9
NHK点 リヒ Iロ 会 だより 53子 1■ ri● : ffi筆 :整 |1栽 ☆ 賛助広告 ・・・・・・・・・・・ P49 ☆ 東北旧友会か らのお知 らせ ・・・ P57 一日次― ☆ 東北旧友会会長挨拶 ・・・・・ ☆ 会員短信 ・・・・・・・・・・・ ☆ 東北旧友会総会報告 ・・・・・・ ☆ 各旧友会の活動 ・・・・・・・・ ☆ いつも現役 ・・・・・・・・・ ☆ 最近のNHKの 動き ・・・・・ ☆ 会員の動き ・・・・・・・・・ (物 故会員を偲んで) Pl P2 P21 P25 P32 P33 P41 編集 0発 2019年 12月発行 NHK東 北旧友会 事務局 980-8435イ 山台市青葉EXIA町 2-20-1 NHK仙 台放送局内 6階 EL(022)211‐ 1044 FAX(022)211… 1057 1111111:|:■ 1

ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

NHK点リヒIロ ス会だより

やt

みなネ

第53子

1■ri●

:

ffi筆

:整

|1栽

☆ 賛助広告・・・・・・・・・・・ P49

☆ 東北旧友会からのお知らせ・・・ P57

一 日 次 ―

☆ 東北旧友会会長挨拶・・・・・ 。

☆ 会員短信・・・・・・・・・・・

☆ 東北旧友会総会報告・・・・・・

☆ 各旧友会の活動・・・・・・・・

☆ いつも現役・・・・・・・・・ 。

☆ 最近のNHKの動き 。・・・・・

☆ 会員の動き 。・・・・・・・・・

(物故会員を偲んで)

Pl

P2

P21

P25

P32

P33

P41

―編集 0発行2019年 12月 発行

NHK東北旧友会事務局

〒980-8435イ山台市青葉EXIA町 2-20-1

NHK仙台放送局内 6階

丁EL(022)211‐ 1044FAX(022)211… 1057

1111111:|:■ ■ 1

Page 2: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

NHK東北旧友会 会長 一佐 藤一 齢跳 一悦

令和

にな

って初め

ての東北旧友会総会

で、新た

に会長

選任

されました。どう

ぞよ

ろしくお願

いいた

します。昭和、

平成、令和と時代

が進む中

で、旧友会

も高齢化

が言われ

てい

ますが役員体制

はじ

っかりと若返りが進ん

でいます。諸先輩

をはじめとす

る皆様

の力をお借りし

て務め

てま

いりた

いと思

います。

東北旧友会

は、本体各放送局と友好な間柄を維持し

ており、

大災害時など

には現役時代

のことを思

い起

こしながら災害関

連放送

にも関わらせ

ていただ

いております。先

の参議院選挙

にお

いても開票所取材

に多く

の旧友会

の方

々が参加しました。

私も多賀城市

の開票所

に出

かけ

ていました。そ

の選挙

にお

「NHKをぶ

っ壊

せ」

いう

フレーズ

をネ

ットなど

で訴え

た団体が議席を確保

しました。地方議会だ

でなく国政

の場

にも議席を確保した

のです。

これがき

っかけとな

った

のか

「N

HK改革」論が浮上

ています。また、郵政簡保を取り上げ

た番組をめぐ

る問題も持ち上

っています。

こちらは奥

の深

い問題

であります。本体をめぐ

る動きは、

つも以上

に気

るも

のとなりそう

です。し

つかりと見守

っていきた

いと思

います。

て、東北旧友会前会長

の伊深さんは、「旧友会

は、お互

の顔を確認す

る親睦

の場」

と話され

て、常

に会員

の皆さんか

ら意見や要望を聞きながら指導力を発揮

てきました。新

い役員

一同、従来通り

の路線

を継承し

ていければ

と思

ってい

ます。新年交歓会、定時総会、秋

の集

いは、活動

の3本柱と

て開催

ていきます。年

々、参加者

が減少傾向

にあ

るよう

ですが、顔を合わせ酒を酌

み交

わしながら、お互

いの元気を

確認す

る場とし

て続

ていきます。どうぞ

でき

る限りご参加

いただき元気をお土産

にして帰

っていただけたらと思

います。

また、折角、集

のですから、何かプ

ラスにな

る役

に立

ような

ことや、楽

いことを付加

できな

いか、皆様

のご意見

を伺

い、お知恵を借

りな

がら検討

いきた

いと思

います。

どうぞよろしくお願

いいたします。

-1-

Page 3: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

「災害対策班長会議」

「秋

つど

い」

を開催

しました

10月5日

(土)、宮城県内

25グ

ループ

「災害対策班長

〈墓堂

を開催

しました。多数

の班長

と在仙

の旧友会役

員が出

席し、各班

の現況を報告

しあうととも

に、“火害時

の新

い情報

提供

の方法

を共

しま

した。各

班長

から

「班

長会

の様

を班内

に周知し

ている」

天フは班内

の活動

は行

っていな

いが、

来年

の3・11に合

わせ

て班

の人達

に連絡

を取

ってみようと

ている」

「班長も高齢化

てき

いる

ので世代交代

が課

題」など様

々な意見が出されました。また、来年

にお

いても

3月

11日に電話連絡訓練を実施す

ことも確認しました。

同日16時

からは、恒例

「秋

つど

い」

が仙台局2階

″や

っぺえキ

ッチ

ンク

で行われました。ご常連

はもとより新

い会員も加わり、総勢

44名

の懇親会となりました。

今年米寿を迎えられた若杉威さん

の乾杯

の音頭

で宴会が

タート。プ

ロ野球ク

ライ

マツク

スシリーズ第

1戦

の楽天勝利

の瞬間を

ニターしたり、日本

が活躍し

ているラグビ

ワー

ルドカ

ツプ

の話や

つも

の懐

かし

い話など

で杯を重ね

るに連

れ会話が弾

みました。当日は、会館公開イベ

ントが行われl

ロビーが賑やか

でしたが、

これに負

けな

いほど懇親会も盛

り上

がりました。秋

の日は釣瓶落とし

。・。閉会を惜

しみ

つ次回

の新年交歓会を楽

しみにし

てお開きとなりました。

2019年 10月 5日

東北旧友会災害対策委員会NHK東北旧友会非常災害対策 連絡体制 (富 城県)班構成地区表

会員安否連絡 :東 北旧友会事務局 022-211-1044(Fax022-211-1057)会員安否連絡メールアドレス :東 北 日友会事務局 [s600010b● nhk or」 p]

区 班 班 長 りI人 数 班 に 含 ま れ る 地 区 名

青 葉 1 黄海 富寿雄 7 1平 、桜ケ丘 、西勝山

青 葉 2 伊深 久男 東勝 山、藤松、水の森

青葉 3 工藤 章 堤通雨宮町、木町通、一番町、上杉、昭和町、立町、二 日町、通町

青 葉 滑澤 利典 7 恒ヶ丘 、高松、東照宮、小松島、北根黒松

青 葉 5 鈴木 孝― 6 台原、北山、堤町、水の森

青葉 6 高橋 不日雄 貝ヶ森、中山台、中山吉成、中山、南吉成、国見ヶ丘

青葉 7 鷲尾 史郎 川内澱橋通、キ沢、川内亀岡町、折立 西花苑 大手町、上愛子 柏木 春日町、川内元支倉、錦ヶ丘 八幡、落合泉 1 桑蔦 洋 松陵、山の寺、向陽台、本 田町、鶴が丘 、歩坂町

泉 2 片桐 li 5 加茂、長命ケ丘

泉 3 熊谷 克 巳 7 高森、館、住吉台東、寺岡、紫山、泉ヶ丘 、北高森

泉 坂 譲 2 将監、将監殿 、明石南、桂

泉 佐藤 成悦 0 南光台、南光台南、八乙女、南光台東、松森

泉 6 二瓶 裕―郎 市名坂、虹の丘 、上谷刈、友愛町 、七北田、泉中央、黒松、みずほ台

泉 7 安齋 佳成 北中山、館、南中山

若 林 五百川 誠功 9 苦林、上飯 田、大和町、沖野 、遠見塚東、新寺、日辺

若 林 矢尾 研二 4 土樋、東七香丁、成田町、河原町、石名坂

宮城野 1 真中 ― 典 鶴ケ谷、福 田町、福室 、岩切、東仙台、鶴ケ谷東

宮城野 2 佐藤 昌 4 大梶、小田原、幸町、原町、銀杏町、五輪

太 自 男 澤 敏 彦 7 ′ヽ木山本町、向山

太 白 志賀野 隆― 5 洵取、砂押町、金剛沢、緑ヶ丘、八木山東、鈎取本町

太 自 3 斎藤 捷夫 14 支庭台、長町、長町南 、鹿野、山田自由ヶ丘 、泉崎 、大 自、西 多賀、大野 田、富沢

太 白 木村 久章 コ郎丸、柳生、郡山、東郡 山、中日、中田町

宮城北 佐 々木 公郎 大崎市、大和町、利府町、富谷市、涌谷町、栗原市

宮城南 布 田 進 名取市 、蔵王町、岩沼市 、白石市、大河原町、柴田町

宮城東 瀬上 功― 塩竃市、多賀城市、七ヶ浜町、気仙沼市、東松島市、松島町

8Lタト等 東京 ほか

-25-

Page 4: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

◆新米事務局長頑張ります

昨年七

月にNHKを退職

て旧友会

に入会

したば

かり

の私

は、今年度事務局長

の大役を務め

ること

になりました。

まだまだ右も左も分からな

い状態

で、旧事務局

の先輩

や仙

の事務局

の方

々に多大なご迷惑をおかけし

ていますが、温

い目

で見守

っていただければ有難

いです。

の山

形旧友

の活動

は昨年

で、総会

(五

月Y

芋煮会

(九月Y

忘年会

(十

二月)

の三

つです。

◆令和元年度定期総会 五月九

(本)

今年

の総会も昨年同様

「スズ

ラン」

で開催

しました。目を

つむ

っても会場

いけるくら

い長年慣

れ親

しんだお店

です。

この場所

でまだまだお元気な先輩

たち

にお会

いす

ると、 一

に時計

が三十年巻き戻

った感

じがし

て私も元気

にな

った気

がします。

佐藤前事務

局長

の司会

で始

まり、斎藤会長

の挨拶

があり、

が選出

て議

に入りま

した。議事

では平成

二十年

の事業

報告

・収

支報

および

に監査

・令

元年

事業

ついて審議

れ、

いず

も満

一致

で承認

ました。

昨年度

は会長

・副会長

の交代と

いう大幅な役員改選が行

れたため、今年

は事務局長が佐藤光昭さんから私

。高橋貞

に交代す

るのみでした。

総会

のあとは九十分飲

み放題

の懇親会

です。私

はまだ

NH

Kテクノ

ロジ

ーズ

で働

いています

ので、

ローカ

ル枠

が大幅

減少

した今

のNHKに

ついて、厳し

いご意見を多数お聞きじ

ました。今

でも

NHKに

ついて真剣

に考え

ていてくれ

る先輩

のご意見は、大変重く

て心

に響きました。

BSでは

「おしん」

が放送され

ています。当時山形

ロケ

に関わ

った車両

の豊

田さんから、

いろ

いろな裏話をお聞きす

ることが出来

のは大変興味深か

つた

です。夕方

のローカル

ニュー

スにご出演

いただ

いたら素晴らし

いだ

ろうなと思

って

しま

いました。

い時間

はあ

っと

いう間

に過ぎ

てしま

いましたo来年も

皆さん今年

のようなお元気な姿

で再会

した

いと思

いました。

◆芋煮会 九月

二十日

(金)

二年前

は雨、昨年

は曇りと

いうす

っき

りしな

い天気

で開催され

ていた山形名

の山形旧友会芋煮会

ですが、今年

皆さん

の行

いが良か

ったせ

いか、台風

の谷間

の爽

やかな秋晴

の中

での開催

となりました。

参加者

は山形旧友会

から十五名、仙

ら佐

々木

。峰

-27-

Page 5: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

お花見

ランチ会

 平成

三十

一年

四月十八日

(本)

昨年

の総会

の席上、冬場

「ランチ会」

〓心年会」は参加者

が少な

いような

ので、春

「お花見会をや

ってみては」

の声

を受け

ての実施となりました。「ランチ会」をしたあと、千秋

公園

の桜を観賞

しようと

いうも

ので、事務局側とし

ては、

そかに参加者増を期待し

ていましたが、13名と

いう

ことに。

肌寒

い天気が続

いて、桜

の開花も予報より遅くなり、秋

田市

では2日前

の16日

に開花

が発表されたば

かり

で、まだまだ

の状態

の本

がほとんど

で、日当たり

のいい場所

で咲き始め

ったと

ころでしたが、前日そし

て当日と日中

の最高気温

が20度前後

のポ

カポ

カ陽気

に誘われ、散策

に訪れ

る市民も

それなりに。

この千秋公園

。全国

「さくら

の名所100選」

にも入

っている秋田市民

いこいの場な

のですが、

ソメイ

ョシ

ノ約

700本

のうち約半分が枯れ枝等

の目立

ついわゆる衰退

とみられそ

の対策

が急

がれ

ていると

ころです。週末

は多く

の人出

でにぎわ

いました。

◆令和元年度

定期総会 〈「和元年六

月八日

(土)

今年

の総会

は、会場をまた

NHKに戻

ての開催。会員

準会員合わせ

て10名

とややさび

いも

のとなりました。会

の冒頭、昨年

の総会以降

に逝去された会員を悼

み黙祷、議事

には

いりました。昨年度と同様

「総会」

「災害時

における緊急

連絡訓練」

「ランチ会

。忘年会」

の三本柱を着実

に実施

した

とが報告されました。加え

て新た

「お花見

ランチ会」を実

施した

ことが報告され、決算報告と合わせて承認されました。

また、今年度

ついては、三本柱

は維持し、「お花見ランチ会」

を継続

し、

これま

でのランチ会と忘年会を

一つにし

て12月

上旬

の昼

の時間帯

で実施することにしました。

組織的

には、佐藤会長が退任され、後任

は相場さんとなり

田 

-26-

Page 6: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

ん、福島

から田中睦康さん、

HK山形から合津副局長

・松井

放送部長

の二十名

でした。

「肉

いす

ゞ」

ら配達

た材料

はと

ても素晴

らしく、特

に牛肉

は柔らか

い噛

み応えが楽

しめそう

でした。調理担当

は横

尾実さん、見事

な味付け

で参加

に好評

でした。

NHK山形から参加されたお

二人

は今年

の夏

に転入されたば

かり

で、山

は初

てでした。

芋煮会

の雰囲気

と味

のお

いしさ

に大変感動

ていただき、山形

の素晴

らしさを再認識し

ていた

いたよう

でした。

皆様

それぞれ

の近況を語り合

いながら和気あ

いあ

いの雰囲気

で約

二時間が過ぎ、芋煮もお酒

も無くな

ったと

ころで来年

の芋

煮会

での再会を約束

して散会と

なりました。

 

盛岡旧友会

一年

の動きを、今年

の上半期と、昨年

の下半

期から追

ってみた。

四月、桜

が咲

く季節

「定期総会」

で年度

の行事

が始

る。

今年

は三十数名

の参加者

で放送局内

で実施。昨年度ご逝去さ

れた

二名

の方

々の冥福を祈り黙祷。

総会

は始め

に盛岡放送局長

からNHK

の現況や地域放送局

とし

ての取り組

みなど

の説明を頂

いたあと、 一連

の議事

が審

議、承認され、 一時間

ほど

で定期総会

は無事

に終了。

の後

「観桜会」

は場所を移

し、協会

から各ポ

スト長や、

ここ数

年恒例

とな

った他県から

の参加者も交え

て賑やかに実施。(今

の参加

は三十三名

風薫

る六月

には八幡平周辺

に咲き誇

るツツジ

と山

々の新緑

に包まれながら

一時間程度を散策す

る班

や、パークゴ

ルフで

汗を流す班、温泉

三昧

の班、等

々によ

「初夏

の森散策」を

実施。

八月

には

「盛岡さんさ踊り」

への参加。盛岡放送局グ

ルー

ヘ有志

の十余名が、横断幕、高張提灯、踊りなど

で参加。

には

「紅葉

と温泉」。

この行事

には、毎年新任

のポ

ト長などが参加

し、岩手山麓をリ

フト

で登り

一面紅葉

に彩ら

れた景色を満喫す

るグ

ループ

と、映写ボ

ランティア活動をし

いるM氏

K氏

の協

によ

る岩

の記録映

の上映

会グ

-28-

Page 7: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

ループ

に分かれ

ての実施。

二月

「忘年会」

は、協会より局長を始めとしたポ

スト

の参加

で実施。毎年恒例とな

った

「歳末助け合

い」

の募金

を参加者

から募り阿部会長より局長

へ手交。

また、宴会

の中

では

これも毎年恒例とな

っている

「ビ

ンゴ

大会」を実施。

この時だけは、皆

さん飲む、食

べるのも止め、

子供

みた

いにビ

ンゴゲ

ーム

に夢中

にな

って

「リーチ」

「リー

チ」と叫ん

でいます。 

宴会

一年を振り返りながら、和気

調

々と時間も忘

て、過ご

しました。

が明け

て二月。放送記念

の流れを汲む

「昼食会」

が温

泉施設

で実施。長か

った冬も終わり

に近づく頃、参加者

の皆

さんも何となく明

い顔

に見え

てく

る季節

です。

また、ン」れら

の行事

の他

に九月

に実施

ている「お元気

コー

ル」、十

には上半期

の活動

を報告

「盛岡旧友会報」

発行

「昼食会」なども実施

ている。

ここま

で、盛岡旧友会

一年

の動きを駆け足

で振り返

って

みましたが、行事等

が恙無く開催

でき

のも会員

。準会員

皆さん

の協力

と理解

があ

ってのこそと感謝

―感謝

です。

因みに参加者

の延

べ人数は百十五名。平均人数

は二十三名。

現在

の盛

岡旧

友会

ンバ

ー構

は、会

四十

四名、準

二名、特別会員

一名

の総勢五十七名とな

っている。

二瓶 育夫

◆温泉

と地熱発電見学

今年春

の行事

つもと少

し趣向を変え

て、吾妻山系

の高

「理科

の勉強と昼食

つき温泉」を楽

しむ半

の小旅を催

しました。

場所

は福島

の奥座敷、土湯温泉街から約

2キ

ロ離れた自然

豊かな荒川

の上流

です。

ここに2015年

に出来た地熱

発電

所があります。

-29-

Page 8: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

◆令和元年度定期総会

・懇親会

 5月28日

(大)

今年

の定期総会

は、会員

ll名

が参加

し、青森市内中心部

「日本料理店 百代」

で開催されました。

会議

に先立ち、昨年逝去された方

の冥福を祈り黙祷。総会

は種市議長

の進行

で議案

が審議され、事業

。収支報告、監査

報告、事業計画

ついて、全

てが原案

通り承認されました。

今回は役員

の改選時期

でしたが、全役員が留任となりました。

各地区

の活動

では、例年通り放送記念日と併せた懇親会や、

忘年会、新年会

の開催、また弘前地区

で毎月

一回

「昼食例会」

の開催。

総会後

には、福

田副局長

に参加し

て頂き、青森放送局

の取

り組

(緊急報道、営業活動、開催イ

ベント、青森局

の番組

制作など)に

ついて丁寧

にご説明頂きました。意見交換

では、

会員から

ローカル放送充実

の強

い要望

がありましたo

総会終

了後

の懇親会

は、恒例とな

っている参加者全員

スピーチでは、いつも通り趣味、健康など

の話

で盛り上がり、

2時間飲

み放題はあ

つと

いう間。

「八戸地区」

~歳

には勝

てな

い交流会

八戸地区は会員10名。例会など

の出席者は固定化現象

で、

いささか寂

い想

いです。上村会員宅

「藤

の花

を見

る会」

は会員同士

の都合が

つかず、30年度

は中止

になり残念至極。

の他

は、忘年会、放送記念

の祝賀会、

いず

れも会員5

の出席

でした。しかし

アル

で勤

いた

と、亡くな

った職員

の奥様が

つも出席

てくれ

て、交流

会を盛り上げ

ています。

中村 日国人

○青森県版会員短信

の発行

青森県版会員短信

の発行が

恒例化し

ており、今回も多く

の会員

の方

々から近況が寄せ

られました。「東日本大震災

の復興」、「友人が他界」、

「通院生

活が増えた」、璽目森局

の歴史を語

る会」、「家庭菜園が楽しみ」、

「公民館

で囲碁」、「衰退す

る故郷

に悲しみ」、「健康

のありがた

さを痛感」、

「若

い世代

へのバト

ンを渡す使命」、「テ

ニス

。ゴ

ルフで健康維持」、「日帰り温泉入浴」、「スポ

ツジム通

い」、「お

もち

ゃ病院

のボ

ランテイア」

「孫たちと

いちご狩り」等

々。

せられた短信

は事務局

で取りまとめ

て、全会員

で共有

ており、安否確認

にも役立

っています。

森 信明

-31-

Page 9: ネ なqu-nhk.org/.../uploads/2019/12/ohusanmyaku53-1.pdf · 2019-12-06 · NHK点リヒIロス会だより や t ネ な み 第53子 1 ri : ffi筆:整 |1栽 ☆賛助広告・・・・・・・・・・・P49

い出

のも

つら

いあ

の3

ol

l。

の地

で磐

国立

の中

にあ

る土

湯温泉街

も大

な被害

こう

りま

たC 一帯

が停

て、数

のホ

ルも廃

業。一雇用

にも影

が出ました。しかし、地元

では土湯温泉

に豊富

にあ

「温

泉と水」を活用した再生可能

エネ

ルギ

ーを核とす

る温泉観光

地づくりを進め

ています。

が令

とな

った

5月

「まちづ

り協

議会

の係

で、

「バ

た。

m以

の深

ってく

13

0度

ほど

の蒸気

を取

み、

の熱

でタービ

ンを

て発電

します。

高度なリサイク

ル技術も加え、

1時間

で400K

wも

の発

電をし、温泉街

の電力を

ほぼ賄え

ると

のこと

です。環境

への

影響

が少な

い、井戸

の寿命

が長

い、等

々バイナリー発電

は通

の地

発電

より優

るそう

です。更

に余

を活

した

「エビ」

の養

も始

め、将来

は宿泊客

に提供

し、

一雇用復

にも繋げ

いと地

は意気込ん

でいます。

した以上

の施

とき

いな新緑

に囲

れた景観

の中、

2時

間程

の理科

の野

は、

お待ちかね

の温泉街

へ。

青空

に映

る桜

と滝

を見

ながら、露天風呂を楽

しみ、

部屋

に戻

ると美味

い料理が待

っていました。

土湯温泉街

はそ

の後少

しず

つ立ち直り、

5月中

には新

に2

つの施設もオープ

ンし、観光客

に喜ば

れそう

です。

尚、

「見学

アー」

は、事

に8名

以上

のグ

ループ

で申

し込

みが必

です。家族

れな

でも十

分楽

しめ

そう

です。

加藤 博

-30-