13
プログラム 第1日目 口演1:地域支援(在宅医療の現場から) 11月25日(日) 9:30~10:10 第1会場 座長:緒方 美穂 (熊本市民病院) O-1 乳幼児の訪問看護利用状況~当ステーションの活動報告 (株)TOMATO 訪問看護ステーション ベビーノ 川口 智子 O-2 高度医療ケアを必要とする乳児の安定した在宅生活支援 生後7カ月で退院する小児への家族を含めた包括的看護と地域サービス訪問看護ステーションみらい 塚元 京子 O-3 小児科クリニックにおける重症児のレスパイトケア 医療法人 福田こどもクリニック アルカディア・キッズ・センター 田島 靖子 O-4 小児科診療所における小児在宅医療のとりくみ おがた小児科内科医院 落合 順子 口演2:看護管理 11月25日(日) 10:10~10:50 第1会場 座長:松岡 万里子 (福田病院) O-5 蘇生介助場面における教育方法の検討 -オリジナルシナリオに基づいた演習を取り入れて- 県立広島病院 中山 宏美 O-6 新生児蘇生シミュレーション教育導入前後での行動変容の評価 社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院 磯﨑 宏美 O-7 アクションカードを用いた NICU の災害対策 昭和大学横浜市北部病院 高木原千暁 O-8 独立した NICU における看護師のやりがいとやりがいに影響する要因 東京都立小児総合医療センター 宮内由香里 口演3:看護教育 11月25日(日) 15:05~15:55 第1会場 座長:森  美乃 (熊本市民病院) O-9 NICU における親子との良好な関係作りを目指した新人看護師教育 昭和大学病院(東京医療保健大学4期生) 小松 美鳩 O-10 新生児集中治療部における NICU への異動に伴う新人看護師への支援 ~入職後初回の異動に焦点をあてた同期の思いの比較~ 自治医科大学附属病院 新生児集中治療部 三浦 真理

プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

 プログラム 第1日目 �

口演1:地域支援(在宅医療の現場から) 11月25日(日) 9:30~10:10 第1会場

座長:緒方 美穂(熊本市民病院)

O-1 乳幼児の訪問看護利用状況~当ステーションの活動報告 (株)TOMATO 訪問看護ステーション ベビーノ� 川口 智子

O-2 高度医療ケアを必要とする乳児の安定した在宅生活支援―生後7カ月で退院する小児への家族を含めた包括的看護と地域サービス― 訪問看護ステーションみらい� 塚元 京子

O-3 小児科クリニックにおける重症児のレスパイトケア 医療法人 福田こどもクリニック アルカディア・キッズ・センター� 田島 靖子

O-4 小児科診療所における小児在宅医療のとりくみ おがた小児科内科医院� 落合 順子

口演2:看護管理 11月25日(日) 10:10~10:50 第1会場

座長:松岡 万里子(福田病院)

O-5 蘇生介助場面における教育方法の検討-オリジナルシナリオに基づいた演習を取り入れて- 県立広島病院� 中山 宏美

O-6 新生児蘇生シミュレーション教育導入前後での行動変容の評価 社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院� 磯﨑 宏美

O-7 アクションカードを用いたNICUの災害対策 昭和大学横浜市北部病院� 高木原千暁

O-8 独立したNICUにおける看護師のやりがいとやりがいに影響する要因 東京都立小児総合医療センター� 宮内由香里

口演3:看護教育 11月25日(日) 15:05~15:55 第1会場

座長:森  美乃(熊本市民病院)

O-9 NICUにおける親子との良好な関係作りを目指した新人看護師教育 昭和大学病院(東京医療保健大学4期生)� 小松 美鳩

O-10 新生児集中治療部におけるNICUへの異動に伴う新人看護師への支援~入職後初回の異動に焦点をあてた同期の思いの比較~ 自治医科大学附属病院 新生児集中治療部� 三浦 真理

Page 2: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

O-11 早産児のケアパターン調整の実践を目指した取り組み―教育的介入後の意識の変化― 岩手医科大学附属病院� 遠藤真利奈

O-12 先天異常を伴う新生児のプライマリーナース経験がある看護師の日常ケアへの思い 大阪市立総合医療センター� 中山 明美

O-13 ファミリーセンタードケアに対する看護師の意識調査―現状と今後の課題― 自治医科大学附属病院 新生児集中治療部� 杉山 美咲

口演4:感染管理 11月25日(日) 9:30~10:10 第2会場

座長:菅  仁美(熊本市民病院)

O-14 新生児集中治療室における閉鎖式気管吸引システム交換頻度の検討 社会福祉法人石井記念愛染園附属愛染橋病院 看護部� 山口 一太

O-15 新生児集中治療室における高頻度接触面と共有物品の汚染度調査 社会福祉法人石井記念愛染園附属愛染橋病院 看護部� 南  紀希

O-16 手指衛生の徹底によるMRSA低減への取り組み日本大学医学部附属板橋病院 スーパー総合周産期母子医療センター NICU� 倉方 千恵

O-17 手指衛生行動質向上に向けた取り組み 埼玉医科大学総合医療センターNICU� 野口  香

口演5:子どものケア(環境) 11月25日(日) 10:10~10:50 第2会場

座長:西中 理恵(神戸市立医療センター中央市民病院)

O-18 NICUにおける光環境について 大阪赤十字病院� 金子 理恵

O-19 新生児集中治療室における音の周波数レベルに関する実態調査 神戸大学大学院保健学研究科� 清水  彩

O-20 新生児病棟に病棟保育士を導入することが児の入院生活・病棟環境・看護師の労働環境へ与える影響 長野県立こども病院� 中柴 美佳

O-21 ストレスの少ない足底採血を目指して―第2報 鎮痛法の意識向上への取り組み― 特定医療法人 あかね会 土谷総合病院� 宗美 琴絵

Page 3: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

口演6:ファミリーケア1 11月25日(日) 14:15~15:05 第2会場

座長:藤澤  匡(倉敷中央病院)

O-22 第1報:NICUにおける親子の関係形成を促すケアに対する母親の受けとめとその影響要因―母親としての実感探しのプロセスに焦点を当てて― 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院� 脇屋 昇子

O-23 第2報:NICUにおける親子の関係形成を促すケアに対する母親の受けとめとその影響要因―極低出生体重児の母親の受けとめと影響要因に焦点を当てて― 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院� 脇屋 昇子

O-24 早産児の母親の受容過程に合わせて育児介入を促した効果 社会医療法人 愛仁会 千船病院� 川口 直子

O-25 NICUに入院した早産児の父親の愛着と不安に関する研究 名古屋市立大学病院� 村田佐知子

O-26 NICUにおける臨床心理士介入による家族の心理的支援の検討 大分県立病院� 赤嶺 顕子

口演7:ファミリーケア2 11月25日(日) 15:05~15:55 第2会場

座長:中野 美紀(近畿大学医学部附属病院)

O-27 極早産および超早産で生まれた子どもの青年期までのライフイベントに関連した経験:本人と養育者の比較 沖縄県立看護大学 大学院 博士後期課程� 上原 和代

O-28 退院間近のNICUの入院している児の母親が他の両親に伝えたいこと(第二報) 国立病院機構 別府医療センター� 生重 真希

O-29 予後不良な医療依存度の高い子どもをもつ母親の心理過程 島根大学医学部附属病院� 藤原奈津子

O-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門� 石田 清香

O-31 NICUにおける地域保健師―家族面談の現状と課題 公益財団法人昭和会 今給黎総合病院 地域周産期母子医療センターNICU� 原田 純子

Page 4: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

口演8:ファミリーケア3 11月25日(日) 9:30~10:20 第3会場

座長:田中 裕子(熊本市民病院)

O-32 NICUにおける父親にとっての祖父母面会の意味~父親への質問紙調査から~ 千葉市立海浜病院� 平井 麻美

O-33 極低出生体重児の父親役割 防衛医科大学校� 中富 利香

O-34 GCUにおける父親の育児行動の現状と看護師の声掛け 山形県立中央病院NICU/GCU� 鎌田 郁子

O-35 産後うつ状態と診断されたNICU入院児の母親の体験―妊娠期から産褥期まで― JA茨城県厚生連土浦協同病院� 居城 絢子

O-36 NICUスタッフの求める心理士の役割と多職種連携の検討―看護師へのグループインタビューを中心に― 東邦大学教育・研究支援センター周産期人材育成推進室� 中岡 裕美

口演9:子どものケア(体温) 11月25日(日) 15:05~15:55 第3会場

座長:池廣 佳栄(刈谷豊田総合病院)

O-37 出生後早期における低出生体重児の体温変動の実態と関連要因 金沢大学附属病院NICU� 笹尾このみ

O-38 開放型保育器下での入院時処置に関連した体温変動の要因調査 社会医療法人生長会ベルランド総合病院 新生児病棟� 三木麻由美

O-39 超早産児の直腸温度と腋窩温度の検討と体温管理における予防的ケアのための課題地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪府立母子保健総合医療センター� 大島ゆかり

O-40 A病院における体温管理の見直し 医療法人愛育会 福田病院 新生児センター� 河田 諭依

O-41 NICUにおける非接触式体温計の有用性についての検討―サーモファインダーProを使用して― 聖路加国際病院� 廣瀬 早紀

Page 5: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

 プログラム 第2日目 �

口演10:End-of-lifeCare 11月26日(月) 13:00~13:50 第2会場

座長:大脇 吉子(鹿児島市民病院)

O-42 新生児死亡を経験した女性の乳汁分泌抑制方法や乳汁停止までの身体的経過と乳汁分泌抑制に関する思い―母親1名からのインタビュー調査より― 熊本大学医学部附属病院� 武原 夕子

O-43 NICUにおけるグリーフケアの一考~家族の希望を取り入れた関わりを振り返って~ 千葉県こども病院� 根岸 千晶

O-44 NICUで母子入院を行なった終末期ケア 福岡大学病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門� 伊東 芳恵

O-45 NICUでの看取りの看護を振り返る~病理解剖結果説明時の両親の言葉から~ 地方独立法人山梨県立中央病院機構 山梨県立中央病院� 雨宮 寿自

O-46 デスカンファレンス開催による効果と今後の課題 県立広島病院� 中井 晃子

口演11:母乳育児支援 11月26日(月) 13:00~13:50 第3会場

座長:坂田真理子(社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)

O-47 退院間近のNICUに入院している児の母親が心配なこと(第一報) 独立行政法人国立病院機構別府医療センター� 松本 朋子

O-48 児がNICUに入院した母親に必要な搾乳支援の検討~現状を把握し母親に寄り添える支援を目指して~ 熊本市民病院総合周産期母子医療センター新生児科� 志賀 昌子

O-49 児がNICU・GCUに入院した母親の母乳分泌維持に影響する要因と退院後1か月の母乳育児継続との関連 日本赤十字社医療センター� 井上 歩美

O-50 超低出生体重児が直接授乳で完全母乳栄養にて退院するための具体的支援 京都大学医学部附属病院� 田部しげみ

O-51 NICUに入院した早産児の母親の産後早期における搾乳の体験 宮城大学看護学研究科修士課程� 宮崎 恵美

Page 6: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

 示説 第1日目 �

示説1:子どものケア1 11月25日(日) 13:30~14:10 示説A会場

P-1 早産児が修正33週から35週の時期に示す行動の特徴 千葉大学大学院看護学研究科� 仲井 あや

P-2 哺乳障害のある早産児への哺乳確立に向けた支援~哺乳反射が見られなかった2事例を考察して~ 兵庫県立こども病院 周産期医療センター GCU� 高木のぶ子

P-3 超早産児へのバイタルサイン測定方法に関する看護師の意識 兵庫県立塚口病院� 野上 聡子

P-4 保育器内体重モニタを用いた体重測定の検討―包み込み法を用いた体重測定の効果― 愛媛県立中央病院 総合周産期母子医療センター� 西田ありさ

P-5 2人採血に向けて鎮静の必要性を理解した看護師の意識変化 岡崎市民病院� 竹内久美子

P-6 看護職と医師による新生児の処置別痛み認識度の比較 埼玉医科大学総合医療センター� 中嶋沙也華

P-7 ストレスの少ない足底採血を目指して―第1報 鎮痛法への意識の現状を知る― 特定医療法人 あかね会 土谷総合病院� 中山 望美

P-8 早産児と両親のふれあいを促すための援助-ホールディングを指導して- 鳥取県立中央病院� 村島沙緒里

示説2:子どものケア2 11月25日(日) 14:10~14:45 示説A会場

P-9 先天性疾患に起因した脆弱な皮膚に対する創傷被覆材の選択 大阪市立大学医学部付属病院8階西NICU・GCU� 片山 智恵

P-10 A病院NICUにおけるN-DPAPのプロングによる皮膚損傷予防に対するシカケア®の使用経験 岡山医療センター� 岡本ゆかり

P-11 鼻マスク使用時におけるシカケア®貼付の効果―皮膚トラブルの有無とスタッフのアンケート結果から― 独立行政法人国立病院機構 長良医療センター� 栗本 淳子

Page 7: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

P-12 新生児領域におけるアルミ蒸着不織布(アルデルムドレッシング)の使用経験 東京女子医科大学東医療センターNICU・GCU� 秋谷 直子

P-13 高加湿環境下における低出生体重児用おむつの重量変化 旭川医科大学病院� 本村 勅子

P-14 NICUにおけるオムツ皮膚炎の発生状況と関連要因 佐賀大学医学部附属病院NICU� 古賀さやか

P-15 (演題取り下げ)

示説3:母乳育児支援1 11月25日(日) 14:45~15:15 示説A会場

P-16 NICU・GCUにおける母乳育児支援の取り組み 名古屋市立大学病院� 後藤  恵

P-17 早産児を出産した母親の母乳分泌を維持するための支援について母親主体で作り上げる母乳ファイルを導入しての効果 市立豊中病院� 上田 快子

P-18 NICUにおける院外出生児への早期母乳育児支援―シリンジ搾乳および搬送元病院への電話依頼を通して― 愛仁会 高槻病院 NICU� 中井 宏美

P-19 極低出生体重児をもつ母親の搾乳ダイアリー活用による搾乳への影響 島根県立中央病院新生児集中治療室� 和田守史望

P-20 NICUにおける母乳育児支援に対する看護師の意識変化 山口県済生会下関総合病院� 西村  彩

P-21 A病院NICUにおける母乳育児支援の効果と課題 秋田赤十字病院� 岡田 智子

示説4:医療安全 11月25日(日) 13:30~14:05 示説B会場

P-22 当院NICUの母乳誤投与に対するリスク対策の妥当性について 神戸市立医療センター中央市民病院� 西中 理恵

P-23 母乳取り違えにおける問題意識向上に対する取り組み~インシデント・アクシデントレポートのSHEL分析から~ 済生会兵庫県病院� 大島  香

P-24 胃チューブ計画外抜去の要因と今後の課題―アセスメントシートを用いて― 埼玉医科大学病院� 伊藤 聖子

Page 8: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

P-25 内服薬のインシデントに対する取り組みの効果と今後の課題 地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター  総合周産期母子医療センター� 大谷 沙織

P-26 コット保育児の屋外避難を想定した保温方法の検討―輻射と対流の温度変化から― いわき市立総合磐城共立病院 NICU� 高橋 智子

P-27 NICUにおけるRSウィルスアウトブレイクを経験して~現状の見直しと今後の課題~ 地方独立行政法人 那覇市立病院� 国吉さやか

P-28 N病院NICU災害時アクションカードと災害訓練でのアクションカードの比較・検証 名古屋第二赤十字病院� 阿部 早苗

示説5:在宅支援 11月25日(日) 14:05~14:30 示説B会場

P-29 A病院NICUにおける退院支援~退院支援スクリーニング票を活用して 兵庫県立塚口病院� 前田あや子

P-30 NICU・GCUにおける退院調整プロセス標準化への試み 杏林大学医学部付属病院� 落合 直美

P-31 NICU・GCUにおける長期入院児の退院に向けての支援内容と今後の課題 日本新生児看護学会� 木下 千鶴

P-32 総合周産期母子医療センターにおける退院支援~周産期退院支援コーディネーターとMSW、関連部門との連携~ 東京都立大塚病院� 山木勢津子

P-33 訪問看護を必要とする新生児集中治療室退院児に対する看護職の連携に対する思い 埼玉県立大学� 髙橋 紀子

示説6:父親への支援 11月25日(日) 14:30~14:55 示説B会場

P-34 立ち会い分娩の経験が父親の対児感情に与える影響 総合病院国保旭中央病院� 関口 優子

P-35 NICUに入院中の低出生体重児を持つ父親のストレスとコーピング 長野赤十字病院地域周産期母子医療センター� 小山 絵里

P-36 子どもの在胎週数が父親の対児感情へ及ぼす影響 北海道立子ども総合医療・療育センター� 谷本 真唯

Page 9: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

P-37 母親を喪失した新生児の家族支援の考察―ロイ適応看護モデルを用いた父親の悲嘆の代償適応過程の事例分析― 熊本大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センターNICU� 斉藤 祐子

P-38 (演題取り下げ)

示説7:看護管理 11月25日(日) 13:30~14:05 示説D会場

P-39 帝王切開術中のカンガルーケア導入に向けた活動に関する報告 葛飾赤十字産院� 魚谷 聡美

P-40 処置別準備シートが物品準備に与える効果の検証 大垣市民病院� 棚橋 景子

P-41 人工呼吸器グラフィックモニタ活用へ向けての取り組み~より良い呼吸管理を目指して~ 久留米大学病院 総合周産期母子医療センター� 中原祥奈恵

P-42 NICUにおける看護師の業務量把握-タイムスタディを実施して- 茨城県立こども病院� 小林  舞

P-43 手荒れコンサルテーション活動とその効果 埼玉医科大学総合医療センターNICU� 野口  香

P-44 新生児分野と他分野認定看護師との連携活動に関する調査報告 埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター� 岡本 行江

P-45 虐待予防に向けた包括的家族支援外来の取り組み―個別支援T外来から見えてきたこと― 埼玉県立小児医療センター 未熟児新生児病棟� 師岡 愛弓

Page 10: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

示説8:継続看護 11月25日(日) 14:05~14:35 示説D会場

P-46 出産前訪問開始にむけての取り組み-NICU見学の評価と出産前訪問に対する母親のニーズの把握- 名古屋市立大学病院� 内山 綾子

P-47 転院する低出生体重児の両親への支援~転院先病院の情報提供を試みて~ 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター� 高橋 和彦

P-48 超重症児の航空機搬送における看護の実際 順天堂大学医学部附属順天堂医院� 細川真沙代

P-49 超重症児の航空機搬送における両親の体験 順天堂大学医学部附属順天堂医院� 岡本小百合

P-50 A病院における新生児航空搬送の実際-自衛隊ジェット機とヘリコプターで搬送になった先天性心疾患児の事例- 秋田大学医学部附属病院� 松井 典子

P-51 周産期支援コーディネーターによる精神疾患妊婦への支援体制についての報告 東京都立墨東病院� 稗田  潤

Page 11: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

 示説 第2日目 �

示説9:ファミリーケア1 11月26日(月) 9:00~9:35 示説A会場

P-52 NICUからGCUへ移動する児の家族支援 名古屋第一赤十字病院� 吉田 珠英

P-53 育児ノートの見直しと検討 愛育会 福田病院 新生児センター� 中島富美子

P-54 NICU退院児の母親への電話訪問を検討する 静岡済生会総合病院 地域周産期センターNICU� 村越 由季

P-55 グリーフケアの振り返り~両親へのインタビューをとおして~ 広島大学病院� 小川 依里

P-56 遺伝性疾患で子どもを亡くした経験を持つ母親の次子の受容過程 熊本市民病院 総合周産期母子医療センター NICU� 荒木 一恵

P-57 グリーフカードがNICUで子どもを亡くした遺族のグリーフワークにおよぼす影響 大阪市立総合医療センターNICU� 數原 伸江

P-58 NICUへ入院経験のある子どもとその家族にとって卒業生の会が果たす役割―入院期間14日以上の子どもをもつ家族の育児不安に着目して― 昭和大学病院総合周産期母子医療センター新生児部門� 渡邉  優

示説10:ファミリーケア2 11月26日(月) 9:35~10:05 示説A会場

P-59 ダウン症候群の確定診断告知前からの両親への支援の検討 東京女子医科大学病院� 松本 千鶴

P-60 重篤な疾患をもつ子どもの過去6年間の振り返り~両親の意志を支えるケアに焦点をあてて~ 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター� 石原 智美

P-61 先天性筋ジストロフィー児を出産した母親への心理的サポートの一考察~適応までの母親と看護師の関わりを振り返って~ 神戸市立医療センター中央市民病院� 石川  遥

P-62 18トリソミーと診断された児と家族への看護~出生前より延命を希望されない家族と関わって~ 加古川西市民病院 ベビーセンター� 西浦 奈々

Page 12: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

P-63 18トリソミー児の家族の時間-否認から受容を経て、早期退院というニーズが実現できた症例- 亀田総合病院 NICU� 佐藤 由依

P-64 【精神科疾患合併褥婦の育児支援に関する後方視的検討】―育児行動チェックを実施した事例を通して― 東京都立墨東病院� 永澤佳代子

示説11:子どものケア3 11月26日(月) 9:00~9:30 示説B会場

P-65 早産児の在胎期間別保育器内初期設定温度表の妥当性の検討 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター� 多田 浩希

P-66 超低出生体重児の体温管理―出生から入院まで― 熊本市民病院� 田中 裕子

P-67 NICUにおける出生直後の体温管理の実態と課題~超早産児、超低出生体重児に焦点をあてて~ 杏林大学医学部付属病院� 細谷美千代

P-68 極低出生体重児の光線療法中の体温管理―光線療法中の保育器内温度調節の検討― 独立行政法人国立病院機構 長良医療センター� 天坪 歩美

P-69 光線療法における保育器内温度の変動と体温への影響 佐賀大学医学部附属病院 NICU� 山田 有梨

P-70 脳低温療法中の低体温予防に対する取り組みの評価 国保直営総合病院 君津中央病院� 小林麻衣子

示説12:子どものケア4 11月26日(月) 9:30~10:00 示説B会場

P-71 A病院におけるNICUの音環境に対する看護師の認識に関する調査 地方独立行政法人長野県立病院機構長野県立こども病院� 熊野 信子

P-72 A病院での音環境の現状―医療者の話声に対する改善策と今後の課題― 釧路赤十字病院� 岩﨑 美輝

P-73 GCUにおける環境音の現状と課題 地方独立行政法人 山梨県立病院機構 山梨県立中央病院� 夏目 康行

P-74 光線療法中に伴うNICUの光環境 香川大学医学部附属病院� 西条 順子

Page 13: プログラム 第1日目 - UMINjann22.umin.jp/program_ippan.pdfO-30 GCUにおける退院支援の早期介入効果 ~看護師の意識調査から見えてきたこと~ 九州大学病院

P-75 母子早期接触による常在細菌叢に与える影響地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪府立母子保健総合医療センター� 小山 幸恵

P-76 NICUでの面会における両親にとっての快適な環境 社会医療法人 母恋 天使病院 周産期母子センター NICU� 伊藤 絵里

示説13:看護教育 11月26日(月) 9:00~9:30 示説D会場

P-77 新生児蘇生法の技術修得と実践状況・今後の支援の課題 埼玉医科大学病院� 島田 由美

P-78 A施設におけるNICU看護師教育の新たな取り組み―DevelopmentalCareセミナーを導入して― 東京女子医科大学病院 母子総合医療センターNICU� 中野 恵美

P-79 NICUにおける対象理解を重視したオリエンテーションの効果検証 兵庫県立こども病院� 奈須  瞳

P-80 ファミリーセンタードケアとディベロップメンタルケアに関する医療従事者の意識の変化 東京都立墨東病院� 内海加奈子

P-81 NICUでのファミリーセンタードケアに対する家族と看護師の認識の検討 兵庫県立こども病院 総合周産期医療センター NICU� 松田 ルミ

P-82 経鼻持続陽圧呼吸管理中の児のカンガルーケアの実践に至るまでの経緯―看護師の判断プロセスに着目して― 愛媛県立中央病院 総合周産期母子医療センター NICU� 酒井香奈美

示説14:母乳育児支援2 11月26日(月) 9:30~9:55 示説D会場

P-83 母乳育児に関連するストレスについての検討 天理医療大学医療学部看護学科� 室津 史子

P-84 NICU看護師の母乳育児支援能力向上への取り組み~Hands-offTechniqueによる指導を目指して~ 近江八幡市立総合医療センター� 篠木 菜央

P-85 育児指導に対する母親の満足度調査 静岡済生会総合病院地域周産期センターNICU� 宮内 沙織

P-86 NICU入院児を持つ母親の母乳分泌量維持の要因 東北大学大学院医学系研究科 保健学専攻 周産期看護学分野� 佐藤 祥子

P-87 NICUへ入院した児の母親の母乳育児に対する思い 滋賀県立大学 人間看護学部� 川端 智子

P-88 超低出生体重児の口腔リハビリ導入時期の検討―哺乳開始時期と哺乳確立の関連性― 茨城県立こども病院� 磯野加寿子