9
ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code Generator」のご紹介 フューチャーレイズ フューチャーレイズ フューチャーレイズ フューチャーレイズ株式会社 株式会社 株式会社 株式会社 フューチャーレイズ フューチャーレイズ フューチャーレイズ フューチャーレイズ株式会社 株式会社 株式会社 株式会社

ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

  • Upload
    others

  • View
    13

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

ソースコード自動生成ツール「Biz/Browser Code Generator」のご紹介

フューチャーレイズフューチャーレイズフューチャーレイズフューチャーレイズ株式会社株式会社株式会社株式会社フューチャーレイズフューチャーレイズフューチャーレイズフューチャーレイズ株式会社株式会社株式会社株式会社

Page 2: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

1

Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorとはとはとはとは????

� Biz/Browser Code Generatorは、Biz/Browser+GeneXusで開発を行う際に、必要となる多数のソースコードを自動生成するGeneXusのアドオンツールです。

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus

ナレッジベースナレッジベースナレッジベースナレッジベース

トランザクション(データ定義)

プロシージャ(処理ロジック)

Biz/DesignerBiz/DesignerBiz/DesignerBiz/Designer

プロジェクトプロジェクトプロジェクトプロジェクト

CRSForm(画面)

CRSパッケージ(処理ロジック)

ソースコードソースコードソースコードソースコード自動生成範囲自動生成範囲自動生成範囲自動生成範囲

Page 3: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

2

Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorをををを利用利用利用利用したしたしたした開発手順開発手順開発手順開発手順((((基本基本基本基本))))

� Biz/Browser Code Generatorを利用するとワンクリックで「登録」「更新」「削除」「一覧表示」用のソースコードを自動生成します。

� Biz/Browser Code Generatorを利用した開発手順は以下のとおりです。

トランザクション定義

プロシージャ作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSForm作成

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

プロシージャ作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

プロシージャ作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

登録処理用部品

更新処理用部品

削除処理用部品

一覧表示用部品プロシージャ

作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSForm作成

トランザクション定義 Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorででででボタンボタンボタンボタンををををクリッククリッククリッククリック

通常開発

通常開発

通常開発

通常開発

ツール

ツール

ツール

ツール利用利用利用利用

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

登録処理用部品

更新処理用部品

削除処理用部品

一覧表示用部品

Page 4: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

3

Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorをををを利用利用利用利用したしたしたした開発手順開発手順開発手順開発手順((((応用応用応用応用))))

� Biz/Browser Code Generatorは、Biz/Designerで画面を先行作成しその後GeneXusで開発を行うケースでも威力を発揮します。(Biz/Designerの実画面で要件定義を行い、その後開発を行うようなケース)

Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

トランザクション定義

プロシージャ作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSForm作成

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

プロシージャ作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

プロシージャ作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

登録処理用部品

更新処理用部品

削除処理用部品

一覧表示用部品プロシージャ

作成

プロシージャをCRSパッケージに変換

CRSパッケージをBizプロジェクトに取込

CRSパッケージ更新

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSForm作成

トランザクション定義

Biz/Browser Code Biz/Browser Code Biz/Browser Code Biz/Browser Code GeneratorGeneratorGeneratorGeneratorでででで

ボタンボタンボタンボタンををををクリッククリッククリッククリック

通常開発

通常開発

通常開発

通常開発

ツール

ツール

ツール

ツール利用利用利用利用

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

登録処理用部品

更新処理用部品

削除処理用部品

一覧表示用部品

CRSForm作成

CRSForm作成

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSパッケージ更新

CRSパッケージ更新

CRSパッケージ更新

CRSパッケージ更新

Page 5: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

4

Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generator画面構成画面構成画面構成画面構成

� Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

� Biz/Browser Code Generator は、一括作成である「ワンクリックで生成」機能と個別機能(個別生成、部品生成、各種設定)で構成されます。

「登録」「更新」「削除」「一覧表示」用の部品を一括で生成

処理別生成

部品生成、各種設定

GeneXusのアドオンとしてGeneXusから起動

Page 6: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

5

Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generator作成画面作成画面作成画面作成画面サンプルサンプルサンプルサンプル

� Biz/Browser Code Generatorで作成したBiz/Browserの画面サンプルです。

� 自動生成後、必要に応じてカスタマイズ、機能追加することでシステム開発を進めます。

Page 7: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

6

Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorをををを利用利用利用利用したしたしたした開発手順例開発手順例開発手順例開発手順例

� Biz/Browser Code Generatorを利用して開発を行う場合の開発手順例を以下に示します。

� あらかじめデータ構造がある程度分かっていれば、トランザクション定義を事前に行うことで作業ステップを簡略化することが可能です。

Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

トランザクション定義

Biz/Browser Code

Generator

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus

Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

CRSForm作成・修正

CRSFormとCRSパッケー

ジを結合

CRSパッケージ更新

顧客打合せ

開発

開発

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus

Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

トランザクション定義

Biz/Browser Code

Generator

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus

CRSForm修正

顧客打合せ

開発

開発

GeneXusGeneXusGeneXusGeneXus

応用開発手順例応用開発手順例応用開発手順例応用開発手順例

画面作成後にトランザクションを作

基本開発手順例基本開発手順例基本開発手順例基本開発手順例

トランザクションを最初に作成して画面を自動生成

必要に応じて繰り返し

必要に応じて繰り返し

Biz/DesigBiz/DesigBiz/DesigBiz/Designnnnerererer

基本開発手順であればこの部分が不要

Page 8: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

7

((((参考参考参考参考))))Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorによるによるによるによる生産性向上生産性向上生産性向上生産性向上(1(1(1(1/2/2/2/2))))

� Biz/Browser Code Generator による生産性について、弊社実測による集計結果を示します。

集計方法集計方法集計方法集計方法

サンプルサンプルサンプルサンプル仕様仕様仕様仕様

サンプルアプリケーション開発における工数を実測

� 概要� 請求情報管理システム

� 機能� 登録機能� 更新機能� 参照機能

� データ� 請求情報

- 請求書番号- 請求書発行日- 請求書名- 顧客番号- 顧客名- 住所- 性別- 誕生日

ツールツールツールツールなしなしなしなし 139.3min139.3min139.3min139.3min

� 削除機能� 一覧表示機能

- 商品カテゴリ番号- 商品カテゴリ名- 商品番号- 商品名- 商品価格- 支払番号- 支払方法

ツールツールツールツールありありありあり 11.5min11.5min11.5min11.5min

削減工数削減工数削減工数削減工数 127.8min127.8min127.8min127.8min

削減比率削減比率削減比率削減比率 91.7%91.7%91.7%91.7%

139.3min

11.5min

ツールなし ツールあり(基本開発手順)

60min

120min

▲▲▲▲127.8min127.8min127.8min127.8min▲▲▲▲ 91.7%91.7%91.7%91.7%

60.5min

60.5min60.5min60.5min60.5min

78.8min78.8min78.8min78.8min

56.7%56.7%56.7%56.7%

139.3min139.3min139.3min139.3min

ツールあり(応用開発手順)

▲▲▲▲78.878.878.878.8minminminmin▲▲▲▲ 56565656.7%.7%.7%.7%

基本開発手順基本開発手順基本開発手順基本開発手順 応用開発手順応用開発手順応用開発手順応用開発手順

Page 9: ソースコード自動生成ツール 「Biz/Browser Code …addvalue.co.jp/futurerays/documents/BizBrowserCode...Biz/Browser Code Generatorは、GeneXusのアドオンツールであり、インストール後はGeneXusから起動します。

8

((((参考参考参考参考))))Biz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code GeneratorBiz/Browser Code Generatorによるによるによるによる生産性向上生産性向上生産性向上生産性向上(2/2)(2/2)(2/2)(2/2)

� 前頁集計結果の内訳を以下に示します。

合計工数(分)

ステップ別工数(分)

10.020.01.02.02.08.5一覧表示用部品12.01.02.02.08.5削除処理用部品13.01.02.03.08.0更新処理用部品

139.3

11.07.8

1.03.02.010.0

8.5

登録処理用部品

CRSFormとCRSパッケージを紐付

CRSForm作成

CRSパッケージ更新

CRSパッケージをBizプロジェクトに

取込

プロシージャをCRSパッケージに

変換

プロシージャ作成

トランザクション定義

処理

合計工数(分)

ステップ別工数(分)

一覧表示用部品削除処理用部品更新処理用部品 11.53.0

8.5登録処理用部品

Biz/Browser Code Generatorでボタンをクリックトランザクシ

ョン定義処理

【【【【ツールツールツールツールなしなしなしなし】】】】

【【【【ツールツールツールツールありありありあり((((基本手順基本手順基本手順基本手順))))】】】】

合計工数(分)

ステップ別工数(分)

10.01.0一覧表示用部品12.01.0削除処理用部品13.01.0更新処理用部品

60.5

11.01.0

3.08.5

登録処理用部品

CRSFormとCRSパッケージを紐付

CRSパッケージ更新

Biz/Browser Code Generatorでボタンをクリックトランザクシ

ョン定義処理

【【【【ツールツールツールツールありありありあり((((応用手順応用手順応用手順応用手順))))】】】】