22
1/22 2018年 2月新着案内 書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号 ■さくら夙川キャンパス 公卿人名大事典 野島 寿三郎 日外アソシエーツ 2015.10 9784816925689 10240775 広辞苑 [本体] 新村 出 岩波書店 2018.1 9784000801317 10240876 広辞苑 付録 新村 出 岩波書店 2018.1 9784000801317 10240877 三省堂全訳読解古語辞典 鈴木 一雄 三省堂 2017.10 9784385133393 10241128 あたらしい人工知能の教科書 : プロダクト/サービス開発に必要な基礎知識 多田 智史 翔泳社 2016.12 9784798145600 10240965 働きたくないイタチと言葉がわかるロボット : 人工知能から考える「人と言葉」 川添 愛 朝日出版社 2017.6 9784255010038 10240938 プログラミング言語図鑑 : for programming language lovers 増井 敏克 ソシム 2017.8 9784802611084 10240966 CGキャラクターアニメーションの極意 : MAYAでつくるプロの誇張表現 Osborn Keith ボーンデジタル 2017.11 9784862464026 10240860 図解コレ1枚でわかる最新ITトレンド 斎藤 昌義 技術評論社 2017.5 9784774189604 10240929 情報リテラシーのための図書館 : 日本の教育制度と図書館の改革 根本 彰 みすず書房 2017.12 9784622086505 10241017 歴史家の展望鏡 山内 昌之 みすず書房 2017.12 9784622085607 10241018 わたしの名前は「本」 Agard John フィルムアート社 2017.11 9784845916245 10241040 近世蔵書文化論 : 地域「知」の形成と社会 工藤 航平 勉誠出版 2017.11 9784585222002 10240767 Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 黒澤 節男 太田出版 2017.12 9784778316075 10240942 知りたいレイアウトデザイン ARENSKI 技術評論社 2017.12 9784774194189 10240928 編む人 : ちいさな本から生まれたもの 南陀楼 綾繁 ビレッジプレス 2017.11 9784894922181 10241073 DTP1年目の教科書 : shuwasystem desk top publishing guide book 羽石 相 秀和システム 2017.12 9784798053295 10240873 まちの本屋 : 知を編み、血を継ぎ、地を耕す 田口 幹人 ポプラ社 2015.11 9784591147399 10241012 書店と民主主義 : 言論のアリーナのために 福嶋 聡 人文書院 2016.6 9784409241097 10241075 世界のしおり・ブックマーク意外史 猪又 義孝 デコ 2017.10 9784906905157 10240933 スリップの技法 久禮 亮太 苦楽堂 2017.10 9784908087073 10241121 分断された時代を生きる 東京大学教養学部 白水社 2017.8 9784560095645 10241111 ・ 所蔵の詳細や貸出利用の可否は、本学図書館Webサイトの「蔵書検索OPAC」でご確認ください。 ・ 参考図書、DVDやCD、史学研究所所蔵資料など、貸出ができない資料があります。 ・ 開館日・時間は本学図書館Webサイトの「開館カレンダー」をご参照ください。 <お問い合わせ先> ・メディアライブラリーCELL(さくら夙川キャンパス) 0798-32-5015(直通) ・伊丹図書館(いたみ稲野キャンパス)072-770-6487(直通) 大手前大学・大手前短期大学図書館 http://library.otemae.ac.jp

大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

1/22

2018年 2月新着案内  

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

■さくら夙川キャンパス

公卿人名大事典 野島 寿三郎 日外アソシエーツ 2015.10 9784816925689 10240775

広辞苑 [本体] 新村 出 岩波書店 2018.1 9784000801317 10240876

広辞苑 付録 新村 出 岩波書店 2018.1 9784000801317 10240877

三省堂全訳読解古語辞典 鈴木 一雄 三省堂 2017.10 9784385133393 10241128

あたらしい人工知能の教科書 : プロダクト/サービス開発に必要な基礎知識 多田 智史 翔泳社 2016.12 9784798145600 10240965

働きたくないイタチと言葉がわかるロボット : 人工知能から考える「人と言葉」 川添 愛 朝日出版社 2017.6 9784255010038 10240938

プログラミング言語図鑑 : for programming language lovers 増井 敏克 ソシム 2017.8 9784802611084 10240966

CGキャラクターアニメーションの極意 : MAYAでつくるプロの誇張表現 Osborn Keith ボーンデジタル 2017.11 9784862464026 10240860

図解コレ1枚でわかる最新ITトレンド 斎藤 昌義 技術評論社 2017.5 9784774189604 10240929

情報リテラシーのための図書館 : 日本の教育制度と図書館の改革 根本 彰 みすず書房 2017.12 9784622086505 10241017

歴史家の展望鏡 山内 昌之 みすず書房 2017.12 9784622085607 10241018

わたしの名前は「本」 Agard John フィルムアート社 2017.11 9784845916245 10241040

近世蔵書文化論 : 地域「知」の形成と社会 工藤 航平 勉誠出版 2017.11 9784585222002 10240767

Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 黒澤 節男 太田出版 2017.12 9784778316075 10240942

知りたいレイアウトデザイン ARENSKI 技術評論社 2017.12 9784774194189 10240928

編む人 : ちいさな本から生まれたもの 南陀楼 綾繁 ビレッジプレス 2017.11 9784894922181 10241073

DTP1年目の教科書 : shuwasystem desk top publishing guide book 羽石 相 秀和システム 2017.12 9784798053295 10240873

まちの本屋 : 知を編み、血を継ぎ、地を耕す 田口 幹人 ポプラ社 2015.11 9784591147399 10241012

書店と民主主義 : 言論のアリーナのために 福嶋 聡 人文書院 2016.6 9784409241097 10241075

世界のしおり・ブックマーク意外史 猪又 義孝 デコ 2017.10 9784906905157 10240933

スリップの技法 久禮 亮太 苦楽堂 2017.10 9784908087073 10241121

分断された時代を生きる 東京大学教養学部 白水社 2017.8 9784560095645 10241111

・ 所蔵の詳細や貸出利用の可否は、本学図書館Webサイトの「蔵書検索OPAC」でご確認ください。

・ 参考図書、DVDやCD、史学研究所所蔵資料など、貸出ができない資料があります。 ・ 開館日・時間は本学図書館Webサイトの「開館カレンダー」をご参照ください。

<お問い合わせ先>

・メディアライブラリーCELL(さくら夙川キャンパス) 0798-32-5015(直通) ・伊丹図書館(いたみ稲野キャンパス)072-770-6487(直通)

大手前大学・大手前短期大学図書館 http://library.otemae.ac.jp

Page 2: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

2/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

報道しない自由 : なぜ、メディアは平気で嘘をつくのか 西村 幸祐 イースト・プレス 2017.12 9784781616100 10241050

すべての新聞は「偏って」いる : ホンネと数字のメディア論 荻上 チキ 扶桑社 2017.12 9784594078706 10241046

世界の終焉 : 今ここにいることの論理 : 新装版 Leslie John 1940- 青土社 2017.11 9784791770267 10241055

本居宣長『うひ山ぶみ』 本居 宣長 致知出版社 2017.11 9784800911643 10241045

儒教が支えた明治維新 小島 毅 晶文社 2017.11 9784794970336 10241072

篠屋宗礀 (ささやそうかん) とその周縁 : 近世初頭・京洛の儒生 長坂 成行 汲古書院 2017.2 9784762936326 10240915

中動態の世界 : 意志と責任の考古学 國分 功一郎 医学書院 2017.4 9784260031578 10240957

啓蒙 Outram Dorinda 法政大学出版局 2017.12 9784588010729 10241007

Register zur Martin Heidegger Gesamtausgabe Unruh Patrick Vittorio Klostermann c2017 9783465043140 10240845

ミシェル・フーコー、経験としての哲学 : 方法と主体の問いをめぐって 阿部 崇 法政大学出版局 2017.11 9784588150852 10240898

テンプレートで学ぶはじめての心理学論文・レポート作成 長谷川 桐 東京図書 2017.12 9784489022791 10240924

アイデンティティ : 青年と危機 Erikson Erik H. 新曜社 2017.11 9784788515499 10241098

尊厳概念のダイナミズム : 哲学・応用倫理学論集 加藤 泰史 法政大学出版局 2017.11 9784588150869 10240899

生まれてこないほうが良かった : 存在してしまうことの害悪 Benatar David 1966- すずさわ書店 2017.10 9784795403604 10240940

モチベーション革命 : 稼ぐために働きたくない世代の解体書 尾原 和啓 幻冬舎 2017.11 9784344031821 10241105

江戸期の道教崇拜者たち : 谷口一雲・大江文坡・大神貫道・中山城山・平田篤胤 坂出 祥伸 汲古書院 2015.10 9784762950728 10241034

武士神格化の研究 研究篇 高野 信治 吉川弘文館 2018.1 9784642034838 10240762

武士神格化の研究 資料篇 高野 信治 吉川弘文館 2018.1 9784642034845 10240763

古代の天皇祭祀と神宮祭祀 藤森 馨 吉川弘文館 2017.12 9784642046398 10240897

畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史 : 因果応報と悪道 生駒 哲郎 吉川弘文館 2018.2 9784642058605 10241115

触頭制度の研究 宇高 良哲 青史出版 2017.11 9784921145613 10240905

仏教の声の技 : 悟りの身体性 大内 典 法藏館 2016.3 9784831862327 10240909

全篇解説日蓮聖人遺文 渡辺 宝陽 佼成出版社 2017.12 9784333027743 10240881

士師記 McCann J. Clinton 1951- 日本基督教団出版局 2018.1 9784818409798 10240906

ローマ教皇庁の歴史 : 古代からルネサンスまで Schimmelpfennig Bernhard 刀水書房 2017.11 9784887084322 10240903

宗教で読み解くファンタジーの秘密 1 中村 圭志 トランスビュー 2014.5- 9784798701493 10240985

宗教で読み解くファンタジーの秘密 2 中村 圭志 トランスビュー 2014.5- 9784798701509 10240986

古典のすすめ 谷 知子 KADOKAWA 2017.11 9784047036208 10241101

Page 3: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

3/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

小林秀雄美しい花 若松 英輔 文藝春秋 2017.12 9784163906874 10240992

東アジアの文学圏 金 英順 笠間書院 2017.11 9784305708816 10240770

絵画・イメージの回廊 出口 久徳 笠間書院 2017.11 9784305708823 10240771

宗教文芸の言説と環境 原 克昭 笠間書院 2017.11 9784305708830 10240772

文学史の時空 宮腰 直人 笠間書院 2017.11 9784305708847 10240773

資料学の現在 目黒 将史 笠間書院 2017.11 9784305708854 10240774

袖中抄の研究 紙 宏行 新典社 2017.12 9784787942968 10240904

来者の群像 : 大江満雄とハンセン病療養所の詩人たち 木村 哲也 編集室水平線 2017.8 9784909291011 10241091

愛の縫い目はここ 最果 タヒ リトルモア 2017.8 9784898154649 10241113

死んでしまう系のぼくらに 最果 タヒ リトルモア 2014.9 9784898153895 10241110

銀河鉄道の父 門井 慶喜 講談社 2017.9 9784062207508 10240781

バースデイ・ガール 村上 春樹 新潮社 2017.11 9784103534358 10241039

広辞苑をつくるひと 三浦 しをん 岩波書店 2018.1 10240878

俳諧III ; 狂歌II 京都大学文学部国語学国文学研究室 臨川書店 2017.12 9784653043256 10240760

多文化アメリカの萌芽 : 19〜20世紀転換期文学における人種・性・階級 里内 克巳 彩流社 2017.6 9784779123320 10241014

Port William novels & stories : the Civil War to World War II Berry Wendell 1934- Library of America c2018 9781598535549 10240982

ぼくらが漁師だったころ Obioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149 10241027

もうひとつのワンダー Palacio R. J. ほるぷ出版 2017.7 9784593535224 10240923

ワンダー Palacio R. J. ほるぷ出版 2015.7 9784593534951 10240922

近未来の神話 Ballard J. G. 1930-2009 東京創元社 2018.1 9784488010621 10241037

ネバーホーム Hunt Laird 朝日新聞出版 2017.12 9784022515094 10241089

ニッポン放浪記 : ジョン・ネイスン回想録 Nathan John 1940- 岩波書店 2017.11 9784000612340 10241093

リンドグレーンの戦争日記 : 1939-1945 Lindgren Astrid 1907-2002 岩波書店 2017.11 9784000255745 10240989

人生と運命 1 Grossman V. S. みすず書房2012.1-2012.3

9784622076568 10241019

人生と運命 2 Grossman V. S. みすず書房2012.1-2012.3

9784622076575 10241020

人生と運命 3 Grossman V. S. みすず書房2012.1-2012.3

9784622076582 10241021

地域と歴史学 : その担い手と実践 森 宜人 晃洋書房 2017.12 9784771029309 10240884

「元号」と戦後日本 鈴木 洋仁 青土社 2017.9 9784791770069 10241056

Page 4: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

4/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

文化進化の考古学 = Cultural evolution and archaeology 中尾 央 勁草書房 2017.8 9784326248452 10241024

花押・印章図典 吉川弘文館編集部 吉川弘文館 2018.1 9784642083270 10241124

近代日本の偽史言説 : 歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリー 小澤 実 勉誠出版 2017.11 9784585221920 10240920

もういちど読む山川日本史史料 下山 忍 山川出版社 2017.8 9784634590915 10240937

万葉集とは何か : 永久の挽歌・そらみつ大和の国 小椋 一葉 田畑書店 2017.11 9784803803471 10240984

楽市楽座令の研究 長澤 伸樹 思文閣出版 2017.11 9784784219087 10240916

バテレンの世紀 渡辺 京二 新潮社 2017.11 9784103513216 10240896

朝鮮日々記を読む : 真宗僧が見た秀吉の朝鮮侵略 : 新装版 朝鮮日々記研究会 法蔵館 2017.11 9784831865519 10240908

近世の軍事・軍団と郷士たち 長屋 隆幸 清文堂出版 2015.10 9784792410414 10240768

教育 : 御真影と教育勅語 3 佐藤 秀夫 みすず書房c1994-c1996

4622061562 10240759

海軍 : 加藤寛治日記 加藤 寛治 みすず書房 c1994 4622061511 10240756

教育 : 御真影と教育勅語 1 佐藤 秀夫 みすず書房c1994-c1996

4622061546 10240757

教育 : 御真影と教育勅語 2 佐藤 秀夫 みすず書房c1994-c1996

4622061554 10240758

朝鮮出身の帳場人が見た慰安婦の真実 : 文化人類学者が読み解く「慰安所日記」 崔 吉城 ハート出版 2017.11 9784802400435 10241099

データで見る太平洋戦争 : 「日本の失敗」の真実 高橋 昌紀 毎日新聞出版 2017.8 9784620324623 10240967

旧アメリカ兵捕虜との和解 : もうひとつの日米戦史 徳留 絹枝 彩流社 2017.8 9784779123412 10241081

サザエさんキーワード事典 : 戦後昭和の生活・文化誌 志田 英泉子 春秋社 2017.11 9784393499153 10241048

杉山城の時代 西股 総生 KADOKAWA 2017.10 9784047036147 10241102

写真のなかの江戸 : 絵図と古地図で読み解く20の都市風景 金行 信輔 ユウブックス 2018.2 9784908837036 10240939

埋もれた江戸 : 東大の地下の大名屋敷 藤本 強 吉川弘文館 2017.9 9784642067294 10241114

米軍基地下の京都 : 1945年〜1958年 大内 照雄 文理閣 2017.7 9784892598081 10240971

神戸の150年 : 写真アルバム 樹林舎 2017.12 9784908436147 10240742

近畿の城郭 : 図解 3 城郭談話会 戎光祥出版 2014.8- 9784864031936 10240867

近畿の城郭 : 図解 4 城郭談話会 戎光祥出版 2014.8- 9784864032568 10240868

南近畿の戦国時代 : 躍動する武士・寺社・民衆 小谷 利明 戎光祥出版 2017.12 9784864032674 10240927

沖縄謀叛 鳩山 由紀夫 かもがわ出版 2017.8 9784780309232 10241108

東アジアの知 : 文化研究の軌跡と展望 : 東アジア比較文化国際会議日本支部創立二十周年記念論集

中西 進 新典社 2017.10 9784787955142 10240963

アジアの思想史脈 : 空間思想学の試み 山室 信一 人文書院 2017.4 9784409520659 10241028

Page 5: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

5/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

アジアびとの風姿 : 環地方学の試み 山室 信一 人文書院 2017.4 9784409520666 10241029

テュルクの歴史 : 古代から近現代まで Findley Carter V. 1941- 明石書店 2017.8 9784750344690 10241022

朝鮮史 1 李 成市 山川出版社 2017.10 9784634462137 10240882

朝鮮史 2 李 成市 山川出版社 2017.10 9784634462144 10240883

観光コースでないサイゴン(ホーチミン) 野島 和男 高文研 2017.7 9784874986264 10241123

世界遺産パルミラ破壊の現場から : シリア紛争と文化遺産 西藤 清秀 雄山閣 2017.11 9784639025399 10240961

パレスチナ現代史 : 岩のドームの郵便学 内藤 陽介 えにし書房 2017.9 9784908073441 10240978

せめぎあう中東欧・ロシアの歴史認識問題 : ナチズムと社会主義の過去をめぐる葛藤

橋本 伸也 ミネルヴァ書房 2017.12 9784623080946 10240893

アレクサンドロス大王東征路の謎を解く 森谷 公俊 河出書房新社 2017.11 9784309227191 10241032

ザ・ピープル : イギリス労働者階級の盛衰 Todd Selina みすず書房 2016.8 9784622085140 10240901

イタリアの黒死病関係史料集 石坂 尚武 刀水書房 2017.12 9784887084353 10240765

ニューファンドランド : いちばん古くていちばん新しいカナダ 細川 道久 彩流社 2017.11 9784779123955 10241080

アメリカの汚名 : 第二次世界大戦下の日系人強制収容所 Reeves Richard 白水社 2017.12 9784560095836 10240999

米墨戦争前夜のアラモ砦事件とテキサス分離独立 : アメリカ膨張主義の序幕とメキシコ

牛島 万 明石書店 2017.7 9784750345239 10241023

小山氏の成立と発展 : 軍事貴族から中世武士の本流へ 野口 実 戎光祥出版 2016.9 9784864032100 10240926

甲斐源氏 : 武士団のネットワークと由緒 西川 広平 戎光祥出版 2015.10 9784864031769 10240925

佐藤栄作 : 最長不倒政権への道 服部 龍二 朝日新聞出版 2017.12 9784022630667 10241088

維新の商人 (あきびと) : 語り出す白石正一郎日記 古川 薫 毎日新聞出版 2017.11 9784620324807 10240990

演技する道化サダキチ・ハートマン伝 : 東と西の精神誌 田野 勲 ミネルヴァ書房 2018.1 9784623081059 10240894

牧野富太郎 : 植物博士の人生図鑑 コロナ・ブックス編集部 平凡社 2017.11 9784582635102 10240879

宋慶齢 : 人間愛こそ正義 久保田 博子 汲古書院 2016.4 9784762965654 10240914

ケルトを知るための65章 木村 正俊 明石書店 2018.2 9784750346137 10241060

ハンガリーを知るための60章 : ドナウの宝石 羽場 久美子 明石書店 2018.1 9784750346144 10241058

パナマを知るための70章 国本 伊代 明石書店 2018.1 9784750346199 10241059

基礎から学ぶマルクス主義 : 『空想より科学へ』解説 岩本 勲 晃洋書房 2017.12 9784771029620 10241035

最初の首相ロバート・ウォルポール : 王権と議会と 岸本 俊介 丸善プラネット 2017.11 9784863453562 10241084

クルド人国なき民族の年代記 : 老作家と息子が生きた時代 福島 利之 岩波書店 2017.6 9784000226417 10241095

Reconstruction : voices from America's first great struggle for racial equality Simpson Brooks D. Library of America c2018 9781598535556 10240983

Page 6: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

6/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

科学捜査ケースファイル : 難事件はいかにして解決されたか McDermid Val 化学同人 2017.7 9784759819342 10241002

シンプルな政府 : "規制"をいかにデザインするか Sunstein Cass R. NTT出版 2017.11 9784757123663 10241003

人口減少と大規模開発 : コンパクトとインバウンドの暴走 中山 徹 自治体研究社 2017.7 9784880376677 10240970

地域再生と町内会・自治会 中田 実 自治体研究社 2017.11 9784880376738 10240974

国際関係・安全保障用語辞典 小笠原 高雪 ミネルヴァ書房 2017.11 9784623081141 10241103

アメリカと中国 松尾 文夫 岩波書店 2017.1 9784000220958 10240991

核兵器をめぐる5つの神話 Wilson Ward 法律文化社 2016.5 9784589037756 10240960

核兵器禁止条約の意義と課題 : 2017年7月7日国連会議で採択 富田 宏治 かもがわ出版 2017.8 9784780309300 10240968

丹羽宇一郎 戦争の大問題 : それでも戦争を選ぶのか。 丹羽 宇一郎 東洋経済新報社 2017.8 9784492212349 10241112

復刻版戦争放棄編 : 参議院事務局編『帝国憲法改正審議録戦争放棄編』抜粋(1952年)

寺島 俊穂 三和書籍 2017.11 9784862512840 10240964

総則 山田 卓生 有斐閣 2018.1 9784641159495 10241076

家族と国籍 : 国際化の安定のなかで 奥田 安弘 明石書店 2017.7 9784750345444 10241062

実践行動経済学 : 健康、富、幸福への聡明な選択 Thaler Richard H. 1945- 日経BP社 2009.7 9784822247478 10241011

日中戦争期から高度成長期 (1937-1972) 深尾 京司 岩波書店 2018.1 9784000114059 10240911

中世日本の信用経済と徳政令 井原 今朝男 吉川弘文館 2015.11 9784642029278 10240808

「一帯一路」詳説 : 習近平主席が提唱する新しい経済圏構想 王 义桅 日本僑報社 (発売) 2017.12 9784861852312 10241118

グローバリゼーションの地理学 田中 恭子 時潮社 2017.11 9784788807211 10240973

貧しい人を助ける理由 : 遠くのあの子とあなたのつながり Hulme David 日本評論社 2017.11 9784535558892 10241083

天、共に在り : アフガニスタン三十年の闘い 中村 哲 NHK出版 2013.10 9784140816158 10240997

新移民時代 : 外国人労働者と共に生きる社会へ 西日本新聞社 明石書店 2017.11 9784750345864 10241061

華僑華人の事典 華僑華人の事典編集委員会 丸善出版 2017.11 9784621301760 10240761

帰一協会の挑戦と渋沢栄一: グローバル時代の「普遍」をめざして 見城 悌治 ミネルヴァ書房 2018.2 9784623082858 10240895

トヨタの現場力 : 生産性を上げる組織マネジメント OJTソリューションズ KADOKAWA 2017.11 9784046019608 10240892

職場のメンタルヘルス100のレシピ 大西 守 金子書房 2017.12 9784760826636 10240947

現代貨幣論 : 電子マネーや仮想通貨は貨幣とよべるか 金子 邦彦 晃洋書房 2018.1 9784771029637 10240886

江戸のCFO : 藩政改革に学ぶ経営再建のマネジメント 大矢野 栄次 日本実業出版社 2017.12 9784534055408 10241106

ダーティ・シークレット : タックス・ヘイブンが経済を破壊する Murphy Richard 1958- 岩波書店 2017.10 9784000226424 10241096

統計学の日本史 : 治国経世への願い 宮川 公男 東京大学出版会 2017.9 9784130430395 10241016

Page 7: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

7/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

なぜ心を読みすぎるのか : みきわめと対人関係の心理学 唐沢 かおり 東京大学出版会 2017.7 9784130133104 10241109

火星からの侵略 : パニックの心理学的研究 Cantril Hadley 1906-1969 金剛出版 2017.11 9784772415859 10241013

日本メディア史年表 土屋 礼子 吉川弘文館 2018.1 9784642014779 10240874

幼なじみ萌え : ラブコメ恋愛文化史 玉井 建也京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎

2017.11 9784344953307 10241119

ニュータウンの社会史 金子 淳 青弓社 2017.11 9784787234278 10241064

日本の介護 : 経済分析に基づく実態把握と政策評価 中村 二朗 有斐閣 2017.12 9784641165144 10240887

社会保障レボリューション : いのちの砦・社会保障裁判 井上 英夫 高菅出版 2017.9 9784901793773 10240935

検証公団居住60年 : 「居住は権利」公共住宅を守るたたかい 多和田 栄治 東信堂 2017.11 9784798914459 10240891

8時間働けばふつうに暮らせる社会を 筒井 晴彦 学習の友社 2017.11 9784761710293 10240953

国際移動と親密圏 : ケア・結婚・セックス 安里 和晃 京都大学学術出版会 2018.1 9784814000722 10240910

社会契約と性契約 : 近代国家はいかに成立したのか Pateman Carole 岩波書店 2017.3 9784000611909 10240912

キャリバンと魔女 : 資本主義に抗する女性の身体 Federici Silvia 以文社 2017.1 9784753103379 10240995

母・娘・祖母が共存するために 信田 さよ子 朝日新聞出版 2017.12 9784022515087 10240988

農家の細君 河野 仁平 日本図書センター 2018.1 9784284308281 10240823

悪太郎は如何にして矯正すべきか 服部 北溟 日本図書センター 2018.1 9784284308298 10240824

劣等児を秀才に 四方木 麻二 日本図書センター 2018.1 9784284308304 10240825

教育者としての母 児玉 九十 日本図書センター 2018.1 9784284308311 10240826

子供の問題実話集 尾高 豊作 日本図書センター 2018.1 9784284308328 10240827

愛児の教育相談 田中 寛一 日本図書センター 2018.1 9784284308335 10240828

問題の街頭少年 新堀 哲岳 日本図書センター 2018.1 9784284308342 10240829

母性哀話 : 母が子を殺すまで 川村 顕雄 日本図書センター 2018.1 9784284308359 10240830

産児制限論 文化研究會 日本図書センター 2018.1 9784284308366 10240831

方面愛乃雫 東京市社会局 日本図書センター 2018.1 9784284308373 10240832

国際結婚と多文化共生 : 多文化家族の支援にむけて 佐竹 眞明 明石書店 2017.12 9784750345987 10240952

危機のなかの若者たち : 教育とキャリアに関する5年間の追跡調査 乾 彰夫 東京大学出版会 2017.11 9784130513371 10240888

韓国済州道老人論考 西田 知未 新幹社 2017.10 9784884001254 10240889

13歳から知っておきたいLGBT+ Mardell Ashley 1992- ダイヤモンド社 2017.11 9784478102961 10241097

江戸の異性装者 (クロスドレッサー) たち : セクシュアルマイノリティの理解のために 長島 淳子 勉誠出版 2017.11 9784585221982 10241015

Page 8: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

8/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

マフィア国家 : メキシコ麻薬戦争を生き抜く人々 工藤 律子 岩波書店 2017.7 9784000248242 10241094

救援物資輸送の地理学 : 被災地へのルートを確保せよ 荒木 一視 ナカニシヤ出版 2017.11 9784779512179 10241074

リスクと生きる、死者と生きる 石戸 諭 亜紀書房 2017.9 9784750515205 10241100

「タバコと健康」真実(ホント)の話 : 美しい分煙社会をめざして 喫煙文化研究会 ワック 2017.11 9784898314678 10240956

デューイ・スクール : シカゴ大学実験学校:1896年〜1903年 Mayhew Katherine あいり出版 2017.7 9784865550405 10240852

自律的な学習意欲の心理学 : 自ら学ぶことは、こんなに素晴らしい 櫻井 茂男 誠信書房 2017.11 9784414300123 10240945

さかなのなみだ さかなクン リヨン社 2007.5 9784576070711 10241010

早期留学の社会学 : 国境を越える韓国の子どもたち 小林 和美 昭和堂 2017.12 9784812216385 10241038

アメリカの学校教育 : 教育思潮・制度・教師 赤星 晋作 学文社 2017.8 9784762027284 10241092

多文化共生時代の英語教育 森本 俊 いいずな書店 2017.12 9784864603096 10240954

保育のプロが教える妊娠から4歳までの子育て術 乳幼児保育研究会 ぎょうせい 2013.11 9784324096222 10240822

野研!大学が野に出た : フィールドワーク教育と大學堂 竹川 大介 九州大学出版会 2017.9 9784798502151 10240871

ノーベル賞117年の記録 ノーベル賞の記録編集委員会 山川出版社 2017.12 9784634151246 10240861

自然の神と環境民俗学 鳥越 皓之 岩田書院 2017.12 9784866020112 10240930

「日本の伝統」の正体 藤井 青銅 柏書房 2017.12 9784760149339 10241104

中世武家服飾変遷史 山岸 裕美子 吉川弘文館 2018.1 9784642029414 10240769

地域名菓の誕生 橋爪 伸子 思文閣出版 2017.11 9784784219001 10240918

歴史をつくった洋菓子たち : キリスト教、シェイクスピアからナポレオンまで 長尾 健二 築地書館 2017.12 9784806715498 10241004

中世の喫茶文化 : 儀礼の茶から「茶の湯」へ 橋本 素子 吉川弘文館 2018.2 9784642058612 10241116

蘇州花街散歩 : 山塘街の物語 大木 康 汲古書院 2017.7 9784762965937 10240913

しめかざり : 新年の願いを結ぶかたち 森 須磨子 工作舎 2017.11 9784875024880 10240900

江戸の祈り : 信仰と願望 江戸遺跡研究会 吉川弘文館 2017.10 9784642733946 10240755

進化する妖怪文化研究 小松 和彦 せりか書房 2017.10 9784796703697 10240932

伝説・神話研究 Saussure Ferdinand de 1857-1913 月曜社 2017.5 9784865030433 10240921

アメリカ太平洋軍 : 日米が融合する世界最強の集団 梶原 みずほ 講談社 2017.11 9784062208260 10241001

無限の始まり : ひとはなぜ限りない可能性をもつのか Deutsch David インターシフト 2013.11 9784772695374 10240994

138億年宇宙の旅 Galfard Christophe 早川書房 2017.11 9784152097231 10241070

動く地球の測りかた : 宇宙測地技術が明らかにした動的地球像 河野 宣之 東海大学出版部 2017.12 9784486021285 10240981

Page 9: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

9/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

宮沢賢治の地学教室 柴山 元彦 創元社 2017.11 9784422440101 10240958

北極がなくなる日 Wadhams Peter 原書房 2017.11 9784562054442 10241030

歩行熱 : ヒトはひたすら歩いて進化した 松田 行正 牛若丸 2017.12 9784434239977 10241127

種子 : 人類の歴史をつくった植物の華麗な戦略 Hanson Thor 白揚社 2017.12 9784826901994 10241000

変形菌 : Graphic voyage 川上 新一 技術評論社 2017.8 9784774191430 10240853

粘菌 : 知性のはじまりとそのサイエンス : 特徴から研究の歴史、動画撮影法、アート、人工知能への応用まで

Sharp Jasper 1971- 誠文堂新光社 2017.12 9784416717202 10240865

共食いの博物誌 : 動物から人間まで Schutt Bill 太田出版 2017.12 9784778316068 10241086

犬と人が出会うとき : 異種協働のポリティクス Haraway Donna Jeanne 青土社 2013.5 9784791766666 10240993

世界で一番美しいサルの図鑑 京都大学霊長類研究所 エクスナレッジ 2017.11 9784767824024 10240855

動物実験の闇 : その裏側で起こっている不都合な真実 Slusher Michael A. 合同出版 2017.12 9784772613323 10241005

脳 : 心の謎に迫った偉人たち Jackson Tom 1972- 丸善出版 2017.11 9784621302026 10240850

日本語人の脳 : 理性・感性・情動、時間と大地の科学 角田 忠信 言叢社 2016.4 9784862090591 10241107

ざんねんな脳 : 神経科学者が語る脳のしくみ Burnett Dean 青土社 2017.12 9784791770250 10241063

激情回路 : 人はなぜ「キレる」のか Fields R. Douglas 春秋社 2017.8 9784393365489 10241049

巨大なる空転 中澤 正夫 風媒社 2017.10 9784833111225 10241036

共依存の倫理 : 必要とされることを渇望する人びと 小西 真理子 晃洋書房 2017.9 9784771029279 10240959

チャイナ・スタディー : 葬られた「第二のマクガバン報告」 Campbell T. Colin 1934- グスコー出版 2016.1 9784901423205 10240996

エネルギー政策論 高橋 洋 岩波書店 2017.11 9784000289184 10240941

デザインの小骨話 山中 俊治 日経BP社 2017.11 9784822259518 10240931

都市縮小時代の土地利用計画 : 多様な都市空間創出へ向けた課題と対応策 日本建築学会 学芸出版社 2017.8 9784761540920 10240857

「間にある都市」の思想 : 拡散する生活域のデザイン Sieverts Thomas 水曜社 2017.12 9784880654355 10240955

環境と生命の合意形成マネジメント 桑子 敏雄 東信堂 2017.3 9784798914190 10240890

丹下健三ディテールの思考 豊川 斎赫 彰国社 2017.12 9784395321018 10241085

図説建築環境 松原 斎樹 学芸出版社 2017.12 9784761526634 10240870

営繕論 : 希望の建設・地獄の営繕 内田 祥士 NTT出版 2017.12 9784757160729 10241077

世界のリノベーション 日経アーキテクチュア編集部 日経BP社 2017.11 9784822258764 10240851

シェアハウス図鑑 篠原 聡子 彰国社 2017.12 9784395320981 10240862

JR全車両大図鑑 原口 隆行 世界文化社 2018.2 9784418172498 10240858

Page 10: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

10/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

AIが変えるクルマの未来 : 自動車産業への警鐘と期待 中村 吉明 NTT出版 2017.12 9784757123687 10241078

原発は終わった 筒井 哲郎 緑風出版 2017.12 9784846117214 10241009

Chocolate : チョコレートの歴史、カカオ豆の種類、味わい方とそのレシピ : チョコレートを愛するすべての人へ

Ramsey Dom 東京書籍 2017.12 9784487810772 10240872

レッドブルはなぜ世界で52億本も売れるのか : 爆発的な成長を遂げた驚異の逆張り戦略

Fürweger Wolfgang 1971- 日経BP社 2013.10 9784822249847 10241065

ボンボン・ショコラの技術 : 人気パティシエの秀作レシピ 旭屋出版書籍編集部 旭屋出版 2017.12 9784751113073 10240856

世界の有名シェフが語るマンマの味 Holland Mina エクスナレッジ 2017.12 9784767824130 10241120

新たなステージに向かう 関 満博 新評論 2017.12 9784794810823 10241082

数える・はかる・単位の事典 武藤 徹 東京堂出版 2017.11 9784490108941 10240880

むらと家を守った江戸時代の人びと : 人口減少地域の養子制度と百姓株式 戸石 七生 農山漁村文化協会 2017.11 9784540171857 10240977

人と馬の五〇〇〇年史 : 文化・産業・戦争 Forrest Susanna 原書房 2017.11 9784562054459 10240919

海藻の歴史 O'Connor Kaori 原書房 2018.1 9784562054138 10241031

オリジナリティ : 全員に好かれることを目指す時代は終わった 本田 直之 日経BP社 2017.11 9784822255527 10241066

コトラーのマーケティング4.0 : スマートフォン時代の究極法則 Kotler Philip 1931- 朝日新聞出版 2017.8 9784023316157 10240987

ブランド戦略論 田中 洋 有斐閣 2017.12 9784641165106 10240962

SNSで儲けようと思ってないですよね? : 世の中を動かすSNSのバズり方 福田 淳 小学館 2017.12 9784093885522 10241068

ファンダム・レボリューション : SNS時代の新たな熱狂 Fraade-Blanar Zoe 早川書房 2017.12 9784152097330 10241071

市民の港大阪港一五〇年の歩み : 大阪港は市民のたからもの 森 隆行 晃洋書房 2017.7 9784771029170 10241052

鉄道用語辞典 : 完全版! : 鉄道ファンも鉄道マンも大重宝 : 9750語超収録! 高橋 政士 講談社 2017.11 9784062207690 10240975

なぜ日本だけディズニーランドとUSJが「大」成功したのか? 中島 恵 三恵社 2017.12 9784864877459 10241117

批評について : 芸術批評の哲学 Carroll Noël 勁草書房 2017.11 9784326851935 10241025

ギリシャ美術史入門 中村 るい 三元社 2017.11 9784883034475 10241079

バイオアート : バイオテクノロジーは未来を救うのか。 Myers William curator ビー・エヌ・エヌ新社 2016.5 9784802510196 10240936

生と死と祈りの美術 : 日本と西洋の信仰のかたち 細田 あや子 三弥井書店 2017.10 9784838233267 10240902

ローマ : 外国人芸術家たちの都 佐藤 直樹 竹林舎 2013.10 9784902084634 10240782

19世紀の首都 喜多崎 親 竹林舎 2014.4 9784902084641 10240783

近代の相克 天野 知香 竹林舎 2015.12 9784902084658 10240784

ウィーン : 総合芸術に宿る夢 池田 祐子 竹林舎 2016.8 9784902084665 10240785

ベルリン : 砂上のメトロポール 尾関 幸 竹林舎 2015.6 9784902084672 10240786

Page 11: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

11/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

バルセロナ : カタルーニャ文化の再生と展開 木下 亮 竹林舎 2017.5 9784902084689 10240787

ニューヨーク : 錯乱する都市の夢と現実 田中 正之 竹林舎 2017.1 9784902084696 10240788

ロンドン : アートとテクノロジー 山口 惠里子 竹林舎 2014.12 9784902084702 10240789

レオナルドの手稿、素描・素画に関する基礎的研究 研究篇 裾分 一弘 中央公論美術出版 2004.11 10240791

レオナルドの手稿、素描・素画に関する基礎的研究 資料篇 裾分 一弘 中央公論美術出版 2004.11 10240790

まちとミュージアムが織りなす文化 : 過去から未来へ 高階 秀爾 現代企画室 2017.9 9784773817232 10240951

どうしても欲しい! : 美術品蒐集家たちの執念とあやまちに関する研究 Thompson Erin L. 河出書房新社 2017.9 9784309255835 10241033

ぼくの頭の中 = Inside my thinking 新宮 晋 ブレーンセンター 2013.10 9784833905497 10240846

アフロディテの指先 : パルテノン彫刻を読む 篠塚 千恵子 国書刊行会 2017.11 9784336062109 10241008

小林清親 : 光と影をあやつる最後の浮世絵師 小林 清親 河出書房新社 2017.11 9784309623269 10240859

仙人と呼ばれた男 : 画家・熊谷守一の生涯 田村 祥蔵 中央公論新社 2017.11 9784120050275 10241053

手塚治虫シェイクスピア漫画館 手塚 治虫 実業之日本社 2017.12 9784408414836 10240950

100年後に残したい!マンガ名作 日本漫画家協会 玄光社 2017.12 9784768309155 10240849

大阪弁の犬 山上 たつひこ フリースタイル 2017.11 9784939138898 10240998

Graphic design theory : グラフィックデザイナーたちの「理論」 Armstrong Helen 1971- ビー・エヌ・エヌ新社 2017.7 9784802510608 10240979

Brilliant logo : モチーフでみるロゴデザインコレクション : logo design collection bymotif

ビー・エヌ・エヌ新社 2017.8 9784802510486 10240869

ルーダー・タイポグラフィルーダー・フィロソフィ : エミール・ルーダー作品集 Ruder Emil 誠文堂新光社 2017.8 9784416617519 10240847

キーワードで読む現代日本写真 = Keywords in contemporary Japanesephotography

飯沢 耕太郎 フィルムアート社 2017.11 9784845917013 10241041

弁当箱から外を考えて = Thinking Outside the Bento Box : クリス・ウェインライトワークショップ写真集

Wainwright Chris 文京学院大学 2017.11 9784866000060 10241125

合成染料の技法 : 染色の基礎知識 : 工芸染色の実技に役立つ染料・助剤・用具・染め方

高橋 誠一郎 染織と生活社 2017.6 9784915374623 10240848

世界の服飾文様図鑑 文化学園服飾博物館 河出書房新社 2017.7 9784309255811 10240944

ウィリアム・モリス : 英国の風景とともにめぐるデザインの軌跡 藤田 治彦 ウィリアム・モリス出版委員会 2017.12 9784340027200 10240864

クラシック音楽とは何か 岡田 暁生 小学館 2017.11 9784093885836 10241067

アドルノの芸術哲学 上野 仁 晃洋書房 2017.11 9784771029408 10240885

夏フェス革命 : 音楽が変わる、社会が変わる レジー blueprint 2017.12 9784773405057 10241047

ビートルズはどこから来たのか : 大西洋を軸に考える20世紀ロック文化史 和久井 光司 DU BOOKS 2017.12 9784866470092 10240934

グループサウンズ文化論 : なぜビートルズになれなかったのか 稲増 龍夫 中央公論新社 2017.12 9784120050329 10241054

変調「日本の古典」講義 : 身体で読む伝統・教養・知性 内田 樹 祥伝社 2017.12 9784396616335 10241044

Page 12: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

12/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。 大林 宣彦 七つ森書館 2017.12 9784822817886 10241069

スター・ウォーズによると世界は Sunstein Cass R. 早川書房 2017.11 9784152097224 10241026

ロイ・E・ディズニーの思い出 : ディズニーアニメーション新黄金時代を創る Bossert David A. 講談社 2017.11 9784062204477 10241006

秒速5センチメートル : a chain of short stories about their distance 新海 誠 Kadokawa 2017.8 9784041058831 10240972

Paprica : storyboard book 今 敏 復刊ドットコム 2017.8 9784835455198 10240980

アリ対猪木 : アメリカから見た世界格闘史の特異点 Gross Josh 亜紀書房 2017.7 9784750515106 10241051

騎馬武者 : サムライの戦闘騎乗 アートボックス 新紀元社 2017.12 9784775315675 10240866

香道の美学 : その成立と王権・連歌 濱崎 加奈子 思文閣出版 2017.10 9784784219155 10240917

社会志向の言語学 : 豊富な実例と実証研究から学ぶ 南 雅彦 くろしお出版 2017.11 9784874247471 10240948

「あ」は「い」より大きい!? : 音象徴で学ぶ音声学入門 川原 繁人 ひつじ書房 2017.11 9784894768864 10240946

上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法 丸山 久美子 同文舘出版 2017.12 9784495538613 10241087

さらに悩ましい国語辞典 : 辞書編集者を惑わす日本語の不思議! 神永 曉 時事通信出版局 2017.7 9784788715295 10241122

Nihongo breakthrough : from survival to communication in Japanese JALアカデミー JALアカデミー 2009.2 9784872176926 10240854

日本人とリズム感 : 「拍」をめぐる日本文化論 樋口 桂子 青土社 2017.12 9784791770281 10241057

日英共通メタファー辞典 = A bilingual dictionary of English and Japanesemetaphors

牧野 成一 くろしお出版 2017.11 9784874247457 10240949

日本漢學論集 : 嶺松廬叢録 頼 惟勤 汲古書院 2003.7 4762911399 10240766

部首辞典 : 漢字の知識 : 部首にまつわる字源 原田 幹久 日本教育研究センター 2017.7 9784890261871 10240969

Language contact and variation in the history of English 内田 充美 Kaitakusha 2017 9784758922531 10240943

社会人のための英語の世界ハンドブック 酒井 志延 大修館書店 2017.12 9784469246155 10240863

前置詞キャラ図鑑 : 核心のイメージがわかる! 関 正生 新星出版社 2017.11 9784405011427 10241090

翻訳スキルハンドブック : 英日翻訳を中心に 駒宮 俊友 アルク 2017.12 9784757430310 10240976

フランス語作文の方法 表現編 木村 哲也 第三書房 2017.12 9784808603823 10241042

フランス語作文の方法 構造編 木村 哲也 第三書房2016.6-2017.5

9784808603816 10241043

中國古代壁畫 唐代 : 陝西歴史博物館藏 1 陝西歴史博物館 廣西美術出版社 2017.8 10240739

中國古代壁畫 唐代 : 陝西歴史博物館藏 2 陝西歴史博物館 廣西美術出版社 2017.8 10240740

中國古代壁畫 唐代 : 陝西歴史博物館藏 3 陝西歴史博物館 廣西美術出版社 2017.8 10240741

高度成長期の出版社調査事典 第1巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240809

高度成長期の出版社調査事典 第2巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240810

Page 13: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

13/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

高度成長期の出版社調査事典 第3巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240811

高度成長期の出版社調査事典 第4巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240812

高度成長期の出版社調査事典 第5巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240813

高度成長期の出版社調査事典 第6巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240814

高度成長期の出版社調査事典 第7巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240815

高度成長期の出版社調査事典 第8巻 石川 巧 金沢文圃閣2014.9-2016.2

10240816

百人一首 ; 百人一首注 ; 拾遺(三) 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2017.12 9784022404206 10240806

仮名文字遣 ; 拾遺(三) 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2017.12 9784022404206 10240807

古今和歌集 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2016.8 9784022404053 10240792

後撰和歌集 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2017.4 9784022404060 10240793

拾遺和歌集 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2017.8 9784022404077 10240794

新千載和歌集 : 西南院本 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2016.12 9784022404091 10240795

代々勅撰御詠 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2016.12 9784022404091 10240796

中世私家集 12-[1] 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 1994- 10240797

中世私家集 12-[2] 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 1994- 10240798

草根集 上 正徹 朝日新聞社2015.8-2016.4

9784022404138 10240799

草根集 下 正徹 朝日新聞社2015.8-2016.4

9784022404145 10240800

歌林良材集 ; 歌合集続 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2016.2 9784022404152 10240801

中世歌学集 ; 千首和歌 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2016.6 9784022404169 10240802

袖中抄 : 冊子本 顕昭 朝日新聞社 2017.6 9784022404176 10240803

上眇抄 ; 古今和歌集古注 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2017.2 9784022404183 10240804

古今和歌集古注 冷泉家時雨亭文庫 朝日新聞社 2017.2 9784022404183 10240805

ストロマテイス(綴織) 1Clement of Alexandria Saint ca. 150-ca.215

教文館 2018.1 9784764229044 10240907

護國寺日記 第4 坂本 正仁 八木書店 2014.4- 9784840651943 10240764

豊臣秀吉文書集 4 名古屋市博物館 吉川弘文館 2015.2- 9784642014243 10240875

遼史 第1册 卷1至卷30 脱脱 中華書局 2017.9 10240776

遼史 第2册 卷31至卷44 脱脱 中華書局 2017.9 10240777

遼史 第3册 卷45至卷62 脱脱 中華書局 2017.9 10240778

Page 14: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

14/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

遼史 第4册 卷63至卷70 脱脱 中華書局 2017.9 10240779

遼史 第5册 卷71至卷116 脱脱 中華書局 2017.9 10240780

Paris, ou Le livre des cent-et-un 10 Athena Press 2016- 10240821

Paris, ou Le livre des cent-et-un 6 Athena Press 2016- 10240817

Paris, ou Le livre des cent-et-un 7 Athena Press 2016- 10240818

Paris, ou Le livre des cent-et-un 8 Athena Press 2016- 10240819

Paris, ou Le livre des cent-et-un 9 Athena Press 2016- 10240820

外島保養院年報 上巻 藤野 豊 不二出版 2004.9 4835054210 10240833

ハンセン病と教育 江連 恭弘 不二出版 2006.11 4835055756 10240842

らい予防法闘争期の自治会日誌 大竹 章 不二出版 2006.11 4835055764 10240843

「癩予防法」改正問題 3 藤野 豊 不二出版 2006.11 4835055772 10240844

外島保養院年報 下巻 藤野 豊 不二出版 2004.9 4835054229 10240834

本妙寺事件 ; 九州療養所関係 ; 自治会沿革史 藤野 豊 不二出版 2004.12 4835054245 10240835

大島療養所自治会日誌 戦前編 藤野 豊 不二出版 2004.12 4835054253 10240836

世界のハンセン病政策 ; 近代初期日本のハンセン病 藤野 豊 不二出版 2004.12 4835054261 10240837

私立療養所 訓覇 浩 不二出版 2005.12 4835055705 10240838

台湾におけるハンセン病政策 清水 寛 不二出版 2005.12 4835055713 10240839

療養所長会議関係書類 藤野 豊 不二出版 2005.12 4835055721 10240840

隔離政策の強化 藤野 豊 不二出版 2005.12 483505573X 10240841

玉吟集 藤原 家隆 明治書院 2018.1 9784625424267 10240754

国文学年次別論文集平成25(2013)年 中古2・3

学術文献刊行会 朋文出版 2013.12- 10241126

遍路1-2,3(1-6,8-12),4(1-7,9-12),5(1-4,

遍路同行會 不二出版 2016.3 10240649

遍路5(7-9,12),6(1,4-8, 10-12),7(1-7,12),8(1-11) 9(1-3)

遍路同行會 不二出版 2016.3 10240650

遍路9(5-11),10(2,4-12),11(1-4,6,8,10),12(5)

遍路同行會 不二出版 2016.3 10240651

遍路 解説・総目次・索引 遍路同行會 不二出版 2016.3 10240652

會舘藝術 1-4 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240743

會舘藝術 2 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240745

會舘藝術 3(1-6) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240746

Page 15: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

15/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

會舘藝術 3(7-12) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240747

會舘藝術 4(1-6) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240748

會舘藝術 4(7-12) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240749

會舘藝術 5(1-6) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240750

會舘藝術 5(7-12) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240751

會舘藝術 5-9 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240744

會舘藝術 6(1-6) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240752

會舘藝術 6(7-12) 大阪朝日会館 ゆまに書房2016.9-2017.2

10240753

Page 16: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

16/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

■いたみ稲野キャンパス

カッコいい資格図鑑 : 絶対取るべき400種 開発社 主婦の友社 2018.1 9784074268399 92043171

柳宗悦と民芸の哲学 : 「美の思想家」の軌跡 大沢 啓徳 ミネルヴァ書房 2018.2 9784623081479 20105980

アジアの里山食生活図鑑 養父 志乃夫 柏書房 2014.2 9784760143177 20105974

臨床倫理入門 箕岡 真子 へるす出版 2017.7 9784892699306 20105998

カラーで学ぶ解剖生理学 Patton Kevin T. エルゼビア・ジャパン 2017.12 9784895929066 20105993

英語で伝える検査手順 : もう焦らない!! 採尿編 Williams Jeremy 医歯薬出版 2016.12- 9784263731765 20105995

おかずレパートリー胃・十二指腸潰瘍 宮崎 招久 女子栄養大学出版部 2017.11 9784789518635 20105996

子どものアレルギー : アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・ぜんそく 大矢 幸弘 文藝春秋 2017.12 9784163907734 20105997

日本食品標準成分表 追補2017年文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会

全国官報販売協同組合2015.12-2016.12

9784864581684 20105992

サービングサイズ栄養素量100 : 食品成分順位表 小山 祐子 第一出版 2017.11 9784804113180 20105994

リナ・ボ・バルディ : ブラジルにもっとも愛された建築家 Bardi Lina Bo 1914-1992 TOTO出版 2017.11 9784887063693 20105975

101のビジュアル・イリュージョン Taplin Sam 東京書籍 2017.7 9784487810734 20105976

広辞苑をつくるひと 三浦 しをん 岩波書店 2018.1 20105979

広辞苑 [本体] 新村 出 岩波書店 2018.1 9784000801317 20105977

広辞苑 付録 新村 出 岩波書店 2018.1 9784000801317 20105978

地域の割烹教本 1 江原 絢子 クレス出版 2015.6 9784877338893 20105986

地域の割烹教本 2 江原 絢子 クレス出版 2015.6 9784877338909 20105987

高等女学校の割烹教本 1 江原 絢子 クレス出版 2015.6 9784877338916 20105988

高等女学校の割烹教本 2 江原 絢子 クレス出版 2015.6 9784877338923 20105989

高等女学校の割烹教本 3 江原 絢子 クレス出版 2015.6 9784877338930 20105990

高等女学校の割烹教本 4 江原 絢子 クレス出版 2015.6 9784877338947 20105991

米・麦の料理 江原 絢子 クレス出版 2017.1 9784877339449 20105981

いも・豆の料理 江原 絢子 クレス出版 2017.1 9784877339456 20105982

野菜・果物の料理 江原 絢子 クレス出版 2017.1 9784877339463 20105983

魚介類の料理 江原 絢子 クレス出版 2017.1 9784877339470 20105984

肉・卵・乳の料理 江原 絢子 クレス出版 2017.1 9784877339487 20105985

Page 17: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

17/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

■史学研究所 (※ 史学研究所の所蔵図書は全て館内閲覧のみとなります。)ふくしま震災遺産保全プロジェクトこれまでの活動報告 : 文化庁地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業

ふくしま震災遺産保全プロジェクト実行委員会

ふくしま震災遺産保全プロジェクト実行委員会 2017.3 14046574

大平山城跡・寺院跡 ; 大平山A横穴墓群 いわき市教育文化事業団 福島県浪江町教育委員会 2017.9 14046485

潮来町の文化財 潮来町教育委員会 潮来町教育委員会 1975.12.1 14046568

三ツ寺村前道下遺跡 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 スナガ環境測設株式会社 高崎市教育委員会 2016.8 14046456

元島名旭遺跡 : 建売分譲住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査 2 歴史の杜 高崎市教育委員会 2017.7 14046454

大八木換地分遺跡 : 倉庫建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 毛野考古学研究所 毛野考古学研究所 2017.8 14046530

柴崎蟹沢遺跡 : 建売分譲に伴う埋蔵文化財発掘調査 毛野考古学研究所 毛野考古学研究所 2017.9 14046531

江木北土井遺跡 : 分譲住宅造成に伴う埋蔵文化財発掘調査 2 毛野考古学研究所 毛野考古学研究所 2015.1- 14046455

北割・西原遺跡第10・11地点発掘調査報告書 朝霞市教育委員会文化財課 朝霞市教育委員会 2017.3 14046452

勝呂神社古墳第1次発掘調査概報 : 埼玉県坂戸市 駒沢大学考古学研究室 駒澤大学考古学研究室 2017.3 14046468

東京都新宿区山吹町遺跡 : (仮称)神楽坂山吹町計画に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

2 加藤建設株式会社埋蔵文化財調査部 野村不動産 : 加藤建設 2009.2- 14046448

東京都豊島区・染井遺跡(アルナス駒込六義園地区)の発掘調査 としま遺跡調査会 としま遺跡調査会 2017.9 14046449

目白台一丁目遺跡 : 東京都文京区 : 学校法人日本女子大学図書館建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

大成エンジニアリング 日本女子大学 : 大成エンジニアリング 2017.12 14046476

奥沢台遺跡 3 奥沢台遺跡調査会 世田谷区教育委員会埋蔵文化財係 1989.9- 14046578

上神明遺跡 6 世田谷区遺跡調査会 [東京都]世田谷区教育委員会 1984.3- 14046467

上神明遺跡 7 世田谷区遺跡調査会 [東京都]世田谷区教育委員会 1984.3- 14046579

平林城跡 : 国指定史跡 = Hirabayashi castle ruins 村上市教育委員会 [村上市教育委員会] [20--] 14046539

下林バンジョウアケ遺跡 : 野々市農業協同組合ライスセンター建設に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

野々市市教育委員会 野々市市教育委員会 2016.3 14046542

末松遺跡 : ふるさと農道緊急整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 野々市市教育委員会 野々市市教育委員会 2017.3 14046541

茅野市の中世遺跡 : 茅野市八ヶ岳総合博物館 茅野市神長官守矢史料館企画展 茅野市八ケ岳総合博物館 茅野市八ヶ岳総合博物館 2017.8 14046460

周防畑遺跡群南近津遺跡III ; 若宮遺跡IV ; 宮の前遺跡I・II・III 第1分冊 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]社会教育部文化振興課文化財事務所

2017.3 14046560

周防畑遺跡群南近津遺跡III ; 若宮遺跡IV ; 宮の前遺跡I・II・III 第2分冊 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]社会教育部文化振興課文化財事務所

2017.3 14046561

芝宮遺跡群下曽根遺跡X 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]文化振興課文化財事務所

2016.12 14046534

市内遺跡発掘調査報告書 2015 佐久市教育委員会 佐久市教育委員会 1991- 14046478

宮の上遺跡群宮の上遺跡 : 長野県佐久市横和宮の上遺跡発掘調査報告書 6 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]文化財課

2011.9- 14046570

周防畑遺跡群南上北原遺跡 : 長野県佐久市長土呂南上北原遺跡発掘調査報告書 2 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]社会教育部文化振興課文化財事務所

2016.3- 14046535

芝宮遺跡群下芝宮遺跡VI 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]社会教育部文化振興課文化財事務所

2017.3 14046477

Page 18: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

18/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

枇杷坂遺跡群上久保田向遺跡VIII 佐久市教育委員会佐久市教育委員会 : [佐久市教育委員会]文化振興課

2017.3 14046536

象鼻山1号古墳 : 発掘調査の成果 第3次 養老町教育委員会 養老町教育委員会 1997.3- 14046466

東海先史文化の諸段階 [本文編] 紅村 弘 紅村弘1975.1-1981

14046440

笠井西浦遺跡 浜松市教育委員会 浜松市教育委員会 2017.9 14046506

富士市内遺跡発掘調査報告書 : 静岡県富士市 平成28年度 富士市教育委員会 富士市教育委員会 2012.3- 14046532

慶州의古蹟 徐 相殷 韓進文化社 1971.3 14046442

中国古代度量衡论文集 河南省計量局 中州古籍出版社 1990.2 7534800919 14046443

鄂城漢三国六朝銅鏡 湖北省博物館 古代学研究会 [1987] 14046438

南区の原始・古代遺跡 三渡俊一郎 1969.3 14046439

遺跡からみた瀬戸焼の歴史 : 平成29年度公益財団法人瀬戸市文化振興財団企画展

瀬戸市文化振興財団 瀬戸市文化振興財団 2017.10 14046461

国営施設機能保全事業「中勢用水地区」に伴う林上新田遺跡発掘調査報告 三重県埋蔵文化財センター 三重県埋蔵文化財センター 2017.12 14046544

近畿自動車道名古屋神戸線(四日市JCT〜亀山西JCT)建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概報

7 三重県埋蔵文化財センター 三重県埋蔵文化財センター 2010.7- 14046575

宮津という地に居城を拵え : 地中に眠る宮津城 丹後郷土資料館 京都府立丹後郷土資料館 2017.10 14046483

京都府域の文化資源に関する共同研究会報告書 平成28年度(丹波編) 京都府文化スポーツ部文化政策課 京都府文化スポーツ部文化政策課 2016.11- 14046590

茶どころ南山城 : 茶園景観と歴史 京都府立山城郷土資料館 京都府立山城郷土資料館 2017.10 14046459

法住寺殿跡・六波羅政庁跡・方広寺跡 [2016] 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2010.1- 14046520

平安京左京三条三坊十三町跡・烏丸御池遺跡 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2017.3 14046521

御土居跡 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2017.3 14046522

白河街区跡・吉田上大路町遺跡 [2017] 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2012.1- 14046523

史跡妙心寺境内・平安京跡 [2017] 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2015.3- 14046524

上久世遺跡・上久世城跡 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2017.6 14046525

北野廃寺・北野遺跡 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2017.8 14046526

平安宮大炊寮跡・二条城北遺跡 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2017.8 14046527

平安宮豊楽院跡・鳳瑞遺跡 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2017.9 14046528

伏見城跡 [2017.9] 京都市埋蔵文化財研究所 京都市埋蔵文化財研究所 2007.3- 14046529

縄文奇妙奇天烈弥生摩訶不思議 : 綾部市資料館第22回特別展 綾部市資料館 綾部市資料館 2014.10 14046538

久田山時間旅行駅遺失物保管所 : 綾部市資料館第23回特別展 綾部市資料館 綾部市資料館 2015.10 14046537

篠・騎馬ヶ谷窯跡群発掘調査報告書 亀岡市教育委員会 亀岡市教育委員会 2017.10 14046469

Page 19: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

19/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

戦陣の礼法 : 大阪府立狭山池博物館平成28年度池守田中家文書特別公開 大阪府立狭山池博物館 大阪府立狭山池博物館 [2016] 14046562

弓と矢の礼法 : 大阪府立狭山池博物館平成27年度池守田中家文書特別公開 大阪府立狭山池博物館 大阪府立狭山池博物館 [2015] 14046517

婚礼と祝事の礼法 : 治水灌漑の土木遺産を継承する大阪府立狭山池博物館平成29年度池守田中家文書特別公開

大阪府立狭山池博物館 大阪府立狭山池博物館 2017.6 14046516

蓮華の花咲く風景 : 仏教伝来期の河内と大和 : 平成二九年度特別展 大阪府立狭山池博物館 大阪府立狭山池博物館 2017.12 14046479

海に生きた人びと : 漁撈・塩づくり・交流の考古学 : 大阪府立弥生文化博物館平成29年度秋季特別展

弥生文化博物館 大阪府立弥生文化博物館 2017.10 14046447

古墳出現期の筑紫・吉備・畿内 : 2・3世紀の社会と経済 : 大阪府立近つ飛鳥博物館平成29年度秋季特別展

近つ飛鳥博物館 大阪府立近つ飛鳥博物館 2017.9 14046510

後期朝堂院西方の調査 大阪市博物館協会大阪文化財研究所 大阪市博物館協会大阪文化財研究所 2017.12 9784863051348 14046514

収塚古墳(OSZ-8・9)発掘調査報告書 堺市文化観光局文化部文化財課 堺市教育委員会 2016.3 14046508

長山古墳発掘調査報告書 堺市文化観光局文化部文化財課 堺市教育委員会 2016.3 14046507

宿久庄西遺跡 2 茨木市教育委員会 茨木市教育委員会 2016.3- 14046472

古室山・大鳥塚古墳 : 附章狼塚古墳 藤井寺市教育委員会事務局 藤井寺市教育委員会事務局 2017.3 14046501

泉南市遺跡群発掘調査報告書 34 泉南市教育委員会 泉南市教育委員会 1986.3- 14046481

男神社歴史的建造物調査報告書 泉南市教育委員会 大阪府泉南市教育委員会 2017.3 14046480

ヒスイのきらめき : 北河内からみた交流と縄文のまつり : 第31回特別展 四條畷市教育委員会四條畷市教育委員会 : 四條畷市立歴史民俗資料館

2016.10 14046540

千石コレクション 鏡鑑編 兵庫県立考古博物館分館開設準備室 兵庫県立考古博物館 2017.3 14046503

兵庫県指定文化財目録 平成9年度版 兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 兵庫県教育委員会 1968.8- 14046566

兵庫県文化財調査報告書 昭和58年度指定 兵庫県教育委員会 兵庫県社会文化協会 1973- 14046567

大門畑瀬遺跡・大伏北山遺跡 : 西脇市 : 175号西脇北バイパス事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046589

勝浦鉱山跡 : 多可郡多可町 : 県単独緊急防災事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046588

姫路城城下町跡 : 姫路市 : (都)船場川線街路整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046586

タルガ山遺跡・対田清水谷古墳群・小阪谷古墳群・浅谷下山古墳群 : (国)178号浜坂道路地域連携推進(道路改築)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046587

山田大山古墳群 : 丹波市 : (砂)大山谷川通常砂防事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046584

広根遺跡 : 川辺郡猪名川町兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046583

猪渕谷坑道群間歩ヶ谷支群他 : 川辺郡猪名川町兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046581

兵庫県古代官道関連遺跡調査報告書 3 兵庫県立考古博物館 兵庫県教育委員会 2010.3- 14046582

飯田遺跡 : 姫路市 : (二)船場川水系船場川流域治水対策河川事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部

兵庫県教育委員会 2017.3 14046585

家島諸島の考古学 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市埋蔵文化財センター 2017.1 14046546

姫路城跡第366次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046555

Page 20: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

20/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

豆田遺跡 : 姫路市立荒川小学校プール移転工事に伴う発掘調査 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046547

姫路城跡第338次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046548

姫路城跡第343次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046549

姫路城跡第349次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046550

姫路城跡第351次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046551

姫路城跡第353次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046552

姫路城跡第354次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046553

姫路城跡第356次発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046554

豆田遺跡発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046556

丁・柳ヶ瀬遺跡発掘調査報告書 [2017-1] 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2014.3- 14046558

丁・柳ヶ瀬遺跡発掘調査報告書 [2017-2] 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2014.3- 14046559

豆田遺跡発掘調査報告書 姫路市埋蔵文化財センター 姫路市教育委員会 2017.3 14046557

明石の近世 : 明石城築城時の姿 発掘された明石の歴史展実行委員会 発掘された明石の歴史展実行委員会 2017.11 14046502

黒川古文化研究所名品展 : 文化財保護法50年記念 : 大阪商人黒川家三代の美術コレクション

黒川古文化研究所 黒川古文化研究所 c2000 14046464

芦屋市埋蔵文化財包蔵地分布地図利用の手引き 芦屋市教育委員会編 芦屋市教育委員会 1993.3.31 14046564

龍野市寄井遺跡 寄井遺跡調査団 西播磨開発株式会社 1994.9 14046545

市史研究みき : 新三木市史研究紀要 三木市教育委員会教育企画部 三木市教育委員会教育企画部 14046505

田野口・箆町遺跡 1 多可町教育委員会 多可町教育委員会 2006.3- 14046465

温泉町の埋蔵文化財 温泉町教育委員会 1990.3 14046569

せきのみや 2002 関宮町教育委員会編 関宮町教育委員会 2002.7 14046565

昭和天皇実録 第13 宮内庁 東京書籍 2015.3- 14046473

昭和天皇実録 14 宮内庁 東京書籍 2015.3- 14046474

昭和天皇実録 15 宮内庁 東京書籍 2015.3- 14046475

黒塚古墳のすべて : 秋季特別展 : 橿原考古学研究所創立80周年関連事業 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 2017.10 9784905398707 14046509

桜井の歴史を作った七人の人々 : 平成29年度特別展 桜井市文化財協会 桜井市文化財協会 2017.10 14046453

道が織りなす旅と文化 : 和歌山県立紀伊風土記の丘秋期特別展 和歌山県立紀伊風土記の丘 和歌山県立紀伊風土記の丘 2017.9 14046457

幕末の紀州藩 : 特別展 和歌山市立博物館 和歌山市教育委員会 2017.10 14046451

金沢坂津口遺跡 : 鳥取県鳥取市金沢 鳥取県教育文化財団 鳥取県教育委員会 2017.10 14046504

Page 21: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

21/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

島根の仏像 : 平安時代のほとけ・人・祈り 古代出雲歴史博物館 島根県立古代出雲歴史博物館 2017.10 14046591

鳴滝山鉛鉱山古道 ; 御大師山古道 島根県埋蔵文化財調査センター国土交通省中国地方整備局松江国道事務所 : 島根県教育委員会

2017.6 14046580

遥かなる音の世界 : 平成29年度特別展 下関市立考古博物館 下関市立考古博物館 2017.9 14046482

赤色顔料生産遺跡及び関連遺跡の調査 採掘遺跡 土器編 徳島県教育委員会 徳島県教育委員会2016.3-2017.3

14046463

紫雲出山遺跡 [2017] 三豊市教育委員会 三豊市教育委員会 2016.3- 14046458

人生儀礼の諸問題 井阪 康二 御影史学研究会 1988.4 462601321X 14046444

背振山の山岳信仰の研究 : 背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 岡寺 良 九州歴史資料館 2017.3 14046462

出来町遺跡 : 福岡県柳川市出来町所在近世柳川城下町の調査 柳川市教育委員会 柳川市教育委員会 2017.3 14046573

本町袋町遺跡・南長柄町遺跡 : 福岡県柳川市袋町及び南長柄町所在遺跡の調査 柳川市教育委員会 柳川市教育委員会 2008.3 14046571

細工町遺跡・新町遺跡 : 福岡県柳川市細工町及び新町所在遺跡の調査 柳川市教育委員会 柳川市教育委員会 2008.3 14046572

汐井川古墳群 佐賀県教育委員会 佐賀県教育委員会 2017.3 14046445

打越遺跡 佐賀県教育委員会 佐賀県教育委員会 2017.9 14046446

平成28年熊本地震による古墳の被災状況について 文化庁 [出版者不明] 2017.8 14046543

南大門遺跡 : 蓮華院誕生寺南大門再建に伴う発掘調査 : 中世真言律宗系寺院浄光寺跡

九州文化財研究所 玉名市教育委員会 2013.11 14046515

木船西遺跡 : 一級市道岱明玉名線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査 玉名市教育委員会 玉名市教育委員会 2017.3 14046470

塚原遺跡 : 市道岱明玉名線道路改良事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 1 玉名市教育委員会 玉名市教育委員会 2017.3 14046471

豊後府内を掘る : 明らかになった戦国時代の都市 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2016.7 14046484

大分県内遺跡発掘調査概報 20 大分県教育委員会 大分県教育委員会 1993- 14046500

石田横穴墓群 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2017.3 14046489

有添田遺跡 : 県道白丹竹田線(飛田川工区)道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2017.3 14046490

原口遺跡 : 県道渋見成恒中津線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2017.3 14046491

四日市遺跡 1 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2017.3 14046492

羽室遺跡 : 大分県立別府羽室台高等学校建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2017.3 14046488

大分の中世石造遺物 第5集: 総括編 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2013.3- 14046486

大分の中世石造遺物 第5集別冊: 拓影編 大分県教育庁埋蔵文化財センター 大分県教育庁埋蔵文化財センター 2013.3- 14046487

大分市埋蔵文化財調査概要報告 2016 大分市教育委員会文化財課 大分市教育委員会文化財課 2010.12- 14046499

大友氏館跡 : 大分県大分市顕徳町3丁目所在の大友氏館跡確認調査報告書 2 大分市教育委員会文化財課 大分市教育委員会文化財課 2015.3- 14046493

中世大友府内町跡第105・106・109次調査 大分市教育委員会 大分市教育委員会 2017.2 14046495

Page 22: 大手前大学・大手前短期大学図書館 2018年2月新着 …library.otemae.ac.jp/document/guide/new_arrived201802.pdfObioma Chigozie 1986- 早川書房 2017.9 9784152097149

22/22

書名 巻冊次等 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN 資料番号

横尾遺跡 : 大分市横尾土地区画整理事業に伴う発掘調査報告書 11 大分市教育委員会 大分市教育委員会 2008.3- 14046494

第7次調査 : 宅地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 大分市教育委員会 大分市教育委員会 2017.3 14046496

上野遺跡群 : 第21次調査 : 上野配水池築造に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 3 大分市教育委員会 大分市教育委員会 2017.3 14046497

第22次調査 : 共同住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 大分市教育委員会 大分市教育委員会 2017.3 14046498

中国古尺集説 薮田 嘉一郎 綜芸舎 1969.3 14046533

日本原始農業 東京考古学会 東京考古学会 1969.2 14046441

加賀藩校扁額 : 明倫堂・経武館 : 平成29年度金沢大学資料館特別展 金沢大学資料館 金沢大学資料館 2017.9 14046518

文化資源学セミナー「考古学と現代社会」2013-2016 吉田 泰幸 国際文化資源学研究センター c2017 9784890107162 14046593

火焔型土器と西の縄文 : Flame pots - Jomonesque Japan 2017 京都大学文化財総合研究センター 信濃川火焔街道連携協議会 2017.9 14046450

青森県東北町赤平(1)遺跡 : 2013年度発掘調査報告書 = Akahira 1 site 谷口 康浩 國學院大學文学部考古学研究室 2016.3 14046513

長野県安曇野市穂高古墳群 : 発掘調査報告書 = The Hotaka tumuli 2014年度 吉田 恵二 國學院大學文学部考古学研究室 2011.8- 14046512

群馬県吾妻郡長野原町居家以岩陰遺跡 : 2014年度発掘調査報告書 谷口 康浩 國學院大學文学部考古学研究室 2017.3 14046511

東京大学構内遺跡調査研究年報 10 東京大学埋蔵文化財調査室 東京大学埋蔵文化財調査室 1997.3- 14046577

杉谷4号墳 : 発掘調査報告書 第5次 富山大学人文学部考古学研究室 富山大学人文学部考古学研究室 2014.3- 14046563

水中遺跡保護の在り方について : 報告 水中遺跡調査検討委員会 文化庁 2017.10 14046576

埋蔵文化財保護行政におけるデジタル技術の導入について(報告) 1埋蔵文化財発掘調査体制等の整備充実に関する調査研究委員会

文化庁 2017.3- 14046592

日本近世における外来系墓碑の変容過程に関する実証的研究 田中 裕介 別府大学文学部 2017.3 14046519