42
オペレーティングシステム 加藤 真平 東京大学 大学院情報理工学系研究科 [email protected] 2018/5/14 1 5オペレーティングシステム .PFLab(加藤研)のウェブサイトからダウンロードできます。 ⇒http://www.pf.is.s.u-tokyo.ac.jp/ja/classes/ .紙資料も配布します。

オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

オペレーティングシステム

加藤 真平

東京大学 大学院情報理工学系研究科

[email protected]

2018/5/14 1第5回 オペレーティングシステム

1.PFLab(加藤研)のウェブサイトからダウンロードできます。⇒http://www.pf.is.s.u-tokyo.ac.jp/ja/classes/

2.紙資料も配布します。

Page 2: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 2

講義概要

• 受講生に求める基礎知識– C言語の理解

– コンピュータアーキテクチャの基礎の理解• メモリ管理、割り込み、CPUモード

• 参考図書– Silberschatz, Galvin, and Gagne, Operating System Concepts 8th

Edition, Wiley

• 成績– 試験の点数で決定

– 試験は持ち込み不可

– 授業に出席していた人で試験の結果が悪い人は追試験あり• 出席をとるが出席点はなし

第5回 オペレーティングシステム

Page 3: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

講義スケジュール(予定)

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 3

1. OSの概要(4/9)

2. プロセス管理(4/16)

3. プロセス間交信&スレッド(4/23)

4. プロセス同期(5/7)

5. プロセス同期(5/14)

6. CPUスケジューリング(5/21)

7. CPUスケジューリング(5/28)

8. メモリ管理(6/4)

9. メモリ管理&I/Oシステム(6/11)

10. I/Oシステム(6/18)

11. ファイルシステム(6/25)

12. プロテクション&セキュリティ (7/2)

13. バッチシステム&分散システム&まとめ(7/9)

14. 試験(7/23)

論文も読んでみましょう。

ACM SOSP

USENIX OSDI

USENIX ATC

USENIX NSDI

ACM ASPLOS

Page 4: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 4

デッドロック

• 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプロセスが排他的利用している資源を確保しようとして待ち状態になること

• SとQを初期値が1であるセマフォア

P0 P1

wait(S); wait(Q);

wait(Q); wait(S);

signal(S); signal(Q);

signal(Q) signal(S);

Page 5: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 5

飢餓状態 (Starvation)

P0

while(1) {

Wait(S)

Signal(S)

}

P0とP1がセマフォSをとりあうと、P2は永遠にwait

このようなP2の状態が飢餓状態

P1

while(1) {

Wait(S)

Signal(S)

}

P2

while(1) {

Wait(S)

Signal(S)

}

これは飢餓状態の一例である。実行したくても実行できない場合を飢餓状態と呼ぶ。CPUスケジューリングにおいても飢餓状態が発生する場合がある。

• 半永久的なブロッキング

• プロセスが停止したままセマフォアのキューから取り除かれることがない状態

Page 6: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

共有資源問題

• 共有資源とは?

– プロセス・スレッド間で交信のために使用するメモリ領域

– ファイル

– プリンタ

– グラフィックス

• 共有資源に対する排他的利用

– Bounded-Buffer問題

– Readers and Writers 問題

• 複数共有資源の排他的利用

– Dining-Philosophers問題

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 6

Page 7: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 7

Bounded-Buffer 問題

do {

produce an item in nextp

wait(empty);

wait(mutex);

add nextp to buffer

signal(mutex);

signal(full);

} while (1);

do {

wait(full)

wait(mutex);

remove an item from buffer to nextc

signal(mutex);

signal(empty);

consume the item in nextc

} while (1);

• 共有メモリ

semaphore full=0, empty=n, mutex=1;

Page 8: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 8

Readers-Writers問題

• 共有データsemaphore mutex=1, wrt=1;

int readcount = 0;

wait(wrt);

writing is performed

signal(wrt);

wait(mutex);

readcount++;

if (readcount == 1) wait(wrt);

signal(mutex);

reading is performed

wait(mutex);

readcount--;

if (readcount == 0) signal(wrt);

signal(mutex):

• Reader Processesは同時に実行• Writer Processesは共有資源の修正なので、排他的に実行

• Writer Processesだけでなく、Reader Processesとも排他的実行

このプログラムでは、Writer Processがwriteしたくても、reader processが次から次に実行されると、待たされてしまう!

Page 9: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 9

Dining-Philosophers問題

• 共有データ

semaphore chopstick[5];

初期値は、全て1

Philosopher i:

do {

wait(chopstick[i])

wait(chopstick[(i+1) % 5])

eat

signal(chopstick[i]);

signal(chopstick[(i+1) % 5]);

think

} while (1);

• 複数資源を同時に取得しなければいけないような場合、ナイーブなプログラムだとデッドロックが発生

これはデッドロックを起こすプログラム。解決は後ほど

Page 10: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 10

同期構文導入の動機• セマフォアによるプログラミングは煩雑

– Bounded-Buffer 問題

– Readers-Writers問題

– Dining-Philosophers 問題

• セマフォアによるプログラミングは構造化されていないためにプログラマが使用を間違えるとバグの温床

• 例えば

wait(S); signal(S);

…. ….

signal(S); wait(S);

• このような問題を如何に容易にエレガントに記述できる言語機能を提供できるか研究

と書くべきところを

Page 11: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 11

Critical Regions• タイプTを持つ共有メモリ領域vを以下のように宣言:

v: shared T

• 変数vは以下のような文Sの中でのみアクセス可能

region v when B do SBはboolean式。Bが偽の時、真になるまで待機

Sを実行中他のプロセスはvをアクセス不可能

region buffer when (count < n) {

pool[in] = nextp;

in = (in+1) % n;

count++;

}

region buffer when (count > 0) {

nextc = pool[out];

out = (out+1) % n;

count--;

}

struct buffer {

int pool[n];

int count, in, out;

};

Page 12: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 12

Monitors• モニタ内の手続きは、一時期に一つのプロセスのみ実行

monitor monitor-name

{

shared variable declarations

procedure body P1 (…) {

. . .

}

procedure body P2 (…) {

. . .

}

procedure body Pn (…) {

. . .

}

{

initialization code

}

}

Page 13: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 13

Monitors

• モニタ内で実行しているプロセスがwaitするためにcondition変数を使用

condition x, y;

• Condition変数には、wait, signal操作が定義

– x.wait();他のプロセスによりx.signal()操作が実行されるまでwait

– x.signal();

waitしているプロセスが動作

プロセスがwaitしていなければ何もしない

Page 14: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

補足

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 14

モニタbuffer内で使用する局所データ(共有データ等)の宣言

共有データ等を操作する関数の定義⇒同時に複数のプロセスが実行できないようになっている

(モニタに入るのは1プロセスのみ)

初期化コード

monitor buffer {

int no_of_data;

condition empty, full;

get() {

if (no_of_data == 0) empty.wait;

バッファからデータを取り出す;

full.signal;

}

C++/Java風に記述

put() {

if (no_of_data >= N) full.wait;

バッファにデータを格納する;

empty.signal;

}

no_of_data = 0;

}

Page 15: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 15

Dining Philosophers 問題

monitor dp

{

enum {thinking, hungry, eating}

state[5];

condition self[5];

void pickup(int i) // following slides

void putdown(int i) // following slides

void test(int i) // following slides

void init() {

for (int i = 0; i < 5; i++)

state[i] = thinking;

}

}

Page 16: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 16

Dining Philosophers 問題void pickup(int i) {

state[i] = hungry;

test(i);

if (state[i] != eating)

self[i].wait();

}

void putdown(int i) {

state[i] = thinking;

// test left and right neighbors

test((i+4) % 5);

test((i+1) % 5);

}

void test(int i) {

if ( (state[(i + 4) % 5] != eating) &&

(state[i] == hungry) &&

(state[(i + 1) % 5] != eating)) {

state[i] = eating;

self[i].signal();

}

}

dp.pickup(0);

….

eat

dp.putdown(0);

dp.pickup(1);

….

eat

dp.putdown(1);

このプログラムでは、ある哲学者は飢餓状態になりうる。どういう場合か考えてみよう。

Page 17: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 17

デッドロック問題

• System Model

• Deadlock Characterization

• Methods for Handling Deadlocks

• 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプロセスが排他的利用している資源を確保しようとして待ち状態になること

• 例

セマフォアA,Bは1で初期化している

P0 P1

wait (A); wait(B)

wait (B); wait(A)

• Deadlock Prevention

• Deadlock Avoidance

• Deadlock Detection

• Recovery from Deadlock

• Combined Approach to Deadlock Handling

Page 18: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

補足

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 18

• 複数の資源R1, R2を同時に要求するプロセスP1とP2

– R1とR2を同時に使用できない場合は待ち状態に

• P1がR2をP2がR1を使用する時,両者とも永久に待ち状態

– P1: P(r2); P(r1); R1とR2の使用; V(r1); V(r2)

– P2: P(r1); P(r2); R1とR2の使用; V(r2); V(r1)

void thead1() {

P(r1);

P(r2);

/* R1とR2を使用 */

V(r2);

V(r1);

}

thead2 {

P(r2);

P(r1);

/* R1とR2を使用 */

V(r1);

V(r2);

}

Page 19: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

補足

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 19

• 複数の資源R1, R2を同時に要求するプロセスP1とP2

– R1とR2を同時に使用できない場合は待ち状態

• P1がR2をP2がR1を使用する時,両者とも永久に待ち状態

– P1: P(r2); P(r1); R1とR2の使用; V(r1); V(r2)

– P2: P(r1); P(r2); R1とR2の使用; V(r2); V(r1)

資源→プロセス資源がプロセスに割付けられている状態

プロセス→資源プロセスが資源を要求しているが,まだ未割当て

プロセスP2

資源R1

プロセスP1

資源R2循環待機

Page 20: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 20

システムモデル

• リソース型: R1, R2, . . ., Rm

CPU cycles, memory space, I/O devices

• リソース型 Ri に対してWi がインスタンス

• 各プロセスは以下のプリミティブでリソースを使用– request

– use

– release

Page 21: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 21

デッドロックの性質

• Mutual exclusion: 一つのプロセスのみがリソースを使用できること状態

• Hold and wait: 一つのプロセスが一つ以上のリソースを保持したうえで、他のプロセスが保持するリソースを獲得するためにwaitしている状態

• No preemption: あるリソースは、それを保持するプロセスがタスクを完了したのちに自発的に行うことでのみ開放できるという状態

• Circular wait: 次の条件をみたすプロセスの集合{P0, P1, …, Pn}が存在する状態

P0 がP1の保持するリソースをwaitしており、 P1 は P2, …, Pn–1 が保持するリソースをwaitし、 P2 は・・・、 Pnは P0のもつリソースをwait

以下の4つの状態が同時に満たされているときデッドロックが生じる

Page 22: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 22

リソース割り当てグラフ

• Vは二種類に分かれる

– P = {P1, P2, …, Pn}:システム内すべてのプロセスからなる集合

– R = {R1, R2, …, Rm}:システム内すべてのリソースからなる集合

• PiによるRjの要求を表す辺:Pi Rj

• RjのPiへの割り当てを表す辺: Rj Pi

頂点の集合Vと辺の集合E

Page 23: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 23

リソース割り当てグラフ

• プロセス

• 4つのインスタンスをもつリソース

• PiがRjを要求

• Pi は Rjを保持している

Pi

Rj

Pi

Rj

Page 24: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 24

リソース割り当てグラフの例

Page 25: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 25

デッドロック状態

Page 26: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 26

循環グラフになっているがデッドロック状態ではない場合

Page 27: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 27

基本性質

• グラフに閉路あり

– デッドロックなし

• グラフに閉路あり

– リソースの種類一つにつき、それらのインスタンスはただ一つの場合、デッドロック

– リソースの種類一つにつき、それらのインスタンスは複数ある場合、デッドロックの可能性あり

.

Page 28: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 28

デッドロック問題に対する手法

• デッドロック予防(Deadlock Prevention)

– デッドロック状態にならないように共有資源の使い方を決定

• デッドロック回避(Deadlock Avoidance)

– デッドロック状態になると検知したらそれを回避

• 多くのシステムではデッドロック回避手法は実装されていない• OS自身はデッドロックが生じないように注意深く設計

• プログラムがデッドロックするかどうかをソースプログラム(あるいは仕様)からあらかじめ検査する研究– モデル検査

Page 29: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 29

Deadlock Prevention

• Mutual Exclusion– 資源によっては、Mutual Exclusionを回避することは不可能

• Hold and Wait– この状態を作らないようにするには、プロセスが資源を要求する時は、そのプロセスは他の資源を占有しない

– 方法1• 実行前に使用する資源全てを占有

– 方法2• プロセスが資源を要求する時は、そのプロセスは何も資源を占有していないときに限定

– 問題点• リソースが利用性が低下

• 飢餓状態になる可能性

4つの状態が同時に生じないようにプログラミング

Page 30: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 30

Deadlock Prevention (Cont.)

• No Preemption

– いくつかの資源を占有しているプロセスが、ある資源を占有しようとして失敗したら、占有していた資源を解放

– 開放された資源は、このプロセスの資源リストに追加

– このプロセスは必要とする資源が開放されたら、再度資源の占有を実行

• Circular Wait

– 全ての資源のtotal orderingを決め、その順番に資源を占有

Page 31: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

Circular Wait != 十分条件

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 31

• 循環待ち→ デッドロック発生

R1が2個の資源を持つ場合

P3が終わればP1が動作...

P1がR2を解放する可能性

プロセスP2

プロセスP1

資源R2プロセスP3 資源R1

Page 32: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 32

デッドロックの回避

• それぞれのプロセスが必要なリソースの最大値をあらかじめ宣言(単純かつ最も有用)

• Circular-wait状態をさけるため、リソースの確保状況を動的に検査– リソースの確保状況とは、利用可能な数とすでに確保されている数、プロセスからの要求の最大値によって定義

システムは、いくつかのアプリオリな情報を利用可能であることが必要

ここでは、詳細な話はしない

Page 33: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロックの回避

• スケジューリングによってデッドロックを回避

• 銀行家のアルゴリズム– デッドロックを起こさない資源のプロセスへの割付け順を決定(銀行家が資源の貸し出しを制御)

プロセス

保持している資源数 U

必要な資源の最大数 N

A B A B

P1 2 0 3 2

P2 0 1 2 1

P3 1 1 2 2

ある時点の実行状態

必要な資源の最大数-保持している資源数=残りの必要な資源数R

Ri≦FなPiがあれば安全

例:資源Aは5個,資源Bは2個存在現在の空き資源数

F=(2 0)残りの必要な資源数

R=((1 2) (2 0) (1 1))

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 33

Page 34: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロックの回避

• 例:資源Aは5個,資源Bは2個存在

– 現在の空き資源数 F=(2 0)

– 残りの必要な資源数 R=((1 2) (2 0) (1 1))

★ 初期値:W=(2 0), S=(偽偽 偽)

1. WとRから要求を満足できるプロセスを探索

• P2のみ

2. WとSを更新しP2実行後の状態を計算

• W=W+(0 1)=(2 0)+(0 1)=(2 1)

• S=(偽 真 偽)

3. 1へ.ただし,P2を除く

プロセス

保持している資源数 U

必要な資源の最大数 N

A B A B

P1 2 0 3 2

P2 0 1 2 1

P3 1 1 2 2

F=

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 34

Page 35: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロックの回避

• 例:資源Aは5個,資源Bは2個存在

– 現在の空き資源数F=(2 0)

– 残りの必要な資源数R=((1 2) (2 0) (1 1))

★ W=(2 1), S=(偽真偽)

1. WとRから要求を満足できるプロセスを探索

• P3のみ

2. WとSを更新

• W=W+(1 1)=(2 1)+(1 1)=(3 2)

• S=(偽真 真)

3. 1へ.ただし,P2,P3を除く

➡ P1にも割付可能

Sの要素全てが真になればシステムは安全(P2, P3, P1の順に実行すればよい)

割付できないときは,前の状態に戻して別の候補について調べる

プロセス

保持している資源数 U

必要な資源の最大数 N

A B A B

P1 2 0 3 2

P2 0 1 2 1

P3 1 1 2 2

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 35

Page 36: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロックを回避する割り当て

• 通常はプロセスが実行に合わせて資源要求を出してくる

– それを受け入れて良いかどうかの判断が必要

– 資源を与えてなお、デッドロック回避が可能(=安全)な実行順があるか?

• 手順

– 要求が残り必要な資源数 R を超えていないことを確認

– 要求が利用可能な資源数 F を超えていたら、そのプロセスは待ち

• そうでなければ次ステップの確認

– 要求を割り当てた後の残り必要資源 R を計算

• 利用可能資源 F から、要求の分を引いてW を初期化

• デッドロック回避が可能な実行順があるか調査

• なければ、そのプロセスは待ちにして残り必要資源 R の状態を元に戻す

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 36

Page 37: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロックを回避する割り当て

プロセス

保持している資源数 U

必要な最大資源数 N

残り必要資源数 R

A B A B A B

P1 2 0 3 2 1 2

P2 0 1 2 1 2 0

P3 1 1 2 2 1 1

総資源数:A 5個、B 2個

資源要求列

P3: A 1個

P2: A 1個

P1: A 1個

P1: B 1個

P3: B 1個

P2: A 1個

P1: B 1個

残り資源:A 個、B

個 2 0

ここでは、必要最大資源数が割り当てられたらすぐにプロセスが終了

○ 1

○ 2

102 11 0

P2 終了

○ 3

○ 5

P3 終了

○ 6

○ 7

210

○ 4

02

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 37

Page 38: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロック検出と回復

• 検出– システムがデッドロック状態か?

• 資源割付グラフ

– 要求 (P → R)

– 割付 (R → P)

• 左図の一番下はデッドロック

P1 R1 P2R2

P3 R3 P4

P5

R4

P6

R5

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 38

Page 39: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

R1P1 P2

P4 P3

R2

デッドロックの検出

• グラフの簡約– あるプロセスの資源要求が満足されるとき,グラフは当該プロセスにより簡約可能という

– 矢印を削除可能

• それでも循環待ちが残ればデッドロック状態

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 39

Page 40: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

デッドロックからの回復

• デッドロックを検出

– 循環待ちを解除しデッドロックから回復

– 具体的手法は以下のどちらか

1.デッドロック状態のプロセスを1つ異常終了

➡リスクはあるが最悪の事態は回避

2.デッドロック状態のプロセスを1つ前の状態に戻し(rollback), やり直し

➡プログラムの実行状態を時々保存(チェックポインティング)

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 40

Page 41: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

演習問題銀行家のアルゴリズム

• 資源A:10個,B:5個,C:7個

プロセス保持している資源数 必要な資源の最大数

A B C A B C

P1 0 1 0 7 5 3

P2 2 0 0 3 2 2

P3 3 0 2 9 0 2

P4 2 1 1 2 2 2

P5 0 0 2 4 3 3

ある実行時点の状態

途中の計算過程を必ず示すこと2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 41

Page 42: オペレーティングシステム - PFLab...• Deadlock Characterization • Methods for Handling Deadlocks • 資源を排他的利用しているプロセス集合において、あるプロセスが、他のプ

2018/5/14 第5回 オペレーティングシステム 42

ライブロック

• デッドロック状態になっていないが、どのプロセスも資源を獲得できない状態

– プロセスP0がR0をロック

– プロセスP1がR1をロック

– プロセスP0がR1をロックできないからR0をリリースしてR1

をロックしようとする

– プロセスP1がR0をロックできないからR1をリリースしてR0

をロックしようとする