3
世界初の コグニティブ ファウンデーション 技術をベースに 米国ラスベガス市にて実証実験中 AI IoT ICT リソースマネジメント技術を活用した スマートシティソリューション ラスベガスにおける NTT のスマートシティへの取り組み

ラスベガスにおける NTTのスマートシティへの取り …...今後の展開 2018年冬を目途に、まずは米国から商用開始。その後世界の都市に展開。ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ラスベガスにおける NTTのスマートシティへの取り …...今後の展開 2018年冬を目途に、まずは米国から商用開始。その後世界の都市に展開。ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

世界初の「コグニティブ・ファウンデーション」技術をベースに米国ラスベガス市にて実証実験中

AI、IoT、ICTリソースマネジメント技術を活用したスマートシティソリューション

ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

Page 2: ラスベガスにおける NTTのスマートシティへの取り …...今後の展開 2018年冬を目途に、まずは米国から商用開始。その後世界の都市に展開。ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

概 要

特 長

ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

AI・IoTに加え、ICTリソースを迅速かつ柔軟に提供する世界初のNTT技術「コグニティブ・ファウンデーション」を活用したスマートシティソリューションの取り組みを紹介します。現在、Dell Technologiesやラスベガス市と連携し、第一弾として公共安全分野での実証実験を9月末から実施中です。

実証のポイント●リアクティブ・レポート(エッジ分析):センサー付近にて検知する、インシデント発生後の迅速な当局への通報●プロアクティブ・レポート(トレンド分析):センサー情報に加え、気候データ等外部情報を総合的に活用する高度なトレンド分析●コグニティブ・ファウンデーション:マルチドメイン環境における迅速なICTリソースの配備と最適なICTリソース構成

Page 3: ラスベガスにおける NTTのスマートシティへの取り …...今後の展開 2018年冬を目途に、まずは米国から商用開始。その後世界の都市に展開。ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

今後の展開 2018年冬を目途に、まずは米国から商用開始。その後世界の都市に展開。

ラスベガスにおけるNTTのスマートシティへの取り組み

ソリューションコンセプト公共エリアにおける安全な環境づくりを最先端技術で実現

NTT Group

City

NTTのデータセンター(クラウド) お客様のデータセンター(コア) マイクロデータセンター(エッジ) センサー(Video/Audio) 市街地、イベント会場

オーケストレータ

Analysis(Core)

トレンド分析による予測

エッジにおける認識、検知

NW/IaaS/P

aaS

①リアクティブ・レポート・群衆人数(場所)・逆走(車両ナンバー) ・異音等(場所)

②プロアクティブ・レポート・群衆混雑予測・逆走予測・事件性の高い事象予測

-

メタデータのみ転送(NWコストの削減)

ICTリソース(Dell関連製品)

ICTリソース(Dell関連製品)

・NW帯域設定・IaaS、PaaS配備・設定・センサー設定、等

③迅速で効率的なICTリソースの配備

Recognition(Edge)

①事件・事故対応

②予測対応

先進分析機能

コグニティブファウンデー

①迅速な事件・事故対応(リアクティブ) 監視区域近隣のマイクロデータセンターにおけるエッジ分析により、事件・事故の迅速な検知と対応(リアクティブ)を実現②予測対応(プロアクティブ) トレンド分析とマルチソースのセンサー情報を活用し、高度な予測と対応(プロアクティブ)を実現③迅速で効率的なICTリソースの配備 マルチレイヤかつエンドエンドのICTリソースを動的かつ迅速に遠隔管理することにより、迅速で効率的なICTリソースの配備を実現

①事件・事故対応 (リアクティブ)

②予測対応 (プロアクティブ)

③迅速で効率的なICT リソースの配備

署員によるアクション

・警官の派遣・消防車の派遣・一斉同報、アナウンス

・警官の派遣・消防車の派遣ア

プリ

オーソリティによる判断

ICTリソース(Dell関連製品)