4
開催要項② 発信日:平成 30 年 4 月 23 日 スプリングセミナーって? スプリングセミナー2018 スプリングセミナー(通称:スプセミ)は、 新しく学生委員として活動を始めようとする人たちが集まり、生協の基本 的な知識を知り、九州内の仲間と熱く議論するセミナーです。様々な大学 の人と仲良くなれますよ♪ 参加者 5月19日(土)14時 〜5月20日(日)17時(予定) 参加費 8000円(予定)* 各会員生協1名分交通費を補助します 場所 福岡グリーンカレッジ(〒815-0036 福岡市南区筑紫丘 2-1-2HP:http://www.greencollege.jp スプリングセミナー2018獲得目標 ①大学生協や学生委員会を知り、自分なりの「いいね!」を見つけよう。 ②学生委員会の活動に可能性を感じよう ③①と②をより良くするために、人とのつながりの大切さを知ろう。

スプリングセミナー2018 - 大学生協事業連合 ...kyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2018data/news/2018... · ・セミナー中に記入する感想文(アンケート)は、セミナー事務局での企画の振り返り、成果確認のために

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: スプリングセミナー2018 - 大学生協事業連合 ...kyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2018data/news/2018... · ・セミナー中に記入する感想文(アンケート)は、セミナー事務局での企画の振り返り、成果確認のために

開催要項② 発信日:平成 30 年 4 月 23 日

スプリングセミナーって?

スプリングセミナー2018

スプリングセミナー(通称:スプセミ)は、

新しく学生委員として活動を始めようとする人たちが集まり、生協の基本

的な知識を知り、九州内の仲間と熱く議論するセミナーです。様々な大学

の人と仲良くなれますよ♪

参加者 5月19日(土)14時 〜5月20日(日)17時(予定)

参加費 8000円(予定)*各会員生協1名分交通費を補助します

場所 福岡グリーンカレッジ(〒815-0036 福岡市南区筑紫丘 2-1-2)

HP:http://www.greencollege.jp

スプリングセミナー2018獲得目標

①大学生協や学生委員会を知り、自分なりの「いいね!」を見つけよう。

②学生委員会の活動に可能性を感じよう

③①と②をより良くするために、人とのつながりの大切さを知ろう。

Page 2: スプリングセミナー2018 - 大学生協事業連合 ...kyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2018data/news/2018... · ・セミナー中に記入する感想文(アンケート)は、セミナー事務局での企画の振り返り、成果確認のために

テキスト効果 号、日付

2

大学生協のすゝめ 大学生協について基本を知ってもらいます!

学生委員会ってなんじゃろな 「学生委員会って何?」そんな疑問を解消する時間!

活動の幅を知る時間 「学生委員会ってこんなことまでできるんだ」

を知ってもらいます

活動を体験する時間 企画立てを行う中で大切なことについて学びます!

つながりの時間 誰かと一緒に活動する。そんな大切さについて学びます!

内容(予定)

たくさんの参加

待っているよ!

Page 3: スプリングセミナー2018 - 大学生協事業連合 ...kyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2018data/news/2018... · ・セミナー中に記入する感想文(アンケート)は、セミナー事務局での企画の振り返り、成果確認のために

テキスト効果 号、日付

3

会員生協名: 大学( キャンパス)

申込者名:

専務名: 印※必ずサインまたは印をお願い致します。

◇わからないことや不明な点があれば、以下の連絡先まで気軽にお問い合わせください。

・九州ブロック:092-631-5181

・企画局長(企画内容などのお問い合わせ) 図師秀男:[email protected]

・事務局長(当日の出欠や事務面などのお問い合わせ先) 坂井優斗:[email protected]

スプリングセミナー2018 申込用紙

参加対象

専務理事が認めた学生委員

学生委員に興味がある人

学生委員として頑張りたい人 *学生委員会にまだ入っていない人、セミナーに参加してことない人も参加可能

ふりがな

氏名 学年 性別 アレルギー 備考(アレルギー詳細、早退など)

例さかいゆうと

坂井優斗 4 男 有 そばアレルギー

1 有・無

2 有・無

3 有・無

4 有・無

5 有・無

枠が足りないときは増やしてください!

Page 4: スプリングセミナー2018 - 大学生協事業連合 ...kyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2018data/news/2018... · ・セミナー中に記入する感想文(アンケート)は、セミナー事務局での企画の振り返り、成果確認のために

テキスト効果 号、日付

4

※個人情報の扱いについて 全国大学生活協同組合連合会

スプリングセミナー2018参加申込にあたって当会にご提供いただく個人情報は、下記の範囲で取扱いま

すので、予めご了解ください。なお、食物アレルギーがあり、食事提供に配慮を希望する場合は、別紙「食物

アレルギー情報申告書」に本人が記入してセミナー事務局へFAX送信してください。

1.個人情報の利用目的

ご提供いただく個人情報は、スプリングセミナ−2018の企画実施および諸連絡のためにのみに利用します。

2.個人情報の第三者提供

・ご提供いただく個人情報のうち、宿泊手配(および保険加入)のために必要な情報を宿泊先(および保険

会社)へ提供します。

・セミナー運営のため参加者名簿を参加者に配布します。参加者名簿には(氏名、大学名、学年)が記載さ

れますが、掲載を希望しない場合はセミナー事務局へ事前にご連絡ください。また、セミナー終了時に

回収しませんので適切な廃棄をお願いします。

・セミナー中に記入する感想文(アンケート)は、セミナー事務局での企画の振り返り、成果確認のために

利用し、会員生協専務理事に提供します。

・セミナーの記録を残すため、セミナー中の参加者の様子を写真または動画によって撮影し、関係者へ提供

する場合があります。

3.個人情報の共同利用

当会はお預かりした個人情報のうち下記の項目を、当会と当会以外の者とで共同して利用させていただく

ことがあります。

4.個人情報の委託

当会はお預かりした個人情報を、当会の基準に基づいて委託する場合があります。

5.個人情報の開示・削除・訂正等の請求

①申込者本人は、当会に対して自己に関する個人情報を開示するよう請求することができます。

②当会の保有する本人の個人情報に誤りや変更があった場合は訂正、追加、削除を請求できます。

③申込者本人は、当会に対して自己に関する個人情報の第三者への提供の停止を請求できます。

④個人情報をご記入いただくことは、ご本人様の任意です。ご記入いただけなかった場合は、宿泊や昼食

の手配ができない場合があります。

6.お問い合わせ窓口

個人情報の利用目的の通知・開示・訂正等・利用停止等のご請求、その他ご不明な点につきましては下記

までご連絡ください。

(お問い合わせ窓口)TEL:092-631-5181 FAX:092-651-1708

担当:スプリングセミナー2018/事務局長:坂井 優斗 E-Mail:[email protected]

企画局長:図師 秀男 E-Mail:[email protected]

全国大学生活協同組合連合会 個人情報保護管理者 管理部長 佐藤