5
フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU Mqyumi FM検波用5極菅と,電力増幅用5極管を1本のバ ルブにまとめたテレビ用コンパクトロンeT10を使 用したシンクノしアンプを紹介. 12AX7を使用した NF型フォノEQアンプも組み込み,使い勝手の良 い小型アンプを目指した.穴あけ加工済みの束一日 接裂のシャシーを利用したおかげで,主要パーツの まずは真空管から 前回(2001年8月号・6CJ5pp パワーアンプ)に引き続き,コン パクトロン管を使用したアンプを 紹介します. とりあげるのはeTIOですが, 入手したものはシルバニアブラン ドですから,正確にはGEの商品 名であるコンパクトロンとは呼べ ないのかもしれません. さて,本来の用法はデュアルコ ントロール5極管部でFM検波, そしてその検波出力で直接出力用 5極管部をドライブするというテ レビ受像機の音声用です.この而 ユニットを直径約30mmのT9パ ルプの中に無理やり押し込んだ感 じですが,これ1本でオーディオ 部が構成できる便利な真空管です なぜか出力部はGEのマニュアル ではベント一㌦ RCAのそれで 取り付け後,すぐに配線に取りかかれる.フォノ EQアンプ部は配線が込み入るので, -ンダ付けの 手順には気をつけてほしい. PHONOとAUXの切 り換えは,前面上部に授けたスイッチで行う.出力 は3Wくらいであるが, BGM的に使用するのなら ば多連装のCDプレーヤーがベストマッチ′ はビーム管と被っているのですが 規格表の数値は同じです. FM検波の方式はロックドオッ シレークー回路と呼ばれるもので, 第3グリッドも相互ヨシダクタン スを持ち,コントロール作用を行 える専用の5極管を使用します. しかしこの第3グリッドも,カソ ードにつないでしまえば通常のA 級竃圧増幅用としても動作可能で, 出力部と合わせて高感度のオーデ ィオアンプが構成できることにな ります. FM検波とは無関係の電圧増幅 用ユニットが組み込まれた真空管 としてはらT9がありますが,こち らはハイF. 3横笛との組み合わせ で,出力部ユニットはeT10と全 く同じものが対人されています. またeTIOとほぼ同じ真空管に eADIOやeALll というものもあ りますが,前者は電圧増幅部の規 格が,後者はピン接続が少し異な っています.電圧増幅専用の5極 管を組み込んだ管種というのは患 いようです. 表lにこれら4種の規格を示し ます.出力部は共通で,最大出力 は4.2WとGFG/eVdクラスですが, 特徴はハイgnでバイアス電圧がミ 8Vと極めて高感度な点で,検波 出力で直接ドライブするための必 要条件だったわけです. 一方,電圧増幅部の第1グリッ ドのgmはlmS(ミリシーメンス) しかありません.参考までに第3 グリッドのgnは0.4mSです.衣 来の目的からこのユニットはそれ 自体で発振しやすく(後述), gm が低いのはむしろ好都合であると もいえます. 欲張った回路 この高感度な出力部と5極楼幅 96 郭か

シングルステレオアンプ - TOK205)6T...フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: シングルステレオアンプ - TOK205)6T...フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU

フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した

コンパクトロン6TIO

シングルステレオアンプ

長真弓 cHOU Mqyumi

FM検波用5極菅と,電力増幅用5極管を1本のバ

ルブにまとめたテレビ用コンパクトロンeT10を使

用したシンクノしアンプを紹介. 12AX7を使用した

NF型フォノEQアンプも組み込み,使い勝手の良

い小型アンプを目指した.穴あけ加工済みの束一日

接裂のシャシーを利用したおかげで,主要パーツの

まずは真空管から

前回(2001年8月号・6CJ5pp

パワーアンプ)に引き続き,コン

パクトロン管を使用したアンプを

紹介します.

とりあげるのはeTIOですが,

入手したものはシルバニアブラン

ドですから,正確にはGEの商品

名であるコンパクトロンとは呼べ

ないのかもしれません.

さて,本来の用法はデュアルコ

ントロール5極管部でFM検波,

そしてその検波出力で直接出力用

5極管部をドライブするというテ

レビ受像機の音声用です.この而

ユニットを直径約30mmのT9パ

ルプの中に無理やり押し込んだ感

じですが,これ1本でオーディオ

部が構成できる便利な真空管です

なぜか出力部はGEのマニュアル

ではベント一㌦ RCAのそれで

取り付け後,すぐに配線に取りかかれる.フォノ

EQアンプ部は配線が込み入るので, -ンダ付けの

手順には気をつけてほしい. PHONOとAUXの切

り換えは,前面上部に授けたスイッチで行う.出力

は3Wくらいであるが, BGM的に使用するのなら

ば多連装のCDプレーヤーがベストマッチ′

はビーム管と被っているのですが

規格表の数値は同じです.

FM検波の方式はロックドオッ

シレークー回路と呼ばれるもので,

第3グリッドも相互ヨシダクタン

スを持ち,コントロール作用を行

える専用の5極管を使用します.

しかしこの第3グリッドも,カソ

ードにつないでしまえば通常のA

級竃圧増幅用としても動作可能で,

出力部と合わせて高感度のオーデ

ィオアンプが構成できることにな

ります.

FM検波とは無関係の電圧増幅

用ユニットが組み込まれた真空管

としてはらT9がありますが,こち

らはハイF. 3横笛との組み合わせ

で,出力部ユニットはeT10と全

く同じものが対人されています.

またeTIOとほぼ同じ真空管に

eADIOやeALll というものもあ

りますが,前者は電圧増幅部の規

格が,後者はピン接続が少し異な

っています.電圧増幅専用の5極

管を組み込んだ管種というのは患

いようです.

表lにこれら4種の規格を示し

ます.出力部は共通で,最大出力

は4.2WとGFG/eVdクラスですが,

特徴はハイgnでバイアス電圧がミ

8Vと極めて高感度な点で,検波

出力で直接ドライブするための必

要条件だったわけです.一方,電圧増幅部の第1グリッ

ドのgmはlmS(ミリシーメンス)

しかありません.参考までに第3

グリッドのgnは0.4mSです.衣

来の目的からこのユニットはそれ

自体で発振しやすく(後述), gm

が低いのはむしろ好都合であると

もいえます.

欲張った回路

この高感度な出力部と5極楼幅

96

e

l

 

.

,

.

,

.

 

 

 

2

 

 

H

 

 

 

Page 2: シングルステレオアンプ - TOK205)6T...フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU

NF型フォノEQアンプ付きeTIOシンクノしステレオアンプ

部との組み合わせなら, NFBを

かけても通常のAUXレベルの感

)勤ミ得られ, 2本だけでステレオ

アンプを構成できることになりま

す・回路図は,図1の通りですが,

eTIOの出力は小さいのでメイン

のシステム用ではなく,傍らに置

いてのサブ用として使い勝手のVl

hアンプを目指すことにして日を

つけたのが束-電機製のシャシー

パックです.同社は,音質重視の

コンデンサーを市販していること

で知られているメーカーです.

このシャシーには真空管用の穴

が4個あって, eTIOが2本では

2つの穴が余ってしまいます.そ

こに, 12AX7を使用したアナログ

プレーヤー用のNF型フォノEQ

アンプを組み込むことにしました.

本殿に使用したシャシーには入

力端子は1組しかないので,

PHONOとAUXのピンプラグを

抜き差しして使用することになり

ます.端子は正面パネル側にある

ので,使い勝手は悪くはないと思

います. PHONOとAUXの切り

換えは, 4回路2接点のトグルス

イッチで行います.

本誌で再三述べているように,

このタイプのイコライザー回路は,

負荷に現今の録音機器などをつな

ぐのには不適当なのですが,本機

では録音端子などを設けていない

ので問題はありません.サブシス

テムなので,同時録音などの用途

はないものと想定しているわけで

す.

12AX7のヒーターから生じる

-ムは,交流点火でも-ムバラン

サーを使えば充分なレベルにまで

下げられるのですが,本機では直

流点火としています.理由は,ハ

懐lI eALll, eAD10/eTIO, eT9の規格

出力都 �6H�9�ルYルYB�剔� 位

6110,6T9 電�C���6AH1. 6T10 兎C��

ヒーター電圧 澱テ2�剳b���

ヒーター電流 亦��Rヅ�C��蔦��ウ茶d�テメ偵�纉RテC��綟Fr��

最大プレート電圧 最大プレート損失 �#sR����300 1.7 �33��?」r�33������300 115 秒�ヤ��

最大プレート損失 最大スクリーン損失 �#sR�"�300 1.0 剳b�ヤ��

プレート電圧 �#S��150 100 180 3ー2 3.2 110 3.4 0.6 ��S������Sc����2�"����S�����CB�250 -2 1.5 45 2、5 95 秒�b�b���ヤ��ヤ��

スクリーン電圧 �#S��

カソード怒抗 蔦��

プレート電流 豊 �3R�%��

内部抵抗 相互コングクタンスG1 63 増幅率 負荷抵抗 出力 歪率 �����b絣�R�B�"����剿エ��ユ2�エ��r�R�

eTIOは, FM検波用

5樫管と電力増幅用5

陸曹をまとめたテレビ

用複合替.本懐ではシルバこア製のeTIOを

使用.なお, 「コンパ

クトロン」はGEの商

品名である

ムバランス用のVRよりも,ブリ

ッジ整流器とフィルター用コンデ

ンサーの組み合わせの方が安くて

調整の手間もいらないからで,こ

のあたりが時代の流れというもの

でしょう.

なお,フィルター用コンデンサ

ーの容量は4700〟F以上にはしな

いでください.出力電圧が6.3V

よりも高くなってしまいますので

注意してください.

フォノEQアンプのほかに,ち

う1つ組み込んだ回路があります

それは,ローレベルでの使用が多

い場合を考慮して低音増強をでき

るようにしたことです.フレッチ

ャーマンソンなどのラウドネス曲

線を持ち出すまでもなく,ローレ

ベルでは低域で耳の感度が低下す

るため,スカスカの,厚みのない

音になりがらなのでこれを補うも

のです.

97

Page 3: シングルステレオアンプ - TOK205)6T...フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU

1 2AX7             闇易         1 5k0  6TIO

AUX ←∴ 牝�h�ウ3��劔�8�4X6�6ネ5���127V253V 劔劔�0

ー I I OIVC: 剿�メ� 備D粕b�剪�� 劔 冓i8 PHON 47k t図11 劔劔劔鼎vエ「��6ツ�3「�剿ト���Vエ「��

220kOL (ON) � ���R�上3V �ィ耳痔��耳��33�b�e;

フォノ �3「�R� 剴�����b�36カ��免�イ�カ�����c���il l50V l50kf! �##Ub�2200°」 -「÷ iJ lOkn 剿ネリ(爾�疋�52モr�

+ jL �#"�

TOOkO アンプ内蔵eTlOシンク 剴33��bイ�#S�b��$�ベ-gv�$r�ノ4艇クノ}ィ�4��ク����6ト�db�5�6X8ネ4�4�987h,ネ��ч�ル6Hヒ�5r�劔剴�007×2266憧 剴�S������

-63V200VXZ 調���lOOl.千 350V 、 劍�ウ��x�b�3S�b�

pMC腎6

タップの出たVRが必要で,昨今

この目的のためにラウドネスコ では入手がむずかしいことから便

ントロールといって,ボリューム 法を考えました.

を絞るにつれて低音増強のできる  このためのスイッチをON (回

回路を採用することもかつては多 路図上, L側)にすると,ミュー

かったのですが,実施には途中に テイング的に中高音部のレベルが

前部の取っ手奥にめる2つのトグルスイッ  左右には出力瑞子を配電.中央部には,が

子が簡易ラウドネスのON/OFF (左)ど. っちりした電源用メタルコネクターとヒュ

PHONO/AUX入力の切り換え      一大ホルダーがある

20dB近く下がるのですが,図2

のように低音部では下がらず,結

果的に100Hzでは100OHzに比べ

て8.5dBほどの上昇特性となるも

のです.上昇特性は1本だけです

が,予想以上に効果的であること

が確認できました.

ここでは,低音上昇だけにとど

めていますが,高音部も持ち上げ

たければ,ラウドネス部の2豹kQ

に並列に小容量のコンデンサーを

加えれば可能です.回路ONの状

態でも,小音量での音量調節はボ

リュームで行うことになりますが,

当然のことながら最大出力を得る

には利得不足となります.

部品と製作

衷2に本殿に使用したパーツを

示します.シャシーは幅が106mm

に対して奥行きが355mmもある

細長いものです.置きたい棚の奥

行きはあるのに幅をとれないとい

うケースは日常経験することで,

理にかなったフォルムであるとい

えるでしょう.真空管の構成によ

り3種類の中から選ぶことになり

98

Page 4: シングルステレオアンプ - TOK205)6T...フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU

dBの上昇です.ちょうどよいと

ころ,というのが使ってみての感

想です.

図4は入力端子から出力端子ま

でを総合したフォノEQの特性で

すが,模造特性に対し30Hzで+

ldBとなったほかは, 20舶Zまで

全域で±0.封Bに収まるという好

結果が得られました.ただし,フ

ラットアンプ部の特性が低高域端

で少し落ちているので,その分,

イコライザ一部単独では低域端と

高域端で若干持ち上がった特牡と

なり,総合では±0.5dBに収まっ

ているわけです.

図5が盃率特性で,良好である

とはいいかねる結果です.高,倭

域ではもう少し悪くなるのかと予

想したのですがきれいに揃ってい

て,これは意外でした.最大出力

は3W近辺で, 3.5Wでは波形の

頭がつぶれますが,典型的なソフ

トディストーション型です.

図6の入出力特性から, 3W出

力に要する入力はAUXが300mV,

PHONOの方は5.5mVになりま

ii● 85dB �� 稗�偖ノ�ノ{ノ?ィ,��し ���d �)?�{ツ�

I �� 比b��(*�.芥�"� �� ��

811188 �� �� 塔������ �� ��

811-88 �� �� 塔�リ耳����� �� ��

ー11一書臆 �� �� 免ツメモモ� �� ��

ll-1臆臆 �� �� 塔���畔ォ�� �� ��

ItlI臆臆 �� �� 塔������� �� ��

10  20  40 70100 200 400 7001k  2  4  7 10k 20  40 100k

周波数〔Hz〕

l図31周波数持性(NFR-8.5dR)

20 10 7 �� �� �� �� 唏���

÷ ��

5 �� �� �� �� ��ク�イ��

/ ��

3 �� �� �� ��/: ��

2 �� �� �� ��・XW ��

I �� ��"�~8 �� �� ��

0.7 �� �� �� �� ��

05 �� �� �� �� ��

01    03  06 1  2 3 4

出力〔M

t図5】歪牽絶佳

[図4〕

フォノEQ特性

した.やや低感度ですが,実用的

には問題ありません.

測定結果はさておいて,試聴し

てみました.いくぶんソフトな聴

きやすい音で,ある憲味でシング

ルアンプに共通した傾向も持って

います.大迫力は望むべくもあり

ませんが,イヤな音を発生するこ

とはなく, BGM的に音楽を流し

ておくには最適の音バランスで,

特に低音補強は極めて効果的に働

きます.ソース源は,多運奏の

CDプレーヤーがペストマッチか

もしれません.使い勝手のよさも

特筆物といって良いでしょう.

ここではシングルの「ちょっと

変わった」ステレオアンプとしま

したが,プッシュプル化すること

も可能です.チャンネルごとに2

本ずつを使い,アルテックタイプ

にまとめれば10Wくらいの手頃

なパワーアンプになるでしょう.

フォノEQは組み込めません

が,シャシーは同径の穴が4個あ

いたAタイプが適合します.その

場合,入手できれば, eTIOより

もeT9の方が無難かもしれませ

ん.

i i 冓 白��� 白�

〇° �� ��

P 簸��0 �� ��"漢 �� AUX �""�

i � �� 梯� ��

/ ��漢音 � �� �� ��

/ �� �� �� �� ��

1  2 3  5 70 100  200  400

入力(mV〕

【図8]入出力特性

702

 

 

 

 

Page 5: シングルステレオアンプ - TOK205)6T...フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した コンパクトロン6TIO シングルステレオアンプ 長真弓 cHOU

MJ REViEW888

フォノEQアンプを搭載し,使い勝手を追求した

コンパクトロン6TIOシン勿レステレオアンプ長真弓 cHOUM。yum-

6TIOは直径約30mmのT9パルプの中に, FM検波

用5極管ユニットと5極出力管ユニットが入ってい

るコンパクトロンである.今回は縦長シャシーに,

6TIOシングルアンプと12AX7を使用したNF型フ

ォノEQアンプも搭載した,コンパクトで使い勝手

の良いサブシステム用アンプを組み立てた.低域

で8.5dBの上昇が得られる簡易型のラウドネス回路

は,極めて効果的に働いてくれる.最大出力は3W

くらいであるがBGM的に音楽を流しておくには最

適な舌バランスのアンプに仕上がっている.

:÷ 剞m一 劔 ��-.¥.- 劔聞き

「一∴ t' ミ" I? ����

彊 \ ������リカ����2���

〃i 香 ������

碁二/8 � �

置 〟 匁闔ゥ?���6u��¥ィ*�����∴:∴ 唳/��ned1- 81m �ィ爾メ�2��d��

軋盤雛-′南_ -一国椅Sn油。原田〇g

画王こここ超 越ノー、掃最遠二 ∴.一〇

フォノEQアンプまわりは.狭い空間にたくさんのCR類を取り

付けるので,ハンダ付けの順番を考慮する必要がある

2002/2

縦長の独特かシャシー.出力トランス,チョークコイルには東一電機製を.電源トランスはノダチトランス販売の特注品

75