25
インターネットによる子育て費用に関する調査 【 概 版 】 平成22年3月 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)

インターネットによる子育て費用に関する調査 報 …...インターネットによる子育て費用に関する調査 報 告 書 【 概 要 版 】 平成22年3月

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

インターネットによる子育て費用に関する調査

報 告 書

【 概 要 版 】

平成22年3月

内閣府政策統括官(共生社会政策担当)

1.調査概要 (1)調査の目的

平成 20 年の合計特殊出生率は 1.37 と3年連続して上昇したものの、依然として人口置換水準を大きく下回る状況が続いており、少子化傾向に確かな歯止めがかかっていない状況にある。 少子化が社会問題となる中、少子化の一因として、「子育てにかかる経済的負担」が大きいことが考えられる。現在でも子育て世帯には様々な公的支援制度があり、児童手当を中心とする現金給付や保育サービスなどの現物給付などがある。しかし、家族関係費用については先進国の水準とは乖離があり、財源として不足しているのが現状である。 今後の少子化対策を検討する視点としては、経済支援の在り方として、出産、子育て、医療、保育、教育などのライフサイクルを通じた家計負担の軽減という観点が重要である。そして、子育て世帯の経済的負担を軽減し、経済的支援策を検討するためには、まずは子育て費用の構造を把握することが必要である。 本調査では、子育てにかかる費用について、どのような用途にどのくらい金額がかかっているかを把握すべく、子育てにかかる各家計の直接支出を積み上げて集計、分析を行い、今後の政策立案のための検討に役立てることを目的とする。

(2)調査の方法、フロー

本調査の方法と進め方のフローは次のとおりである。

調査内容への提言

調査内容への提言

集計・分析視点、 報告書のまとめ方等への提言

5)子育て費用の集計・分析、報告書作成

インターネット調査の結果から、子育て費用を 集計し、その構造を分析する。

4)インターネットによるアンケート調査

子育てにかかる家計支出金額を項目ごとに聴取し、子育て費用の構造を把握する。

3)グループインタビュー調査

インターネット調査で行う内容の検証と、 子育て世帯の消費実態の概況を把握する。

1)先行調査、統計資料のレビュー

効果的な調査設計、設問内容などの参考とする。 2)有識者による検討会

設問内容、分析視点などを検討する。

1

(3)インターネットによるアンケート調査の概要

1)調査対象 ・第1子として0歳~中学3年生(15歳)までの子どもを持つ親(未婚含む)。 ・調査対象者の割付の区分は下記のとおり ①年齢別:第1子が0歳~中学3年生(15歳) 16区分(各区分500サンプル以上) ②所得別:世帯年収(一定のレンジ) 5区分(各区分1500サンプル以上)

2)調査地域 全国 (人口分布に応じた割付は行っていないが、結果的に2005年国勢調査の人口分布に沿った 有効回収サンプル数が得られている。)

3)調査方法 ・インターネット調査会社の登録モニターに対する、インターネットによるアンケート調査。 ※事前に条件に合った対象者をスクリーニング。 0歳~15 歳の子どもがいる登録モニター112,000 人に依頼し、2009 年 10 月時点で第1子に0歳~中学3年生(15歳)の子どもを持つ24,562サンプルを確保した。

・調査期間(1か月)中に支出した子育て関連費用を費目ごとに記録し、1週間ごとに4回回答してもらった。

・なお、1週間単位では回答しにくい費目については、月間または年間支出額を回答してもらった。(4~5ページの「調査費目一覧」を参照)

4)調査期間 平成21年(2009年)11月1日(日)~11月 30日(月)

・第1回目調査 記録期間:11月1日(日)~11月8日(日) 回答期間:11月9日(月)~11月12日(木)・・・・・ 19,046サンプル回収(回収率77.5%)

・第2回目調査 記録期間:11月9日(月)~11月15日(日) 回答期間:11月16日(月)~11月19日(木)・・・・・ 16,266サンプル回収(回収率66.2%)

・第3回目調査 記録期間:11月16日(月)~11月23日(月・祝) 回答期間:11月24日(火)~11月27日(金)・・・・・ 14,391サンプル回収(回収率58.6%)

・第4回目調査 記録期間:11月24日(火)~11月30日(月) 回答期間:12月1日(火)~12月3日(木)・・・・・ 12,688サンプル回収(回収率51.7%)

5)主な調査項目 ・回答者および子ども、世帯の属性 ・費目別支出金額(4~5ページ参照) ・祖父母からの経済的援助の状況 ・「子ども手当」の使い道 など

2

6)有効回収数 4回のアンケート全てに回答した 12,688 サンプルから回答不備サンプル等を削除し、最終的には11,145サンプルの有効回収数を得た。(有効回収率45.4%) 地域ブロック

全 体

北海道

東 北

関 東

 北関東

 首都圏

中 部

 北陸・

 甲信越

 東 海

近 畿

 京阪神

中 国

四 国

九州・沖縄

調査数 11,145 532 644 4,334 432 3,902 1,908 546 1,362 2,056 1,710 566 228 8770 歳 528 15 29 208 23 185 84 13 71 113 101 32 9 381 歳 827 27 39 348 43 305 157 46 111 146 121 36 17 572 歳 781 42 37 319 32 287 141 45 96 119 94 45 12 663 歳 744 35 41 285 29 256 130 36 94 135 115 37 19 624 歳 762 37 43 310 23 287 121 34 87 144 119 35 13 595 歳 739 35 34 276 30 246 119 32 87 141 117 40 20 746 歳 433 24 29 164 20 144 63 19 44 83 75 21 14 35小学1年生 828 45 43 335 22 313 135 41 94 145 116 49 7 69小学2年生 814 36 49 293 23 270 153 47 106 151 117 47 17 68小学3年生 839 42 56 314 37 277 145 39 106 156 127 41 17 68小学4年生 772 38 61 298 19 279 125 31 94 146 128 38 9 57小学5年生 700 31 49 272 33 239 113 35 78 137 114 30 15 53小学6年生 634 27 37 260 18 242 102 31 71 121 106 32 13 42中学1年生 586 27 28 230 26 204 93 25 68 124 100 28 15 41中学2年生 609 35 32 212 30 182 132 45 87 105 88 31 17 45中学3年生 549 36 37 210 24 186 95 27 68 90 72 24 14 43

第1子の年齢・学年

(4)子育て費用額の推計方法と使用データについて

①分析に用いるデータを「年間費用」とするため、週・月・年単位で回答してもらった費目ごとの 金額データを下記の計算方法で合算し、年間費用を算出している。

【週単位で回答】 1週目 回答額 + 2週目 回答額 +

3週目 回答額 +

4週目 回答額 ×12 = 年 額

【月単位で回答】 月額回答額 ×12 = 年 額

【年単位で回答】 年額回答額 ×1 = 年 額

合 計 第1子一人当たり年間子育て費用額

②主な分析は、対象者数全員を母数とした「対象者全体平均」の金額を使用している。 ③「保育費」「学校教育費」の分析では、保育所・幼稚園等や小・中学校に通園・通学している対象者を母数とした「該当者平均」の金額を使用している。

(5)調査実施機関

株式会社工業市場研究所

3

■ 調査費目とその定義、子どもの年齢・就学区分別の回答対象内容

.衣類・服飾雑貨費

A1. 衣類、下着類 普段着、外出着、下着、靴下類、寝巻き類

A2. 靴、カバン類 靴、スニーカー、カバン類

A3. その他身の回り品 帽子、ベルト、マフラー・手袋、財布、定期入れ、リボン・髪留め、アクセサリー、腕時計等

食 費

B1. 家庭内での食事代、弁当材料費 粉ミルク、離乳食、手作りおやつ材料費、家庭内での食事にかかる材料費、通園・通学用などの弁当材料費

B2. 外食費 外食費のうち、第1子用に注文した金額

B3. おやつ、間食代 市販の菓子類、清涼飲料、間食にしたパン類や加工食品類等

.生活用品費

C1. 生活消耗品おむつ(紙・布)、お尻拭き、お手拭、ベビーパウダー・オイル、歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、シャンプー、リンス、乳液・クリーム、制汗剤、消臭剤等

C2. 文房具、図画工作用品費 ノート、筆記用具などの文房具類、図画工作用材料・道具など、家庭で購入したもの

C3. マンガ・雑誌・書籍・絵本 娯楽や趣味として読むためのもので、レンタル代を含む

C4. CD・DVD、ビデオ 娯楽や趣味として視聴するためのもので、レンタル代を含む

C5. おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 おしゃぶり、ガラガラ、玩具全般、ボードゲーム、ゲーム機器・ゲームソフト、携帯電話機、携帯用音楽プレーヤー等

C6. 子ども用生活用品・用具ベビーバスタブ、哺乳びん、だっこひも、おまる・補助便座、収納用品、ベビーカー、チャイルドシート、自転車、傘、食器類、弁当箱、水筒等(レンタル含む)

C7. 子ども用家具・家電ベビーベッド等のベビー用家具、子ども用ベッド、子ども用いす、学習机、本棚、タンス、子ども専用の空気清浄機・加湿器・除湿機・エアコン・暖房器具、テレビなどAV家電、パソコン等(レンタル含む)

C8. 子ども用寝具 マットレス、パット、シーツ、敷き布団、掛け布団、肌掛け、カバー、枕、毛布、毛布カバー、タオルケット等(取替え用含む)

療費

D1. 保健・医療機関窓口での支払額 予防接種、検診、疾病時に保健・医療機関の窓口で支払った金額

D2. 保健・医療機関までの交通費 予防接種、検診、疾病時に通院で支払った交通費

D3. 薬局・薬店等で購入した医薬品類 子どものために購入した医薬品類、薬の容器代等

保育費

E1. 保育所・幼稚園等の入園初期費用 入園検定料、入園料、入会金等で、園に支払うもの

E2. 保育所・幼稚園等の入園準備費 園指定の制服・体操着・用品類の購入費、通園バッグや布団カバー、収納袋などの入園グッズ手作り材料費等

E3. 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など 日常的に通園させている園に支払った費用で、保育料や月謝、年会費、給食費、通園バス代、延長保育・夜間保育料等

E4. 保育所・幼稚園等の行事・教材費 父母会費、バザー費、遠足・見学会費、園で購入する教材費等

E5. 一時保育料、ベビーシッター代など 一時的な託児所利用費、ベビーシッター費、ファミリーサポートセンター利用費等

E6. 学童保育費 保育料、おやつ代、保険料等

学校教育費

F1. 国立・私立学校の入学初期費用 入学検定料(受験料)、入学金、初年度納付金など入学時に納付したもの

F2. 国立・私立学校の授業料 授業料、教科書購入費

F3. 国立・私立学校の寄付金 後援会や同窓会費など、学校からの依頼によって寄付したもの

F4. 学校給食費 小学校・中学校の給食費

F5. 学級費、生徒会費、PTA会費等 学級費、クラス会費、児童会・生徒会費、PTA会費等

F6. 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用 修学旅行、林間・臨海学校、遠足、社会見学、各種鑑賞会などの参加費として積み立てているものや、一時払いしたもの

F7. 課外クラブ活動費 学校での課外クラブ活動のために支出した経費(ユニホームや用具・用品購入、試合等への交通費等)

F8. 制服、通学用品費 学校指定の制服・標準服や体操服、通学用かばん・ランドセル、帽子、靴、上履き、名札・校章バッジ等の購入や買い替え用

F9. 通学交通費 通学定期代、スクールバス代

F10.学校教材費授業のために先生・学校の指示などにより購入した学習用図書・参考書、実験・実習材料費、用具・道具、体育用品、文房具類で、学校を窓口にして支払ったもの

.学校外教育費

G1. 家庭内学習用図書費 自宅での学習用に購入した雑誌・書籍・参考書・問題集・辞書類や、CD・DVD・カセットテープ・パソコンソフト等で、レンタル代を含む

G2. 学習塾費 学習塾へ通うため費用(入会金、授業料・月謝、講習会費、教材費、通っている学習塾での模擬テスト代、学習塾への交通費等)

G3. 通信教育・教材学習費 通信添削などの通信教育費、教材学習費(こどもチャレンジ、チャレンジ、進研ゼミ、Z会、ポピー、学研など)

G4. 家庭教師料 家庭教師への謝礼や派遣料、教材費

G5. その他の学校外学習費 予習・復習・補習のための図書館などへの交通費、公開模擬テスト代等

.学校外活動費

H1. 学習塾以外の習い事の月謝等 楽器演奏、舞踊、絵画、語学、スポーツなどを習うための費用(入会金、月謝、交通費等) ※幼児教室を含む

H2. 習い事の用具・用品費楽器演奏、舞踊、絵画、語学、スポーツなどを習うための物品購入費(楽器、楽譜帳、舞踏用衣装、画材、教材、練習着・ユニホーム、用品・用具等)

H3. 検定費用、発表会・試合費用 級・段位などを取得するための費用、発表会や試合等への参加・出品にかかる費用(衣装など物品購入、会場費、交通費等)

H4. その他の学校外活動費 子ども会活動、ハイキングやキャンプなどの野外活動、ボランティア活動、ボーイスカウト・ガールスカウトなどの活動に要した経費

H5. 子どもの短期留学・ホームステイ費用 短期留学、語学・海外研修、ホームステイなどの費用

.子どもの携帯電話料金 基本料金(子ども分が分かれていれば)、通話料、パケット料金など

づかい原則として子どもに渡した現金で、子どもが使い道を自由に決められるもの。定額のおこづかい以外に、家事手伝いや成績アップなどのごほうびで渡した現金や、子どもだけで遊びに行くときの交通費や外食費、施設利用費等として渡した現金を含む

.お祝い行事関係費

K1. 出産祝い関係費 内祝い(お祝い返し)、お宮参り(御祓い料、祖父母との会食費用)、お食い初め、初節句(雛人形、兜、こいのぼり)、記念写真撮影等

K2. 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費 お祝い、プレゼント、式服等(制服以外)、記念写真撮影等

K3. 誕生日祝い プレゼント、誕生日会費用、外食費、記念写真撮影等

K4. 季節行事 節句、子どもの日、七五三、クリスマス、お年玉等(プレゼント、会食・外食費等)

調査費目 具体的な内容例

B.

D.医

E.

F.

J.おこ

L.子どものための預貯金・保険

L1. 預貯金 将来の学費などのために積み立てている預貯金や、口座に入金した額

L2. 各種保険 学資保険、傷害保険、共済、生命保険等

ャー・旅行費

M1. 子どもとの日帰りレジャー費日帰りで、第1子と一緒に、遊園地・テーマパーク・プレイランド・動物園・水族館・植物園・美術館・博物館・博覧会・展示イベント・ゲームセンター・ボウリング場・映画館・コンサートや演劇会場・カラオケボックスなどへ出かけた時にかかった費用(交通費、入場・入園料、施設等の利用料、食費などの合計) ※交通費にはガソリン代、駐車場代を含む

M2. 子どもとの宿泊を伴う旅行費家族旅行や帰省旅行、子ども一人や兄弟姉妹との旅行など、第1子の宿泊を伴う旅行にかかった費用で、同行者の旅費・食費などの合計金額

A.妊娠中の出産準備費(母親向け消費)

BA1. 妊婦用品・衣料費等 マタニティ専用インナー・アウター、マザーバッグ、ボディ・フェイスケア用品等

BA2. 妊娠中の運動・学習、胎教、安産祈願費等マタニティビクス等の妊婦教室費、胎教スクール費、それらに伴う交通費、胎教用品(CD・DVD・ビデオ等)、妊娠・出産・子育てに関する情報誌購入、安産祈願料、腹帯代等

BA3. 妊娠中の家事サービス費 ハウスキーパー(お手伝いさん)やハウスクリーニング費、出前など食事宅配サービス費用等

B.出産関連費

BB1. 出産前の定期健診費(医療機関請求額) 通常定期健診費用、各種検査料

BB2. 分娩・入院費(医療機関請求額) 出産に伴う入院費、分娩に伴う手術・処置にかかる費用

BB3. 通院や里帰り出産のための交通費 検査・入院や里帰り出産のための交通費(タクシー代、ガソリン代、駐車場代を含む)

BC.出産関連助成金受給額(国・自治体等からの助成金)

BC1. 出産前の定期健診費(助成金) 通常定期健診費用、各種検査料

BC2. 分娩・入院費(助成金) 出産に伴う入院費、分娩に伴う手術・処置にかかる費用

BC3. 通院や里帰り出産のための交通費(助成金) 検査・入院や里帰り出産のための交通費(タクシー代、ガソリン代、駐車場代を含む)

M.レジ

※費目名先頭の「A」~「BC」は中分類、「A1~A3」~「BC1~BC3」は小分類を示す

4

子どもの年齢・就学区分別にみた回答対象費目 回答対象とする支払い期間

除外項目 0歳児 1~6歳児 小学生 中学生 年・月単位 週単位

制服・ユニホームなど園や学校指定、クラブ指定のものは除く ○ ○ ○ ○ ○ A1. 衣類、下着類

園や学校指定、クラブ指定のものは除く ○ ○ ○ ○ ○ A2. 靴、カバン類

園や学校指定、クラブ指定のものは除く ○ ○ ○ ○ ○ A3. その他身の回り品

○ ○ ○ ○ ○ B1. 家庭内での食事代、弁当材料費

○ ○ ○ ○ ○ B2. 外食費

手作りおやつ材料費は「家庭内での食事代、弁当材料費」へ ○ ○ ○ ○ ○ B3. おやつ、間食代

○ ○ ○ ○ ○ C1. 生活消耗品

○ ○ ○ ○ ○ C2. 文房具、図画工作用品費

学習に使用する場合は「家庭用学習図書費」へ ○ ○ ○ ○ ○ C3. マンガ・雑誌・書籍・絵本

学習に使用する場合は「家庭用学習図書費」へ ○ ○ ○ ○ ○ C4. CD・DVD、ビデオ

誕生日や各種行事でのプレゼント、お祝いは除く ○ ○ ○ ○ ○ C5. おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類

○ ○ ○ ○ ○ C6. 子ども用生活用品・用具

○ ○ ○ ○ ○ C7. 子ども用家具・家電

○ ○ ○ ○ ○ C8. 子ども用寝具

後で自治体等から還付される場合は除く ○ ○ ○ ○ ○ D1. 保健・医療機関窓口での支払額

○ ○ ○ ○ ○ D2. 保健・医療機関までの交通費

後で自治体等から還付される場合は除く ○ ○ ○ ○ ○ D3. 薬局・薬店等で購入した医薬品類

○該当者のみ ○該当者のみ ○ E1. 保育所・幼稚園等の入園初期費用

○該当者のみ ○該当者のみ ○ E2. 保育所・幼稚園等の入園準備費

○該当者のみ ○該当者のみ ○ E3. 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など

毎月の保育料や月謝は除く ○該当者のみ ○該当者のみ ○ E4. 保育所・幼稚園の行事・教材費

○ ○ ○ E5. 一時保育料、ベビーシッター代など

○ ○ E6. 学童保育費

○該当者のみ ○該当者のみ ○ F1. 国立・私立学校の入学初期費用

○該当者のみ ○該当者のみ ○ F2. 国立・私立学校の授業料

○該当者のみ ○該当者のみ ○ F3. 国立・私立学校の寄付金

○ ○ ○ F4. 学校給食費

○ ○ ○ F5. 学級費、生徒会費、PTA会費等

家庭から持参した弁当代、土産物代は除く ○ ○ ○ F6. 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用

家庭から持参した弁当代、買い食い代は除く ○ ○ ○ F7. 課外クラブ活動費

○ ○ ○ F8. 制服、通学用品費

○ ○ ○ F9. 通学交通費

○ ○ ○ F10.学校教材費

こどもチャレンジ・チャレンジ・ポピーなどの教材学習は除く ○ ○ ○ ○ ○ G1. 家庭内学習用図書費

○ ○ ○ ○ ○ G2. 学習塾費

○ ○ ○ ○ ○ G3. 通信教育・教材学習費

○ ○ ○ ○ ○ G4. 家庭教師料

学習塾・予備校、家庭教師、教材学習にかかる費用は除く ○ ○ ○ ○ ○ G5. その他学校外学習費

○ ○ ○ ○ ○ H1. 学習塾以外の習い事の月謝等

○ ○ ○ ○ ○ H2. 習い事の用具・用品費

親にかかる費用は除く ○ ○ ○ ○ ○ H3. 検定費用、発表会・試合費用

○ ○ ○ ○ ○ H4. その他の学校外活動費

修学旅行などは除く ○ ○ ○ ○ ○ H5. 子どもの短期留学・ホームステイ費用

子どものおこづかいの中から払わせている場合は除く ○ ○ ○ ○ ○

○ ○ ○ ○ ○

お祝いでもらったもの、親等に出費してもらったものは除く ○ ○ K1. 出産祝い関係費

祖父母等からもらったもの、出費してもらったものは除く ○ ○ ○ ○ ○ K2. 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費

祖父母等からもらったもの、出費してもらったものは除く ○ ○ ○ ○ ○ K3. 誕生日祝い

祖父母等からもらったもの、出費してもらったものは除く ○ ○ ○ ○ ○ K4. 季節行事

J.おこづかい

K.お祝い行事関係費

E.保育費

A.衣類・服飾雑貨費

B.食 費

C.生活用品費

D.医療費

Ⅰ.子どもの携帯電話料金

F.学校教育費

G.学校外教育費

H.学校外活動費

調査費目

投資は除く ○ ○ ○ ○ ○ L1. 預貯金

3年・6年などを一括払いしたケースは除く ○ ○ ○ ○ ○ L2. 各種保険

子どもだけ、または子どもが友人と出かけた場合は除く ○ ○ ○ ○ ○ M1. 子どもとの日帰りレジャー費

修学旅行など学校主催の旅行は除く ○ ○ ○ ○ ○ M2. 子どもとの宿泊を伴う旅行費

お祝いでもらったもの、親等に買ってもらったものは除く ○ ○ BA1. 妊婦用品・衣料費等

お祝いでもらったもの、親等に出費してもらったものは除く ○ ○ BA2. 妊娠中の運動・学習、胎教、安産祈願費等

親等に出費してもらったものは除く ○ ○ BA3. 妊娠中の家事サービス費

妊娠後にかかった費用で、不妊治療費等は除く ○ ○ BB1. 出産前の定期健診費(医療機関請求額)

○ ○ BB2. 分娩・入院費(医療機関請求額)

親等に出費してもらったものは除く ○ ○ BB3. 通院や里帰り出産のための交通費

○ ○ BC1. 出産前の定期健診費(助成金)

○ ○ BC2. 分娩・入院費(助成金)

○ ○ BC3. 通院や里帰り出産のための交通費(助成金)

M.レジャー・旅行費

L.子どものための預貯金・保険

BC.出産関連助成金受給額(国・自治体等からの助成金)

BB.出産関連費

BA.妊娠中の出産準備費(母親向け消費)

5

2.調査対象の属性 ■回答者の性別 ■回答者の未既婚 ■地域ブロック

全 体

(n=11145)

中 部

17.1%

関 東

38 .9%

近 畿

18 .4%

北海道 4.8%東 北 5.8%

中 国 5.1%

四 国 2.0%

九州・沖縄

7.9%

全 体

(n=11145)

96.3%

3.4%

0.3%

既婚(有配偶)

既婚(離死別) 未婚

全 体

(n=11145)

男 性

32.2%

女 性

67.8%

■回答者の年齢

7.5

3.3

9.5

25 .9

18 .7

29 .3

35.2

32.5

36.5

22.3

28.1

19.5

7.6

13.9

4.7

1.5

3.5

0.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全 体

(n=11145)

男 性

(n=3593)

女 性

(n=7552)

29歳以下 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50歳以上

平 均

37.04歳

39.04歳

36.08歳

■世帯年収

8.5 12 .8 17.3 18.1 13.6 11.6 7.410 .7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全 体

(n=11145)

300万円未満 300万~400万円未満 400万~500万円未満

500万~600万円未満 600万~700万円未満 700万~800万円未満

800万~1000万円未満 1000万円以上

平 均

608.3万円

※平均はカテゴリー中央値をウエイト値とした加重平均

■親の状況 ■親の職業

全 体

(n=11145)

3.7%

96.3%

両親あり

一人親(%)

81.7

1.8

0.5

2.4

1.9

5.4

1.3

4.0

0.9

0.1

18.4

1.8

1.2

19.7

0.3

1.3

1.3

55.3

0.7

0.1

0 20 40 60 80 100

正社員(正規雇用の会社員

・公務員・団体職員)

契約社員・嘱託社員

派遣社員

パート・アルバイト

会社経営者・役員

自営業主

自営業の家族従業員

無 職

その他

学 生

父親(n=10788)

母親(n=11095)

■両親の就労状況(一人親世帯除く)

全 体

(n=10738)

4.4%

42 .2%

53.5%

片働き

両親とも無職

共働き

6

3.調査結果

(1)就学区分別、年齢・学年別にみた年間子育て費用額

子育て費用が最もかかるのは「中学生」で、未就学児の約 1.5倍

未就学児の一人当たり年間子育て費用総額は 1,043,535 円。未就学児のうち、未就園児では一人当たり843,225円。保育所・幼稚園児では約37万円多くなり、一人当たり1,216,547円。 小学生は一人当たり1,153,541 円とむしろ保育所・幼稚園児よりやや少なくなるが、中学生では約40万円多くなり一人当たり1,555,567円。未就学児の約1.5倍となる。 子育て費用の内訳で就学区分ごとに比重の高い費目は、未就園児は「子どものための預貯金・保険」「生活用品費」、保育所・幼稚園児は「保育費」、小・中学生は「食費」。中学生は「学校教育費」「学校外教育費」の比重も高い。

図表3-1-1.第1子の就学区分別にみた第1子一人当たりの年間子育て費用総額(対象者全体平均)

(円)

166 , 387

224 , 627

278 , 294

356 , 663

149,425

92,522

97,139

379,407

105 , 242

274 , 109

106,089

248,556

94,985

199,402

187,212

163,037

179,910

97,127

136,383

167,044

146,71076,507

68,970

66,462

68,754

衣類・

服飾雑貨

食 費

83,419

生活

用品費医療費

62,790

保育費学校

教育費

学校外

教育費

57,337

43,179

学校外

活動費

子どもの

携帯電話

料金

お こ

づ かい

お祝い

行事

関係費

子どもの

ための

預貯金・保険

レジャー

・旅行費

0 200,000 400,000 600,000 800,000 1,000,000 1,200,000 1,400,000 1,600,000 1,800,000

凡 例

未就園児

(n=2231)

保育所・

幼稚園児

(n=2583)

小学生

(n=4587)

中学生

(n=1744)

未就

学児

( 843,225)

(1,216,547)

 (1,153,541)

(1,555,567)

未就学児

(1,043,535)

未就学児

※子育て費用は第1子の子育てにかかった金額で、上記は対象者全体による平均値 ※グラフ右の( )内は第1子にかかった年間子育て費用総額

図表 3-1-2.第1子の就学区分別にみた第1子一人当たりの年間子育て費用の費目別割合(対象者全体平均)

8.2

5.5

6.0

4.9

19 . 7

18 . 5

24 . 1

22 . 9

17.7

7.6

6.2

31.2

9 . 1

17 . 6

9.2

16.0

8.2

15.4

14.1

11.6

11.5

11.2

14.5

9.4

衣類・

服飾雑貨

食 費生活

用品費

7.2

1.4

医療費

1.1

1.9

1.5

保育費

1.7

7.4

学校

教育費

2.5

1.9

学校外

教育費

1.4

学校外

活動費

3.5

3.7

1.5

0.3

0.0

0.0

子どもの

携帯電話

料金

0. 8

0 . 1

0 . 1

2 . 5

お こ

づ かい

2.2

2.8

3.4

7.1

お祝い

行事

関係費

子どもの

ための

預貯金・保険

レジャー

・旅行費

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

凡 例

未就園児

(n=2231)

保育所・

幼稚園児

(n=2583)

小学生

(n=4587)

中学生

(n=1744)

23.6

未就

学児

未就学児

※上記は子育て費用総額に占める中分類費目別の割合

7

就学前は「保育費」負担が大。小学生で大幅増減はないが、中学生では「教育費」が増大

1歳以上の未就学児は「保育費」の支出が目立ち、3歳で年間20万円超、4~6歳は年間30万円超。「保育費」の負担増が子育て費用総額の増加につながっている。 小学生になると「学校教育費」がかかるようになるが、未就学児の「保育費」に比べると支出額は少ない。 一方、中学生は小学生に比べて「学校教育費」が高額になり、中学1年生で年間約 33万円、同2・3年生は年間約25万円。「学校外教育費」も1学年ごとに多くなり、中学3年生では年間約36万円となる。 「子どものための預貯金・保険」については、どの年齢・学年においても一定の額を支出している。

図表3-1-3.第1子の年齢・学年別にみた第1子一人当たりの年間子育て費用額(対象者全体平均)

(円)

85,175

77,566

111 , 126

155 , 376

196 , 849

212 , 782

226 , 583

228 , 124

256 , 263

253 , 405

263 , 703

271 , 365

284 , 644

307 , 094

299 , 169

337 , 085

363 , 936

369 , 492

222,491

159,364

89,397

83,872

76,646

78,552

102,286

74,602

80,136

77,261

80,959

84,658

93,924

99,227

98,255

111,019

268,245

363,769

340,924

336,364

127 , 055

88 , 019

89 , 259

101 , 930

112 , 447

116 , 095

67,443

71,744

84,864

102,536

145,298

189,783

80,394

96,302

102,795

106,502

98,495

84,113

221,193

223,007

195,540

188,535

185,604

166,412

161,251

158,047

154,128

169,437

165,548

169,114

162,759

170,845

176,481

193,389

53,375

96,944

120,494

120,921

138,173

143,106

151,268

149,573

164,960

178,335

167,134

172,368

171,611

165,220

164,954

106,715

衣類・服飾

雑貨費

66,079

75,483

74,017

69,637

68,272

65,226

63,480

70,294

56,586

67,001

衣類・服飾

雑貨費

88,513

69,750

65,521

62,049

食 費

食 費

生活

用品費

生活

用品費

130,609

医療費

医療費

保育費

保育費

162,302

51,453

学校

教育費

学校

教育費

学校外

教育費

学校外

教育費

学校外

活動費

52,714

59,834

69,485

学校外

活動費

お こ

づ かい

お こ

づ かい

159,354

お祝い行事

関係費

お祝い行事

関係費

レジャー

・旅行費

レジャー

・旅行費

0 200,000 400,000 600,000 800,000 1,000,000 1,200,000 1,400,000 1,600,000 1,800,000

凡 例

0 歳

(n=528)

1 歳

(n=827)

2 歳

(n=781)

3 歳

(n=744)

4 歳

(n=762)

5 歳

(n=739)

6 歳

(n=433)

小学1年生

(n=828)

小学2年生

(n=814)

小学3年生

(n=839)

小学4年生

(n=772)

小学5年生

(n=700)

小学6年生

(n=634)

中学1年生

(n=586)

中学2年生

(n=609)

中学3年生

(n=549)

凡 例

327 , 300

250 , 936

243 , 038

175,136

220,363

358,197

63,398

55,671

未就

学児

小学

生中

学生

子どもの

携帯電話料金

子どものための

預貯金・保険

子どもの

携帯電話料金

子どものための

預貯金・保険

( 931,246)

( 878,040)

( 942,715)

(1,040,577)

(1,197,116)

(1,159,523)

(1,215,243)

(1,112,082)

(1,059,791)

(1,131,097)

(1,152,088)

(1,235,483)

(1,269,053)

(1,527,873)

(1,531,521)

(1,611,802)

中学生

小学生

未就学児

※子育て費用は第1子の子育てにかかった金額で、未就学児は1歳階級の年齢ごとに、小・中学生は1学年ごとに集計 ※上記は対象者全体による平均値 ※グラフ右の( )内は第1子にかかった年間子育て費用総額

8

0~2歳は「生活用品費」の支出割合が高い

「衣類・服飾雑貨費」「食費」の支出割合は、2歳以上で大きく変動せずほぼ一定。 0~2歳は、他の層に比べて「生活用品費」の支出割合が高い。これはおむつなど消耗品の消費が多いためと考えられる。また、「子どものための預貯金・保険」の支出割合も高い。 0歳は出産祝い(内祝い、宮参り等)に関する支出があるため、「お祝い行事関係費」の支出割合が高い。 中学生になると「学校教育費」の支出割合が高くなり、小・中学生とも学年が上がるにつれて「学校外教育費」の支出割合が高くなっている。

図表3-1-4.第1子の年齢・学年別にみた第1子一人当たりの年間子育て費用の費目別割合(対象者全体平均)

9.5

7.9

7.0

6.0

5.6

4.9

5.8

5.7

6.2

6.0

6.0

6.0

5.9

5.6

5.1

4.1

11 . 9

17 . 7

20 . 9

20 . 4

18 . 9

19 . 7

21 . 1

22 . 8

24 . 9

24 . 0

24 . 7

24 . 9

23 . 6

22 . 1

23 . 8

22 . 9

23.9

18.1

8.6

7.0

6.6

6.5

9.2

7.0

7.1

6.7

6.6

6.7

6.1

6.5

6.1

1.7

2.0

2.1

2.1

12.6

25.8

30.4

29.4

27.7

3.1

2.4

2.1

11 . 4

8 . 3

7 . 9

8 . 8

9 . 1

9 . 1

21 . 4

16 . 4

15 . 1

2.2

2.7

3.0

3.3

6.1

6.8

7.5

8.9

11.8

15.0

11.5

14.4

22.2

2.0

3.4

5.2

5.7

7.2

9.1

9.1

9.2

8.0

6.6

4.1

3.6

3.3

1.6

1.8

17.1

3.2

3.1

4.1

3.6

3.3

3.0

4.7

2.6

2.5

2.3

2.1

2.3

2.7

2.0

18.1

15.5

14.4

13.3

14.2

14.5

15.0

14.4

13.7

12.8

11.2

11.5

12.0

5.7

11.0

12.8

11.6

11.5

12.3

12.4

13.4

15.6

15.8

14.5

14.0

13.5

10.8

10.8

6.6

衣類・服飾

雑貨費

衣類・服飾

雑貨費

食 費

食 費

13.9

生活

用品費

生活

用品費

1.1

1.2

1.6

医療費

1.4

1.7

1.7

1.4

1.7

1.2

医療費

1.1

1.1

1.1

5.5

17.2

保育費

0.9

0.8

0.7

保育費

学校

教育費

学校

教育費

学校外

教育費

0.9

1.5

1.9

学校外

教育費

学校外

活動費

0.3

0.7

1.3

学校外

活動費

0.6

1.1

0.5

子どもの

携帯電話料金

子どもの

携帯電話料金

0.0

0.0

0.0

0.0

0.1

0.2

0.3

0.4

1 .5

0 .3

0 .0

1 .1

1 .0

お こ

づ かい

0 .1

2 .9

2 .6

2 .0

お こ

づ かい

0 .1

0 .0

0 .0

0 .2

0 .2

0 .5

0 .7

お祝い行事

関係費

1.7

お祝い行事

関係費

子どものための

預貯金・保険

子どものための

預貯金・保険

レジャー

・旅行費

レジャー

・旅行費

0% 20% 40% 60% 80% 100%

凡 例

0 歳

(n=528)

1 歳

(n=827)

2 歳

(n=781)

3 歳

(n=744)

4 歳

(n=762)

5 歳

(n=739)

6 歳

(n=433)

小学1年生

(n=828)

小学2年生

(n=814)

小学3年生

(n=839)

小学4年生

(n=772)

小学5年生

(n=700)

小学6年生

(n=634)

中学1年生

(n=586)

中学2年生

(n=609)

中学3年生

(n=549)

凡 例

23.8

25.4

20.7

未就

学児

小学

生中

学生

未就学児

小学生

中学生

※上記は年齢・学年ごとの子育て費用総額に占める中分類費目別の割合

9

(2)年間子育て費用額の費目別ランキング

未就園児にかかる子育て費用の支出額トップは「子どものための預貯金」

未就園児一人当たりの年間子育て費用のトップは、中分類で「子どものための預貯金・保険」、小分類では「預貯金」。小分類では次いで「家庭内での食事代、弁当材料費(内食費)」「生活消耗品」が続く。

保育所・幼稚園児にかかる子育て費用の支出額トップは「保育費」

保育所・幼稚園児一人当たりの年間子育て費用のトップは、中分類で「保育費」、小分類では「保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など」。

図表3-2-1.第1子の就学区分にみた第1子一人当たりの年間子育て費用額のランキング(対象者全体平均)

(円)

1位 L 子どものための預貯金・保険 199,402 1位 E 保育費 379,407

2位 B 食 費 166,387 2位 B 食 費 224,627

3位 C 生活用品費 149,425 3位 L 子どものための預貯金・保険 187,212

4位 M レジャー・旅行費 97,127 4位 M レジャー・旅行費 136,383

5位 A 衣類・服飾雑貨費 68,754 5位 C 生活用品費 92,522

6位 E 保育費 62,790 6位 A 衣類・服飾雑貨費 66,462

7位 K お祝い行事関係費 59,882 7位 H 学校外活動費 43,179

8位 G 学校外教育費 15,635 8位 K お祝い行事関係費 41,066

9位 D 医療費 11,867 9位 G 学校外教育費 30,784

10位 H 学校外活動費 11,449 10位 D 医療費 13,462

11位 J おこづかい 487 11位 J おこづかい 1,318

12位 I 子どもの携帯電話料金 21 12位 I 子どもの携帯電話料金 127

- F 学校教育費 - - F 学校教育費 -

1位 L1 預貯金 138,421 1位 E3 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など 308,951

2位 B1 家庭内での食事代、弁当材料費 105,695 2位 B1 家庭内での食事代、弁当材料費 131,682

3位 C1 生活消耗品 72,431 3位 L1 預貯金 116,690

4位 M2 子どもとの宿泊を伴う旅行費 67,373 4位 M2 子どもとの宿泊を伴う旅行費 91,837

5位 L2 各種保険 60,981 5位 L2 各種保険 70,521

6位 A1 衣類、下着類 52,444 6位 B2 外食費 55,669

7位 E3 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など 35,890 7位 A1 衣類、下着類 45,075

8位 B2 外食費 33,550 8位 M1 子どもとの日帰りレジャー費 44,546

9位 M1 子どもとの日帰りレジャー費 29,755 9位 B3 おやつ、間食代 37,276

10位 K1 出産祝い関係費 28,856 10位 C1 生活消耗品 34,428

11位 C6 子ども用生活用品・用具 28,089 11位 H1 学習塾以外の習い事の月謝等 32,855

12位 B3 おやつ、間食代 27,141 12位 E1 保育所・幼稚園等の入園初期費用 21,279

13位 C5 おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 13,559 13位 K4 季節行事 17,004

14位 K4 季節行事 13,326 14位 E4 保育所・幼稚園の行事・教材費 16,804

15位 E1 保育所・幼稚園等の入園初期費用 12,865 15位 E5 一時保育料、ベビーシッター代など 16,643

16位 C7 子ども用家具・家電 12,057 16位 E2 保育所・幼稚園等の入園準備費 15,731

17位 K3 誕生日祝い 10,658 17位 A2 靴、カバン類 13,663

18位 G3 通信教育・教材学習費 9,684 18位 C6 子ども用生活用品・用具 13,216

19位 C3 マンガ・雑誌・書籍・絵本 9,355 19位 K2 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費 11,594

20位 H1 学習塾以外の習い事の月謝等 9,219 20位 K3 誕生日祝い 11,127

21位 A2 靴、カバン類 8,861 21位 C5 おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 10,948

22位 D1 保健・医療機関窓口での支払額 8,561 22位 G3 通信教育・教材学習費 10,234

23位 A3 その他身の回り品 7,450 23位 C3 マンガ・雑誌・書籍・絵本 10,170

24位 C8 子ども用寝具 7,435 24位 C7 子ども用家具・家電 9,764

25位 K2 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費 7,042 25位 G2 学習塾費 9,212

26位 E5 一時保育料、ベビーシッター代など 6,469 26位 D1 保健・医療機関窓口での支払額 8,703

27位 E2 保育所・幼稚園等の入園準備費 5,094 27位 A3 その他身の回り品 7,724

28位 C4 CD・DVD、ビデオ 4,705 28位 G5 その他学校外学習費 6,939

29位 G1 家庭内学習用図書費 2,562 29位 H2 習い事の用具・用品費 6,166

30位 E4 保育所・幼稚園の行事・教材費 2,471 30位 C4 CD・DVD、ビデオ 5,373

中分類

小分類 

(上位30費目

未就園児(n=2231)

保育所・幼稚園児(n=2583)

※子育て費用は第1子の子育てにかかった金額で、上記は対象者全体による平均値 ※「J.おこづかい」「I.子どもの携帯電話料金」は小分類と中分類での集計結果が同じであるため、両方のランキングに含めた

10

小学生にかかる子育て費用の支出額トップは「内食費」

小学生一人当たりの年間子育て費用のトップは、中分類で「食費」、小分類では「家庭内での食事代、弁当材料費(内食費)」。小分類では次いで「子どもとの宿泊を伴う旅行費(家族旅行や帰省旅行を含む)」が続く。

中学生にかかる子育て費用の支出額トップも「内食費」、2位は「学習塾費」

中学生一人当たりの年間子育て費用のトップは、中分類で「食費」、小分類では「家庭内での食事代、弁当材料費(内食費)」。小分類では次いで「学習塾費」が続く。

図表3-2-2.第1子の就学区分にみた第1子一人当たりの年間子育て費用額のランキング(対象者全体平均)

(円)

1位 B 食 費 278,294 1位 B 食 費 356,663

2位 M レジャー・旅行費 167,044 2位 F 学校教育費 274,109

3位 L 子どものための預貯金・保険 163,037 3位 G 学校外教育費 248,556

4位 G 学校外教育費 106,089 4位 L 子どものための預貯金・保険 179,910

5位 F 学校教育費 105,242 5位 M レジャー・旅行費 146,710

6位 H 学校外活動費 94,985 6位 C 生活用品費 97,139

7位 C 生活用品費 83,419 7位 A 衣類・服飾雑貨費 76,507

8位 A 衣類・服飾雑貨費 68,970 8位 H 学校外活動費 57,337

9位 K お祝い行事関係費 31,974 9位 J おこづかい 39,022

10位 D 医療費 21,791 10位 K お祝い行事関係費 33,539

11位 E 保育費 19,268 11位 I 子どもの携帯電話料金 23,453

12位 J おこづかい 9,605 12位 D 医療費 22,624

13位 I 子どもの携帯電話料金 3,823 - E 保育費 -

1位 B1 家庭内での食事代、弁当材料費 166,423 1位 B1 家庭内での食事代、弁当材料費 229,540

2位 M2 子どもとの宿泊を伴う旅行費 114,779 2位 G2 学習塾費 141,575

3位 L1 預貯金 91,847 3位 M2 子どもとの宿泊を伴う旅行費 106,620

4位 L2 各種保険 71,190 4位 L2 各種保険 90,318

5位 B2 外食費 70,713 5位 L1 預貯金 89,592

6位 H1 学習塾以外の習い事の月謝等 70,126 6位 B2 外食費 74,209

7位 M1 子どもとの日帰りレジャー費 52,265 7位 F2 国立・私立学校の授業料 65,582

8位 G2 学習塾費 50,764 8位 G5 その他学校外学習費 60,131

9位 A1 衣類、下着類 45,843 9位 B3 おやつ、間食代 52,914

10位 F4 学校給食費 43,462 10位 A1 衣類、下着類 50,886

11位 B3 おやつ、間食代 41,158 11位 M1 子どもとの日帰りレジャー費 40,090

12位 G5 その他学校外学習費 25,837 12位 F4 学校給食費 39,315

13位 C1 生活消耗品 21,670 13位 J おこづかい 39,022

14位 G3 通信教育・教材学習費 20,884 14位 F6 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用 38,365

15位 E6 学童保育費 19,268 15位 H1 学習塾以外の習い事の月謝等 33,917

16位 D1 保健・医療機関窓口での支払額 16,006 16位 F8 制服、通学用品費 32,659

17位 F8 制服、通学用品費 15,174 17位 G3 通信教育・教材学習費 29,060

18位 K4 季節行事 14,528 18位 C1 生活消耗品 28,180

19位 A2 靴、カバン類 14,501 19位 F7 課外クラブ活動費 23,546

20位 H2 習い事の用具・用品費 11,709 20位 I 子どもの携帯電話料金 23,453

21位 C3 マンガ・雑誌・書籍・絵本 11,435 21位 F1 国立・私立学校の入学初期費用 22,038

22位 C7 子ども用家具・家電 11,372 22位 F5 学級費、生徒会費、PTA会費等 21,055

23位 K3 誕生日祝い 11,140 23位 D1 保健・医療機関窓口での支払額 16,747

24位 C5 おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 10,854 24位 F10 学校教材費 15,018

25位 F5 学級費、生徒会費、PTA会費等 10,078 25位 A2 靴、カバン類 14,399

26位 F6 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用 10,018 26位 K4 季節行事 13,644

27位 C2 文房具、図画工作用品費 9,839 27位 C5 おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 13,582

28位 J おこづかい 9,605 28位 C3 マンガ・雑誌・書籍・絵本 12,757

29位 C6 子ども用生活用品・用具 8,918 29位 K3 誕生日祝い 11,653

30位 F10 学校教材費 8,664 30位 G1 家庭内学習用図書費 11,368

中分類

小分類 

(上位30費目

中 学 生(n=1744)

小 学 生(n=4587)

※子育て費用は第1子の子育てにかかった金額で、上記は対象者全体による平均値 ※「J.おこづかい」「I.子どもの携帯電話料金」は小分類と中分類での集計結果が同じであるため、両方のランキングに含めた

11

「保育費」は保育所・幼稚園児、「学校教育費」「学校外教育費」は中学生で支出順位が上がる

中分類費目支出額の大きさの順位変化を就学区分別にみると、「保育費」は未就園児では6位だが、保育所・幼稚園児で1位となり、小学生では11位まで下がっている。 「学校外教育費」は保育所・幼稚園児で9位だが、小学生で4位、中学生で3位と上がっている。「学校教育費」も小学生の5位から、中学生は2位まで上がっている。 その他、就学区分が高くなるにつれて支出額の大きさの順位が上がる傾向となるのは「おこづかい」「子どものための携帯電話料金」。反対に順位が下がる傾向がみられるのは「子どものための預貯金・保険」「お祝い行事関係費」「医療費」。

図表3-2-3.第1子の就学区分にみた年間子育て費用額・中分類費目における支出額の順位の変化

1位

2位

3位

4位

5位

6位

7位

8位

9位

10位

11位

12位

13位

未就園児 保育所・幼稚園児 小学生 中学生

B.食 費

F.学校教育費

G.学校外教育費

L.子どものための預貯金・保険

M.レジャー・旅行費

C.生活用品費

A.衣類・服飾雑貨費

H.学校外活動費

J.おこづかい

K.お祝い行事関係費

I.子どもの携帯電話料金

D.医療費E.保育費

12

(3)年齢・学年で支出の変動が大きい学校外活動費(習い事の月謝等)と学校外教育費(学習塾費)

習い事の月謝等は小学3~4年生、学習塾費は小学5~6年生・中学3年生で支出額が高い

「学習塾以外の習い事の月謝等」の支出額は4歳頃から多くなり始め、小学3年生の年間 78,174 円、小学4年生の年間78,804円をピークに以降は減少。 「学習塾費」の支出額は小学1年生から多くなり始め、中学受験を控えた子どもも出てくる小学5~6年生で急増。次いで高校受験前の中学3年生で一気に高額となり、一人当たり年間206,315円となる。 「学習塾以外の習い事の月謝等」と「学習塾費」の一人当たり合計額は、小学1年生で年間 86,567 円、小学6年生では約1.9倍の年間162,174円、中学3年生では約2.7倍の年間234,295円となる。

図表3-3.第1子の年齢・学年別にみた第1子一人当たりの「習い事の月謝等」と「学習塾費」支出額(対象者全体平均)

(円)

1,921

4,782

10,750

15,962

31,866

45,606

51,284

60,138

74,756

78,174

78,804

70,357

55,751

39,199

34,185

27,979

777

760

2,316

5,012

8,165

10,547

16,152

26,429

26,603

32,317

47,982

82,410

106,423

93,670

129,310

206,315

0 50,000 100,000 150,000 200,000 250,000

0 歳

(n=528)

1 歳

(n=827)

2 歳

(n=781)

3 歳

(n=744)

4 歳

(n=762)

5 歳

(n=739)

6 歳

(n=433)

小学1年生

(n=828)

小学2年生

(n=814)

小学3年生

(n=839)

小学4年生

(n=772)

小学5年生

(n=700)

小学6年生

(n=634)

中学1年生

(n=586)

中学2年生

(n=609)

中学3年生

(n=549)

※上記は第1子にかかった金額 ※上記は対象者全体による平均値 ※グラフ右の( )内は第1子にかかった「学習塾以外の習い事の月謝等」と「学習塾費」の合計支出額(年額)

未就

学児

小学

生中

学生

学習塾費

( 2,697)

( 5,542)

( 13,066)

未就学児

小学生

中学生

( 20,974)

( 40,031)

( 56,153)

( 67,436)

( 86,567)

( 101,358)

学習塾以外の習い事の月謝等

( 110,491)

( 126,786)

( 152,766)

( 162,174)

( 132,869)

( 163,496)

( 234,295)

13

(4)世帯年収別にみた就学区分ごとの年間子育て費用額の特徴

家計負担割合が高いとみられる子育て費用は、「未就学児の保育費」と「中学生の教育費」

平均世帯年収に占める年間子育て費用総額の割合は中学生が最も高く、次いで保育所・幼稚園児、小学生となる。未就園児は他の就学区分より、平均世帯年収に占める年間子育て費用総額の割合が低い。 特に保育所・幼稚園児と中学生では2割を超えており、前者は「保育費」、後者は「学校教育費」と「学校外教育費」の支出額の高さが影響しているとみられる。 参考として、世帯年収区分ごとに試算した年間子育て費用総額の割合をみると、世帯年収が低いほど負担割合が高い傾向がみられる。

図表3-4-1.第1子の就学区分、年齢・学年別にみた平均世帯年収に占める第1子一人当たりの年間子育て費用総額の割合

(%)

10

15

20

25

30

35

未就園児 保育所・

幼稚園児

小学校

低学年

小学校

高学年

中学生

300万~400万円未満

400万~500万円未満

500万~600万円未満

600万~700万円未満

700万~800万円未満

800万~900万円未満

900万~1000万円未満

1000万~1200万円未満

84 122 110 122 156 93 88 94 104 120 116 122 111 106 113 115 124 127 153 153 161

536 592 610 641 682 574 563 543 562 571 580 582 597 614 620 636 639 648 659 693 693平均世帯年収

(万円)

平均年間子育て費用総額(万円)

(%)

20.5

18.0

22.8

16.215.6

17.418.5

21.020.0

20.9

18.6

17.318.2 18.1

19.3

23.222.1

23.3

15.7

19.019.6

10

15

20

25

30

未就園児

保育所

小学校低学年

小学校高学年

中学生

0 

1 

2 

3 

4 

5 

6 

小学

年生

小学

年生

小学

3年生

小学

4年生

小学

5年生

小学

6年生

中学

1年生

中学

2年生

中学

年生

※上記グラフの割合 = 就学区分または年齢・学年ごとの年間子育て費用総額 / 就学区分または年齢・学年ごとの平均世帯年収 × 100

参考.就学区分別にみた世帯年収階級ごとの世帯年収(中央値)に占める第1子一人当たりの年間子育て費用総額の割合

※年間子育て費用総額の割合を算出するための世帯年収階級ごとの世帯年収は、各世帯年収階級の金額の範囲の中央値(例:300万~400万円未満であれば350万円)とした

12 3

未就学児 小学生 未就学児 小学生 中学生

保育所・幼稚園児

小学1年生

小学6年生

小学3年生

小学4年生

小学2年生

小学5年生

未就園児

小学校低学年

小学校高学年

中学生

中学1年生

中学2年生

中学3年生

14

図表3-4-2.世帯年収別にみた「未就園児」第1子一人当たりの年間子育て費用額(対象者全体平均)

(円)

68,754

58,067

54,696

66,447

69,865

71,432

82,309

89,809

101,614

166 , 387

159 , 169

156 , 643

167 , 110

161 , 005

161 , 057

168 , 543

197 , 372

217 , 373

149,425

141,871

129,048

140,489

147,413

151,416

179,054

169,770

235,732

62,790

45,001

45,807

66,457

64,709

77,826

69,446

65,891

59,882

43,470

50,337

54,514

57,033

65,111

83,

82,

128,190

173,286

衣類・服飾

雑貨費食 費

生活

用品費医療費 保育費

学校外

教育費

学校外 お こ お祝い レジャー

0 250,000 500,000 750,000 1,000,000 1,250,000 1,500,000

凡 例   

全 体

(n=2231)

300万円未満

(n=221)

300万~400万円未満

(n=416)

400万~500万円未満

(n=477)

500万~600万円未満

(n=444)

600万~700万円未満

(n=273)

700万~800万円未満

(n=166)

800万~1000万円未満

(n=157)

1000万円以上

(n=77)

子どもの 子どものための

携帯電話料金 預貯金・保険

97,826

218

816

92,612

199,402

198,019

215,012

210,208

228,463

258,809

241,355

97,127

54,364

71,122

91,364

94,678

112,367

127,950

138,784

204,777

活動費 づ かい 行事関係費 ・旅行費

( 843,225)

 

( 656,292)

( 710,617)

( 820,816)

( 846,708)

( 899,032)

( 994,312)

(1,050,812)

(1,268,085)

図表 3-4-3.世帯年収別にみた「保育所・幼稚園児」第1子一人当たりの年間子育て費用額(対象者全体平均)

(円)

学校外

活動費

お こ

づ かい

お祝い

行事関係費

レジャー

・旅行費

1,000,000 1,250,000 1,500,000 1,750,000 2,000,000

66,462

68,370

45,912

60,251

57,659

71,869

73,719

79,695

108,145

224 , 627

208 , 263

200 , 350

214 , 788

230 , 196

229 , 594

242 , 841

234 , 033

254 , 892

92,522

76,816

77,204

80,554

85,538

97,823

99,667

117,089

140,409

379,407

280,514

314,211

362,697

363,740

407,789

400,197

471,185

509,843

187,212

161,441

148,215

163,252

178,587

191,449

222,293

222,726

275,416

136,383

76,938

93,615

103,046

127,303

155,176

190,664

184,934

224,034

衣類・服飾

雑貨費食 費

生活

用品費医療費 保育費

学校外

教育費

0 250,000 500,000 750,000

凡 例

全 体

(n=2583)

300万円未満

(n=222)

300万~400万円未満

(n=354)

400万~500万円未満

(n=484)

500万~600万円未満

(n=486)

600万~700万円未満

(n=319)

700万~800万円未満

(n=289)

800万~1000万円未満

(n=266)

1000万円以上

(n=163)

子どもの

携帯電話料金

子どものための

預貯金・保険

(1,216,547)

( 966,522)

( 974,790)

(1,098,578)

(1,171,815)

(1,289,085)

(1,387,494)

(1,471,343)

(1,704,923)

※子育て費用は第1子の子育てにかかった金額 ※グラフ右の( )内は第1子にかかった年間子育て費用総額

未就園児は、世帯年収が高いほど「子どものための預貯金・保険」の支出額が増える 未就園児の子育て費用を費目別にみると、世帯年収が高くなっても「衣類・服飾雑貨費」「食費」の支出額は大差ないが、「子どものための預貯金・保険」「レジャー・旅行費」の支出額は増加する傾向がみられる。

保育所・幼稚園児は、世帯年収が高いほど「保育費」の支出額が増える

保育所・幼稚園児の子育て費用を費目別にみると、世帯年収が高くなるほど「保育費」が増加する傾向がみられる。また、「子どものための預貯金・保険」「レジャー・旅行費」も微増傾向がみられる。

15

図表3-4-4.世帯年収別にみた「小学生」第1子一人当たりの年間子育て費用額(対象者全体平均)

(円)

278 , 294

234 , 468

248 , 578

253 , 820

264 , 008

278 , 487

297 , 595

310 , 058

366 , 619

83,419

75,385

73,067

73,635

83,286

76,690

86,612

92,104

119,772

105 , 242

91 , 639

97 , 492

98 , 212

97 , 911

100 , 242

105 , 687

115 , 777

152 , 072

106,089

116,339

166,792

245,950

114,832

122,730

146,015

163,037

129,583

143,669

145,067

155,234

164,879

189,448

173,568

220,333

167,044

109,806

135,235

148,068

167,605

190,911

221,387

衣類・服飾

雑貨費

68,970

58,066

57,916

60,466

66,901

65,375

80,273

77,613

94,065

食 費生活

用品費医療費 保育費

学校

教育費

学校外

教育費

100,078

学校外

活動費

97,759

94,985

お こ

づ かい

お祝い

行事関係費

レジャー

・旅行費

0 250,000 500,000 750,000 1,000,000 1,250,000 1,500,000 1,750,000 2,000,000

凡 例

全 体

(n=4587)

300万円未満

(n=356)

300万~400万円未満

(n=493)

400万~500万円未満

(n=756)

500万~600万円未満

(n=848)

600万~700万円未満

(n=677)

700万~800万円未満

(n=501)

800万~1000万円未満

(n=590)

1000万円以上

(n=366)

子どもの

携帯電話料金

子どものための

預貯金・保険

(1,153,541)

( 856,496)

( 958,278)

( 999,244)

(1,056,597)

(1,132,578)

(1,271,225)

(1,369,593)

(1,778,219)319,074

図表 3-4-5.世帯年収別にみた「中学生」第1子一人当たりの年間子育て費用額(対象者全体平均)

(円)

356 , 663

325 , 574

282 , 302

294 , 523

332 , 026

338 , 272

363 , 936

393 , 817

481 , 985

97,139

73,263

89,800

82,453

101,407

87,299

96,337

102,

132,706

274 , 109

197 , 916

192 , 077

196 , 053

525 , 877

248,556

168,404

176,222

184,342

315,849

179,910

121,771

137,982

143,765

242,337

146,710

178,734

258,52393,388

91,010

79,571

76,166

68,497

74,149

76,507

衣類・服飾

雑貨費食 費

生活

用品費医療費

学校

教育費

学校外

教育費

学校外

活動費

お こ

づ かい

お祝い

行事関係費

94,408

97,944

88,812

レジャー

・旅行費

0 250,000 500,000 750,000 1,000,000 1,250,000 1,500,000 1,750,000 2,000,000 2,250,000 2,500,000

凡 例

全 体

(n=1744)

300万円未満

(n=146)

300万~400万円未満

(n=160)

400万~500万円未満

(n=210)

500万~600万円未満

(n=239)

600万~700万円未満

(n=248)

700万~800万円未満

(n=237)

800万~1000万円未満

(n=283)

1000万円以上

(n=221)

子どもの

携帯電話料金

子どものための

預貯金・保険

(1,555,567)

(1,168,068)

(1,193,265)

(1,218,401)

(1,420,666)

419

216 , 153

231 , 706

261 , 635

317 , 656

238,145

211,562

293,403

329,552

162,484

165,023

199,257

223,239

135,493

129,181

148,794

(1,404,026)

(1,617,261)

(1,834,163)

(2,287,276)

※子育て費用は第1子の子育てにかかった金額 ※グラフ右の( )内は第1子にかかった年間子育て費用総額

中学生の子育て費用を費目別にみると、世帯年収が高くなるほど「食費」「学校教育費」「学校外教育費」の支出額が増加。特に世帯年収800万円以上では「学校教育費」「学校外教育費」が急増している。

中学生は、世帯年収800 万円以上で「学校教育費」「学校外教育費」が大きく増加

小学生の子育て費用を費目別にみると、世帯年収が高くなるほど「食費」「学校外教育費」「学校外活動費」「子どものための預貯金・保険」「レジャー・旅行費」の支出額が増加。特に世帯年収1000万円以上では「レジャー・旅行費」「学校外教育費」が急増している。

小学生は、世帯年収1000 万円以上で「レジャー・旅行費」「学校外教育費」が大きく増加

16

(5)地域区分別にみた年間子育て費用総額

どの就学区分でも、東京 23区の年間子育て費用総額が突出している

東京 23区の年間子育て費用総額が他の地域を圧倒。就学区分が高くなるほど他の地域との差が拡がり、中学生では年間で約58~72万円の差となっている。 各就学区分とも、政令指定都市とその他の市部の年間子育て費用総額はほとんど変わらない。 町・村は、保育所・幼稚園児までは政令指定都市やその他の市部との差が少ないが、小学生以上になると年間子育て費用総額はやや低くなっている。

図表3-5.就学区分別にみた第1子一人当たりの年間子育て費用総額(対象者全体平均)【地域区分別】

1,672,719

2,118,264

1,540,046 1,527,183 1,498,1171,393,355

1 , 555 , 567

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

全 体 23区・政令指定

都市  小計

東京23区 政令指定都市 人口30万人以上 人口30万人未満 町・村

23区・政令指定都市 その他の市部

836,503 842,589 816,291 838,993843 , 225989,097

873,029

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

(円)

1,292,088

1,469,616

1,228,998 1,226,7381,164,434

1,109,2221 , 216 , 547

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

1,231,160

1,441,654

1,162,877 1,156,771 1,110,0651,014,650

1 , 153 , 541

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

17

(6)子ども手当の使い道について

最も優先したい子ども手当ての使い道は、「子どもの将来のための貯蓄」が4割強

子ども手当の使い道について複数回答した中で、さらに最も優先したい使い道についてみると、「子どもの将来のための貯蓄」が43.4%、次いで「日常の生活費に補てん」11.4%、「子どもの保育費」10.8%が続いている。

図表3-6-1.希望する「子ども手当」の使い道

Q32.あなたは、政府が推し進める「子ども手当」(中学校修了までの子どもに一人当たり月額26,000円を支給予定)をもらった場合、どのような使い

道を考えておられますか。(いくつでも)

Q33.「子ども手当」の使い道として、 も優先したい内容はとれですか。(ひとつだけ)

希望する「子ども手当」の使い道【複数回答】 最も優先したい「子ども手当」の使い道

(n=11145・%)

62.4

33.0

26.5

25.8

23.7

23.1

11.9

11.1

1.3

1.7

0 10 20 30 40 50 60 70

子どもの将来の

ための貯蓄

子どもの習い事

などの費用

日常の生活費に

補てん

子どもの

学校教育費

子どもの保育費

子どもの

学校外教育費

子どものためとは

限定しない貯蓄

家族の遊興費

その他

わからない・

我が家は受給対象

ではないと思う

(n=10960・%)

43.4

11.4

10.8

9.8

8.7

8.6

4.8

1.8

0.8

0 10 20 30 40 50 60 70

子どもの将来の

ための貯蓄

日常の生活費に

補てん

子どもの保育費

子どもの習い事

などの費用

子どもの

学校教育費

子どもの

学校外教育費

子どものためとは

限定しない貯蓄

家族の遊興費

その他

18

子ども手当は貯蓄以外にも、就学区分ごとに必要度が増す支出に活用したい意向が伺える

最も優先したい子ども手当の使い道を就学区分別にみると、就学区分が高くなるほど「子どもの将来のための貯蓄」を希望する割合が減少し、「日常の生活費に補てん」の割合が増加している。 未就学児は「子どもの保育費」、小学生は「子どもの習い事などの費用」、中学生は「子どもの学校教育費」「子どもの学校外教育費」を希望する割合が他の層よりそれぞれ高い。 世帯年収別では、世帯年収が低くなると「日常の生活費に補てん」の割合が高くなる傾向がみられる。

図表3-6-2.第1子の就学区分別にみた最も優先したい「子ども手当」の使い道

21.1

21.6

3.1

5 .7

6 .1

7 .7

19 .4

11.6

19.4

4.1

9.0

14.0

7.3

54.5

45.2

42.3

28.5

2 . 3

2 . 0

3.8

4.7

5.3

4.9

7.7

8.6

13.0

16.2

1.0

1.3

2.61 . 5

1 . 0

1.2

0.8

0.6

0.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

未就園児

(n=2210)

保育所・幼稚園児

(n=2559)

小学生

(n=4544)

中学生

(n=1647)

図表 3-6-3.世帯年収別にみた最も優先したい「子ども手当」の使い道

12.2

13.4

12.8

12.0

9.2

7.6

7.5

9.3

9 .9

8 .0

7 .5

8 .3

9 .0

8 .1

9 .6

11 .1

5.2

6.0

5.4

7.6

10.2

10.7

12.4

15.3

8.8

7.7

8.5

10.3

9.2

13.1

10.9

11.2

38.5

45.0

46.2

45.1

44.0

43.7

41.6

36.1

1 . 8

2 . 0

2 . 8

2 . 4

4.0

4.7

5.1

5.4

5.3

5.2

6.1

20.1

14.0

11.9

9.8

10.6

8.8

9.5

7.9

2 . 1

1 . 1

1 . 2

1 . 42.4

0.6

0.6

0.7

0.6

0.7

1.0

0.8

1.4

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

300万円未満

(n=919)

300万~

400万円未満

(n=1408)400万~

500万円未満

(n=1910)500万~

600万円未満

(n=1999)600万~

700万円未満

(n=1494)700万~

800万円未満

(n=1171)800万~

1000万円未満

(n=1266)

1000万円以上

(n=793)

子どもの保育費 子どもの学校教育費 子どもの学校外教育費

子どもの習い事などの費用 子どもの将来のための貯蓄 家族の遊興費

子どものためとは限定しない貯蓄 日常の生活費に補てん その他

未就

学児未

就学児

子どもの保育費 子どもの学校教育費 子どもの学校外教育費

子どもの習い事などの費用 子どもの将来のための貯蓄 家族の遊興費

子どものためとは限定しない貯蓄 日常の生活費に補てん その他

19

データ編

20

資料1.就学区分別に集計した第1子一人当たりの費目別年間子育て費用額(対象者全体平均)

(円) (円)

未就学児

未就園児保育所・幼稚園児

調査数 11,145 2,231 2,583 4,587 1,744

A.衣類・服飾雑貨費 69,525 68,754 66,462 68,970 76,507

A1. 衣類、下着類 47,775 52,444 45,075 45,843 50,886

A2. 靴、カバン類 13,162 8,861 13,663 14,501 14,399

A3. その他身の回り品 8,588 7,450 7,724 8,626 11,222

B.食 費 255,718 166,387 224,627 278,294 356,663

B1. 家庭内での食事代、弁当材料費 156,092 105,695 131,682 166,423 229,540

B2. 外食費 60,334 33,550 55,669 70,713 74,209

B3. おやつ、間食代 39,292 27,141 37,276 41,158 52,914

C.生活用品費 100,889 149,425 92,522 83,419 97,139

C1. 生活消耗品 35,807 72,431 34,428 21,670 28,180

C2. 文房具、図画工作用品費 6,812 1,795 4,432 9,839 8,793

C3. マンガ・雑誌・書籍・絵本 10,932 9,355 10,170 11,435 12,757

C4. CD・DVD、ビデオ 5,892 4,705 5,373 5,601 8,941

C5. おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 11,844 13,559 10,948 10,854 13,582

C6. 子ども用生活用品・用具 13,827 28,089 13,216 8,918 9,397

C7. 子ども用家具・家電 11,083 12,057 9,764 11,372 11,029

C8. 子ども用寝具 4,693 7,435 4,191 3,731 4,461

D.医療費 18,004 11,867 13,462 21,791 22,624

D1. 保健・医療機関窓口での支払額 12,939 8,561 8,703 16,006 16,747

D2. 保健・医療機関までの交通費 1,837 1,861 2,265 1,749 1,407

D3. 薬局・薬店等で購入した医薬品類 3,228 1,445 2,493 4,036 4,470

E.保育費 108,432 62,790 379,407 19,268 -

E1. 保育所・幼稚園等の入園初期費用 ※ 7,507 12,865 21,279 - -

E2. 保育所・幼稚園等の入園準備費 ※ 4,666 5,094 15,731 - -E3. 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など ※ 78,788 35,890 308,951 - -

E4. 保育所・幼稚園の行事・教材費 ※ 4,389 2,471 16,804 - -

E5. 一時保育料、ベビーシッター代など 5,152 6,469 16,643 - -

E6. 学童保育費 7,930 - - 19,268 -

F.学校教育費 86,208 - - 105,242 274,109

F1. 国立・私立学校の入学初期費用 ※ 4,170 - - 1,752 22,038

F2. 国立・私立学校の授業料 ※ 13,451 - - 7,748 65,582

F3. 国立・私立学校の寄付金 ※ 1,374 - - 901 6,407

F4. 学校給食費 24,040 - - 43,462 39,315

F5. 学級費、生徒会費、PTA会費等 7,442 - - 10,078 21,055

F6. 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用 10,127 - - 10,018 38,365

F7. 課外クラブ活動費 6,207 - - 6,128 23,546

F8. 制服、通学用品費 11,356 - - 15,174 32,659

F9. 通学交通費 2,126 - - 1,317 10,124

F10.学校教材費 5,916 - - 8,664 15,018

G.学校外教育費 92,823 15,635 30,784 106,089 248,556

G1. 家庭内学習用図書費 6,190 2,562 4,317 7,041 11,368

G2. 学習塾費 45,522 1,700 9,212 50,764 141,575

G3. 通信教育・教材学習費 17,453 9,684 10,234 20,884 29,060

G4. 家庭教師料 1,675 38 83 1,564 6,422

G5. その他学校外学習費 21,982 1,651 6,939 25,837 60,131

H.学校外活動費 60,365 11,449 43,179 94,985 57,337

H1. 学習塾以外の習い事の月謝等 43,629 9,219 32,855 70,126 33,917

H2. 習い事の用具・用品費 8,039 1,229 6,166 11,709 9,875

H3. 検定費用、発表会・試合費用 5,368 140 2,430 8,293 8,712

H4. その他の学校外活動費 2,660 671 1,676 4,138 2,779

H5. 子どもの短期留学・ホームステイ費用 668 191 52 721 2,054

Ⅰ.子どもの携帯電話料金 5,277 21 127 3,823 23,453

J.おこづかい 10,462 487 1,318 9,605 39,022

K.お祝い行事関係費 39,913 59,882 41,066 31,974 33,539

K1. 出産祝い関係費 ※ 6,087 28,856 1,342 - -

K2. 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費 7,982 7,042 11,594 6,307 8,242

K3. 誕生日祝い 11,121 10,658 11,127 11,140 11,653

K4. 季節行事 14,723 13,326 17,004 14,528 13,644

L.子どものための預貯金・保険 178,560 199,402 187,212 163,037 179,910

L1. 預貯金 106,575 138,421 116,690 91,847 89,592

L2. 各種保険 71,985 60,981 70,521 71,190 90,318

M.レジャー・旅行費 142,760 97,127 136,383 167,044 146,710

M1. 子どもとの日帰りレジャー費 44,065 29,755 44,546 52,265 40,090

M2. 子どもとの宿泊を伴う旅行費 98,695 67,373 91,837 114,779 106,620

子育て費用総額 (出産準備費、出産関連費除く) 1,168,935 843,225 1,216,547 1,153,541 1,555,567

全対象者平均

中学生小学生

※E1~E4は保育所・幼稚園等に通園している対象者のみ、F1~F3は国立・私立学校に通学している対象者のみ、K1は0歳児のみがそれぞれ回答しているが、

上記の費目別金額は対象者全体による平均値

21

資料2.第1子の年齢・学年別に集計した第1子一人当たりの費目別年間子育て費用額(対象者全体平均)

0 歳 1 歳 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳 6 歳

調査数 528 827 781 744 762 739 433

A.衣類・服飾雑貨費 88,513 69,750 65,521 62,049 67,001 56,586 70,294

A1. 衣類、下着類 71,925 53,462 47,857 43,883 47,105 36,559 42,272

A2. 靴、カバン類 6,349 9,451 10,872 10,595 11,878 13,397 19,786

A3. その他身の回り品 10,239 6,837 6,792 7,570 8,018 6,630 8,235

B.食 費 111,126 155,376 196,849 212,782 226,583 228,124 256,263

B1. 家庭内での食事代、弁当材料費 87,411 98,940 118,545 124,746 131,016 132,914 148,988

B2. 外食費 11,266 29,810 44,293 52,015 57,458 58,181 64,600

B3. おやつ、間食代 12,449 26,625 34,011 36,021 38,110 37,029 42,676

C.生活用品費 222,491 159,364 130,609 89,397 83,872 76,646 78,552

C1. 生活消耗品 95,248 82,355 70,606 36,546 29,027 24,363 22,329

C2. 文房具、図画工作用品費 300 1,522 2,363 3,540 4,292 5,090 5,831

C3. マンガ・雑誌・書籍・絵本 7,831 8,317 10,661 10,496 10,637 10,321 9,834

C4. CD・DVD、ビデオ 3,630 4,354 5,799 5,190 5,625 5,361 5,128

C5. おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類 14,464 15,056 13,439 10,687 11,023 10,026 9,660

C6. 子ども用生活用品・用具 58,311 27,879 16,940 13,363 12,315 8,984 8,691

C7. 子ども用家具・家電 25,131 13,286 6,923 5,936 6,730 9,433 13,719

C8. 子ども用寝具 17,577 6,596 3,879 3,639 4,224 3,068 3,361

D.医療費 12,608 14,467 10,932 11,524 13,356 13,075 13,104

D1. 保健・医療機関窓口での支払額 8,983 10,590 7,514 7,678 8,333 8,515 8,907

D2. 保健・医療機関までの交通費 2,495 2,190 1,736 1,807 2,654 1,975 1,595

D3. 薬局・薬店等で購入した医薬品類 1,130 1,687 1,682 2,039 2,369 2,585 2,602

E.保育費 51,453 111,019 162,302 268,245 363,769 340,924 336,364

E1. 保育所・幼稚園等の入園初期費用 ※ 1,610 2,129 15,019 35,460 32,469 17,895 11,496

E2. 保育所・幼稚園等の入園準備費 ※ 1,511 2,923 7,093 19,547 21,971 11,640 7,751

E3. 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など ※ 35,874 83,681 122,193 191,732 283,536 285,957 287,497

E4. 保育所・幼稚園の行事・教材費 ※ 938 2,421 4,100 9,891 16,416 19,694 20,317

E5. 一時保育料、ベビーシッター代など 11,520 19,866 13,897 11,614 9,377 5,738 9,304

E6. 学童保育費 - - - - - - -

F.学校教育費 - - - - - - -

F1. 国立・私立学校の入学初期費用 ※ - - - - - - -

F2. 国立・私立学校の授業料 ※ - - - - - - -

F3. 国立・私立学校の寄付金 ※ - - - - - - -

F4. 学校給食費 - - - - - - -

F5. 学級費、生徒会費、PTA会費等 - - - - - - -

F6. 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用 - - - - - - -

F7. 課外クラブ活動費 - - - - - - -

F8. 制服、通学用品費 - - - - - - -

F9. 通学交通費 - - - - - - -

F10.学校教材費 - - - - - - -

G.学校外教育費 8,581 13,561 17,916 23,189 32,623 34,340 39,657

G1. 家庭内学習用図書費 1,159 2,477 2,993 4,394 4,149 4,498 4,881

G2. 学習塾費 777 760 2,316 5,012 8,165 10,547 16,152

G3. 通信教育・教材学習費 6,334 8,987 10,573 11,056 10,151 11,207 10,999

G4. 家庭教師料 57 6 56 10 12 129 247

G5. その他学校外学習費 254 1,331 1,977 2,718 10,146 7,959 7,378

H.学校外活動費 2,394 5,944 12,698 20,493 41,240 59,834 69,485

H1. 学習塾以外の習い事の月謝等 1,921 4,782 10,750 15,962 31,866 45,606 51,284

H2. 習い事の用具・用品費 339 688 1,087 2,816 5,797 7,999 10,737

H3. 検定費用、発表会・試合費用 15 36 74 512 1,995 3,377 4,846

H4. その他の学校外活動費 111 433 788 1,204 1,029 2,706 2,572

H5. 子どもの短期留学・ホームステイ費用 10 6 0 0 553 147 46

Ⅰ.子どもの携帯電話料金 0 0 0 95 190 98 198

J.おこづかい 159 294 341 615 1,199 1,997 2,425

K.お祝い行事関係費 159,354 28,314 29,514 42,734 43,506 38,383 36,382

K1. 出産祝い関係費 ※ 128,492 - - - - - -

K2. 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費 9,524 4,568 6,269 13,151 15,387 9,228 8,373

K3. 誕生日祝い 7,981 12,667 10,700 11,099 11,601 10,260 11,064

K4. 季節行事 13,357 11,079 12,546 18,484 16,518 18,895 16,945

L.子どものための預貯金・保険 221,193 223,007 195,540 188,535 185,604 166,412 161,251

L1. 預貯金 167,715 161,334 123,916 120,930 114,983 96,416 98,463

L2. 各種保険 53,479 61,674 71,624 67,606 70,622 69,995 62,788

M.レジャー・旅行費 53,375 96,944 120,494 120,921 138,173 143,106 151,268

M1. 子どもとの日帰りレジャー費 13,309 28,313 37,683 40,801 47,229 46,007 49,030

M2. 子どもとの宿泊を伴う旅行費 40,066 68,631 82,812 80,120 90,944 97,099 102,238

子育て費用総額 (出産準備費、出産関連費除く) 931,246 878,040 942,715 1,040,577 1,197,116 1,159,523 1,215,243

※E1~E4は保育所・幼稚園等に通園している対象者のみ、F1~F3は国立・私立学校に通学している対象者のみ、K1は0歳児のみがそれぞれ回答しているが、

上記の費目別金額は対象者全体による平均値

22

小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生

828 814 839 772 700 634 586 609 549

63,480 65,226 68,272 69,637 74,017 75,483 85,175 77,566 66,079

41,847 43,319 45,841 46,029 48,941 50,655 56,379 52,186 43,581 A1. 衣類、下着類

13,223 14,047 14,081 14,941 14,976 16,249 15,103 15,776 12,120 A2. 靴、カバン類

8,411 7,860 8,350 8,667 10,099 8,579 13,692 9,605 10,378 A3. その他身の回り品

253,405 263,703 271,365 284,644 307,094 299,169 337,085 363,936 369,492

147,382 157,880 159,434 167,645 190,060 183,920 215,779 234,997 238,176 B1. 家庭内での食事代、弁当材料費

66,249 67,201 71,083 75,578 73,396 71,675 72,514 74,249 75,973 B2. 外食費

39,774 38,622 40,849 41,422 43,639 43,574 48,792 54,690 55,343 B3. おやつ、間食代

102,286 74,602 80,136 77,261 80,959 84,658 93,924 99,227 98,255

22,723 21,264 19,586 20,219 24,855 21,824 25,610 28,948 30,072 C1. 生活消耗品

8,591 8,179 12,168 11,498 9,163 9,241 8,476 8,752 9,176 C2. 文房具、図画工作用品費

10,066 10,208 11,074 11,493 13,348 13,091 11,472 14,048 12,697 C3. マンガ・雑誌・書籍・絵本

4,769 4,767 6,157 4,328 5,600 8,576 7,101 8,350 11,560 C4. CD・DVD、ビデオ

9,969 10,555 10,904 11,762 11,043 11,012 13,279 14,152 13,273 C5. おもちゃ・ゲーム類、携帯電子機器類

10,969 9,090 8,827 8,645 7,229 8,338 12,408 8,798 6,847 C6. 子ども用生活用品・用具

30,813 7,021 7,565 5,931 6,456 8,661 10,793 11,629 10,615 C7. 子ども用家具・家電

4,387 3,520 3,855 3,385 3,266 3,915 4,784 4,551 4,017 C8. 子ども用寝具

19,456 21,021 23,490 24,533 21,122 20,982 21,110 26,780 19,629

13,627 15,496 17,626 18,688 15,703 14,697 15,595 20,380 13,948 D1. 保健・医療機関窓口での支払額

1,961 1,884 1,801 1,467 1,564 1,779 1,450 1,363 1,411 D2. 保健・医療機関までの交通費

3,868 3,641 4,063 4,378 3,855 4,507 4,066 5,038 4,271 D3. 薬局・薬店等で購入した医薬品類

34,093 25,180 23,753 10,233 9,335 8,351 - - -

- - - - - - - - - E1. 保育所・幼稚園等の入園初期費用

- - - - - - - - - E2. 保育所・幼稚園等の入園準備費

- - - - - - - - - E3. 保育所・幼稚園等の保育料、月謝、給食費など

- - - - - - - - - E4. 保育所・幼稚園の行事・教材費

- - - - - - - - - E5. 一時保育料、ベビーシッター代など

34,093 25,180 23,753 10,233 9,335 8,351 - - - E6. 学童保育費

127,055 88,019 89,259 101,930 112,447 116,095 327,300 250,936 243,038

4,526 1,552 131 2,681 1,026 205 53,303 7,499 4,794 F1. 国立・私立学校の入学初期費用

6,603 8,782 5,496 11,564 10,980 2,682 54,962 70,479 71,487 F2. 国立・私立学校の授業料

344 1,149 367 1,654 1,049 939 7,517 7,706 3,781 F3. 国立・私立学校の寄付金

42,212 43,550 44,201 43,601 43,638 43,638 38,597 40,469 38,801 F4. 学校給食費

9,028 9,865 9,601 10,060 11,153 11,185 20,740 21,853 20,506 F5. 学級費、生徒会費、PTA会費等

3,652 3,589 4,668 7,374 15,142 31,229 29,228 40,966 45,233 F6. 修学旅行、林間・臨海学校、遠足などの費用

4,203 3,521 6,664 6,311 9,005 7,880 28,139 21,597 20,805 F7. 課外クラブ活動費

44,417 7,797 8,134 9,623 9,966 8,280 71,070 13,873 12,497 F8. 制服、通学用品費

1,410 1,279 1,024 1,408 1,462 1,362 7,679 12,902 9,651 F9. 通学交通費

10,661 6,936 8,973 7,653 9,026 8,696 16,064 13,592 15,484 F10.学校教材費

67,443 71,744 84,864 102,536 145,298 189,783 175,136 220,363 358,197

6,467 6,784 7,239 7,154 5,869 9,016 9,671 9,554 15,192 G1. 家庭内学習用図書費

26,429 26,603 32,317 47,982 82,410 106,423 93,670 129,310 206,315 G2. 学習塾費

18,162 19,813 21,079 21,091 23,592 22,312 30,688 26,992 29,616 G3. 通信教育・教材学習費

322 497 1,298 1,481 1,460 5,126 4,334 5,740 9,408 G4. 家庭教師料

16,063 18,048 22,932 24,828 31,967 46,906 36,774 48,767 97,666 G5. その他学校外学習費

80,394 96,302 102,795 106,502 98,495 84,113 63,398 55,671 52,714

60,138 74,756 78,174 78,804 70,357 55,751 39,199 34,185 27,979 H1. 学習塾以外の習い事の月謝等

11,392 10,416 11,108 12,989 12,489 12,156 11,677 9,251 8,645 H2. 習い事の用具・用品費

5,717 7,446 8,449 9,649 10,370 8,590 7,464 8,462 10,321 H3. 検定費用、発表会・試合費用

2,878 3,531 4,892 4,746 4,396 4,538 2,705 2,803 2,833 H4. その他の学校外活動費

270 154 171 315 883 3,078 2,354 969 2,937 H5. 子どもの短期留学・ホームステイ費用

631 1,816 3,109 4,486 6,408 7,856 16,356 24,814 29,519

3,741 5,442 8,076 11,034 13,386 18,715 30,429 40,043 47,062

52,477 27,649 28,209 26,611 25,441 29,480 41,895 30,751 27,713

- - - - - - - - - K1. 出産祝い関係費

20,967 3,793 3,182 2,759 2,160 3,421 18,526 2,046 4,140 K2. 入園・入学、卒園・卒業関係お祝い費

11,138 11,212 11,273 11,010 10,733 11,483 11,069 12,998 10,785 K3. 誕生日祝い

20,372 12,644 13,754 12,841 12,548 14,577 12,301 15,707 12,788 K4. 季節行事

158,047 154,128 169,437 165,548 169,114 162,759 170,845 176,481 193,389

94,317 88,256 97,659 85,178 90,679 94,953 89,438 82,529 97,592 L1. 預貯金

63,730 65,872 71,777 80,370 78,436 67,806 81,407 93,952 95,797 L2. 各種保険

149,573 164,960 178,335 167,134 172,368 171,611 165,220 164,954 106,715

50,416 52,498 55,170 52,358 50,984 51,840 44,202 43,984 31,383 M1. 子どもとの日帰りレジャー費

99,157 112,462 123,165 114,776 121,385 119,771 121,018 120,971 75,332 M2. 子どもとの宿泊を伴う旅行費

1,112,082 1,059,791 1,131,097 1,152,088 1,235,483 1,269,053 1,527,873 1,531,521 1,611,802

(円)

調査数

M.レジャー・旅行費

子育て費用総額(出産準備費、出産関連費除く)

J.おこづかい

Ⅰ.子どもの携帯電話料金

K.お祝い行事関係費

L.子どものための預貯金・保険

E.保育費

F.学校教育費

G.学校外教育費

H.学校外活動費

A.衣類・服飾雑貨費

B.食 費

C.生活用品費

D.医療費

23