22
千円レンズ16,000円売った方法 あなたにも、こんな経験や悩みはありませんか? ■ ヤフオクで仕入れしたレンズに、カビがあってガッカリした… ■ カビやクモリのレンズを、綺麗にできたら良いのになぁ ■ ジャンクレンズを修理したい ■ 利益率が低くすぎて悩んでいる ■ 他の人がスルーする商品を、ニヤニヤしながら仕入れしたい ■ 資金の余裕がないから困っている ジャンクレンズ安く仕入れ レンズ分解 清掃“レンズ修理”すれば良いのです! 千円のレンズを1.6万円で売った方法 オンラインで学ぶ修理動画セットのお申込み これらの悩みを解消できる、良い方法があります。 それは…

千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

千円のレンズを16,000円で売った方法

あなたにも、こんな経験や悩みはありませんか?

■ ヤフオクで仕入れしたレンズに、カビがあってガッカリした…

■ カビやクモリのレンズを、綺麗にできたら良いのになぁ

■ ジャンクレンズを修理したい

■ 利益率が低くすぎて悩んでいる

■ 他の人がスルーする商品を、ニヤニヤしながら仕入れしたい

■ 資金の余裕がないから困っている

ジャンクレンズを安く仕入れ

レンズを分解 清掃し

“レンズを修理”すれば良いのです!

千円のレンズを1.6万円で売った方法

オンラインで学ぶ修理動画セットのお申込み

これらの悩みを解消できる、良い方法があります。

それは…

Page 2: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

ヤフオクでカビありのレンズを仕入れ

Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4

利益額⇒ 11,200円 利益率⇒ 66%

カビを分解/清掃 メルカリで17,000円で販売

Page 3: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

クモリありのレンズをカメラ屋

ジャンクコーナーで3,600円で仕入れ

Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4

利益額⇒ 7,363円

利益率⇒ 61%

清掃したらクリアな状態に!12,000円で落札!

Page 4: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

カメラ屋でカビありのレンズを仕入れ

Nikon Ai NIKKOR 28mm F2.8

利益額⇒ 6,720円 利益率⇒ 62%

カビを分解/清掃 メルカリで10,800円で販売

清掃前 清掃後

Page 5: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

絞り不良のレンズをカメラ屋でジャンクを

3000円で仕入れ

Nikon Ai-s Micro-NIKKOR 55mm F2.8

利益額⇒ 8,876円

利益率⇒ 68%

絞り羽根の不良を修理し13,000円で落札!

Page 6: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

ヤフオクでカビと絞り不良のレンズを

4,880円で仕入れ

Nikon Ai NIKKOR 135mm F2.8

利益額⇒ 8,370円

利益率⇒ 59%

カビ清掃・絞り羽根不良を修理し 14,140円で落札!

カビ、絞り羽根の不良(油シミがあり羽根 が正しく開閉しない状態)

カビだらけをジャンクコーナーで 1,000で円仕入れし修理

利益額⇒ 13,617円

利益率⇒ 85%

Page 7: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

ヤフオクでカビとクモリありの

ジャンクレンズを5,000円で仕入れ

TOKINA AT-X 90mm F2.8 MACRO

利益額⇒ 14,185円 利益率⇒ 68%

カビ/クモリを分解/清掃 ヤフオクで21,000円で販売!

Page 8: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

カメラのキタムラで

ピントリングが軽いレンズを5,980円で仕入れ

Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4

ヘリコイドをグリス調整! ラクマで18,000円で販売

利益額⇒ 12,020円 利益率⇒ 66%

Page 9: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

カビとクモリのジャンクレンズをカメラ屋で

15,000円で仕入れ

OLYMPUS ZUIKO 100mm F2

利益額⇒ 21,892円

利益率⇒ 54%

カビとクモリを分解/清掃し40,500円で落札!

Page 10: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

初めまして、テツと申します。

中古カメラ転売を始めて、もう6年目になります。

今もやっているということは、

中古カメラ転売が「稼げる」から、続いていると言うことです。

しかし、以前に比べるとライバルが随分と増え、

商品を「右から左へ流す」だけでは

かんたんに稼ぐのが難しくなりつつあるのと、

仕入れもライバルとの熾烈な争いに嫌気さえ感じます。

それプラス、

カメラ転売の利益率は、10~20%前後と低いのも悩みどころです。

しかし、コンディションが悪い・良くない商品はどうでしょうか?

誰もが状態の良いキレイな商品を、仕入れしたがるのに対し、

状態が悪いジャンク商品は、値段が安いにもかかわらず、

誰にも見向きもされない・スルーされている状態で、

仕入れに行っても「ポツンッ…」と、売れずに残っています。

僕は、カメラ転売を始めて早い段階で、こう感じていました。

「自分でカビやクモリなど、分解/修理が出来たら良いのに!」

ただでさえ

Page 11: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

安く仕入れができ、自分の手で分解/修理メンテナンスすれば、

高く売れる!相場で売れる!売りやすい商品になる!利益が多くなる!

と思いました。

で、

結果的にどうだったかというと…

まったく、その通りでした!!

販売実績を見ていただくと、お気付きになった方も多いと思いますが、

利益率がとても高いのが特徴です。

レンズの【分解/修理を目的】としたジャンク商品を仕入れ、

自分で修理し、コンディションを良くすることで、

売りやすい商品・相場で売れる商品に生まれ変わる

と言うことです。

ただでさえジャンク商品は、ライバルも少ない上に

通常よりも、さらに安く仕入れができ、それが相場で売れると言うことは、

「利益率がとても高くなる=利益額をさらに増やす」ことが出来ます。

カメラ転売の利益率が10%~が多いのに対し、

このノウハウを使うことで、利益率が50%~80%になります。

Page 12: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

このノウハウを身に付けたお陰で、

今では、ジャンク商品を見つけると、

お宝を発見した時のように「ワクワク」します。

まさしくこれが、

千円のレンズを1.6万円で売った方法

このノウハウを使い、何年も稼いできた訳ですが、

もちろん今も、分解/修理メンテナンスを実践して稼いでいる

リアルプレーヤーでもあります。

あなたも、僕と同じように、

ジャンクレンズを分解/修理し、商品価値を上げてる動画を見て、

ライバルのいない、まさしく「手に職」感覚で稼げる

確実なノウハウがあることを、知っておいてください。

今回は、ヤフオクやカメラ屋さんで仕入れした

ジャンクレンズを、実際に修理している動画もご用意しました。

レンズのカビを分解/清掃し、ジャンクレンズをキレイな商品に

修理し蘇らせている動画になります。

この動画を参考にしてもらえれば、

「どのような感じで作業しているのか?」参考になりますし、

同じレンズを仕入れし、修理にチャレンジするのも良いと思います。

Page 13: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

動画なので非常にわかりやすいですし、

【カビの分解/清掃】 や難易度の上がる【絞り羽根の分解/ 組立】の

一連の流れを知ることが出来ます。

分解/修理ノウハウは、閉ざされた世界(業界)

正直、なかなか表に出てきません。

確実に稼げる分解/修理のスキル=【手に職】

なので、お役に立てることが出来れば嬉しく思います。

■収録レンズ動画

・Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4

・Nikon Ai-s NIKKOR 50mm F1.4

・Nikon Ai NIKKOR 135mm F2.8

・Nikon Ai NIKKOR 28mm F2.8

レンズのカビを「分解/清掃/組立て」動画 や フロント~リアの「分解/組立て」動画など

■ 特別収録レンズ動画

PENTAX Super-Multi-Coated TAKUMAR 50mm F1.4 ( M42スクリューマウント)

■修理に使う道具など解説動画

分解/修理をするのに使用している道具は?

レンズを開ける時のポイントや注意点は?

レンズの拭き方のコツやポイントなど、他にも多数ご用意

Page 14: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

では、少しおさらいをしてみましょう。

レンズの分解/修理が出来ると、どのようなメリットがあるのか?

■ レンズのカビやクモリを、分解/清掃など修理メンテナンスができる。

■ 利益率がイヤでも高くなる。利益額もさらにUPできる。

■ 商品価値を上げることができる。

■ 仕入れのライバルが少ない。仕入れ対象外の商品が仕入れできる。

■ 仕入れ値がさらに安いので、資金面も不安が少ない。

手に職のようなモノがあれば、やはり強い武器になりますし、

それだけでも、あなた自身の価値も一気に上がりますので、

この機会に、レンズの分解/修理の世界をのぞいてみてください。

この修理技術は、冗談抜きで一生使えるスキル

修理できるレンズを覚え同じレンズであれば、

今後も「ず~っと、ず~っと!」何回でも

仕入れ ⇒ 修理 ⇒ 販売が【繰り返しできる】と言うことです。

Page 15: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

■ 基本のレンズを覚えよう! Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4

構造もシンプルで「分解/組立」も優しく、

修理もやり易い基本的なレンズの一本です。

昔の、MF(マニュアルフォーカス)レンズですが

今でも需要があり人気の単焦点レンズで、

球数も豊富/修理が必要なジャンクレンズも

よく出てきます。

レンズの分解/組立て、

カビの分解/清掃やヘリコイドのグリス調整、

フロント側・リア側の分解行程など

実際に修理する時、仕入れたレンズの状態で

どこまで分解するか?/どんな修理をするか?が

変わってきます。

色々なパターンの動画を用意してみましたので、

イメージしやすいと思います。

【収録動画】

1. 分解~組立て動画

2. カビの分解/清掃 フロント側

3. カビの分解/清掃 リア側

4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

5. 絞り羽根の分解/組立

【検索キーワードの一例】 正式名称/商品名 Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4

Nikon Ai 50 1.4 ※Ai-s や 非Ai など色々ある

【Nikon Ai-s と Ai の見分け方】 ************************

色々な修理に

対応できる!

Page 16: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

分解~組立て動画

動画⇒*****

フロント側から分解していくことで

リア側のレンズも分解ができます。

① フロント側のレンズユニット

② 絞り羽根

③ リア側のレンズユニット

の3つに、大きく分けることができます。

カビの分解/清掃 フロント側

動画⇒*****

フロント側から分解

① カビの発生場所を確認

② クリーナー液でカビを清掃

③ 組立て

Page 17: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

カビの分解/清掃 リア側

動画⇒*****

フロント側から分解 ⇒ レンズユニットを外し

リア側のレンズを分解

① カビの発生場所を確認

② クリーナー液でカビを清掃

③ 組立て

絞り羽根の分解と組立て

動画⇒*****

フロント側から分解 ⇒ 絞り羽根のユニットを分解していく

① 前から分解

② フロント側とリア側のレンズユニットを分離

③ 絞り羽根を分解/組立て

Page 18: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

■ 収録動画の一部

・Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4 … 分解/組立

・Nikon Ai NIKKOR 50mm F1.4 … カビの分解/清掃/組立

・Nikon Ai-s NIKKOR 50mm F1.4 … ヘリコイドのグリス調整

・Nikon Ai-s NIKKOR 50mm F1.4 … 絞り羽根の油シミを分解/洗浄/組立

・Nikon Ai NIKKOR 28mm F2.8 …カビの分解/清掃/組立

・レンズクリーニングの基本

・オープナーを使用時のポイントと注意点

・分解の必須アイテム!○○を使って分解する方法

・特典2の動画

など…

レンズ修理に役立つ動画を合計 20本

Page 19: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

今回は、教材をご購入いただいた方限定で

特典を2つご用意いたしました。

■ 特典 その1

メールサポート 30日間 無制限

■ 特典 その2

下記の中から、お好きな動画を2つプレゼント!

① Nikon Ai-s Micro-NIKKOR 55mm F2.8 (分解/組立・MFレンズ)

② CONTAX Planar 50mm F1.4 (分解/組立・MFレンズ)

③ MINOLTA AF 50mm F1.4 I型 (分解/組立・AFレンズ)

④ TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD (カビの分解/清掃・AFレンズ)

⑤ Canon EF70-200mm F2.8 L USM (白レンズ塗装ハゲ補修・AFレンズ)

⑥ Canon EXTENDER EF 2x (ニコイチ修理・AFレンズ)

⑦ Nikon AF-S DX 55-200mm F4-5.6G VR (カビの分解/清掃・AFレンズ)

⑧ Nikon AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR (カビの分解/清掃・AFレンズ)

さらにノウハウを手に入れてもらい

ご活用ください。

※特典は、お申込日から3日以内に「ご決済」された場合のみ有効

Page 20: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

気になる価格ですが、ノウハウを構築するまでに、

これまで多くの失敗や、お金と時間/レンズを

捨てたりしながら蓄積してきました。

しかし、千円のレンズを1.6万円で売った方法のメリットを、

少しでも多くの方に「活用&実践」して頂きたいので、

【レンズ×5種類の実践動画+その他の動画など】 動画本数⇒20本

29,800円で販売したいと思います。

本当に、何度も繰り返し使えるノウハウで、

この先も長く活用でき少し安すぎる気もしますが、

ぜひ、レンズ修理の有効性を知ってもらいたいです。

以前よりも内容や動画など

大幅にバージョンアップ!!

より難しいイメージのある

「絞り羽根の分解/組立」の動画も追加。 ※Nikon Ai NIKKOR 50/1.4 & Ai-sタイプ

絞り羽根の構造を知ることで、

他のレンズにも応用ができますし、

絞り羽根の分解/組立もできると

さらに有利なのは、理解できると思います。

Page 21: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

もう十分にレンズ修理のメリットや有効性は、

ご理解いただけたかと思います。

■ 仕入れしたレンズに、カビがあってガッカリした…

■ カビやクモリを分解/清掃したい

■ ジャンクレンズを修理し商品価値を上げたい

■ 利益率が低くすぎて悩んでいる

■ 他の人がスルーする商品を、ニヤニヤしながら仕入れしたい

■ 資金の余裕がないから困っている

■ 確実にコツコツ稼ぎたい!!

など悩んでいる方には、

本当におススメです。

自宅で好きな時に動画を見ながら、

【肝心な所=ポイント】も解説してますので

参考になること間違いないです。

レンズ修理はやった人だけしか味わえない

おいしい世界が待っています。

Page 22: 千円 レンズを16,000円で売った方法 - xsrv.jposanposuki.xsrv.jp/shuuri/bunkai3set-letter.pdf3. カビの分解/清掃 リア側 4. ヘリコイド(ピントリング)のグリス調整

何よりも、数千円のジャンクレンズを

自分の手で修理し稼げる方法を知ることが

重要ではないでしょうか?

最後までお読みいただき、

本当にありがとうございます。

千円のレンズを1.6万円で売った方法

オンラインで学ぶ修理動画セットのお申込み

銀行振込みの方はコチラ

特定商取引法に基づく表示

レンズの分解/修理メンテナンスコンサルの様子