51
レム 2002 2 5 13:00 14:30 4213

レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

レムニスケート上の運動と

楕円関数

北里大学  藤原俊朗静岡県立大学 福田宏東海大学   尾崎宏

2002年2月5日(水)13:00~14:30

静岡県立大学 経営情報工学部棟2階 4213室にて

Page 2: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

話の発端:3体問題の8の字解

C. Moore 1993:

3体問題の8の字解を発見.8の字の上を等質量の3体が追いかけっこをする.注目されず.

A. Chenciner and R. Montgomery 2000: 8の字解の存在証明.8の字解を再発見.

C. Simo 2000: 8の字解の数値解析.一つの閉曲線の上を多体が追いかけっこする運動をChoreography

と命名.たくさんの N 体 choreography を数値的に発見.

Page 3: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

論文

C. Moore 1993:

Braids in classical gravity,

Phys. Rev. Letter 70 3675-3679

A. Chenciner and R. Montgomery 2000:

A remarkable periodic solution of the three

body problem in the case of equal masses,

Annals of Mathematics 152 881-901

C. Simo 2001:

Proceed. 3rd European Cong. of Math., Progress

in Math. 201, (Birkauser, Basel) 101-115

C. Simo 2002:

Dynamical properties of the figure eight solu-

tion of the three body problem, Celestial me-

chanics: Dedicated to Donald Saari for his

60th Birthday. Contemporary Mathematics 292

209-228

2001年6月17日の朝日新聞

Page 4: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

t = 0

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

t = T/12

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

t = 2T/12

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

t = 3T/12

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

3体8の字解:t = 4T/12 = T/3は,t = 0(粒子の入れ替え)と同じ.

Page 5: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

運動方程式

d2xi

dt2= ∇iU, m1 = m2 = m3 = 1,

U =1

r12+

1

r23+

1

r31,

x1 = x(t), x2 = x(t + T/3), x3 = x(t− T/3)

角運動量:ゼロ

Simoの初期値

v3 = −2v1 = −2v2

= (0.93240737,0.86473146),

x1 = −x2

= (0.97000436,−0.24308753),

x3 = 0,

t = 0

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

周期:T = 6.32591398...

Page 6: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Simoの解では,慣性モーメント I はほぼ一定.

I =∑

i

x2i

T����6

2 T��������6

3 T��������6

4 T��������6

5 T��������6

Tt

1.9

1.92

1.94

1.96

1.98

2.02

moment of inertia

I ∼ 2,4I ∼ 0.01 ⇒4I/I ∼ 1/200

Page 7: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Fujiwara, Fukuda and Ozaki

• 8の字で,重心が保存して,角運動量が保存するような3点を,連続的にとれるような図形は何か?

• Simoの解はレムニスケートに似ている.

• 重心の保存,角運動量の保存『3接線定理』(軌道に対する必要条件)

• 『3接線定理』を満たす4次曲線はレムニスケートのみ

• レムニスケート上の運動で,重心の保存,角運動量の保存を満たすものの明示的な表示

• レムニスケート上の運動が持つ,その他のたくさんの保存則

• レムニスケート上の運動が満たす運動方程式

Page 8: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Fujiwara, Fukuda and Ozaki

Choreographic Three Bodies on the Lemnis-

cate, to appear in Journal of Physics A

Page 9: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

レムニスケート:2点からの距離の積が一定で,原点を通る曲線

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

複素平面:∣∣∣∣∣

(z +

1√2

) (z − 1√

2

)∣∣∣∣∣ =∣∣∣∣z2 − 1

2

∣∣∣∣ =1

2

直交座標:(x2 + y2

)2= x2 − y2

z = x + iy,

1

4=

(z2 − 1

2

)(z∗2 − 1

2

)⇒ z2z∗2 − 1

2

(z2 + z∗2

)= 0

Page 10: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

3接線定理:平面上の3体問題において,角運動量がゼロで,重心が保存するならば,3体から引いた接線は一点で交わる.Fujiwara, Fukuda and Ozaki

8の字が図形として満たすべき必要条件.

-1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5

-1.5

-1

-0.5

0.5

1

1.5

Page 11: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

証明その1:1)重心が保存すれば,角運動量は視点を変えても変わらない.L =

∑i xi × piかつ

∑i pi = 0であれば,

L′ =∑

i(xi − c)× pi =∑

i xi × pi − c×∑i pi = L

2)2接線の交点をcとして,cから各粒子の角運動量を眺めると...

c

13

2

`1 = 0,`2 = 0 従って `1 + `2 + `3 = 0より `3 = 0.

Page 12: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

証明その2:連立方程式

c = xi + λipi, for i = 1,2,3.

は,∑

i xi × piかつ∑

i pi = 0であれば,解 λi,c を持つ.

実際計算すると,

λi ={(xj − xi)× vj} · z

(pi × pj) · z, with ∀j 6= i,

c = − lipj − ljpi

(pi × pj) · z, with (i, j) = (1,2), (2,3), (3,1).

z:3体が運動している平面に直交する単位ベクトル,

`i:粒子 i の角運動量  `i = xi × pi.

Page 13: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

x,yの4次式,3接線定理を満たす

⇓レムニスケートを

アフィン変換したものしかない.

x,yの4次式:適当な変換 x → µx,y → νy ののち,

x4 + αx2y2 + βy4 = x2 − y2.

-1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5

-0.6

-0.4

-0.2

0.2

0.4

0.6

 ⇒  α = 2(by 代数計算)

-1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5

-0.6

-0.4

-0.2

0.2

0.4

0.6

 ⇒  β = 1(by 数値計算)

Page 14: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

レムニスケートのparameterization

(x2 + y2

)2= x2 − y2 ⇒

(x

x2 + y2

)2

−(

y

x2 + y2

)2

= 1

Inversion

X =x

x2 + y2, Y =

y

x2 + y2

は直角双曲線.

そこで,

X =1

S, Y =

C

S, S2 + C2 = 1

⇒ X2 − Y 2 =1− C2

S2= 1

Page 15: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

再び,inversion して元に戻すと

x =S

1 + C2, y =

SC

1 + C2, S2 + C2 = 1.

しかし,S = sin(t), C = cos(t)は重心の保存を満たさない.

Jacobi の楕円関数sn,cnを使って,

S = sn(t, k2), C = cn(t, k2)

として,重心が保存するようなk2を探す.

k2 =2 +

√3

4= 0.933013...

Page 16: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Jacobi の楕円関数:sn

sn−1(t, k2) =∫ t

0

dx√(1− x2)(1− k2x2)

2 4 6 8 10

-1

-0.5

0.5

1

k2=0: sin curve

k2=0.60

k2=0.90

k2=0.99

T����4

T����2

3 T��������4

T

-1

-0.5

0.5

1

k2=0: sin curvek2=0.60k2=0.90k2=0.99

sn(t,0) = sin(t), sn(t,1) = tanh(t)

Page 17: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Jacobi の楕円関数:cn

cn(t, k2) =√

1− sn2(t, k2)

2 4 6 8 10

-1

-0.5

0.5

1

k2=0: cos curve

k2=0.60

k2=0.90 k2=0.99

T����4

T����2

3 T��������4

T

-1

-0.5

0.5

1

k2=0: cos curvek2=0.60k2=0.90k2=0.99

cn(t,0) = cos(t), cn(t,1) = sech(t) = 1/cosh(t)

Page 18: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Jacobi の楕円関数:dn

dn(t, k2) =√

1− k2sn2(t, k2)

2 4 6 8 10

0.2

0.4

0.6

0.8

1k2=0

k2=0.60

k2=0.90k2=0.99

T����4

T����2

3 T��������4

T

0.2

0.4

0.6

0.8

1

k2=0

k2=0.60

k2=0.90

k2=0.99

dn(t,0) = 1,dn(t,1) = sech(t) = 1/cosh(t)

Page 19: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

T = 4K(k2),

K(k2) =∫ 1

0

dx√(1− x2)(1− k2x2)

第1種完全楕円積分

sn,cnの周期は 4K(k2).dnの周期は 2K(k2).

Page 20: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

snの微分

y =∫ t

0

dx√(1− x2)(1− k2x2)

y = sn−1(t, k2) ⇔ t = sn(y, k2)

⇒ dy

dt=

1√(1− t2)(1− k2t2)

⇒ dt

dy=

√(1− t2)(1− k2t2)

つまり,

d

dysn(y) =

√(1− sn2(y))(1− k2sn2(y))

= cn(y)dn(y)

Page 21: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

関係式:

sn2(t) + cn2(t) = 1,

k2sn2(t) + dn2(t) = 1

微分:

d

dtsn(t) = cn(t)dn(t),

d

dtcn(t) = −sn(t)dn(t),

d

dtdn(t) = −k2sn(t)cn(t),

加法公式:

sn(u+v) =sn(u)cn(v)dn(v) + sn(v)cn(u)dn(u)

1− k2sn2(u)sn2(v)

など...

Page 22: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

重心:

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

t = T/4 = K の時,x(K) = 1なので,他の2粒子はx(K ± 4K/3) = −1/2 にいなくてはならない.

sn(−K/3)

1 + cn2(−K/3)= −1

2⇒ sn

(K(k2)

3

)=√

3− 1

0.2 0.4 0.6 0.8 1 k2

-0.2

-0.1

0.1

0.2

縦軸は sn(K/3)− (√

3− 1)

数値的に解くとk2 = 0.933013....

Page 23: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

k2 = 0.933013...のexactな値:

加法公式

sn(2u) =2sn(u)cn(u)dn(u)

1− k2sn4(u),

sn(u + 3K) = −cn(u)

dn(u)

を使って,sn(10K/3)を2通りに評価.

sn(10K

3

)= sn(3K +

K

3) = −

cn(

K3

)

dn(

K3

)

= sn(4K − 2K

3

)= −

2sn(

K3

)cn

(K3

)dn

(K3

)

1− k2sn4(

K3

)

これから,

k2 =1− 2sn

(K3

)

sn4(

K3

)− 2sn3

(K3

), sn(

K

3

)=√

3− 1

従って,

k2 =2 +

√3

4.

Page 24: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

レムニスケート上の3体コレオグラフィ

x1(t) = x(t),x2(t) = x(t+T/3),x3(t) = x(t−T/3)

x(t) =sn(t)

1 + cn2(t)(ex + cn(t)ey)

k2 =2 +

√3

4.

Page 25: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

レムニスケート上の3体コレオグラフィの保存量:数値計算

∑i xi = 0

-2 -1 1 2

-0.4

-0.2

0.2

0.4

∑i yi = 0

-2 -1 1 2

-0.4

-0.2

0.2

0.4

∑i xi × vi = 0

-2 -1 1 2

-0.4

-0.2

0.2

0.4

∑i x

2i = 1.73205... -2 -1 1 2

0.51

1.52

2.53

∑i v

2i = 0.75 -2 -1 1 2

0.20.40.60.81

∑i

((v×a)2

v6

)

i= 15.5885... -2 -1 1 2

2.55

7.510

12.515

17.520

Page 26: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

疑問:∑

i

x2i = 1.73205... =

√3 ?

i

v2i = 0.75 = 3/4 ?

i

((v × a)2

v6

)

i

= 15.5885... = 9√

3 ?

Page 27: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

証明すべき事:

i

xi(t) =∑ sn(t)

1 + cn2(t)= 0

i

yi(t) =∑ sn(t)cn(t)

1 + cn2(t)= 0

i

xi(t)× vi(t) =∑ sn3(t)dn(t)

(1 + cn2(t))2

=d

dt

∑ cn(t)

1 + cn2(t)= 0

i

x2i =

∑ sn2(t)

1 + cn2(t)=√

3

もし,∑

i x2i =

√3 が言えれば,

(v × a)2

v6=

9sn2(t)

1 + cn2(t)= 9x2

なので,∑

i

((v×a)2

v6

)i= 9

√3 も言える.同様に,

v2 =dn2(t)

1 + cn2(t)=

1

2−

(k2 − 1

2

)x2(t)

なので,∑

i v2i = 3/4 も言える.

Page 28: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

複素変数の導入:

x(±)(t) = x(t)± iy(t),

j(t) = x(−)(t)dx(+)(t)

dt.

x(±)(t) =sn(t)

1 + cn2(t)± i

sn(t)cn(t)

1 + cn2(t)=

sn(t)

1∓ icn(t)

j(t) = (x(t)− iy(t))

(dx(t)

dt+ i

dy(t)

dt

)

=(xdx

dt+ y

dy

dt

)+ i

(xdy

dt− y

dx

dt

),

j(t) =sn(t)

1 + icn(t)

d

dt

sn(t)

1− icn(t)

=d

dt

1

1− icn(t)

Page 29: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

従って,証明すべき事は,

重心の保存:

∑x(+)(t) =

∑ sn(t)

1− icn(t)= 0.

慣性モーメントの保存と角運動量がゼロ:

∑ 1

1− icn(t)= const.

Page 30: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Jacobi の楕円関数の複素平面での振る舞い:

∣∣sn(uK + ivK′)∣∣

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

∣∣cn(uK + ivK′)∣∣

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

snと cnは同じ位置で無限大になる.なぜなら sn2(t) + cn2(t) = 1.

Page 31: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

snの複素平面上でのふるまい:2重周期:

sn(u + 4K) = sn(u), sn(u + 2iK′) = sn(u).

sn(u + iK′) =1

ksn(u)

∣∣sn(uK + ivK′)∣∣

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

v軸は2周期分

sn(uK)

-2 -1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5 2

-1

-0.75

-0.5

-0.25

0.25

0.5

0.75

1

2重周期で,極以外の特異点を持たない⇒ 楕円関数.

Page 32: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

cnの複素平面上でのふるまい:2重周期:

cn(u+4K) = cn(u), cn(u+2K+2iK′) = cn(u).

cn(u + iK′) =−idn(u)

ksn(u)

|cn(uK + ivK ′))|

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

2周期分

sn(uK)/dn(uK)

-2 -1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5 2

-4

-3

-2

-1

1

2

3

4

Page 33: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

dnの複素平面上でのふるまい:2重周期:

dn(u + 2K) = dn(u),dn(u + 4iK′) = dn(u).

dn(u + iK′) =−icn(u)

sn(u)

|dn(uK + ivK ′))|

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

u軸は2周期分

sn(uK)/cn(uK)

-2 -1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5 2

-4

-3

-2

-1

1

2

3

4

Page 34: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

楕円関数(2重周期で特異点は極のみ)の一般論:関係がある事のみ

2ω1

2ω2

基本周期平行四辺形 基本周期:2ω1,2ω2

定理:周期平行四辺形内の0点の位数の和は,極の位数の和に等しい.

f(u) = an(u− u0)n + an+1(u− u0)

n+1 + · · ·

⇒ f ′(u)/f(u) =n

(u− u0)+ · · ·

f(u) =c−m

(u− u0)m+

c−(m−1)

(u− u0)m−1+ · · ·

⇒ f ′(u)/f(u) =−m

(u− u0)+ · · ·

⇒ 0 =1

2πi

∮f ′(u)du

f(u)=

∑zero

n−∑

pole

m

Page 35: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

楕円関数の位数:

N =∑

zeron =

pole

m

を,この楕円関数の位数と呼ぶ.

任意の複素数αに対して,f(u) − αの極の位数は f(u)の位数と

かわらないから,

定理:周期平行四辺形内のα点の位数の和は,極の位数の和に

等しい.(任意の値αをちょうど位数回ずつとる)

定理:周期が同じ2つの楕円関数の主要部が一致すれば,2つの楕円関数は定数の差を除いて等しい.

主要部:

f(u) =c−m

(u− u0)m+

c−(m−1)

(u− u0)m−1+ · · ·+ c−1

u− u0+ c0 + ...

の c0以降を除いたもの.

なぜなら,f(u)− g(u)は,周期平行四辺形内で有界であり,周期

性によって全平面で有界だから,f(u) − g(u) = const. (全平

面で有界な正則関数は定数)

Page 36: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

複素平面上でのx(+)(t) = sn(t)/(1− icn(t)):

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

|x(+)(u)| = |sn(t)/(1− icn)| 1周期分

-2 -1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5 2

-2

-1.5

-1

-0.5

0.5

1

1.5

2

1/x(+)(u + iK ′) = k sn(u)− dn(u)

Page 37: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

x(+)(t)は,実軸方向に丁度4K/3離れた極を持ち,その留数は互いに逆符号.

K/3 + iK ′, 5K/3 + iK ′, −K/3− iK ′, −5K/3− iK ′

従って,

x(+)(t) + x(+)(t + 4K/3) + x(+)(t− 4K/3)

の極の留数は互いに打ち消し合うので,これは定数.

t = 0では,x(+)(0) = 0,x(+)(4K/3) + x(+)(−4K/3) = 0

なので,結局,

x(+)(t)+ x(+)(t+4K/3)+ x(+)(t−4K/3) = 0

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

|x(+)(t) + x(+)(t + 4K/3) + x(+)(t− 4K/3)|

⇒ 重心の保存

Page 38: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

複素平面上での1/(1− icn(t)):

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

|1/(1− icn(t))| 2周期分

-2 -1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5 2

-2

-1.5

-1

-0.5

0.5

1

1.5

2

1− icn(u + iK ′) = (k sn(u)− dn(u))/(k sn(u))

Page 39: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

1/(1− icn(t))は,実軸方向に丁度4K/3離れた極を持ち,その留数は互いに逆符号.

K/3 + iK ′, 5K/3 + iK ′, −K/3− iK ′, −5K/3− iK ′

従って,

1

1− icn(t)+

1

1− icn(t + 4K/3)+

1

1− icn(t− 4K/3)

の極の留数は互いに打ち消し合うので,これは定数.

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

| 11−icn(t)

+ 11−icn(t+4K/3)

+ 11−icn(t−4K/3)

|

⇓d

dt

(∑x2

i

)+ i

i

xi × vi =d

dt

∑ 1

1− icn(t)= 0.

慣性モーメントの保存と角運動量ゼロ.

Page 40: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

運動方程式:

加速度

a(+)(t) =d2x(+)(t)

dt2

は,3次の極を持つ.

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

|a(+)(uK + ivK ′)|

このような極を持つ力を構成できるか?

Page 41: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

一つのヒントは,

-2 -1.5 -1 -0.5 0.5 1 1.5 2

-2

-1.5

-1

-0.5

0.5

1

1.5

2

赤は1/x+(u + iK ′), 緑は1/x−(u + iK ′)

こうなる理由は,レムニスケートの定義∣∣∣∣z2 − 1

2

∣∣∣∣ =1

2

から, ((x(+))2 − 1

2

) ((x(−))2 − 1

2

)=

1

4.

従って,もし,

x(+) =1

ε+ · · ·

⇒ (x(−))2 =1

2+

ε2

8+ O(ε3)

Page 42: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

⇒ x(−) = ± 1√2

(1 +

ε2

16+ O(ε3)

)

つまり...?

Page 43: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

x(−)(u + 4K/3 + iK′)

=1√2

+1

8

√3

2(u−K/3)2

+31/4

8√

2(u−K/3)3 +

9

128√

2(u−K/3)4

+33/4

64√

2(u−K/3)5 + · · · ,

x(−)(u + iK′)

=1√2

+1

8

√3

2(u−K/3)2

−31/4

8√

2(u−K/3)3 +

9

128√

2(u−K/3)4

− 33/4

64√

2(u−K/3)5 + · · · .

x(−)(u + 4K/3 + iK′)− x(−)(u + iK′)

=31/4

4√

2(u−K/3)3 +

33/4

32√

2(u−K/3)5 + · · ·

Page 44: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

1

x(−)(t + 4K/3)− x(−)(t)

=4√

2

31/4

1

(t− α2)3− 31/4√

2

1

(t− α2)+ · · · ,

α2 =K

3+ iK′

となって,3次の極が出てくる.(半分だけ)

しかし1次の項が邪魔...

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

| 1x(−)(t+4K/3)−x(−)(t)

|

Page 45: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

従って,

1

x(−)(t + 4K/3)− x(−)(t)

を4K/3だけずらして重ねると,

1

x(−)(t + 4K/3)− x(−)(t)− 1

x(−)(t)− x(−)(t− 4K/3)

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

| 1x(−)(t+4K/3)−x(−)(t)

− 1x(−)(t)−x(−)(t−4K/3)

|

となって,正しい位置に3次の極が全て現れた.

しかし,邪魔な1次の項が残る???

Page 46: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

残った1次の項は,ちょうどx(+)(t)に比例して,

d2x(+)(t)

dt2

=1

2

1

4x(−)(t)− 1

4x(−)(t− 4K3 )

+

√3

4x(+)(t).

4x(−)(t) = x(−)(t + 4K/3)− x(−)(t).

-2

-1

0

1

2

u

-2

-1

0

1

2

v

0

1

2

3

4

-2

-1

0

1

2

u

運動方程式:(左辺ー右辺)の絶対値

Page 47: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

ベクトルに書き直すと

d2x(t)

dt2= Fattr + Frep

Fattr =1

2

{x(t + 4K/3)− x(t)

(x(t + 4K/3)− x(t))2 +x(t− 4K/3)− x(t)

(x(t− 4K/3)− x(t))2

},

Frep1 =

√3

4x(t) or

Frep2 = −√

3

12

{(x(t +

4K

3)− x(t)

)+

(x(t− 4K

3)− x(t)

)}

対応するポテンシャルエネルギーは,

U =∑

i<j

1

2ln rij −

i

√3

8x2

i or

V =∑

i<j

{1

2ln rij −

√3

24r2ij

}

反発力は,1次の極が残った事に由来する.

Page 48: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

Simoの解との比較:

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

Simoの解とレムニスケート:赤レムニスケート,緑Simoの解.

レムニスケートはxの最大値をSimoの解の xmax に合わせて,

上下方向にk2だけつぶしたもの.

xmax(x(τ)ex + k2y(τ)ey

)= xmax

sn(τ)

1 + cn2(τ)

(ex + k2cn(τ)ey

),

k2 =2 +

√3

4, τ =

4K

Tt, T = 6.32591398...

細い線で書いても,

-1 -0.5 0.5 1

-0.4

-0.2

0.2

0.4

Page 49: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

時間依存性:

1 2 3 4 5 6

-1

-0.5

0.5

1

x(t)

1 2 3 4 5 6

-0.3

-0.2

-0.1

0.1

0.2

0.3

y(t)

Page 50: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

しかし,加速度は...

-2 -1 1 2

-2

-1

1

2

-2 -1 1 2

-2

-1

1

2

赤レムニスケート,緑Simo

Page 51: レムニスケート上の運動と 楕円関数 - …2003/02/05  · レムニスケート上の運動と 楕円関数 北里大学 藤原俊朗 静岡県立大学 福田宏 東海大学

このように,加速度をみると明らかな違いがあるが,

xmax(x(τ)ex + k2y(τ)ey

)= xmax

sn(τ)

1 + cn2(τ)

(ex + k2cn(τ)ey

)

とSimoの解は,実空間では,数値的に非常に良く一致している.

これは一体,何を意味しているんだろう?