注)業種別区分は、証券取引所の業種分類に準じております。

    貸付金の残存期間別の残高 Listing of Current Maturity of Loans by Category該当ありません None

    担保別貸付金残高 Listing of Loans by Type of Collateral Secured該当ありません None

    使途別の貸付金残高及び構成比 Loans by Designated Use該当ありません None

    業種別の貸付残高及び貸付残高の合計に対する割合 Loans by Industry該当ありません None

    規模別の貸付金残高及び貸付残高の合計に対する割合 Loans by Debtor (Corporate) Size該当ありません None

    - - 3 100.0

    3 100.0

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data44

  • 37

    有形固定資産及び有形固定資産合計の残高 Fixed Assets (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    区分 Item 平成22年度末(2010) 平成23年度末(2011) 平成24年度末(2012)土地 Land ー ー (営業用) For Business ( ー ) ( ー ) (賃貸用) For Investment ( ー ) ( ー )建物 Buildings 292 281 (営業用) For Business (292) (281) (賃貸用) For Investment ( ー ) ( ー )建設仮勘定 Construction in Progress ー ー (営業用) For Business ( ー ) ( ー ) (賃貸用) For Investment ( ー ) ( ー )合計 Total 292 281 (営業用) For Business (292) (281) (賃貸用) For Investment ( ー ) ( ー )リース資産 Lease 13 21 その他の有形固定資産 Other 376 245有形固定資産合計 Total 683 549

    (5)特別勘定に関する指標 Segregated Account

    特別勘定資産残高 Segregated Account該当ありません None

    特別勘定資産 Segregated Assets該当ありません None

    特別勘定の運用収支 Segregated Result該当ありません None

    -( - )( - )360

    (360)

    ( - )-

    ( - )( - )360

    (360)

    ( - )15

    172

    547

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 45

  • 4.責任準備金の残高の内訳Underwriting Reserves

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成22年度末 (2010) 普通責任準備金 異常危険準備金 危険準備金 払戻積立金 契約者配当準備金等 合計 Unearned Catastrophe Risk Refund Reserve for Total種目 Line of Business Premium Reserves Reserves Reserves Reserves Policyholder Dividends火災 Fire 1,612 2,018 0 ー ー 3,631海上 Marine 266 401 ー ー ー 667傷害 Personal Accident 2,061 1,789 1 21 ー 3,873自動車 Voluntary Automobile 14,457 557 ー ー ー 15,015自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 8 ー ー ー ー 8その他 Miscellaneous 207 527 ー ー ー 734 (うち賠償責任保険) (Liability) (135) (266) ー ー ー (401)合計 Total 18,614 5,294 1 21 ー 23,931

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度末 (2011) 普通責任準備金 異常危険準備金 危険準備金 払戻積立金 契約者配当準備金等 合計 Unearned Catastrophe Risk Refund Reserve for Total種目 Line of Business Premium Reserves Reserves Reserves Reserves Policyholder Dividends火災 Fire 1,358 2,018 ー ー ー 3,377海上 Marine 252 427 ー ー ー 679傷害 Personal Accident 816 1,490 ー 16 ー 2,322自動車 Voluntary Automobile 13,063 547 ー ー ー 13,611自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 9 ー ー ー ー 9その他 Miscellaneous 186 533 ー ー ー 719 (うち賠償責任保険) (Liability) (123) (266) ー ー ー (389)合計 Total 15,686 5,018 ー 16 ー 20,720

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成24年度末 (2012) 普通責任準備金 異常危険準備金 危険準備金 払戻積立金 契約者配当準備金等 合計 Unearned Catastrophe Risk Refund Reserve for Total種目 Line of Business Premium Reserves Reserves Reserves Reserves Policyholder Dividends火災 Fire 488 2,018 ー ー ー 2,507海上 Marine 317 458 ー ー ー 776傷害 Personal Accident 684 1,646 ー 14 ー 2,345自動車 Voluntary Automobile 13,481 626 ー ー ー 14,107自動車損害賠償責任 Compulsory Automobile Liability 9 ー ー ー ー 9その他 Miscellaneous 180 535 ー ー ー 716 (うち賠償責任保険) (Liability) (123) (266) ー ー ー (390)合計 Total 15,162 5,286 ー 14 ー 20,462

    5.期首時点支払備金(見積り額)の当期末状況(ラン・オフ・リザルト)Loss Reserve Development for Prior Accident Years

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    会計年度 期首支払備金 前期以前発生事故に係る 前期以前発生事故に係る 当期把握 Beginning 当期支払保険金 当期末支払備金 見積り差額Fiscal year Balance Paid during year Ending Balance Development

    平成20年度(2008) 18,193 8,723 9,818 △ 347平成21年度(2009) 19,687 9,775 9,362 549平成22年度(2010) 18,771 8,847 8,120 1,802平成23年度(2011) 17,868 8,051 7,817 1,999平成24年度(2012) 16,428 8,276 6,769 1,382(注)1. 全店合計に係る出再控除後の金額であります。 2. 地震保険及び自動車損害賠償責任保険に係る金額を除いて記載しております。  3. 当期把握見積り差額=期首支払備金-(前期以前発生事故に係る当期支払保険金+前期以前発生事故に係る当期末支払備金)

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data46

  • 6.事故発生からの期間経過に伴う最終損害見積り額の推移表Ultimate Loss Development by Accident Year

    自動車保険 Automobile Insurance(単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    事故発生年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 Accident year 2008 2009 2010 2011 2012

    金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount

    事故発生年度末 17,842 17,725 17,283 18,528 19,448 First fiscal year 1年後 17,052 0.956 △ 790 17,168 0.969 △ 557 16,838 0.974 △ 445 18,169 0.981 △ 359 Second fiscal year 2年後 16,654 0.977 △ 398 16,664 0.971 △ 504 16,609 0.986 △ 229 Third fiscal year

    3年後 16,418 0.986 △ 236 16,280 0.977 △ 384 Fourth fiscal year 4年後 16,065 0.978 △ 353 Fifth fiscal year最終損害見積り額 Ultimate Loss 16,065 16,280 16,609 18,169 19,448 累計保険金 Accumulated Paid Loss 15,752 15,575 15,322 16,002 13,409支払備金 Loss Reserve 312 704 1,287 2,167 6,039

    傷害保険 Personal Accident Insurance(単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    事故発生年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 Accident year 2008 2009 2010 2011 2012

    金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount

    事故発生年度末 2,590 3,325 3,304 2,975 3,613 First fiscal year 1年後 2,825 1.091 235 3,382 1.017 57 3,390 1.026 86 2,866 0.963 △109 Second fiscal year 2年後 2,967 1.050 142 3,367 0.996 △ 15 3,390 1.000 0 Third fiscal year

    3年後 3,022 1.019 55 3,409 1.012 42 Fourth fiscal year 4年後 3,048 1.009 26 Fifth fiscal year最終損害見積り額 Ultimate Loss 3,048 3,409 3,390 2,866 3,613 累計保険金 Accumulated Paid Loss 3,006 3,300 3,185 2,322 1,225支払備金 Loss Reserve 42 109 205 544 2,387

    賠償責任保険 Liability Insurance(単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    事故発生年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 Accident year 2008 2009 2010 2011 2012

    金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 金額 比率 変動 Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Amount Development Development Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount Ratio Amount

    事故発生年度末 129 89 86 88 93 First fiscal year 1年後 389 3.016 260 68 0.764 △ 21 79 0.919 △ 7 85 0.966 △ 3 Second fiscal year 2年後 370 0.951 △ 19 66 0.971 △ 2 80 1.013 1 Third fiscal year

    3年後 366 0.989 △ 4 65 0.985 △ 1 Fourth fiscal year 4年後 365 0.997 △ 1 Fifth fiscal year最終損害見積り額 Ultimate Loss 365 65 80 85 93 累計保険金 Accumulated Paid Loss 362 63 74 74 56支払備金 Loss Reserve 2 1 6 10 36(注)1. 全店合計に係る出再控除後の金額であります。   2. 「比率」欄には、前年度末における累計保険金と支払備金の合計額が、当該年度1年間で変動した倍率を記載しております。 3. 「変動」欄には、前年度末における累計保険金と支払備金の合計額が、当該年度1年間で変動した額を記載しております。

    累計保険金+支払備金Accumulated Paid Loss +Loss Reserve

    累計保険金+支払備金Accumulated Paid Loss +Loss Reserve

    累計保険金+支払備金Accumulated Paid Loss +Loss Reserve

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 47

  • 1.計算書類Financial Documents

    Ⅱ. 直近の2事業年度(特に指定のあるものを除く)における財産の状況II. Financial Statements for Past Two-year Period (Excludes items where specifically noted)

    (1) 日本における保険業の貸借対照表 Balance Sheets (単位:百万円/ Unit: Yen in millions) 平成23年度 平成24年度 科目 Item (2012年3月31日現在) (2013年3月31日現在) As of March 31,2012 As of March 31,2013

    (資産の部) Assets 現金及び預貯金 Cash & Deposits 現金  Cash 預貯金  Deposits有価証券 Investment in Securities 国債  Government Bonds 地方債  Municipal Bonds 社債  Corporate Bonds 株式  Stocks 外国証券  Foreign Securities その他の証券  Other Securities有形固定資産 Tangible Fixed Assets 建物  Buildings リース資産  Leased Tangible Assets その他の有形固定資産  Furniture & Fixtures無形固定資産 Intangible Fixed Assets ソフトウェア  Softwareその他資産 Other Assets 未収保険料  Premiums Receivable 代理店貸  Agents' Balance 共同保険貸  Amounts Due from Co-Insurance 再保険貸  Amounts Due from Reinsurance 外国再保険貸  Amounts Due for Reinsurance from Foreign Reinsurance Companies 未収金  Accounts Receivable 未収収益  Accrued Income 預託金  Deposits Receivable 仮払金  Suspense Payments その他の資産  Sundry Assets繰延税金資産 Deferred Tax Asset貸倒引当金 Reserve for Bad Debts資産の部合計 Total Assets

    960

    ー960

    43,847

    13,176

    12

    17,816

    3

    11,006

    1,833

    549

    281

    21

    245

    1,500

    1,500

    7,575

    617

    316

    3

    76

    2,770

    1,614

    82

    245

    1,620

    228

    ー△ 51

    54,381

    759

    ー759

    44,801

    13,403

    130

    17,059

    3

    10,697

    3,506

    547

    360

    15

    172

    1,568

    1,568

    8,549

    459

    243

    3

    159

    3,333

    2,146

    77

    347

    1,540

    237

    ー△ 12

    56,214

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data48

  • (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度 平成24年度 科目 Item (2012年3月31日現在) (2013年3月31日現在) As of March 31,2012 As of March 31,2013

    (負債の部) Liabilities 保険契約準備金 Technical Reserve 支払備金  Loss Reserves 責任準備金  Underwriting Reservesその他負債 Other Liabilities 共同保険借  Amounts due to Other Home Insurance Companies for Co-Insurance 再保険借  Amounts due to Other Home Insurance Companies for Reinsurance 外国再保険借  Amounts due to Other Foreign Insurance Companies for Reinsurance 未払法人税等  Accrued Taxes 預り金  Deposit Payable 未払金  Accounts Payable 仮受金  Suspense Receipts リース債務  Lease Liabilities退職給付引当金 Reserve for Retirement Benefits価格変動準備金 Reserve for Price Fluctuations繰延税金負債 Deferred Tax Liability本支店勘定 Head Office Account負債の部合計 Total Liabilities

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度 平成24年度 科目 Item (2012年3月31日現在) (2013年3月31日現在) As of March 31,2012 As of March 31,2013

    (純資産の部) Net Assets 持込資本金 Brought in Capital供託金 Deposit for License剰余金 Retained Earnings 繰越利益剰余金  Retained Earnings Brought Forward持込資本金等合計 Total Brought in Capital etc.その他有価証券評価差額金 Unrealized Gain / Loss - Investment評価・換算差額等合計 Total Unrealized Gain / Loss純資産の部合計 Total Net Assets負債及び純資産の部合計 Total Liabilities & Net Assets

    平成24年度(2012年度)の貸借対照表の注記1. 有価証券の評価基準及び評価方法は次のとおりであります。  (1)その他有価証券のうち時価のあるものの評価は、期末日の市場価格等に基づく時価法により行っております。なお、評価差額は全部純資産   直入法により処理し、また、売却原価の算定は、移動平均法に基づいております。  (2)その他有価証券のうち時価を把握することが極めて困難と認められるものの評価は、移動平均法に基づく原価法又は償却原価法により行って   おります。 2 . 有形固定資産の減価償却は、定率法により行っております。ただし、ファイナンス・リース取引により取得した有形固定資産の減価償却は、リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法により行っております。

    3.無形固定資産に計上している自社利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法により償却しております。4.外貨建資産等の本邦通貨への換算は、外貨建取引等会計処理基準に準拠して行っております。 5 . 貸倒引当金は、資産の自己査定基準及び償却・引当基準に基づき、次のとおり計上しております。                    破産、特別清算、手形交換所における取引停止処分等、法的・形式的に経営破綻の事実が発生している債務者に対する債権及び実質的に経営破綻に陥っている債務者に対する債権については、債権額から担保の処分可能見込額及び保証による回収が可能と認められる額等を控除し、その残額を引き当てております。今後、経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる債務者に対する債権については、債権額から担保の処分可能見込額及び保証による回収が可能と認められる額を控除し、その残額のうち、債務者の支払能力等を総合的に判断して必要と認められる額を引き当てております。                                                   上記以外の債権については、過去の一定期間における貸倒実績等から算出した貸倒実績率を債権額に乗じた額を計上しております。     また、すべての債権は上記の基準に基づき、それぞれの資産の所管部が一次査定を実施し、当該部署から独立した財務部もしくはリスク管理部が二次査定を実施し、その査定結果に基づいた引当の計上を行っております。

    6 . 退職給付引当金は従業員の退職給付に充てるため、当期末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上しております。数理計算上の差異は、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)による定率法により、翌期から費用処理することとしております。過去勤務債務は、発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年間)による定額法により費用処理しております。

    7.価格変動準備金は株式等の価格変動による損失に備えるため、保険業法第199条において準用する同法第115条の規定に基づき計上しております。8. 消費税等の会計処理は税抜方式によっております。ただし、損害調査費、営業費及び一般管理費等は税込方式によっております。なお、資産に係る控除対象外消費税等はその他の資産に計上し、5年間で均等償却を行っております。

    37,149

    16,428

    20,720

    8,761

    16

    158

    1,453

    48

    89

    2,263

    4,707

    23

    165

    92

    21

    49

    46,239

    933

    200

    6,860

    6,860

    7,994

    147

    147

    8,141

    54,381

    36,284

    15,822

    20,462

    10,058

    15

    23

    1,948

    274

    189

    2,306

    5,284

    16

    154

    104

    307

    3

    46,912

    933

    200

    7,556

    7,556

    8,690

    611

    611

    9,301

    56,214

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 49

  • 15.退職給付に関する事項は次のとおりであります。  (1)退職給付債務及びその内訳

    (2)退職給付債務等の計算基礎 退職給付見込額の期間配分方法 期間定額基準 割引率 1.10% 期待運用収益率 1.25% 過去勤務債務の額の処理年数 5年 数理計算上の差異の処理年数 5年

    イ.退職給付債務 △1,004百万円ロ.年金資産 856百万円ハ.未積立退職給付債務(イ+ロ) △147百万円ニ .会計基準変更時差異の未処理額 ー百万円ホ .未認識数理計算上の差異 115百万円ヘ.未認識過去勤務債務 △122百万円ト.貸借対照表計上額の純額(ハ+ニ+ホ+ヘ) △154百万円チ.前払年金費用 ー百万円リ.退職給付引当金(トーチ) △154百万円

    (支払備金) 支払備金(出再支払備金控除前、(ロ)に掲げる保険を除く) 32,768百万円 同上に係る出再支払備金 16,946百万円  差引(イ) 15,821百万円 地震保険及び自動車損害賠償責任保険に係る支払備金(ロ) 0百万円  計(イ+ロ) 15,822百万円

    (責任準備金) 普通責任準備金(出再責任準備金控除前) 19,872百万円 同上に係る出再責任準備金 4,719百万円  差引(イ) 15,152百万円 その他の責任準備金(ロ) 5,309百万円  計(イ+ロ) 20,462百万円

    9. 当社は、法人税法の改正に伴い、当事業年度より、平成25年1月1日以後に取得した有形固定資産については、改正後の法人税法に基づく減価償却の方法に変更しております。これに伴う経常利益及び税引前当期純利益に与える影響は軽微であります。10.有形固定資産の減価償却累計額は、1,662百万円であります。11.繰延税金資産の総額は2,993百万円であり、繰延税金負債の総額は、307百万円であります。また、繰延税金資産から評価性引当額として 控除した額は2 ,993百万円であります。繰延税金資産の発生の主な原因別の内訳は、責任準備金1 ,219百万円、支払備金686百万円、繰越欠損金670百万円であり、繰延税金負債の発生の主な原因は、その他有価証券に係る評価差額金271百万円であります。12.ファイナンス・リース取引により使用している重要な有形固定資産として、複合機等があります。13.担保に供している資産は有価証券で、その額は202百万円(時価)であり、保険業法第190条に基づき日本における営業のために供託資産として差し入れているものであります。 14.当期末における支払備金及び責任準備金の内訳は次のとおりであります。

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data50

  • 16.金融商品に関する事項は次のとおりであります。 (1)金融商品の状況に関する事項  ①金融商品に対する取組方針     当社日本支店は、保険業法に基づく損害保険事業を行うための資金を、当社本店からの出資等により調達しております。また、お客さまから

    お預かりした保険料に対して、保険契約準備金の積立を行います。これらの調達資金や保険料は、当社日本支店が定めた資産運用方針に基づき、安全性・流動性の高い金融資産で運用します。デリバティブ取引や貸付・不動産への投資は行いません。

      ②金融商品の内容及びそのリスク     主な金融資産は有価証券であり、その内訳は債券、投資信託、株式です。債券、投資信託は純投資目的、株式は事業推進目的で保有してい

    ます。これらは、発行体の信用リスク、金利の変動リスク、市場価格の変動リスクに晒されています。純投資目的で保有する有価証券は、格付の高いものを対象とします。

      ③金融商品に係るリスク管理体制     当社日本支店は、リスク管理方針、資産運用リスク管理規程に基づき、金融資産及び保険契約準備金に、金利変動による不利な影響が

    生じないよう、資産負債管理(ALM)を行っています。具体的な管理プロセスは以下のとおりです。まず、保険計理人が保険契約準備金の残存期間とキャッシュフローを予測します。次に、財務部が債券運用資産の目標運用期間及び乖離容認幅を設定し、これを投資委員会(注1)が決定し、債券運用の外部委託先に指示します。これに対して、財務リスク管理委員会(注2)が、月次でALMのモニタリングを行い、資産の修正デュレーション目標と実績を比較分析します。

         財務リスク管理委員会は、さらに時価、金利変動の影響、市場価格の最大変動リスク(バリューアットリスク、信頼区間99 .5%、観測期間3ヶ月)について毎月報告を受け、半期ごとに株式発行体の財務状況・査定結果について報告を受けます。また、信用リスク、金利リスク、市場リスク、流動性リスクについて、四半期ごとにストレステストを実施し、資本に与える影響度を見積もります。

      (注1)当社日本支店の経営会議体であるマネージメント・コミッティーの統治機構の下、それを補佐する委員会として設置。四半期ごとに開催。資産運用方針を定め、ALMの手法として想定される保険期間に合致した運用期間を設定します。

      (注2)当社日本支店の経営会議体であるマネージメント・コミッティーの統治機構の下、それを補佐する委員会として設置。毎月開催。 (2)金融商品の時価等に関する事項     平成25年3月31日における貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握することが

    極めて困難と認められるものは、次表には含めておりません。((注)2.参照)

    (単位:百万円)

    貸借対照表計上額 時価 差額①現金及び預貯金 759 759 ー②有価証券 44,797 44,797 ー  その他有価証券 44,797 44,797 ー③未収金 2,146 2,146 ー資産計 47,703 47,703 ー

    ①未払金 2,306 2,306 ー負債計 2,306 2,306 ー

    (注)1.金融商品の時価の算定方法   資産  ①現金及び預貯金  短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。   ②有価証券  時価は取引金融機関から提示された価格または取引所の価格によっております。  ③未収金  短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。  負債  ①未払金  短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。

      (注)2.非上場株式(貸借対照表計上額3百万円)は、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められるため、    前掲「②有価証券」には含めていません。

    17.金額は、記載単位未満を切り捨てて表示しております。

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 51

  • (2)日本における保険業の損益計算書 Profit and Loss Statements (単位:百万円/ Unit: Yen in millions) 科目 Item 平成23年度(2011) 平成24年度(2012) 経常収益 Ordinary Income 保険引受収益  Underwriting Income  正味収入保険料   Net Premiums Written  積立保険料等運用益   Investment Income on Deposit Premiums  支払備金戻入額   Reversal of Outstanding Claims  責任準備金戻入額   Reversal of Underwriting Reserves  為替差益   Exchange Gain 資産運用収益  Investment Income  利息及び配当金収入   Interest and Dividend Income  有価証券売却益   Gain on Sales of Securities  有価証券償還益   Gain on Redemption of Securities  積立保険料等運用益振替   Transfer of Investment Income on Deposit Premiums  その他経常収益  Other Ordinary Income  貸倒引当金戻入額   Reversal of Bad Debts  その他の経常収益   Other Operating Income経常費用 Ordinary Expenses 保険引受費用  Underwriting Expenses  正味支払保険金   Net Claims Paid  損害調査費   Loss Adjustment Expenses  諸手数料及び集金費   Agency Commissions and Brokerage  為替差損   Exchange Loss  その他保険引受費用   Other Underwriting Expenses 資産運用費用  Investment Expenses  有価証券売却損   Loss on Sales of Securities 営業費及び一般管理費  Operating and General Administrative Expenses その他経常費用  Other Ordinary Expenses  支払利息   Interest Expenses  貸倒引当金繰入額   Provision for Bad Debts  貸倒損失   Bad Debts Loss  その他の経常費用    Other Operating Expenses経常利益(△は経常損失) Ordinary Profit (or Loss)特別利益 Extraordinary Income  固定資産処分益   Gain on Sales or Disposal of Fixed Assets  子会社清算益   Gain on Subsidiary Liquidation特別損失 Extraordinary Expenses  固定資産処分損   Loss on Sales or Disposal of Fixed Assets  価格変動準備金繰入額   Provision for Price Fluctuation Reserve税引前当期純利益(△は税引前当期純損失) Pretax Current Net Profit (or Net Loss)法人税及び住民税 Corporate Income Taxes & Other Taxes法人税等調整額 Deferred Corporate Income Taxes & Other Taxes法人税等合計 Total Corporate Income Tax etc.当期純利益(△は当期純損失) Net Profit (or Net Loss)繰越利益剰余金(当期首残高) Retained Earnings Brought Forward (Balance at Beginning of year)繰越利益剰余金 Retained Earnings Carried Forward

    40,694

    40,059

    35,375

    0

    1,449

    3,210

    24

    480

    268

    171

    40

    △0 155

    -155

    40,311

    25,244

    22,040

    2,486

    716

    -0

    2

    2

    15,008

    56

    0

    7

    0

    48

    383

    ---

    105

    95

    9

    278

    △ 969-

    △ 9691,248

    5,612

    6,860

    42,253

    41,679

    40,814

    0

    606

    258

    -419

    257

    62

    100

    △0 153

    39

    114

    41,202

    26,471

    23,254

    2,492

    689

    34

    0

    21

    21

    14,639

    70

    0

    --69

    1,050

    107

    19

    87

    157

    146

    11

    1,000

    269

    35

    304

    695

    6,860

    7,556

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data52

  • 平成24年度(2012年度)の損益計算書の注記1.(1)正味収入保険料の内訳は次のとおりであります。  収入保険料 64,171百万円  支払再保険料 23,356百万円   差引 40,814百万円

     (2)正味支払保険金の内訳は次のとおりであります。  支払保険金 38,785百万円  回収再保険金 15,531百万円   差引 23,254百万円  (3)諸手数料及び集金費の内訳は次のとおりであります。  支払諸手数料及び集金費 5,445百万円  出再保険手数料 4,755百万円   差引 689百万円

     (4)支払備金繰入額(△は支払備金戻入額)の内訳は次のとおりであります。  支払備金繰入額(出再支払備金控除前、(ロ)に掲げる保険を除く) △4,083百万円  同上に係る出再支払備金繰入額 △3,476百万円   差引(イ) △606百万円  地震保険及び自動車損害賠償責任保険に係る支払備金繰入額(ロ) 0百万円   計(イ+ロ) △606百万円

     (5)責任準備金繰入額(△は責任準備金戻入額)の内訳は次のとおりであります。  普通責任準備金繰入額(出再責任準備金控除前) △360百万円  同上に係る出再責任準備金繰入額 163百万円   差引(イ) △524百万円  その他の責任準備金繰入額(ロ) 266百万円   計(イ+ロ) △258百万円

     (6)利息及び配当金収入の資産源泉別内訳は次のとおりであります。  預貯金利息 0百万円  有価証券利息・配当金 257百万円  その他利息 0百万円   計 257百万円

     勤務費用 128百万円  利息費用 13百万円  期待運用収益 △9百万円  数理計算上の差異の費用処理額 36百万円  過去勤務債務の費用処理額 △31百万円  退職給付費用 136百万円

    2.退職給付費用は、損害調査費ならびに営業費及び一般管理費として計上しております。退職給付費用の内訳は次のとおりであります。

    3.当期において、子会社である有限会社チューリッヒ・スマートテクノロジー・サービスを清算したことにより生じました子会社清算益87百万円を  特別利益で計上しております。4. 金額は、記載単位未満を切り捨てて表示しております。

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 53

  • (3) 日本における保険業のキャッシュ・フロー計算書 Cash Flow Statements (単位:百万円/ Unit: Yen in millions) 科目 Item 平成23年度(2011) 平成24年度(2012) 営業活動によるキャッシュ・フロー Cash Flow from Operating Activities  税引前当期純利益(△は損失)   Pretax Current Net Income 減価償却費   Depreciation Expenses 貸倒損失   Bad Debts Loss 支払備金の増減額(△は減少)   Increase in Loss Reserves 責任準備金の増減額(△は減少)   Increase in Underwriting Reserves etc. 貸倒引当金の増減額(△は減少)   Increase in Reserve for Bad Debts 退職給付引当金の増減額(△は減少)   Increase in Reserve for Retirement Benefits 価格変動準備金の増減額(△は減少)   Increase in Reserve for Price Fluctuations 利息及び配当金収入   Interest and Dividend Income 有価証券関係損益(△は益)   Loss and Gain on Securities 支払利息   Interest Expenses 有形固定資産関係損益(△は益)   Loss and Gain on Tangible Fixed Assets 無形固定資産関係損益(△は益)   Loss and Gain on Intangible Fixed Assets 子会社清算益   Gain on Subsidiary Liquidation  その他資産(除く投資活動関連・   Increase in Other Assets 財務活動関連)の増減額(△は増加)   (Excl. Investing and Financing Activities) その他負債(除く投資活動関連・   Increase in Other Liabilities  財務活動関連)の増減額(△は減少)   (Excl. Investing and Financing Activities) その他   Other  小計    Sub-Total 利息及び配当金の受取額   Interest and Dividend Income 利息の支払額   Interest Paid その他   Other 法人税等の支払額   Taxes Paid 営業活動によるキャッシュ・フロー   Total Cash Flow from Operating Activities

    投資活動によるキャッシュ・フロー Cash Flow from Investing Activities  有価証券の取得による支出   Expenses for Acquisition of Securities 有価証券の売却・償還による収入   Income on Sales and Redemption of Securities 子会社清算による収入   Income on Subsidiary Liquidation    資産運用活動計    Total Investing Activities   (営業活動及び資産運用活動計)    (Total Operating & Investing Activities) 有形固定資産の取得による支出   Expenditures for Acquisition of Tangible Fixed Assets 有形固定資産の売却による収入   Income on Sales of Tangible Fixed Assets 無形固定資産の取得による支出   Expenditures for Acquisition of Intangible Fixed Assets 投資活動によるキャッシュ・フロー   Total Cash Flow from Investing Activities

    財務活動によるキャッシュ・フロー Cash Flow from Financing Activities  リース債務の返済による支出   Expenditures for Reimbursement of Lease Liabilities 財務活動によるキャッシュ・フロー   Total Cash Flow from Financing Activities現金及び現金同等物に係る換算差額 Difference Attributed to Conversions of Cash and Cash Equivalents現金及び現金同等物の増減額(△は減少) Increase in Cash and Cash Equivalents現金及び現金同等物期首残高 Cash and Cash Equivalents: Beginning Balance現金及び現金同等物期末残高 Cash and Cash Equivalents: Ending Balance

    平成24年度(2012年度)のキャッシュ・フロー計算書の注記1. 現金及び現金同等物の範囲は、「現金及び預貯金」と「取得日から償還日までの期間が3ヶ月以内の債券等」としております。2.現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりです。

    3.投資活動によるキャッシュ・フローには、保険事業に係る資産運用業務から生じるキャッシュ・フローを含んでおります。4.重要な非資金取引の内容  当事業年度に新たに計上したファイナンス・リース取引に係る資産および債務はありません。5. 金額は、記載単位未満を切り捨てて表示しております。

    平成25年(2013年)3月31日現在 現金及び預貯金 759百万円 有価証券 44,801百万円 現金同等物以外の有価証券 △43,000百万円 現金及び現金同等物 2,560百万円

    278

    694

    0

    △ 1,449△ 3,210

    7

    △ 219

    △ 268△ 209

    0

    11

    83

    △ 1,387

    3,919

    -△ 1,540

    419

    △027

    △ 14△ 1,108

    △ 33,79031,409

    -△ 2,380

    (△3,488)△ 125

    1

    △ 508△ 3,014

    △ 9△ 9

    0

    △ 4,1315,992

    1,861

    1,000

    648

    -△ 606△ 258△ 39△ 11

    11

    △ 257△ 141

    0

    125

    1

    △ 87

    △ 981

    1,300

    △ 16687

    400

    △0-

    △ 101,076

    △ 34,05234,428

    70

    446

    (1,523)

    △ 34331

    △ 505△ 370

    △ 6△ 6

    0

    698

    1,861

    2,560

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data54

  • (4) 日本における株主資本等変動計算書 Statements of Changes in Net Assets (単位:百万円/ Unit: Yen in millions) 科目 Item 平成23年度(2011) 平成24年度(2012) 株主資本 Owner's Equity   資本金 Capital Stock    当期首残高 Balance at beginning of year    当期変動額 Changes during year      資金受入 Capital Receipt      その他 Other      当期変動額合計 Total Changes during year    当期末残高 Balance at end of year  利益剰余金 Retained Earnings    その他利益準備金 Other Retained Earnings      繰越利益剰余金 Retained Earnings Brought Forward        当期首残高 Balance at beginning of year        当期変動額 Changes during year          当期純利益又は当期純損失(△) Net Profit or Net Loss (△ )  本社送金 Cash Transfer to Head Office  当期変動額合計 Total Changes during year        当期末残高 Balance at end of year    利益剰余金合計 Total Retained Earnings      当期首残高 Balance at beginning of year      当期変動額 Changes during year        当期純利益又は当期純損失(△) Net Profit or Net Loss (△ )        本社送金 Cash Transfer to Head Office        当期変動額合計 Total Changes during year      当期末残高 Balance at end of year  株主資本合計 Total Owner's Equity    当期首残高 Balance at beginning of year    当期変動額 Changes during year      資金受入 Capital Receipt      当期純利益又は当期純損失(△) Net Profit or Net Loss (△ )      本社送金 Cash Transfer to Head Office      当期変動額合計 Total Changes during year    当期末残高 Balance at end of year 評価・換算差額等 Unrealized Gain / Loss   その他有価証券評価差額金 Unrealized Gain / Loss - Investment    当期首残高 Balance at beginning of year    当期変動額 Changes during year      株主資本以外の項目の当期変動額(純額) Changes (Net) except Owner's Equity during year      当期変動額合計 Total Changes during year    当期末残高 Balance at end of year  評価・換算差額等合計 Total Unrealized Gain / Loss     当期首残高 Balance at beginning of year    当期変動額 Changes during year      株主資本以外の項目の当期変動額(純額) Changes (Net) except Owner's Equity during year      当期変動額合計 Total Changes during year    当期末残高 Balance at end of year 純資産合計 Total Net Assets   当期首残高 Balance at beginning of year  当期変動額 Changes during year    資金受入 Capital Receipt    当期純利益又は当期純損失(△) Net Profit or Net Loss (△ )    本社送金 Cash Transfer to Head Office    株主資本以外の項目の当期変動額(純額) Changes (Net) except Owner's Equity during year    当期変動額合計 Total Changes during year  当期末残高 Balance at end of year

    平成24年度(2012年度)の株主資本等変動計算書の注記1.当社は外国損害保険会社の日本支店であり、株主資本は広義の本支店勘定のうち、送金予定のないものを記載しております。2.資本金は持込資本金及び供託金を含めております。

    1,133

    ---

    1,133

    5,612

    1,248

    -1,248

    6,860

    5,612

    1,248

    -1,248

    6,860

    6,746

    -1,248

    -1,248

    7,994

    218

    △ 70△ 70

    147

    218

    △ 70△ 70

    147

    6,964

    -1,248

    -△ 701,177

    8,141

    1,133

    ---

    1,133

    6,860

    695

    -695

    7,556

    6,860

    695

    -695

    7,556

    7,994

    -695

    -695

    8,690

    147

    464

    464

    611

    147

    464

    464

    611

    8,141

    -695

    -464

    1,159

    9,301

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 55

  • 2. 日本におけるリスク管理債権の状況Status of Loans with High Risks

    1. 破綻先債権 Currently in Bankruptcy  該当ありません None

    2. 延滞債権 Delinquent in Payments  該当ありません None

    3. 3ヵ月以上延滞債権 Delinquent in Payments more than 3 months  該当ありません None

    4. 貸付条件緩和債権 Favorable Loan Revisions Completed  該当ありません None

    5. リスク管理債権の合計額 Total Amount of Loans with High Risks  該当ありません None

    3. 元本補てん契約のある信託に係る貸出金の状況Status of Loans Involving Trusts with Contracts for Replacement of Losses

      該当ありません None

    4. 日本における債務者区分に基づいて区分された債権Loans Classified by Borrower's Status

    1. 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 Bankrupt or Bankrupt for All Intents and Purposes  該当ありません None

    2. 危険債権 On Verge of Bankruptcy  該当ありません None

    3. 要管理債権 Financial Status Needs Careful Monitoring  該当ありません None

    4. 正常債権 Financial Status Normal  該当ありません None

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data56

  • <単体ソルベンシー・マージン比率>●損害保険会社は、保険事故発生の際の保険金支払や積立型保険の満期返戻金支払等に備えて準備金を積み立てておりますが、巨大災害の発生や、損害保険会社が保有する資産の大幅な価格下落等、通常の予測を超える危険が発生した場合でも、十分な支払能力を保持しておく必要があります。

    ●こうした「通常の予測を超える危険」を示す「単体リスクの合計額」(上表の(B))に対する「損害保険会社が保有している資本金・準備金等の支払余力」(すなわち単体ソルベンシー・マージン総額:上表の(A))の割合を示す指標として、保険業法等に基づき計算されたものが、「単体ソルベンシー・マージン比率」(上表の(C))であります。

     単体ソルベンシー・マージン比率は、リスク計測の厳格化等を図るため、平成23年度末(2012年3月31日)から算出にかかる法令等が改正されています。

    「通常の予測を超える危険」とは、次に示す各種の危険の総額をいいます。①保険引受上の危険(一般保険リスク):保険事故の発生率等が通常の予測を超えることにより発生し得る危険(巨大災害に係る危険を除く。)   (第三分野保険の保険リスク)②予定利率上の危険(予定利率リスク) :長期保険について、実際の運用利回りが保険料算出時に予定した利回りを下回ることにより発生し得る危険③資産運用上の危険(資産運用リスク) :保有する有価証券等の資産の価格が通常の予測を超えて変動することにより発生し得る危険等④経営管理上の危険(経営管理リスク) :業務の運営上通常の予測を超えて発生し得る危険で上記①~③及び⑤以外のもの⑤巨大災害に係る危険(巨大災害リスク):通常の予測を超える巨大災害(関東大震災や伊勢湾台風相当)により発生し得る危険

    「損害保険会社が保有している資本金・準備金等の支払余力」(単体ソルベンシー・マージン総額)とは、損害保険会社の純資産(社外流出予定額等を除く)、諸準備金(価格変動準備金・異常危険準備金等)、土地の含み益の一部等の総額であります。

    ●ソルベンシー・マージン比率は、行政当局が保険会社を監督する際に、経営の健全性を判断するために活用する客観的な指標のひとつですが、その数値が200%以上であれば「保険金等の支払能力の充実の状況が適当である」とされています。

    5. 日本における保険会社に係る保険金等の支払能力の充実の状況(単体ソルベンシー・マージン比率)Solvency Margin Ratio (non-consolidated)

    (単位:百万円/ Unit: Yen in millions)

    平成23年度 平成24年度区分 Item (2012年3月31日現在) (2013年3月31日現在) As of March 31,2012 As of March 31,2013

    (A) 単体ソルベンシー・マージン総額 (A) Total Solvency Margin (non-consolidated)

     供託金 Deposits for License  価格変動準備金 Reserve for Price Fluctuations 危険準備金 Risk Reserves 異常危険準備金(地震危険準備金を含む) Catastrophe Reserves (Includes Personal Earthquake Reserve)

     一般貸倒引当金 Reserve for Ordinary Bad Debts その他有価証券の評価差額(税効果控除前) Unrealized Gain /Loss on Available for Sale Securities 土地の含み損益 Unrealized Gain/Loss on Land Holdings 持込資本金及び剰余金 Brought in Capital and Surplus 払戻積立金超過額 Excess of Refund Reserves 負債性資本調達手段等 Funding Instruments with a Debt-Like Nature 払戻積立金超過額及び負債性資本調達 Non-Admitted Margin thereof 手段等のうち、マージンに算入されない額 控除項目 Deduction その他 Other(B)単体リスクの合計額 (B) Total Risk (non-consolidated)

     一般保険リスク (R1) General Insurance Risk (R1)  第三分野保険の保険リスク (R2) The Third Sector Insurance Risk(R2)  予定利率リスク (R3) Anticipated Rate-of-Return Risk(R3)  資産運用リスク (R4) Investment Risk (R4)  経営管理リスク (R5) Default Risk (R5)  巨大災害リスク (R6) Catastrophe Risk (R6) (C )単体ソルベンシー・マージン比率 ×100 (C ) Solvency Margin Ratio (non-consolidated) (注)1. 「単体ソルベンシー・マージン比率」とは、保険業法施行規則第86条(単体ソルベンシー・マージン)、第87条(単体リスク)、第161条、及び第162条ならびに平成8年大蔵

    省告示第50号の規定に基づいて算出された比率です。 2 . 「持込資本金及び剰余金」は、日本における保険業の貸借対照表上の持込資本金及び剰余金(翌年度の本店への送金予定額を除く。)の額の合計額に、持込資本金として見

    なされる金額を加えてあります。持込資本金として見なされる金額とは、本店が日本支店のために銀行法に定める銀行に開設した信用状により、銀行が支店に対して支払約定した額1,800百万円であります。

    (R1+R2)2+(R3+R4)2+R5+R6

    (A)(B) × (1/2)

    15,105

    200

    92

    5,018

    48

    151

    -9,594

    --

    --

    5,783

    4,011

    -18

    1,552

    138

    1,337

    522.3%

    16,684

    200

    104

    5,286

    9

    794

    -10,290

    --

    --

    5,511

    4,265

    -16

    1,586

    133

    821

    605.4%

    Zurich Insurance Company Ltd Financial Data 57

  • 財務諸表の正確性及び内部監査の有効性本ディスクロージャー誌に掲載の財務諸表は、本職として適正であることを確認します。またスイス本社に報告した決算にかかわる内部監査の有効性はスイス本社において確認されています。

    ※本誌は保険業法第111条を準用する同法第199条に基づいて作成したディスクロージャー資料です。

    2. 金銭の信託 Money Trust  該当ありません None

    3 . デリバティブ取引(有価証券関連デリバティブ取引に該当するものを除く。) Derivatives Trad