25
千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 2019千千千千千千千千千千千千 ◆ 共共共共共共共共共共共 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千(CEReS)千千 千千千千 千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千 「」 千千千千千千千千千千3千千千千千千千千千千千千千千千千千千千CEReS千千千千千千 千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千 ・・、 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 、、 千千 千千千千千千千千千千千千 千千千 千千千 千千千 千千千千千千千千千千千千 千千千千千千 千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千 、、一、一 千千千千 千千千千千千千千千 千千千千千千千 千千千 千千千千千千千千千千 、「 千千千千千千千 (1) CEReS千千千1千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千 22千千千千千千2千千千千千 千千千千千千千千 千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千 、。 28千千千千千千3千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千 1千千千千千 千千千 千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 3。。 (2) 千千千千千千千 千千千 千千1千千千千千千3千千千千千千千千千3千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千 千千千千 、一 (千:千千千千 千千千千千千千千千千千千) 千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千 。。 千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千 、。、、。 3 千千千 )一 千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 、・ 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千CEReS千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千 CEReS千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千 千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千 千千千千千千千 、。、、、、 千千千千千千千千千4 千千千 千千千 )一 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千 () 千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千 、。、、。 5 千千千千千千千千 CEReS千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 、。、、 千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千 。・。 CEReS千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千 。、 CEReS千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千千千千千千千 千千千46千千千千千千千千千千千千千 千千千千 千千千千千千千千千 CEReS Overseas Joint Research 千千千千千千千千◆ 共共共共 千千千千千千千 千千 千千千千千千千千 千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千 体、 CEReS千千千千千千千千千千千千千千千◆ 共共共共 千千千千千2020千3千6千 千千 千千千千千千千 千千千千 千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 ()。、、。 ◆ 共共共共 千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千千 千千千 千 千千千千千千千千千千千 千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千 (1)(2、1)。 千千千千千 千千千千 千千千 千 千 千 千千千千 (2)、(1-1: 10千千千千千千千千千 千千千千千千千千千千 千千千千 千千千千 千千千 千千千千千 )、(、、 千千千千千 千千千 )( PDF千千千千千千 千千千千 千千千千千千千千千千千千千千千千 、。 ◆ 共共共共 2019千4千19千 千千 千千 () 1

千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー

2019 年 度 共 同 利 用 研 究 公 募 要 項

◆ 共 同 利 用 研 究 の 公 募 事 項  千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー (CEReS)で は 、 共 同 利 用 ・ 共 同 研 究 拠 点 と し て 、 「 先 端 的 リ モ ート セ ン シ ン グ 」 、 「 地 球 表 層 情 報 統 合 」 、 「 衛 星 利 用 高度 化 」 の 3 プ ロ グ ラ ム を 軸 と す る 研 究 を 進 め て い ま す 。CEReS の 有 す る 施 設 ・ 設 備 や 受 信 ・ 収 集 し た 衛 星 デ ー タ を有 効 に 活 用 し 、 そ れ を 通 じ て リ モ ー ト セ ン シ ン グ に よ る環 境 研 究 の 発 展 を 図 る た め 、 大 学 、 そ の 他 の 研 究 機 関 に所 属 す る 研 究 者 と 当 セ ン タ ー の 研 究 者 が 協 力 し て 行 う 以下 の 研 究 お よ び 研 究 会 を 公 募 し ま す 。 な お 、 こ れ ま で のプ ロ グ ラ ム 研 究 、 一 般 研 究 、 一 般 研 究 研 究 会 、 国 際 共同 利 用 研 究 に 加 え 、 今 年 度 よ り 、 共 同 利 用 ・ 共 同 研 究 拠点 と し て 国 内 外 の コ ミ ュ ニ テ ィ 形 成 、 先 導 な ど を 目 指 した 「 プ ロ グ ラ ム 研 究   研 究 会 」 を 新 た に 加 え ま し た 。

( 1 ) プ ロ グ ラ ム 研 究  CEReS で は 第 1 期 中 期 目 標 ・ 中 期 計 画 期 間 を 通 じ て 展 開

し た プ ロ ジ ェ ク ト 研 究 を さ ら に 発 展 さ せ る た め 、 平 成 22年 度 か ら の 第 2 期 中 期 目 標 ・ 中 期 計 画 期 間 に お い て 、 研究 テ ー マ の 特 質 に 基 づ く プ ロ グ ラ ム 研 究 を 実 施 し ま し た平 成 28 年 度 か ら の 第 3 期 期 間 に お い て も プ ロ グ ラ ム 研 究の 仕 組 み を 継 続 し 、 別 紙 1 の よ う に 3 つ の 重 点 課 題 を 含め て 3 つ の プ ロ グ ラ ム 課 題 を 設 定 し て い ま す 。 応 募 に 当た っ て は 各 課 題 の 対 応 教 員 と 十 分 な 打 ち 合 わ せ を 行 っ て下 さ い 。

(2) プ ロ グ ラ ム 研 究 研 究 会 別 紙 1 に 記 載 さ れ た 3 つ の 重 点 課 題 を 含 む 3 つ の プ ロ グ

ラ ム 課 題 を 推 進 す る た め の ワ ー ク シ ョ ッ プ な ど の 会 合 、と く に プ ロ グ ラ ム 課 題 研 究 の 一 層 の 発 展 ( 例 : 大 型 予 算 の獲 得 や コ ミ ュ ニ テ ィ 形 成 ) に つ な が る 研 究 集 会 を 対 象 とし ま す 。 応 募 に 当 た っ て は 各 課 題 の 対 応 教 員 と 十 分 な 打ち 合 わ せ を 行 っ て 下 さ い 。 予 算 は 原 則 と し て 旅 費 の み とし ま す が 、 会 議 の プ ロ シ ー デ ィ ン グ 出 版 経 費 は 申 請 が あれ ば 考 慮 し ま す 。 な お 、 予 算 を 伴 わ な い 研 究 会 は 本 募 集の ほ か 、 随 時 受 け 付 け ま す 。

( 3 ) 一 般 研 究   プ ロ グ ラ ム 研 究 の 課 題 以 外 で リ モ ー ト セ ン シ ン グ ・、地 理 情 報 シ ス テ ム を 主 な 解 析 手 段 と す る 環 境 に 関 す る 研究 、 あ る い は リ モ ー ト セ ン シ ン グ の 応 用 を 推 進 す る た めの 野 外 観 測 や セ ン サ の 開 発 等 に 関 す る 研 究 、 CEReS が 受信 ・ ア ー カ イ ブ す る デ ー タ や 提 供 す る デ ー タ ベ ー ス を 利用 す る 研 究 、 お よ び CEReS の 備 え る 施 設 、 設 備 、 デ ー タ 等を 利 用 す る 研 究 で す 。 原 則 と し て 予 算 の 配 分 は 旅 費 の みと し ま す が 、 研 究 の 遂 行 上 、 物 品 を 必 要 と す る 方 は 、 対

1

Page 2: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

応 教 員 と 相 談 の う え 、 そ の 旨 を 申 請 書 に 記 載 し て く だ さい 。

( 4 ) 一 般 研 究 研 究 会   環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ に 関 す る 研 究 を 推 進 す る た めの ワ ー ク シ ョ ッ プ 、 シ ン ポ ジ ウ ム ( そ の 他 に セ ン タ ー 主催 の シ ン ポ ジ ウ ム が あ り ま す ) 。 予 算 は 原 則 と し て 旅 費の み と し ま す が 、 会 議 の プ ロ シ ー デ ィ ン グ 出 版 経 費 は 申請 が あ れ ば 考 慮 し ま す 。 な お 、 予 算 を 伴 わ な い 研 究 会 は本 募 集 の ほ か 、 随 時 受 け 付 け ま す 。 ( 5 ) 国 際 共 同 利 用 研 究

CEReS の プ ロ グ ラ ム 研 究 で は 、 国 外 か ら の 共 同 利 用 研 究の 申 請 も 受 け 付 け ま す 。 応 募 で き る の は 、 日 本 以 外 の 国に お い て 大 学 や 研 究 機 関 に 所 属 す る 研 究 者 で 、 す で に 日本 に 滞 在 し て い る 方 も 含 み ま す 。 旅 費 お よ び 衛 星 デ ータ ・ 消 耗 品 が 申 請 可 能 で す 。 CEReS 教 員 会 議 の 審 議 に 基 づき 、 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー の 客 員 教 員 の称 号 を 附 与 す る こ と も 可 能 で す 。 国 際 共 同 利 用 研 究 の 成果 は 、 毎 年 開 催 さ れ る CEReS 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム で 発 表 す るこ と を 推 奨 し ま す 。 国 際 共 同 研 究 の 採 択 件 数 は 4~ 6件 程度 を 予 定 し て お り ま す 。 詳 細 は 、 本 要 項 の 末 尾 に あ る CEReS Overseas Joint Research を ご 参 照 く だ さ い 。

◆ 応 募 資 格  国 立 大 学 法 人 ・ 公 ・ 私 立 大 学 及 び 国 ・ 地 方 公 共 団 体 等が サ ポ ー ト す る 研 究 機 関 に 所 属 す る 研 究 者 、 ま た は CEReSの 研 究 目 的 に 沿 う 国 内 外 の 研 究 者 。

◆ 研 究 期 間  採 択 日 か ら 2020 年 3 月 6 日 ( 金 ) ま で と し ま す 。 た だ し 、必 要 経 費 の 支 援 は 、 経 費 配 分 決 定 後 か ら 研 究 期 間 終 了 まで と な り ま す 。 ◆ 申 請 方 法( 1 ) 申 請 に 際 し て は 対 応 教 員 及 び 共 同 利 用 研 究 委 員 会( 別 紙 2 、 プ ロ グ ラ ム 研 究 は 別 紙 1 も 参 照 ) と 十 分 な 打ち 合 わ せ を 願 い ま す 。( 2 ) 申 請 者 は 、 申 請 書 ( 様 式 1 - 1 : 公 募 要 項 10ペ ー ジ 目 に あ り ま す ) に 必 要 事 項 を 記 入 し 、 所 属 長 ( 部局 長 、 所 長 、 セ ン タ ー 長 等 ) の 承 諾 書 ( 何 れ も PDF 形 式で 印 不 要 ) を 添 え て 、 メ ー ル 添 付 に て 提 出 し て く だ さ い 。

◆ 申 請 期 限  2019 年 4月 19 日 ( 金 ) 必 着

◆ 申 請 書 送 付 先  2019 年 度 の 募 集 は 、 原 則 と し て メ ー ル で の み 受 け 付 けま す 。「 申 請 方 法 」 に あ る と お り 、 申 請 書 及 び 所 属 長 の 承 諾 書を PDF 形 式 に 変 換 し て メ ー ル 添 付 で お 送 り 下 さ い 。

2

Page 3: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

送 り 先 ア ド レ ス は 次 の 通 り で す :申 請 書 送 付 先 ア ド レ ス : kyoudo @ の 後 に 続 け て

ceres.cr.chiba-u.ac.jp     担 当 : セ ン タ ー 支 援 係     ( cc: に 対 応 教 員 の ア ド レ ス を 付 け て 下 さ い )

な お 、 メ ー ル 環 境 が 整 わ な い な ど 送 付 困 難 の 場 合 の み 、下 記 の 要 領 で 郵 送 願 い ま す 。〒 263-8522   千 葉 市 稲 毛 区 弥 生 町 1-33  千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー セ

ン タ ー 支 援 係 宛( 封 筒 の 表 に 「 共 同 利 用 研 究 申 込 書 在 中 」 と 朱 書 し て

く だ さ い )  TEL 043 (290) 3856 FAX 043 (290) 3857  

◆ 選 考  申 請 課 題 の 選 考 に あ た っ て は 、 下 記 の い ず れ か に 該 当す る 研 究 で あ る か ど う か を 重 視 し た 審 査 を 行 い ま す 。 (1)   リ モ ー ト セ ン シ ン グ や GIS に よ る 環 境 研 究 の 発 展 に資 す る 研 究 で あ る こ と 。 (2)   CEReS の 施 設 ・ 設 備 や 受 信 ・ 収 集 し た 衛 星 デ ー タ の有 効 利 用 に 資 す る 研 究 で あ る こ と 。採 択 に あ た っ て は イ ン キ ュ ベ ー シ ョ ン 的 な 側 面 も 積 極 的に 考 慮 し ま す 。 採 択 課 題 は 、 共 同 利 用 研 究 委 員 会 及 び 教員 会 議 で 審 議 の 上 、 拠 点 運 営 委 員 会 で 決 定 し 、 採 否 を 申請 者 ( 代 表 者 ) に 、 2019 年 7月 下 旬 ま で に 通 知 す る 予 定 です 。

申 請 か ら 採 択 の プ ロ セ ス は 以 下 の 通 り で す 。(1)   申 請 者 は 申 請 期 限 前 に 対 応 教 員 と 共 同 研 究 に 関 す

る 打 合 せ を 行 う(2)   申 請 期 限 後 に 共 同 利 用 研 究 委 員 会 及 び 対 応 教 員 は申 請 課 題 の 中 間 と り ま と め を 行 い 、 類 似 し た 内 容 の 研究 に つ い て は 必 要 に 応 じ て グ ル ー ピ ン グ す る な ど 実 施内 容 の 充 実 ・ 効 率 化 を 図 る 。(3)   共 同 利 用 研 究 委 員 会 に お い て 、 採 択 課 題 及 び 配 分

額 を 決 定 す る 。 (4)   拠 点 運 営 委 員 会 で 審 議 ・ 承 認 を 行 う

(5)   申 請 者 ( 代 表 者 ) へ 結 果 を 通 知 。

◆ 所 要 経 費  共 同 研 究 に 必 要 な 研 究 経 費 は 予 算 の 範 囲 内 で 、 別 紙 1の 研 究 課 題 ご と に 配 分 額 を 決 定 し 、 通 知 い た し ま す 。申 請 予 算 の 上 限 は 30 万 円 程 度 を 目 安 と し て 下 さ い 。 平 成30 年 度 は 43 件 の 研 究 が 採 択 さ れ 、 1 件 あ た り の 平 均 予 算配 分 額 は 約 12 万 円 で し た 。 な お 、 一 般 研 究 に は 旅 費 以 外の 予 算 の 配 分 は 原 則 と し て あ り ま せ ん が 、 必 要 な 場 合 は申 請 書 に 理 由 を 明 記 の 上 、 申 請 し て く だ さ い 。 な お 、 研究 経 費 は 予 算 の 範 囲 内 に お い て 本 セ ン タ ー で 支 出 し ま す 。

国 際 共 同 利 用 研 究 の 申 請 に つ い て は 、 毎 年 開 催 さ れ るCEReS 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム で の 発 表 を 推 奨 し て お り ま す 。 日

3

Page 4: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

本 国 外 か ら の 申 請 で 国 際 旅 費 が 必 要 な 場 合 、 別 に 国 際 シン ポ ジ ウ ム 経 費 に 申 請 し て 頂 き ま す 。 国 際 旅 費 に つ い ての 詳 細 は 、 セ ン タ ー 支 援 係 ま で お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 ◆機 器 利 用  CEReS が 共 同 研 究 の た め に 保 有 す る デ ー タ お よ び 施 設 ・設 備 が 利 用 で き ま す 。 別 紙 3 を ご 参 照 く だ さ い 。

◆共 同 利 用 研 究 報 告 書  共 同 利 用 研 究 の 申 請 者 ( 代 表 者 ) は 研 究 報 告 書 と 英 文サ マ リ ー ( 指 定 の 書 式 に よ る デ ィ ジ タ ル フ ァ イ ル ) を2020 年 3月 13 日 ( 金 ) ま で に 当 セ ン タ ー 共 同 利 用 研 究 推 進委 員 会 ま で 電 子 メ ー ル で お 送 り く だ さ い 。

  報 告 書 送 付 先 : kyoudo@ の 後 に 続 け て ceres.cr.chiba-u.ac.jp 担 当 : セ ン タ ー 支 援 係

  こ れ ら の 報 告 書 等 は 当 セ ン タ ー の 年 報 お よ び ホ ー ムペ ー ジ に 掲 載 い た し ま す 。 ま た 、 担 当 教 員 と 連 名 で 発 表し た 論 文 、 報 告 書 、 学 会 発 表 等 の 成 果 情 報 に つ い て は 、著 作 権 上 の 問 題 が 生 じ な い 範 囲 に お い て CEReS 共 同 利 用 研究 の 成 果 と し て 公 開 し ま す 。

◆ 成 果 の 公 表研 究 成 果 は 、 【 2020 年 2 月 20 日 ( 木 ) に 開 催 さ れ る

「 第 22 回 CEReS環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ シ ン ポ ジ ウ ム 」 】に お い て 発 表 し て い た だ き ま す 。

ま た 、 論 文 、 報 告 書 、 学 会 発 表 等 で 研 究 成 果 を 公 表 する こ と を 奨 励 い た し ま す 。 こ の 際 に は 、 当 セ ン タ ー を 利用 し た 旨 を 下 記 の 様 に 明 記 し て 下 さ い 。 外 部 評 価 の た め研 究 期 間 終 了 後 2 年 間 程 度 、 論 文 発 表 状 況 の 調 査 を さ せて い た だ き ま す の で ご 協 力 を お 願 い し ま す 。・ 和 文 の 例 :本 研 究 は 千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー共 同 利 用 研 究 に よ り 実 施 さ れ た (20##) ( 注 )・ 英 文 の 例 :This work was conducted as a joint research program of CEReS, Chiba University (20##) ( 注 )( 注 ) 採 択 西 暦 年 度 を 20## 欄 に 記 入 し て く だ さ い 。

併 せ て 、 当 該 論 文 の PDF フ ァ イ ル ま た は 別 刷 ( 1部 ) を担 当 教 員 に 提 出 し て く だ さ い 。 事 情 に よ り 郵 送 す る 場 合は 、 下 記 に お 願 い し ま す 。    送 付 先 : 〒 263-8522   千 葉 市 稲 毛 区 弥 生 町 1-33      千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ンタ ー   セ ン タ ー 支 援 係 宛      TEL 043 (290) 3856 FAX 043 (290) 3857  ( 封 筒 の 表 に 「 共 同 利 用 研 究 成 果 論 文 在 中 」 と 朱 書 し てく だ さ い )

◆ そ の 他

4

Page 5: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

セ ン タ ー 主 催 の シ ン ポ ジ ウ ム 、 お よ び 最 新 情 報 に つ い ては 以 下 の CEReS ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い 。http://www.cr.chiba-u.jp/japanese/index.html

5

Page 6: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

( 別 紙 1 )第 3 期 中 期 目 標 ・ 中 期 計 画 期 間 に お け る CEReSプ ロ グ ラ ム研 究 課 題

重 点 課 題   SP2019-1 先 端 マ イ ク ロ 波 リ モ ー ト セ ン シ ン グ (Innovative microwave remote sensing)

本 特 別 課 題 は プ ロ グ ラ ム 1 関 連 課 題 で あ る 。 共 同 利 用研 究 を 通 じ て 研 究 チ ー ム を 形 成 し 、 大 型 予 算 申 請 ・ 獲 得に つ な げ る こ と を 目 指 す ( 研 究 担 当 者 :   J.T. ス リ ス マン テ ィ ヨ ) 。〇 教 育 ・ 環 境 ・ 災 害 監 視 用 の 無 人 航 空 機 ・ 飛 行 機 搭 載の マ ル チ バ ン ド 、 小 型 ・ 軽 量 の 合 成 開 口 レ ー ダ シ ス テ ムを 開 発 す る 。〇 グ ロ ー バ ル 地 殻 変 動 観 測 用 の 小 型 衛 星 搭 載 用 合 成 開口 レ ー ダ シ ス テ ム の エ ン ジ ニ ア リ ン グ モ デ ル を 開 発 す る 。◇ ALOS-2 や TerraSAR-X 等 の 各 種 SAR 画 像 に よ る 地 震 、 津 波 、 火山 、 風 水 害 な ど の 災 害 把 握 に 関 す る 研 究 を 推 進 し , 災 害把 握 手 法 の 標 準 化 を 目 指 す ( 研 究 担 当 者 : 工 学 研 究 院 劉 ウ ェ ン ) 。◇ 地 震 現 象 を 地 殻 内 の 応 力 集 中 に よ る 破 壊 現 象 と し て 捉え 、 そ の 準 備 過 程 に お い て 地 圏 、 大 気 圏 、 電 離 圏 で 発 生す る 電 磁 気 現 象 を 正 確 に 把 握 し 、 そ の 物 理 機 構 を 解 明 し地 上 ・ 衛 星 観 測 デ ー タ を 用 い た 地 殻 活 動 の 監 視 、 い わ ば「 地 象 天 気 予 報 」 を 実 現 し 減 災 に 役 立 て る こ と を 究 極 の目 的 と す る ( 研 究 担 当 者 : 理 学 研 究 院 服 部 克 巳 ) 。(◇ 印 は 兼 務 教 員 に よ る 研 究 テ ー マ )

重 点 課 題   SP2019-2 ひ ま わ り 8/9号 デ ー タ を 活 用 し た リモ ー ト セ ン シ ン グ 手 法 の 開 発 (Novel remote sensing based on Himawari-8/9 meteorological satellite data)

本 特 別 課 題 は プ ロ グ ラ ム 2 関 連 課 題 で あ る 。 共 同 利 用研 究 を 通 じ て 研 究 チ ー ム を 形 成 し 、 大 型 予 算 申 請 ・ 獲 得に つ な げ る こ と を 目 指 す ( 研 究 担 当 者 : 樋 口 篤 志 ) 。〇 ひ ま わ り 8号 対 応 の マ ル チ チ ャ ン ネ ル を 用 い た 高 精 度降 水 ポ テ ン シ ャ ル マ ッ プ を 開 発 ・ 作 成 す る 。〇 ク ラ ウ ド 技 術 を 活 用 し 、 ひ ま わ り 8/9号 デ ー タ と 地 上観 測 網 デ ー タ ( 降 水 量 , 大 気 汚 染 モ ニ タ リ ン グ 等 ) を 準リ ア ル タ イ ム で 高 速 可 視 化 す る 技 術 を 開 発 し 、 リ モ ー トセ ン シ ン グ 手 法 に よ る 環 境 研 究 に 活 用 す る〇 気 象 衛 星 ひ ま わ り デ ー タ を 陸 域 モ ニ タ リ ン グ に 利 用す る た め の デ ー タ 処 理 手 法 を 構 築 し 、 陸 域 モ ニ タ リ ン グへ 応 用 す る ( 研 究 担 当 者 : 市 井 和 仁 ) 。

重 点 課 題 SP2019-3 ド ロ ー ン を 活 用 し た 近 接 リ モ ー ト セ ンシ ン グ (Proximity remote sensing based on drone observations)

本 特 別 課 題 は プ ロ グ ラ ム 3 関 連 課 題 で あ る 。 共 同 利 用研 究 を 通 じ て 研 究 チ ー ム を 形 成 し 、 民 間 や 自 治 体 と も 協力 し て 社 会 実 装 に つ な げ て い く ( 研 究 担 当 者 : 近 藤 昭彦 ) 。〇 マ ル チ コ プ タ ー や 固 定 翼 機 を 使 っ た 低 高 度 の 近 接 リモ ー ト セ ン シ ン グ 技 術 を 確 立 し 、 リ モ ー ト セ ン シ ン グ を

6

Page 7: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

様 々 な 課 題 に 対 応 さ せ る プ ロ ト コ ル を 作 成 し て 社 会 実 装す る 。

課 題   P2019-1 先 端 的 リ モ ー ト セ ン シ ン グ プ ロ グ ラ ム ( Innovation in remote sensing)

本 プ ロ グ ラ ム 課 題 に お い て は 、 特 別 課 題 (SP2019-1) と も連 携 し な が ら 、 大 気 と 陸 域 に つ い て 可 視 光 か ら マ イ ク ロ波 に 至 る 広 い 波 長 域 で の リ モ ー ト セ ン シ ン グ 情 報 の 活 用を 目 指 す 。 次 世 代 衛 星 セ ン サ に 向 け た ア ル ゴ リ ズ ム 開 発を 行 う 。 先 端 的 な リ モ ー ト セ ン シ ン グ 計 測 の 成 果 を プ ログ ラ ム 2 と の 連 携 に よ る デ ー タ ベ ー ス 構 築 へ の 貢 献 、 プロ グ ラ ム 3 と の 連 携 に よ る 社 会 実 装 に つ な げ て い く 。

〇 エ ア ロ ゾ ル 、 雲 、 温 暖 化 気 体 、 お よ び 汚 染 気 体 を 対象 と し た 新 し い 大 気 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 手 法 と し て 、 自然 光 源 お よ び 多 様 な 人 工 光 源 を 用 い た 高 ス ペ ク ト ル 分 解能 観 測 の 可 能 性 を 明 ら か に す る ( 研 究 担 当 者 : 久 世 宏明 ) 。〇 広 域 観 測 、 高 頻 度 観 測 、 高 ス ペ ク ト ル 分 解 能 観 測 が可 能 な ひ ま わ り 8 号 な ど 新 し い 衛 星 デ ー タ と 地 上 観 測デ ー タ の 統 合 利 用 す る こ と に よ り 大 気 情 報 と 陸 域 情 報 の分 離 を 含 む 新 し い 観 測 方 法 の 可 能 性 を 明 ら か に す る 。( 研 究 担 当 者 : 久 世 宏 明 ) 。〇 地 表 に 近 い 大 気 環 境 に お け る エ ア ロ ゾ ル や 微 量 気 体計 測 を 目 的 と し た LED ラ イ ダ ー な ど 光 波 セ ン シ ン グ 手 法を 開 発 、 応 用 す る ( 研 究 担 当 者 : 工 学 研 究 院   椎 名 達雄 )〇 光 学 セ ン サ を 用 い た 多 角 観 測 に よ る バ イ オ マ ス 推 定ア ル ゴ リ ズ ム 高 度 化 に 対 し て 寄 与 す る 地 上 検 証 デ ー タ 収集 手 法 の う ち 、 植 生 LIDAR を 用 い た 地 上 ・ 空 中 か ら の 森 林樹 冠 構 造 計 測 手 法 を 確 立 す る ( 研 究 担 当 者 : 本 多 嘉 明 、梶 原 康 司 ) 。〇 地 上 リ モ ー ト セ ン シ ン グ を 活 用 し た 地 球 大 気 環 境 の萌 芽 研 究 と し て 、 新 た な 観 測 装 置 開 発 を 行 う 。 具 体 的 には 、 太 陽 電 池 駆 動 型 の 独 自 の 大 気 環 境 観 測 装 置 を 開 発 する 。 得 ら れ た デ ー タ と 成 果 は 公 開 す る ( 研 究 担 当 者 : 入江 仁 士 ) 。◇ 高 感 度 高 空 間 分 解 能 ミ リ 波 レ ー ダ に よ る 詳 細 観 測 お よび こ の レ ー ダ を 活 用 し た 大 気 中 浮 遊 物 質 ( 昆 虫 や 花 粉 )の 分 布 計 測 、 積 乱 雲 な ど の 早 い 現 象 の 詳 細 観 測 ( 研 究 担当 者 : 工 学 研 究 院 鷹 野 敏 明 ) 。

課 題   P2019-2   地 球 表 層 情 報 統 合 プ ロ グ ラ ム ( Integrated utilization of surface geo-informatics )

本 プ ロ グ ラ ム 課 題 に お い て は 、 大 気 圏 お よ び 陸 域 を 中心 と す る 環 境 デ ー タ を 作 成 、 統 合 、 公 開 す る 。 静 止 気 象衛 星 デ ー タ に つ い て は 特 別 課 題 (SP2019-2) と も 連 携 し て その 活 用 を 推 進 す る 。 プ ロ グ ラ ム 1-3全 体 の 共 同 利 用 ・ 共 同研 究 で 得 ら れ た デ ー タ の 公 開 を 通 じ て 、 地 球 環 境 情 報 拠点 の 一 つ の 完 成 形 を 目 指 す 。

7

Page 8: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

〇 地 上 リ モ ー ト セ ン シ ン グ を 活 用 し た 地 球 大 気 環 境 の基 盤 研 究 と し て 、 CEReS 主 導 の 国 際 地 上 リ モ ー ト セ ン シ ング 観 測 ネ ッ ト ワ ー ク (SKYNET) と NASA 主 導 の ネ ッ ト ワ ー ク(AERONET) の 主 力 機 材 の 調 和 観 測 を 開 始 し 、 そ の デ ー タ の品 質 に 関 す る 新 し い 知 見 を 得 る ( 研 究 担 当 者 :   入 江 仁士 ) 。〇 リ モ ー ト セ ン シ ン グ を 活 用 し た 地 球 大 気 環 境 の 応 用研 究 と し て 、 Aura/OMI 等 の 衛 星 観 測 や SKYNET 等 の 地 上 観 測を 活 用 し て ア ジ ア 域 の 各 種 大 気 成 分 ( 微 量 ガ ス 、 エ ア ロゾ ル な ど ) の 時 空 間 分 布 を 新 た に 明 ら か に す る ( 研 究 担当 者 :   入 江 仁 士 ) 。〇 温 室 効 果 ガ ス 観 測 技 術 衛 星 2 号 ( GOSAT-2) の 温 室 効 果ガ ス 観 測 セ ン サ (TANSO-FTS2) の 熱 赤 外 ス ペ ク ト ル か ら 従 来 から の 二 酸 化 炭 素 、 メ タ ン に 加 え て 新 た に 気 温 、 水 蒸 気 の高 度 プ ロ フ ァ イ ル を 導 出 す る ア ル ゴ リ ズ ム を 開 発 し 、 衛星 お よ び セ ン サ の 開 発 元 で あ る 国 立 環 境 研 究 所 と 宇 宙 航空 研 究 開 発 機 構 に デ ー タ 処 理 プ ロ グ ラ ム を 提 供 す る ( 研究 担 当 者 : 齋 藤 尚 子 ) 。〇 日 本 の 温 室 効 果 ガ ス 観 測 技 術 衛 星 GOSAT シ リ ー ズ( GOSAT 、 GOSAT2 ) の 二 酸 化 炭 素 お よ び メ タ ン の 全 球 高 度プ ロ フ ァ イ ル の 長 期 間 デ ー タ の デ ー タ 質 を 検 証 し 、 衛 星観 測 に よ る 全 球 温 室 効 果 ガ ス 濃 度 の 長 期 傾 向 を 明 ら か にす る ( 研 究 担 当 者 : 齋 藤 尚 子 ) 。〇 TRMM 運 用 期 間 (1998-2014) の 全 球 静 止 気 象 衛 星 降 水 ポ テン シ ャ ル マ ッ プ を 開 発 ・ 作 成 し , 公 開 す る ( 研 究 担 当者 : 樋 口 篤 志 ) 。〇 MTSAT(2005-2015) 期 間 で の 東 ・ 東 南 ア ジ ア 域 で の 衛 星 日射 ・ 降 水 量 プ ロ ダ ク ト を 活 用 し た 陸 域 水 循 環 過 去 解 析 を実 施 し , 水 循 環 過 程 を 明 ら か に し , 解 析 結 果 を 公 開 す る( 研 究 担 当 者 : 樋 口 篤 志 ) 。〇 気 候 診 断 に 関 わ る 4 セ ン タ ー ( 東 京 大 学 大 気 海 洋 研 、名 古 屋 大 学 宇 宙 地 球 環 境 研 究 所 、 東 北 大 学 大 気 海 洋 変 動観 測 研 究 セ ン タ ー 、 CEReS ) の 連 携 に よ り バ ー チ ャ ル ラ ボラ ト リ ー を 形 成 し 、 各 セ ン タ ー の 特 色 と 研 究 資 産 を 活 かし た 研 究 と 教 育 を 分 担 ・ 連 携 し て 実 施 す る ( 研 究 担 当者 : 久 世 宏 明 、 樋 口 篤 志 ほ か ) 。〇 地 理 空 間 デ ー タ の 共 有 シ ス テ ム ( CEReS Gaia ) を 国 際 的に 展 開 ・ 運 用 し 、 情 報 統 合 に よ る 地 球 環 境 研 究 を 推 進 する ( 研 究 担 当 者 : J.T. ス リ ス マ ン テ ィ ヨ ) 。〇 GCOM シ リ ー ズ で の 検 証 デ ー タ シ ェ ア リ ン グ を 行 う( プ ロ グ ラ ム 1 と の 連 携 ) ( 研 究 担 当 者 : 本 多 嘉 明 、 梶原 康 司 ) 。〇 様 々 な 地 球 観 測 衛 星 デ ー タ を 統 合 的 に 解 析 す る こ とに よ り 、 主 に 陸 域 に 関 し て の 時 間 的 ・ 空 間 的 な 変 動 を 抽出 す る 。 機 械 学 習 な ど の ビ ッ グ デ ー タ 解 析 手 法 を 用 い た解 析 や 数 値 モ デ ル を 利 用 し た 解 析 を 含 む ( 研 究 担 当 者 :市 井 和 仁 ) 。

課 題   P2019-3 衛 星 利 用 高 度 化 プ ロ グ ラ ム (Advanced application of satellite remote sensing)

本 プ ロ グ ラ ム 課 題 に お い て は 、 具 体 的 な 環 境 問 題 の 発

8

Page 9: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

見 、 理 解 、 解 決 、 そ し て 施 策 へ の 反 映 を 目 指 し 、 多 く の関 連 分 野 と の 協 同 体 制 の 中 で リ モ ー ト セ ン シ ン グ 技 術 の高 度 活 用 の 実 現 に 向 け た 活 動 を 推 進 す る 。 特 別 課 題(SP2019-3) と も 連 携 す る 。 2015 年 か ら ス タ ー ト し た Future Earthへ の リ モ ー ト セ ン シ ン グ か ら の 貢 献 も 視 野 に 入 れ る 。 プロ グ ラ ム 1 お よ び 2 の 成 果 を 社 会 実 装 す る 研 究 テ ー マ に つい て も 積 極 的 に 推 進 す る 。

〇 穀 物 の 食 料 生 産 の 増 大 と 向 上 を 目 的 と し 、 水 稲 の 生産 量 を 推 定 ・ 予 測 手 法 を 確 立 す る ( 研 究 担 当 者 : 本 郷 千春 ) 。〇 水 稲 の 生 産 基 盤 で あ る 水 ・ 土 壌 ・ 気 候 の 環 境 を リモ ー ト セ ン シ ン グ ・ GISの 技 術 で 把 握 し 、 そ の 生 産 基 盤 を改 良 ・ 向 上 さ せ る 方 法 を 確 立 す る ( 研 究 担 当 者 : 本 郷 千春 ) 。〇 日 本 と 東 南 ア ジ ア を 対 象 と し 、 農 業 保 険 の 中 核 で ある 損 害 査 定 プ ロ セ ス に リ モ ー ト セ ン シ ン グ デ ー タ 、 GIS、気 象 デ ー タ 等 の 空 間 情 報 を 適 用 す る こ と に よ り 損 害 査 定を 効 率 化 す る 方 法 を 確 立 す る ( 研 究 担 当 者 : 本 郷 千 春 ) 。〇 UAV(Unmanned Aerial Vehicle)と し て マ ル チ コ プ タ ー や 固 定 翼 機を 使 っ た 低 高 度 の 近 接 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 技 術 を 確 立 させ 、 リ モ ー ト セ ン シ ン グ を 様 々 な 課 題 に 対 応 さ せ る 手 順を 確 立 さ せ 、 社 会 実 装 す る ( 研 究 担 当 者 : 近 藤 昭 彦 ) 。〇 フ ィ ー ル ド ワ ー ク 、 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 、 モ デ リ ング を 通 じ て 森 林 生 態 系 や 湖 沼 ・ 河 川 の 水 質 モ ニ タ リ ン グを 行 う ( 研 究 担 当 者 : ヤ ン ・ ウ ェ イ )◇ リ モ ー ト セ ン シ ン グ と GISを 用 い た 都 市 環 境 の 把 握 、 およ び リ モ ー ト セ ン シ ン グ 手 法 に よ る 都 市 ス ケ ー ル の 災 害把 握 の 研 究 ( 研 究 担 当 者 : 工 学 研 究 院 劉 ウ ェ ン ) 。

9

Page 10: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

( 別 紙 2 ) 

対 応 教 員 ( 電 話 番 号 、 電 子 メ ー ル ア ド レ ス ) と 専 門 分野 住 所 〒 263-8522 千 葉 市 稲 毛 区 弥 生 町 1-33

電 話 043 (290) &&&&F A X 043 (290) 3857電 子 メ ー ル ####@ faculty. chiba-u. jp

( 2019 年 1月 1日 現 在 )氏 名 TE E-mail 専 門 分 野

専 任

教 員

久 世 宏明

3837

hkuze リ モ ー ト セ ン シ ン グ 工学 、 大 気 観 測 セ ン サ 近 藤 昭

彦3834

kondoh 地 理 学 ・ 水 文 学

ヨ サフ ァ ッ ト

3840

jtetukoss マ イ ク ロ 波 リ モ ー ト セ ンシ ン グ市 井 和

仁3855

ichii@ chiba-u.jp

生 物 地 球 科 学 、 気 候 変動 、 モ デ ル デ ー タ 統 合

本 多 嘉明

3835

yhonda 地 球 環 境 評 価 工 学 、 衛 星植 生 学 樋 口 篤

志3858

higu 衛 星 気 象 学 、 水 文 学

本 郷 千春

3859

hongo 植 物 栄 養 学 、 植 生 ・ 食 料リ モ ー ト セ ン シ ン グ 入 江 仁

士3876

hitoshi.irie@ chiba-u.jp

大 気 化 学 、 大 気 環 境 科学 、 大 気 環 境 リ モ ー ト セ

齋 藤 尚子

3843

nsaitoh 大 気 化 学

梶 原 康司

3845

kkaji 衛 星 植 生 学 、 情 報 処 理

TT 特任 教

楊 偉 (ヤ

ン ・ ウ ェ イ )

2967

yangwei@ chiba-u.jp

森 林 生 態 系 、 湖 沼 ・ 河 川の リ モ ー ト セ ン シ ン グ

兼 務教 員

工 学 研 究 院 、 理 学 研 究 院 、 園 芸 学 研 究 科 な ど の

教 員 で 、 CEReS の 研 究 と 密 接 に 関 連 す る 研 究 を 鷹 野 敏明

3311

takano マ イ ク ロ 波 リ モ ー ト セ ンシ ン グ

服 部   克巳

2801

khattori 自 然 災 害 リ モ ー ト セ ン シン グ

椎 名 達雄

3470

shiina 環 境 の 光 波 セ ン シ ン グ

加 藤 顕(園芸学研究科)

8892

akiran 森 林 リ モ ー ト セ ン シ ン グ

劉    ウ ェ ン

(工学研究院)

(2019 年4 月~;

3528

wen.liu@ chiba-u.jp

都 市 シ ス テ ム 安 全 工 学

10

Page 11: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

( 別 紙 3 )

当 セ ン タ ー の 主 要 研 究 設 備 等 一 覧  以 下 の デ ー タ ・ 設 備 ・ ソ フ ト ウ エ ア が 当 セ ン タ ー に おい て 利 用 可 能 で す ( 主 要 な も の ) 。 た だ し 、 オ ペ レ ーシ ョ ン は 共 同 利 用 研 究 者 が 行 う こ と を 原 則 と い た し ま す 。問 い 合 わ せ は 括 弧 内 の 担 当 者 ま で お 願 い い た し ま す 。

1 . CEReS受 信 NOAA ・ MTSAT な ど の 衛 星 デ ー タ【 静 止 気 象 衛 星 デ ー タ 】 ( 樋 口 )

GMS 5 & GOES 9 Product GMS 1-5 (VISSR 仕 様 、 気 象 庁 提 供 )MTSAT gridded dataset (CEReS VL) MTSAT Rapid-scan dataset ( 気 象 庁 コ ン ソ ー シ ア ム , CEReS VL)Himawari-8/9 gridded dataset (CEReS VL)FY2-C, -D gridded dataset (CEReS VL) GOES-East gridded dataset (CEReS VL) 、 GOES-West gridded dataset (CEReS VL) Meteosat, Meteosat-IDOC, MSG シ リ ー ズ   gridded dataset (CEReS VL)【 極 軌 道 , 周 回 軌 道 衛 星 デ ー タ 】 ( 樋 口 、 市 井 )

CEReS NOAA/AVHRR Product JAXA MODIS ( 学 内 の み ) TRMM 各 種 product 等MODIS 陸 域 プ ロ ダ ク ト (QA/QC 処 理 済 )衛 星 デ ー タ に よ る 陸 域 CO2 フ ラ ッ ク ス プ ロ ダ ク ト

2 . そ の 他 の デ ー タ  【 観 測 デ ー タ ・ 再 解 析 デ ー タ 等 】 ( 入 江 、 樋 口 )

SKYNET 国 際 地 上 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 観 測 網 デ ー タhttp://atmos3.cr.chiba-u.jp/skynetGAME http://www.hyarc.nagoya-u.ac.jp/game/ お よ び   MAHASRI http://mahasri.cr.chiba-u.ac.jpGAME CD-ROM Publication ISO image ftp://geoinfo.cr.chiba-u.jp/pub/projects_data/GAME/cdrom_pub/ GAME 再 解 析 デ ー タ セ ッ ト ftp://geoinfo.cr.chiba-u.jp/pub/projects_data/GAME/game_reanalisis/ 気 象 庁 JRA-25 再 解 析 , JCDAS, GPV 等大 気 汚 染 常 時 監 視 局 デ ー タ ( 速 報 値 ) の 広 域 分 布 図 【 環 境 研 究 の た め の 地 理 情 報 デ ー タ ベ ー ス 】 ( 近 藤 )

国 土 調 査 成 果 表 、 災 害 履 歴 図 、 利 水 現 況 図 、 50 万分 の 1土 地 分 類 図 、 地 理 情 報 デ ー タ - 世 界 - グ ロ ー バル 土 地 被 覆 な ど 。以 上 の デ ー タ の 詳 細 は ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い 。   http://www.cr.chiba-u.jp/~database-jp/wiki/wiki.cgi

3 . 計 測 装 置・ 大 気 デ ー タ 取 得 用 地 上 設 置 多 波 長 ラ イ ダ ー 装 置 ・ 小 型可 搬 型 ラ イ ダ ー ( 久 世 )・ 紫 外 、 可 視 、 近 赤 外 分 光 光 度 計 と 反 射 測 定 装 置 ( 久 世 、本 郷 )・ 大 気 状 態 量 測 定 装 置 ( 放 射 収 支 、 熱 収 支 関 係 の 計 測

11

Page 12: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

器 ) ( 近 藤 )・ 各 種 大 気 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 装 置 ( エ ア ロ ゾ ル 、微 量 ガ ス 、 雲 、 日 射 量 等 ) ( 入 江 )・ 電 波 無 響 室 ( 1~ 40 GHz) ・ マ イ ク ロ 波 伝 搬 測 定 シ ス テム ( ヨ サ フ ァ ッ ト )・ ハ イ パ ー ス ペ ク ト ル カ メ ラ ( 近 藤 )

4 . ソ フ ト ウ エ ア  (a) 地 理 情 報 シ ス テ ム ( GIS)  ・ ArcGIS10 ( 近 藤 )(b) 画 像 解 析 ソ フ ト ウ エ ア  ・ eCognition Developper ( 近 藤 )

・ ENVI ( 近 藤 、 本 郷 )(c) マ イ ク ロ 波 回 路 設 計 用 ソ フ ト ウ ェ ア ( ヨ サ フ ァ ッ ト ) ・ CST(d) CEReS Gaia シ ス テ ム ( ヨ サ フ ァ ッ ト )(e) SKYNET ス カ イ ラ ジ オ メ ー タ 解 析 ア ル ゴ リ ズ ム ( 入 江 )(f) そ の 他  ・ PhotoScan Professional ( 近 藤 ) 

な お 、 GIS、 画 像 処 理 ソ フ ト ウ エ ア は 地 理 情 報 解 析 室 、共 同 利 用 研 究 室 、 マ ル チ メ デ ィ ア 室 に て 利 用 で き ま す 。計 算 機 は PC を 多 数 準 備 し て お り ま す 。 ま た 、 QGIS 等 の フリ ー ウ エ ア の 利 用 に つ い て は ご 相 談 く だ さ い 。

12

Page 13: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

( 別 紙 4 )

所 属 区 分

【 学 内 】   千 葉 大 学【 国 立 】   国 立 大 学【 公 立 】   公 立 大 学【 私 立 】   私 立 大 学【 共 同 】   大 学 共 同 利 用 機 関 法 人【 独 等 】   独 立 行 政 法 人 等 公 的 研 究 機 関【 民 間 】   民 間 機 関【 外 国 】   外 国 機 関【 そ の 他 】   上 の 項 目 に あ て は ま ら な い も の

13

Page 14: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

承 諾 書

2019年 月 日

千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー 長 殿

下 記 の 者 の 貴 セ ン タ ー 共 同 利 用 研 究 の 申 請 を 承 諾

し ま す 。

申 請 者 所 属

職 名

氏 名

研 究 題 目

所 属 機 関 長

( 公 印 省

略 )

2019 年 度

千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー 共 同 利

14

Page 15: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

用 研 究 申 請 書

  平 成     年     月     日

千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー 長   殿           ふり

が な

申 請 者 ( 代 表者 ) :

所 属 機 関 ・ 職 名 :連 絡 先 : 〒

TEL:FAX :

E-mail ( 代 表 者 ) :

                                下 記 に よ り 共 同 利用 研 究 を 実 施 し た い の で 申 請 し ま す 。

共 同 利 用研 究 種 別

プ ロ グ ラ ム 研 究 ・ プ ロ グ ラ ム 研 究 研 究会 ・ 一 般 研 究 ・ 一 般 研 究 研 究 会  (○ 印 を 付 け て 下 さ い ) ( 国 際 共 同 研 究 は英 文 の 申 請 書 を 使 用 し て く だ さ い )

新 規 ・ 継続 の 別

        新 規             継 続          (○ 印 を お 付 け 下 さ い )

プ ロ グ ラ ム 研 究の 課 題 番 号

対 応教 員

研 究課 題  また は  研究 会名

( 和 文 )

( 英 文 )

研 究組 織

氏      名

所    属  

所 属区 分

職 名 年度末年齢

性別

国籍

代 表 者 :

15

Page 16: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

研 究 分 担者 :

1 . プ ロ グ ラ ム 課 題 番 号 は 別 紙 1 を 参 照 し て 記 入 して く だ さ い 。2 . 対 応 教 員 氏 名 は 別 紙 2 を 参 照 し て 記 入 し て く だ

さ い 。3 . 研 究 会 の 場 合 は 、 研 究 組 織 欄 に 参 加 予 定 者 を 記

入 し て く だ さ い 。4 . 用 紙 不 足 の 場 合 は 別 紙 に 記 入 願 い ま す 。5 .   所 属 区 分 は 別 紙 4 を 参 照 し て 記 入 し て く だ さ い 。

16

Page 17: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

研 究 の 目 的

【 研 究 内 容 ・ 計 画 】

【 新 規 の 場 合 は 特 色 を 、 継 続 の 場 合 は 進 展 状 況 を 80-100 字 で ま と め て く だ さ い 。 】

【 共 同 利 用 す る 予 定 の デ ー タ ・ 設 備 な ど 。 一 般 研 究 で予 算 が 必 要 な 場 合 は そ の 理 由 】

所 要

経 費

消 耗 品 要 求 総 額 千 円

品 名 ・ 規 格 ・ 単 価 ・ 数 量   等 小   計

旅 費 要 求 総 額 千 円氏 名 所 属 所 属

区 分職 名 年

度末年齢

性別

国籍

日 数

泊  日    回

注 ) 経 費 配 分 額 は 予 算 示 達 後 に 決 定 さ れ ま す の で 、 採 択

17

Page 18: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

後 に 改 め て ご 連 絡 差 し 上 げ ま す 。本 公 募 に よ り 提 供 さ れ た 情 報 は 、 課 題 審 査 お よ び 課 題採 択 後 に 共 同 利 用 研 究 を 円 滑 に 実 施 す る た め の 連 絡 及び 期 末 評 価 調 書 の 作 成 の 目 的 で 利 用 い た し ま す 。

18

Page 19: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

  様 式 2 - 12019 年 度

千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー 共 同 利

用 研 究 報 告 書

年     月     日

千 葉 大 学 環 境 リ モ ー ト セ ン シ ン グ 研 究 セ ン タ ー 長   殿

              申 請 者 ( 代 表 者 )

              所 属 機 関 ・ 職 名

              下 記 の 共 同 利 用 研 究 に つ い て 別 紙 の よう に 報 告 し ま す 。

共 同 利 用研 究 種 別

プ ロ グ ラ ム 研 究 ・ プ ロ グ ラ ム 研 究 研 究 会 ・ 一 般 研 究 ・ 一 般 研 究 研 究 会

  (○ 印 を 付 け て 下 さ い ) ( 国 際 共 同 研 究は 英 文 の 申 請 書 を 使 用 し て く だ さ い )

研 究 課 題番 号  研 究 課題    ま たは

研 究 会名

研究

組織

  氏    名

  所     属

所属区分

職 名 年度末年齢

性別

国籍

代 表 者 :

研 究 分 担者 :

  研 究 会 参 加 者数 (研 究 会 の 場 合 )

( 国 内 )       名           ( 海 外 )       名

19

Page 20: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

成 果 公 開 の 方 法

成 果 情 報 の 公 開承 認 す る   ・   承 認 し な い

(○ 印 を お 付 け 下 さ い )

20

Page 21: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

様 式 2 - 2別 添 の 報 告 書 様 式 を 使 用 し て 作 成 し て 下 さ い 。

21

Page 22: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Fiscal Year 2019

CEReS Overseas Joint Research Program

◆ Objectives and scope   Center for Environmental Remote Sensing, CEReS, is contributing to the science community of environmental studies through archiving, evaluating, and disseminating satellite- and ground-based remote sensing data since its establishment as a national cooperative research center in 1995. Currently the major research projects of CEReS are implemented in line with the following three research programs, namely, (Program 1) Innovation in remote sensing technology and algorithm, (Program 2) Integrated use of geoinformation, and (Program 3) Advanced application of satellite remote sensing. In addition, during the 3rd mid-term starting from FY2016, we started the following special programs in association with programs 1-3: (Special program 1) Innovative microwave remote sensing, (Special program 2) Novel remote sensing based on Himawari-8/9 meteorological satellite data and (Special program 3) Proximity remote sensing based on drone observations. The scheme of this CEReS Overseas Joint Research Program will support overseas researchers for pursuing researches related to these CEReS programs in close collaboration with host researcher(s) of CEReS.

◆ Eligibility Applicants, residing either abroad or inside Japan, must be researchers employed as academic staff members in universities or research institutes outside Japan. Upon request, the status of visiting professorship of CEReS will be endowed to the principal investigator if he or she is eligible for such a status as judged from his or her academic career background in the field of remote sensing or environmental studies.

◆ Assessment criteria Each application is evaluated in accordance with the following criteria:

- the quality of the proposed joint research project;- potential contribution to the extension of the usage of environmental data and facilities of CEReS;- the outcome that benefits the development of environmental studies through remote sensing and GIS

◆ Period of joint research   The period of joint research will be from the date on official approval to March 6, 2020. The payment can be started after the notification of the budget amount approved, till the end of the joint research period. ◆ Application procedure It is strongly recommended that the applicant (principal investigator) should contact one of the corresponding staff members of CEReS before submitting his or her application. The application form, following this document, must be submitted with the signature of the director (or appropriate supervisor) of the institute at which the applicant is currently hired. The e-mail address of CEReS Joint Research Program is as follows:

kyoudo[ ]ceres.cr.chiba-u.ac.jp (please insert @ instead of [ ] )

◆ Deadline The application form must be submitted no later than April 19 (Fri), 2019

◆ Notification to the applicant The acceptance or rejection of each application is considered in the CEReS committee. Four to six research projects shall be selected for all research program. The result will be announced around the end of July, 2019.

◆ Expenses supported by this fund  This fund covers the expenses for satellite data, consumables (not exceeding 100,000 JPY), as well as travel expenses. In the case of satellite data, care must be taken that the use of some satellite data is permitted

22

Page 23: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

only inside Japan. The maximum amount applicable for new research and continuation research is approximately 250,000 JPY and 200,000 JPY, respectively.

It is recommended that the results of the joint research be presented at the occasion of CEReS International Symposiums, held by CEReS annually. Since the topic of CEReS International Symposium changes year by year, please contact CEReS staff member concerning more details. (Recent CEReS International Symposiums) The 19th CEReS International Symposium (Chiba, July 4-5, 2013) “International SKYNET workshop 2013” The 20th CEReS International Symposium (Chiba, August 8-9, 2013) “Symposium on microsatellites for remote sensing”

The 21st CEReS International Symposium (Indonesia, August 22, 2014) “Symposium on Microsatellites for Remote Sensing”

The 22nd CEReS International Symposium (Indonesia, October 29, 2014) The 23rd CEReS International Symposium (Chiba, December 1-2, 2015) The 24th CEReS International Symposium (Chiba, November20-24, 2016) The 25th CEReS International Symposium & 2nd International Workshop on Vegetation Lidar and Application

from Space(Chiba, May 26, 2017)

Final report◆  After the completion of the joint research, the principal investigator should send the final report with the summary to the following CEReS e-mail address: kyoudo[ ]ceres.cr.chiba-u.ac.jp (please insert @ instead of [ ] )The standard form of the final report is included in the application form set attached below. This final report, including the figures and tables therein, will be published in both the “CEReS Annual Report” and CEReS homepage. The final report form must be submitted no later than March 13 (Fri), 2020  ◆ Publication     The publication of a peer-reviewed paper within two years of the first acceptance by the CEReS Overseas Joint Research Program is strongly encouraged. The following statement must be described in the acknowledgment section of any publications (conference proceedings and peer-reviewed publications) based on the results of this joint research program:- This work was carried out by the joint research program of CEReS, Chiba University (20##) Here 20## indicates the fiscal year.Please send the corresponding pdf file to both the host researcher and the CEReS e-mail address mentioned above. The contents of the publication (title, author, abstract, etc.) that are not protected under the relevant copyright regulation will be included in the list of achievements of the CEReS Overseas Joint Research Program.

◆Corresponding staff members of Overseas Joint Research Program (SP2019-1) Innovative microwave remote sensing

Name Research fields Position E-mailJosaphat Tetuko Sri Sumantyo

Microwave Remote Sensing Professor jtetukoss@

Katsumi Hattori Remote sensing for natural hazards Professor khattori @

Wen Liu(2019/04 -)

Urban Infrastructure Systems Assistant Professor

wen.liu @ chiba-u.jp

(P2019-1) Innovation in remote sensing technology and algorithmName Research fields Position E-mail

Hiroaki Kuze Remote Sensing Engineering, Sensor for Atmospheric Measurements

Professor hkuze@

23

Page 24: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Josaphat Tetuko Sri Sumantyo

Microwave Remote Sensing Professor jtetukoss@

Toshiaki Takano Microwave Remote Sensing Professor takano@

Yoshiaki Honda Global Environment Evaluation Engineering, Satellite Botany

Associate Professor

yhonda@

Tatsuo Shiina Optical sensing of environment Associate Professor

shiina@

Hitoshi Irie Atmospheric Chemistry, Atmospheric Environmental Science, Remote Sensing for

Associate Professor

hitoshi.irie@ chiba-u.jp

Koji Kajiwara Satellite Botany, Information ScienceAssociate Professor

kaji@

(SP2019-2) Novel remote sensing based on Himawari-8/9 meteorological satellite dataName Research fields Position E-mail

Atsushi Higuchi Hydrology, Satellite Meteorology Associate Professor

higu@

(P2019-2) Integrated use of geoinformationName Research fields Position E-mail

Hiroaki Kuze Remote Sensing Engineering, Sensor for Atmospheric Measurements

Professor hkuze@

Josaphat Tetuko Sri Sumantyo

Microwave Remote Sensing Professor jtetukoss@

Kazuhito Ichii Biogesciences, Climate ChangeModel-Data Integration, Machine Learning

Professor ichii @ chiba-u.jp

Yoshiaki Honda Global Environment Evaluation Engineering, Satellite Botany

Associate Professor

yhonda@

Atsushi Higuchi Hydrology, Satellite Meteorology Associate Professor

higu@

Hitoshi Irie Atmospheric Chemistry, Atmospheric Environmental Science, Remote Sensing for

Associate Professor

hitoshi.irie@ chiba-u.jp

Naoko Saitoh Atmospheric Chemistry, Satellite Remote Sensing

Associate Professor

nsaitoh@

Koji Kajiwara Satellite Botany, Information Science Associate Professor

kaji@

(SP2019-3) Proximity remote sensing based on drone observationsName Research fields Position E-mail

Akihiko Kondoh Hydrology, Physical Geography, Environmental Modeling by RS and GIS

Professor kondoh@

(P2019-3) Advanced application of satellite remote sensing.Name Research fields Position E-mail

Akihiko Kondoh Hydrology, Physical Geography, Environmental Modeling by RS and GIS

Professor kondoh@

Chiharu Hongo Agricultural Remote Sensing, Plant Nutritional Science

Associate Professor

hongo@

Yang Wei Water Remote Sensing Assistant Professor

yangwei@ chiba-u.jp

24

Page 25: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Wen Liu(2019/04 -)

Urban Infrastructure Systems Assistant Professor

wen.liu @ chiba-u.jp

E-mail : # # # # @faculty.chiba-u.jp

25

Page 26: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Form 1-1

*Acceptance date

/ /2019

*Acceptance no.

Subject fields ;□ (SP2019-1) Innovative microwave remote sensing□ ( P2019-1) Innovation in remote sensing technology and algorithm□ (SP2019-2) Novel remote sensing based on Himawari-8/9 meteorological satellite data□ ( P2019-2 ) Integrated use of geoinformation□ (SP2019-3) Proximity remote sensing based on drone observations□ ( P2019-3 ) Advanced application of satellite remote sensing

*Corresponding staff members of CEReS

□(New research) or □(Continuation of research)

Applicant’s NameName of University or Institute

Position

Country

Gender (M/F)

, ,

Last Name (capitals) First Name Middle Name

Applicant’s Address(Address for notification of application results)Contactdetails

Tel. FAX E-mail

Brief CV of the applicant

List of major publications (peer-reviewed paper)

26

Application form forCEReS Overseas Joint Research Program 2019

Page 27: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Title of the proposed joint research

This research is □ new □ continued from the previous year

Equipment or datayou would use at CEReS

Research budget required

Satellite data and consumable supplies yen Travel expenses yen

Names of your co-researchers

Researcher’s NameName of University or

Institute

Present Status or Grade

(graduate students)

Gender

(M/F)E-mail address

Signature of director

Name (Print):

Position and affiliation:

(Please send a PDF file with signature image; it is not necessary to send the original forms by post.)

27

Page 28: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Form 1-2

Form 2-1

*Acceptance date

/ /2020

28

Report form forCEReS Overseas Joint Research Program for 2019

Abstract of your research (Approximately100 words)

Keywords : ( ) ( ) ( ) ( ) ( )Goals (Approximately 60 words)

Approach (Approximately100 words)

Expected Outcome (Approximately 100 words)

Page 29: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

*Acceptance no.

Subject fields ;□ (SP2019-1) Innovative microwave remote sensing□ ( P2019-1 ) Innovation in remote sensing technology and algorithm□ (SP2019-2) Novel remote sensing based on Himawari-8/9 meteorological satellite data□ ( P2019-2 ) Integrated use of geoinformation□ (SP2019-3) Proximity remote sensing based on drone observations□ ( P2019-3 ) Advanced application of satellite remote sensing

*Corresponding staff members of CEReS

Applicant’s NameName of University or Institute

Position CountryGend

er(M/F)

, ,

Last Name (capitals) First Name Middle Name

Applicant’s Address(Address for notification of application results)

Contact

details

Tel. FAX E-mail

The title of joint research

This research is □ new □ continued from the previous year

Publication of research results *

*

*

Publication of your results in the CEReS annual report and on the web site of CEReS

□ Approve □ Not Approve(conditions for publications, if any)

Names of your co-researchers

Researcher’s NameName of University or

Institute

Present Status or

Grade (graduate students)

Gender

(M/F)E-mail address

29

Page 30: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

Form 2-2

30

Page 31: 千葉大学環境リモートセンシング研究センター · Web view千葉大学環境リモートセンシング研究センター 2019年度共同利用研究公募要項

31