1
国東の鬼が日本遺産に認定 525 国東市が豊後高田市と連携して提案して きた「鬼が仏になった里『くにさき』」が、 5月24日に日本遺産の認定を受け、その 合同記者会見が豊後高田市役所で行われま した。三河市長は、「六郷満山開山1300 年の記念すべき年に、六郷満山の文化を象 徴する修正鬼会や不動明王を核としたス トーリーが認定を受けたことに、感慨深い ものがあります」と話していました。 国見総合支所 閉庁式 27 開庁式 4月27日午後5時20分から、国見総合支所の 閉庁式が行われました。庁舎玄関前に集まった皆 さんは、昭和 34年 に 建 設 され、58年の 役割と歴史に 幕を下ろす庁 舎との別れを 惜しみました。 5月1日午前8時から、国見総合支所の開庁 式が行われました。総合支所部分の業務は始ま りましたが、消 防署部分につい ては緊急車両の 出入りを考慮し て12月からの業 務開始を予定し ています。 好天に恵まれた会場には、満1歳を迎える92名の赤ちゃんが集 まりました。イベントでは、健やかな成長を願って、「泣き相撲」、 「餅ふみ・餅かるい」、「物えらび」が行われました。 イベント ダイジェスト 晴天の中、市内から約50名の親子が参加し、竹 馬作りや竹馬30m走、障害物競争を楽しみました。 国東半島のパン屋やケーキ屋、雑貨店42店舗が集結 した「第2回国東半島お菓子パンフェス」に、市内外か ら約5,000名の方が来場しました。また、この日は、さ 吉くんラッピングバスのお披露目会もありました。 七島藺農家の諸冨康弘さんが、地元の明治地区で 20年ぶりとなる七島藺栽培に挑戦。この日は市内外 から40名の方が参加し、植え付け体験をしました。 アストくにさき 国見町千灯 良い天気に恵まれ、県内外から参加し た約110名が、新緑を楽しみながら山頂 を目指しました。登山修了後は、地元の 方が作った「田植えま んじゅう」が振る舞わ れました。 まちの 話題 国東半島お菓子パンフェス 千灯岳山開き 5 / 3 弥生のムラ 誕生 誕生 生」 端午の節句イベント 「弥生のムラから初誕生」 5 / 3 安岐町明治 体験 七島藺植え付け体験会 5 / 12 くにみ海浜公園 第1回たけうま九州大会 5 / 20 国東高校園芸ビジネス科3年の草花専攻の 生徒が、5月13日の母の日に向けてカーネー ションの出荷作業を行い、栽培した500鉢が 完売しました。 国東高校 カーネーション 出荷作業 5 / 10 4 / 28 竹田津小学校 今年度の「人権の花運動」実施校には、竹田 津小学校が指定され、指定書や看板、マスコッ トなどが贈られました。 人権の花運動がスタート 5 / 25 19 18 2018.6

イベント ダイジェスト - Kunisaki国東の鬼が日本遺産に認定 5 月 25 日 国東市が豊後高田市と連携して提案して きた「鬼が仏になった里『くにさき』」が、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: イベント ダイジェスト - Kunisaki国東の鬼が日本遺産に認定 5 月 25 日 国東市が豊後高田市と連携して提案して きた「鬼が仏になった里『くにさき』」が、

国東の鬼が日本遺産に認定5月25日

 国東市が豊後高田市と連携して提案して

きた「鬼が仏になった里『くにさき』」が、

5月24日に日本遺産の認定を受け、その

合同記者会見が豊後高田市役所で行われま

した。三河市長は、「六郷満山開山1300

年の記念すべき年に、六郷満山の文化を象

徴する修正鬼会や不動明王を核としたス

トーリーが認定を受けたことに、感慨深い

ものがあります」と話していました。

国見総合支所

閉庁式4月27日 開庁式5月1日

 4月27日午後5時20分から、国見総合支所の

閉庁式が行われました。庁舎玄関前に集まった皆

さんは、昭和

34年 に 建 設

され、58年の

役割と歴史に

幕を下ろす庁

舎との別れを

惜しみました。

 5月1日午前8時から、国見総合支所の開庁

式が行われました。総合支所部分の業務は始ま

りましたが、消

防署部分につい

ては緊急車両の

出入りを考慮し

て12月からの業

務開始を予定し

ています。

 好天に恵まれた会場には、満1歳を迎える92名の赤ちゃんが集

まりました。イベントでは、健やかな成長を願って、「泣き相撲」、

「餅ふみ・餅かるい」、「物えらび」が行われました。

春のイベント ダイジェスト

 晴天の中、市内から約50名の親子が参加し、竹

馬作りや竹馬30m走、障害物競争を楽しみました。

 国東半島のパン屋やケーキ屋、雑貨店42店舗が集結

した「第2回国東半島お菓子パンフェス」に、市内外か

ら約5,000名の方が来場しました。また、この日は、さ

吉くんラッピングバスのお披露目会もありました。

 七島藺農家の諸冨康弘さんが、地元の明治地区で

20年ぶりとなる七島藺栽培に挑戦。この日は市内外

から40名の方が参加し、植え付け体験をしました。

アストくにさき

国見町千灯 良い天気に恵まれ、県内外から参加し

た約110名が、新緑を楽しみながら山頂

を目指しました。登山修了後は、地元の

方が作った「田植えま

んじゅう」が振る舞わ

れました。

まちの話題

ススススススス子子パパパパパパパパンンンンンンンフフフフェェェェェスススススススパパパ子子パ子子パパパパパパパパパパパパパパパパンンンンンンンンンンンフフフフフフフフフフェェェェェェェスェェススススススススス子子子子子子菓菓おおお島島お半半半東東東東東半東東半半半半半半半半半島島国国国国国東東東東東東半半東東半半半半半半 おお菓菓お菓菓島おお島島島島島島島おおお 子菓菓子子おお 子おおおお菓菓子半半島島島島島お島島おおおおお菓おおお菓菓菓菓菓菓子子子子菓菓子子子子子子子子パンンンンンンンフフフフフフンンンンンンンフフフフフフフフフフ ススフ子パパパパパパパパパパンンンンンンンンンフフフフフフフフフフフフフェェェェェェェェススススススススススススス国東半島お菓子パンフェス

きききききき開開開岳千灯千灯千灯灯岳灯灯岳岳千千灯灯岳岳岳山山山山山岳岳岳山山山 ききき岳 ききききききき灯灯岳岳岳山山山開開開きききき千灯岳山開き

5/3弥生のムラ

トトト午午 句句句句句イイイイイイイベベベベベベベンンンンンンンントトトトトトトのの イイ ンン端端午午午午のの午午のののの節節節節句句句句節句句句句句句句句イイイイイイイイイイベベイイイイベベベベベベベンンンンンンンンントトトトトトトトトトト端端端端午午ののの節節節節節句節節句句句句句句句句イイイイイイイイベベベベベベンンンンンンンントトトトトトトトト初らら初初初初初初かかかかかかかかかかかかかかかららララララララかかかかかムムムムムムムムララララムムムムムムムララララムムムムララララララのムムののムムのムムム「「弥生生生生生の「「「「「「「「弥弥弥弥弥弥生弥弥弥弥生生生生生生生生生生生生ののののの「「「「「「「「「弥弥弥弥弥弥弥弥生生生生弥弥弥弥弥生生生生生生生生生 ム 初ののの ららららかかかかムムのののの ららら初初らららららららら初初初初かからかかからららラかかららららかかかかラララかかかかか 初初ののののののムムムムムララララララララかかかかかかかかららららららららら初初初初初初初初初誕生生生生生生生生誕誕誕生生誕誕誕誕生生生生誕生初初誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕誕生生生誕生生生生生生生生」」」」」」」」」生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生」」」」」」」」」」」」生生生」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」生生生生生生生誕誕誕生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生」」」」生生生」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」生」

端午の節句イベント「弥生のムラから初誕生」

5/3

安岐町明治

験験体体体体体体体けけけけけけ体体けけけ七七七七七七七七 ええええ付付七七七七七七七七七七七七七七七七島島島島島島島島島藺藺植植植植植ええええええええええええええ付付付付付付け七七七七七七七七七七七七七七七島島島島島島島島島島島藺藺藺藺藺藺藺藺藺植藺藺藺藺植植植植植植植植植ええええええ付付付えええ付付付付付付 験会会体 会験体体体体体体体けけ体体けけ体体 会会験会験験会会会けけけけ体体体体験体体験けけけ体けけ体体体体体験験験会験験験会会会七島藺植え付け体験会5/12

くにみ海浜公園

大大大大州州州州州111 たたたけけけけうううう 九九九州第第第第第第第111111回回回たたたたたたたけけけけけうけうううううううまま九ま九九九九九九州州第第第第第第11111回回回回回回回回たたたたたたたたけけけけけううううううままままま九九九九州州大大大大大大大大大大大大大大大大大大州九州州州州州州州 会会会会大大大大大大大大大大大大大大会会大大大大大大会会会会大大大大大会大大大会会会会会会会会大大大大大大大大大大大大大会会会会会会会会第1回たけうま九州大会5/20

 国東高校園芸ビジネス科3年の草花専攻の

生徒が、5月13日の母の日に向けてカーネー

ションの出荷作業を行い、栽培した500鉢が

完売しました。

国東高校

カカカカカカ ネネネネ シシシシシシ ンンンカカカカカカカカカ ネーネネネネネネネネネネネ シシシシシシシシシションンンンカカカカカカカカカカーーーーーーネーネネネネネネネネネネーーーーシシシシシショョョョンンンンン作作出出出出出出出出出出荷荷荷荷荷荷作作作荷荷作作作作作作作作作業業業業業業出出出出出出出出出出荷荷荷荷荷荷荷荷荷作作荷荷作作作作作作作作作作作業業業業業業業業業業業

カーネーション出荷作業

5/10

4/28竹田津小学校

 今年度の「人権の花運動」実施校には、竹田

津小学校が指定され、指定書や看板、マスコッ

トなどが贈られました。

トトトトトトト人人人人人人人人人 の 動動動がががスススススタタ人人人人人人人人人人人人人人権権権権権権権権権のののののののののののののの花花花花花花花花花花花花運運運運動動動ががががががスががスススススススタスススススタタタ人人人人人人人人人権権権権人人人権権権権権権権権権のののののののの花花花のの花花花花花花花花花運運運花花花運運運運運運運運運運運動動動動動がががががががスススススススタス トトトトトトタススタタがスススススススススタタタタタタタターーーーートトトトト人権の花運動がスタート5/25

19 182018.6