8
発行 金融商品取引業者 加入協会 お問合せ先 セゾン投信株式会社 関東財務局長(金商)第 349 号 一般社団法人投資信託協会 セゾン投信お客さま窓口 ☎03-3988-8668 (受付時間 9:00 ~17:00 土日祝、年末年始を除く) http://www.saison-am.co.jp ホームページからもご覧になれます。 『長期投資家が見定めるべき企業の本源的価値』 セゾン投信株式会社 代表取締役社長 中野 晴啓 『胸を張ってこの積立が好きだと言おう』 みずほ証券プリンシパルインベストメント株式会社 代表取締役社長 鈴木 亮太長期投資仲間へのメッセージ vol.111 ゲストからの応援メッセージ セゾン投信のホームページが 使いやすくリニューアル! セミナー・イベント情報 買付・解約受付不可日のお知らせ 日本全国なかのはるひろ旅日記 スタッフのつれづれだより 6 2016 月号 vol.111 お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と した、セゾン投信の提供する 「販売用資料」ではありません。 また、金融商品取引法に基づく 開示書類でもありません。 したがって投資信託の 購入、売却、あるいは保有を推奨するものではありません。 情報については、その正確性、信頼性、安全性等について保証するものではあり ません。過去のパフォーマンスは、将来のパフォーマンスを推測する指標ではありません。 この情報に関する一切の権利、義務は、その情報 提供者(以下「情報提供者」)に帰属します。この情報の内容は、情報提供者の事由により変更されることがあります。 この情報は、閲覧者 ご自身のみのものとし、転載、または、第三者への提供は禁止します。 このメッセージに掲載された情報に基づく判断については、閲覧者ご 自身の責任の下に行うこととし、万一このメッセージの情報により、閲覧者が損失を被ったとしても、セゾン投信株式会社、ならびにその情報 提供者はいかなる損害に対しても一切の責任を負うものではありません。 投資信託の取得を希望される方は、必ずセゾン投信が提供する 投資信託説明書(交付目論見書)を十分お読みいただき、内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。

お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

発行金融商品取引業者加入協会お問合せ先

セゾン投信株式会社関東財務局長(金商)第349号一般社団法人投資信託協会セゾン投信お客さま窓口☎03-3988-8668(受付時間9:00~17:00 土日祝、年末年始を除く)http://www.saison-am.co.jpホームページからもご覧になれます。

『長期投資家が見定めるべき企業の本源的価値』セゾン投信株式会社代表取締役社長 中野 晴啓

『胸を張ってこの積立が好きだと言おう』みずほ証券プリンシパルインベストメント株式会社代表取締役社長 鈴木 亮太氏

長期投資仲間へのメッセージ vol.111

ゲストからの応援メッセージ

セゾン投信のホームページが使いやすくリニューアル!セミナー・イベント情報買付・解約受付不可日のお知らせ日本全国なかのはるひろ旅日記スタッフのつれづれだより

62016 月号 vol.111

お客さまへのメッセージ

セゾン投信NEWS LETTER

■この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的とした、セゾン投信の提供する「販売用資料」ではありません。また、金融商品取引法に基づく開示書類でもありません。したがって投資信託の購入、売却、あるいは保有を推奨するものではありません。■情報については、その正確性、信頼性、安全性等について保証するものではありません。過去のパフォーマンスは、将来のパフォーマンスを推測する指標ではありません。■この情報に関する一切の権利、義務は、その情報提供者(以下「情報提供者」)に帰属します。この情報の内容は、情報提供者の事由により変更されることがあります。■この情報は、閲覧者ご自身のみのものとし、転載、または、第三者への提供は禁止します。■このメッセージに掲載された情報に基づく判断については、閲覧者ご自身の責任の下に行うこととし、万一このメッセージの情報により、閲覧者が損失を被ったとしても、セゾン投信株式会社、ならびにその情報提供者はいかなる損害に対しても一切の責任を負うものではありません。■投資信託の取得を希望される方は、必ずセゾン投信が提供する投資信託説明書(交付目論見書)を十分お読みいただき、内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。

Page 2: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

長期投資仲間へのメッセージ Vol.111

 アベノミクスが掲げる構造改革のひとつとして、

昨年資本市場改革が緒につき、国内大企業は軒

並み「コーポレートガバナンスコード」、即ち企業

統治に向けた経営の行動規範を世間にコミットメ

ントとして示したわけで、その矢先の国内を代表

する大企業による相次ぐ経営不祥事は、個社の問

題を超えた日本企業、そして日本の金融資本市

場、更には日本経済自体の対外的魅力を劇的に

損なう深刻な事象として、日本社会全体で自浄作

用を発揮できるかどうかに世界の目が注がれて

いると、我々投資家側も自戒を求められています。

コーポレートガバナンスの根幹

 今も日本の産業界に君臨し続けている大企業

はどこも、かつて創業期から成長発展期におい

て、多大なる社会的存在意義に叶う事業を誠実に

成し遂げてきたに違いなく、だからこそ現在に至

るまで存在しているはずなのです。その存在を引

き継ぐ経営者が果たすべき最も大切な社会的使

命は、当該企業の創業以来掲げ続けている企業

ジャパンパッシングの要因

 日本の産業界を揺るがした東芝の不正会計事

件が後遺症を未だひきずる中で、三菱自動車の

燃費データ不正事件が発覚して、年初から日本株

の売り越しを続けてきている海外機関投資家は、

日本企業全体への不信感を、ひいては日本の金

融市場自体への投資対象としての疑念を強めて

います。

 そもそも、日本株市場が米欧市場に対して、こ

の20年来ずっと市場規模を相対的に減らしてき

た最大の理由が日本経済全体の凋落にあること

は大前提ですが、ジャパンパッシングと揶揄され

る如く、海外投資家が日本市場への投資比率を下

げ続けた大きな要因のひとつは、日本企業のディ

スクロージャー(情報開示)の不透明感であり、内

部留保を高めることが横並び意識で是認されて

きた資本効率の悪さも経営者から投資家・資本

市場への軽視と受け取られ、日本企業全体にガバ

ナンス(経営統治能力)の欠落と見なされてきた

からでもあるのです。

長期投資家が見定めるべき企業の本源的価値

セゾン投信株式会社代表取締役社長 中野 晴啓

1

Page 3: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

理念・哲学を堅持することであり、そうした企業

の社会的目的に裏打ちされた事業の利益創出力

こそが、企業の本源的価値なのです。

 この本源的価値を守り抜き、資本市場に対し説

明責任を果たすことが、コーポレートガバナンス

の根幹であり、法令遵守以前の姿勢としての社会

的責任に鑑みたコーポレートガバナンスを厳格

に監視していく社会的役割を、我々資産運用業

界は担っていると改めて自覚すべき時でありま

しょう。

経営の社会的責任

 東芝も三菱自動車も、創業期から連綿と積み上

げてきた本源的企業価値を毀損してしまいまし

た。それは経営が自己利益のみを優先し、社会に

付加価値を提供する公器として、決して曲げては

いけないものを曲げてしまったからです。どれほ

ど立派な栄光の歴史を有する企業であっても、本

源的価値を支える理念・哲学や事業目的から経

営判断がひとたび逸脱してしまうと水は低きに流

れ出し、もはやおいそれとその流れを堰き止める

ことができなくなるのです。

 経営が理念や哲学を置き去りにしてしまうの

は、目先の利益や数字を追いかけて達成すること

を事業目的化してしまうからです。これが正当化

される企業文化が定着してしまった組織では、世

間、社会とりわけ顧客から、利益をピンハネするこ

とへの倫理観さえ失われ、ついには競合他社から

顧客を奪うことが目的達成の有力手段として、事

業活動の中心になってしまいます。たとえば融資

先発掘に苦しむ銀行であれば、支店長が行員に

向けて当然の如く、他行の既存住宅ローンをひっ

くり返してくることによる予算達成を厳命する。銀

行は住宅取得を望む生活者のために、プロとして

の与信に基づき住宅ローンを実行することで、具

体的には住宅購入とそれに付随する様々な住宅

関連事業における新たな需要が創出されるわけ

ですが、他行の既存ローンの乗換えでは、何ら新

たなる経済活動を生み出さぬ、単なるパイの奪

い合いというゼロサムの行動に過ぎません。こう

した社会への新たなる価値の創出という、銀行本

来の事業目的の観点を置き去りにした光景が日

常茶飯になっているとすれば、組織文化による事

業の本源的価値の劣化、という典型例でありま

しょう。

セゾン投信の本源的価値

 セゾン投信は昨年8月、投資信託運用会社とし

て真っ先に「フィデューシャリー宣言」を行いまし

た。セゾン投信の事業目的は、生活者なら誰でも

ステキでカッコいい長期投資家になれるという真

理を掲げて、そのための機会を徹底して提供して

いくことであり、その目的を遂行するために、とこと

ん守り抜くべき理念と、決して曲げてはいけない

哲学を、お客さまと社会に向けての約束として示

したのがこの宣言なのです。これは法令遵守とい

う狭い概念を超えたビジネスモデルの表現であ

り、厳格なコーポレートガバナンスへのコミットメ

ントでもあります。

 資産運用業者としての社会的存在意義を叶え

る、当社の本源的価値の根幹として、セゾン投信を

支持してくださる、そして「セゾン号」にご乗車いた

だいている長期投資家の皆さまには、ぜひとも当

社の「フィデューシャリー宣言」をご一読くださいま

すよう、どうぞよろしくお願いいたします。

(2016年5月27日)

2

Page 4: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

胸を張ってこの積立が好きだと言おうゲストからの応

援メッセージ

1989年日本興業銀行入行、2008年にみずほ証券プリンシパルインベストメントに転じ、2015年より現職。2000年よりプライベートエクイティ投資に関与、現職では未公開企業投資、ファンド投資、不動産証券化投資を行う。

Profile

 セゾン投信で積み立てされているみなさま。

 リッパー・ファンド・アワード・ジャパン2016最優秀ファンド賞の2年連続受賞並びにR&Iファンド大賞2016

最優秀ファンド賞の3年連続の受賞、まことにおめでとうございます。

 私の家族もセゾン投信で積み立てをしています。今回の寄稿のお話は、なぜセゾン投信なのか、なぜ積み立てなの

か、を考え直すいい機会になりました。

 いい資産運用とは何か、いい資産運用会社とは何か。この根本的な問題に丁寧に取り組んでいるのがセゾン投信

の一番の魅力です。そのあらわれが2015年8月に先駆的に宣言されたフィデューシャリーデューティ(FD)だと思っ

ています。戦略的商品として低コストの投信を準備しました、ということではなく、会社を貫く方針として「100%お客

さまの幸せのためだけに」を問い続ける姿勢がシンプルに表明されています。この穏やかなる檄文にあらわれている

姿勢こそが、わたしたちが毎月積み立て続け、さらに同じ船に乗る仲間が増えていく理由なのではないでしょうか。

 私は、非上場企業や不動産証券化に資金を向ける投資に携わっています。同じ投資とは言っても、セゾン投信とは

資金の性格や投資先のタイプも全く異なっていますが、いい投資ってなんだろう、という問いかけには深く共感する

ところがあります。

 「お金に色はない」という言葉がありますが、私は「お金には色がある」と思っています。

 出してもらったお金ならだれのものでも一緒、とか、儲かるならどこに投資してもいい、そんなものではありません。

そんな思いを持ちつつセゾン投信のFDを読み直すと、わたしたちが毎月積み立てたお金を、一人一人の顔を思い浮

かべながら功を焦らず丁寧に運用する会社、そんな姿が浮かんできます。

 投資というものは、成功への確信があって行うものではありますが、時にはうまくいかないこともあります。そんな局

面に一喜一憂せずにすむように、セゾン投信には資産形成していくための積立という「いい運用をする仕組み」が備

わっています。「本日株価下落!」といったニュースに惑わされることなく、長い目で将来を見据えることができる仕組

みがわたしたちを安心させてくれます。

 中野社長に初めてお会いしたのは1993年と記憶しています。セゾン投信誕生の2006年から遡ること13年前。以

来折に触れてお会いさせていただいていますが、はにかんだような王子の顔もなさる一方で、言葉の端々から感じら

れるのは「日本で一番いい資産運用会社になる」という強い意志です。FDを読み直すと中野社長の佇まいが思い起

こされます。いいえ、おそらくセゾン投信の社員のみなさんが同じ佇まいをしているのでしょう。

 そんな惚れ惚れするメンバーに導かれるセゾン号に、私も家族ともども長く乗船していたいと思っています。

みずほ証券プリンシパルインベストメント株式会社

代表取締役社長

鈴木 亮太氏すずき  りょうた

3

Page 5: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

資料のご請求口座開設はこちら ログイン

セゾン投信とは ファンドの紹介 各種お手続き 企業情報・広報セミナー情報

投資信託、積立投資ならセゾン投信 長期的な資産運用をお手伝いします よくあるご質問> サイトマップ>検索

●社長 中野晴啓が、毎回魅力的なゲストをお招きして対談するラジオ風番組がスタートしました。毎月2回配信予定。対談の内容を音声でお届けします。

●記念すべき第1回目のゲストはコモンズ投信の渋澤会長。時間は15分×2回。スマートフォンアプリ【Podcast】からもご視聴いただけます!通勤時間などちょっとしたひとときにぜひ!

Podcast 「中野晴啓のはるラジ」

新企画スタートしました!

●社長 中野晴啓のブログや連載コラムです。過去に閲覧数が多かったコラムや現在連載中のものをまとめています。

コラム

検索はるラジ

Podcast

スマートフォンアプリ【Podcast】→【はるラジ】で検索

「知的でエレガントなお金の育て方、教えます」(プレジデントウーマンオンライン)すさまじいスピードで大きく変わっていく世の中。お金を取り巻く環境についても同様。不安があって当然。でも心配しすぎることはありません。社会と会社に責任感をもち、真面目にコツコツ働き続ける方にぴったりな「お金との付き合い方」をお伝えします。

1

「草食投資隊をフォローせよ!」(東洋経済オンライン)草食投資隊がリアルでタイムリーな経済問題を徹底的に語ります。2013年3月より連載開始。初回のテーマは「アベノミクス」の本質について。バックナンバーを読むのも楽しい。

2

「お金に興味を持つという事」(マイナビニュース)2012年1月から1年間連載。全24回。資産運用という仕事から得られたさまざまな経験を振り返りながら、長期投資を通じたお金との付き合い方、「長期投資=本物の投資」という理念を伝える中野の半生記。

3

1

2 3

今月のデータ セゾン投信 口座数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110,446件(2016年5月31日現在)2016年5月にお客さま口座数が11万件を突破しました。2007年3月に営業を開始して早9年、これまで投資家の皆さまと二人三脚で歩んでまいりました。来年は10周年。これからも「いそがないで歩こう。」をテーマに、創業時の思いを大切に、誠実なサービスの提供に努めて参ります。長期投資の旅、末永くご一緒しましょう!

おかげさまでお客さま口座数11万件を突破いたしました!

ここをクリック

ここをクリック

2016年4月末現在

男性63.6%

女性36.4%

19歳以下5.3%60代以上

12.2%

30代28.4%

40代30.6%

50代16.6%

20代6.8%

お子さまのためのこども口座(未成年口座)や法人口座もご用意しています。またNISA口座、ジュニアNISA口座にも対応しています。

お客さまデータ

〈男女別〉 〈年代別〉

4

Page 6: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

セミナー・イベント情報

●参加費:無料

長期投資セミナー「お金の育て方」

山 形 長期投資セミナー『お金の育て方』 in 鶴岡市2016年6月18日(土)13 : 30~15 : 30東京第一ホテル鶴岡【山形県鶴岡市錦町2-10】(鶴岡駅 徒歩3分)50名(申込先着順)中野 晴啓(セゾン投信株式会社 社長)

::

::

日 時会 場

定 員講 師

新 潟 長期投資セミナー『お金の育て方』 in 新潟市2016年6月19日(日)14 : 00~16 : 00クロスパルにいがた 405室【新潟県新潟市中央区礎町通3ノ町2086】40名(申込先着順)中野 晴啓(セゾン投信株式会社 社長)

::

::

日 時会 場

定 員講 師

知的好奇心が旺盛な働く女性たちのための学びの場。結婚する・しない、子供がいる・いないでライフプランが大きく変わる女性が、お金とうまく付き合い、「活き活きとした人生」を送れるように、ファイナンシャルプランニング・資産運用の専門家と一緒に考えましょう。

経済・社会のモヤモヤを解消してキャリアアップにつなげよう!~マイナス金利は私たちの生活にどう影響する?そのとき資産運用は?~

2016年6月22日(水)19 : 00~21 : 30(開場18 : 30)

CAFE SALVADOR BUSINESS SALON(東京証券会館1F)【東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号】(茅場町駅8番出口直結)女性限定 30名高山 一恵氏(Money&You取締役)中野 晴啓(セゾン投信株式会社 社長)3,000円(フード&ドリンク付)株式会社Money&You

::

::

日 時

会 場

定 員講 師

参加費共 催

女性限定♪

カフェ サルバドル ビジネス サロン

楽しく学んだ後は懇親会♪

(20 :30 ~ 21 :30)

※事前にチケットの購入が必要です。ホームページよりお手続きください。

30)

い。

昨年4月に日本郵便と提携を開始し、毎月全国の郵便局で開催している「お金の育て方」セミナー。今回は山形、新潟で日本郵便主催のセミナーを初開催!初心者の方、投資未経験の方もぜひお気軽にご参加ください。将来のために“投資すること”が必要なのは何となくわかってきたけれど、なかなか一歩が踏み出せない。毎月積立でコツコツと長期投資しているけどこれでいいのかちょっと自信がない。そんな方に「長期投資のキホン的な考え方」から情熱を込めてお伝えします!

5

Page 7: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

上記は信頼できると思われる資料に基づいて作成されていますが、その正確さや完全さに対する責任を当社が負うものではありません。各地の休業日は都合により変更されることがあり、上記もこれを反映すべく予告なしに変更される場合がありますので予めご了承下さい。

下記は2016年6月3日現在の当社取扱いファンドの休日(海外休日等)の情報です。海外休日等は日本の営業日の場合でも、信託約款に定める申込不可日としてご注文を受付することができません。海外休日等にいただいたご注文は、「翌営業日」を注文日として承ります。

買付・解約 受付不可日のお知らせ(2016年6月3日~ 7月5日)

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン資産形成の達人ファンド

6月 6 日(月) 【    銀行休業日】7月 4 日(月) 【    独立記念日】

セゾン投信お客様窓口03-3988-8668(9:00~17:00、土日祝・年末年始を除く)

セミナー・イベントの詳細・お申込み ホームページ「セミナー情報」もご覧ください。

他にも多数セミナーを開催しております。

※セミナーの主催が当社以外の場合は、詳細をご確認いただき、ご指定の方法でお申込みください。

●参加費:無料

+YOUニッポン応援全国キャラバン in 宇都宮

2016年7月9日(土)13 : 00~16 : 00(開場12 : 30)栃木県総合文化センター 3階特別会議室【栃木県宇都宮市本町1-8】栃木銀行・東証

::

日 時会 場

共 催

13 : 00~14 : 15竹川 美奈子氏(ファイナンシャル・ジャーナリスト LIFE MAP,LLC 代表)

::

時 間講 師

第1部 「税制メリットをフル活用!コツコツ資産形成術」

14 : 30~16 : 00〈草食投資隊〉渋澤 健氏(コモンズ投信株式会社 会長)藤野 英人氏(レオス・キャピタルワークス株式会社 社長)中野 晴啓(セゾン投信株式会社 社長)

::

時 間講 師

第2部 「マイナス金利時代 少額から始める長期投資」

草食投資隊は第2部から登場!

「+YOUニッポン応援全国キャラバン」とは、これまで経済や投資に関心のなかった投資未経験、初心者の方々にも投資の意義を知っていただき、その魅力に触れていただくセミナーです。将来に向けて投資を始めてみたいけど、どうすればよいのかわからないと思っている方、この機会にぜひご参加ください。

は登場!

6

Page 8: お客さまへのメッセージ セゾン投信 NEWS LETTER · お客さまへのメッセージ セゾン投信 news letter この資料は、セゾン投信の役職員ならびに関係者の方々から皆様へ、「メッセージ」の発信を目的として作成したものであり、勧誘を目的と

兜町 カフェサルバドルビジネスサロンでセミナー開催中!

 ニュースなどで320分待ちという、話題の若冲展(東京都美術館/上野公園)。先日ゴールディンウィークの中日であれば「みんな遠出をして空いているかも?」と思い、午後からノンビリ出かけると、70分待ち。さらに会場に入ってからも、それぞれの展示作品の前、帰りの売店、いずれも並ぶ、人の頭越しに鑑賞するといった状況。展示作品の「鹿苑寺の襖絵や障壁画」と鶏や動物を中心とした多くの作品が強烈な印象に残ったことは言うまでもなく、ご覧になることをおススメしたいのですが、出口をでるころには、文化の香り?=疲労に。話題の芸術を鑑賞することは楽ではありませんが、時々は本物の芸術に触れる機会も大切にしたいと思った昨今です。 事業推進部 杉本 管理部 吉澤

文化の香り?

 今年のGWは、義叔父家で田植えの手伝いをしてきました。田植えは小学校の体験授業以来。当時泥だらけになりながら、一本一本苗を手で植えた記憶がよみがえります。驚かされたのは今日の農機具はかなりハイテクであるということ。田植機にGPSが搭載されていて、自動操舵で直進キープできる機能ありと効率良く田植えが可能に。早生、晩生の品種を同時に植え、収穫時期を変え自然災害リスクを分散するなど、緻密で奥が深い!私の手伝いと言えば、専ら苗をハウスから軽トラを使い田圃までの搬送作業。お蔭さまで泥だらけにならない代わりに、しっかり筋肉痛にはなりました。 さて、次は収穫の時期。黄金色の稲に出会えるのが今からとても楽しみです。

田植え

スタッフのつれづれだより

日本全国なかのはるひろ旅日記

編集後記

 サクラの季節が終わり、ツツジやスズランが盛りのGW

を過ぎると、日毎に夏が近づいてきます。ちょっぴりムシム

シし始めた初夏の大阪に行って、日本郵便近畿支社の職

員の皆さんに、長期投資の本質について講演してまいり

ました。

 支社が在る天満橋から眺める大川の風は、なま温かく

てもう夏の匂いです。そして大阪の新名所アベノハルカス

も、なにわ文化の中心である通天閣も、初夏の日差しを

浴びて元気いっぱいにそびえていました。それにしても、

大阪の街はどこも外国人観光客が万来です!

2016年5月25日(水)

 日本橋は兜町、東京証券会館にオープンした、その名も“カフェサルバドルビジネスサロン”このカフェは、兜町をアメリカのウォール街やロンドンのシティに引けを取らない“国際的な金融ビジネスの拠点”とするため平和不動産が進めてきた再開発プロジェクトの一環として大切な役割を担っています。店内はゆったりしたソファにミーティングができるスペース、おすすめの本の紹介とくつろげる空間。投資家の皆さまとの交流の場としてセミナールームもあります。セゾン投信もこちらで様々なセミナーを開催しています。遠方にお住まいの方も東京に来た際には立ち寄ってみてください。社長中野の推薦図書も置いています!

天満橋から

日本郵便 近畿支社

定番!通天閣

かぶとちょう