1月13日(日)、サンポートホール高松 で成人式が開催され、集まった新成人、約 2,500人が友人との再会を喜び、会話をはず ませていました。 今年のテーマは「花 はな えみ 〜蕾から花へ〜」。こ の日も多くの笑顔が溢れていました。 みんなと一緒に楽しく子そだて! 2 火災に注意 !! 住宅火災が多発しています 平成31年度の軽自動車税をお知らせします 市営住宅の入居申し込みを受け付けます 7 NO. 1647 2019 2.15

ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

 1月13日(日)、サンポートホール高松で成人式が開催され、集まった新成人、約2,500人が友人との再会を喜び、会話をはずませていました。 今年のテーマは「花

はな笑えみ

〜蕾から花へ〜」。この日も多くの笑顔が溢れていました。

みんなと一緒に楽しく子そだて! 2

火災に注意 !! 住宅火災が多発しています

平成31年度の軽自動車税をお知らせします

市営住宅の入居申し込みを受け付けます

7

NO.16472019

2.15

Page 2: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

たかまつで子育てをする人の応援情報サイト

「らっこネット」はこちら→

仲間づくりをしたいときは

などがあり、安心して利用することが

できます。

★利用方法

 利用する前に受け付けをするだけで

利用可能です。事前に必要な書類など

はありません。施設により、開設日や

利用料が異なります。事前に各施設へ

確認してください。

施設名 電話番号

中心部

わはは・ひろば高松(大工町) 822・5582こうまぐみ(御坊町) 821・9347めだかのがっこう(中野町) 887・6864支援センター「はなのみや」(花ノ宮町一丁目) 831・6318子育て“ほっと”ステーションもこもこ(上之町二丁目) 868・2251おひさまひろば(今里町一丁目) 834・1946おやこのへや(上福岡町) 833・7747

中部

ピノキオ子育て支援センター(西春日町) 867・7044太田西保育園子育てセンター「エンゼルハウス」(太田下町) 866・9117ひまわりはうす とことこ(出作町) 816・7700ハイジの森(多肥上町) 090・3786・7439カナン保育園地域子育て支援センター(仏生山町) 889・1059

東部

西光寺保育所地域子育て支援センター「あしょか」(前田西町) 847・6237川添保育園地域子育て支援センター「みもざ」(下田井町) 847・5078子育てホッとステーションゆうゆう広場(屋島西町) 841・8270春日こども園地域子育て支援センター「こもれび」(春日町) 841・1920おやこひろば ひなたぼっこ(春日町) 843・8255若葉保育園地域子育て支援センター「いちごキッズ」(亀田南町) 847・1323すみれおやこのひろば(十川東町) 848・0806ハイジどろっぷ(十川東町) 090・3786・7439出張ひろば「ぽかぽか」(牟礼町大町) 843・8255むれ子育て支援センター(牟礼町牟礼) 845・0033はらこども園子育て支援センター「にこにこキッズセンター」

(牟礼町原) 080・5781・8869

子育てひろば「おるごーる」(庵治町) 871・3503

西部

わはは・ひろば香西(香西西町) 802・1881あそviva・ぶんぶん(国分寺町新居) 090・6880・1988いずみこども園子育て支援センター「こどもどーむ」

(国分寺町新居) 875・0882

子育て支援センターどんぐりの森(国分寺町福家甲) 874・4309

南部

にしおか医院地域子育て支援センター(寺井町) 885・8740さくらんぼ(香川町浅野) 888・6333子育て支援センター「さわやかキッズセンター」(香川町浅野) 090・6207・9048

   

地域子育て

      支援拠点事業

 地域で乳幼児とその保護者が気軽に

集い、仲間づくりができる交流を行う

場所を開設しています。スタッフに子

育てについての相談や情報の提供、助

言もしてもらえます。また、授乳コー

ナーやベビーベッド、おもちゃ、絵本

地域子育て支援拠点施設一覧

3 広報たかまつ 2019.2.15

 子育てをしていると、いろい

ろな悩みや不安、分からないこ

とが次から次へと出てきます。

そういう時には同じように子ど

もを持つ先輩ママたちの話を聞

いたり、相談ができる誰かがい

るといいですよね。

 本市では、さまざまな事業で

子育て世代を応援しています。

子育て中のお母さんお父さん、

ぜひ利用してください。

子育てに困ったときは   

地域子育て支援

    コーディネーター

 市内を4つに分けた小学校区ごとに

担当のコーディネーターがいます。子

育てをしていて、困ったり迷ったりし

たときは地域子育て支援コーディネー

ターに相談してください。必要な子育

てサービスや適切な機関と保護者をつ

なぐお手伝いをします。

★対象者

 市内に在住で、妊娠中の人や小学校

就学前までの子どもの保護者

★利用方法

 希望する施設に直接電話をしてくだ

さい。コーディネーターが電話で相談

を受け付けるほか、施設内での面談(要

約)も可能です。相談費用は無料です。

 市を4地区に分けて、専任のコーディネーターが担当しています。相談内容はさまざまですが、保育所や幼稚園、一時預かりについての質問が多いですね。お子さんの発達の悩みもよ

く相談があります。必要な機関へつなぐパイプ役も担っているので、子どもや家庭のニーズに応じて選択できるように、私たちも一緒に考えていければと思っています。また、妊娠中の人にもぜひ利用してほしいです。出産前に子育ての話を聞いておくと、少しでも安心できると思います。 子育てのことなら何でも気軽に相談してください。

春日こども園地域子育て支援センター(春日町 ☎841・1920)【担当地区】 花園、木太北部、木太、木太南、古高松、古高松南、屋島、屋島西、屋島東、牟礼、牟礼北、牟礼南、庵治、庵治第二

コーディネーターを配置している市内の4つの施設

わはは・ひろば高松(大工町 ☎816・5581)【担当地区】 高松第一、栗林、新番丁、亀阜、太田、弦打、香西、鬼無、下笠居、男木、女木

にしおか医院地域子育て支援センター(寺井町 ☎885・8740)【担当地区】 鶴尾、一宮、檀紙、円座、川岡、大野、浅野、川東、香南、国分寺北部、国分寺南部、塩江

ひまわりはうすとことこ(出作町 ☎816・5053)【担当地区】 中央、太田、太田南、多肥、林、仏生山、川添、前田、三渓、川島、十河、西植田、東植田

みんなと一緒に

!お問い合わせ 子育て支援課(☎839・2354)

地域子育て支援 コーディネーターに

  お話を聞きました!

コーディネーター前田さん(わはは・ひろば高松)

2019.2.15 広報たかまつ 2

Page 3: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

平成31年度の軽自動車税をお知らせします

文化芸術活動を応援します

お問い合わせ 市民税課 法人係 軽自動車税担当(☎839・2233)

お問い合わせ 文化芸術振興課(☎839・2636)

車種区分 税率(1台当たりの税額)

原動機付自転車50cc以下、50cc超〜90cc 2,000円90cc超〜125cc 2,400円ミニカー 3,700円

軽二輪車(125cc超〜250cc) 3,600円二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円

小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円その他 5,900円

車種区分

税率(1台当たりの税額)平成27年3月31日以前に最初の新規検査を受けた車両で、重課税率対象外車両

平成27年4月1日以降に最初の新規検査を受けた車両

最初の新規検査から13年を経過した車両[経年車重課]※

三輪 3,100円 3,900円 4,600円

四輪以上

貨物 営業用 3,000円 3,800円 4,500円自家用 4,000円 5,000円 6,000円

乗用 営業用 5,500円 6,900円 8,200円自家用 7,200円 10,800円 12,900円

※ 平成31年度に経年車重課が適用される車両は、初年度検査月が平成18年3月以前の車両。電気・天然ガス・メタノール・混合メタノール軽自動車、ガソリンを内燃機関の燃料として用いる電力併用軽自動車と被けん引車は対象外。

※ 排出ガス性能や燃費性能に応じて税率を軽減する特例措置(グリーン化特例)は、新車新規登録の翌年度のみ適用。

三輪・四輪以上の軽自動車の税額(年額)

原動機付自転車・二輪車・小型特殊自動車の税額(年額)◆軽自動車税とは   軽自動車税は毎年4月1日現在、下記の車両の所

有者に課税される税金です。軽自動車税は、月割制度がないため4月2日以降、年度途中で廃車や譲渡の手続きを行っても全額課税となります。原動機付自転車(ミニカーを含む)/自動二輪/軽自動車/小型特殊自動車(トラクター・コンバインなどの乗用農耕作業用自動車、フォークリフトなどの特殊作業用自動車)

◆納付方法   納期限は5月末日です。納税通知書は5月中旬ま

でに届くように郵送しますので、届かない場合は、早めに連絡してください。◆こんな場合は手続きが必要です ◦車両を廃棄・他人に譲渡したとき ◦車両が盗難にあったとき ◦所有者が死亡したとき 《申告場所》 ① 125ccまでのバイク・小型特殊自動車(乗用農耕

作業用自動車など)▶ 市民税課(市役所2階14番窓口)、各総合センター・支所(山田支所を除く)

 ② 軽自動車・軽規格の被けん引車▶軽自動車検査協会(国分寺町福家甲 ☎050・3816・3122)

 ③ 125ccを超えるバイク▶香川運輸支局(鬼無町佐藤 ☎050・5540・2075)

 3月31日(日)は市役所で日曜開庁を行っています。①の申告については、市民税課で受け付けできます。

‌‌乗用農耕作業用自動車には緑色ナンバーが必要です トラクターなどの乗用農耕作業用自動車の所有者は、軽自動車税の申告が必要です。交付された緑色ナンバー

(無料)を必ず取り付け、4月1日現在の所有者は、軽自動車税(1台につき年額2,400円)を納めましょう。

通常事業 記念事業等

対象

市内で活動する団体が市内で広く市民に公表するもので、地域の文化芸術の振興と発展に役立つと認められるもの

通常事業の対象で、内容や規模を拡充し、3年以上の間隔をおいて実施される記念事業

補助額

補助対象経費の2分の1に当該年度の補助率を乗じた額か自己負担額の2分の1の少ない額

[上限額:25万円]

補助対象経費の2分の1以内(自己負担額の2分の1以内)

[上限額:70万円]

※ 補助額が1万円未満の場合は交付されません。対象事業期間 4月1日〜9月30日 4月1日

   〜来年3月31日申請回数 複数回可能 1団体につき1事業

 市内で文化芸術活動を広く市民に公表する事業(舞台芸術の公演、美術工芸作品などの展示、茶会の開催など)に助成します。◆募集期間 2月22日(金)〜3月8日(金)午後5時(消印有効)◆申し込み  所定の申込用紙に記入し、郵送か直接、文化芸術振

興課(市役所7階 〒760ー8571)へ。 ※ 申込用紙は文化芸術振興課にあります。市ホーム

ページからもダウンロード可。

広報たかまつ 2019.2.155

Takamatsu InformationTakamatsu Information

(月)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 120

1,000

2,000

3,000

4,000

(件) 火災は冬に多発する?!

 冬になるとテレビの天気予報など

で「火の取り扱いに注意してくださ

い」といったコメントをよく耳にしま

す。全国の月別火災発生件数を見る

と、やはり夏より冬から春にかけて

多くなっています。

 冬は暖をとるために、カセットコ

ンロを使って料理をしたり、ストー

ブなどの暖房器具で火を使う機会が

増えます。また空気が乾燥している

ので、小さな火でも瞬く間に広がり

ます。火を扱う機会が増えることと

乾燥していること、この二つの要因

が重なり、冬は特に火災が発生しや

すくなっています。

火災の原因と対策は?!

 高松市と全国の出火原因の上位は

似ています。出火の原因を知り、火

災が発生しないよう日頃から心がけ

ましょう。

 ▼たばこ

  ◦

寝たばこは絶対しない

  ◦

吸い殻はためずに、

一度水に浸してか

ら捨てる

 ▼こんろ

  ◦

離れるときは火を消す

  ◦

天ぷら油は熱し過ぎない

 ▼放火

  ◦

家の周りに燃えやすいものを

置かない

  ◦

ごみは決められた日の決めら

れた時間に出す

 ▼その他

  

ストーブ(出火原因:全国第8

位、高松市10位)

  ◦

上部、周辺に洗濯

物やカーテンなど

を置かない

  ◦

外出時や寝るとき

は必ず消す

火災から身を守るために

 皆さんの自宅に住宅

用火災警報器は設置さ

れていますか?高松市

では平成23年から、全

ての住宅に必ず住宅用

火災警報器を設置する

ように義務付けています。

 全国で発生した建物火災の死者数

のうち、約9割は住宅火災によって亡

くなり、その半数は逃げ遅れが原因で

す。逃げ遅れによる死者を減らすため

には火災を早期に発見することが重

要で、火災警報器は火災の早期発見に

とても有効です。

 今一度、自宅に火災警報器が設置さ

れているか確認し、設置されていない

場合は寝室などに設置してください。

設置されている場合も、少なくとも年

2回以上の作動点検を行い、古いもの

は10年を目安に交換を検討してくだ

さい。

お問い合わせ

 消防局

予防課(☎861・1504)

  に注意!!

  住宅火災が多発しています

火災

(月)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 120

1,000

2,000

3,000

4,000

(件)

たき火

たき火

たばこ

たばこ

火入れ 火入れこんろ

こんろその他 その他

放火

放火 放火の疑い

 今年に入り、住宅火災が多発しています。建物火災による本市の死者は1月

9日現在で4人となっています。季節柄、空気が乾燥し、火災が発生しやすく

なっているので、火の取り扱いには十分注意してください。

全国月別発生件数(平成29年)

出火原因(平成29年)

高松市 全国

2019.2.15 広報たかまつ 4

Page 4: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

お問い合わせ 市営住宅課(☎839・2541)

市営住宅の入居申し込みを

          受け付けます

申込区分 団地名(所在地)

戸数(戸) 構造階数 間取り 住宅使用料(円)

世帯のみ

朝日町(朝日町) 1 4階建1階 3K 17,200〜18,200

石清尾(宮脇町) 1 4階建4階 3DK 23,300〜45,700

川東(由良町) 1 3階建3階 2DK 22,900〜45,000

西宝町A(西宝町) 1 4階建3階 3DK 21,200〜41,700

木太町本村(木太町) 1 3階建2階 3K 14,800〜20,200

屋島西町新浜(屋島西町) 1 4階建3階 3DK 23,700〜39,800

単身者も申し込み可

木太町本村(木太町) 1 3階建2階 3K 12,300〜20,700

すみれ(田村町)1 5階建4階 3DK 14,800〜22,000

1 5階建4階 3DK 15,400〜21,800

寺井町(寺井町) 1 2階建 2DK 10,400

水田(東山崎町)1 4階建2階 4K 17,000〜24,100

1 2階建 2DK 11,700母子・父子世帯向け 川東(由良町) 1 3階建2階 3DK 27,900〜54,800

老人世帯向け 西宝町C(西宝町) 1 4階建1階 3DK 24,000〜41,200

※ 風呂(浴槽、給湯設備)、網戸などを標準設備としているため、平成32年度以降は、その部分が住宅使用料に反映されます。なお、住宅使用料は収入などにより決定するため、毎年度変動します。

※住宅使用料とは別に駐車場使用料と共益費が必要です。※犬・猫などのペットは飼育できません。

募集団地(平成31年3月)

主な入居資格要件

市内に住居を必要としており、住宅

に困窮している

申込者が成人であり同居親族がいる

(単身者は別途要件あり)

◦世帯収入額が基準の範囲内である

住宅を所有していない(共有物件を

含む)

都道府県営・市区町村営住宅の名義

人でない

◦市税などを滞納していない

◦暴力団員ではない

入居時期

 4月末ごろ

申し込み

と き▼3月1日(金)~11日(月)

    午前8時30分~午後5時15分

    ※土・日曜日は除く。

ところ▼市役所7階72会議室

※‌‌

申し込みは、本人か同居予定者が行

ってください。郵送での受け付けは

できません。ただし、県外からの申

し込みに限り、委任状を持った代理

人の申し込みも受け付けします。

必要書類▼

市営住宅入居申込書

 ※

市営住宅課(市役所7階)、各総合

センター・支所・出張所にありま

す。

②入居予定者全員のマイナンバー

申し込みに来る人の本人確認ができ

るもの

 ※‌‌

運転免許証や障害者手帳など顔写

真のあるものは1点、健康保険証

など顔写真のないものは2点。

抽選

と き▼3月14日(木)午前10時~

ところ▼市役所3階32会議室

入居予定者、補欠者を決定します。

なお、抽選会への出席は自由です。

当選者を対象に資格審査・実態調査

を行い、要件に該当しない場合は入

居資格を失います。

特定公共賃貸住宅について

 特定公共賃貸住宅は、中堅所得

者層を対象に賃貸住宅を郊外に整

備しているもので、常時申し込み

を受け付けています。ただし、資

格審査後に空家改修工事を開始す

るため、入居は約半年後となりま

す。ご了承ください。

広報たかまつ 2019.2.157

Takamatsu Information

児童扶養手当・特別児童扶養手当は申請が必要です

申請手続きについて 家庭の状況により、必要となる添付書類が異なりますので、事前に、こども家庭課

(市役所6階)か各総合センター・支所(山田支所を除く)でご相談ください。

 心身に重度または中度の障がいのある20歳未満の児童を養育する人に支給されます。ただし、児童が障がいを理由とする公的年金を受給できる場合や児童福祉施設に入所している場合などは支給されません。また、児童の障がいの程度により手当の支給対象とならない場合があります。◆支給月額(平成31年2月現在)

※所得制限あり。

※所得制限あり。

児童扶養手当 特別児童扶養手当 次のいずれかに該当する18歳(心身に一定程度の障がいがある場合は20歳未満)までの児童を扶養する父親、母親または養育者に支給されます。※ 事実婚など、ひとり親家庭とみなされない場合や、児

童が児童福祉施設に入所している場合などは除きます。

◦父母が婚姻を解消した児童◦父または母が死亡した児童◦父または母が一定程度の障がいの状態にある児童◦父または母の生死が明らかでない児童◦父または母から引き続き1年以上遺棄されている児童◦父または母が引き続き1年以上拘禁されている児童◦母が婚姻によらないで生まれた児童   など◆支給月額(平成31年2月現在)

全部支給 一部支給1人目 42,500円 42,490円〜10,030円2人目 10,040円 10,030円〜5,020円3人目以降

(1人につき) 6,020円 6,010円〜3,010円

重度障がい児 51,700円中度障がい児 34,430円

平和公園墓参バスを運行します■ と き 3月21日(木)■ 定 員 各コース抽選53人(1世帯2人まで)■ 費 用 無料

■ 申し込み  2月28日(木)まで(必着)に、往復はがきに住所、

氏名、電話番号、希望コース・乗車場所、乗車人数、返信先を記入して、郵送で市民やすらぎ課 墓園係

(〒760−8571)へ。

▪ことでん高松築港駅前バス停▪市役所 玄関前▪ 瓦町駅前バス停(3番乗場)▪ 栗林公園前バス停▪ 東室新町バス停▪ 高松自動車学校入口前▪ JT高松流通基地前▪下円座バス停▪一宮交番前▪ 三名町(旧高松農業共済組合前)▪ 出作町(熊野神社前)▪ 三谷町(ローソン高松三谷店前)▪平和公園

▪ことでん高松築港駅前バス停▪ 市役所 玄関前▪ 商工中金前バス停▪ 松福町(刑務所前)▪ 春日町(セブンイレブン片田店前)▪ 馬場先バス停(下り 高松町)▪ 古高松小学校前バス停▪ 新田町(お食事処淡海屋島店前)▪ 木太町(百十四銀行木太支店前)▪林支所バス停▪由良バス停▪川島バス停▪市場バス停▪平和公園

▪ことでん高松築港駅前バス停▪ 市役所 玄関前▪ 南瓦町バス停▪ 詰田川バス停(上り)▪ 玉藻中学前バス停▪ 今里町バス停▪伏石町(百十四銀行伏石支店前)▪ 多肥小学校前▪ 出作町(熊野神社前)▪ 三谷町(ローソン高松三谷店前)▪ 平和公園

午前8時出発   ‌午前11時20分帰着

午前9時10分到着 午前10時10分出発

午前11時30分出発‌‌‌午後2時40分帰着

午後0時35分到着 午後1時35分出発

午後2時50分出発 ‌‌  午後6時帰着

午後3時55分到着 ‌午後4時55分出発

Aコース Bコース Cコース

お問い合わせ こども家庭課(☎839・2353)

お問い合わせ 市民やすらぎ課(☎839・2273)

2019.2.15 広報たかまつ 6

Page 5: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

 国分寺橘ノ丘総合運動公園で「第22回国分寺町冬のまつり」が開催されました。午前中はあいにくの雨模様でしたが、それでも多くの親子連れが訪れ、滅多にできない雪遊びを楽しみました。 雪合戦大会では、地元の小学生など10チームが出場し、各チームで作戦を立て、相手陣地の旗をめがけて攻防を繰り広げました。

 旧日新小学校で「第1回日新カップ親睦綱引大会」が開催されました。幼児の部には地元保育所・幼稚園児の14チーム、大人の部には市内の企業などのグループ13チームが参加しました。 幼児の部の決勝戦は、時間無制限で相手の綱を4m引き寄せれば勝ちというルールで行われ、両者が譲らない白熱した試合となりました。子どもたちが綱を引く姿に観客も一体となり、子どもから大人まで、地域に住む人たちが集まり、交流の場となっていました。

 川岡幼稚園で地域の人たちと一緒に昔あそび&ぴかぴかデーが行われました。

 ぴかぴかデーでは、新聞紙をぬらして、自分たちの部屋の窓ふきをしました。一生懸命に掃除をした後は、待ちに待った昔あそびです。クラスごとに、たこあげやけん玉、こま回し、かるたとりに挑戦。最初はうまくできなかった園児たちもコツを教わり、何回も練習して楽しんでいました。

 亀阜小学校の児童が高松市と友好都市である中国 南昌市の児童と交流事業を行いました。 4年生の教室では、福笑いや折り紙など日本の伝統的な遊びを一緒に楽しみました。福笑いでは、目隠しをした児童に顔のどの部分かを英語の単語で教えたり、顔を触って教えあったりしながら、福笑いの顔を完成させていました。完成した顔を見て、児童たちはにっこり。遊びを通してお互いに心を通わせ、再び交流ができることを願っていました。

雪上の戦い!1/20

力をあわせて、引っ張れー1/20

昔あそびに挑戦1/21

日本の遊びで交流したよ1/28

広報たかまつ 2019.2.159

の 話題まち

※このコラムは毎月15日号に掲載します。

 いつ病気やケガをしてしまうか、それは誰

にも分かりません。だからこそ、病院は私た

ちの生活になくてはならない存在です。もし、

かかりつけ医と地域の中核病院、行政などが

連携して、地域全体で医療体制が整っていた

なら、安心で便利だと思いませんか。

 みんなの病院には、平成30年9月に患者さ

んとその家族、地域の保健・医療・福祉をつ

なぐ窓口として「地域医療・患者支援センタ

ー」が新設されました。

 地域医療・患者支援センターでは、入院が

決まった患者さんへ、安心して治療が行える

よう、入院生活の説明や退院に向けての相談

を行っています。また、

患者相談窓口を設け、福

祉相談や医療相談、介護

相談、かかりつけ医の紹

介など、年間約2500

件のさまざまな相談を受

けています。

 これからも、皆さんが安心して生活できる

ように、入退院支援看護師や医療ソーシャル

ワーカーなどの専門知識を持った職員が、患

者さんと医療機関や行政、施設などをつなぎ、

皆さんの生きる力を応援するための窓口とし

てお手伝いをしていきます。

みんなの病院だより

お題

地域医療・患者支援センター

(同センター

青木看護師長・平石看護師長)

お問い合わせ

 

みんなの病院医事課(☎813・7171)

2019.2.15 広報たかまつ 8

祝★二十歳

Page 6: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

●アクセントのおはなし会

時2月23日(土)午後2時~2時30分 内

絵本の読み聞かせ、パネルシアターなど 

資幼児~小学生

香川図書館(☎879・8970)

●エホンdeエガオ「おはなしスマイル」

時2月16日(土)午前11時~11時30分 内

手遊び、絵本の読み聞かせなど 資幼児

~小学生

国分寺図書館(☎874・6309)

●おはなしぽけっと

時2月16日(土)午後2時~2時30分 内

紙芝居、絵本の読み聞かせなど 資幼児

~小学生

●だんだんだんごのおはなし会

時2月23日(土)午後2時~2時30分 内

紙芝居、絵本の読み聞かせなど 資幼児

~小学生

いずれも、¥無料 ※希望者は直接会場

へ。歴

史資料館(☎861・4520)

①友の会「讃岐村塾」講座

時2月23日(土)午後1時30分~3時 所

サンクリスタル高松

第1集会室 内西

幹夫さん(香川医科大学名誉教授)に

よる「高松藩医山田家の多彩な活躍につ

いて」 人先着80人 ¥無料 ※希望者

は直接会場へ。

②山口一郎さんと一緒にSURIMONO

時2月24日(日)午後1時30分~3時 所

サンクリスタル高松

第1集会室 内講

師/山口

一郎さん(画家) 人申込先着

15人 ¥1000円 申事前に電話か直

接、同館へ。

石の民俗資料館(☎845・8484)

巡回展「戦国時代の高松―西の香西と東

の十河―」

時3月2日(土)~24日(日)、午前9時~

午後5時(入室は午後4時30分まで) ※

月曜日休館。 ¥200円(大学生150

円、高校生以下など無料)

●関連講演会「戦国末期に改修された山

城〜雨滝城跡・勝賀城跡を中心に〜」

時3月2日(土)午前10時~11時30分 内

講師/梶原

慎司さん(文化財専門員) 

人50人程度 ¥無料 ※希望者は直接会

場へ。

菊池寛記念館(☎861・4502)

文芸講座

時3月2日(土)午後1時30分~3時 所

サンクリスタル高松 第1集会室 内中

西

博文さん(「映画の楽校」代表)による

「1スジ、2ヌケ、3ドウサ」 人先着80

人 ¥無料 ※希望者は直接会場へ。

香南歴史民俗郷土館(☎879・0717)

企画展「第18回郷土の文化拓本展」

時2月17日(日)~3月17日(日)、午前9

時~午後5時(入室は午後4時30分まで、

最終日は午後3時まで) ※月曜日休館。 

¥無料

●関連講座「拓本を体験しよう!」

時3月2日(土)午後1時30分~3時 人

申込先着15人 ¥無料 申電話で同館

へ。I

KŌDE瓦町(瓦町FLAG8階)

行こうで!瓦町うたごえホール

時3月9日(土)午後2時~ 所アートス

テーション ¥無料 ※希望者は直接会

場へ。 問高松国分寺ホール(☎875・01

62)

サンポートホール高松(☎825・5010)

ワンコインコンサート‌

クリシュナフル

ートアンサンブル「笑顔咲く」

時3月23日(土)午後2時~3時 ¥50

0円(未就学児入場不可)

お問い合わせ こども未来館(☎839・2571)

対象者/ 市内に在住の小学生  定 員/ 各日申込先着①14人②7人③④20人料 金/ 各1,000円(材料費含む)申し込み/ 2月27日(水)午前9時から電話で、こども未来館へ。

3月23日(土)〜29日(金) ※火曜日は休館日。午前10時〜正午

①科学にチャレンジ1

③図工にチャレンジ1

②科学にチャレンジ2

④図工にチャレンジ2

科学の実験・工作や図工の作品作りなどいろいろな活動にチャレンジ!こども未来館

春休みチャレンジ教室

3月23日(土)・28日(木)・たのしいこまつくり・スライムつくり

小学1・2年生対象

小学1〜3年生対象

小学3〜6年生対象

小学4〜6年生対象

※‌‌同コースについては、どちらか1日のみ。各コースの準備物など詳しくは、同館ホームページをご覧ください。

と き

3月24日(日)・27日(水)・植物化石の観察・岩石などのミニ標本作り・化石発掘ミニ体験

3月25日(月)・27日(水) 革のコースター     &しおり作り

3月28日(木)・29日(金)和紙と紙粘土で作る!オリジナルペンたて

広報たかまつ 2019.2.1511 ¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

情報ひろば

募 集

非常勤嘱託職員

内行政情報などの通訳・翻訳、一般行政

事務、姉妹・友好都市などの諸外国との

交流業務(①英語

②中国語) 人各1人 

申3月8日(金)までに応募書類などを郵

送か直接、観光交流課

都市交流室(市役

所7階 ☎839・2197)へ。 ※募集要

項などは都市交流室、各総合センター・

支所・出張所、各コミュニティセンター

にあります。市ホームページからもダウ

ンロード可。

第18回屋島クリーン大作戦参加者

時3月3日(日)午前9時~11時 ※小雨

実施。順延日は10日(日)。 所県道15

0号線沿線、屋島少年自然の家付近の海

岸、立石港緑地帯、浦生海岸、東部下水

処理場北側海岸(春日浜) 申2月22日

(金)までに環境指導課

適正処理対策室

(☎839・2370)へ。 ※当日受け付け

可。

こども未来館(☎839・2571)

芸術士とあそぼう!

●白い壁に絵を描こう

時2月23日(土)・24日(日)、午後1時~

4時 資3歳児~小学生(3年生以下は

保護者同伴) ¥無料 ※希望者は直接

会場へ。

●お顔かきかきっこ

時3月2日(土)午後1時~4時 資3

歳児~小学生(3年生以下は保護者同

伴) ¥無料 ※希望者は直接会場へ。

市美術館(☎823・1711)

①手縫いで作る革製のコインケース

時3月17日(日)午前10時~、午後1時30

分~(各回2時間) 資中学生以上 人先

着各6人 ¥500円

②パスタ建築

 ワークショップ

時3月31日(日)午前9

時~、午後1時30分~

(各回3時間) 資小学

4年生以上 人先着各

12人 ¥500円

①②いずれも、申2月19日(火)午前8時

30分から電話で同館へ。

市図書館の行事

①‌‌音楽お届け便・英語で楽しむ大人のた

めの朗読会

時2月24日(日)午後3時~4時 所サン

クリスタル高松

視聴覚ホール 内国際

交流員による英語での本の朗読とフルー

ト、サックスによる演奏 資中学生以上 

¥無料 ※希望者は直接会場へ。 問中

央図書館(☎861・4501)

②‌‌

養成講座Ⓐ中央図書館よみきかせたい

Jr9期生‌

Ⓑ国分寺図書館キッズ読み

聞かせ隊8期生

時3月24日、4月7日・21日の各日曜日

(全3回)、午後1時~3時 所高松大学

附属図書館ほか 内絵本、紙芝居の読み

聞かせの方法を学ぶ 資新小学4~6年

生 人申込先着各5人 申2月15日(金)

~3月10日(日)に電話かファクスでⒶ中

央図書館(☎861・4501 FAX

837・91

14)

Ⓑ国分寺図書館(☎・FAX

874・630

9)へ。

③おはなしの催し

中央図書館(☎861・4501)

●コットンツリーのへや

時2月16日(土)午前10時30分~11時 内

手遊び、絵本の読み聞かせなど 資幼児

~小学校低学年

●本さんこんにちは

時2月16日(土)午後2時~2時30分 内

手遊び、絵本の読み聞かせなど 資3歳

児~小学生

●にこにこおはなしひろば

時2月20日(水)午後3時30分~3時50分 

内手遊び、絵本の読み聞かせなど 資幼

児~小学校低学年

●わらべうたであそぼう

時2月21日(木)午前10時30分~11時 内

わらべうた、絵本の読み聞かせなど 資

乳幼児と保護者

●伝々虫のおはなし会

時2月23日(土)午前10時30分~11時 内

手遊び、昔話、ストーリーテリングなど 

資幼児~小学生

夢みらい図書館(☎833・7727)

●ゆめみおはなし会

時2月17日(日)午後2時~2時30分 内

絵本の読み聞かせなど 資幼児~小学生

●ウィングのおはなし会

時2月22日(金)午前10時30分~11時 内

紙芝居、絵本の読み聞かせ、パネルシア

ターなど 資9か月~未就園児と保護者

●伝々虫のおはなし会

時2月25日(月)午前10時~10時20分 内

お話、絵本の読み聞かせ、わらべうたな

ど 資乳幼児と保護者

牟礼図書館(☎845・4113)

●おはなしひろば「なかよし」

時2月16日(土)午後2時~2時30分 内

紙芝居、絵本の読み聞かせなど 資幼児

~小学生

お問い合わせ 菊池寛記念館(☎861・4502)

菊池寛アニバーサリー

書道教室「心に残る名言・名文を書こう!」と  き 3月10日(日)午前10時〜正午と こ ろ サンクリスタル高松 第1集会室対 象 者 小学校高学年以上の人定  員 申込先着20人参 加 費 無料申し込み ‌‌事前に電話か直接、同館へ。

アートでめぐる!ブラリきくちかん 菊池寛にゆかりがあり、現代を代表するアーティストの作品が残る地を楽しく巡ります。と  き 3月6日(水)午前10時〜正午ごろ     ※小雨実施。集合場所 菊池寛記念館前集合対 象 者 18歳以上の人定  員 申込先着20人参 加 費 無料申し込み ‌‌事前に電話か直接、同館へ。

イベント開催します!    みんなで遊びに来てね♪

2019.2.15 広報たかまつ 10

Page 7: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

円(高校生以下は無料) 申2月15日(金)

~3月8日(金)に電話で、環境保全推進

課(☎839・2393)へ。

環境学習活動事業「自然の恵み利用塾

(後期)〜昔の人の生活に学ぶ〜」

時3月17日(日)午前9

時30分~午後2時30分 

所奥塩江

モモの広場 

内炭焼き(窯出し)、簡

単な竹工作、風呂敷使

い方講座など 資小学

生以上(小学生は保護者

同伴) 人申込先着30人 

¥500円 申2月12日(火)~3月14日

(木)に電話かEメールで奥塩江交流ボラ

ンティア協会

大西さん(☎080・5665・

1614 Eメールokshio@

outlook.jp

)へ。 他昼食あり

家族DE楽しむわいわい寺子屋

〜春の公園でアウトドア体験〜

時3月17日(日)午前10時~午後4時 所

御山公園プレイセンター(牟礼町) 資市

内に在住の小学生と家族 人申込先着6

家族程度 ¥2500円(大人1500

円) 申3月1日(金)までに、参加者の

住所、氏名、生年月日、アレルギーの有無・

種類、連絡先、学校名、学年を電話かフ

ァクスで、高松市青年連絡協議会事務局

(生涯学習課内 ☎839・2633 FAX

839・

2624)へ。

ふるさと探訪「男木島の水仙を訪ねる」

時2月24日(日)午前9時男木港(男木交

流館前)集合、11時30分ごろ解散 内男

木島灯台、スイセン街道、豊玉姫神社な

ど ¥無料(フェリー代別途必要) ※希

望者は直接集合地へ。行事用駐車場はあ

りません。 問文化財課(☎839・2660)

世界の食習慣ワークショップ

時3月10日(日)午後1時~4時 所県社

会福祉総合センター 内ハラル・ベジタ

リアン・ヴィーガン食を知って作って食

べて楽しく学ぶ 人申込先着30人 ¥1

000円 申3月1日(金)までに電話

で、高松市国際交流協会(☎837・6003)

へ。

CAFe♯17

時3月9日(土)午前10時30分~午後4時 

所高松シンボルタワー

デックスガレリ

アなど 内中四国の学生・社会人による

アカペラライブ ¥無料 問同実行委員

石田さん(☎090・9215・2804)

男木で遊ぼうDay2019

時2月24日(日)午前9時30分高松港付近

集合 人申込先着350人 ¥800円

(小学生以下400円) 申2月21日(木)

までに電話かファクスで、男木水仙ウォ

ーク実行委員会事務局(☎840・9720 

FAX

840・9721)へ。

お問い合わせ 農林水産課(☎839・2422)

2月23日(土)・24日(日)午前9時30分〜午後4時サンメッセ香川

たかまつ

とき

ところ

●産直 高松産ごじまん市  市内でとれた新鮮な農

産物を生産者が直接販売します。フードコートにもなっているので、食事もできます。

  出展内容/高松産の野菜、果物、花、山野草、農産物加工品、水産加工品、オリーブ牛・豚、牛乳、乳製品、香川茶、黒豆茶など

●瀬戸・高松広域連携中枢都市圏コーナー  瀬戸・高松広域連携中枢

都市圏を形成する綾川町、さぬき市、三木町、土庄町、小豆島町の生産者も出展します。

●体験コーナー ・ごじまん品で野菜おやきをつくろう!  時間/午前10時〜正午、午後1時〜3時  定員/先着各30人  参加費/100円  申し込み/当日、随時受け付け。 ・農業(野菜の種まき)体験コーナー  参加費/100円  申し込み/‌‌当日、随時受け付け。

●ガラポン抽選会  同イベント会場内でのお買い物300

円ごとに1枚の抽選補助券を発行します。抽選補助券5枚で1回、ガラポン抽選会に参加できます。

●おさかなシャトル  おさかなシャトル(移動水族館)も来場します。

高松産ごじまん品を食べつくせ 食と農の

  フェスタ2019

参加してみよう!

広報たかまつ 2019.2.1513 ¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

情報ひろば生涯学習センター“まなびCAN”

(☎811・6222)

①‌‌まなびCAN‌

子ども教室の開催者を

募集します

資子ども教室の趣旨に沿った教室を開催

できる18歳以上の個人かグループ 開催

期間/4月~来年3月末までの、原則土

曜日に2時間程度 ※夏休み期間中は、

平日も可。 申2月15日(金)~3月15日

(金)に申込書を同センターへ。 ※申込

書は同センター、生涯学習課(市役所10

階)、ホームページなどにあります。

②男前(イケメン)寄席

時3月9日(土)午後1時30分~4時 人

申込先着220人 ¥無料

③特別名勝栗林公園‌

魅力再発見!Ⅰ・Ⅱ

時3月12日(火)Ⅰ午前10時~11時30分

Ⅱ午後1時30分~3時 人申込先着60人 

¥無料

④‌‌

段ボールを使った生ごみコンポストの

作り方講座

時3月15日(金)午前10時~11時30分 人

申込先着30人 ¥無料 申3月7日(木)

までに。

⑤‌‌

笑いヨガで健康になろう!

時3月15日(金)午後1時30分~3時 人

申込先着40人 ¥500円

⑥‌‌

知っておきたい‌

終活のあれこれ

時3月16日(土)午後1時30分~3時30分 

人申込先着70人 ¥無料

⑦‌‌

じんけんざっくばらんトーク

 ‌‌

みんなで築こう‌

人権の世紀〜考えよ

う‌

相手の気持ち‌

未来へつなげよう‌

いを認め合う心〜

時3月19日(火)午後1時30分~3時 人

申込先着30人 ¥無料

⑧‌

人生100年時代‌

50歳から始める仕

事とお金の流儀

時3月23日(土)午後1時30分~3時30分 

人申込先着70人 ¥無料

⑨‌

朗読とピアノによる「おはなしコンサ

ート」

時3月23日(土)午後1時30分~3時30分 

人先着220人 ¥無料 ※希望者は直

接会場へ。

②〜⑧いずれも、申事前に電話か直接、

同センターへ。

男女共同参画センター(☎833・2282)

①シングルマザーの会

時3月3日(日)午後1時30分~3時30分 

資ひとり親・これからひとり親を考える

女性

②子育ておしゃべりサロン

時3月14日(木)午前10時~正午 内乳幼

児の保護者の交流・情報交換・相談

③DV・ストーカー防止・対応講座

時3月14日(木)午後1時30分~3時 内

それって愛?DV・デートDV~こんな

場合どうする? 人申込先着60人

④摂食障がい家族の会

時3月16日(土)午後1時30分~3時30分 

資摂食障がいを持つ人の家族 ※希望者

は直接会場へ。

⑤女性のための弁護士相談

時3月28日(木)午後1時30分~3時30分

(1人30分) 人申込先着4人 申3月4

日(月)午前9時から。

⑥‌‌

女性のおしごと相談室

時毎週月・水・金曜日、午前10時~午後

5時(要予約、1人50分)

①〜⑥いずれも、¥無料 申電話で同セ

ンターへ(④は除く)。 他託児あり(無

料、1週間前までに要予約、⑤は除く)

高松テルサ(☎844・3514)

①和菓子体験教室〜ひなまつりver.〜

時3月2日(土)午前10時30分~、午後2

時~ 人申込先着各30人 ¥2500円

(子ども1000円) 申2月26日(火)ま

でに。

②‌

美しく魅せるメイク講座

時3月10日(日)午後2時~3時30分 人

申込先着5人 ¥2000円 申3月7

日(木)までに。

①②いずれも、申電話か直接、同施設へ。

高松国分寺ホール(☎875・0162)

①南ファミリー劇団特別公演

時2月23日(土)午後2時~4時 ¥10

00円(全席指定席) 申同ホールへ。

②‌‌ハワイアンフェスティバル

 in‌kokubunji

時2月24日(日)午前11時~午後4時

③子育て応援広場

時2月27日(水)午前10時~正午

②③いずれも、¥無料 ※希望者は直接

会場へ。

イベント・催し

0才からのコンサート

時3月10日(日)午後2時~2時40分 所

牟礼コミュニティセンター 資乳幼児と

保護者(妊婦含む) 人申込先着100人

程度 ¥無料 ※受け付けは1家族ご

と。 申2月20日(水)午前10時から電話

で、文化芸術振興課(☎839・2636)へ。

高松市戦争遺品等収蔵品巡回展

時2月20日(水)~27日(水)、午前8時30

分~午後5時(土・日曜日を除く) 所塩

江支所 ¥無料 問平和記念館(☎833・

2211)

自然観察体験事業

「野鳥の観察会」

時3月16日(土)午前9

時~11時 所仏生山公

園 資小学生以上(小学

生は保護者同伴) 人申

込先着20人 ¥100

と き 3月10日(日)    午後2時〜4時ところ IKŌDE瓦町対 象  保育所・幼稚園の先生、

子どもたちに関わる仕事や活動をしている人

定 員 申込先着15人料 金 無料申し込み  電話か直接、同課(市

役所7階)へ。

お問い合わせ 文化芸術振興課(☎839・2636)

高松ワークショップLab.ひらめくカラダ

〜簡単に作れる?!  手遊び・体遊び〜

2019.2.15 広報たかまつ 12

Page 8: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

時日時 所場所 内内容 資応募資格・対象 人定員

施設行事

イベント

講座など

スポーツ

その他

全国瞬時警報システム全国一斉情報伝

達訓練を実施します

時2月20日(水)午前11時ごろ 内防災行

政無線などからの訓練放送 問危機管理

課(☎839・2184)

介護見舞金の手続きを忘れずに

 在宅寝たきり高齢者等介護見舞金の申

請期間は3月29日(金)までです。また、

支給を受けている人で、対象高齢者が次

のいずれかに該当する場合は、介護見舞

金変更届の提出が必要です。

①1か月以上の入院や施設入所など

②月の半分以上ショートステイを利用

③死亡

④住所を変更(介護者の場合も)

問長寿福祉課(☎839・2346)

廃食油収集ステーション

●各コミュニティセンター

実施日

時間

ところ

2月16日(土)午前9時30分

   ~11時30分香西

午前10時~正午

多肥

17日(日)午前10時

   ~午後2時二番丁・日

21日(木)午前9時~正午

下笠居

26日(火)午前9時

   ~11時30分木太北部

午前9時~正午

木太南

3月1日(金)午後3時~4時

東谷

2日(土)午前9時~11時

前田・川添・

林・三谷

午前9時~正午

川島・庵治

午前10時~正午

仏生山

問くらし安全安心課

消費生活センター

(☎839・2067) 他家庭から出た廃食

油に限ります。容器は持ち帰りください。

木太コミュニティセンター・木太出張

所が移転します

 改築工事完了に伴い、2月25日(月)か

ら、新施設(木太町3480ー2)にて業

務を再開します。

問木太コミュニティセンター(☎834・5

547)、木太出張所(☎834・5485)

確定申告会場の混雑状況がスマート

フォンなどから確認できます

 スマートフォンなど

から確定申告会場の混

雑状況が確認できるよ

うになりました。出か

ける前に検索してみて

ください。 確定申告受付期間/2月18

日(月)~3月15日(金)・2月24日・3月

3日の日曜日 問高松税務署(☎861・4

121)

国の教育ローンのご案内

 高校、大学などへの入学・在学中にか

かる費用を対象とした公的な融資制度で

す。子ども1人につき350万円以内。

金利/年1・78%(母子家庭などは年1・

38%) ※平成30年11月12日現在。

返済期間/15年以内(母子家庭などは18

年以内)

問教育ローンコールセンター(ナビダイ

ヤル☎0570・008656、☎03・

5321・8656)

▲QRコード

●CMS2(121ch) 1日4〜5回程度放送 毎日▶11:00〜、19:00〜 月・水・金・日曜日▶    7:00〜、16:00〜、22:00〜 火・木・土曜日▶8:30〜  ほか

●CMS1(111ch) 1日3回放送 ※曜日によって放送時間は異なります。

※ 放送日時が変更となる場合があります。

 ホットラインたかまつ、見てみMy高松、高松訪ね歩記は高松ムービー(動画)チャンネルでもご覧いただけます。

毎月1日、16日更新CMS(ケーブルメディ

ア四国)で放送中!

高松ムービー チャンネル動画 配信中!

市ホームページ「もっと高松」 https://www.city.takamatsu.kagawa.jp市長への提言 FAX839・2381 Eメール‌[email protected]市役所代表番号 ☎087・839・2011

香川ファイブアローズ<市総合体育館>

と き 対戦相手16日(土) 午後6時〜

西宮ストークス17日(日) 午後1時〜

<香川総合体育館>と き 対戦相手

27日(水) 午後7時〜 熊本ヴォルターズ

カマタマーレ讃岐<Pikaraスタジアム>と き 対戦相手

10日(日) 午後1時〜 いわてグルージャ盛岡17日(日) 午後1時〜 ブラウブリッツ秋田

※ 香川オリーブガイナーズの試合はチーム公式ホームページで確認してください。

3月のプロスポーツ公式戦日程お問い合わせ スポーツ振興課(☎839・2626)

市政情報番組

「いき・いき高松」

広報たかまつ 2019.2.1515 ¥料金 申申し込み 問お問い合わせ 他その他

情報ひろば第13回茶の湯文化にふれる市民講座

時3月3日(日)①正午~

②午後1時30

分~ 所生涯学習センター 内①茶席

②講演 ¥無料 ※希望者は直接会場

へ。 問同実行委員会

坪井さん(☎845・4

638)

親子で楽しくバルーンアート教室

時3月3日(日)午前11時~正午 所かわ

なべスポーツセンター 資3歳(平成30

年4月1日現在)~小学生と保護者 人

抽選20組 ¥1組500円 申2月17日

(日)午前9時~9時30分に参加費を持っ

て直接、かわなべスポーツセンター(☎

885・4611)へ。

ハッピーセカンドライフ教室

時3月18日(月)・20日(水)(全2回)、午

前10時~正午(20日は午前11時30分まで) 

所市総合体育館 資50歳以上の人 人抽

選15人 ¥500円 申2月25日(月)午

前9時30分~10時に参加費を持って直

接、市総合体育館(☎822・0211)へ。

マイシアター高松第311回鑑賞例会‌

「三びきのやぎのがらがらどん」

時3月10日(日)午後2時~ 所サンポー

トホール高松 内人形劇団プークによる

人形劇 ¥3000円(会員無料) 申マ

イシアター高松(☎868・2251)へ。

講座・相談会など

子育てセミナー「親も子も喜ぶほめ方、

しかり方」

時3月7日(木)午前10時~11時30分 所

東ハゼ南部集会場 資妊娠中の人~小学

生の保護者 人申込先着15人 ¥300

円 申家庭倫理の会香川(☎090・450

0・0907)へ。 他託児あり(無料、

要予約)

障がい児・者の防災講座

時3月3日(日)午前10時30分~午後0時

30分 所市民活動センター 人申込先着

30人 ¥2000円 申ファミリーベー

スネット(☎090・7785・4799)へ。

平成30年度香川いのちの電話公開講座

「いのちの大切さを共有する」

時3月16日(土)午後1時~ 所レクザム

ホール 内講師/山根

基世さん(元NH

Kアナウンサー) ¥1100円(前売り

1000円) 申電話かファクスで、香

川いのちの電話協会事務局(☎861・70

65 FAX 861・4343)へ。

年金相談は「予約」が便利です!

 年金受取手続きや年金の相談をしたい

ときに、待ち時間なしで利用できる予約

専用窓口があります。年金事務所に来所

するときに、ぜひ利用してください。

問予約受付専用電話(☎0570・05・

4890)

水仙を愛でながら女木島縦走登山教室

時2月18日(月)午前7時45分女木島行き

切符売り場横集合、午後1時20分女木島

港解散 ※小雨実施。 所白灯台、タカ

ト山、日蓮山、鷲ヶ峰 ¥無料(フェリ

ー代別途必要) 申電話で、女木の里山

守る会

横倉さん(☎090・5712・93

68)へ。 ※当日受け付け可。

「岩崎元郎さんの健康登山講座」

〜歩いて健康、登って元気!〜

時2月23日(土)午後1時30分~4時 所

レクザムホール 内講演会、対談 人申

込先着273人 ¥無料 申氏名と電

話番号を電話、ファクスかEメールで、

ベースキャンプ高松店(☎868・6373 

FAX

868・6380 Eメールtakam

atu@sikoku-basecam

p.co.jp

)へ。

市民スケート教室

時3月6日(水)~8日(金)、正午~午後

2時 所トレスタ白山アイスアリーナ 

¥6200円 申3月5日(火)正午~午

後1時に参加費を持って直接、トレスタ

白山アイスアリーナ入口へ。 問香川県

スケートフォークダンス協会

植野さん

(☎882・7032)

国分寺橘ノ丘総合運動公園B&G海

洋センター(☎874・4311)

かんたんヨガ教室

時3月8日(金)・22日(金)(全2回)、午

前10時30分~11時30分 資18歳以上の人 

人抽選20人 ¥800円 申2月22日

(金)午前10時~10時30分に参加費を持っ

て直接、同施設へ。

カマタマーレスポーツクラブ

(☎070・5512・7625)

①はじめてのキッズテニス体験教室

時2月20日~3月13日の毎週水曜日(全

4回)、午後4時30分~5時30分 所市

総合体育館 資4歳児~小学校低学年 

人申込先着5人 ¥3000円

②‌‌

はじめての小学生親子ソフトテニス体

験教室

時2月20日(水)・21日(木)(全2回)、午

後7時~9時 所朝日町庭球場 資小学

4~6年生と保護者 ※小学生のみの参

加も可。 人申込先着20人 ¥1000

円③はじめてのキッズバレエ体験教室

時2月21日~3月28日の毎週木曜日(全

5回)、午後3時45分~4時45分 所中

原ビル2階スタジオ(木太町) 資4~6

歳児 人申込先着8人 ¥5000円

①〜③いずれも、申電話で、同クラブ‌

下さんへ。

広報たかまつ

電子書籍で配信中!

 スマートフォンやタブレットでも広報たかまつが読めます!無料アプリ「Catalog Pocket」をダウンロードして「広報たかまつ」で検索してね♪パソコンなどでも見られるよ★

▲iPhone用 ▲Android用

2019.2.15 広報たかまつ 14

Page 9: ブック 1 - Takamatsu...二輪の小型自動車(250cc超) 6,000円 小型特殊自動車 農耕作業用 2,400円 その他 5,900円 車種区分 税率(1台当たりの税額)

○ 〈お願い〉

 ご面倒ですが、皆さんご自身で穴あけをお願いします。

 ○

広報

たか

まつ

 No.1647 

平成

31年2月

15日発

行 

編集

発行

 高

松市

広聴

広報

課〒

760-8571 高

松市

番町

一丁

目8

番15号

  

  

  

  

  

  

  

  

TEL 087-839-2161 FAX 087-861-1559

しっかり食べまいよ!

〜今月のお品書き〜

南京豆の五目煮

今月のヘルスメイトさん

 日々の生活に欠かせない食事。皆さんは何に気をつけていますか?「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域の食生活改善推進員(ヘルスメイト)さんたちは、健康につながる食生活の啓発活動をしています。ヘルスメイトさんたちの活動紹介と、健康につながるメニューを紹介します。

お品書き28

高松市食生活改善推進協議会(中央ブロック)

材料(4人分) 作り方南京豆:1カップニンジン(小サイズ):1本ゴボウ:2分の1本干しシイタケ:5枚こんにゃく:2分の1枚昆布(5×10cm):1枚砂糖:大さじ3薄口しょう油・酒・みりん:大さじ1ごま油・水:適量

 中央ブロックには女木・男木地域も含まれており、年に1回、いずれかの地域の郷土料理を教えてもらう勉強会を行っています。今回は、女木島の特産の南京豆を使った料理を学びました。

①‌‌南京豆は殻つきのまま2倍の水に一晩浸け、軟らかくなるまで煮て、殻を取る②‌‌昆布は軟らかくなるまで水に浸けて1cm角に切り、干しシイタケは水で戻して一口大に切る(戻し汁はとっておく)③‌‌ニンジンは乱切り、ゴボウは斜め切り、こんにゃくは一口大にちぎる④‌‌ゴボウは少量の酢水で2〜3分煮ておき、こんにゃくは下ゆでする

⑤‌‌①〜④を鍋に入れ、ごま油で炒め(強火)てから、②でできた昆布のだし汁と干しシイタケの戻し汁を入れる⑥‌‌⑤に材料が浸かる程度の水を加え、強火で約10分煮て、随時あく

3 3

を取り除く⑦砂糖を入れ、中火にしてから5分煮る⑧‌‌薄口しょう油・酒・みりんを入れ、だし汁がなくなるまで強火で煮る

 今回の料理は、作ってすぐよりも1日置いた方が味がなじみます。また、鶏もも肉やちくわ、油揚げを加えるとコクが出てさらにおいしくなります。 余ってしまった時でも大丈夫。タマネギを加えて、かきあげ風の天ぷらにアレンジしてもおいしいですよ。

ヘルシー・ポイント

2019.2.15 広報たかまつ 16