91
「IT人材白書2011」 IT人材動向調査(IT企業向け) 【データ編】

【データ編】 - IPAQ26.Q26.1年間の人材動向【減少職種】1年間の人材動向【減少職種】P.44P.44 Q27.Q27.1年間の人材動向【拡大職種】1年間の人材動向【拡大職種】P.45P.45

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 「IT人材白書2011」

    IT人材動向調査(IT企業向け)

    【データ編】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    2

    「IT人材白書2011」の作成に向けて、今年度は以下の調査を実施した。調査に基づきデータ編を公開する。

    IT人材白書2011からの引用は、出典(当機構名、資料名)を明記して 頂いた上でご活用ください。

    このデータ編は単純集計(全体)と従業員規模別集計を公開。

    IT人材白書2010年度調査【データ編】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編目次

    3

    【回答企業概要】

    【調査設問】

    資本系列企業業種 P.5資本系列企業業種 P.5

    主要顧客【国内】【海外】P.6主要顧客【国内】【海外】P.6

    同業者受発注比率【同業者からの受注割合】 P.7同業者受発注比率【同業者からの受注割合】 P.7

    同業者受発注比率【同業者への受注割合】 P.8同業者受発注比率【同業者への受注割合】 P.8

    主要法人顧客業種 P.9主要法人顧客業種 P.9

    主要顧客所在地域 P.10主要顧客所在地域 P.10

    Q.1主要事業【現在】 P.11Q.1主要事業【現在】 P.11

    Q.2主要事業【拡大】 P.12Q.2主要事業【拡大】 P.12

    Q.3主要事業【縮小】 P.13Q.3主要事業【縮小】 P.13

    Q4.スキル標準が対象とする人材 P.14Q4.スキル標準が対象とする人材 P.14

    Q5.スキル標準の活用状況 P.15Q5.スキル標準の活用状況 P.15

    Q6.IT人材の「量」:経年変化 P.16-17Q6.IT人材の「量」:経年変化 P.16-17

    Q7.IT人材の「質」:経年変化 P.18-19Q7.IT人材の「質」:経年変化 P.18-19

    Q8.今年度人材育成費用の増減見込み P.20Q8.今年度人材育成費用の増減見込み P.20

    Q9.昨年度の離職率 P.21Q9.昨年度の離職率 P.21

    Q10.IT人材全体に対する女性の割合 P.22Q10.IT人材全体に対する女性の割合 P.22

    Q11.役員全体に対する女性役員の割合 P.23Q11.役員全体に対する女性役員の割合 P.23

    Q12.女性管理職の人数 P.24Q12.女性管理職の人数 P.24

    Q13.管理職全体に対する女性管理職の割合P.25Q13.管理職全体に対する女性管理職の割合P.25

    Q14.男性全体に対する男性管理職の割合 P.26Q14.男性全体に対する男性管理職の割合 P.26

    Q15.女性全体に対する女性管理職の割合 P.27Q15.女性全体に対する女性管理職の割合 P.27

    Q17.入社10年目の男性社員の在職率 P.29Q17.入社10年目の男性社員の在職率 P.29Q16.管理職割合 (男女) P.28Q16.管理職割合 (男女) P.28

    Q18.入社10年目の女性社員の在職率 P.30Q18.入社10年目の女性社員の在職率 P.30

    Q19.入社10年目在職率 (男女) P.31Q19.入社10年目在職率 (男女) P.31

    Q20.女性社員の活躍推進に関する施策 P.32Q20.女性社員の活躍推進に関する施策 P.32

    Q21.女性社員に対して感じている課題【女性活躍推進施策を実施、未実施】 P.33Q21.女性社員に対して感じている課題【女性活躍推進施策を実施、未実施】 P.33

    Q22.女性社員の活躍推進における重要な課題 P.34

    Q22.女性社員の活躍推進における重要な課題 P.34

    Q23.IT人材の「量」の過不足感 P.35-38Q23.IT人材の「量」の過不足感 P.35-38

    Q23.IT人材の「質」の過不足感 P.39-42Q23.IT人材の「質」の過不足感 P.39-42

    Q24.1年間の人材動向【増加職種】 P.43Q24.1年間の人材動向【増加職種】 P.43

    Q26.1年間の人材動向【減少職種】P.44Q26.1年間の人材動向【減少職種】P.44

    Q27.1年間の人材動向【拡大職種】P.45Q27.1年間の人材動向【拡大職種】P.45

    Q28.1年間の人材動向【拡大職種】の手段 P.46-49

    Q28.1年間の人材動向【拡大職種】の手段 P.46-49

    Q28.1年間の人材動向【縮小職種】P.50Q28.1年間の人材動向【縮小職種】P.50

    Q30.今後の人材動向【拡大・削減の目標】 P.51Q30.今後の人材動向【拡大・削減の目標】 P.51

    Q31.新卒IT人材人数(名) P.52Q31.新卒IT人材人数(名) P.52

    Q32.新卒IT人材人中の女性の割合(%) P.53Q32.新卒IT人材人中の女性の割合(%) P.53

    Q33.新卒IT人材人中の女性の割合(名) P.54Q33.新卒IT人材人中の女性の割合(名) P.54

    Q34.理系人材の割合(%) P.55Q34.理系人材の割合(%) P.55

    Q35.理系人材の割合(名) P.56Q35.理系人材の割合(名) P.56

    Q36.情報系専攻者数 P57Q36.情報系専攻者数 P57

    Q37.新卒IT人材枠 P.58Q37.新卒IT人材枠 P.58

    Q38.新卒IT人材の質・水準に対する全体的な満足度 P.59

    Q38.新卒IT人材の質・水準に対する全体的な満足度 P.59

    Q39.今後重点的に採用したい学生の専攻・学歴 P.60

    Q39.今後重点的に採用したい学生の専攻・学歴 P.60

    Q40.産学連携・協力等の内容 P.61Q40.産学連携・協力等の内容 P.61

    Q41.産学連携に取り組む主な目的 P.62Q41.産学連携に取り組む主な目的 P.62

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編目次

    4

    【調査設問】

    【大学等の情報系の高等教育機関に

    おいて習得すべき内容】

    Q42.教育機関に重視して欲しい P.63-64Q43.現在の教育に不足している P.65-66Q44.【教育機関に重視して欲しい】

    【現在の教育に不足している】 P.67Q45.企業の協力が効果的である P.68-69

    Q42.教育機関に重視して欲しい P.63-64Q43.現在の教育に不足している P.65-66Q44.【教育機関に重視して欲しい】

    【現在の教育に不足している】 P.67Q45.企業の協力が効果的である P.68-69

    Q46.今後の産学連携による人材育成への 取り組み P.70

    Q46.今後の産学連携による人材育成への 取り組み P.70

    Q47.「突出したIT人材」を活用する必要性 P71Q47.「突出したIT人材」を活用する必要性 P71

    Q48.突出したIT人材の採用・育成・活用のため行っている取り組み P.72

    Q48.突出したIT人材の採用・育成・活用のため行っている取り組み P.72

    Q49.現在の突出したIT人材の活躍度合 P.73Q49.現在の突出したIT人材の活躍度合 P.73

    Q50.突出したIT人材を活用する場合の課題 P.74Q50.突出したIT人材を活用する場合の課題 P.74

    Q51.今年度の人材育成戦略として社内で公開されている事項 P.75

    Q51.今年度の人材育成戦略として社内で公開されている事項 P.75

    Q52.自社の人材育成戦略を十分に理解していると思われる層 P.76

    Q52.自社の人材育成戦略を十分に理解していると思われる層 P.76

    Q53.社員のキャリア形成に対する取り組み P.77Q53.社員のキャリア形成に対する取り組み P.77

    Q.54今後重要となるスキルや強化すべきスキル【技術面】 P.78

    Q.54今後重要となるスキルや強化すべきスキル【技術面】 P.78

    【事業別に見た海外展開の状況 】

    Q.55今後重要となるスキルや強化すべきスキル【技術面以外】 P.79

    Q.55今後重要となるスキルや強化すべきスキル【技術面以外】 P.79

    Q56.【現在実施している取り組み】 P.80Q56.【現在実施している取り組み】 P.80

    Q57.【今後の実施に向けた検討を行っている取り組み】 P.81

    Q57.【今後の実施に向けた検討を行っている取り組み】 P.81

    Q58.【将来的に実施する可能性がある取り組み】 P.82

    Q58.【将来的に実施する可能性がある取り組み】 P.82

    Q59.【海外展開を行っている事業】 P.83Q59.【海外展開を行っている事業】 P.83

    Q60.【将来的に海外展開の可能性があると考えられる事業】 P.84

    Q60.【将来的に海外展開の可能性があると考えられる事業】 P.84

    Q61.【今後、国内市場において競争が激化すると考えている事業】 P.85

    Q61.【今後、国内市場において競争が激化すると考えている事業】 P.85

    Q62.グローバル化に対応できる人材の確保・育成方法 P.86

    Q62.グローバル化に対応できる人材の確保・育成方法 P.86

    Q63.外国籍IT人材の就労の有無 P.87Q63.外国籍IT人材の就労の有無 P.87

    Q64.昨年9月頃と比較した外国籍IT人材の数 P.88Q64.昨年9月頃と比較した外国籍IT人材の数 P.88

    Q65.今後1年程度の間の外国籍IT人材の増減意向 P.89

    Q65.今後1年程度の間の外国籍IT人材の増減意向 P.89

    Q66.外国籍IT人材を採用するもっとも大きな理由 P.90

    Q66.外国籍IT人材を採用するもっとも大きな理由 P.90

    Q68.採用時に外国籍IT人材に求める日本語力 P.91Q68.採用時に外国籍IT人材に求める日本語力 P.91

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    5

    回答企業概要①

    66.0% 5.1% 13.7%0.6%

    2.8%3.6%4.3%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    78.2%

    71.1%

    67.8%

    45.6%

    35.7%

    16.2%

    14.3%

    7.3%

    26.5%

    3.6%

    2.8%

    25.0%

    6.3%

    7.4%

    0.9%

    2.1%

    4.0%

    9.9%

    15.5%

    17.9%

    0.0%

    0.7%

    0.0%

    0.0%

    0.6%

    3.6%

    3.4%

    3.6%

    4.4%

    4.2%

    5.5%

    4.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    独立系

    コンピュータメーカー系

    ユーザー企業系

    外資系

    情報サービス・ソフトウエア企業/その他

    コンピュータメーカー(総合電器メーカ等のコンピュータ部門など)

    インターネット関連サービス提供

    通信関連

    その他

    無回答

    資本系列企業業種資本系列企業業種

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    【属性Q1-2】

    【属性Q1-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    6

    回答企業概要②

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    主要顧客【国内】主要顧客【国内】 主要顧客【海外】主要顧客【海外】

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    N=533

    6.8%

    93.8%

    32.3%

    4.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    個人

    民間法人

    公的法人

    無回答

    N=533

    0.9%

    10.5%

    1.1%

    89.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    個人

    民間法人

    公的法人

    無回答

    0.0%

    2.7%

    0.0%

    97.3%

    0.0%

    9.9%

    0.6%

    0.6%

    92.0%

    1.5%

    14.7%

    0.0%

    85.3%

    10.7%

    53.6%

    14.3%

    46.4%

    89.4%

    0.7%

    7.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    個人

    民間法人

    公的法人

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    6.4%

    94.5%

    21.8%

    4.5%

    7.7%

    92.3%

    4.6%

    32.8%

    4.0%

    8.8%

    95.6%

    51.5%

    4.4%

    14.3%

    96.4%

    78.6%

    0.0%

    4.2%

    22.5%

    93.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    個人

    民間法人

    公的法人

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【属性Q2-1】 【属性Q3-1】

    【属Q2-2】 【属性Q3-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    7

    24.6% 5.4% 10.7% 46.0% 13.3%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    1割未満 1~2割未満 2~3割未満 3割以上 無回答

    21.8%

    27.5%

    20.1%

    23.5%

    42.9%

    6.4%

    6.3%

    5.9%

    11.8%

    8.5%

    12.1%

    11.8%

    54.5%

    52.1%

    30.9%

    10.7%

    5.5%

    8.5%

    27.9%

    39.3%3.6%

    3.5%

    3.6%

    48.9% 12.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    1割未満 1~2割未満 2割~3割未満 3割以上 無回答

    回答企業概要③

    同業者受発注比率【同業者からの受注割合】

    同業者受発注比率【同業者からの受注割合】

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    【属性Q4-1】

    【属性Q4-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    8

    回答企業概要④

    全体全体同業者受発注比率

    【同業者への発注割合】

    同業者受発注比率【同業者への発注割合】

    34.7% 10.3% 15.8% 19.5% 19.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    1割未満 1~2割未満 2~3割未満 3割以上 無回答

    50.0%

    35.2%

    33.9%

    19.1%

    14.3%

    13.6%

    9.9%

    9.8%

    8.8%

    10.0%

    21.8%

    17.8%

    8.8%

    12.7%

    21.1%

    25.0%

    21.4%

    13.6%

    12.0%

    38.2%

    46.4%3.6% 14.3%

    19.5% 19.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    1割未満 1~2割未満 2割~3割未満 3割以上 無回答

    従業員規模別従業員規模別

    【属性Q5-1】

    【属性Q5-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    9

    回答企業概要⑤

    主要法人顧客業種主要法人顧客業種

    従業員規模別従業員規模別全体全体

    N=533

    3.8%

    1.1%

    7.7%

    30.4%

    37.0%

    13.9%

    14.1%

    19.7%

    23.8%

    24.8%

    3.9%

    58.0%

    11.4%

    19.1%

    0.2%

    4.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    農林漁業

    鉱業

    建設業

    製造業(コンピュータメーカ関連)

    製造業(上記以外)

    電気・ガス・熱供給・水道業

    運輸業

    通信業

    卸売・小売・飲食店

    金融・保険業

    不動産業

    情報サービス業

    その他サービス業

    公務その他

    法人取引はない

    無回答

    4.5%

    0.0%

    8.2%

    18.2%

    31.8%

    6.4%

    7.3%

    10.9%

    1.4%

    0.0%

    31.0%

    12.7%

    9.2%

    13.4%

    1.7%

    5.7%

    36.2%

    38.5%

    9.2%

    11.5%

    17.8%

    7.4%

    1.5%

    8.8%

    35.3%

    44.1%

    25.0%

    20.6%

    32.4%

    17.9%

    17.9%

    32.1%

    42.9%

    67.9%

    53.6%

    67.9%

    64.3%

    27.5%

    4.2%

    0.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    農林漁業

    鉱業

    建設業

    製造業(コンピュータメーカ関連)

    製造業(左記以外)

    電気・ガス・熱供給・水道業

    運輸業

    通信業

    19.1%

    4.5%

    3.6%

    60.9%

    11.8%

    11.8%

    0.9%

    5.5%

    24.6%

    19.0%

    2.8%

    63.4%

    8.5%

    14.8%

    0.0%

    4.2%

    20.7%

    27.6%

    1.1%

    58.6%

    13.2%

    20.7%

    0.0%

    5.7%

    26.5%

    41.2%

    5.9%

    45.6%

    5.9%

    25.0%

    0.0%

    4.4%

    50.0%

    82.1%

    25.0%

    50.0%

    25.0%

    50.0%

    0.0%

    0.0%

    卸売・小売・飲食店

    金融・保険業

    不動産業

    情報サービス業

    その他サービス業

    公務その他

    法人取引はない

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【属性Q6-1】 【属性Q6-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    10

    回答企業概要⑥

    主要顧客所在地域主要顧客所在地域

    従業員規模別従業員規模別全体全体

    N=533

    10.7%

    9.2%

    30.4%

    67.2%

    6.8%

    26.1%

    24.0%

    11.3%

    5.3%

    15.9%

    2.4%

    2.3%

    6.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    北海道

    東北

    関東(東京を除く)

    東京

    北陸

    中部

    近畿

    中国

    四国

    九州

    沖縄

    海外

    無回答

    17.3%

    11.8%

    20.9%

    39.1%

    1.8%

    28.2%

    8.2%

    7.0%

    7.0%

    6.3%

    27.5%

    20.4%

    6.3%

    31.6%

    75.9%

    6.9%

    20.1%

    27.0%

    10.3%

    8.8%

    39.7%

    80.9%

    8.8%

    27.9%

    33.8%

    35.7%

    32.1%

    64.3%

    100.0%

    25.0%

    50.0%

    60.7%

    64.8%

    26.1%

    5.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    北海道

    東北

    関東(東京を除く)

    東京

    北陸

    中部

    近畿

    11.8%

    2.7%

    10.9%

    0.0%

    0.0%

    5.5%

    9.9%

    2.8%

    19.0%

    1.4%

    1.4%

    6.3%

    8.6%

    5.7%

    12.1%

    2.3%

    1.7%

    6.3%

    13.2%

    5.9%

    17.6%

    0.0%

    0.0%

    5.9%

    32.1%

    25.0%

    46.4%

    25.0%

    25.0%

    0.0%

    中国

    四国

    九州

    沖縄

    海外

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【属性Q7-1】 【属性Q7-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    11

    N=533

    12.6%

    29.8%

    9.2%

    41.5%

    64.7%

    37.1%

    43.0%

    39.2%

    27.4%

    19.7%

    20.6%

    22.5%

    18.6%

    17.4%

    14.6%

    11.6%

    16.3%

    12.4%

    20.3%

    13.9%

    37.3%

    9.0%

    2.6%

    10.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    経営/業務改革コンサルティング

    システムコンサルティング

    IT投資評価・システム監査

    システムインテグレーション

    システム受託開発(業務系・情報系など)

    システム受託開発(専門技術系)

    パッケージソフトウエア開発・販売

    パッケージソフトウエア導入・カスタマイズ

    ハードウェア関連(組込み)ソフトウェア開発

    ネットワークアウトソーシング(左記ASP、IDC以外)

    IDCサービス(ハウジング、ホスティング、HaaS・IaaS等含む)

    ASPサービス(SaaS・PaaS等を含む)

    遠隔監視

    受託計算サービス

    一括ITアウトソーシング

    ビジネスプロセスアウトソーシング(コールセンターを除く)

    コールセンター

    データベース/専門情報提供

    デジタル・WEBコンテンツ制作

    教育サービス提供

    技術者派遣

    PC/ハードウェア・記憶装置等製造

    左記以外

    無回答

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社の現在の主な事業と、そのうち今後拡大を予定している事業、今後縮小・撤退を予定している事業のそれぞれについて、当てはまる設問を回答下さい。

    主要事業【現在】主要事業【現在】

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    12.7%

    28.2%

    12.7%

    30.9%

    66.4%

    38.2%

    37.3%

    27.3%

    20.9%

    17.3%

    16.4%

    15.5%

    9.2%

    22.5%

    57.0%

    31.0%

    33.8%

    30.3%

    26.8%

    13.4%

    16.2%

    15.5%

    12.1%

    8.6%

    48.3%

    67.8%

    36.8%

    44.3%

    42.0%

    28.7%

    22.4%

    17.8%

    24.1%

    16.2%

    36.8%

    4.4%

    61.8%

    73.5%

    47.1%

    60.3%

    60.3%

    35.3%

    25.0%

    35.3%

    36.8%

    25.0%

    57.1%

    25.0%

    71.4%

    60.7%

    42.9%

    60.7%

    64.3%

    32.1%

    28.6%

    50.0%

    50.0%

    26.1%

    7.0%

    30.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    経営/業務改革コンサルティング

    システムコンサルティング

    IT投資評価・システム監査

    システムインテグレーション

    システム受託開発(業務系・情報系など)

    システム受託開発(専門技術系)

    パッケージソフトウエア開発・販売

    パッケージソフトウエア導入・カスタマイズ

    ハードウェア関連(組込み)ソフトウェア開発

    ネットワークアウトソーシング(左記ASP、IDC以外)

    IDCサービス(ハウジング、ホスティング、HaaS・IaaS等含む)

    ASPサービス(SaaS・PaaS等を含む)

    14.5%

    15.5%

    14.5%

    10.9%

    16.4%

    16.4%

    20.9%

    16.4%

    42.7%

    11.8%

    4.5%

    8.2%

    11.3%

    16.2%

    13.4%

    7.7%

    13.4%

    12.0%

    12.0%

    10.6%

    35.9%

    7.7%

    2.8%

    15.5%

    19.0%

    19.0%

    10.9%

    10.3%

    12.6%

    9.8%

    20.7%

    16.1%

    40.8%

    6.3%

    2.3%

    8.0%

    32.4%

    22.1%

    17.6%

    13.2%

    22.1%

    10.3%

    27.9%

    7.4%

    32.4%

    5.9%

    1.5%

    11.8%

    39.3%

    17.9%

    42.9%

    42.9%

    39.3%

    21.4%

    32.1%

    25.0%

    25.0%

    28.6%

    0.0%

    14.3%

    遠隔監視

    受託計算サービス

    一括ITアウトソーシング

    ビジネスプロセスアウトソーシング(コールセンターを除く)

    コールセンター

    データベース/専門情報提供

    デジタル・WEBコンテンツ制作

    教育サービス提供

    技術者派遣

    PC/ハードウェア・記憶装置等製造

    左記以外

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【Q1-2】

    【Q1-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    12

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社の現在の主な事業と、そのうち今後拡大を予定している事業、今後縮小・撤退を予定している事業のそれぞれについて、当てはまる設問を回答下さい。

    主要事業【拡大】主要事業【拡大】

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    N=533

    12.6%

    27.8%

    3.4%

    30.6%

    47.3%

    28.5%

    32.1%

    23.1%

    18.8%

    12.2%

    12.6%

    26.3%

    9.9%

    3.0%

    10.9%

    5.6%

    5.8%

    5.8%

    10.3%

    8.8%

    19.9%

    0.8%

    1.3%

    19.3%

    0% 25% 50% 75% 100%

    経営/業務改革コンサルティング

    システムコンサルティング

    IT投資評価・システム監査

    システムインテグレーション

    システム受託開発(業務系・情報系など)

    システム受託開発(専門技術系)

    パッケージソフトウエア開発・販売

    パッケージソフトウエア導入・カスタマイズ

    ハードウェア関連(組込み)ソフトウェア開発

    ネットワークアウトソーシング(左記ASP、IDC以外)

    IDCサービス(ハウジング、ホスティング、HaaS・IaaS等含む)

    ASPサービス(SaaS・PaaS等を含む)

    遠隔監視

    受託計算サービス

    一括ITアウトソーシング

    ビジネスプロセスアウトソーシング(コールセンターを除く)

    コールセンター

    データベース/専門情報提供

    デジタル・WEBコンテンツ制作

    教育サービス提供

    技術者派遣

    PC/ハードウェア・記憶装置等製造

    左記以外

    無回答

    15.5%

    32.7%

    1.8%

    28.2%

    50.9%

    30.9%

    40.9%

    28.2%

    20.0%

    17.3%

    7.3%

    21.8%

    12.7%

    24.6%

    44.4%

    31.7%

    28.9%

    21.1%

    19.7%

    10.6%

    8.5%

    25.4%

    9.2%

    4.0%

    32.8%

    51.7%

    27.6%

    35.1%

    19.5%

    19.5%

    12.1%

    10.3%

    23.0%

    14.7%

    30.9%

    2.9%

    44.1%

    44.1%

    23.5%

    26.5%

    29.4%

    19.1%

    7.4%

    23.5%

    35.3%

    21.4%

    46.4%

    7.1%

    39.3%

    28.6%

    14.3%

    14.3%

    25.0%

    10.7%

    14.3%

    46.4%

    57.1%

    23.2%

    2.8%

    24.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    経営/業務改革コンサルティング

    システムコンサルティング

    IT投資評価・システム監査

    システムインテグレーション

    システム受託開発(業務系・情報系など)

    システム受託開発(専門技術系)

    パッケージソフトウエア開発・販売

    パッケージソフトウエア導入・カスタマイズ

    ハードウェア関連(組込み)ソフトウェア開発

    ネットワークアウトソーシング(左記ASP、IDC以外)

    IDCサービス(ハウジング、ホスティング、HaaS・IaaS等含む)

    ASPサービス(SaaS・PaaS等を含む)

    13.6%

    0.9%

    8.2%

    4.5%

    7.3%

    10.9%

    18.2%

    9.1%

    31.8%

    2.7%

    0.0%

    10.0%

    7.0%

    4.9%

    8.5%

    2.1%

    3.5%

    6.3%

    11.3%

    10.6%

    21.8%

    0.7%

    2.8%

    18.3%

    6.3%

    2.3%

    9.8%

    6.3%

    4.0%

    4.6%

    7.5%

    10.3%

    20.1%

    0.0%

    1.1%

    21.3%

    14.7%

    5.9%

    14.7%

    4.4%

    7.4%

    2.9%

    7.4%

    4.4%

    7.4%

    0.0%

    1.5%

    29.4%

    21.4%

    0.0%

    35.7%

    28.6%

    17.9%

    0.0%

    0.0%

    3.6%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    21.4%

    遠隔監視

    受託計算サービス

    一括ITアウトソーシング

    ビジネスプロセスアウトソーシング(コールセンターを除く)

    コールセンター

    データベース/専門情報提供

    デジタル・WEBコンテンツ制作

    教育サービス提供

    技術者派遣

    PC/ハードウェア・記憶装置等製造

    左記以外

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【Q2-1】

    【Q2-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    13

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社の現在の主な事業と、そのうち今後拡大を予定している事業、今後縮小・撤退を予定している事業のそれぞれについて、当てはまる設問を回答下さい。

    主要事業【縮小】主要事業【縮小】

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    N=533

    0.9%

    1.1%

    0.9%

    1.1%

    4.3%

    1.7%

    4.3%

    3.4%

    3.4%

    2.1%

    1.5%

    0.8%

    1.1%

    4.1%

    2.8%

    2.1%

    3.2%

    0.6%

    2.6%

    0.9%

    7.5%

    2.3%

    0.4%

    76.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    経営/業務改革コンサルティング

    システムコンサルティング

    IT投資評価・システム監査

    システムインテグレーション

    システム受託開発(業務系・情報系など)

    システム受託開発(専門技術系)

    パッケージソフトウエア開発・販売

    パッケージソフトウエア導入・カスタマイズ

    ハードウェア関連(組込み)ソフトウェア開発

    ネットワークアウトソーシング(左記ASP、IDC以外)

    IDCサービス(ハウジング、ホスティング、HaaS・IaaS等含む)

    ASPサービス(SaaS・PaaS等を含む)

    遠隔監視

    受託計算サービス

    一括ITアウトソーシング

    ビジネスプロセスアウトソーシング(コールセンターを除く)

    コールセンター

    データベース/専門情報提供

    デジタル・WEBコンテンツ制作

    教育サービス提供

    技術者派遣

    PC/ハードウェア・記憶装置等製造

    左記以外

    無回答

    1.8%

    4.5%

    5.5%

    4.5%

    6.4%

    0.9%

    4.5%

    1.8%

    10.9%

    5.5%

    0.9%

    67.3%

    0.7%

    2.8%

    4.2%

    2.1%

    2.8%

    1.4%

    2.1%

    1.4%

    5.6%

    2.1%

    0.7%

    80.3%

    1.7%

    6.3%

    1.1%

    1.7%

    1.7%

    0.0%

    1.7%

    0.0%

    6.9%

    1.1%

    0.0%

    75.3%

    0.0%

    1.5%

    1.5%

    0.0%

    2.9%

    0.0%

    4.4%

    0.0%

    10.3%

    0.0%

    0.0%

    77.9%

    0.0%

    3.6%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    3.6%

    3.6%

    0.0%

    92.9%

    遠隔監視

    受託計算サービス

    一括ITアウトソーシング

    ビジネスプロセスアウトソーシング(コールセンターを除く)

    コールセンター

    データベース/専門情報提供

    デジタル・WEBコンテンツ制作

    教育サービス提供

    技術者派遣

    PC/ハードウェア・記憶装置等製造

    左記以外

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    1.8%

    1.8%

    2.7%

    2.7%

    7.3%

    4.5%

    6.4%

    2.7%

    6.4%

    2.7%

    2.7%

    1.8%

    0.7%

    2.1%

    4.9%

    1.4%

    4.9%

    4.2%

    1.4%

    1.4%

    1.4%

    0.7%

    1.1%

    0.6%

    0.6%

    2.3%

    0.0%

    3.4%

    3.4%

    5.2%

    2.9%

    1.7%

    0.6%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    1.5%

    4.4%

    2.9%

    4.4%

    2.9%

    0.0%

    1.5%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.7%

    0.7%

    0.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    経営/業務改革コンサルティング

    システムコンサルティング

    IT投資評価・システム監査

    システムインテグレーション

    システム受託開発(業務系・情報系など)

    システム受託開発(専門技術系)

    パッケージソフトウエア開発・販売

    パッケージソフトウエア導入・カスタマイズ

    ハードウェア関連(組込み)ソフトウェア開発

    ネットワークアウトソーシング(左記ASP、IDC以外)

    IDCサービス(ハウジング、ホスティング、HaaS・IaaS等含む)

    ASPサービス(SaaS・PaaS等を含む)

    【Q3-1】

    【Q3-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    14

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社には、各スキル標準が対象とする人材がいますか。ITスキル標準別に、対象となる人材の大まかな人数を回答下さい。

    4.3%

    23.6%

    19.5%

    25.5%

    17.8%

    17.3%

    33.8%

    18.2%

    15.6%

    5.3%

    13.7% 16.7% 11.6% 4.3% 12.6%

    45.4%

    51.6%2.4%

    1.7%

    0.8%

    1.1%

    3.9%

    0.9%

    0.2%

    2.1%

    0.2%

    0.4%

    2.1%

    0.2%

    0.2%

    0.2%

    0.2%

    0.2%

    3.4%

    43.2%

    0% 25% 50% 75% 100%

    ITスキル標準(ITSS)人材数(N=533)

    組込みスキル標準(ETSS)人材数(N=533)

    情報システムユーザースキル標準(UISS)人材数(N=533)

    その他の人材数(N=533)

    0名 1~19名 20~49名 50~99名 100~199名

    200~499名 500~999名 1000名以上 無回答

    スキル標準が対象とする人材スキル標準が対象とする人材

    全体全体

    <全体のみ>

    【Q4】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    15

    10.9%

    15.5%

    32.2%

    44.1%

    67.9%

    6.4%

    13.4%

    15.5%

    27.9%

    38.2%

    30.3%

    27.0%

    8.8%

    14.5%

    9.9%

    8.8%

    3.6%

    4.4%

    7.1%

    15.5%

    10.6%

    14.5%

    16.2%

    7.5%

    5.9%

    7.1%14.3% 0.0%

    11.5%

    4.2%

    0.0%

    3.4%

    2.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    事業内容とIT人材の動向について

    スキル標準の活用状況スキル標準の活用状況

    全体全体

    【設問】御社では、人材の育成や評価において、各スキル標準を活用していますか。それぞれについて、回答下さい。

    26.5%

    3.9%

    14.4% 25.9%

    20.8%

    11.3%

    32.3%

    3.2%

    0.8%

    7.3%

    10.9%

    13.9%

    11.4%

    26.6%

    26.5%

    1.5%

    4.7%

    3.6% 20.5% 33.8% 0.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    ITSS活用状況(N=533)

    ETSS活用状況(N=533)

    UISS活用状況(N=533)

    現在活用している

    現在活用を検討している

    必要性は感じているが、検討には至っていない

    特に活用したことはなく、今後も活用の予定はない

    過去に活用を検討したことがあるが、断念した

    そのスキル標準を知らない

    無回答

    従業員規模別(ETSS)

    従業員規模別(ETSS)

    従業員規模別(UISS)

    従業員規模別(UISS)

    従業員規模別(ITSS)

    従業員規模別(ITSS)

    6.3%

    5.9%

    7.1%

    20.9%

    19.0%

    25.3%

    17.6%

    10.7%

    24.5%

    27.5%

    41.2%

    57.1%

    21.8%

    14.8%

    11.5%

    8.8%

    3.6%

    28.2%

    31.0%

    24.1%

    23.5%

    14.3%

    3.6%

    2.9%

    1.1%

    1.4%

    0.9%

    0.6%

    2.7%

    37.4%

    3.6%

    0.0%

    0.0%

    0.9%

    0.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    現在活用している

    現在活用を検討している

    必要性は感じているが、検討には至っていない

    特に活用したことはなく、今後も活用の予定はない

    過去に活用を検討したことがあるが、断念した

    そのスキル標準を知らない

    無回答

    7.4%

    14.3%

    5.7%

    7.4%

    7.1%

    20.0%

    23.2%

    23.0%

    20.6%

    7.1%

    27.3%

    26.1%

    35.3%

    53.6% 3.6%

    23.6%

    12.0%

    6.3%

    25.5%

    32.4%

    24.1%

    26.5%

    14.3%

    4.0%

    2.1%

    0.9%

    3.5%

    2.7%

    35.6%

    0.0%

    0.7%

    0.0%

    1.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【Q5-2】

    【Q5-3】

    【Q5-4】

    【Q5-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    16

    5.4%

    5.0%

    16.2%

    28.3%

    43.5%

    43.8%

    59.4%

    59.1%

    35.7%

    17.1%

    11.5%

    39.2%

    0.8%

    2.6%

    13.0%

    10.1%

    0.3%

    2.4%

    4.7%

    1.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    2010年調査(N=533)

    2009年調査(N=621)

    2008年調査(N=549)

    2007年調査(N=357)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社では、事業戦略上必要なIT人材を、現在、十分に確保できていますか。「量」と「質」の両面における御社の人材の過不足感を回答下さい。

    IT人材の「量」:経年変化IT人材の「量」:経年変化

    全体全体

    <全体のみ> 【Q6-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    17

    10.9%

    7.1%

    46.4%

    52.1%

    32.8%

    44.1%

    46.4%

    33.6%

    33.1%

    44.8%

    44.1%

    46.4%

    9.1%

    7.7%

    5.9%4.4%

    4.0%

    3.5%

    0.0%

    16.7%

    1.5%

    3.5%

    0.0%

    1.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】 御社では、事業戦略上必要なIT人材を、現在、十分に確保できていますか。「量」と「質」の両面における御社の人材の過不足感を回答下さい。

    5.4% 43.5% 39.2% 10.1% 1.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    IT人材の「量」IT人材の「量」

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    【Q6-2】

    【Q6-3】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    18

    26.1%

    25.9%

    32.4%

    23.5%

    59.7%

    58.6%

    54.6%

    67.8%

    12.6%

    8.0%

    8.4%

    12.4%

    0.3%

    4.9%

    1.9%

    2.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    2010年調査(N=533)

    2009年調査(N=621)

    2008年調査(N=549)

    2007年調査(N=357)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    無回答

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社では、事業戦略上必要なIT人材を、現在、十分に確保できていますか。

    「量」と「質」の両面における御社の人材の過不足感を回答下さい。

    全体全体

    IT人材の「質」:経年変化IT人材の「質」:経年変化 <全体のみ> 【Q7-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    19

    35.5%

    31.0%

    21.8%

    19.1%

    17.9%

    51.8%

    52.1%

    64.4%

    69.1%

    71.4%

    12.7%

    14.1%

    12.1%

    8.8%

    10.7% 0.0%

    2.9%

    2.8%

    0.0%

    1.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に過不足はない 無回答

    事業内容とIT人材の動向について

    【設問】御社では、事業戦略上必要なIT人材を、現在、十分に確保できていますか。「量」と「質」の両面における御社の人材の過不足感を回答下さい。

    IT人材の「質」IT人材の「質」

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    26.1% 59.7% 12.4% 1.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    【Q7-2】

    【Q7-3】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    20

    14.5%

    5.6%

    10.3%

    14.7%

    7.3%

    8.5%

    8.6%

    11.8%

    10.7%

    41.8%

    51.4%

    53.4%

    54.4%

    50.0% 10.7%

    4.5%

    6.3%

    8.8%

    14.3%

    28.2%

    18.3%

    15.5%

    8.8%

    7.1%

    8.5%

    4.6%

    3.6%

    1.5%

    1.4%

    1.8%

    1.1%

    6.3%

    3.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    10%以上増加する 10%未満増加する 昨年度とほぼ同じ

    10%未満減少する 10%以上減少する まだ分からない

    無回答

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    今年度人材育成費用の増減見込み今年度人材育成費用の増減見込み

    10.3% 8.6% 50.7% 17.6%1.9%

    6.6%4.3%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    10%以上増加する 10%未満増加する 昨年度とほぼ同じ

    10%未満減少する 10%以上減少する まだ分からない

    無回答

    【設問】今年度(2010年度)の御社の人材育成費用は、昨年度と比べてどの程度増減する見込みを回答下さい。

    【Q8-1】

    【Q8-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    21

    事業内容とIT人材の動向について

    昨年度の離職率昨年度の離職率

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】昨年度の御社の離職率(全従業員に対する離職者の割合)として、もっとも近い値を回答下さい(定年退職者を除きます)。

    22.5% 23.5% 15.6% 4.5%12.9% 8.6% 3.9%

    3.4% 3.8%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    1%未満 2~3%程度 4~5%程度 6~7%程度

    8~9%程度 10~15%程度 16~20%程度 20%超

    把握していない 無回答

    37.3%

    22.5%

    15.5%

    16.2%

    25.0%

    9.1%

    19.0%

    24.7%

    45.6%

    42.9%

    9.1%

    17.6%

    20.7%

    16.2%

    17.3%

    14.1%

    8.8%

    6.4%

    2.8%

    4.4%

    7.3%

    12.7%

    9.8%

    7.3%

    3.5%

    4.0%

    6.4%

    14.3%3.6% 7.1%

    12.1%

    3.6%

    4.6%

    3.6%

    4.2%

    4.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    1%未満 2~3%程度 4~5%程度 6~7%程度

    8~9%程度 10~15%程度 15~20%程度 20%以上

    把握していない 無回答

    <棒グラフ>

    22.5%

    15.6%

    12.9%

    4.5%

    8.6%

    3.9%

    3.4%

    1.3%

    3.8%

    23.5%

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    1%未満

    2~3%程度

    4~5%程度

    6~7%程度

    8~9%程度

    10~15%程度

    16~20%程度

    20%超

    把握していない

    無回答 N=533

    <帯グラフ>

    【Q9-1】

    【Q9-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    22

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象となるIT人材について、女性の割合を回答下さい。

    IT人材全体に対する女性の割合IT人材全体に対する女性の割合

    6.9% 24.4% 39.8% 9.8%14.3% 3.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    16.4%

    8.5%

    25.5%

    26.8%

    23.6%

    23.5%

    21.4%

    25.5%

    36.6%

    48.9%

    48.5%

    35.7%

    16.4%

    15.5%

    10.3%

    14.3%

    3.6%

    1.4%

    2.9%

    3.6%

    9.1%

    9.2%

    7.5%

    11.8%

    25.0%0.0%

    1.5%

    2.3%

    13.8% 2.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q10-1】

    【Q10-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    23

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象となるIT人材について、役員全体に対する女性役員の割合を回答下さい。

    役員全体に対する女性役員の割合役員全体に対する女性役員の割合

    73.5% 10.1%1.3%

    3.2%7.3%

    1.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    64.5%

    71.1%

    77.6%

    83.8%

    71.4%

    4.6%

    10.9%

    9.2%

    4.5%

    1.4%

    3.6%

    11.8%

    9.9%

    6.9%

    10.3%

    25.0%3.6%

    1.5%

    1.1%

    1.4%

    0.9%

    0.0%

    2.9%

    3.5%

    0.9%

    0.0%

    8.0%

    0.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q11-1】

    【Q11-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    24

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象となるIT人材について、女性管理職の割合を回答下さい。

    女性管理職の人数女性管理職の人数

    50.7% 33.6%4.5%

    0.9%

    0.8%9.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0名 1~4名 5~9名 10~19名 20~49名 50名以上 無回答

    66.4%

    67.6%

    43.1%

    26.5%

    23.6%

    46.6%

    52.9%

    14.3%

    8.8%

    25.0% 14.3% 10.7%

    10.7%

    10.0%

    9.2%

    10.3%

    21.4%

    3.6%

    21.1%

    4.6%

    1.4%

    0.0%

    0.0%

    0.7%

    0.0%

    1.5%

    0.0%

    5.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0名 1~4名 5~9名 10~19名 20~49名 50名以上 無回答

    【Q12-1】

    【Q12-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    25

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象とな

    るIT人材について、管理職全体に対する女性管理職の割合を回答下さい。

    管理職全体に対する女性管理職の割合管理職全体に対する女性管理職の割合

    49.2% 28.9% 6.2%3.6%0.2%

    10.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    60.0%

    64.8%

    44.8%

    26.5%

    8.2%

    12.7%

    36.2%

    60.3%

    78.6%

    6.4%

    9.2%

    6.4%

    6.3%

    13.6%

    10.6%

    6.9%

    11.8%

    17.9%

    3.6%

    0.0%

    0.0%

    5.6%

    1.7%

    0.0%

    0.9%

    0.0%

    3.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q13-1】

    【Q13-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    26

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象とな

    るIT人材について、男性全体に対する男性管理職の割合を回答下さい。

    男性全体に対する男性管理職の割合男性全体に対する男性管理職の割合

    30.4% 22.1% 9.2% 10.3%1.1% 16.9%3.0%

    3.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    17.3%

    17.6%

    16.1%

    17.6%

    17.9%

    19.1%

    35.2%

    35.1%

    32.4%

    25.0%

    29.1%

    14.8%

    26.5%

    28.6%

    8.2%

    12.7%

    4.4%

    7.1%

    3.4%

    4.5% 11.8%

    8.5%

    8.6%

    13.2%

    17.9%

    2.7%

    0.7%

    0.0%

    1.5%

    0.0%

    21.3% 8.6%

    4.4%

    3.6%

    3.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q14-1】

    【Q14-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    27

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象となるIT人材について、女性全体に対する女性管理職の割合を回答下さい。

    女性全体に対する女性管理職の割合女性全体に対する女性管理職の割合

    47.8% 24.8% 7.7% 11.1%4.1%1.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    60.0%

    62.7%

    42.5%

    26.5%

    11.3%

    32.2%

    54.4%

    67.9%

    7.0%

    12.6%

    7.4%

    7.1%

    6.4%

    15.5%

    9.9%

    7.5%

    11.8%

    21.4%

    3.6%

    1.8% 1.8%

    0.0%

    0.0%

    4.2%

    10.0%

    2.9%

    2.8%

    2.7%

    1.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q15-1】

    【Q15-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    28

    事業内容とIT人材の動向について

    男性全体に対する男性管理職の割合女性全体に対する女性管理職の割合

    男性全体に対する男性管理職の割合女性全体に対する女性管理職の割合

    1.1%

    16.9%

    30.4%

    22.1%

    9.2%

    3.0%

    3.0%

    0.9%

    0.6%

    0.4%

    0.2%

    1.9%

    10.3%

    47.8%

    24.8%

    7.7%

    4.1%

    1.7%

    0.6%

    1.7%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.6%

    11.1%

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    0%

    0.1~10%未満

    10~20%未満

    20~30%未満

    30~40%未満

    40~50%未満

    50~60%未満

    60~70%未満

    70~80%未満

    80~90%未満

    90~100%未満

    100%

    無回答

    男性全体に対する男性管理職の割合(N=533)

    女性全体に対する女性管理職の割合(N=533)

    全体全体<全体のみ>

    【Q16】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    29

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、ITスキル標準の対象とな

    るIT人材について、入社10年目の男性社員の在職率を回答下さい。

    入社10年目の男性社員の在職率入社10年目の男性社員の在職率

    8.6% 5.4% 5.4% 6.9% 7.5% 34.1%3.4%

    5.4%3.4%

    6.9%4.9%

    3.0%

    4.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    20.0%

    11.3%

    9.1%

    4.9%

    5.7%

    0.0%

    4.5%

    7.7%

    5.7%

    0.0%

    4.5%

    4.2%

    0.0%

    5.5%

    5.6%

    5.9%

    0.0%

    8.8%

    5.6%

    7.5%

    16.2%

    4.5%

    5.6%

    8.0%

    5.9%

    17.9%

    4.5%

    5.9%

    10.7% 3.6%

    5.5%

    7.4%

    9.1%

    12.0%

    4.4%

    25.5%

    35.2%

    35.6%

    35.3%

    53.6%

    3.6%

    2.9%

    1.1%

    1.5%

    2.9%

    1.5%

    3.4%

    5.7%

    3.6%

    7.1%

    7.5% 5.2%

    3.6%

    6.3% 5.2%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q17-1】

    【Q17-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    30

    事業内容とIT人材の動向について

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体【設問】御社の正社員のうち、Tスキル標準の対象となる

    IT人材について、入社10年目の女性社員の在職率を回答下さい。

    入社10年目の女性社員の在職率入社10年目の女性社員の在職率

    25.9% 4.5% 5.6% 36.0%3.8%

    4.5%4.9%

    4.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    N=533

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    43.6%

    32.4%

    17.2%

    8.8%

    5.6%

    7.5%

    10.3% 16.2%

    3.6% 10.7%

    3.5%

    6.3%

    10.7%

    5.2%

    5.9%

    8.2%

    7.0%

    32.7%

    35.9%

    36.2%

    35.3%

    53.6%3.6%

    4.6%

    1.5%

    2.7%

    0.0%

    4.4%

    2.7%

    3.5%

    2.7%

    2.1%

    14.3%

    4.6%

    0.9%

    2.8%

    5.2%

    3.6%

    4.6%

    4.4%

    4.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    0% 0.1~10%未満 10~20%未満 20~30%未満

    30~40%未満 40~50%未満 50~60%未満 60~70%未満

    70~80%未満 80~90%未満 90~100%未満 100%

    無回答

    【Q18-1】

    【Q18-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    31

    事業内容とIT人材の動向について

    入社10年目の男性社員の在職率入社10年目の女性社員の在職率入社10年目の男性社員の在職率入社10年目の女性社員の在職率

    8.6%

    5.4%

    5.4%

    3.4%

    5.4%

    3.4%

    6.9%

    6.9%

    4.9%

    3.0%

    4.9%

    7.5%

    34.1%

    25.9%

    3.8%

    4.5%

    4.9%

    4.9%

    2.1%

    4.5%

    2.8%

    1.1%

    1.3%

    2.6%

    5.6%

    36.0%

    0% 20% 40% 60% 80% 100%

    0%

    0.1~10%未満

    10~20%未満

    20~30%未満

    30~40%未満

    40~50%未満

    50~60%未満

    60~70%未満

    70~80%未満

    80~90%未満

    90~100%未満

    100%

    無回答

    入社10年目の男性社員の在職率(N=533)

    入社10年目の女性社員の在職率(N=533)

    全体全体<全体のみ>

    【Q19】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    32

    事業内容とIT人材の動向について

    女性社員の活躍推進に関する施策女性社員の活躍推進に関する施策

    【設問】御社では、女性社員の活躍推進に関して何らかの施策を実施していますか。当てはまる設問をすべて回答下さい。

    N=533

    46.3%

    9.8%

    6.0%

    4.7%

    3.8%

    2.6%

    2.6%

    1.1%

    1.1%

    0.9%

    0.6%

    6.2%

    41.3%

    3.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    短時間勤務制度を導入している

    経営層が女性社員の活躍推進に関するメッセージを発信している

    在宅勤務制度を実施している

    一般社員に対して女性社員の活躍推進に関する研修を実施している

    女性社員の活躍推進をテーマにしたイベント・会合等を実施している

    管理職に対して女性社員の活躍推進に関する研修を実施している

    託児支援施策を実施している(託児所の設置や費用補助等)

    女性管理職の比率などの具体的な数値目標を設定している

    女性社員の活躍推進に関する専任組織を設置している

    女性社員の活躍推進に関する担当役員を置いている

    女性社員のキャリア開発に関するアドバイザーを設置している

    その他

    現在は特に何も実施していない

    無回答

    17.3%

    13.6%

    2.7%

    2.7%

    0.0%

    1.8%

    1.8%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.9%

    3.6%

    60.9%

    5.5%

    40.8%

    8.5%

    2.8%

    1.4%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.7%

    0.0%

    6.3%

    46.5%

    4.2%

    51.7%

    4.6%

    5.2%

    2.9%

    1.7%

    2.3%

    1.1%

    0.6%

    1.1%

    0.0%

    6.9%

    38.5%

    2.9%

    73.5%

    8.8%

    5.9%

    4.4%

    0.0%

    1.5%

    2.9%

    1.5%

    0.0%

    1.5%

    0.0%

    5.9%

    19.1%

    1.5%

    89.3%

    32.1%

    39.3%

    21.4%

    39.3%

    21.4%

    21.4%

    10.7%

    17.9%

    3.6%

    7.1%

    10.7%

    7.1%

    0.0%

    2.8%

    3.5%

    5.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    短時間勤務制度を導入している

    経営層が女性社員の活躍推進に関するメッセージを発信している

    在宅勤務制度を実施している

    一般社員に対して女性社員の活躍推進に関する研修を実施している

    女性社員の活躍推進をテーマにしたイベント・会合等を実施している

    管理職に対して女性社員の活躍推進に関する研修を実施している

    託児支援施策を実施している(託児所の設置や費用補助等)

    女性管理職の比率などの具体的な数値目標を設定している

    女性社員の活躍推進に関する専任組織を設置している

    女性社員の活躍推進に関する担当役員を置いている

    女性社員のキャリア開発に関するアドバイザーを設置している

    その他

    現在は特に何も実施していない

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    【Q20-1】

    【Q20-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    33

    事業内容とIT人材の動向について

    女性社員に対して感じている課題女性社員に対して感じている課題

    全体全体

    【設問】御社では、女性社員に対して何らかの課題を感じていますか。御社が課題として感じている設問をすべて回答下さい。

    【Q21】

    【Q21-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    34

    事業内容とIT人材の動向について

    女性社員の活躍推進における重要な課題女性社員の活躍推進における重要な課題従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    N=533

    70.5%

    33.6%

    21.6%

    11.6%

    5.8%

    2.4%

    7.7%

    0% 25% 50% 75% 100%

    女性自身の意識・能力

    企業側の支援やサポート制度

    中間管理職(上司)の意識

    経営層の意識

    (女性メンバーに対する)顧客の意識

    その他

    無回答

    【設問】御社の女性社員の活躍推進においてもっとも重要な課題は何だと考えますか。御社にとって重要な課題を2つまで回答下さい。

    71.8%

    33.6%

    9.1%

    11.8%

    5.5%

    2.7%

    8.2%

    74.6%

    26.8%

    8.5%

    2.8%

    4.9%

    73.0%

    20.7%

    14.4%

    5.2%

    1.7%

    8.6%

    67.6%

    39.7%

    33.8%

    8.8%

    4.4%

    2.9%

    7.4%

    39.3%

    57.1%

    53.6%

    7.1%

    0.0%

    3.6%

    10.7%

    9.9%

    21.8%

    32.8%

    0% 25% 50% 75% 100%

    女性自身の意識・能力

    企業側の支援やサポート制度

    中間管理職(上司)の意識

    経営層の意識

    (女性メンバーに対する)顧客の意識

    その他

    無回答

    30名以下(N=110) 31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174) 301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    【Q22-1】

    【Q22-2】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    35

    10.7%

    8.8%

    12.8%

    10.9%

    15.9%

    10.9%

    7.1%

    5.1%

    5.1%

    5.1%

    18.8%

    24.4%

    22.9%

    26.8%

    38.6%

    34.0%

    28.9%

    21.0%

    13.9%

    16.5%

    15.0%

    21.6%

    25.3%

    18.9%

    17.3%

    18.6%

    21.4%

    31.1%

    30.8%

    31.7%

    31.0%

    25.0%

    0.4%

    0.9%

    0.2%

    1.3%

    1.7%

    4.5%

    2.6%

    0.9%

    0.8%

    0.0%

    48.6%

    40.5%

    44.8%

    25.5%

    32.1%

    28.3%

    40.5%

    49.7%

    46.7%

    55.0%

    3.8%

    0.0% 45.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    マーケティング(N=533)

    セールス(N=533)

    コンサルタント(N=533)

    ITアーキテクト(N=533)

    プロジェクトマネジメント(N=533)

    ITスペシャリスト(N=533)

    アプリケーションスペシャリスト(N=533)

    ソフトウェアデベロップメント(N=533)

    カスタマサービス(N=533)

    ITサービスマネジメント(N=533)

    エデュケーション(N=533)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「量」の過不足感IT人材の「量」の過不足感

    【設問】御社に所属するIT人材の「量」と「質」の過不足感について、ITスキル標準に定義された職種別に回答下さい。

    全体全体

    【Q23-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    36

    17.3%

    9.9%

    7.5%

    14.7%

    16.4%

    24.6%

    15.5%

    22.1%

    14.3%

    22.7%

    19.0%

    17.8%

    20.6%

    50.0%

    0.9%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    42.7%

    46.5%

    42.6%

    35.7%

    0.0%

    0.6% 58.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    17.3%

    7.7%

    6.3%

    5.9%

    22.7%

    28.2%

    24.1%

    23.5%

    17.9%

    23.6%

    23.2%

    21.8%

    32.4%

    42.9%

    0.9%

    0.0%

    1.5%

    0.0%

    35.5%

    40.8%

    36.8%

    35.7%3.6%

    1.7% 46.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    18.2%

    13.4%

    8.0%

    16.2%

    10.7%

    20.0%

    25.4%

    19.5%

    30.9%

    28.6%

    23.6%

    20.4%

    14.9%

    13.2%

    25.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    38.2%

    40.8%

    39.7%

    35.7%

    0.0%

    0.0% 57.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    11.8%

    14.8%

    9.2%

    14.3%

    21.8%

    25.4%

    23.0%

    45.6%

    39.3%

    22.7%

    16.2%

    14.9%

    14.7%

    17.9%

    0.0%

    0.0%

    43.6%

    43.0%

    36.8%

    28.6%

    2.9%0.0%

    0.7%

    0.0% 52.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「量」の過不足感<従業員規模別>

    IT人材の「量」の過不足感<従業員規模別>

    マーケティングマーケティング

    セールスセールス

    コンサルタントコンサルタント

    ITアーキテクトITアーキテクト

    【Q23-2】

    【Q23-3】

    【Q23-4】

    【Q23-5】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    37

    15.5%

    21.8%

    16.1%

    8.8%

    32.7%

    34.5%

    39.1%

    52.9%

    50.0%

    26.4%

    16.9%

    16.1%

    14.7%

    21.4%

    0.0%

    2.1%

    3.6%

    25.5%

    24.6%

    22.1%

    25.0%

    0.0%

    1.5%

    1.1% 27.6%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    18.2%

    14.1%

    8.0%

    33.6%

    32.4%

    34.5%

    39.7%

    32.1%

    20.0%

    17.6%

    21.3%

    25.0%

    39.3%

    0.0%

    3.5%

    2.9%

    0.0%

    28.2%

    32.4%

    30.9%

    25.0%

    3.6%

    1.5%

    1.1% 35.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    10.0%

    10.6%

    7.1%

    28.2%

    27.5%

    28.7%

    36.8%

    17.9%

    31.8%

    24.6%

    31.6%

    36.8%

    50.0%

    2.7%

    6.3%

    4.4%

    0.0%

    27.3%

    31.0%

    20.6%

    25.0%

    1.5%

    4.6%4.6% 30.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    5.5%

    8.5%

    26.4%

    23.9%

    17.2%

    20.6%

    10.7%

    32.7%

    31.0%

    23.6%

    39.7%

    42.9%

    3.6%

    2.8%

    1.5%

    0.0%

    31.8%

    33.8%

    36.8%

    42.9%3.6%

    1.5%

    3.4%2.9% 52.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「量」の過不足感<従業員規模別>

    IT人材の「量」の過不足感<従業員規模別>

    プロジェクトマネジメントプロジェクトマネジメント

    ITスペシャリストITスペシャリスト

    アプリケーションスペシャリストアプリケーションスペシャリスト

    ソフトウェアデベロップメントソフトウェアデベロップメント

    【Q23-6】

    【Q23-7】

    【Q23-8】

    【Q23-9】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    38

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「量」の過不足感<従業員規模別>

    IT人材の「量」の過不足感<従業員規模別>

    カスタマサービスカスタマサービス

    ITサービスマネジメントITサービスマネジメント

    エデュケーションエデュケーション

    5.5%

    6.3%

    20.9%

    16.2%

    10.3%

    10.3%

    7.1%

    30.9%

    28.9%

    26.4%

    44.1%

    50.0%

    0.9%

    1.4%

    0.0%

    3.6%

    41.8%

    47.2%

    44.1%

    39.3%0.0%

    1.5%

    1.7%0.0% 61.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    9.1%

    5.6%

    14.5%

    17.6%

    13.8%

    25.0%

    17.9%

    30.0%

    26.8%

    29.9%

    36.8%

    46.4%

    0.0%

    0.7%

    1.5%

    0.0%

    46.4%

    49.3%

    32.4%

    32.1%3.6%

    4.4%

    1.7%1.1% 53.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    5.5%

    6.3%

    5.9%

    17.3%

    17.6%

    11.5%

    17.6%

    7.1%

    29.1%

    22.5%

    19.0%

    25.0%

    53.6%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    0.0%

    48.2%

    53.5%

    51.5%

    39.3%

    0.0%

    4.0%0.0% 65.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している

    やや不足している

    特に過不足はない

    やや過剰である(削減や職種転換等が必要)

    無回答

    【Q23-10】

    【Q23-11】

    【Q23-12】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    39

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「質」の過不足感IT人材の「質」の過不足感

    【設問】御社に所属するIT人材の「量」と「質」の過不足感について、ITスキル標準に定義された職種別に回答下さい。

    全体全体

    15.0%

    16.7%

    17.3%

    14.1%

    22.1%

    13.3%

    12.0%

    7.3%

    4.9%

    7.5%

    6.8%

    18.9%

    26.6%

    22.3%

    26.1%

    40.9%

    38.1%

    39.4%

    27.4%

    17.3%

    20.8%

    14.8%

    17.6%

    15.9%

    15.0%

    14.8%

    11.6%

    15.9%

    20.1%

    24.0%

    27.8%

    24.2%

    23.1%

    48.4%

    40.7%

    45.0%

    25.3%

    32.6%

    28.5%

    41.3%

    50.1%

    47.5%

    55.3%

    45.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    マーケティング(N=533)

    セールス(N=533)

    コンサルタント(N=533)

    ITアーキテクト(N=533)

    プロジェクトマネジメント(N=533)

    ITスペシャリスト(N=533)

    アプリケーションスペシャリスト(N=533)

    ソフトウェアデベロップメント(N=533)

    カスタマサービス(N=533)

    ITサービスマネジメント(N=533)

    エデュケーション(N=533)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    【Q24-1】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    40

    25.5%

    12.7%

    10.9%

    17.6%

    10.7%

    13.6%

    24.6%

    16.1%

    20.6%

    21.4%

    18.2%

    16.2%

    14.9%

    19.1%

    32.1%

    42.7%

    46.5%

    42.6%

    35.7%

    58.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    23.6%

    16.9%

    11.5%

    23.5%

    21.4%

    20.0%

    24.6%

    18.4%

    27.9%

    28.6%

    17.3%

    17.6%

    13.2%

    8.8%

    14.3%

    39.1%

    40.8%

    39.7%

    35.7%

    56.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「質」の過不足感<従業員規模別>

    IT人材の「質」の過不足感<従業員規模別>

    マーケティングマーケティング

    セールスセールス

    コンサルタントコンサルタント

    ITアーキテクトITアーキテクト

    33.6%

    16.2%

    12.1%

    8.8%

    7.1%

    15.5%

    28.2%

    28.2%

    36.8%

    25.0%

    14.5%

    15.5%

    13.8%

    17.6%

    32.1%

    36.4%

    40.1%

    36.8%

    35.7%

    46.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    20.0%

    14.8%

    11.5%

    10.3%

    14.3%

    20.9%

    25.4%

    23.0%

    38.2%

    39.3%

    14.5%

    17.6%

    12.1%

    14.7%

    17.9%

    44.5%

    42.3%

    36.8%

    28.6%

    53.4%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    【Q24-2】

    【Q24-3】

    【Q24-4】

    【Q24-5】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    41

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「質」の過不足感<従業員規模別>

    IT人材の「質」の過不足感<従業員規模別>

    プロジェクトマネジメントプロジェクトマネジメント

    ITスペシャリストITスペシャリスト

    アプリケーションスペシャリストアプリケーションスペシャリスト

    ソフトウェアデベロップメントソフトウェアデベロップメント

    24.5%

    23.9%

    24.1%

    17.6%

    7.1%

    33.6%

    35.9%

    40.8%

    55.9%

    53.6%

    16.4%

    16.2%

    8.0%

    14.3%

    25.5%

    23.9%

    22.1%

    25.0%

    4.4%

    27.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    18.2%

    12.7%

    9.2%

    7.4%

    17.9%

    30.0%

    36.6%

    42.0%

    55.9%

    28.6%

    24.5%

    19.0%

    19.0%

    16.2%

    28.6%

    27.3%

    31.7%

    20.6%

    25.0%

    29.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    22.7%

    16.9%

    8.6%

    5.9%

    7.1%

    30.0%

    34.5%

    42.0%

    51.5%

    32.1%

    19.1%

    14.1%

    14.4%

    11.8%

    35.7%

    28.2%

    34.5%

    30.9%

    25.0%

    35.1%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    11.8%

    10.6%

    5.2%

    29.1%

    33.1%

    23.6%

    30.9%

    10.7%

    26.4%

    21.1%

    18.4%

    30.9%

    42.9%

    32.7%

    35.2%

    36.8%

    42.9%3.6%

    1.5%

    52.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    【Q24-6】

    【Q24-7】

    【Q24-8】

    【Q24-9】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    42

    IT人材の職種別動向について

    IT人材の「質」の過不足感<従業員規模別>

    IT人材の「質」の過不足感<従業員規模別>

    カスタマサービスカスタマサービス

    ITサービスマネジメントITサービスマネジメント

    エデュケーションエデュケーション

    6.4%

    9.9%

    21.8%

    17.6%

    16.1%

    16.2%

    28.2%

    25.4%

    21.3%

    36.8%

    57.1%

    43.6%

    47.2%

    44.1%

    39.3%0.0%

    2.9%

    1.7%

    3.6%

    60.9%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    10.9%

    10.6%

    8.8%

    15.5%

    19.7%

    20.1%

    29.4%

    28.6%

    25.5%

    20.4%

    22.4%

    29.4%

    39.3%

    48.2%

    49.3%

    32.4%

    32.1%0.0%

    3.4%54.0%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    7.3%

    9.2%

    8.8%

    7.1%

    17.3%

    14.1%

    13.2%

    17.6%

    7.1%

    26.4%

    23.2%

    17.2%

    22.1%

    46.4%

    49.1%

    53.5%

    51.5%

    39.3%

    4.0%65.5%

    0% 25% 50% 75% 100%

    30名以下(N=110)

    31名~100名(N=142)

    101名~300名(N=174)

    301名~1000名(N=68)

    1,001名以上(N=28)

    大幅に不足している やや不足している 特に不足はない 無回答

    【Q24-10】

    【Q24-11】

    【Q24-12】

  • IT企業

    Copyright © 2011 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 All Rights Reserved

    「IT人材白書2011」データ編

    43

    IT人材の職種別動向について

    1年間の人材動向【増加職種】1年間の人材動向【増加職種】 従業員規模別従業員規模別

    全体全体

    【設問】�