16
自動核酸抽出機 page 4 Maxwell ® RSC/RSC 48 小型フルオロメーター page 5 Quantus™ Fluorometer Maxwell ® RSC 用セットアッパー page 6 Maxprep™ マルチモードプレートリーダー (発光・蛍光・吸光) page 10 GloMax ® Discover page 10 GloMax ® Explorer 発光プレートリーダー page 12 GloMax ® Navigator シングルチューブ発光リーダー page 13 GloMax ® 20/20 プロメガ 2019-2020 機器カタログ INTEGRATED SOLUTIONS プロメガ株式会社

プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

自動核酸抽出機page 4 Maxwell® RSC/RSC 48

小型フルオロメーターpage 5 Quantus™ Fluorometer

Maxwell® RSC用セットアッパーpage 6 Maxprep™

マルチモードプレートリーダー (発光・蛍光・吸光)page 10 GloMax® Discoverpage 10 GloMax® Explorer

発光プレートリーダーpage 12 GloMax® Navigator

シングルチューブ発光リーダーpage 13 GloMax® 20/20

プロメガ 2019-2020機器カタログINTEGRATED SOLUTIONS

プロメガ株式会社

Page 2: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

精製:核酸自動精製概要

技術で裏打ちされた自動核酸精製システム核酸精製は分子生物学実験の基本的なステップであり、カラム

などを使用したキットが市販され誰でも目的の実験に合った核酸

を精製できるようになりました。現在は研究にとどまらず遺伝子

診断、微生物検査、品質・混入検査など多くの検体から核酸を

抽出する用途が増え、誰が行っても迅速に安定した収量、純度

が得られる自動化への対応が必要になってきました。

プロメガはスピンカラムを含む核酸精製キットをはじめミディア

ムからハイスループットに対応する優れた磁性体ビーズを提供し

ています。市販される多くの核酸精製システムにはシリカベース

の担体(ビーズやメンブレン)が広く利用されていますが、動植

物組織など複雑で夾雑物を多く含むサンプルでは非特異的な生

体成分が核酸とともに抽出され、純度の高い核酸を精製するこ

とは困難でした。プロメガの Maxwell® Kitの多くで採用されてい

るセルロースビースは非特異的な結合が少なく、結合容量も高い

ため多様なサンプル種からでも純度の高い核酸を安定して得る

ことができます(植物では約 2倍の収量と純度:参考文献 1)。

さらにミディアムスケールの核酸精製のニーズに対応した自動核

酸精製装置 Maxwell® RSC シリーズを提供しています。

参考文献1. Moeller, J.R., Moehn, N.R., Waller, D.M., and Givnish, T.J.,“ Paramagnetic

Cellulose DNA Isolation Improves DNA Yield and Quality Among Diverse Plant Taxa,” Applications in Plant Sciences , 2(10) 2014.

マニュアル 操作

Low1~ 20サンプル /日

Maxwell® RSC 48 Instrument

磁性体ビーズを利用した Maxwell® カートリッジでの核酸精製概要

Sample Mixing

Particle Capture

Nucleic AcidBinding

Particle Washing

Nucleic AcidElution

1 2 3 4 5 6 7

1262

4MB

Plunger

Sample

1 2 3 4 5 6 7

Magnet

1 2 3 4 5 6 7

1 2 3 4 5 6 7

1 2 3 4 5 6 7

Maxwell® RSC(16)

スピンカラムキット

2

Page 3: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

今、ミドルスループットが熱い!好評の Maxwell® RSCを 16検体から 48検体の処理量にアップ

した Maxwell® RSC 48と Maxwell®のパフォーマンスを最大限

に生かすセットアッパー Maxprep™ が登場しました。サンプル

の前処理や PCR反応のセットアップ(分注作業)までを行うの

で、核酸を用いたワークフローを極限まで効率化します。

自動分注にともなう煩雑な調整作業は皆無でプログラムされ

たメニューを実行するだけです。

ミドルからハイスループット精製への自動化プロメガでは自動核酸精製装置Maxwell® RSCおよび磁性体ビーズやバッ

ファー類が予め分注された試薬カートリッジで中レベルの検体数に対応

する自動化システムを提供しています。さらに同じ磁性体ビーズを利用

した精製システムをさまざまな分注装置プラットフォーム上で実現した

ハイスループットへの応用も可能です。

まずはご要望の核酸精製システムについてお問い合わせください。

自動分注装置による多検体自動精製

>200 サンプル /日

High

Maxprep™

Maxwell® RSC(16)

プラットフォーム• HAMILTON• TECAN• BECKMAN COULTER• Thermo Fisher(KingFisher Flex)• Eppendorf(epMotion)

多検体用核酸精製試薬• Maxwell® HT 96 gDNA Blood• Maxwell® HT ccfDNA• Maxwell® HT simplyRNA• Maxwell® HT Viral Total Nucleic Acid• Maxwell® HT FFPE DNA/RNA

面倒な分注作業まで自動化します!

10~ 200サンプル /日

Middle自動核酸精製専用装置

Maxwell® RSC 48

3

Page 4: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

Maxwell® RSC 48 Instrument

前処理と機器セットアップの手順が最小限• 簡単な前処理:サンプルを溶解するだけの簡単ステップ

• 簡単なセットアップ:カートリッジのシールをはがして置くだけ

• さらに Maxprep™ Liquid Handler(6ページ参照) による自動化

でより多くの検体処理にも対応

ちょうどいいサイズ• 最適なスループット:最大 16 または 48 検体の同時処理

• 省スペース:ラボベンチに簡単にセットアップ可能

Maxwell® RSC Instrument

核酸自動精製 & 定量システム

Maxwell® RSC 核酸精製システムは、幅広いアプリケーションに使用できる良質な DNA、RNA、ウイルス核酸を 1時間以内に自動精製し

ます。あらかじめ精製プロトコールがプログラムされており、試薬がプレパックされたカートリッジと組み合わせることにより最大の簡

便性が得られます。Maxwell® RSC Instrument は、コンパクトでその操作には使いやすいタブレットを採用しており初めての方でもすぐに

使用することができます。また、バーコードシステムによりサンプル管理も安心して行え、核酸定量装置 Quantus™ フルオロメーターに

より精製から定量までのワークフローがスムーズです(オプションまたは標準装備)。精製された核酸試料は、PCR、qPCR、シークエンシン

グ、NGS、マイクロアレイ、デジタル PCRなどの幅広いアプリケーションにそのまま使用できます。

サンプル管理もサポート• トレーサビリティー:バーコードリーダー搭載

• 核酸定量用 Quantus™ Fluorometerで核酸濃度の情報を一元管理※

• LEDインジケーター付き統合監視システムで適切なカートリッ

ジのセットアップを検出(カタログ番号 AS8500のみ)

• コンタミ防止:UVランプ内蔵

対応のキットはますます充実• miRNA抽出キット、セルフリー DNA 抽出キットなど続々登場

価格 /仕様Maxwell® RSC Maxwell® RSC 48

カタログ番号 AS4500 AS8500価格(¥) 2,800,000 7,000,000

処理数 1 ~ 16サンプル 1 ~ 48サンプル処理時間(プロトコルに依存) 20 ~ 70分間 20 ~ 70分間精製物溶出量 標準 50 µl 標準 50 µl操作方法 タブレット PC(Surface Pro) タブレット PC(Surface Pro)サイズ(タブレット PCを含まない本体のみ) 幅 33.0× 奥行 34.5× 高さ 30.0 cm 幅 53.3× 奥行 50.8× 高さ 31.8 cm重量 11 kg 31.8 kg電源 100-240 V, 50/60 Hz, 2.5 A 100-240 V, 50/60 Hz, 4 Aカートリッジのセットアップ検出 — ○UVランプ (コンタミ対策) ○ ○バーコードリーダー(サンプル追跡) オプション ○Quantus™(核酸定量) ○ オプション

※各種試薬キットについては 7 ページ、別売の追加トレーについては 6ページを参照

バーコードによるサンプル管理※ 核酸自動抽出 定量

精製:核酸の自動精製

Maxwell® RSC Instrument 機器サービスプラン

サービス名 カタログ番号 価格(¥)Maxwell® RSC保守メンテナンス SA1342 300,000Maxwell® RSCパーツ契約メンテナンス SA1344 220,000Maxwell® RSC定期点検 SA1346 100,000Maxwell® RSC IQ & OQ SA1349 300,000Maxwell® RSC OQ SA1348 200,000

Maxwell® RSC 48 Instrument 機器サービスプラン

サービス名 カタログ番号 価格(¥)Maxwell® RSC48保守メンテナンス SA1353 1,152,000Maxwell® RSC48パーツ契約メンテナンス SA1352 746,000Maxwell® RSC48定期点検 SA1356 339,000Maxwell® RSC48 IQ & OQ SA1359 813,000Maxwell® RSC48 OQ SA1358 542,000

※機種によってオプションまたは標準装備(詳細については以下の表を参照ください)

4

Page 5: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

仕様寸法 幅 11.5× 奥行き 22.7× 高さ 4.5 cm重量 400 g検出器 シリコンフォトダイオード

検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)Red(Ex. 640 nm / Em. 660-720 nm)

検出容器 0.5 ml PCR チューブダイナミックレンジ 5 桁(アッセイに依存)検出限界 50 pg/ml dsDNA(QuantiFluor® dsDNA Dye)

プロトコール核酸測定用試薬(QuantiFluor® Dye)の測定プロトコールは本体にプレインストール済。ユーザーのオリジナルプロトコールにも対応。

キャリブレーションタイプ シングルポイントキャリブレーション(ブランク、スタンダード)

ディスプレイ 3 インチカラー LCD 搭載操作ボタン 5 キーパッドデータ転送 USB 経由で PC 等へのデータ転送可能

価格表

製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥)Quantus™ Fluorometer 1台 E6150 160,000

核酸定量試薬

製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥)

QuantiFluor® ONE dsDNA System*

500 回分 E4870 29,000100 回分 E4871 10,000

QuantiFluor® dsDNA System 1 ml(2,000 回分) E2670 52,000QuantiFluor® ssDNA System 1 ml(2,000 回分) E3190 55,000QuantiFluor® RNA System 1 ml(2,000 回分) E3310 59,000

* 試薬の融解、希釈が不要な 1 液タイプ

核酸定量用小型フルオロメーター

Quantus™ Fluorometer は吸光光度計では測定が困難な低濃

度核酸サンプルを迅速かつ正確に定量します。蛍光核酸標識

試薬の QuantiFluor® Dye Systems(dsDNA、ssDNA、RNA)と

組み合わせることで最高のパフォーマンスを発揮します。測

定プロトコールはあらかじめインストール済み、ユーザーオリ

ジナルプロトコールにも対応します。次世代シーケンサー用

サンプルの濃度測定に最適です。

低濃度サンプルホルマリン固定パラフィン包埋切片(FFPE)、セルソーターに

よる分離細胞、小動物(昆虫、稚魚)などの希少サンプル、

ウイルスから抽出した核酸。

不純物を多く含むサンプル糖類を含む植物サンプル、糞便や土壌からの抽出した DNA。

Trizol 精製 RNA(DNA 混入)。

正確な定量が要求される実験次世代シーケンサー(NGS)、マイクロアレイ、定量 PCR、ライゲー

ションなど。

精製:核酸の自動精製

Maxwell® RSC を選ぶ理由• 試薬カートリッジ方式および機器統合監視システムにより

ヒューマンエラーが最小限

• 自動精製の空き時間を有効活用(下図参照)

• 様々なサンプルに対応する試薬キットを揃え、前処理のカ

スタマイズにより抽出困難なサンプルにも対応可能Maxwell® RSC Instrument(16サンプル用)

前処理 核酸精製 核酸定量

Maxwell® RSC自動化

従来法(マニュアル法)

マニュアル精製(約 60分)*RNA 精製の場合

精製 &核酸定量

細胞・組織・ 血液

測定 洗浄 乾燥

分光光度計

溶出DNase処理*洗浄吸着溶解

精製30分~ 1時間

・遠心機と実験台を何度も往復 ・細切れ作業で手が離せない・サンプルの取り間違えが心配

空いた時間で…・その他の検査を!・デスクワークしよう!・その間に昼食を!

前処理不要または10分!

Maxwell® RSC Instrument

従来法とMaxwell® 自動精製との比較煩雑な作業は貴重な研究時間を浪費し、手技による結果のバラツキにもつながります。

5

Page 6: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

精製:核酸の自動精製

プログラミングに時間を浪費しませんMaxprep™ Liquid Handlerには全てのプログラムが組み込まれていま

す。簡単なソフトウエアインターフェースにより、ラボの誰でもが組

み込まれたプロトコルを用いて迅速にサンプル処理を行えます。

簡素化されたサンプル前処理Maxprep™ Liquid Handlerは Maxwell® RSCまたは Maxwell® RSC 48と

ワークフローを簡単に統合することができます。プログラム済みプロ

トコルで核酸精製のための前処理を行うとともに、精製されたサン

プルを PCRなどのダウンストリームアプリケーションに合わせて調製

することができます。Maxprep™ Liquid Handlerは、ヒューマンエラー

を回避し、どのサンプルも毎回同じく処理されることを保証します。

直観的な抽出後プロトコルMaxwell® RSCでの核酸精製後の、Quanti�uor® Dye 添加による核酸

定量、ノーマライゼーション、抽出液の移動および増幅反応のセット

アップなどのために、Maxprep™ Liquid Handlerに組込み済みの精製

後メソッドが使用できます。

Maxwell RSC 用 セットアッパー

Maxprep™ Liquid Handlerは Maxwell® RSC instrumentと連携して自動精製前のセットアップ(Proteinase K処理や分注作業)だけでなく、

精製後の核酸を用いた標準的な分析用セットアップ(核酸の定量 / 濃度調整、PCR、qPCR)までを行うことでサンプル調製から精製後の

アプリケーションまでのワークフローを簡便に統合することができます。さらに、オートメーションに求められるサンプル追跡や人為的

ミスの回避も実現しています。Maxprep™ Liquid Handlerにはすべてのプロトコルがプログラムされており、Maxwell® RSC同様に誰でもす

ぐに使用することができます。

仕様

サンプル容量 1~ 48サンプル (2× 24または 2× 16 Maxwell® RSCトレイ)

分注 独立型 4本ピペッター(チップ:50 µL、300 µL、1 ml)

サイズ 幅 106.9× 奥行 70.6× 高さ 83.3 cm(ドア開放時の高さ 123 cm)

重量 98.6 kg電源 100-240 V, 50/60 Hz, 5 A

装備• 滅菌 UV ランプ• オービタルシェカー• ヒーター(室温から 105 ℃)

• デスクトップ PC およびモニター

• バーコードリーダー

価格表

製品名 カタログ番号 価格(¥)

本体

Maxprep™ Liquid Handler, RSC Carrier AS9100 11,500,000

Maxprep™ Liquid Handler, RSC Carrier with UV Light AS9101 11,800,000

Maxprep™ Liquid Handler, RSC 48 Carrier AS9200 11,500,000

Maxprep™ Liquid Handler, RSC 48 Carrier with UV Light AS9201 11,800,000

追加用 トレー

Maxwell® RSC 48 Back Deck Tray AS8402 250,000

Maxwell® RSC 48 Front Deck Tray AS8401 250,000

Maxwell® RSC/CSC Deck Tray SP6019 311,000

プログラミングに時間を浪費しません。 簡素化されたサンプル前処理 直観的な抽出後プロトコル

Maxprep™ Liquid Handlerには全てのメソッドがプログラムされています。サンプル調製から精製後のアプリケーションまで Maxprep™ Liquid Handlerはラボのワークフローが必要とする全てを簡単に統合することができます。

Maxwell® RSCMaxwell® RSC トレイ

前準備

PCR セットアップ 他

を動画でチェック!

6

Page 7: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

精製:核酸の自動精製

Maxwell® RSC 核酸精製キット選択ガイド 毒劇物は含まれておらず廃棄も簡単!

精製物 サンプル種 最大サンプル量 /標準収量 特長 前処理の方法 製品名 カタログ

番号定価(¥)

DNA

全血

全血: 300 µl / 10 µg

高濃度(>100 ng/µl) の DNAを 得ることができます。

Lysis Buffer + Proteinase Kを加え、56℃、20分 Blood DNA Kit AS1400 43,000

全血: 500 µl / 約 8 µg

Proteinase K処理をせずに、 サンプルを直接処理できます。 前処理不要 Whole Blood DNA Kit AS1520 43,000

バフィー コート

バフィーコート: 250 µl / 50~ 70 µg

前処理不要でサンプルを 直接処理できます。高収量。 前処理不要 Buffy Coat DNA Kit AS1540 43,000

培養細胞 培養細胞: 1× 104個 / 50 - 80 ng

10~ 10,000個の培養細胞に 適しており、定量性が得られます。

サンプルの液量を 100 µl以下に調製

Cell DNA Puri�cation Kit

AS1370 40,000

培養細胞、細菌

培養細胞:5 × 106個(培地 400 µl まで) /     8 ~ 15 µg細菌:2 × 109個 /     8 ~ 15 µg

一部のサンプルを除き、 Proteinase K処理をせずに、 サンプルを直接処理できます。

前処理不要 Cultured CellsDNA Kit

AS1620 32,000

動物組織 動物組織: 50 mg / 25 µg

組織はホモジナイズ(溶解) するだけで、約 45分以内に DNA抽出できます。

ホモジナイズなど サンプルの溶解操作を実施 Tissue DNA Kit AS1610 32,000

唾液 安定化した唾液: 1 ml

Oragene®、GeneFiX™ などから 前処理不要で処理できます。

前処理不要(採取から 2日以内のサンプルは加温処理)

Stabilized Saliva DNA Kit

AS1630 32,000

口腔内 スワブ

スワブ: 1 - 2 本 / 5 - 10 µg

HLAタイピングのための qPCRや SSO/SSP分析に最適。

Lysis Buffer + Proteinase Kを加え、56℃、20分 Buccal Swab DNA Kit AS1640 43,000

植物組織 シロイヌナズナ葉: 20 mg / 10 µg

精製工程が飛躍的に 簡便になり、 リアルタイム PCRに最適。

物理的な破砕後、Lysis Buffer添加 Plant DNA Kit AS1490 30,000

植物(難抽出性のサンプル)、加工食品(植物、食肉、魚)

大豆: 200 mg / ~ 50 µg

高純度かつ高収量で 核酸抽出が可能。

CTAB溶液を用いた前処理65℃、30~ 90分

PureFood GMO and Authentication Kit

AS1600 35,000

食品類食品サンプル: 800 µl / qPCR 検出レベル

酵素による前処理が不要で、 簡単にグラム陽性および陰性の 病原菌を溶解できます。

Lysis Buffer Aを加え、 56℃、4分

PureFood Pathogen Kit

AS1660 30,000

パラフィン切片

切片:1 - 10枚 (5 µm厚) / 5 µg

Proteinase K処理が 1時間に短縮されても収量もアップ。

Lysis Buffer + Proeteinase Kで70℃、一晩 FFPE Plus DNA Kit AS1720 41,000

パラフィンブロック: 2 mm3 まで /肝臓 (1枚) 50 - 500 ng

キシレン不要の脱パラフィン 操作により、困難なパラフィン 切片からも DNA抽出できます。

脱パラ、脱架橋、 Proteinase K処理、 RNase処理を実施

DNA FFPE Kit AS1450 43,000

切片:1 - 10枚 (5 µm厚) / 2.5 µg

Proteinase K処理するだけであり、面倒な前処理が不要です。

Lysis Buffer + Proteinase Kで70℃、一晩

DNA FFPE Kit – PKK, Custom

AX2500* 41,000

セルフリーDNA

血漿(血清)

血漿: 1 ml / 10 - 30 ng 高純度で増幅可能な

DNAの高い回収率、 有機溶媒不使用。

前処理不要 ccfDNA Plasma Kit AS1480 96,000

血漿: 4 ml / 40 - 120 ng

等量の Binding Bufferと 200 µl Resinを加え、 45分の撹拌

Large Volume ccfDNA Plasma Kit, Custom

AX1115* 120,000

RNA

組織 マウス肝臓: 20 mg / 64 µg 精製工程が飛躍的に

簡便になり、 リアルタイム PCRに最適。

Homogenization Solutionで 溶解し、Lysis Bufferを 加えて、ボルテックス

simplyRNA Tissue Kit AS1340 40,000

細胞 培養細胞: 1× 106個 / 12 µg

simplyRNA Cells Kit AS1390 40,000

植物組織 イチゴ葉:20 mg / 4 µg Plant RNA Kit AS1500 40,000

血液 末梢血: 2.5 ml / 6 - 8 µg

フェノールやクロロホルムを 使わずに、簡単な操作だけで、高純度かつ高収量が 得られます。

白血球を分離 Homogenization Solutionで溶解し、 Lysis Buffer + Proteinase Kを加えて、室温、10分間

simplyRNA Blood Kit AS1380 43,000

パラフィン切片

パラフィンブロック: 2 mm3 まで / 肝臓 (1枚) 300 - 700 ng

キシレン不要の脱パラフィン 操作により、困難なパラフィン切片からも RNA抽出できます。

脱パラ、脱架橋、Proteinase K処理、DNase処理を実施 RNA FFPE Kit AS1440 43,000

miRNA

血漿、血清、 エクソソーム

血漿、血清: 100-500 µl エクソソーム: 50-200 µl

遠心操作を使わずに、 簡単な溶解工程だけで、total RNAと miRNAの 両方が得られます。

Lysis Buffer C + Proteinase Kを混合し、37℃、15分間

miRNA Plasma and Serum Kit 

AS1680 43,000

組織・細胞 組織: 約 20 mg まで

Homogenization Solution で 溶解し、Lysis Bufferを 加えて、ボルテックスし、Proteinase K処理、10分間

miRNA Tissue Kit AS1460 43,000

DNA/RNA

血清・血漿 など

血漿・血清: 200~ 300 µl / (RT)-qPCR 検出レベル

安全に複数のサンプルより ウイルス RNA / DNAを精製。

Lysis Buffer + Proteinase Kと 混合し、56℃、10分間

Viral Total Nucleic Acid Puri�cation Kit

AS1330 48,000

* Maxwell® RSC 48でご利用の場合は、プロメガ株式会社までご相談ください。※サンプル処理量、収量、濃度は条件により異なります。上記の値はキットをお選び頂く上での目安としてご参照ください。※各キットにはそれぞれ48回分の精製処理に必要なカートリッジ、試薬等が含まれます。

48回分

7

Page 8: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

ライフサイエンス研究に最適な発光測定法

ライフサイエンスの歴史は生体サンプル内の標的分子を”測定する”歴史であるといっても過言ではありません。生体サンプルは様々な

物質が混在する複雑で微細な環境を形成しており、その中で起こる微弱な変化を捉えることは非常に難しく、標的となるシグナルのみ

を正確、定量的に抽出する技術の開発は生体システムをより深く理解する上で必須の条件です。

発光法は酵素反応などを利用して全くの暗環境下で光を生みだすため、光により蛍光分子を励起させる蛍光法とは異なり、バックグラ

ウンドが皆無です(左下図)。これが生物発光の持つ大きな利点であり、高い感度と広範な測定域が得られる理由になっています(右下

グラフ)。蛍光の欠点をカバーした時間分解蛍光測定法では比較的長寿命な蛍光を時間をずらして測定するため、バックグラウンド蛍光

を排除できますが、それでも感度は生物発光よりも低く、時間分解蛍光測定機能の追加により検出装置が非常に高価になります。

特定の生体分子や酵素の測定はハード側の検出技術とソフト側のケミストリの発明がうまく組み合わさることにより著しい進歩を遂げて

きました。プロメガは発光技術のリーダーであり、より発光シグナルの強い発光試薬 (NanoLuc®) の開発や分子生物学的な手法を駆使し

たタンパク質発光センサー (NanoBiT®, NanoBRET™)など開発しており、プロメガの優れた GloMax® 検出装置と併用することで最適なアッ

セイパフォーマンスが得られます。

5832MC

Number of Cells

Sign

al:N

oise

1,000

100

10

1

0.110 100 1,000 10,000

Caspase-Glo 3/7 Assay(発光)Caspase-3/7 Assay(蛍光)

蛍光法よりも高感度・広いダイナミックレンジ

発光と蛍光の検出法の違い

生物発光法は光学フィルターの選択不要

生物発光法は試験化合物や生体成分の影響が少ない

フィルター不要 最適なフィルターの選択が必須

HO

N

S S

NLuciferaseMg2+

D-Luciferin

COOH

ホタルルシフェラーゼの基本反応

• 面倒な光学フィルターの選択不要

• 試験化合物の影響が少ない:自家蛍光の心配なし

• アッセイ成分の影響が少ない(生体成分の蛍光)

発光>蛍光>吸光

Cell based assay に最適

高感度 高い S/N比 広いダイナミックレンジ

ウェル (イメージ図)

生物発光法

Signal

500

20

0

40

60

80

100

120

450 550 600 650 700

波長 (nm)

Perc

ent o

f max

imum

ウェル (イメージ図)

蛍光法

Signal

BG

BG

500

20

0

40

60

80

100

120

450 550 600 650 700

波長 (nm)

Perc

ent o

f max

imum

測定フィルター

励起フィルター

:バックグラウンドBG:励起光:蛍光 / 発光物質 :基質:化合物 :生体成分

生物発光法は試験化合物や生体成分の影響が少ない

ウェル (イメージ図)

生物発光法

Signal

500

20

0

40

60

80

100

120

450 550 600 650 700

波長 (nm)

Perc

ent o

f max

imum

ウェル (イメージ図)

蛍光法

Signal

BG

BG

500

20

0

40

60

80

100

120

450 550 600 650 700

波長 (nm)

Perc

ent o

f max

imum

測定フィルター

励起フィルター

:バックグラウンドBG:励起光:蛍光 / 発光物質 :基質:化合物 :生体成分

生物発光法は試験化合物や生体成分の影響が少ない

NanoLuc® とホタルルシフェラーゼの比較

ホタルルシフェラーゼ NanoLuc®

北アメリカ産ホタル 由来 トビオキヒオド

シエビ61 kDa

(単量体酵素) 分子量 19 kDa(単量体酵素)

ATP、基質(ルシフェリン) 発光に必要コンポーネント 基質

(フリマジン)556 nm 発光波長 460 nm

1明るさ

(比活性;ホタルを 1とした場合) 100 以上

多 レポーターアッセイの実績 増加中

青系

ATP不要

検出:発光法の有用性

8

Page 9: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

GloMax® Instrument の高い感度とワイドダイナミックレンジ

1.E+11

1.E+10

1.E+09

1.E+08

1.E+07

1.E+06

1.E+05

1.E+04

1.E+03#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9

:他社の上位機種

♯希釈段階

:GloMax® Discover

プロメガのプレートリーダーの特長

比類なき「高感度 & ワイドダイナミックレンジ」プロメガ独自の検出技術による高感度に加え、他社圧倒の 8 桁

以上のワイドダイナミックレンジを実現。微小なレポーターアッセ

イのシグナルから、強力な化学発光や NanoLuc® のシグナルまで

設定を変えずにそのまま測定できるため、未知試料を 扱う研究

者に最適です。

基礎研究から薬剤開発のあらゆる分野でプロメガの生物発光アッセイは高い感度と操作性に優れ

た試薬を提供しています。GloMax® シリーズは試薬の性能を最大限に引き出し、広いシグナルレン

ジ &低いバックグランドでの測定が可能になります。GloMax® Discover / Explorer付属のタブレット

(10.6インチ)で操作・解析を行う省スペース設計なので貴重な実験スペースを占有しません。ま

たプロトコールがインストール済みでどなたでも使い易く、信頼性のあるデータが容易に得られま

す。この超高感度なプレートリーダーでレポーターアッセイ、細胞増殖試験をはじめ、各種酵素活

性測定を行うことができます。更に GloMax® Discoverは発光測定、蛍光および発色測定に加え

BRETアッセイが可能なマルチモードリーダーで、プロメガの試薬と組み合わせれば、同一ウェルか

ら得られる情報量を効率的に増やすことができます(マルチアッセイ:蛍光 &発光測定など)。

サポート体制も充実しており、一年保証ならびに各種保守契約をご用意しております。

クロストークを極限まで排除ソフトウェアによる解析結果例

比類なき「マスキングシステム:隣接するウェルからの漏れ込みを極限まで排除」ドームマスキングシステム:GloMax® Discover / Explorer

オートメーション対応のためサンプルトレイカバーを取り外しまし

た。クロストークを低減するため、プレートとの密着度が高く集

光とメンテナンスが容易なドーム型新マスキングシステムを採用

しました。

デュアルマスキングシステム:GloMax® Navigator

検出器とプレートの双方にマスクを装着し、隣接するウェルから

漏れた発光を完全にシャットアウトします。

比類なき「ユーザーフレンドリーなソフトウェア」測定:

• タッチパネルで直感操作

• プロメガ試薬プロトコールインストール済み

• 測定データ &プロトコール条件が Excel 形式へ一発変換

解析:

• 検量線や EC50の算出などを可能にするカーブフィット機能

• 解析データ &チャートも Excel 形式へ一発変換

A1

0.25%

0.20%

0.15%

0.10%

0.05%

0.00%A2

100% 100%

A3 C1 C2 C3

隣接するウェルへの発光漏れ込み度合(A2, C2 ウェルが発光している)

:GloMax® Discover :他社の上位機種

他社プレートリーダー

検出器

検出器

GloMax® 96断面図

プレート プレート

オプティカルマスクサンプルトレイカバー

検出器

GloMax® Discover / Explorer断面図ドームマスキングシステム

プレート

他社プレートリーダー

検出器

検出器

GloMax® 96断面図

プレート プレート

オプティカルマスクサンプルトレイカバー

検出器

GloMax® Discover / Explorer断面図ドームマスキングシステム

プレート

他社プレートリーダー

検出器

検出器

GloMax® Navigator 断面図

プレート プレート

オプティカルマスクサンプルトレイカバー

検出器

GloMax® Discover / Explorer断面図ドームマスキングシステム

プレート

プロメガ

他社

検出:プレートリーダー概要

9

Page 10: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

マニュアル不要の直感操作• 特別なトレーニングなしで、どなたでもすぐに操作習得可能

• 大型タブレット PC で簡単アクセス

• プロメガ試薬用アッセイプログラムはインストール済み

• オートメーションロボットとの接続対応可

より確実な検出を• 絶対信頼の超高感度(3× 10-21 moles ルシフェラーゼ)

• ワイドダイナミックレンジ(>9桁)

• ドームマスキングシステムによるクロストークの排除(< 3×10-5)

細胞のアッセイに最適な機能を搭載• フタ付きプレートでの測定可能:コンタミ防止

• 培養条件に対応した多彩なプレートで測定可能

(6-384ウエルプレート)

• 細胞にやさしいシリンジポンプ方式を採用

• 高精度ヒーター & 自在なシェーカー

(旋回 /直線、振幅 1~ 3 mm)を搭載

納入後のアップグレートも可能 *Explorerのみ

• 吸光(可視光・UV/ 可視光)ユニット後付け

• BRET/FRET対応のフルスペックの最上位機種へのアップグレード可能

搭載アプリケーションとアップグレード

機種 発光 蛍光吸光

BRET and FRET可視光 UV /可視光

GloMax® DiscoverGM3000 ✔ ✔ ✔ ✔ ✔

GloMax® ExplorerGM3500 ✔ ✔ ✔ 後付け可能

(UV /可視光ユニット GM3560)

後付け可能(BRET / FRET用 GM3570)GloMax® Explorer

GM3510 ✔ ✔後付け可能

(可視光ユニット GM3520)

GloMax® Discover / Explorer System は、 GloMax® シリーズの上位機

種で、最高レベルの感度と最大のダイナミックレンジを備え、わ

ずかなシグナルの変動から NanoLuc® ルシフェラーゼのような強

い発光まで幅広く対応します。GloMax® Explorer は、基本の発光・

蛍光を搭載し、吸光ユニット[可視光]を後付けで装着でき、最

上位機種 GloMax® Discover System は、発光、蛍光、UV / 可視光

測定に加え BRET、FRET にも対応可能です。

検出:マルチモードプレートリーダー

D I S C O V E R / E X P L O R E R

GloMax® Discover

DISCOVER EXPLORER

臨機応変なマルチモードプレートリーダー基本の発光・蛍光

NanoBRET™/ BRET 対応マルチモードプレートリーダーフルスペックの最上位機種

シリーズ最高峰のマルチモードプレートリーダー

直感的な簡単操作 プレートの挿入方向

NanoBRET™/ BRET やマルチアッセイなど 新技術に対応 * Discoverのみ

• NanoBRET™/ BRET(次ページ参照)に対応したプロトコールと

フィルターを搭載

• マルチアッセイのプロトコールを簡単設計(次ページ参照)

パート11対応• GloMax® ソフトウェアは適切なラボラトリーワークフロー環境

下において、パート11準拠に要求される多くの技術的要素(ユー

ザー認証と承認、データのインテグリティと保護、電子署名

および監査証跡)を提供します。

10

Page 11: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

多彩なマルチアッセイに対応マルチアッセイは、同じ細胞サンプルを使って一度の実験で 2 つ以上のパラメーターを測定できます。GloMax® Discover / Explorer はこの

マルチアッセイを簡便・確実に測定できるプレートリーダーです。マルチアッセイを行うことで実験の精度を高めると共にコストの削減

にもつながります。

NanoBRET™ アッセイ概略図

1.71

0.49

No Drug

Corr

ecte

d m

BU

Nutlin-3

Z’ =0.92

1.85

0.68

No Drug

Corr

ecte

d m

BU

Nutlin-3

Z’ =0.71

1.71

0.49

No Drug

Corr

ecte

d m

BU

Nutlin-3

Z’ =0.92

1.85

0.68

No Drug

Corr

ecte

d m

BU

Nutlin-3

Z’ =0.71

Protein A Protein B

HaloTag®

蛍光

蛍光標識NanoLuc®

NanoBRET™ アッセイの例: 阻害剤である Nutlin-3 の存在下・非存在下で p53 と Mdm2 の相互作用を検出した。機器は GloMax® Discover System を使用した。エラーバーが小さく、良好な Z’-factor が得られた。

9 6ウェルプレート

384ウェルプレート

NanoLuc® ルシフェラーゼ + HaloTag® NanoBRET™ リガンドレニラルシフェラーゼ + YFP従来のBRET(一例)

NanoBRET™(ドナー) (ドナー) (アクセプター)(アクセプター)

生細胞内でのタンパク質間相互作用検出 NanoBRET™/ BRET テクノロジーに対応GloMax® Discover は、NanoBRET™/ BRET テクノロジー測定に最適化されています。

NanoBRET™/ BRET テクノロジーは生細胞内でのタンパク質間相互作用を検出できる画期的なアッセイ方法です。

* Discover のみ

豊富な実績を揃えていますプロメガ独自の試薬:細胞生存性、細胞毒性、シグナルパスウェイなどの研究、さらにモノクローナル抗体活性の評価や薬物候補物質

の開発・キナーゼ活性評価において GloMax® Discover / Explorer システムは有用なデータを生み出し、豊富な実績を揃えています。

プロメガで開発され、最適化されたアッセイ• 50個のプレインストールされたプロトコールの使用、またはカスタマイズが可能

• 最高の結果が得られるように最適化された設定:迅速により多くのデータを取得可能

• 簡単操作

• プレインストールされたプロトコールのラインナップ

- タンパク質相互作用解析のための BRET および FRET

- キナーゼおよび細胞シグナリングアッセイ

- マルチプレックスアッセイ

- セルベースアッセイ

- レポーター遺伝子アッセイ

- バイオアッセイ

- ELISA

- NGS のための核酸定量

• 計算ソフト

マルチアッセイ一例細胞生存性試験RealTime-Glo™

細胞生存試験CellTiter-Fluor™

細胞毒性試験CellTox™ Green

アポトーシスアッセイApo-ONE® Caspase 3/7

レポーターアッセイ(ホタルルシフェラーゼアッセイ)ONE-Glo™

○ ○ ○ ○

細胞生存試験(ATP アッセイ)

CellTiter-Glo® ○ ○ ○ ○(ND)

アポトーシス検出(カスパーゼ 3/7 アッセイ)

Caspase-Glo® 3/7

△(RealTime-Glo アッセイ後に

培地除去が必要)

○(ApoLive)

○ ○

グルタチオンアッセイ(酸化型 / 還元型比率)

GSH/GSSG-Glo™○ ○ ○ ○

(ND)

酸化ストレスアッセイ(H2O2 アッセイ)

ROS-Glo™○ ○ ○ ○

(ND)

※ マルチアッセイの詳細については弊社までお問合せください。 ND:原理的には可能だが未確認

11

Page 12: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

検出:発光プレートリーダー

GloMax® Navigator Systemはプロメガの優れたアッセイ性能を誇

る試薬と統合された簡単に使用できるマイクロプレート用ルミノ

メーターです。このシステムは優れた発光感度と試料中の微弱な

生物発光から強い発光までを検出できる幅広いダイナミックレン

ジを兼ね備えています。業界をリードするプロメガの発光レポー

ターアッセイや生物発光アッセイとのシームレスな統合を可能に

します。

N a v i g a t o r

GloMax® Navigator

発光測定を極めた超高感度 96ウェルプレートルミノメーター

発光に特化した高感度ルミノメーター• 検出感度:1.5 X 10-21 moles ルシフェラーゼ

• ダイナミックレンジ:>9桁

• 極小のウェル間クロストーク(デュアルマスキングを採用)

マニュアル不要の直感操作• 30以上のプロメガ発光アッセイのプロトコールを組込済み

• スイッチオンで、直ぐに測定開始

• フル機能の PC能力を持つタブレット PCのタッチスクリーンナ

ビゲーションと最新のグラフィックユーザーインターフェース

• 結果のエクスポート:各種オプションが選択可能

(ローカルネットワーク、USBフラッシュドライブ、クラウド)

パート11対応• GloMax® ソフトウェアは適切なラボラトリーワークフロー環境

下において、パート11準拠に要求される多くの技術的要素(ユー

ザー認証と承認、データのインテグリティと保護、電子署名

および監査証跡)を提供します。

直感的なインターフェイス

30以上の発光アッセイプロトコールが組込済み

多彩な発光測定アプリケーション

アプリケーション 製品名

細胞生存性測定

生存性(ATP測定) CellTiter®-Glo 2.0 / CellTiter®-Glo

毒性 CytoTox™-Glo

生存性(ATP 測定・細菌) BacTiter™-Glo

リアルタイム生存性(還元能) RealTime-Glo™

リアルタイム毒性(漏出 DNA) CellTox™ Green

酵素活性、生体分子の測定

活性酸素(H2O2) ROS-Glo™

NAD(P)/ NAD(P)H NAD-Glo

グルタチオン GSH / GSSG-Glo™

カスパーゼ Caspase-Glo®

P450 p450-Glo™

cAMP cAMP-Glo™

レポーター酵素の測定

ホタル /ウミシイタケ ルシフェラーゼ Dual-Glo™/ Dual-Luciferase® Assay

ホタル ルシフェラーゼ ONE-Glo™

ウミシイタケ ルシフェラーゼ Renilla-Glo™

NanoLuc® ルシフェラーゼ Nano-Glo®

ホタル / NanoLuc® ルシフェラーゼ Nano-Glo® Dual-Luciferase®

タンパク質間 相互作用測定 NanoBiT™(LgBiTおよび SmBiT) Nano-Glo® Live Cell Assay

他にも多数取り揃えております。詳細は弊社ウェブサイトでご覧いただけます。www.promega.co.jp/product_list.html

12

Page 13: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

操作性GloMax® 20/20はカラータッチスクリーンの直観的インターフェー

スにより、誰でもすぐに使用できます。

汎用性サンプルフォーマットとしては、1.5 mlミクロ遠心チューブ、35

mmディッシュ、および 12 mm× 50 mmテストチューブ(オプ

ション)が使用できます。オプションの蛍光モジュールを追加す

ることにより、蛍光測定も可能です。

データハンドリングGloMax® 20/20は 18個までのプロトコールを保存できます。直

近の 20個までの測定値を液晶ディスプレイに表示します。また、

接続した PCにスプレッドシート形式でデータを転送できます。

GloMax® 20/20 Luminometerは非常にコンパクトで優れた感度と

操作性を持つルミノメーターです。特殊な回路と進化した PMT

(photon-counting photomultiplier tube)により優れた S/N比を実現

しました。検出限界はルシフェラーゼ 1×10-21 molesで、ダイナミッ

クレンジは 8桁以上にもおよびます。1.5 mlマイクロチューブでも

測定でき、データは PC(Microsoft® Excel®)またはプリンタで出

力することができます。簡単に装着できる蛍光モジュール(オプ

ション)により蛍光測定も可能になり、多機能性を発揮します。

高感度でコンパクトなシングルチューブルミノメーター

蛍光測定アプリケーション

蛍光モジュール 代表的な蛍光色素

UV

(Ex 365 -395 nm, Em 440 - 470 nm)

Hoechst dye

4-methyl-

umbelliferone

(4-MU)

Blue

(Ex 460 nm, Em 515 - 575 nm)

EGFP

rAcGFP

Fluorescein

Protein Quantitation

検出:シングルチューブリーダー

10,000,000

1,000,000

100,000

10,000

1,000

100

10

110-19 10e-18 10-17 10-16 10-15 10-14 10-13 10-12 10-11 10-10

ATP量(moles)

RLU

:他社 A :他社 B

:GloMax® 20/20

高感度:10-18 moles ATP までを検出可能ワイドレンジ:約 8 桁の直線性を実現

2 0 / 2 0 L U M I N O M E T E R

13

Page 14: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

製品名 GloMax® Discover System GloMax® Explorer System GloMax® Navigator System GloMax® 20/20 Luminometer 製品名製品タイプ 6-384ウェルマイクロプレートマルチモードリーダー 6-384ウェルマイクロプレートマルチモードリーダー 96ウェルプレートルミノメーター シングルチューブルミノメーター 製品タイプ

特長 BRET 機能つきマルチプレートリーダー 多機能マルチプレートリーダー 発光専用で高い感度、広いダイナミックレンジが特長 高感度で柔軟性がありお求めやすい価格 特長

検出モード 発光、蛍光、吸光[UV / 可視光]、BRET、FRET 発光・蛍光・吸光[可視光]* *GM3500のみ 発光 発光(オプション:蛍光) 検出モード

サンプルフォーマット 6、12、24、48、96、384ウェルプレート 96-ウェルプレート 1.5 mlマイクロ遠心チューブ、35 mmディッシュ、12 mm× 50 mmテストチューブ(オプション)、ミニセルバイアル(オプション:蛍光) サンプルフォーマット

寸法 幅 47× 奥行き 47× 高さ 26 cm(タブレット PC セット時の高さ 36 cm) 幅 47× 奥行き 51× 高さ 24 cm (タブレット PCセット時の高さ 46 cm) 幅 27× 奥行き 33× 高さ 21 cm 寸法

重量 27 kg 18 kg 3.65 kg 重量

電力 100-240 V AC、50 / 60 Hz 0.5A@100-240 V AC、50 / 60 Hz 0.5A@100-240 V AC、50 / 60 Hz 電力

ユーザーインターフェイス タブレット PC による操作、USB タブレット PCによる操作、USBタッチスクリーンによるナビゲーションおよびオペレーション ユーザーインターフェイス

振盪機能 100-500サイクル /分 直線モード / 旋回モード - - 振盪機能

温度管理機能 室温 +5℃~ 45℃ - - 温度管理機能

インジェクター(オプション) 最大 2つまで 最大 2つまで - インジェクター(オプション)

インジェクターボリューム 5-200 µl(1 µl 間隔) 5-200 µl(1 µl間隔) - インジェクターボリューム

発光測定 発光測定

検出器 フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 上方測定 フォトマルチプライヤーチューブ (PMT) フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 検出器

検出限界 3× 10-21 moles(ルシフェラーゼ) 1.5 × 10-21 moles(ルシフェラーゼ) 1× 10-21 moles(ルシフェラーゼ) 検出限界

ダイナミックレンジ 9桁 > 9桁 > 8桁 ダイナミックレンジ

クロストーク 3× 10-5以下(白プレート) 3× 10-5以下(白プレート) - クロストーク

検出波長 350 - 700 nm 350 - 700 nm 350-650 nm 検出波長

フィルターセット 5種のフィルター搭載のフィルターパドル(495 nm SP、530 nm LP、540 nm SP、600 nm LP、450 nm(8 nm BP)) *カスタムフィルター対応可 フィルターセット

蛍光測定 蛍光測定

光源 Wavelength-matched LED Wavelength-matched LED 光源

検出器 PIN-フォトダイオード 上方測定 フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 検出器

波長の変更方法 内蔵のフィルターパドルによる自動切替 蛍光モジュールの交換 波長の変更方法

検出波長 UV(Ex. 365 nm / Em. 415-445 nm)、Blue(Ex. 475nm / Em. 500-550 nm)、Green(Ex. 525 nm / Em. 580-640 nm)、 Red(Ex. 625 nm / Em. 660-720 nm)、AFC(Ex. 405 nm / Em. 495-505 nm) ※カスタムフィルター対応可 Blue(Ex. 460 nm / Em. 515-575 nm)、UV(Ex. 365-395 nm / Em. 440-470 nm) 検出波長

検出限界 2 fmolフルオレセイン / 200 µl 10 ng / ml dsDNA(Hoechst Dye 33258) 検出限界

ダイナミックレンジ 最大 6桁 最大 5桁 ダイナミックレンジ

吸光測定 UV / 可視光 可視光のみ 吸光測定

光源 キセノンフラッシュランプ 光源

検出器 フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 上方測定 検出器

測定波長 200-600 nm 385-600 nm 測定波長

フィルターセット数 9枚(230, 260, 280, 320, 405, 450, 490, 560および 600 nm)/ 10 nmバンドパス 5枚(405, 450, 490, 560, 600 nm / 10 nmバンドパス) *GM3500 のみ フィルターセット数

測定レンジ 0-4.0 OD 測定レンジ

価格 価格

製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥) 製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥) 製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥) 製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥)

GloMax® Discover System /本体(発光・蛍光・吸光[UV / 可視光]) 1台 GM3000 4,600,000 GloMax® Explorer Fully Loaded Model(本体)

(発光・蛍光・吸光[可視光]) 1台 GM3500 4,000,000 GloMax® Navigator System(本体) 1台 GM2000 2,300,000 GloMax® 20/20 Luminometer(本体) 1台 E5311 1,200,000

GloMax® Dual Injectors with Pumps (デュアルインジェクター) 1セット GM3030 900,000 GloMax® Explorer Luminescence and

Fluorescence(本体)(発光・蛍光) 1台 GM3510 3,500,000GloMax® Navigator System with Dual Injectors and Pump Station(本体 + デュアルインジェクター)

1台 GM2010 2,900,000 GloMax® 20/20 Fluorescent Module,UV 1個 E5351 320,000

GloMax® Dual Injectors with Pumps (デュアルインジェクター) 1セット GM3030 900,000

GloMax® Navigator Dual Injector and Pump Station Upgrade(デュアルインジェクター)

1セット SA1304 900,000 GloMax® 20/20 Fluorescent Module, BLUE 1個 E5361 320,000

GloMax® Explorer Absorbance Mod Upgrade (吸光ユニット[可視光]GM3510⇒ GM3500へのアップグレード)

1セット GM3520 920,000 感熱プリンター[DPU-414] 1セット E2821 105,000

GloMax® Explorer UV-Vis Absorb Upgrade 吸光ユニット[UV/ 可視光] 1セット GM3560 1,350,000

GloMax® Explorer BRET/FRET UpgradeBRET/FRET対応機種へアップグレード 1セット GM3570 1,400,000

機器サービスプラン 機器サービスプラン

サービス名 カタログ番号 価格(¥) サービス名 カタログ番号 価格(¥) サービス名 カタログ番号 価格(¥) サービス名 カタログ番号 価格(¥)

GloMax® Discover保守メンテナンス SA4000 380,000 GloMax® Explorer保守メンテナンス SA1107 250,000 GloMax® Navigator保守メンテナンス SA1301 250,000 GloMax® 20/20保守メンテナンス SA3000 110,000

GloMax® Discoverパーツ契約メンテナンス SA4020 280,000 GloMax® Explorerパーツ契約メンテナンス SA1108 180,000 GloMax® Navigatorパーツ契約メンテナンス SA1302 180,000 GloMax® 20/20パーツ契約メンテナンス SA1220 90,000

GloMax® Discover/Explorer定期点検 SA4030 150,000 GloMax® Discover/Explorer定期点検 SA4030 150,000 GloMax® Navigator定期点検 SA1308 150,000 GloMax® 20/20定期点検 TS2677 40,000

GloMax® Discover/Explorer IQ & OQ SA1106 460,000 GloMax® Discover/Explorer IQ & OQ SA1106 460,000 GloMax® Navigator IQ & OQ SA1307 350,000

GloMax® Discover/Explorer OQ SA1105 300,000 GloMax® Discover/Explorer OQ SA1105 300,000 GloMax® Navigator OQ SA1306 250,000

GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000 GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000 GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000 GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000

GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000 GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000 GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000 GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000

GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000

検出:ルミノメーター仕様

14

Page 15: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

製品名 GloMax® Discover System GloMax® Explorer System GloMax® Navigator System GloMax® 20/20 Luminometer 製品名製品タイプ 6-384ウェルマイクロプレートマルチモードリーダー 6-384ウェルマイクロプレートマルチモードリーダー 96ウェルプレートルミノメーター シングルチューブルミノメーター 製品タイプ

特長 BRET 機能つきマルチプレートリーダー 多機能マルチプレートリーダー 発光専用で高い感度、広いダイナミックレンジが特長 高感度で柔軟性がありお求めやすい価格 特長

検出モード 発光、蛍光、吸光[UV / 可視光]、BRET、FRET 発光・蛍光・吸光[可視光]* *GM3500のみ 発光 発光(オプション:蛍光) 検出モード

サンプルフォーマット 6、12、24、48、96、384ウェルプレート 96-ウェルプレート 1.5 mlマイクロ遠心チューブ、35 mmディッシュ、12 mm× 50 mmテストチューブ(オプション)、ミニセルバイアル(オプション:蛍光) サンプルフォーマット

寸法 幅 47× 奥行き 47× 高さ 26 cm(タブレット PC セット時の高さ 36 cm) 幅 47× 奥行き 51× 高さ 24 cm (タブレット PCセット時の高さ 46 cm) 幅 27× 奥行き 33× 高さ 21 cm 寸法

重量 27 kg 18 kg 3.65 kg 重量

電力 100-240 V AC、50 / 60 Hz 0.5A@100-240 V AC、50 / 60 Hz 0.5A@100-240 V AC、50 / 60 Hz 電力

ユーザーインターフェイス タブレット PC による操作、USB タブレット PCによる操作、USBタッチスクリーンによるナビゲーションおよびオペレーション ユーザーインターフェイス

振盪機能 100-500サイクル /分 直線モード / 旋回モード - - 振盪機能

温度管理機能 室温 +5℃~ 45℃ - - 温度管理機能

インジェクター(オプション) 最大 2つまで 最大 2つまで - インジェクター(オプション)

インジェクターボリューム 5-200 µl(1 µl 間隔) 5-200 µl(1 µl間隔) - インジェクターボリューム

発光測定 発光測定

検出器 フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 上方測定 フォトマルチプライヤーチューブ (PMT) フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 検出器

検出限界 3× 10-21 moles(ルシフェラーゼ) 1.5 × 10-21 moles(ルシフェラーゼ) 1× 10-21 moles(ルシフェラーゼ) 検出限界

ダイナミックレンジ 9桁 > 9桁 > 8桁 ダイナミックレンジ

クロストーク 3× 10-5以下(白プレート) 3× 10-5以下(白プレート) - クロストーク

検出波長 350 - 700 nm 350 - 700 nm 350-650 nm 検出波長

フィルターセット 5種のフィルター搭載のフィルターパドル(495 nm SP、530 nm LP、540 nm SP、600 nm LP、450 nm(8 nm BP)) *カスタムフィルター対応可 フィルターセット

蛍光測定 蛍光測定

光源 Wavelength-matched LED Wavelength-matched LED 光源

検出器 PIN-フォトダイオード 上方測定 フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 検出器

波長の変更方法 内蔵のフィルターパドルによる自動切替 蛍光モジュールの交換 波長の変更方法

検出波長 UV(Ex. 365 nm / Em. 415-445 nm)、Blue(Ex. 475nm / Em. 500-550 nm)、Green(Ex. 525 nm / Em. 580-640 nm)、 Red(Ex. 625 nm / Em. 660-720 nm)、AFC(Ex. 405 nm / Em. 495-505 nm) ※カスタムフィルター対応可 Blue(Ex. 460 nm / Em. 515-575 nm)、UV(Ex. 365-395 nm / Em. 440-470 nm) 検出波長

検出限界 2 fmolフルオレセイン / 200 µl 10 ng / ml dsDNA(Hoechst Dye 33258) 検出限界

ダイナミックレンジ 最大 6桁 最大 5桁 ダイナミックレンジ

吸光測定 UV / 可視光 可視光のみ 吸光測定

光源 キセノンフラッシュランプ 光源

検出器 フォトマルチプライヤーチューブ(PMT) 上方測定 検出器

測定波長 200-600 nm 385-600 nm 測定波長

フィルターセット数 9枚(230, 260, 280, 320, 405, 450, 490, 560および 600 nm)/ 10 nmバンドパス 5枚(405, 450, 490, 560, 600 nm / 10 nmバンドパス) *GM3500 のみ フィルターセット数

測定レンジ 0-4.0 OD 測定レンジ

価格 価格

製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥) 製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥) 製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥) 製品名 サイズ カタログ番号 価格(¥)

GloMax® Discover System /本体(発光・蛍光・吸光[UV / 可視光]) 1台 GM3000 4,600,000 GloMax® Explorer Fully Loaded Model(本体)

(発光・蛍光・吸光[可視光]) 1台 GM3500 4,000,000 GloMax® Navigator System(本体) 1台 GM2000 2,300,000 GloMax® 20/20 Luminometer(本体) 1台 E5311 1,200,000

GloMax® Dual Injectors with Pumps (デュアルインジェクター) 1セット GM3030 900,000 GloMax® Explorer Luminescence and

Fluorescence(本体)(発光・蛍光) 1台 GM3510 3,500,000GloMax® Navigator System with Dual Injectors and Pump Station(本体 + デュアルインジェクター)

1台 GM2010 2,900,000 GloMax® 20/20 Fluorescent Module,UV 1個 E5351 320,000

GloMax® Dual Injectors with Pumps (デュアルインジェクター) 1セット GM3030 900,000

GloMax® Navigator Dual Injector and Pump Station Upgrade(デュアルインジェクター)

1セット SA1304 900,000 GloMax® 20/20 Fluorescent Module, BLUE 1個 E5361 320,000

GloMax® Explorer Absorbance Mod Upgrade (吸光ユニット[可視光]GM3510⇒ GM3500へのアップグレード)

1セット GM3520 920,000 感熱プリンター[DPU-414] 1セット E2821 105,000

GloMax® Explorer UV-Vis Absorb Upgrade 吸光ユニット[UV/ 可視光] 1セット GM3560 1,350,000

GloMax® Explorer BRET/FRET UpgradeBRET/FRET対応機種へアップグレード 1セット GM3570 1,400,000

機器サービスプラン 機器サービスプラン

サービス名 カタログ番号 価格(¥) サービス名 カタログ番号 価格(¥) サービス名 カタログ番号 価格(¥) サービス名 カタログ番号 価格(¥)

GloMax® Discover保守メンテナンス SA4000 380,000 GloMax® Explorer保守メンテナンス SA1107 250,000 GloMax® Navigator保守メンテナンス SA1301 250,000 GloMax® 20/20保守メンテナンス SA3000 110,000

GloMax® Discoverパーツ契約メンテナンス SA4020 280,000 GloMax® Explorerパーツ契約メンテナンス SA1108 180,000 GloMax® Navigatorパーツ契約メンテナンス SA1302 180,000 GloMax® 20/20パーツ契約メンテナンス SA1220 90,000

GloMax® Discover/Explorer定期点検 SA4030 150,000 GloMax® Discover/Explorer定期点検 SA4030 150,000 GloMax® Navigator定期点検 SA1308 150,000 GloMax® 20/20定期点検 TS2677 40,000

GloMax® Discover/Explorer IQ & OQ SA1106 460,000 GloMax® Discover/Explorer IQ & OQ SA1106 460,000 GloMax® Navigator IQ & OQ SA1307 350,000

GloMax® Discover/Explorer OQ SA1105 300,000 GloMax® Discover/Explorer OQ SA1105 300,000 GloMax® Navigator OQ SA1306 250,000

GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000 GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000 GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000 GloMax® Injector保守メンテナンス SA3040 50,000

GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000 GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000 GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000 GloMax® Injectorパーツ契約メンテナンス SA1280 30,000

GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 GloMax® Injector定期点検 SA1270 20,000 15

Page 16: プロメガ2019-2020仕様 寸法 幅11.5×奥行き22.7×高さ4.5 cm 重量 400 g 検出器 シリコンフォトダイオード 検出波長 Blue(Ex. 495 nm / Em. 510-580 nm)

プロメガのIntegrated Solutionを体験ください!

サポート

スペシャリストによる 訪問トレーニング

プロメガ寺子屋弊社スペシャリストが皆様のラボで実験トレーニングを実施しま

す。セットアップの方法やちょっとしたノウハウなど、実際に手を

動かして覚えられます。

詳しくは www.promega.co.jp/terakoya/を参照ください。

「発光法を用いたアッセイ方法や測定原理などルミノメーターに関

する技術情報や核酸精製に失敗しないためのポイントやコツを伝

授いたします。マニュアル法やミドル~ハイスループットな核酸精

製まで用途に合わせてご説明いたします。

詳しくはwww.promega.co.jp/onsite_seminar/を参照ください。

プロメガ学術部による 訪問セミナー

オンサイトセミナー

実験 初心者です

アッセイや精製の原理やコツとは ?

プロメガの自動核酸精製装置およびプレートリーダーと弊社の試薬(ケミストリー) を総合的にサーポートしており、様々な出張セミナーや実技

トレーニングを行っています(プロメガクラブ会員を対象としたサポート)。

各種サービスサポートを提供しています。

保守メンテナンスプラン定期点検、部品代、作業費を 含むトータルサポート

パーツ契約 メンテナンスプランすべての部品代、作業費をカバー

定期点検および GMP・GLP 施設向け IQ/OQクオリフィケーション サービス

動画で 納得!

Maxwell® RSC System GloMax® Discover System

装置の使い方などを 動画でご覧いただけます。

PK2008-04B

販売店

日本語 Web site:www.promega.jp

※製品の仕様、価格については2020年8月現在のものであり予告なしに変更することがあります。