374
FAST Vision Library シリーズ FAST Vision Library 基本ソフトウェア for WindowsNT/2000 基本編 ☆第17版☆ (株)ファースト

FAST Vision Library 基本ソフトウェア for WindowsNT/2000...FAST Vision Library シリーズ FAST Vision Library 基本ソフトウェア for WindowsNT/2000 基本編 第17版

  • Upload
    others

  • View
    10

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • FAST Vision Library シリーズ

    FAST Vision Library 基本ソフトウェア

    for WindowsNT/2000

    基本編

    ☆第17版☆

    (株)ファースト

  • 御注意

    ◎本書の内容の一部または全部を無断で転載することは固くお断りします。

    ◎本書の内容について、将来改良を目的に予告なしに変更することがあります。

    ◎Visual C++TMは、Microsoft Corporationの商標です。

  • はしがき

    この説明書は、

    FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT Ver.2.90

    FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for Windows2000 Ver.2.90

    以降に対応しています。

    本書は、「FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT/2000 基本編」につい

    て記載したものです。

    なお、この他に FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT/2000 として、下

    記のようなものがあります。

    ◎ FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT/2000 濃淡画像編

    ◎ FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT/2000 2値画像編

    ◎ FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT/2000 キャリパー編

    ◎ FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT/2000 ビジョン・ツール編

    本ライブラリの適用コンパイラは Microsoft® VisualC++™ Ver6.0 以降です。

  • 目 次

    1 .概 要 1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    2 .ビジョンライブラリ初期化ライブラリ 5 ビジョンライブラリ初期化(Lib_InitVisionLibrary)------------------------------------ 8 ビジョンライブラリ拡張初期化(Lib_XInitVisionLibrary)------------------------------ 21 ビジョンライブラリ初期化2(Lib_ResetVisionLibrary2)------------------------------- 22

    3 .ビデオ入力制御ライブラリ 23 ビデオ入力画像取込(同期式)(Lib_GrabImageSync)----------------------------------- 26 ビデオ入力画像取込(非同期式)(Lib_GrabImageASync)-------------------------------- 28 ビデオ入力画像取込完了待ち(非同期式)(Lib_GrabStatus)---------------------------- 29 ビデオ入力チャネル参照(Lib_GetVideoChannel)--------------------------------------- 30 ビデオ入力チャネル設定(Lib_SetVideoChannel)--------------------------------------- 31 ビデオ入力モード参照(Lib_GetVideoMode)-------------------------------------------- 32 ビデオ入力モード設定(Lib_SetVideoMode)-------------------------------------------- 33 ビデオ入力PLLクロック参照(Lib_GetPLLClock)------------------------------------- 43 ビデオ入力PLLクロック設定(Lib_SetPLLClock)------------------------------------- 44 ビデオ入力オフセットレベル参照(Lib_GetVideoOffset)-------------------------------- 47 ビデオ入力オフセットレベル設定(Lib_SetVideoOffset)-------------------------------- 48 露光時間参照(Lib_GetExposureTime)------------------------------------------------- 49 露光時間設定(Lib_SetExposureTime)------------------------------------------------- 50 キャプチャボード枚数取得(Lib_GetCaptureNumber)------------------------------------ 51 カレント(画像取込対象)キャプチャボード番号取得(Lib_GetVideoCapture)------------- 52 カレント(画像取込対象)キャプチャボード番号設定(Lib_SetVideoCapture)------------- 53 ビデオ入力同時取込(Lib_GrabImageSyncDual)----------------------------------------- 54 ビデオ入力同時取込(非同期式)(Lib_GrabImageASyncDual)---------------------------- 56 4チャネル同時取り込みの設定(Lib_ SetQuadGrabMode)-------------------------------- 58 4チャネル同時取り込みの解除(Lib_ ResetQuadGrabMode)------------------------------ 60 4チャネル同時取り込み(Lib_ GrabImageSyncQuad)------------------------------------ 61 4チャネル同時取り込みのエラー取得(Lib_ GetQuadGrabError)------------------------- 62 外部トリガタイムアウト値の参照(Lib_ GetExtTriggerTimeout )------------------------ 63 外部トリガタイムアウト値の設定(Lib_ SetExtTriggerTimeout )------------------------ 64 複数WOI矩形取得(Lib_GetWoiWindows)--------------------------------------------- 67 複数WOI矩形設定(Lib_SetWoiWindows)--------------------------------------------- 68 ビットマップファイルのロード(Lib_load_bmp_file)----------------------------------- 70 ビットマップファイルのセーブ(Lib_save_bmp_file)----------------------------------- 71

    4 .フレームウィンドウ制御・グラフィック表示ライブラリ 73 濃淡または2値画像メモリ領域に納められた画像データをフレームに表示(Lib_DrawImage)- 76 フレームウィンドウ上の矩形座標をマウス操作により取得(Lib_DialogBoxControl)-------- 77 フレームウィンドウ上の線座標をマウス操作により取得(Lib_DialogLineControl)--------- 78 フレームウィンドウ上の円座標をマウス操作により取得(Lib_DialogCircleControl)------- 79 フレームウィンドウ上の点座標をマウス操作により取得(Lib_DialogPointControl)-------- 80 フレームウインドウ上の自由形状領域座標をマウス操作により取得(Lib_DialogFreeLineControl)------ 81 フレームウィンドウ指示ダイアログ表示位置取得(Lib_ViewGetDialogControl)------------ 82 フレームウィンドウ指示ダイアログ表示位置設定(Lib_ViewSetDialogControl)------------ 83 文字列表示(Lib_chrdisp)----------------------------------------------------------- 84 点描画(Lib_drawpoint)------------------------------------------------------------- 85 直線描画(Lib_drawline)------------------------------------------------------------ 86

    [1]

  • 目 次

    ボックス線描画(Lib_drawbox) ------------------------------------------------------- 87 円描画(Lib_drawcircle) ------------------------------------------------------------ 88 楕円描画(Lib_drawellipse) --------------------------------------------------------- 89 2値メモリ直線描画(Lib_xbline) ---------------------------------------------------- 90 2値メモリ逆色直線描画(Lib_zbline) ------------------------------------------------ 91 2値メモリ円描画(Lib_xbcircle) ---------------------------------------------------- 92 2値メモリ逆色円描画(Lib_zbcircle) ------------------------------------------------ 93 グレイメモリ直線描画(Lib_xgline) -------------------------------------------------- 94 グレイメモリ逆色直線描画(Lib_zgline) ---------------------------------------------- 95 グレイメモリ円描画(Lib_xgcircle) -------------------------------------------------- 96 グレイメモリ逆色円描画(Lib_zgcircle) ---------------------------------------------- 97 オーバレイクリア(Lib_clear_overlay) ----------------------------------------------- 98 オーバレイ表示色の取得(Lib_GetGraphicColor) --------------------------------------- 99 オーバレイ表示色の設定(Lib_SetGraphicColor) -------------------------------------- 100 フレームウィンドウ生成(Lib_open_frame_window) ------------------------------------ 102 フレームウィンドウ消去(Lib_close_frame_window) ----------------------------------- 103 カレントフレームウィンドウ位置・サイズ変更(Lib_move_frame_window) ---------------- 104 カレントフレームウィンドウ番号取得(Lib_get_frame_window) ------------------------- 105 カレントフレームウィンドウ番号設定(Lib_set_frame_window) ------------------------- 106

    5 .ユーザ指定領域画像描画・グラフィック表示ライブラリ 107 ・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    濃淡画像メモリ描画領域生成(Lib_EzCreateDisplay) ---------------------------------- 109 濃淡画像メモリ描画領域消去(Lib_EzDestroyDisplay) --------------------------------- 110 描画領域関数が有効とするカレント濃淡淡画像メモリ描画領域番号取得(Lib_EzGetDisplay) - 111 描画領域関数が有効とするカレント濃淡淡画像メモリ描画領域番号設定(Lib_EzSetDisplay) - 112 濃淡画像レンダリング(Lib_EzDrawImage) ---------------------------------------------- 113 カラー画像レンダリング(Lib_EzDrawColorImage) --------------------------------------- 114 オーバレイの表示・非表示フラグの現在設定値を取得(Lib_EzGetOvlFlag) --------------- 115 オーバレイの表示・非表示フラグを設定(Lib_EzSetOvlFlag) --------------------------- 116 オーバレイの表示色の現在設定値を取得(Lib_EzGetGraphicColor) ---------------------- 117 オーバレイの表示色の設定(Lib_EzSetGraphicColor) ---------------------------------- 118 オーバレイをクリア(Lib_EzClearOverlay) ------------------------------------------- 119 オーバレイ領域に直線を描画(Lib_EzDrawLine) --------------------------------------- 120 オーバレイ領域に円を描画(Lib_EzDrawCircle) --------------------------------------- 121 オーバレイ領域に矩形を描画(Lib_EzDrawBox) ---------------------------------------- 122 オーバレイ領域に点を描画(Lib_EzDrawPoint) ---------------------------------------- 123 オーバレイ領域に描画する線幅の現在値を取得(Lib_EzGetLineWidth) ------------------- 124 オーバレイ領域に描画する線幅を設定(Lib_EzSetLineWidth) --------------------------- 125 オーバレイ領域に文字列を描画(Lib_EzDrawText) ------------------------------------- 126 ビットマップファイルのロード(Lib_EzLoadBmpFile) ---------------------------------- 127 ビットマップファイルのロード(機能拡張版)(Lib_EzLoadBmpFileEx) ------------------ 129 ビットマップファイルのセーブ(Lib_EzSaveBmpFile) ---------------------------------- 131 ビットマップファイルのセーブ(機能拡張版)(Lib_EzSaveBmpFileEx) ------------------ 133

    6 .画像表示ライブラリ 135 FLEXIMAGE生成(Lib_ioiCreateFlexImage) ----------------------------------- 139 FLEXIMAGE破棄(Lib_ ioiDestroyFlexImage) --------------------------------- 140 FLEXIMAGE全破棄(Lib_ioiAnnihilateFlexImages) ---------------------------- 141 FLEXIMAGE確認(Lib_ioiIsFlexImage) --------------------------------------- 142 FLEXIMAGE計数(Lib_ioiCountFlexImage) ------------------------------------ 143 FLEXIMAGE取得(インデックスより)(Lib_ioiGetFlexImageByIndex) ----------- 144

    [2]

  • 目 次

    [3]

    FLEXIMAGE情報取得(Lib_ioiGetFlexImageBITMAP)---------------------------- 145 FLEXIMAGEファイル入力(Lib_ioiFlexImageRead)----------------------------- 146 FLEXIMAGEファイル出力(Lib_ioiFlexImageWrite)---------------------------- 147 FLEXIMAGE内部メモリ解放(Lib_ioiClearFlexImage)-------------------------- 148 FLEXIMAGEをFVL画像メモリにコピー(Lib_ioiFlexImageCopyToFvlMemory)---- 149 FLEXIMAGEにFVL画像をコピー(Lib_ioiFlexImageCopyFromFvlMemory)-------- 150 Win32GDI論理ペン作成・取得(Lib_ioiGetPen)-------------------------------- 152 Win32GDI論理ブラシ作成・取得(Lib_ioiGetBrush2)--------------------------- 153 Win32GDI論理フォント作成・取得(Lib_ioiGetFont2)-------------------------- 154 Win32GDIオブジェクト破棄(Lib_ioiDeleteGdiObject)------------------------- 155 Win32GDIオブジェクト全破棄(Lib_ ioiAnnihilateGdiObjects)----------------- 156 DISPLAY生成(Lib_ioiCreateDisplay)----------------------------------------- 161 DISPLAY破棄(Lib_ioiDestroyDisplay)---------------------------------------- 162 DISPLAY全破棄(Lib_ioiAnnihilateDisplay)----------------------------------- 163 DISPLAY確認(Lib_ioiIsDisplay)--------------------------------------------- 164 DISPLAY計数(Lib_ioiCountDisplay)------------------------------------------ 165 DISPLAY取得(インデックスより)(Lib_ioiGetDisplayByIndex)----------------- 166 DISPLAY取得(OVERLAYより)(Lib_ioiGetDisplayFromOverlay)----------- 167 DISPLAYの内容変更フラグ設定(Lib_ioiDisplayContentsChanged)---------------- 168 DISPLAY諸設定(Lib_ioiDisplayOption)--------------------------------------- 169 DISPLAYの表示元画像設定(Lib_ioiSetImage)---------------------------------- 171 DISPLAYの転送先領域設定(Lib_ioiSetDisplayRect)---------------------------- 172 DISPLAYの転送先領域取得(Lib_ioiGetDisplayRect)---------------------------- 173 DISPLAYの画像表示制御点の設定(Lib_ioiSetControlPoint)--------------------- 174 DISPLAYの画像表示制御点の取得(Lib_ioiGetControlPoint)--------------------- 175 DISPLAYの画像表示倍率の設定(Lib_ ioiSetDisplayMagnification)-------------- 176 DISPLAYの画像表示倍率の取得(Lib_ioiGetDisplayMagnification)--------------- 177 画像メモリの表示領域を取得(Lib_ioiGetVisibleImageRect)--------------------------- 178 有効表示領域取得(Lib_ ioiGetEffectiveDisplayRect)-------------------------------- 179 表示座標系→画像座標系変換(Lib_ ioiDPtoIP)--------------------------------------- 180 画像座標系→表示座標系変換(Lib_ioiIPtoDP)---------------------------------------- 181 画像読込み(Lib_ioiReadImage)----------------------------------------------------- 182 オーバーレイ描画(Lib_ioiPlayOverlay)--------------------------------------------- 183 合成画像転送(Lib_ioiBltDisplay)-------------------------------------------------- 184 画像読込・オーバーレイ描画・合成画像転送(Lib_ioiReadPlayBltDisplay)-------------- 185 OVERLAY作成(Lib_ioiCreateOverlay)----------------------------------------- 187 OVERLAY破棄(Lib_ioiDestroyOverlay)---------------------------------------- 188 OVERLAY全破棄(Lib_ioiAnnihilateOverlay)----------------------------------- 189 OVERLAY確認(Lib_ioiIsOverlay)--------------------------------------------- 190 OVERLAY計数(Lib_ioiCountOverlay)------------------------------------------ 191 OVERLAY取得(インデックスより)(Lib_ioiGetOverlayByIndex)----------------- 192 OVERLAY諸設定(Lib_ioiOverlayOption)--------------------------------------- 193 線描画(Lib_ioiDrawLine)---------------------------------------------------------- 196 連続線描画(Lib_ioiDrawPolyline)-------------------------------------------------- 198 矩形描画(Lib_ioiDrawRectangle)--------------------------------------------------- 200 円描画(Lib_ioiDrawCircle)-------------------------------------------------------- 202 文字描画(Lib_ioiDrawText2)------------------------------------------------------- 204 図形オブジェクト破棄(Lib_ioiDeleteFigure)---------------------------------------- 206 図形オブジェクト全破棄(Lib_ioiAnnihilateFigures)--------------------------------- 207 図形オブジェクト計数(Lib_ioiCountFigure)----------------------------------------- 208 図形オブジェクト取得(インデックスより)(Lib_ioiGetFigureByIndex)---------------- 209 図形オブジェクト諸設定(Lib_ioiFigureOption)-------------------------------------- 210

  • 目 次

    [4]

    WINDOW生成(Lib_ioiCreateWindow) -------------------------------------------- 213 WINDOWメッセージコールバック関数(Lib_ioiWindowProc) ------------------------ 216 WINDOW破棄(Lib_ioiDestroyWindow) ------------------------------------------- 218 WINDOW全破棄(Lib_ioiAnnihilateWindows) ------------------------------------- 219 WINDOW計数(Lib_ioiCountWindow) --------------------------------------------- 220 WINDOW確認(Lib_ioiIsWindow) ------------------------------------------------ 221 WINDOW取得(インデックスより)(Lib_ioiGetWindowByIndex) -------------------- 222 WINDOW取得(DISPLAYより)(Lib_ioiGetWindowByDisplay) ---------------- 223 DISPLAY取得(WINDOWより)(Lib_ ioiGetDisplayByWindow) --------------- 224 WINDOW諸設定(Lib_ioiWindowOption) ------------------------------------------ 225 WINDOWの位置設定(Lib_ioiSetWindowPosition) --------------------------------- 229 WINDOWの位置取得(Lib_ioiGetWindowPosition) --------------------------------- 230 WINDOWの表示状態設定(Lib_ioiWindowVisible) --------------------------------- 231 WINDOWのメッセージ処理(Lib_ioiWindowDoEvents) ------------------------------ 232 WINDOWのメッセージ処理(モーダル)(Lib_ioiWindowModal) --------------------- 233 WINDOWのDISPLAY領域再描画(Lib_ ioiRefreshWindowImage) --------------- 234 WINDOWのFLEXIMAGE取得(Lib_ioiGetFlexImageFromWindow) -------------- 235

    7 .画像メモリ領域制御ライブラリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 237 濃淡画像メモリ領域の確保(Lib_alloc_gray_memory) ---------------------------------- 240 2値画像メモリ領域の確保(Lib_alloc_bin_memory) ----------------------------------- 241 カラー画像メモリ領域の確保(Lib_alloc_color_memory) --------------------------------- 242 濃淡画像メモリ領域のベース・ポインタ通知(Lib_adrs_gray_memory) ------------------- 243 2値画像メモリ領域のベース・ポインタ通知(Lib_adrs_bin_memory) -------------------- 244 カラー画像メモリ領域のベース・ポインタ通知(Lib_adrs_color_memory) ------------------ 245 濃淡画像メモリ領域の解放(Lib_free_gray_memory) ----------------------------------- 246 2値画像メモリ領域の解放(Lib_free_bin_memory) ------------------------------------ 247 カラー画像メモリ領域の解放(Lib_free_color_memory) ---------------------------------- 248 濃淡画像メモリ領域におけるカレントメモリNo.の参照(Lib_get_gray_memory) -------- 249 2値画像メモリ領域におけるカレントメモリNo.の参照(Lib_get_bin_memory) --------- 250 カラー画像メモリ領域におけるカレントメモリNo.の参照(Lib_get_color_memory) ------- 251 カレント濃淡画像メモリ領域の切り換え(Lib_change_gray_memory) --------------------- 252 カレント2値画像メモリの切り換え(Lib_change_bin_memory) -------------------------- 253 カレントカラー画像メモリ領域の切り替え(Lib_change_color_memory) -------------------- 254 画像メモリ領域の大きさ通知 横方向画素数(濃淡画像・2値画像領域共通)(Lib_get_fx_size) - 255 画像メモリの大きさ通知 縦方向画素数(濃淡画像・2値画像領域共通)(Lib_get_fy_size) ----- 256 処理ウィンドウ領域の参照(Lib_get_window) ----------------------------------------- 257 処理ウィンドウ領域の設定(Lib_set_window) ----------------------------------------- 258 2値化(Lib_binary_convert) ------------------------------------------------------- 259 2値化Ⅱ(Lib_xbinary_convert) ---------------------------------------------------- 260 2値化(最小値、最大値範囲内)(Lib_MinMax_binary_convert) -------------------------- 261 2値画像の濃淡画像への変換 (Lib_Bin2Gray) ------------------------------------------ 262 グレイメモリチャネル合成(Lib_color_pack) ------------------------------------------- 263 カラーメモリチャネル分解(Lib_color_unpack) ----------------------------------------- 264 濃淡画像のカラー画像への変換(Lib_gray_to_color) ------------------------------------ 265 カラー画像の濃淡画像への変換(Lib_color_to_gray) ------------------------------------ 266 次の有効な2値画像メモリ番号取得(Lib_next_bin_memory) ---------------------------- 267 次の有効な濃淡画像メモリ番号取得(Lib_next_gray_memory) --------------------------- 268 次の有効なカラー画像メモリ番号取得(Lib_next_color_memory) ------------------------ 269

    8 .画像メモリ操作ライブラリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 271

  • 目 次

    2値画像メモリ領域クリア(Lib_bin_memory_cls)------------------------------------- 274 濃淡画像メモリ領域クリア(Lib_gray_memory_cls)------------------------------------ 275 カラー画像メモリ領域クリア(Lib_color_memory_cls)----------------------------------- 276 カラー画像転送(Lib_color_memory_move)---------------------------------------------- 277 濃淡画像メモリ濃度値設定(Lib_write_gray_pixel)----------------------------------- 278 濃淡画像メモリ濃度値取得(Lib_read_gray_pixel)------------------------------------ 279 カラー画像画素読み取り(Lib_read_color_pixel)--------------------------------------- 280 カラー画像画素書込み(Lib_write_color_pixel)---------------------------------------- 281

    9 .画像計測ライブラリ 283 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・

    ヒストグラムの計算(Lib_histogram)------------------------------------------------ 286 ヒストグラムの計算(1画素飛び)(Lib_histogram_step)----------------------------- 288

    10 .数値演算ライブラリ 291 正弦関数(Lib_sinfunc)------------------------------------------------------------ 294 余弦関数(Lib_cosfunc)------------------------------------------------------------ 295 平方根関数(Lib_sqrt32)----------------------------------------------------------- 296 逆正接関数(Lib_atan360)---------------------------------------------------------- 297

    11 .特殊計測・計算処理 299 最小自乗法直線近似(Lib_calcline)------------------------------------------------- 302 最小自乗法円近似(Lib_fcalcircl)-------------------------------------------------- 305 最小自乗法楕円近似(Lib_fcalelps)------------------------------------------------- 308

    12 .座標変換(キャリブレーション)ライブラリ 313 12.1 前提条件 316

    キャリブレーションの開始(Lib_calibstart)----------------------------------------- 317 対応点位置設定(Lib_calibposition)------------------------------------------------ 319 キャリブレーションの終了(Lib_calibfinish)---------------------------------------- 320 座標変換実施(Lib_coordconv)------------------------------------------------------ 322 拡張キャリブレーションの開始(Lib_xcalibstart)------------------------------------ 324 拡張キャリブレーションの対応点位置設定(Lib_xcalibposition)----------------------- 326 拡張キャリブレーションの終了(Lib_xcalibfinish)----------------------------------- 327 拡張座標変換の実施(Lib_xcoordconv)----------------------------------------------- 328

    13 .RS232Cライブラリ 329 RS232Cポートの設定(Lib_SetRs232cParam)------------------------------------- 332 RS232Cポートのオープン(Lib_OpenRs232c)------------------------------------- 334 RS232Cポートのクローズ(Lib_CloseRs232c)------------------------------------ 335 RS232Cデータ受信(Lib_GetsRs232c)------------------------------------------- 336 RS232Cデータ送信(Lib_PutsRs232c)------------------------------------------- 338 RS232C受信ステータスの取得(Lib_Rs232cReceiveStatus)------------------------ 340 RS232C送信ステータスの取得(Lib_Rs232cSendStatus)--------------------------- 341

    14 .フォトカプラ絶縁型I/O拡張ライブラリ 343 オープン(Lib_open_dido)---------------------------------------------------------- 346 読みだし(Lib_read_dido)---------------------------------------------------------- 347 書き込み(Lib_write_dido)--------------------------------------------------------- 348

    [5]

  • 目 次

    クローズ(Lib_close_dido) --------------------------------------------------------- 349 割り込み読みだし(Lib_read_interrupt_dido) ---------------------------------------- 350 オープン(Lib_open_dido_pci) ------------------------------------------------------ 351 読みだし(Lib_read_dido_pci) ------------------------------------------------------ 352 書き込み(Lib_write_dido_pc) ------------------------------------------------------ 353 クローズ(Lib_close_dido_pci) ----------------------------------------------------- 354 割り込み読みだし(Lib_read_interrupt_dido_pci) ------------------------------------ 355 割り込みエッジ形式取得(Lib_get_dido_int_edge_pci) -------------------------------- 356 割り込みエッジ形式設定(Lib_set_dido_int_edge_pci) -------------------------------- 357

    [6]

  • 1.概 要

    -1-

  • -2-

  • 本書は、『FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT』、

    『FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for Windows2000』のビデオ入力制御、画像メモリ制

    御等の基本編のライブラリについて記載されています。

    『FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT』および、

    『FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for Windows2000』とは、IntelPCにインストールさ

    れたWindowsNTおよびWindows2000上で画像処理を利用するアプリケーションを構築する際の支援ライブラ

    リです。

    本ライブラリを使用して画像処理システムを構築するには、Microsoft WindowsNT および Windows2000に

    関する知識、Windowsプログラミングに関する知識、C/C++言語、画像処理に関する知識を必要としま

    す。本リリースでは、特にアプリケーションプログラムは用意しておりません。お客様がプログラムを作る

    ことにより初めて、このライブラリの真価を発揮します。また、以前から弊社の90Xシリーズを利用して

    画像処理アプリケーションを作成していただいているお客様にはソースレベルでの互換性(画像処理部分の

    み、一部引数の異なる場合あり)があり、共用しやすいものとなっております。

    アプリケーション開発環境としては、Microsoft® VisualC++™ Ver6.0 以降と Microsoft® Visual Basic® Ver6.0 以降に対応しています。

    『FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for WindowsNT』と

    『FAST Vision Library 基本ソフトウェア開発キット for Windows2000』とで、提供されるライブラリは全

    て共通となっています。ただし、Windows2000版ではISAバス仕様フォトカプラ絶縁型I/Oボードおよび

    そのライブラリのサポートはされていません。作成されたアプリケーションは、ソースレベルでの互換性が

    あり共用しやすいものとなっております。

    各ライブラリは、以下の区分に分かれています。

    ①ビジョンライブラリ初期化ライブラリ

    ②ビデオ入力制御ライブラリ

    ③フレームウィンドウ制御・グラフィックス表示ライブラリ

    ④ユーザ指定領域画像描画・グラフィックス表示ライブラリ

    ⑤画像メモリ領域制御ライブラリ

    ⑥画像メモリ操作ライブラリ

    ⑦画像計測ライブラリ

    ⑧数値演算ライブラリ

    ⑨特殊計測・計算処理ライブラリ

    ⑩座標変換ライブラリ

    ⑪RS232Cライブラリ

    ⑫フォトカプラ絶縁型I/O拡張ライブラリ

    -3-

  • -4-

  • 2.ビジョンライブラリ初期化ライブラリ

    -5-

  • -6-

  • 本ライブラリはビジョンライブラリ本体を初期化するものです。必ず、本ライブラリに含まれるすべての

    ライブラリ関数より先に呼び出すように記述して下さい。

    -7-

  • -8-

    Lib_InitVisionLibrary

    機 能 ビジョンライブラリ初期化

    形 式 #include "w_frame.h" int WINAPI Lib_InitVisionLibrary( CAPTURE_DEV_T dev_type, BOOL bStageMode, BOOL bFrameMode );

    ※インポートライブラリは[FVLframe.lib]です。

    解 説 ビジョンライブラリ、指定ビデオデバイスを初期化し、使用可能にします。

    ① dev_type は、ビデオ画像取込デバイスを指定します。 定 数 意 味

    RICE_PCI RICE-001(a) + EIA170

    FHC331_PCI FHC331 + FC1300/KP-F100/CS3910

    FHC330A_PCI FHC330A + アナログラインセンサ等

    FHC331_MP14I_PCI FHC331 + MegaPlus 1.4i

    FHC331_MP42I_PCI FHC331 + MegaPlus 4.2i

    FVC01_PCI FVC01 + XC-55/XC-56/CS8530-01

    FVC02_PCI FVC02 + CS3720 等

    FHC3310_PCI FHC3310(A) + デジタルラインセンサ等

    FHC3310_SKC133_PCI FHC3310(A) + SKC-133

    FHC3310_KPF120_PCI FHC3310(A) + KP-F120

    KUMP1000_PCI KU-MP1000 専用

    FHC3322AFA_PCI FHC3322AFA + EIA170

    FHC3328_IKTF1_PCI FHC3328 + IK-TF1

    FHC3328_XC003_PCI FHC3328 + XC-003

    FHC3321_PCI FHC3321 + FC1300/KP-F100/CS3910

    FHC3321_CS3920_PCI FHC3321 + CS3920

    FVC04_CSB4000CL_PCI FVC04 + CSB4000CL

    FHC3310_FC1500F_PCI FHC3310(A) + FC1500F

    FHC3310_CS3940_PCI FHC3310(A) + CS3940

    FVC04_PCI FVC04 + CameraLink

    FVC02_SIZE1_PCI FVC02 + XC-HR70 [640*480]

    FVC02_SIZE2_PCI FVC02 + XC-HR70 [960*736]

    FHC3310_FC2000_PCI FHC3310(A) + FC2000

    FHC3310CL_ADIMEC2000MD_PCI FHC3310CL + Adimec-2000m

    FHC3310CL_ADIMEC4000MD_PCI FHC3310CL + Adimec-4000m

  • -9-

    ② bStageMode は、システムメニューダイアログの表示制御フラグです。 値 定 数 意 味

    1 TRUE 表示します。

    0 FALSE 表示しません。

    ③ bFrameMode は、フレームウィンドウの表示制御フラグです。 値 定 数 意 味

    1 TRUE 表示します。

    0 FALSE 表示しません。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    -2 ありません ビデオデバイス初期化エラーです。

    -3 ありません 本ライブラリを2回呼び出しています。

    留意事項 ○本ライブラリ関数は、どのライブラリ関数よりも先に呼ばれるように記述して下さい。 ○ビデオ画像取込デバイス(dev_type)に対する画像フォーマットは以下になります。

    ビデオ画像取込デバイス 画像フォーマット

    RICE_PCI 512 x 480 x 8bpp

    FHC331_PCI 1280 x 1030 x 8bpp

    FHC330A_PCI any x any x 8bpp

    FHC331_MP14I_PCI 1280 x 1030 x 8bpp

    FHC331_MP42I_PCIE 2016 x 2044 x 8bpp

    FVC01_PCI 512 x 480 x 8bpp

    FVC02_PCI 512 x 480 x 8bpp

    FHC3310_PCI any x any x 8bpp

    FHC3310_SKC133_PCI 1280 x 1030 x 8bpp

    FHC3310_KPF120_PCI 1376 x 1040 x 8bpp

    KUMP1000_PCI 4000 x 2624 x 8bpp

    FHC3322AFA_PCI 640 x 484 x 8bpp

    FHC3328_IKTF1_PCI 512 x 480 x 32bpp

    FHC3328_XC003_PCI 512 x 480 x 32bpp

    FHC3321_PCI 1280 x 1030 x 8bpp

    FHC3321_CS3920_PCI 1632 x 1236 x 8bpp

    FVC04_CSB4000CL_PCI 1984 x 2016 x 8bpp

    FHC3310_FC1500F_PCI 1376 x 1040 x 8bpp

    FHC3310_CS3940_PCI 994 x 1004 x 8bpp

    FVC04_PCI any x any x 8bpp

    FVC02_SIZE1_PCI 512 x 480 x 8bpp

    FVC02_SIZE2_PCI 960 x 736 x 8bpp

    FHC3310_FC2000_PCI 1600 x 1236 x 8bpp

    FHC3310CL_ADIMEC2000MD_PCI 1920 x 1080 x 8bpp

    FHC3310CL_ADIMEC2000MD_PCI 2048 x 2048 x 8bpp

  • -10-

    ○FVC02 を使用(FVC02_PCIを指定)する場合、接続可能なカメラについては『FVC02 取扱

    説明書』を参照して下さい。

    ○FV2100-NTe(WindowsNT Embedded 搭載)で使用する場合、ビデオ画像取込デバイスは、

    「FVC02_PCI」を指定して下さい。FVC02と同等の機能が実現できます。

    ○dev_type = FVC04_PCI を指定すると、iniファイルを参照してカメラを設定します。 FVC04用のiniファイルは、インストール先(default:FAST_VL)\DLLフォルダにコピー

    されます。

    ・FVC04.ini //FVC04 カメラ選択ファイル

    ・Fvc04_CSB4000CL.ini //Teli製 CSB4000CL(Revisoin0200未満)カメラファイル

    ・Fvc04_Teli_cmd.ini // 上記シリアル通信コマンドファイル

    ・Fvc04_CSB4000CL_V02.ini //Teli製 CSB4000CL(Revisoin0200以降)カメラファイル

    ・Fvc04_Teli_cmd2.ini // 上記シリアル通信コマンドファイル

    ・Fvc04_CV-M4CL.ini //JAI製 CV-M4CL カメラファイル

    ・Fvc04_Jai_cmd.ini // 上記シリアル通信コマンドファイル

    ・Fvc04_KP-F100BCL.ini //日立製 KP-F100BCL カメラファイル

    ・Fvc04_Hitachi_cmd2.ini // 上記シリアル通信コマンドファイル

    ・Fvc04_KP-F120CL.ini //日立製 KP-F120CL カメラファイル

    ・Fvc04_Hitachi_cmd.ini // 上記シリアル通信コマンドファイル

    ・Fvc04_IK-SX1.ini //東芝製 IK-SX1 カメラファイル

    “FVC04.ini”のFVC04VideoFileキーでカメラファイルを指定することで dev_type = FVC04_PCI を指定した時のカメラを選択できます。 例)FVC04.iniファイルの[FVC04.ini]セクション

    ・東京電子工業製 CSB4000CL:FVC04VideoFile=Fvc04_CSB4000CL.ini

    ・JAI製 CV-M4CL :FVC04VideoFile=Fvc04_CV-M4CL.ini

    個々のカメラファイルの内容は変更しないで下さい。

    ○FHC3310Aを使用する場合は、dev_type に FHC3310_***_PCI を指定して下さい。

  • -11-

    ○dev_type = FHC3310_PCI および、dev_type = FHC330A_PCI を指定すると、ラインセンサカメラからの画像入力となり、画像フォーマットは“ラインセンサ初期化パラメタファ

    イル”に記述されているサイズに設定されます。

    ラインセンサカメラからの画像を取り込む為のプログラムの流れは以下になります。

    ラインセンサカメラ

    FHC3310

    X:2048xY:4096 の場合

    Lib_InitVisionLibrary( FHC3310_PCI, …)

    Windows システムディレクトリ(通常は¥winnt¥syst

    em32)に“FHC3310.INI”ファイルが存在するか?

    Windows システムディレクトリ

    (通常は¥winnt¥system32)に“FHC3310.INI”ファイルを生成。

    Windows システムディレクトリ

    (通常は¥winnt¥system32)にある“FHC3310.INI”ファイルを読み込む。

    Lib_SetLsParam( 2048, 4096, // 取込 X , Yサイズ

    40, 0, // ベースクロック, 分周値

    1, // カメラクロック/サンプリングクロック1:1

    256, 16, // X ,Y 無効画素数

    8192 // ライントリガ );

    画像メモリサイズ、ウィンドウサイズを”FHC3310.INI”に記述のある縦横(XY)サイズに初期化します。

    画像メモリサイズ、ウィンドウサイズを上記ライブラリ関数で指定された取

    り込みX,Yサイズに初期化します。

    YES

    NO

  • FHC330A(dev_type = FHC330A_PCI)の場合、“ラインセンサ初期化パラメタファイル”の名称は、FHC330A.INI となります。

    ラインセンサ初期化パラメタファイルは、エディタ等で直接書き換えることもできます。

    以下に各ファイルのパラメタ内容を記します。

    <FHC3310.INI ファイルパラメタ例>

    [Default]

    iFrameXsize=512 // 画像メモリ・取り込み画像Xサイズ

    iFrameYsize=480 // 画像メモリ・取り込み画像Yサイズ

    iBaseClock=40 // ベースクロック

    iDivide=0 // 分周値

    iClockVideo=1 // カメラクロック/サンプリングクロック

    iDelayX=0 // X方向ディレイ

    iDelayY=0 // Y方向ディレイ

    iLineTrigger=1536 // ライントリガ

    nMode=0 // ラインセンサ取込モード

    iSignal=0 // 入力規格

    iSampling=2 // サンプリング速度

    iZ=0 // Z 相入力

    iExtTrigger=0 // エンコーダ外部トリガ入力

    iReverse=0 // パルスカウンタ反転

    uiCmp1 =0 // 比較レジスタ1[Pulse]

    uiCmp2 =1 // 比較レジスタ2[Pulse]

    iDelayLine =0 // 遅延ライン数[Line]

    パラメタ内容 パラメタ有効値

    画像メモリ・取り込み画像Xサイズ 512-16368

    画像メモリ・取り込み画像Yサイズ 480-65535

    ベースクロック 40

    分周値 0

    カメラクロック/サンプリングクロック 1

    X方向ディレイ 0-255 / 0-16383 ※1

    Y方向ディレイ 0-1024

    ライントリガ 1-65535

    ラインセンサ取込モード 0-3

    0:通常モード

    1:外部トリガモード

    2:エンコーダモード

    3:エンコーダライン選択モード

    入力規格 0(RS-422)指定 0:RS-422

    サンプリング速度 1:A 相,2:AB 相

    Z 相入力 0:無効,1:有効

    エンコーダ外部トリガ入力 0:無効

    パルスカウンタ反転 0:正転,1:反転

    比較レジスタ1[Pulse] 0~4294967295

    比較レジスタ2[Pulse] 1~65535

    遅延ライン数[Line] 0~1023

    ※1 FHC3310はハードウェアバージョンによってパラメタ有効値が変わります。

    バージョン0:0~255 バージョン3:0~16383

    -12-

  • FHC330A.INI ファイルパラメタ例>

    2048 // 画像メモリ・取り込み画像Xサイズ

    4096 // 画像メモリ・取り込み画像Yサイズ

    40 // ベースクロック

    4 // 分周値

    2 // カメラクロック/サンプリングクロック

    256 // X方向ディレイ

    16 // Y方向ディレイ

    8192 // ライントリガ

    パラメタ内容 パラメタ有効値

    画像メモリ・取り込み画像Xサイズ 512-8160

    画像メモリ・取り込み画像Yサイズ 480-32768

    ベースクロック 40 or 32

    分周値 2 or 4 or 8

    カメラクロック/サンプリングクロック 1 (1:1) or 2 (1:2) or 4 ( 1:4 )

    X方向ディレイ 0-4095

    Y方向ディレイ 0-1023

    ライントリガ周期数(スキャンレート) 0-65535

    現バージョンでの対応するカメラは以下になります。

    ハードウェア カメラ

    FHC3310 日本エレクトロセンサリデバイス(NED) NUF7500D

    三菱レイヨン MKSシリーズ

    竹中システム TL-7450UFD

    TL-5150UFD

    TL-2048FD

    FHC330A 日本エレクトロセンサリデバイス(NED) YH5000B

    FH5000B

    NY5150BL

    -13-

  • ○dev_type = FHC3322AFA_PCI を指定する場合、以下に示す例を参照して初期化を行ってください。(この例ではボード番号=0, 画像サイズ=横512×縦480ドットに設定し

    ています。)

    int Bno = 0; // ボード番号

    int Xsize = 512; // 画像サイズ X

    int Ysize = 480; // 画像サイズ Y

    int Xoffset = 0; // 画像 offsetX

    int Yoffset = 0; // 画像 offsetY

    Lib_InitVisionLibrary( FHC3322AFA_PCI, FALSE, FALSE ); ・・・①

    VLF332OpenDevice( Bno ); ・・・・・・・②

    VLF332SetImageArea( Bno, Xoffset, Yoffset, Xsize, nYsize );・・・③

    Lib_ResetVisionLibrary2( Xsize, Ysize ); ・・・・・・・④

    ① Lib_InitVisionLibrary

    第1引数には FHC3322A_PCI を指定します。 詳細は「基本ソフトウェア基本編」ライブラリ説明書を参照してください。

    ② F332OpenDevice

    「FHC3322AFA」を初期化し使用可能な状態にします。 詳細は「画質改善画像入力ボードソフトウェア」ライブラリ説明書を参照してください。

    ③ VLF332SetImageArea

    「FHC3322AFA」に対して画像取り込みエリアを設定します。 詳細は「画質改善画像入力ボードソフトウェア」ライブラリ説明書を参照してください。

    ④ Lib_ResetVisionLibrary2

    画像メモリ,フレームウィンドウなどのサイズを設定し直す関数です。

    ③で「FHC3322AFA」に対して設定した画像サイズと同じ値を設定します。 詳細は「基本ソフトウェア基本編」ライブラリ説明書を参照してください。

    ・①と④では必ず①を先に実行してください。

    ・②と③では必ず②を先に実行してください。

    ・①と②はプログラム中で必ず1度だけ実行してください。

    ・③と④はプログラム中で複数回実行可能ですが、なるべくプログラムの

    最初でのみ使用してください。

    ・③と④はプログラム中でペアで使用してください。その際、画像サイズ

    は同じ値に設定してください。

    -14-

  • ○システムメニューダイアログ(bStageMode)、フレームウィンドウ(bFrameMode)の表示制御フラグを "TRUE" とすると、以下のようなダイアログが表示されます。 画像を表示したり、簡単な画像処理を試すことができます。

    ファイル

    BMP ファイルを開く

    1画素8bitで格納されているBitmap形式の

    画像ファイルをフレームウィンドウに表示します。

    指定形式で開く

    1 画素 8bit で格納されている任意形式の画

    像ファイルをフレームウィンドウに表示します。

    BMP ファイルに保存

    現在フレームウィンドウに表示されている画像を BM

    P 形式でファイルに保存します。

    JPEG ファイルに保存

    現在フレームウィンドウに表示されている画像を JP

    EG 形式でファイルに保存します。

    グレイサーチファイルを開く

    既に保存されているグレイサーチファイルを開き、使

    用可能にします。

    グレイサーチファイルを保存

    現在、設定されているグレイサーチ情報をファイルに

    保存します。

    パラメタオプションダイアログ

    本ライブラリの動作に必要なパラメタを設定します。

    オプション

    画像メモリサイズ

    現在、設定されている画像メモリ

    の縦横サイズを表示します。

    ウィンドウサイズ

    現在、設定されているウィンドウサ

    イズを表示します。

    グレイサーチ情報

    グレイサーチファイルのサイズを変更した

    り、起動時のグレイサーチ情報ファイル

    のディレクトリを設定します。

    2値特徴量情報

    2値特徴量計測時の特徴量個

    数を指定します。

    -15-

  • -16-

    FVL フレームウィンドウダイアログ

    ビデオ制御ダイアログ(RICE-001(a))

    カレントフレーム設定

    ビデオ画像入力・表示

    の際のカレントフレームウィ

    ンドウを設定します。

    Ascope

    マウスカーソル位置の濃度

    値を表示します。

    フィッティング表示

    画像表示をフレームウィンドウダ

    イアログのサイズに合わせま

    す。

    ビデオオフセットレベルを変更します。

    画像を入力、表示します。

    連続的に画像を表示しま

    ビデオ入力チャネルを変更します。

    ビデオ入力モードをカメラ仕様に合わ

    せて変更します。

  • ビデオ制御ダイアログ(FVC01) 画像を入力、表示します。

    連続的に画像を表示します。

    ビデオ入力チャネルを変更します。

    キャプチャボード番号を変更します。

    ビデオオフセットレベルを変更します。

    露光時間を変更します。

    ビデオ入力モードを変更します。

    ビデオ制御ダイアログ(FVC02)

    連続的に画像を表示します。

    ビデオ入力チャネルを変更します。

    キャプチャボード番号を変更します。

    ビデオオフセットレベルを変更します。

    露光時間を変更します。

    ビデオ入力モードを変更します。

    画像を入力、表示します。

    -17-

  • -18-

    ビデオ制御ダイアログ(FHC331・FHC3310・FHC3310A)

    ※カメラタイプやトリガモードを変更した場合、必ずカメラ本体側の設定も確認して下さい。

    ビデオ制御ダイアログ(FHC330A・FHC3310)

    カメラタイプを指定します。 トリガモードを指定します。

  • ビデオ制御ダイアログ(FHC3321)

    カメラタイプを指定します。

    トリガモードを指定します。

    ※カメラタイプやトリガモードを変更した場合、必ずカメラ本体側の設定も確認して下さい。

    ビデオ制御ダイアログ(FVC04)

    トリガモードを指定します。

    露光時間を指定します。

    -19-

  • グレイサーチダイアログ

    パタンの登録、参照、

    削除を行ないます。

    サーチを行ないます。

    画像取込後

    サーチを行ないます。

    2値化レベルを決定して、

    2値画像を作成します。

    特徴量計測を行ないます。

    サーチに関するパラメ

    ータを設定します。

    2値特徴量ダイアログ

    特徴量計測に関するパラ

    メータを設定します。

    -20-

  • -21-

    Lib_XInitVisionLibrary

    機 能 ビジョンライブラリ拡張初期化

    形 式 #include "w_frame.h" int WINAPI Lib_XInitVisionLibrary( int fx_size, int fy_size );

    ※インポートライブラリは[FVLframe.lib]です。

    解 説 FVLを指定された画像メモリX:Yサイズで初期化します。このライブラリ呼び出し以降に、FVLライブラリ関数が使用できるようになります。必ず、他のFVLライブラリ

    関数が呼ばれるより先に実行されるように記述して下さい。

    ① fx_size は、濃淡画像メモリ領域または2値画像メモリ領域のX(横)サイズを指定して下さい。

    fx_sizeは必ず、32の倍数値を指定して下さい。 例:512,640,1024…8160

    ② fy_size は、濃淡画像メモリ領域または2値画像メモリ領域のY(縦)サイズを指定して下さい。

    fy_sizeは必ず、2の倍数(偶数)値を指定して下さい。 例:480,640,1024…32768

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    留意事項 ○本ライブラリ関数を使用する場合は、基本ライブラリのLib_InitVisionLibraryと併用しないでください。また、本ライブラリは同一プロセス中で、複数回呼び出さないでくだ

    さい。

    画像メモリのサイズ制限は以下のとうりです。

    X方向:512-8160 Y方向:480-32768 画像メモリのサイズを大きくすると、サポート対象外となる画像処理ライブラリもあり

    ますので、ご注意ください。

    ○本ライブラリは弊社提供のキャプチャボードを使用せずに、別途用意しています。ライ

    センス・キーを装置して使用される場合の初期化ライブラリです。従いまして、画像入

    力制御系のライブラリは一切使用することができなくなります。

    ○画像メモリ領域の取得に、Win32API の CreateDIBSection を使用しており、デスクトップ互換メ

    モリデバイスコンテキストに選択されています。弊社提供以外のビデオキャプチャデバイスを御

    使用の際には、そのビデオキャプチャボードの仕様と照らし合わせて画像取り込みを行って下

    さい。

  • Lib_ResetVisionLibrary2

    機 能 ビジョンライブラリ初期化2

    形 式 #include "w_frame.h" int WINAPI Lib_ResetVisionLibrary2( int Xsize, int Ysize );

    ※インポートライブラリは[FVLframe.lib]です。

    解 説 画像メモリのサイズを指定のサイズで再初期化します。

    ① Xsize は、X方向画像メモリのサイズを指定します。

    ② Ysize は、Y方向画像メモリのサイズを指定します。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    留意事項 ○本ライブラリ関数は、ビジョンライブラリ初期化関数(Lib_InitVisionLibrary)で画質改善画像入力ボード(FHC3322AFA_PCI)を選択した場合のみ使用して下さい。他のビデオ画像

    取込デバイスを指定した場合は使用しないで下さい。

    ○X方向画像メモリのサイズは32の倍数に、Y方向画像メモリのサイズは2の倍数に設

    定してください。上記以外の値にも設定可能ですが、一部の画像処理関数が使用できな

    い場合がありますので必ず上記の条件に従って設定してください。

    ○本関数を実行すると確保されていた画像メモリ(濃淡,2値)は破棄され、0番の画像メモ

    リが新しいサイズで確保されます。また、フレームウィンドウを表示していた場合は破

    棄されます。

    ○グレィサーチでパターンを登録していた場合、画像サイズが変わるとサーチ出来なくな

    ります。新たに登録し直してください。

    ○できるだけX,Y方向画像メモリのサイズはアプリケーションソフトの初期の段階での

    み変更し、アプリケーションソフト終了時まで変更しないでください。

    -22-

  • 3.ビデオ入力制御ライブラリ

    -23-

  • -24-

  • 本ライブラリはビデオキャプチャボードからの画像を画像メモリ上に取り込んだり、入力ビデオチャネル

    を設定するものです。

    -25-

  • Lib_GrabImageSync

    機 能 ビデオ入力画像取込(同期式) 形 式 #include "w_video.h"

    int WINAPI Lib_GrabImageSync( int memory_no );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 ビデオキャプチャボードより送られた画像を濃淡画像メモリに取り込みます。(同期) この関数は、画像が濃淡画像メモリに転送が完了するまで終了しません。

    ① memory_no は濃淡画像メモリ領域の管理番号です。 濃淡画像メモリ領域とは、Lib_alloc_gray_memory で確保された領域を示し、その管理

    番号とは Lib_alloc_gray_memory での戻り値です。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    例 ① ビデオ画像を濃淡画像メモリ領域に取込、フレームウィンドウに表示します。

    #include "w_basic.h"

    #include "w_video.h"

    #include "w_frame.h"

    void grab_image( void )

    {

    int mem_no;

    int sts;

    mem_no = Lib_get_gray_memory();

    sts = Lib_GrabImageSync( mem_no );

    sts = Lib_DrawImage( mem_no, GRAY_IMAGE_MEMORY_T );

    }

    -26-

  • ② ビデオ画像を濃淡画像メモリ領域に取込、2値画像を生成してフレームウィンドウに表

    示します。

    #include "w_basic.h"

    #include "w_video.h"

    #include "w_frame.h"

    void grab_image2()

    {

    int gmem_no;

    int bmem_no;

    int wmem_no;

    int sts;

    gmem_no = Lib_get_gray_memory();

    bmem_no = Lib_get_bin_memory();

    wmem_no = Lib_alloc_gray_memory(); // 表示用ワークメモリの確保

    if( ERROR_RETURN!=wmem.no )

    {

    sts = Lib_GrabImageSync( gmem_no );

    sts = Lib_binary_convert( bmem_no, gmem_no, 128 );

    sts = Lib_Bin2Gray( bmem_no, wmem_no );

    sts = Lib_DrawImage( wmem_no, GRAY_IMAGE_MEMORY_T );

    }

    sts = Lib_free_gray_memory( wmem_no ); // 表示用ワークメモリの解放

    }

    留意事項 ○ビデオ入力画像は直接、2値画像メモリ領域に取り込む事はできません。

    ○上記例題のようにいったん濃淡画像メモリ領域に画像を取り込んだ後、2値化をして下

    さい。

    -27-

  • Lib_GrabImageASync

    機 能 ビデオ入力画像取込(非同期式)

    形 式 #include "w_video.h" int WINAPI Lib_GrabImageASync( int memory_no );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 ビデオキャプチャボードより送られた画像を濃淡画像メモリに取り込みます。(非同期)同期式では、画像が濃淡画像メモリに転送が完了するまでこの関数が終了しませんが、こ

    の関数では画像取込命令をキャプチャボードへ送った後、即座にこの関数は終了します。

    画像転送の終了は Lib_GrabStatus にて確認して下さい。

    ① memory_no は濃淡画像メモリ領域の管理番号です。 濃淡画像メモリ領域とは、Lib_alloc_gray_memory で確保された領域を示し、その管理

    番号とは Lib_alloc_gray_memory での戻り値です。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    例 ビデオ画像を濃淡画像メモリ領域に取込、フレームウィンドウに表示します。

    #include "w_basic.h"

    #include "w_video.h"

    #include "w_frame.h"

    void grab_image( void )

    {

    int mem_no;

    int sts;

    mem_no = Lib_get_gray_memory();

    sts = Lib_GrabImageASync( mem_no );

    // 何らかの処理

    sts = Lib_GrabStatus();

    sts = Lib_DrawImage( mem_no, GRAY_IMAGE_MEMORY_T );

    }

    留意事項 ○同期式では画像が濃淡画像メモリに転送が完了するまでこの関数が終了しませんが、こ

    の関数では画像取込命令をキャプチャボードへ送った後、即座にこの関数は終了します。

    画像転送の終了は Lib_GrabStatus にて確認して下さい。

    ○Lib_GrabImageSync の留意事項を参照して下さい。

    -28-

  • Lib_GrabStatus

    機 能 ビデオ入力画像取込完了待ち(非同期式)

    形 式 #include "w_video.h" int WINAPI Lib_GrabStatus( void );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 Lib_GrabImageASync 関数によって画像取込を開始した場合の取込完了を待ちます。 この関数を呼び出した場合は画像の取込が完了するまで待ち受け状態になります。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    例 ビデオ画像を濃淡画像メモリ領域に取込、フレームウィンドウに表示します。

    #include "w_basic.h"

    #include "w_video.h"

    #include "w_frame.h"

    void grab_image( void )

    {

    int mem_no;

    int sts;

    mem_no = Lib_get_gray_memory();

    sts = Lib_GrabImageASync( mem_no );

    // 何らかの処理

    sts = Lib_GrabStatus();

    sts = Lib_DrawImage( mem_no, GRAY_IMAGE_MEMORY_T );

    }

    留意事項 ○Lib_GrabImageASync 関数にて画像取込を開始した場合は必ずこの関数にて画像取込の完了を確認して下さい。

    -29-

  • Lib_GetVideoChannel

    機 能 ビデオ入力チャネル参照

    形 式 #include "w_video.h" int WINAPI Lib_GetVideoChannel( void );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 ビデオ入力チャネルを参照します。

    戻り値 現在、設定されているビデオチャネルを返します。

    例 現在、設定されているビデオチャネル番号を参照します。

    #include "w_video.h"

    void get_channel()

    {

    int channel;

    channel = Lib_GetVideoChannel( );

    }

    留意事項 ○FVC04(FVC04_CSB4000CL_PCI または FVC04_PCI を指定)の場合はサポートされません。

    -30-

  • -31-

    Lib_SetVideoChannel

    機 能 ビデオ入力チャネル設定

    形 式 #include "w_video.h" int WINAPI Lib_SetVideoChannel( int channel );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 ビデオ入力チャネルを設定します。

    ① channel はチャネル番号です。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    例 ビデオ入力チャネルを1に変更します。

    #include "w_video.h"

    #define SET_CHANNEL 1

    void set_channel()

    {

    Lib_video_channel( SET_CHANNEL );

    }

    留意事項 ○ビデオ入力チャネル数は「ビデオ画像取込デバイス」(Lib_InitVisionLibrary の第1引数)の指定により変わります。

    ・RICE-001(a)(RICE_PCI を指定)の場合、0~3

    ・ FVC01(FVC01_PCI を指定)、FVC02(FVC02_PCI を指定)の場合、0~1

    となります。

    また、2ラインプログレッシブ入力および同時取込を行う場合、Lib_SetVideoMode で設

    定して下さい。

    ○FVC02(FVC02_PCI を指定)でビデオ入力モードを2ラインプログレッシブに設定してい

    る場合、チャネル設定から画像を取り込むまで、16ms以上あけて下さい。

    ○FVC04(FVC04_CSB4000CL_PCI または FVC04_PCI を指定)の場合はサポートされません。

  • Lib_GetVideoMode

    機 能 ビデオ入力モード参照

    形 式 #include "w_video.h" int WINAPI Lib_GetVideoMode( int *mode, int *dummy1, int *dummy2,

    int *dummy3, int *dummy4 );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 ビデオ入力モードを参照します。

    ① *mode は現在、設定されているビデオモードを返します。 ビデオモードについては、ビデオ入力モード設定ライブラリ(Lib_SetVideoMode)を参

    照してください。

    ② dummy1 は将来拡張用のパラメタです。

    ③ dummy2 は将来拡張用のパラメタです。

    ④ dummy3 は将来拡張用のパラメタです。

    ⑤ dummy4 は将来拡張用のパラメタです。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    例 ビデオ入力モードを参照します。

    #include "w_basic.h"

    #include "w_video.h"

    #include "w_draw.h"

    void video_mode( void )

    {

    int sts;

    int mode;

    int dummy1,dummy2,dummy3,dummy4;

    st = Lib_GetVideoMode( &mode,&dummy1,&dummy2,&dummy3,&dummy4 );

    }

    留意事項 ありません。

    -32-

  • -33-

    Lib_SetVideoMode

    機 能 ビデオ入力モード設定

    形 式 #include "w_video.h" int WINAPI Lib_SetVideoMode( int video_mode, int channel, int dummy2,

    int dummy3, int dummy4 );

    ※インポートライブラリは[FVL_cap.lib]です。

    解 説 ビデオ入力モードを設定します。

    ① video_mode はビデオ入力モードです。

    RICE-001(a) (RICE_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    ANY2_VIDEO_MODE 1stフィールドまたは2ndフィールドのどちらかから画

    像取込を開始するモードです。

    FRAME_VIDEO_MODE 1stフィールドから画像取込を開始するモードです。

    TWO_LINE_VIDEO_MODE XC-7500 2ラインプログレッシブカメラ専用のモードです。

    RTG_1I_VIDEO_MODE IK-542 ランダムトリガ専用のモードです。

    RTG_2N_VIDEO_MODE XC-7500 2ラインプログレッシブカメラ ランダムトリガ専用

    のモードです。

    NI_VIDEO_MODE ノン・インターレースで画像取込を開始するモードです。

    DUAL_ANY2_VIDEO_MODE 同時取込で1stフィールドまたは2ndフィールのどちか

    らか画像取込を開始するモードです。

    DUAL_FRAME_VIDEO_MODE 同時取込で1stフィールドから画像取込を開始

    するモードです。

    FVC01(FVC01_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    NI_VIDEO_MODE XC-55,XC-56,CS8530-01 ノーマル画像取込のモード

    す。

    RTG_SW_VIDEO_MODE XC-55,XC-56,CS8530-01 ランダムトリガ専用のモー

    ドです。

    RTG_EXT_VIDEO_MODE XC-55,XC-56,CS8530-01 ランダムトリガ(外部トリ

    ガ)専用のモードです。

    DUAL_RTG_SW_VIDEO_MODE XC-55,XC-56,CS8530-01 同時取込ランダムトリガ

    専用のモードです。

    DUAL_RTG_EXT_VIDEO_MODE XC-55,XC-56,CS8530-01 同時取込ランダムトリガ

    (外部トリガ)専用のモードです。

    X2_NI_VIDEO_MODE CS8530D-01 ノーマル画像取込用のモードです。

    X2_RTG_SW_VIDEO_MODE CS8530D-01 ランダムトリガ専用のモードです。

    X2_RTG_EXT_VIDEO_MODE CS8530D-01 ランダムトリガ(外部トリガ)専用のモード

    です。

    DUAL_X2_RTG_SW_VIDEO_MODE CS8530D-01 同時取込ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    DUAL_X2_RTG_EXT_VIDEO_MODE CS8530D-01 同時取込ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

  • -34-

    FVC01(FVC01_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    V1CS8550I_MODE CS8550i-01 ノーマル画像取込用のモード

    です。

    V1CS8550I_RTG_SW_MODE CS8550i-01 ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    V1CS8550I_DUAL_RTG_SW_MODE CS8550i-01 同時取込ランダムトリガ専用

    のモードです。

    V1CS8550I_RTG_EXT_MODE CS8550i-01 ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

    V1CS8550I_DUAL_RTG_EXT_MODE CS8550i-01 同時取込ランダムトリガ(外

    部トリガ)専用のモードです。

    V1CS8550DI01_X2_MODE CS8550Di-01 ノーマル画像取込用のモード

    です。

    V1CS8550DI01_X2_RTG_SW_MODE CS8550Di-01 ランダムトリガ専用のモード

    です。

    V1CS8550DI01_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS8550Di-01 ランダムトリガ(外部トリガ)

    専用のモードです。

    V1CS8550DI01_X2_RTG_EXT_MODE CS8550Di-01 同時取込ランダムトリガ専

    用のモードです。

    V1CS8550DI01_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS8550Di-01 同時取込ランダムトリガ(外

    部トリガ)専用のモードです。

    FVC02(FVC02_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    ANY2_VIDEO_MODE 1stフィールドまたは2ndフィールドのどちら

    かから画像取込を開始するモードです。

    FRAME_VIDEO_MODE 1stフィールドから画像取込を開始するモ

    ードです。

    DUAL_ANY2_VIDEO_MODE 同時取込で1stフィールドまたは2ndフィール

    ドのどちらかから画像取込を開始す

    るモードです。

    DUAL_FRAME_VIDEO_MODE 同時取込で1stフィールドから画像取込

    を開始するモードです。

    V2XC55_MODE XC-55,XC-56ノーマル画像取込用のモード

    です。

    V2XC55_RTG_SW_MODE XC-55,XC-56ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    V2XC55_RTG_EXT_MODE XC-55,XC-56ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

    V2XC55_DUAL_MODE XC-55,XC-56同時取込ノーマル画像取込

    用のモードです。

    V2XC55_DUAL_RTG_SW_MODE XC-55,XC-56同時取込ランダムトリガ専用

    のモードです。

    V2XC55_DUAL_RTG_EXT_MODE XC-55,XC-56同時取込ランダムトリガ(外

    部トリガ)専用のモードです。

    V2CS8530_MODE CS8530-01 ノーマル画像取込用のモードで

    す。

    V2CS8530_RTG_SW_MODE CS8530-01 ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    V2CS8530_RTG_EXT_MODE CS8530-01 ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

    V2CS8530_DUAL_MODE CS8530-01 同時取込ノーマル画像取込用

    のモードです。

  • V2CS8530_DUAL_RTG_EXT_MODE CS8530-01 同時取込ランダムトリガ(外部

    トリガ)専用のモードです。

    V2CS8530D_X2_MODE CS8530D-01 ノーマル画像取込用のモード

    です。

    V2CS8530D_X2_RTG_SW_MODE CS8530D-01 ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    V2CS8530D_X2_RTG_EXT_MODE CS8530D-01 ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

    V2CS8530D_DUAL_X2_MODE CS8530D-01 同時取込ノーマル画像取込

    用のモードです。

    V2CS8530D_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS8530D-01 同時取込ランダムトリガ専用

    のモードです。

    V2CS8530D_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS8530D-01 同時取込ランダムトリガ(外

    部トリガ)専用のモードです。

    V2CS3720_X4_MODE CS3720 2ラインプログレッシブカメラ専用のモー

    ドです。

    V2CS3720_X4_RTG_SW_MODE CS3720 2ラインプログレッシブカメラ ランダムトリ

    ガ専用のモードです。

    V2CS3720_X4_RTG_EXT_MODE CS3720 2ラインプログレッシブカメラ ランダムトリ

    ガ(外部トリガ)専用のモードです。

    V2CS3720_X2_MODE CS3720 ノーマル画像取込用のモードです。

    V2CS3720_X2_RTG_SW_MODE CS3720 ランダムトリガ専用のモードです。

    V2CS3720_X2_RTG_EXT_MODE CS3720 ランダムトリガ(外部トリガ)専用の

    モードです。

    V2CS3720_DUAL_X2_MODE CS3720 同時取込ノーマル画像取込用のモ

    ードです。

    V2CS3720_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS3720 同時取込ランダムトリガ専用のモー

    ドです。

    V2CS3720_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS3720 同時取込ランダムトリガ(外部トリ

    ガ)専用のモードです。

    V2TI480A_X2_MODE TI-480A ノーマル画像取込用のモードです。

    V2TI480A_X2_RTG_SW_MODE TI-480A ランダムトリガ専用のモードです。

    V2TI480A_X2_RTG_EXT_MODE TI-480A ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    V2TI480A_DUAL_X2_MODE TI-480A 同時取込ノーマル画像取込用の

    モードです。

    V2TI480A_DUAL_X2_RTG_SW_MODE TI-480A 同時取込ランダムトリガ専用のモ

    ードです。

    V2TI480A_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE TI-480A 同時取込ランダムトリガ(外部トリ

    ガ)専用のモードです。

    V2HR300_X4_MODE XC-HR300 ノーマル画像取込用のモードで

    す。

    V2HR300_X4_RTG_SW_MODE XC-HR300 ランダムトリガ専用のモードです。

    V2HR300_X4_RTG_EXT_MODE XC-HR300 ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    V2CS3730DC_X4_MODE CS3730DC 2ラインプログレッシブカメラ専用の

    モードです。

    V2CS3730DC_X4_RTG_SW_MODE CS3730DC 2ラインプログレッシブカメラ ランダム

    トリガ専用のモードです。

    V2CS3730DC_X4_RTG_EXT_MODE CS3730DC 2ラインプログレッシブカメラ ランダム

    トリガ(外部トリガ)専用のモードです。

    V2CS8550D_X2_MODE CS8550D ノーマル画像取込用のモードです。

    V2CS8550D_X2_RTG_SW_MODE CS8550D ランダムトリガ専用のモードです。

    V2CS8550D_X2_RTG_EXT_MODE CS8550D ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    -35-

  • V2CS8550D_DUAL_X2_MODE CS8550D 同時取込ノーマル画像取込用の

    モードです。

    V2CS8550D_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS8550D 同時取込ランダムトリガ専用のモ

    ードです。

    V2CS8550D_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS8550D 同時取込ランダムトリガ(外部トリ

    ガ)専用のモードです。

    V2HR50_X2_MODE XC-HR50 ノーマル画像取込用のモードです。

    V2HR50_X2_RTG_SW_MODE XC-HR50 ランダムトリガ専用のモードです。

    V2HR50_X2_RTG_EXT_MODE XC-HR50 ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    V2HR50_DUAL_X2_MODE XC-HR50 同時取込ノーマル画像取込用の

    モードです。

    V2HR50_DUAL_X2_RTG_SW_MODE XC-HR50 同時取込ランダムトリガ専用のモ

    ードです。

    V2HR50_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE XC-HR50 同時取込ランダムトリガ(外部トリ

    ガ)専用のモードです。

    V2CS8550I_MODE CS8550i-01 ノーマル画像取込用のモード

    です。

    V2CS8550I_RTG_SW_MODE CS8550i-01 ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    V2CS8550I_RTG_EXT_MODE CS8550i-01 ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

    V2CS8550I_DUAL_MODE CS8550i-01 同時取込ノーマル画像取込

    用のモードです。

    V2CS8550I_DUAL_RTG_SW_MODE CS8550i-01 同時取込ランダムトリガ専用

    のモードです。

    V2CS8550I_DUAL_RTG_EXT_MODE CS8550i-01 同時取込ランダムトリガ(外

    部トリガ)専用のモードです。

    V2CS8550DI_X2_MODE CS8550Di ノーマル画像取込モードです。

    V2CS8550DI_X2_RTG_SW_MODE CS8550Di ランダムトリガ専用のモードです

    V2CS8550DI_X2_RTG_EXT_MODE CS8550Di ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    V2CS8550DI_DUAL_X2_MODE CS8550Di 同時取込ノーマル画像取込用

    のモードです。

    V2CS8550DI_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS8550Di 同時取込ランダムトリガ専用の

    モードです。

    V2CS8550DI_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS8550Di 同時取込ランダムトリガ(外部ト

    リガ)専用のモードです。

    V2HR70_MODE XC-HR70 ノーマル画像取込モードです。

    V2HR70_RTG_SW_MODE XC-HR70 ランダムトリガ専用のモードです

    V2HR70_RTG_EXT_MODE XC-HR70 ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    FVC02(FVC02_SIZE1_PCI,FVC02_SIZE2_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    V2HR70_MODE XC-HR70 ノーマル画像取込モードです。

    V2HR70_RTG_SW_MODE XC-HR70 ランダムトリガ専用のモードです

    V2HR70_RTG_EXT_MODE XC-HR70 ランダムトリガ(外部トリガ)専用

    のモードです。

    -36-

  • FVC04(FVC04_CSB4000CL_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    V4CSB4000CL_MODE CSB4000CL ノーマル画像取込用のモードで

    す。

    V4CSB4000CL_RTG_SW_MODE CSB4000CL ランダムトリガ専用のモードで

    す。

    V4CSB4000CL_RTG_EXT_MODE CSB4000CL ランダムトリガ(外部トリガ)専

    用のモードです。

    FVC04(FVC04_PCIを指定)の場合

    定 数 意 味

    V4_NORMAL_MODE ノーマル画像取込用のモードです。

    V4_RTG_SW_MODE ランダムトリガ専用のモードです。

    V4_RTG_EXT_MODE ランダムトリガ(外部トリガ)専用のモードで

    す。

    ② channel は2ラインプログレッシブ入力時、および同時取込の使用チャネル選択パラメタです。 Ch0-Ch1に接続している場合は、0を

    Ch2-Ch3に接続している場合は、1を指定して下さい。

    FVC01(FVC01_PCI を指定)、FVC02(FVC02_PCI を指定)、FVC04の場

    合は、0のみ有効です。

    ③ dummy2 は将来拡張用のパラメタです。

    ④ dummy3 は将来拡張用のパラメタです。

    ⑤ dummy4 は将来拡張用のパラメタです。

    戻り値 処理結果 値 定 数 意 味

    0 NORMAL_RETURN 正常終了しました。

    -1 ERROR_RETURN 異常終了しました。

    例 ビデオ入力モードをフルフレームモードに設定します。

    #include "w_basic.h"

    #include "w_video.h"

    #include "w_draw.h"

    void video_mode( void )

    {

    int sts;

    sts = Lib_SetVideoMode( FRAME_VIDEO_MODE, 0,0,0,0 );

    }

    -37-

  • -38-

    留意事項 ○ビデオ入力モードは「ビデオ画像取込デバイス」(Lib_InitVisionLibrary の第1引数)の指定により使用可能なビデオ入力モードが以下のようになります。

    RICE-001(a)( RICE_PCI を指定)

    ビデオ入力モード 備 考

    ANY2_VIDEO_MODE

    FRAME_VIDEO_MODE

    TWO_LINE_VIDEO_MODE XC-7500専用

    RTG_1I_VIDEO_MODE IK-542 専用

    RTG_2N_VIDEO_MODE XC-7500専用

    NI_VIDEO_MODE

    DUAL_ANY2_VIDEO_MODE

    DUAL_FRAME_VIDEO_MODE

    ○TWO_LINE_VIDEO_MODE は、SONY製 XC-7500 2ラインパラレル出力のカメラ専用です。

    ○RTG_1I_VIDEO_MODE は、東芝製 IK-542 でのランダムトリガ専用です。ランダムトリガ

    は SYNC-Reset 専用です。

    ○RTG_2N_VIDEO_MODE は、SONY製 XC-7500 2ラインパラレル出力カメラ専用です(トリガ

    モード)。ランダムトリガは SYNC-Reset 専用です。

    ○SONY製 XC-7500 によるランダムトリガで連続してビデオ入力(Lib_GrabImageSync等)

    を行う場合、33ms以上の間隔をあけてビデオ入力するようにして下さい。

    ○DUAL_ANY2_VIDEO_MODE, DUAL_FRAME_VIDEO_MODEを選択した場合について。

    - 2台のカメラから同時に画像取り込みが可能となりますが、カメラは同期している必要

    があります。同期させる方法はカメラによって異なります。仕様を理解された上で設定

    を行ってください。

    - カメラはチャネル0とチャネル1、または、チャネル2とチャネル3に接続してくださ

    い。

    このとき、第2引数 channe は以下のように設定してください。 チャネル0-チャネル1に接続している場合は、0を

    チャネル2-チャネル3に接続している場合は、1を指定して下さい。

    - 画像取り込みは、同時取り込みライブラリ Lib_GrabImageSyncDual または Lib_GrabI

    mageASyncDual を使用してください。

    Lib_GrabImageSync または Lib_GrabImageASync を使用すると異常終了します。

  • FVC01(FVC01_PCI を指定)

    ビデオ入力モード 備 考

    NI_VIDEO_MODE

    RTG_SW_VIDEO_MODE

    RTG_EXT_VIDEO_MODE

    DUAL_RTG_SW_VIDEO_MODE

    DUAL_RTG_EXT_VIDEO_MODE

    X2_NI_VIDEO_MODE CS8530D-01専用

    X2_RTG_SW_VIDEO_MODE CS8530D-01専用

    X2_RTG_EXT_VIDEO_MODE CS8530D-01専用

    DUAL_X2_RTG_SW_VIDEO_MODE CS8530D-01専用

    DUAL_X2_RTG_EXT_VIDEO_MODE CS8530D-01専用

    ○ランダムトリガモードで連続して画像取り込み(Lib_GrabImageSync等)を行う場合、3

    3ms以上の間隔をあけてビデオ入力するようにして下さい。

    ○ランダムトリガモードの外部トリガモードに設定した場合、画像取り込み(Lib_GrabIma

    geSync等)を実行してから、外部トリガタイムアウト値で設定された時間 (Lib_SetExtT

    riggerTimeoutで設定、デフォルトは5秒) 内にトリガを与えて下さい。

    外部トリガタイムアウト値以上経過するとトリガ待ち状態が解除され、トリガを与えて

    も画像は取り込まれません。

    また、外部トリガタイムアウト値は±1秒の誤差を発生する場合があります。

    ○CS8530D-01 を使用して画像入力を行う場合、FVC01ボード本体のREV表示が2以降でのサ

    ポートとなります。

    REV.2よりも古い場合、本ライブラリの戻り値は異常終了(ERROR_RETURN)となります。

    ○2チャネル同時取り込み(DUAL_***_VIDEO_MODE)を選択した場合、画像取り込みは、同時

    取り込みライブラリ Lib_GrabImageSyncDual または Lib_GrabImageASyncDual を使用

    してください。

    Lib_GrabImageSync または Lib_GrabImageASync を使用すると異常終了します。

    -39-

  • -40-

    FVC02(FVC02_PCI を指定)

    ビデオ入力モード 備 考

    ANY2_VIDEO_MODE

    FRAME_VIDEO_MODE

    DUAL_ANY2_VIDEO_MODE

    DUAL_FRAME_VIDEO_MODE

    V2XC55_MODE XC-55,XC-56専用

    V2XC55_DUAL_MODE XC-55,XC-56専用

    V2XC55_RTG_SW_MODE XC-55,XC-56専用

    V2XC55_DUAL_RTG_SW_MODE XC-55,XC-56専用

    V2XC55_RTG_EXT_MODE XC-55,XC-56専用

    V2XC55_DUAL_RTG_EXT_MODE XC-55,XC-56専用

    V2CS8530_MODE CS8530-01専用

    V2CS8530_DUAL_MODE CS8530-01専用

    V2CS8530_RTG_SW_MODE CS8530-01専用

    V2CS8530_DUAL_RTG_SW_MODE CS8530-01専用

    V2CS8530_RTG_EXT_MODE CS8530-01専用

    V2CS8530_DUAL_RTG_EXT_MODE CS8530-01専用

    V2CS8530D_X2_MODE CS8530D-01専用

    V2CS8530D_DUAL_X2_MODE CS8530D-01専用

    V2CS8530D_X2_RTG_SW_MODE CS8530D-01専用

    V2CS8530D_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS8530D-01専用

    V2CS8530D_X2_RTG_EXT_MODE CS8530D-01専用

    V2CS8530D_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS8530D-01専用

    V2CS3720_X4_MODE CS3720専用

    V2CS3720_X4_RTG_SW_MODE CS3720専用

    V2CS3720_X4_RTG_EXT_MODE CS3720専用

    V2CS3720_X2_MODE CS3720専用

    V2CS3720_DUAL_X2_MODE CS3720専用

    V2CS3720_X2_RTG_SW_MODE CS3720専用

    V2CS3720_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS3720専用

    V2CS3720_X2_RTG_EXT_MODE CS3720専用

    V2CS3720_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS3720専用

    V2TI480A_X2_MODE TI-480A専用

    V2TI480A_DUAL_X2_MODE TI-480A専用

    V2TI480A_X2_RTG_SW_MODE TI-480A専用

    V2TI480A_DUAL_X2_RTG_SW_MODE TI-480A専用

    V2TI480A_X2_RTG_EXT_MODE TI-480A専用

    V2TI480A_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE TI-480A専用

    V2HR300_X4_MODE XC-HR300専用

    V2HR300_X4_RTG_SW_MODE XC-HR300専用

    V2HR300_X4_RTG_EXT_MODE XC-HR300専用

    V2CS3730DC_X4_MODE CS3730DC専用

    V2CS3730DC_X4_RTG_SW_MODE CS3730DC専用

    V2CS3730DC_X4_RTG_EXT_MODE CS3730DC専用

    V2CS8550D_X2_MODE CS8550D専用

    V2CS8550D_DUAL_X2_MODE CS8550D専用

    V2CS8550D_X2_RTG_SW_MODE CS8550D専用

    V2CS8550D_DUAL_X2_RTG_SW_MODE CS8550D専用

    V2CS8550D_X2_RTG_EXT_MODE CS8550D専用

    V2CS8550D_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE CS8550D専用

    V2HR50_X2_MODE XC-HR50専用

    V2HR50_DUAL_X2_MODE XC-HR50専用

  • V2HR50_X2_RTG_SW_MODE XC-HR50専用

    V2HR50_DUAL_X2_RTG_SW_MODE XC-HR50専用

    V2HR50_X2_RTG_EXT_MODE XC-HR50専用

    V2HR50_DUAL_X2_RTG_EXT_MODE XC-HR50専用

    V2HR70_MODE XC-HR70専用

    V2HR70_RTG_SW_MODE XC-HR70専用

    V2HR70_RTG_EXT_MODE XC-HR70専用

    FVC02(FVC02_SIZE1_PCI,FVC02_SIZE2_PCI を指定)

    ビデオ入力モード 備 考

    V2HR70_MODE XC-HR70専用

    V2HR70_RTG_SW_MODE XC-HR70専用

    V2HR70_RTG_EXT_MODE XC-HR70専用

    ○本ライブラリ実行後、画像取り込み(Lib_GrabImageSync等)を行う場合、350ms以

    上の間隔をあけて下さい。

    ○ランダムトリガモードの外部トリガモードに設定した場合、画像取り込み(Lib_GrabIma

    geSync等)を実行してから、外部トリガタイムアウト値で設定された時間 (Lib_SetExtT

    riggerTimeoutで設定、デフォルトは5秒) 内にトリガを与えて下さい。

    外部トリガタイムアウト値以上経過するとトリガ待ち状態が解除され、トリガを与えて

    も画像は取り込まれません。

    また、外部トリガタイムアウト値は±1秒の誤差を発生する場合があります。

    ○2チャネル同時取り込み(V2***_DUAL_***_MODE)を選択した場合、画像取り込みは、同時

    取り込みライブラリ Lib_GrabImageSyncDual または Lib_GrabImageASyncDual を使用

    してください。

    Lib_GrabImageSync または Lib_GrabImageASync を使用すると異常終了します。

    FVC04(FVC04_CSB4000CL_PCI を指定)

    ビデオ入力モード 備 考

    V4CSB4000CL_MODE CSB4000CL専用

    V4CSB4000CL_RTG_SW_MODE CSB4000CL専用

    V4CSB4000CL_RTG_EXT_MODE CSB4000CL専用

    ○ビデオ入力モードを変更後最初の取り込みを行う場合、500ms以上の間隔をあけて

    ビデオ入力するようにして下さい。

    ○ランダムトリガモードの外部トリガモードに設定した場合、画像取り込み(Lib_GrabIma

    geSync等)を実行してから、外部トリガタイムアウト値で設定された時間 (Lib_SetExtT

    riggerTimeoutで設定、デフォルトは5秒) 内にトリガを与えて下さい。

    外部トリガタイムアウト値以上経�