11
36 FEBRUARY 2009 1 番組の満足度を測る試み 視聴者がテレビを見た効果(充足や影響)を 測定するための調査研究は,これまで数多くの 調査が実施されているが,なかなか普遍化され ていない 2) これらの調査から得られた知見はさまざま あったが,確認できたことの一つに,視聴者そ れぞれに異なる価値観を持つなかで,そもそも 単一の基準による評価は成しえないということ があった。そこで相互補完的な複数の指標の 組みあわせを意識した調査が必要であると考え られ,「番 組総合調査」もこうした観点から設 計されることとなった。 「番組総合調査」の構成 この調査は関東地区の夜間に放送されてい る15 分以上の定時番組(NHK 総合および民放 5局)を対象に,視聴頻度や満足度,視聴理 由などをたずねるものである (表 1) 2001年から毎年 6月または 7月に実施してき たものであるが,調査ノウハウの蓄積および自 由回答を中心とした実験調査の結果などから 得られた知見を基に,これまでに次のような工 夫を試みてきた 3) 番 組がスタートしてから数ヶ月の幅をもって 調査することで,分析対象者の母数(視聴 経験者の数)を増やす はじめに 視聴者の放送に対する評価を把握するうえ で,「視聴者の数の大きさ」をあらわす視聴率 以外に,意識的な側面から番組の「質的なもの」 に対する評価を客観的にとらえる試みは長年行 われてきた 1) その番組を「見た」人数の大きさ=視聴者数 を測る方法である視聴率は,同時に「視聴者は その番組を見たいから見ている」という観点か らすると,視聴者のニーズを端的に示す最も有 効な指標である。 一方,視聴者が「番組を見て,どのように感 じたのか」,また,「その番組の内容に対してど のような評価をしたのか」といった視聴者の意 識的な側面を共通の指標で評価することについ ては,決め手となる手法はいまだ見出されては いない。 今回紹介する「番組総合調査」は,こうした 試みの一つとして 2001年より実施を重ねている 調査であり,できうる限り「客観的に」番組の 質的な側面に対する評価を測ることを目的とし て実施されてきた。 この「番組総合調査」の2008 年最新結果を 紹介し,この調査の利点や課題を検証しなが ら,視聴者の番組に対する意識・評価の現況 を報告することとしたい。 テレビ番組に対する意識・評価の現況 ~ 2008年 6月「番組総合調査」の結果から~ 編成局編成センター 照井大輔

テレビ番組に対する意識・評価の現況 - NHKFEBRUARY 2009 37 ② 番組認知,視聴頻度,満足度,見方の積極 度,視聴理由と指標を増やすことで,番組

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 36  FEBRUARY 2009

     1 番組の満足度を測る試み

    視聴者がテレビを見た効果(充足や影響)を測定するための調査研究は,これまで数多くの調査が実施されているが,なかなか普遍化されていない2)。これらの調査から得られた知見はさまざまあったが,確認できたことの一つに,視聴者それぞれに異なる価値観を持つなかで,そもそも単一の基準による評価は成しえないということがあった。そこで相互補完的な複数の指標の組みあわせを意識した調査が必要であると考えられ,「番組総合調査」もこうした観点から設計されることとなった。

    「番組総合調査」の構成

    この調査は関東地区の夜間に放送されている15分以上の定時番組(NHK総合および民放5局)を対象に,視聴頻度や満足度,視聴理由などをたずねるものである(表1)。2001年から毎年6月または7月に実施してきたものであるが,調査ノウハウの蓄積および自由回答を中心とした実験調査の結果などから得られた知見を基に,これまでに次のような工夫を試みてきた 3)。①�番組がスタートしてから数ヶ月の幅をもって調査することで,分析対象者の母数(視聴経験者の数)を増やす

     はじめに

    視聴者の放送に対する評価を把握するうえで,「視聴者の数の大きさ」をあらわす視聴率以外に,意識的な側面から番組の「質的なもの」に対する評価を客観的にとらえる試みは長年行われてきた 1)。その番組を「見た」人数の大きさ=視聴者数を測る方法である視聴率は,同時に「視聴者はその番組を見たいから見ている」という観点からすると,視聴者のニーズを端的に示す最も有効な指標である。一方,視聴者が「番組を見て,どのように感じたのか」,また,「その番組の内容に対してどのような評価をしたのか」といった視聴者の意識的な側面を共通の指標で評価することについては,決め手となる手法はいまだ見出されてはいない。今回紹介する「番組総合調査」は,こうした試みの一つとして2001年より実施を重ねている調査であり,できうる限り「客観的に」番組の質的な側面に対する評価を測ることを目的として実施されてきた。この「番組総合調査」の2008年最新結果を紹介し,この調査の利点や課題を検証しながら,視聴者の番組に対する意識・評価の現況を報告することとしたい。

    テレビ番組に対する意識・評価の現況~ 2008年 6月「番組総合調査」の結果から~

    ��編成局編成センター 照井大輔  

  • 37FEBRUARY 2009

    ②�番組認知,視聴頻度,満足度,見方の積極度,視聴理由と指標を増やすことで,番組の多面的な評価を目指す

    ③ �NHK 総合と民放 5局の夜間の定時番組約200 本の番組を対象とすることで,裏番組との関係など,編成上の評価も可能にする この「番組総合調査」は,後段でふれるように,検証・改善していく余地を残した調査であるが,次章から昨年6月に実施した2008年度最新調査の具体的な調査結果を紹介していく。

     2 2008 年「番組総合調査」結果について

    2008年度「番組総合調査」の調査の概要は以下のとおりである。・調査時期� 2008 年 6月13日(金)〜6月22日(日)・調査方法� 配付回収法・調査相手� 関東地区(1都 6県)の16歳以上� の男女 2,340人・有 効 率 � 64.4%・サンプル構成� 表 2を参照

    この調査の構成は前章でふれたとおりであるが,それを図示すると図1のようになり,測れる指標は以下のとおりである。

    表 1 「番組総合調査」の調査票(一部抜粋)

    全員の方におたずねします。 Q1で「1〜3」の方=見ている方におたずねします。

    Q1で 「4〜5」の方=あまり見ない方におたずねします。

    Q1.� あなたはこの番組を見たことがありますか。(○は1つ)

    Q2.�見た感想をお聞かせください。(○は1つ)

    Q3.�この番組を見る時のあなたの見かたについてうかがいます。(○は1つ)

    Q4.�あなたがこの番組を見ているのはなぜですか。(○はいくつでも)

    Q5.�あなたがこの番組を見ないのはなぜですか。(○は1つだけ)

    1��2��3��4��5��6 1 � 2 � 3 � 4 � 5 �� �1������2 � � 1����2����3����4����5����6����7����8�� ����1������2��� 3この番組を知らない

    見たことはない

    1回ぐらい見た

    たまに見る

    ときどき見る

    いつも見る

    大変不満

    やや不満

    ふつう

    まあ満足

    とても満足

    なんとなく見ている

    つきあいで見ている・

    見ている

    自分が見ようと思って

    時間つぶしになる

    気軽に見られる

    見ごたえがある

    共感できる

    話のネタが得られる

    知識・情報が得られる

    ドキドキする

    わくわく・

    リラックスできる

    くつろげる・

    関心がないから

    見られない時間だから

    関心はあるが,テレビを

    見たい番組があるから

    関心はあるが,他にもっと

    月〜日 NHK総合 NHKニュース7 午後(7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3月〜木 NHK総合 クローズアップ現代 (7:30 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3

    月曜日

    日本テレビ アニメ ヤッターマン (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3日本テレビ アニメ 名探偵コナン (7:30 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3T�B�S 関口宏の東京フレンドパークⅡ (6:55 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3フジテレビ ネプリーグ (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ朝日 女神のアンテナ (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ東京 主治医が見つかる診療所 (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3

    火曜日

    日本テレビ おネエ★MANS (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3T�B�S ぴったんこカン・カン (6:55 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3フジテレビ カスペ! (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ朝日 ザ・クイズマン! (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ東京 ミリオン家族 (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3

    水曜日

    日本テレビ 1億人の大質問 !?笑ってコラえて! (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3T�B�S 水トク! (6:55 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3フジテレビ クイズ!ヘキサゴンⅡ (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ朝日 くりぃむナントカ (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ東京 ドラマ ケータイ捜査官7 (7:00 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3テレビ東京 アニメ BLEACH (7:26 〜) 1--2--3--4--5--6 1--2--3--4--5 ��1--------2 �1----2----3----4----5----6----7----8 ����1-----2-----3

    (Q2,Q3,Q4へ)(Q5へ)

    (次の�番組へ)

    番組を知っている

    ここからは,この 4月以降のテレビ番組の見かたについておうかがいします。4月以降これまでの間について,全体的な印象でお答えください。まず,夜 7 時台についてお答えください。

  • 38  FEBRUARY 2009

    ①��その番組を知っているか(認知率)②��どの程度見たことがあるか(視聴経験率)そして,「見たことがある(視聴経験がある)」と答えた人を分析対象の母数とした,③��番組にどの程度満足しているか(満足度)④��自分で見ようと思って見ているか,またはつきあいで見ているか(自発的視聴指数)

    ⑤��なぜその番組を見ているのか(視聴理由)さらには,視聴経験のない番組に対しては,⑥��なぜその番組を見ないのか(非視聴理由)なお,対象となるのは,今回の調査時期に重なる2008年6月ごろに放送していたいわゆるレギュラー番組である。

    (1)番組の認知率

    NHK総合と民放5局の19時台〜 23時台の番組のうち,「この番組を知っている」と答えた人が多かった上位10番組を表3に示した。2008年度,最も認知率が高かった番組は

    「水戸黄門」(TBS)で,86.3%の人がこの番組を「知っている」と答えている。これに続くのが同じくTBSの「関口宏の東京フレンドパークⅡ」(85.1%),「NHKニュース7」(85.0%)となっている。このほか,「渡る世間は鬼ばかり」(TBS),「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京),「世界・

    図 1 「番組総合調査」の構成 表 3 認知率の高い番組(上位 10 番組)

    【参考】2007 年度 認知率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %TBS 月 20:00 水戸黄門 86.5総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 86.2TBS 月 18:55 関口宏の東京フレンドパークII 83.8TBS 土 21:00 世界・ふしぎ発見 ! 83.3NTV 日 21:00 行列のできる法律相談所 81.9総合 水 20:00 ためしてガッテン 81.7テレ東 火 20:54 開運 !なんでも鑑定団 81.5TBS 日 19:00 さんまのスーパーからくりTV 80.8TBS 日 20:00 どうぶつ奇想天外 ! 80.4テレ朝 火 20:00 たけしの本当は怖い家庭の医学 78.9

    【参考】2006 年度 認知率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %NTV 火 19:00 伊東家の食卓 88.5TBS 木 21:00 渡る世間は鬼ばかり 85.8総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 85.2TBS 土 21:00 世界・ふしぎ発見 ! 84.1TBS 月 18:55 関口宏の東京フレンドパークII 82.9TBS 水 18:55 まんが日本昔ばなし 82.2テレ東 火 20:54 開運 !なんでも鑑定団 82.0総合 水 20:00 ためしてガッテン 81.9NTV 日 21:00 行列のできる法律相談所 81.4TBS 日 19:00 さんまのスーパーからくりTV 81.0

    2008 年度 認知率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %TBS 月 20:00 水戸黄門 86.3TBS 月 18:55 関口宏の東京フレンドパークII 85.1総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 85.0TBS 木 21:00 渡る世間は鬼ばかり 84.6テレ東 火 20:54 開運 !なんでも鑑定団 83.7TBS 土 21:00 世界・ふしぎ発見 ! 83.3NTV 日 21:00 行列のできる法律相談所 82.7テレ朝 火 20:00 たけしの本当は怖い家庭の医学 80.9総合 水 20:00 ためしてガッテン 80.6TBS 日 19:00 さんまのスーパーからくりTV 80.4

    �*���関東地区で月曜〜日曜の夜間に放送されているNHK 総合,地上波民放の全番組(放送時間 15 分以上)

    �**�その番組を「自分が見ようと思って見ている」

    ▽�番組を知っているか(認知率)▽�どの程度見たことがあるか(視聴経験率)

    ▽�非視聴理由▽�「自発的視聴」** か「つきあい視聴」か          (自発的視聴指数)▽�番組にどの程度満足しているか           (満足率)▽�視聴理由

    調査対象 208 番組 *のそれぞれについて

    視聴経験あり番組を知っているが視聴経験なし

    表 2 2008 年度「番組総合調査」 調査有効者のサンプル構成

    全体 性 年層男 女 16 〜 29 歳 30 代 40 代 50 代 60 代 70 歳以上1,507人 753 754 232 256 245 276 281 217100.0% 50.0 50.0 15.4 17.0 16.3 18.3 18.6 14.4

    全体 男の年層 女の年層16 〜 29 歳 30 代 40 代 50 代 60 代 70 歳以上 16 〜 29 歳 30 代 40 代 50 代 60 代 70 歳以上1,507人 118 124 134 132 158 87 114 132 111 144 123 130100.0% 7.8 8.2 8.9 8.8 10.5 5.8 7.6 8.8 7.4 9.6 8.2 8.6

  • 39FEBRUARY 2009

    ふしぎ発見!」(TBS)といった,いわゆる長寿番組が上位に入っている。参考として掲げた2007年と2006年の上位10番組と比較しても,その顔ぶれは大きくは変わらない。長寿番組が上位に入ってくるのは,この3年間の結果に限らない毎年共通した傾向であり,これはこの指標の大きな特徴の一つである。

    (2)番組の視聴経験率

    各番組について,「1.いつも見る」,「2.ときどき見る」,「3.たまに見る」のうちいずれかが選ばれた番組を「視聴経験がある」として,その割合を合計したものが視聴経験率である。その上位10番組をみると(表4),最も高かったのは「NHKニュース7」で,次いで「報道ステーション」(テレビ朝日)となっている。これは2006年,2007年と同じ結果である。このほか,ここ3年の上位10番組の顔ぶれは,認知率と同様,大きくは変わらない。前章でもふれたとおり,この調査では「この4月からのテレビの見方」をたずねるという方式をとっている。数ヶ月の幅をもって「見たことがあるか」を測る指標である。これは分析対象者となるその番組の視聴経験者の母数を増やし,「満足率」や「視聴理由」といった指標について,一定の該当者数を確保しつつ分析できる番組を増やすためである。したがって,1日ごとに結果が出る「その日のその番組を見たか」という視聴率とは結果は異なる。また,上位にあがってくる番組の顔ぶれをみると,認知率上位にあがってくる番組とよく似ていることがわかる。2008年度の上位10番組のうち5番組は認知率上位10番組にもあがっており,それらは認知率の項でもあげた「関口宏の東京フレンドパークⅡ」,「開運!なんでも鑑定団」,

    「世界・ふしぎ発見!」などの長寿番組でもある。また,「NHKニュース7」と「報道ステーション」,また「首都圏ニュース845」(NHK総合)といった帯番組が上位に入っていることも特徴としてあげられる。1週間のうち,放送している回数が多ければ,当然視聴経験のチャンスも増える。それがこのような結果にあらわれているのであろう。

    (3)番組の満足率

    各番組について,視聴経験がある人に対しその感想をたずね,「1.とても満足」と「2.まあ満足」と答えた人の割合を合わせたものをその番組の

    表 4 視聴経験率の高い番組(上位 10 番組)

    【参考】2007 年度 視聴経験率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 55.9テレ朝 月〜金 21:54 報道ステーション 49.0TBS 月 18:55 関口宏の東京フレンドパークII 44.6総合 月〜金 20:45 首都圏ニュース845 44.6TBS 土 21:00 世界・ふしぎ発見 ! 43.9TBS 日 19:00 さんまのスーパーからくりTV 43.5NTV 金 21:03 金曜ロードショー 43.4NTV 日 21:00 行列のできる法律相談所 43.1総合 水 20:00 ためしてガッテン 42.9フジ 土 19:00 脳内エステIQサプリ 42.0

    【参考】2006 年度 視聴率経験の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 58.0テレ朝 月〜金 21:54 報道ステーション 48.1NTV 火 19:00 伊東家の食卓 47.8TBS 土 21:00 世界・ふしぎ発見 ! 46.3TBS 月 18:55 関口宏の東京フレンドパークII 46.1総合 月〜金 20:45 首都圏ニュース845 46.0総合 水 20:00 ためしてガッテン 45.7TBS 日 19:00 さんまのスーパーからくりTV 45.5NTV 金 21:03 金曜ロードショー 45.5NTV 日 21:00 行列のできる法律相談所 43.6

    2008 年度 視聴経験率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 57.7テレ朝 月〜金 21:54 報道ステーション 50.3総合 月〜金 20:45 首都圏ニュース845 46.6TBS 月 18:55 関口宏の東京フレンドパークII 45.9NTV 日 21:00 行列のできる法律相談所 44.2NTV 金 21:03 金曜ロードショー 43.6NTV 日 18:55 ザ ! 鉄腕!DASH!! 42.5テレ東 火 20:54 開運!なんでも鑑定団 42.3フジ 水 19:00 クイズ!ヘキサゴンⅡ 42.1TBS 土 21:00 世界・ふしぎ発見 ! 42.1

  • 40  FEBRUARY 2009

    満足率としている。その上位10番組を示したのが表5である。なお,ここでは視聴経験率が5%に満たない番組については,誤差が大きいものと考え,分析対象から除外している(次項以降の「自発的視聴指数」「視聴理由」も同様)。満足している人の割合が最も高いのは,「篤姫」(NHK総合)で80.1%と,今回の調査対象の番組の中では唯一80%台にのった番組となった。以下,「探検ロマン世界遺産」,「その時歴史が動いた」,「太王四神記」,「プロフェッショナル」など,上位10番組のうち8番組をNHK総合の番組が占めるという結果である。2007年度は上位10番組のうち7番組,2006年度は8番組がNHK総合の番組で占められている。NHK総合の番組の満足率が高いのは,毎年共通した傾向である。民放の番組では,フジテレビの「ラスト・フレンズ」とTBSの「ROOKIES」と,ドラマが2本入っている。この結果をみると,必ずしも視聴率が高い番組ばかりが満足率の高い番組ではないことがわかる。逆に,満足率が高かったとしても視聴率が伸びてこない番組もある。この調査における満足率は,その番組を見たことがある人(視聴経験者)にとっての評価であり,仮に視聴率が低くても,つまりは視聴者が多くはなくても,見ている人たちのうち番組に対するファンである人の割合が高ければ,満足率の数値も高くなると推測される。このように,どれくらい多くの視聴者に見られたか,という量的な評価と,この調査でみることのできるような番組の質的な評価の関係は,単純には解釈できない構造を持っている。例えば,1,000人の視聴者が調査対象者だったとして,「視聴経験率5%,満足率80%」の番組は,1,000人のうち40人が「その番組を見たことがあり,かつ満足した人」(1,000×0.05

    ×0.8)となる。一方,「視聴経験率20%,満足率20%」の番組も「その番組を見たことがあり,かつ満足した人」は同じく40人である。この同じ40人をどのようにとらえるのか,「視聴者が少なくても満足率が高い番組」,逆に「満足率が低くても視聴者が多い番組」に対する評価は,その番組の持つ性質や送り手側が考えるその番組の役割などによって変わるものなのであろう。また満足率を多い順にしてみると,番組のジャ

    ンルによって,高く出やすいものとそうでないものがあるということが確認されている。例えば,お笑い番組や歌番組などのバラエティー系の番

    表 5 満足率の高い番組(NHK・ 民放込み,上位 10 番組)

    【参考】2007 年度 満足率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 火 22:00 プロフェッショナル 74.7総合 土 20:00 探検ロマン世界遺産 74.6総合 日 23:40 NHKアーカイブス 73.9フジ 土 23:10 ライアーゲーム 71.1総合 日 19:30 ダーウィンが来た ! 70.3総合 水 22:00 その時歴史が動いた 69.6テレ朝 金 23:15 時効警察 68.7総合 日 20:00 風林火山 67.9NTV 土 19:57 世界一受けたい授業 65.9総合 水 20:00 ためしてガッテン 64.7

    【参考】2006 年度 満足率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 土 23:10 宮廷女官チャングムの誓い 80.8総合 土 20:00 探検ロマン世界遺産 71.2NTV 土 21:00 マイ・ボス�マイ・ヒーロー 68.7総合 水 22:00 その時歴史が動いた 68.1総合 水 20:00 ためしてガッテン 67.2総合 日 23:10 NHKアーカイブス 67.1総合 日 20:00 功名が辻 66.6総合 木 22:00 プロフェッショナル 65.8総合 金 22:00 にんげんドキュメント 65.4テレ東 火 22:00 ガイアの夜明け 63.3

    2008 年度 満足率の高い番組(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 日 20:00 篤姫 80.1総合 土 20:00 探検ロマン世界遺産 72.2総合 火 22:45 とっておき世界遺産 100 71.8フジ 木 22:00 ラスト・フレンズ 71.8総合 水 22:00 その時歴史が動いた 71.6総合 土 23:10 太王四神記 70.6総合 火 22:00 プロフェッショナル 70.2TBS 土 19:56 ROOKIES 69.0総合 日 19:30 ダーウィンが来た ! 67.6総合 水 20:00 ためしてガッテン 67.6

  • 41FEBRUARY 2009

    組が上位にあがりにくく,ドキュメンタリー番組は比較的上位に出やすいという傾向がみられる。これは,番組の内容に対する評価以前に,

    「満足」という言葉から想起されるイメージや語感のようなものが,バラエティー系番組のような「笑える」「楽しめる」ことに重きを置いた番組の場合馴染みにくい可能性があるためであろう。また,男女や年代による日常的な語彙や言葉の使い方の違いから,同じ言葉から受ける印象が異なってくることも大いに考えられる。時代にあった感覚を失わないこと,さまざまな幅広い層の人々に違和感なく受け入れられることなどは,世論調査のワーディングにおいて必要とされることであるが,番組評価のワーディングについても,同じ尺度により番組の評価を測る目的を意図しながら,継続して検討していくべき課題である。

    (4)自発的視聴指数

    「自発的視聴指数」とは,各番組の視聴経験者に,その番組を「自分が見ようと思って見ている」のか,それとも「つきあいで見ている・なんとなく見ている」のかをたずね,視聴経験者に占める自発的視聴者の割合を算出したものである(表6)。最も高いのは「SONGS」(NHK総合)で,視聴経験のある人のうち84%の人が自分が見たくて見ている。このほか,「プロフェッショナル」「サラリーマンNEO」「その時歴史が動いた」「世界ふれあい街歩き」など,上位10番組のうち7番組をNHK総合が占めている。例年の特徴としてあげられるのが,NHK総合の番組が上位を占めることと,満足率の高い番組との相関がみられることである。番組に満足している人は自分が見たくてその番組を見ている,または,自分が見たくて見ている人はそ

    の番組に満足している,という関係がうかがえる結果である。これも満足率と同様,その番組の視聴者に占める「ファン率」の高さが大きく影響していると思われる。

    表 6 自発的視聴指数自発的視聴指数の高い番組(NHK・民放込み,上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 自発的視聴指数総合 水 23:00 SONGS 0.84総合 火 22:00 プロフェッショナル� 0.83TBS 金 22:00 アラウンド�40 0.82総合 日 23:00 サラリーマンNEO 0.81フジ 月 21:00 CHANGE 0.81総合 水 22:00 その時歴史が動いた 0.80総合 日 23:35 世界ふれあい街歩き 0.80フジ 木 22:00 ラスト・フレンズ 0.80総合 日 21:00 NHK スペシャル 0.80総合 日 20:00 篤姫 0.79

    総合テレビの自発的視聴指数の高い番組(上位 10 番組)曜日 時刻 番組 自発的視聴指数水 23:00 SONGS 0.84火 22:00 プロフェッショナル� 0.83日 23:00 サラリーマンNEO 0.81水 22:00 その時歴史が動いた 0.80日 23:35 世界ふれあい街歩き 0.80日 21:00 NHK スペシャル 0.80日 20:00 篤姫 0.79月 24:10 トップランナー 0.79土 20:00 探検ロマン世界遺産 0.78火 22:45 とっておき世界遺産 100 0.78

    【参考】2007 年度 自発的視聴指数の高い番組(NHK・民放込み,上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 自発的視聴指数総合 日 23:40 NHKアーカイブス 0.84総合 火 22:00 プロフェッショナル� 0.83総合 土 20:00 探検ロマン世界遺産 0.81総合 水 22:00 その時歴史が動いた 0.81総合 月 22:00 NHK スペシャル 0.80総合 土 23:10 春のワルツ 0.79テレ東 月〜土 23:00 WBS(ワールドビジネスサテライト) 0.79総合 日 21:00 NHK スペシャル 0.79テレ東 火 22:00 ガイアの夜明け 0.79テレ東 日 21:54 ソロモン流 0.79

    【参考】2007 年度 総合テレビの自発的視聴指数の高い番組(上位 10 番組)曜日 時刻 番組 自発的視聴指数日 23:40 NHKアーカイブス 0.84火 22:00 プロフェッショナル� 0.83土 20:00 探検ロマン世界遺産 0.81水 22:00 その時歴史が動いた 0.81月 22:00 NHK スペシャル 0.80土 23:10 春のワルツ 0.79日 21:00 NHK スペシャル 0.79日 20:00 風林火山 0.77木 23:00 ドキュメント�にっぽんの現場 0.75月〜金 21:00 ニュースウオッチ9 0.75

  • 42  FEBRUARY 2009

    (5)視聴理由

    番組の視聴理由として,2000年に実施した実験調査 2)の結果から用意した以下の8つを選択肢とし,視聴経験のある人に当てはまるものをいくつでも選んでもらった。

    〈くつろげる・リラックスできる〉〈わくわく・ドキドキする〉〈知識・情報が得られる〉〈話のネタが得られる〉〈共感できる〉

    〈見ごたえがある〉〈気軽に見られる〉〈時間つぶしになる〉

    これは,視聴者が番組に対してどのような印象を持っているのか,番組内容の質的方向性に対する評価を意図したものであり,「番組を見て,どのように感じたのか」を知る重要な手がかりになりうると考えられる。各視聴理由をみていくと,〈知識・情報が得ら

    れる〉(表7)は,ニュース・情報系の番組が多く,

    表 7 視聴理由

    〈くつろげる・リラックスできる〉局 曜日 時刻 番組 %総合 木 22:00 きよしとこの夜 56.2総合 火 20:00 NHK 歌謡コンサート 50.8総合 月 20:00 鶴瓶の家族に乾杯 48.8テレ東 水 20:00 いい旅・夢気分 46.0テレ東 金 19:00 ペット大集合 !�ポチたま 45.5総合 日 23:35 世界ふれあい街歩き 44.0フジ 金 23:30 僕らの音楽 43.9NTV 土 19:00 天才 ! 志村どうぶつ園 42.2NTV 日 23:30 Music�Lovers 40.8総合 水 23:00 SONGS 40.2

    表 8 視聴理由

    表 10 視聴理由

    表 11 視聴理由

    〈共感できる〉局 曜日 時刻 番組 %TBS 木 18:55 徳光和夫の感動再会! 逢いたい 33.1総合 金 20:00 難問解決 !�ご近所の底力 30.4総合 火 22:00 プロフェッショナル 29.4総合 月 24:10 トップランナー 27.9TBS 金 22:00 アラウンド�40 24.4NTV 月 21:00 人生が変わる1分間の深イイ話 23.8NTV 金 20:00 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 23.6TBS 土 19:56 ROOKIES 23.2テレ朝 土 19:57 オーラの泉 22.4総合 木 20:00 バッテリー 21.3

    表 9 視聴理由

    〈知識・情報が得られる〉局 曜日 時刻 番組 %テレ東 月〜金 23:00 WBS(ワールドビジネスサテライト)87.7総合 月〜金 21:00 ニュースウオッチ 9 85.7TBS 月〜木 22:54 NEWS23 83.2総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 82.9総合 月〜金 20:45 首都圏ニュース845 81.2テレ朝 月〜金 21:54 報道ステーション 81.1NTV 月〜木 22:54 NEWS�ZERO 80.9フジ 月〜木 23:30 ニュースJAPAN 80.1総合 月〜木 19:30 クローズアップ現代 77.4テレ朝 火 20:00 最終警告 !たけしの本当は怖い家庭の医学 76.9

    〈気軽に見られる〉局 曜日 時刻 番組 %フジ 日 21:00 メントレG 68.2テレ朝 火 23:15 『ぷっ』すま 67.9総合 日 23:00 サラリーマンNEO 66.0テレ朝 木 23:15 アメトーーク! 62.0フジ 木 21:00 とんねるずのみなさんのおかげでした 62.0テレ朝 金 23:15 キミ犯人じゃないよね? 60.4フジ 月 22:00 SMAP×SMAP 60.3フジ 木 23:00 VivaVivaV6 60.1NTV 火 22:00 おせん 60.0TBS 土 23:30 チューボーですよ! 57.9

    〈時間つぶしになる〉局 曜日 時刻 番組 %NTV 土 23:00 恋のから騒ぎ 43.6テレ東 木 19:30 ナルト疾風伝 41.0テレ朝 日 18:56 大胆 MAP 40.5テレ朝 金 19:30 クレヨンしんちゃん 39.2テレ東 木 19:00 ポケットモンスターDP 39.0テレ朝 火 21:00 ロンドンハーツ 38.1NTV 日 22:30 中井正広のブラックバラエティ 37.3NTV 日 22:56 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 36.9テレ朝 金 19:00 ドラえもん 35.8NTV 火 21:00 THE�M 34.1

    表 12 視聴理由〈見ごたえがある〉

    局 曜日 時刻 番組 %総合 日 20:00 篤姫 50.6フジ 木 22:00 ラスト・フレンズ 43.2総合 火 22:00 プロフェッショナル 42.2総合 土 21:00 トップセールス 41.3総合 土 23:10 太王四神記 37.6TBS 土 19:56 ROOKIES 35.0総合 土 20:00 探検ロマン世界遺産 33.9総合 水 22:00 その時歴史が動いた 33.0総合 火 22:45 とっておき世界遺産 100 32.0総合 水 23:00 SONGS 30.9

  • 43FEBRUARY 2009

    NHK総合の「ニュースウオッチ9」,「NHKニュース7」,「首都圏ニュース845」など,民放では23時台のニュースが多く入っている。〈気軽に見られる〉(表8)は,バラエティー番組などのエンターテインメント系の番組が多く,フジテレビの番組が上位10番組中4番組,テレビ朝日の番組が3番組入っている。また,23時台に放送されている番組が10番組中6番組と目立つ。〈見ごたえがある〉(表9)は,「篤姫」(50.6%)が最も多く,ついでフジのドラマ「ラスト・フレンズ」となっている。総合の番組が上位10番組中8番組を占めている。〈共感できる〉(表10)は,「徳光和夫の感動再会!逢いたい」(TBS)の33.1%がトップで,「難問解決!ご近所の底力」(NHK総合)が続いている。また,「プロフェッショナル」(NHK総合)は

    〈見ごたえ〉〈共感〉ともに3番目に多い番組となっている。

    〈くつろげる・リラックスできる〉(表11)は,「きよしとこの夜」(NHK総合)の56.2%が最も多く,「NHK歌謡コンサート」,「鶴瓶の家族に乾杯」とトップ3をNHK総合の番組が占めた。また,「世界ふれあい街歩き」,�「SONGS」も上位10番組に入り,上位10番組中5番組をNHK総合が占めている。〈時間つぶしになる〉(表12)は,民放のバラエティーとアニメで占められている。〈わくわく・ドキドキする〉(表13)は,「ラスト・フレンズ」を筆頭に,「ROOKIES」,「パズル」(テレビ朝日),「CHANGE」(フジテレビ)など,上位10番組中6番組をドラマが占めた。〈話のネタが得られる〉(表14)は,「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)がトップ。「解体新ショー」(NHK総合)がこれに続いている。「お茶の間の真実 もしかして私だけ!?」,「アド街ック天国」など,テレビ東京の番組が4番組入っている。番組のジャンルからみると,〈知識・情報が得られる〉はニュース系の番組,〈気軽に見られる〉はバラエティー系の番組が多いこと,また,放送局からみると〈気軽に見られる〉は主にフジテレビ,〈見ごたえがある〉はNHK総合,〈話のネタが得られる〉はテレビ東京の番組が多いことなどは,例年共通して見出される傾向である。これは,各放送局の番組ジャンルの編成比率などが影響を及ぼしていることもあるだろうが,視聴者が持つ各放送局に対するイメージを想像できる結果ともいえよう。また,全体をとおしてみると,視聴理由としてあげる人(%)が多かったのは,〈知識・情報が得られる〉と〈気軽に見られる〉である。パーセンテージの数値そのものをみると,〈知識・情報が得られる〉では70%〜 80%台と高いのに

    〈わくわく・ドキドキする〉局 曜日 時刻 番組 %フジ 木 22:00 ラスト・フレンズ 47.3TBS 土 19:56 ROOKIES 45.1総合 土 23:10 太王四神記 37.6フジ 木 19:57 奇跡体験!アンビリバボー 33.0テレ朝 金 21:00 パズル 32.5フジ 月 21:00 CHANGE 31.5NTV 日 19:58 世界の果てまでイッテQ! 30.7フジ 月 23:00 あいのり 29.5テレ朝 木 20:00 新・科捜研の女 29.2テレ東 火 19:00 ミリオン家族 27.0

    〈話のネタが得られる〉局 曜日 時刻 番組 %NTV 木 21:00 秘密のケンミンSHOW 39.9総合 金 23:00 解体新ショー 33.9テレ東 月 21:00 お茶の間の真実 もしかして私だけ!? 32.0テレ東 土 21:00 出没!�アド街ック天国 31.5フジ 水 21:00 ザ・ベストハウス123 31.2テレ東 火 19:56 新説!?日本ミステリー 30.7テレ朝 水 23:15 ナニコレ珍百景 29.8NTV 月 21:00 人生が変わる1分間の深イイ話 29.6テレ朝 月 21:00 ビートたけしのTVタックル 28.1テレ東 月〜金 23:00 WBS(ワールドビジネスサテライト)27.0

    表 13 視聴理由

    表 14 視聴理由

  • 44  FEBRUARY 2009

    対し,〈共感できる〉では最も高い「徳光和夫の感動再会!�逢いたい」でも33.1%にとどまっている。他の視聴理由の数値を比較してもその大きさには差がみられる。このような差が生まれる要因については,調査期間中に編成されていた番組の性質の特徴やその時のトレンド,または各理由の選びやすさ選びにくさといった言葉としての親しみやすさの問題など,さまざまな理由が考えられるが,これについては今後も検証を重ねていく必要があるだろう。

    (6)番組ごとの各指標

    ここでは,認知率から視聴理由までを各番組ごとに一つにまとめた例を示してみる。これにより,その番組の持つ可能性やポテンシャルを推し測る一助とすることができ,それと同時にその番組の持つ方向性やタイプ分類も可能となる。

    図2は,この3年間とも満足率が調査対象全番組の中で2番目に高かった「探検ロマン世界遺産」についてまとめたものである。過去の結果と比べることで,ある番組についての認知の進み具合や満足度の変化が読み取れ,単発の調査では測ることのできない,その番組のいわば勢いのような,評価の変遷やその方向性を汲み取ることができる。また,視聴理由については,例えばこの図のようにグラフ化し,その形をみることで,その番組の内容・性質や,視聴者の受けとめ方を分類することも可能になる。さらには,視聴理由のグラフの形を番組どう

    しで比較してみると,例えば,今回満足率の高かったドラマ「ラスト・フレンズ」と「ROOKIES」

    (図3)は,ともに〈わくわく・ドキドキする〉が強

    く出ている。よって双方の番組とも,この〈わくわく・ドキドキ〉がその魅力として視聴者に強い印象を与え,満足率の高さにつながったのではないかというような推測も成り立つ。このように,視聴者による「番組の受けとめ方」を相対的にとらえることができるのである。

    図 3

    くつろげる・リラックスできる N=294人

    共感できる

    知識・情報が 得られる

    気軽に 見られる

    時間つぶし になる

    わくわく・ ドキドキする

    見ごたえがある

    話のネタが得られる

    20

    0

    40

    80

    60

    %

    くつろげる・リラックスできる N=297人

    共感できる

    知識・情報が 得られる

    気軽に 見られる

    時間つぶし になる

    わくわく・ ドキドキする

    見ごたえがある

    話のネタが得られる

    20

    0

    40

    80

    60

    %

    「ラスト・フレンズ」の視聴理由

    「ROOKIES」の視聴理由

    図 2 「探検ロマン世界遺産」の各指標

    N=413人

    共感できる

    知識・情報が 得られる

    気軽に 見られる

    時間つぶし になる

    わくわく・ ドキドキする

    見ごたえがある

    話のネタが得られる

    くつろげる・リラックスできる

    20

    0

    40

    80

    60

    %

    (%)

    認知率 視聴経験率 満足率 自発的視聴指数2006 年度 57.9 30.4 71.2 0.782007 年度 56.3 27.6 74.6 0.812008 年度 54.6 27.4 72.2 0.78

    【視聴理由】

  • 45FEBRUARY 2009

    (7)非視聴理由

    「番組を知っているが見ない」人に,「なぜその番組を見ないのか」を以下の3つの選択肢の中から,各番組について1つだけ選んでもらった。

    〈関心はあるが,他にもっと見たい番組があるから〉〈関心はあるが,テレビを見られない時間だから〉〈関心がないから〉

    この設問の選択肢については,共通したジャンルの番組で使えることを念頭に,前章でふれた実験調査を経て,上記の3つとなるにいたっている。そこで,非視聴理由別に回答の多かった番組を並べると,理由ごとの特徴がわかる。〈関心はあるが,他にもっと見たい番組があるから〉(表15)はNHK総合の番組が上位を占め,同時間帯の民放に視聴者が流れていることを示している。〈関心はあるが,テレビを見られない時間だから〉(表16)もNHK総合の番組が多い。また,「ニュース7」を除くとNHK総合・民放含め,深夜帯にかかる23時台の番組が目立っており,時間的・物理的要因が大きいことがうかがえる。〈関心がないから〉(表17)は,視聴層が限定されるアニメ番組と,ドラマが多い。また,各理由の数値の大きさをみるために,全番組の平均をとってみたところ(図4),「関心がないから」は62.8%と,他の2つの理由より圧倒的に多い。関心があるのに見ていないというケースは少数派であり,この傾向は例年とも同様である。この設問の難しい点は,視聴者が「見ない」番組について,その理由まではふだんあまり考えたことがないということである。よって,「なぜその番組が選ばれなかったのか」という視点にまでは踏み込めていない。これは質問紙調査の限界であり,この先はグループインタビューなど定性調査による分析が必要となる。

    表 15 非視聴理由関心はあるが,他にもっと見たい番組があるから(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 月〜金 21:00 ニュースウオッチ 9 29.5総合 土 20:00 探検ロマン世界遺産 28.0総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 27.5総合 月〜金 20:45 首都圏ニュース845 27.4総合 月 22:00 NHK スペシャル 26.5総合 日 21:00 NHK スペシャル 25.7テレ朝 月〜金 21:54 報道ステーション 23.2総合 火 22:45 とっておき世界遺産 100 22.7総合 月〜木 19:30 クローズアップ現代 22.3総合 日 19:30 ダーウィンが来た! 21.9

    表 16 非視聴理由関心はあるが,テレビを見られない時間だから(上位 10 番組)局 曜日 時刻 番組 %総合 月〜金 23:30 きょうのニュース&スポーツ 41.3TBS 月〜木 22:54 NEWS23 40.8NTV 月〜木 22:54 NEWS�ZERO 39.5フジ 月〜木 23:30 ニュースJAPAN 37.9総合 日 23:35 世界ふれあい街歩き 37.4総合 月〜日 19:00 NHKニュース7 36.5総合 木 23:00 びっくり法律旅行社 35.7総合 日 24:20 わたしが子どもだったころ 34.6総合 木 24:10 MUSIC�JAPAN 34.5総合 火 23:00 爆笑問題のニッポンの教養 32.8

    表 17 非視聴理由関心がないから(上位 10 番組)

    局 曜日 時刻 番組 %テレ東 木 19:00 ポケットモンスターDP 82.1テレ東 木 19:30 ナルト疾風伝 79.4TBS 木 21:00 渡る世間は鬼ばかり 78.5TBS 日 21:00 猟奇的な彼女 78.1テレ朝 金 19:00 ドラえもん 77.1テレ東 水 19:26 BLEACH 76.8NTV 月 19:00 ヤッターマン 76.5テレ朝 金 19:30 クレヨンしんちゃん 76.2NTV 月 19:30 名探偵コナン 75.7フジ 火 21:00 絶対彼氏 75.2

    図 4 番組を知っているが見ていない理由(調査対象全番組の平均)

    13.9 19.1 62.8% 4.2

    関心はあるが,他にもっと見たい番組があるから

    関心がないから

    関心はあるが,テレビを見られない時間だから

    無回答

  • 46  FEBRUARY 2009

     3 おわりに

    ここまでみてきたように,視聴者数との関係,選択肢のワーディングの問題など,「番組総合調査」は検討・改善の余地を残す調査であることは間違いない。しかしながら,視聴率だけでは測ることのできない視聴者の意識的な側面の動向をフォローしていきながら,番組や編成を充実させていくことは必要不可欠である。視聴者の意識,ニーズを探っていくためには,この「番組総合調査」や「視聴率調査」,さらにはグループインタビューなど定性調査も含めた調査データの複合的な分析を行うことが,現時点では最も有効な方策と考える。また,この「番組総合調査」のみならず,視聴者の意識を測る調査について,今後ともその調査設計の検証や,調査手法としてのインターネットの実験的な活用などを行いながら,時代に即した視聴者ニーズの把握のあり方を検討していく必要があるだろう。

    (てるい だいすけ)

    注:1)牧田徹雄 .(1998)「放送番組と編成の価値をどう測るのか〜放送の質的基準」NHK放送文化研究所・公共性プロジェクト報告

    2)白石信子,照井大輔 .(2008)「人々は番組をどのように評価しているか〜 2007 年 6 月「番組総合調査」から〜」NHK出版「放送研究と調査」2月号

    3)白石信子,吉田理恵 .(2002)「番組の質的評価のための指標開発の試み」NHK出版「放送研究と調査」6月号