1
25 相談・情報提供 融資・リース・保証 補助金・出資 場の提供 その他 ビジネスプランコンテストを活用 して起業アイデアを具体化させたい 福岡よかとこビジネスプランコンテスト (ふるさと創業促進事業) お問い合わせ先 福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ※平成30年6月25日から 8128505 福岡市博多区博多駅前 2 丁目928 福岡商工会議所ビル 8F に移転します。 TEL: 092 725 2729 FAX: 092 725 2796 http://fukuoka-yokatoko.biz/ https://www.facebook.com/yokatoko.bizcon 対象者 福岡県内で創業を予定する方 (1)情報提供 県内市町村の創業支援施策、地域資源等をとりまとめた創業支援プログラムによる情報提供を 行います。 (2)ビジネスプランコンテスト (3)創業支援 応募者に対し、地域中小企業支援協議会構成機関(県、市町村、商工会議所・商工会、地域金 融機関等)が創業支援を行います。 活用方法 福岡市中央区天神1丁目 11 17 福岡ビル4階ベンチャーサポートセンター 810 0001 地域の強みを活かした、また地域課題を解決する新しいビジネスの創出を支援します。 コンテスト応募者に対し、地域中小企業支援協議会構成機関(県、市町村、商工会議所・商 工会、地域金融機関等)や専門家がビジネスプランのブラッシュアップを行います。 書面審査の後、プレゼンテーション審査を行い、優秀なビジネスプランを表彰し、賞金等を 授与します。 応募要領については、福岡よかとこビジネスプランコンテストのホームページに掲載しています。 詳しくは下記までお問い合わせください。

・専門家派遣 ビジネスプランコンテストを活用 相談・情報提 …...〒812―8505 福岡市博多区博多駅前2丁目9―28 福岡商工会議所ビル8F に移転します。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 各種経営相談

    ・専門家派遣

    金 融

    創業・

    ベンチャー

    販路拡大

    新事業展開

    設備導入

    ・企業立地

    技 術

    事業承継・

    安定化

    雇用・人材

    労働環境

    地場産業・

    商店街

    工業保安

    商工会議所・

    商工会・中小企

    業団体中央会

    資 料

    お問い合わせ

    先一覧

    25

    相談・情報提供融資・リース・保証

    補助金・出資場の提供その他

    ビジネスプランコンテストを活用して起業アイデアを具体化させたい福岡よかとこビジネスプランコンテスト (ふるさと創業促進事業)

    お問い合わせ先福岡県ベンチャービジネス支援協議会

    ※平成30年6月25日から〒812―8505 福岡市博多区博多駅前2丁目9―28 福岡商工会議所ビル8Fに移転します。 TEL:092―725―2729 FAX:092―725―2796http://fukuoka-yokatoko.biz/https://www.facebook.com/yokatoko.bizcon

    対象者福岡県内で創業を予定する方

    内 容(1)情報提供

    県内市町村の創業支援施策、地域資源等をとりまとめた創業支援プログラムによる情報提供を行います。

    (2)ビジネスプランコンテスト

    (3)創業支援応募者に対し、地域中小企業支援協議会構成機関(県、市町村、商工会議所・商工会、地域金融機関等)が創業支援を行います。

    活用方法

    福岡市中央区天神1丁目11番17号 福岡ビル4階ベンチャーサポートセンター〒810―0001

    地域の強みを活かした、また地域課題を解決する新しいビジネスの創出を支援します。

    コンテスト応募者に対し、地域中小企業支援協議会構成機関(県、市町村、商工会議所・商工会、地域金融機関等)や専門家がビジネスプランのブラッシュアップを行います。書面審査の後、プレゼンテーション審査を行い、優秀なビジネスプランを表彰し、賞金等を授与します。

    応募要領については、福岡よかとこビジネスプランコンテストのホームページに掲載しています。詳しくは下記までお問い合わせください。

    ※平成30年6月25日から〒812―8505 福岡市博多区博多駅前2丁目9―28 福岡商工会議所ビル8Fに移転します。

    〒810―0001

    相談・情報提供融資・リース・保証

    補助金・出資場の提供その他

    ベンチャー企業経営の総合的支援を受けたいベンチャーサポートセンター(ベンチャー育成事業)

    ベンチャー企業のネットワークの輪を広げるとともに、経営ノウハウ、販路開拓などベンチャー企業が各段階で直面する問題全般について相談に応じることで、世界を視野に入れた様々なビジネスを、総合的にサポートします。

    お問い合わせ先ベンチャーサポートセンター

    TEL:092―725―2729 FAX:092―725―2796http://www.fvm-support.com/福岡県ベンチャービジネス支援協議会事務局(福岡県商工部新事業支援課内)

    対象者ベンチャー企業中小企業これから起業をお考えの方

    内 容(1)ベンチャーセミナー

    フクオカベンチャーマーケット(FVM)への登壇を目指す企業や起業を志す人等を対象とするセミナーを開催しています。

    プレゼンテーションセミナー(2か月に1回)ビジネスプラン策定ワークショップ(毎月)ビジネスプラン検討会(毎月)※ など※FVM 登壇予定者

    (2)九州メンタープロジェクトベンチャー企業経営者が先輩経営者に対し、経営に関する悩みを相談するメンタリング事業です。(福岡経済同友会との共同事業です。)

    (3)福岡ベンチャークラブ勉強会や交流会の開催により、ベンチャー企業相互はもちろん、大企業や経済界の方々とのネットワークづくりを通して、ベンチャー企業の IPO 挑戦など、ビジネスチャンスをサポートしています。

    IPO チャレンジゼミナール

    活用方法各種申込み方法等、ベンチャーサポートセンターの HP に掲載しています。詳しくは下記にお問い合わせください。

    福岡市中央区天神1―11―17(福岡ビル4F)