3
17 日時 場所 内容 対象 募集人数 料金 講師 10 29 31 26 29 60 28 寿調25 調29 30 http://www. touki-kyoutaku-online. moj.go.jp 15 10 11 24 29 29 寿西

情報 - city.kanonji.kagawa.jp · 15回讃岐うどんつるつる ツーデーウオーク ガーデンセミナー 第交通規制にご協力を 71回香川丸亀国際 ハーフマラソン大会

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 情報 - city.kanonji.kagawa.jp · 15回讃岐うどんつるつる ツーデーウオーク ガーデンセミナー 第交通規制にご協力を 71回香川丸亀国際 ハーフマラソン大会

17

日時 場所 内容 対象 募集人数 料金料講師講

受講料41、140円と

教材費(実費)など

3月10日(金)まで

同校

☎0877

75

1141

平成29年4月~平成31年

3月(2年制、年間26日)

三豊市、丸亀市、善通寺

市、坂出市を巡回

歴史、社会・生活、文化、

健康、福祉、行事

県内在住で平成29年4月

1日現在満60歳以上の初

めて受講する人

102人

25、000円(1年間)

2月1日(水)~28日(火)

当日消印有効

 申し込み方法や受講内

容等、詳しくは問い合わ

せてください。

(公財)かがわ健康福祉機

構長寿社会部

☎087

863

0222

設定を行うだけで利用でき

ます。

高松法務局民事行政調査

官室

☎087

821

−6342

 大切な財産である土地や

建物の相続登記をしていま

すか?自分の大切な権利を

守るとともに、次世代の子

どもや孫のために、未来に

つなぐ相続登記をしましょう。

相続登記手続き等に関する

相談(予約制)

高松法務局観音寺支局

    ☎

25

4528

香川県司法書士会

☎087

821

5701

高松法務局民事行政調査

官室

☎087

821

6342

平成29年4月~平成30年3月

(研修日数120日程度)

香川県立農業大学校

(仲多度郡琴平町)

5人程度

香川運輸支局からのお願い

 年度末は窓口が混雑しま

す。自動車の検査や廃車、

名義変更などは、早めに手

続きをしてください。

検査関係

☎087

882

1355

登録関係

☎050

5540

2075

軽自動車(軽自動車検査協会)

☎050

3816

3122

自動車税(香川県県税事務所)

☎087

881

−3858

 交通事故や詐欺などの被

害にあったが、検察官がそ

の被疑者を起訴(裁判にか

けること)してくれない、

どうも納得できない。この

ような不満を持っている人

のために検察審査会があり

ます。気軽に相談してくだ

さい。相談は無料で秘密は

固く守られます。

丸亀検察審査会事務局

(高松地方裁判所丸亀支部内)

☎0877

23

5281

 土地や建物、会社、法人

の登記事項証明書の請求に

は、自宅や会社のパソコン

のインターネットを利用し

て請求できる「かんたん証

明書請求」をぜひ、利用し

てください。

 窓口で登記事項証明書を

請求する場合の手数料は6

00円ですが「かんたん証

明請求」を利用した郵送受

け取りの場合は500円、

窓口受け取りの場合は48

0円とお得です。

 登記・供託オンライン申

請システム(h

ttp://w

ww

.

touki-k

youta

ku-o

nlin

e.

moj.g

o.jp

)で簡単な初期

 求職者支援訓練とは、雇

用保険を受給できない求職

者を対象とした2~6カ月

の訓練です。

①ビジネスパソコン基礎

科(初歩から学習し、ビ

ジネスマナーも身に付け

られる)②PC事務実践

科(資格取得可能レベル

まで学習できる)

各15人

テキスト代のみ

①2月1日(水)まで②3

月1日(水)まで

   ①2月8日(水)

②3月8日(水)/午前10

時~午前11時

   (株)サポート・ア

ン坂本教室

(株)サポート・アン坂本

教室

  ☎

24

9731

その他のコースについて

(独)高齢・障害・求職者

雇用支援機構香川支部

☎087

867

6728

平成29年度

就農実践研修追加募集

未来につなぐ相続登記

お知らせ

情報

掲示板

年度末繁忙期の自動車の

   検査と登録手続き

検察審査会を

 知っていますか?

登記事項証明書等の請求は

  オンラインで手続きを

平成29年度入学 かがわ

長寿大学西校受講生募集

求職者支援訓練

    受講者募集

料 料

選考日時

訓練場所

募 集

Page 2: 情報 - city.kanonji.kagawa.jp · 15回讃岐うどんつるつる ツーデーウオーク ガーデンセミナー 第交通規制にご協力を 71回香川丸亀国際 ハーフマラソン大会

18

問合先申込受付期間 注意注持参物持 主催主

19

日時 場所 内容 対象 募集人数 料金料講師講

①松の冬剪せ

定てい

②落葉樹の剪定

2月19日(日)①午前9時

30分~午前11時45分

②午後1時30分~午後3

時45分

坂出市番の州公園管理事

務所(旧番の州プール西隣)

剪定に適期な松や落葉樹

の剪定方法や防除方法、

ガーデニング、園芸相談

各先着25人

各500円

2月1日(水)から

住所、氏名、年齢、性別、

電話番号、希望講座、質

問事項を明記の上、郵便

またはFAX、Eメール

で同事務所へ

(電話申し込み不可)

坂出緩衝緑地管理事務所

☎0877

45

6820

Ⓕ0877

43

5213

Ⓔkansyouryokuti@rhythm

.

ocn.ne.jp

4月1日(土)=崇徳上皇・

へんろ道コース

4月2日(日)=瀬戸大橋・

万葉の島コース

無料

同公園管理事務所

☎0877

57

6520

 観音寺・伊吹いりこをP

Rし、その魅力を再発見し

てもらうイベントです。

2月11日(祝・土)午前9

時30分~午後3時

観音寺市総合コミュニテ

ィセンター

いりこだし試飲コーナー、

いりこモンスターを探せ!

をはじめ、いりこ商品や

グッズの販売、洋食焼き

の試食など

観音寺市観光協会

    ☎

24

2150

2月11日(祝・土)

午後1時開場、午後1時

30分開演

観音寺グランドホテル

「少子高齢化社会」日本に

おけるこれからの女性の

働き方

医学博士

 野村恭子先生

国際ソロプチミスト観音

寺会長

 高木

    ☎

72

5481

   2月24日(金)~

3月2日(木)

  3月12日(日)

  生産技術科、電子情

報技術科、電気エネルギ

ー制御科、住居環境科

高校を卒業または平成29

年3月卒業見込みの人

同校学務課

☎0877

24

6255

2月は「相続登記は

   お済みですか月間」

2月4日(土)午前10時~

午後3時(予約不要)

働く婦人の家1階相談室

相続登記、遺産分割、遺

言などの相続相談、売買、

贈与、名義変更などの登

記相談、その他身近な法

律相談

香川県司法書士会事務局

☎087

821

5701

統合失調症家族教室

2月8日(水)午後1時30

分~午後3時30分

当事者の体験発表、交流

会、情報交換

思春期相談

2月13日(月)午後2時~

心の健康相談

2月22日(水)

午後1時45分~

香川県西讃保健福祉事務所

事前予約が必要

 同事務所保健対策課

    ☎

25

2052

2月16日(木)~28日(火)

午後1時~午後4時

(土・日曜日を除く)

香川県西讃農業改良普及

センター相談室

新規に就農予定の人、就

農5年以内の人

事前予約が必要

 同センター

    ☎

62

3075

第41回全国育樹祭記念行事

2月5日(日)午前9時~

正午

香川県満濃池森林公園

森林の館

出発は距離に応じて午前

7時30分~午前10時の間

JR坂出駅前市民広場集合

5㎞、10㎞、20㎞、35㎞

一般=1、800円(当

日2、200円)、中高生

=1、000円(当日1、

200円)小学生以下(保

護者同伴)=無料

3月4日(土)まで

申し込み方法などは、問

い合わせてください。

 同実行委員会

☎0877

45

4401

 大会当日は、交通規制を

行いますので、注意してく

ださい。

2月5日(日)午前10時25

分~午後2時

Pikaraスタジアム

(県立丸亀競技場)~坂出

市京町(県道33号線の折

り返し点)

同組織委員会事務局

☎0877

24

6274

四国職業能力開発大学校

     自己推薦入試

満濃池森林公園

  冬の野鳥観察会

第4回観音寺・

伊吹いりこマルシェ

「夢を拓く」女性・女子

中高生のための講演会

司法書士無料相談会

就農相談窓口

精神保健相談(無料)

第15回讃岐うどんつるつる

    ツーデーウオーク

ガーデンセミナー

交通規制にご協力を

第71回香川丸亀国際

ハーフマラソン大会

相談日は、都合により変更することがあります。交通事故相談 ☎23−3949  8日(水)・22日(水)午前

10時~正午 本庁1階相談室 弁護士

年金相談 ☎0877−62−1662  15日(水)午前10時~午

後3時 中央図書館会議室 日本年金機構善通寺年金

事務所の相談員 事前に問い合わせ 要予約

街角年金相談・手続き ☎087−811−6020 観音寺  1

 日(水)午前10時~午後3時 本庁1階相談室/豊浜 

23日(木)午前10時~午後3時 豊浜支所 街角の年金

相談センター高松の相談員(公的年金全般相談可) 事

前に問い合わせ

人権相談 ☎23−3928 観音寺 10日(金)午前10時~午

後3時 ふれあい文化センター/大野原 9日(木)午

前10時~午後3時 大野原いきいきセンター/豊浜 

14日(火)午前10時~午後3時 豊浜福祉会館会議室1

女性相談 ☎23−3957  土・日、祝を除く毎日午前8

時30分~午後5時 本庁1階家庭児童相談室 DV・

離婚・その他女性の相談

身障相談 観音寺☎23−3963  2日(木)・16日(木)午前

10時~正午 本庁1階相談室/大野原☎54−5700相談

員が電話で受付後、大野原いきいきセンターなどでの相談

理学療法訓練日 ☎73−3015 12日(日)午前10時~午後

3時 高瀬町農村環境改善センター 日常生活の機能

回復のため訓練を必要とする人

法律相談 ☎25−7708  先着12人 14日(火)・28日(火)

午前10時~午後3時 社会福祉センター相談室3 弁

護士

心配ごと相談 観音寺☎25−7708   7日(火)・21日(火)

午後1時~午後3時 社会福祉センター相談室3/

大野原☎54−5714  2日(木)・16日(木)午前10時~正

午 大野原いきいきセンター/豊浜☎52−1212  7日

(火)・21日(火)午前10時~正午 豊浜福祉会館会議室1

福祉人材無料職業相談 ☎25−7752  土・日、祝を除

く毎日午前9時~午後4時 社会福祉センター

福祉総合相談 ☎25−7752  土・日、祝を除く毎日午

前8時30分~午後5時15分 社会福祉センター

さぬき若者サポートステーション かんおんじサテライト

☎57−5575 月・金(祝を除く)午前10時~午後5時 

吉岡町933/大野原サテライト☎0877−58−1080 15日

(水)午前10時~午後4時 大野原中央公民館3階会議

室 就職支援相談など 15~39歳の人とその家族

子ども・若者相談 ☎23−0900  月~金・第3土曜日

午前8時30分~午後5時 少年育成センターやまびこ

コーナー     [email protected]

行政相談 ☎23−3915  21日(火)午後1時30分~午後

4時 中央図書館2階会議室

家事手続案内 ☎25−2619  土・日、祝を除く毎日

午前9時~午前11時30分、午後1時~午後4時30分

  高松家庭裁判所観音寺支部

時講

時所

時時

持所

所所

所所

所 内

所 対

所所

所 講

バスタオルなどでゆっく

りと鍋全体を覆い、空気

を遮断して消火する

 天ぷら油の温度が高いま

まだと再発火します。また、

炎が天井に届くと火災は一

気に拡大し消火は困難です。

避難を最優先してください。

火災

2、706件

14件

火災・救急件数

救急

 天ぷら油は、温度が約3

60度から380度以上に

なると発火するといわれて

います。コンロで加熱する

と、約10分で白煙が発生し、

約20分後には火がつきます。

防止のポイント

料理中はその場を絶対に

離れない。離れる時は必

ず火を消す

コンロの近くに燃えやす

い物を置かない

各種の安全装置が備えら

れた安全調理器具を使う

消火のポイント

消火作業を開始する前に

ガスを遮断する

油の飛散に注意して、消

火器で消火する

コンロの火を止め、鍋を

覆うふたや濡れたシーツ、

その場を離れないで‼

天ぷら油火災を防ごう

平成28年11月1日~30日

(敬称略)

内 対

時時

メール相談

時所

持講

1/1~12/31

(平成28年)

植田町

横浜市

出作町

柞田町

出作町

新田町

渡� 則子=

浮田勝太郎=

高橋 和也=

久保田和男=

高橋 俊文=

多田 正行=

香典返し

豊浜町姫浜川上 拓嗣=

物品寄付

注 注

試験日

募集科

相 談

イベント・催し

柞田町井上  崇=

チャイルドシート寄付

願書受付

Page 3: 情報 - city.kanonji.kagawa.jp · 15回讃岐うどんつるつる ツーデーウオーク ガーデンセミナー 第交通規制にご協力を 71回香川丸亀国際 ハーフマラソン大会

2

9

16

23

7

14

21

28

6

13

20

27

3

10

17

24

5

12

19

26

1

8

15

22

4

11

18

25

20この広報紙は環境にやさしい植物油インキを使用しています。

ホーム

ペー

ジアドレス

http://www.city.kanonji.kagawa.jp  

  

  

携帯

ホー

ムペ

ージ

アド

レス

http://www.city.kanonji.kagawa.jp/mobile ツイッター 観音寺市公式アカウント名

@kanonji_city

ぴよぴよクラブ

10カ月児相談

シニアエアロビクス

9:00 ~ 14:00

13:15 ~ 13:45

13:30 ~ 15:00

愛あいサークル

はつらつ会

のびのび教室

愛あいサークル

はつらつ会

健康栄養相談

ひまわりの会

3 歳児健診

9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 10:30

13:30 ~ 15:00

9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 10:30

9:30 ~ 11:00

13:00 ~ 16:00

13:15 ~ 13:45

あぶあぶひろば

わくわくクラブ

1歳6カ月児健診

のびのび教室

ぴよぴよクラブ

ぴよぴよクラブ

楽楽クラブ

育児相談

10カ月児相談

9:00 ~ 14:00

9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 11:00

9:30 ~ 11:00

9:30 ~ 12:00

13:15 ~ 13:45

9:00 ~ 14:00

9:00 ~ 14:00

13:30 ~ 14:15

13:30 ~ 15:00

森内科医院永康病院小川歯科医院京町薬局観音寺店第健調剤薬局プレパパプレママ大学

三野小児科医院

細川病院

久保歯科クリニック

ふじや薬局

快生堂豊浜調剤薬局

小山医院

山地外科医院

いその歯科クリニック

ひまわり調剤薬局三豊

西山整形外科医院

嶋田内科医院

こまつ薬局古川

第健調剤薬局

細川整形外科医院

石井医院

ごうだ歯科医院

いずみや調剤薬局

アイ・ヤマニ調剤薬局

八幡町 ☎25−7363

詫間町 ☎83−3001

大野原町☎54−5118

八幡町 ☎56−0001

豊浜町 ☎56−3477

吉岡町 ☎25−7788

詫間町 ☎83−2211

豊浜町 ☎52−2009

観音寺町(青柳)☎25−2884

豊浜町 ☎56−3260

村黒町 ☎25−2354

三野町 ☎72−2577

木之郷町☎57−1550

豊浜町 ☎52−5100

古川町 ☎25−0107

三野町 ☎73−5178

古川町 ☎56−0555

豊浜町 ☎56−3477

植田町 ☎25−4290

高瀬町 ☎73−6100

粟井町 ☎27−8199

出作町 ☎25−4407

豊浜町 ☎56−3411

ふれあい広場

骨密度測定

ふれあい広場

のびのび教室

健康栄養相談 

ふれあい広場

元気な脳~教室

9:30 ~ 14:30

13:30 ~ 15:30

9:30 ~ 14:30

13:30 ~ 15:00

9:30 ~ 11:00

9:30 ~ 14:30

13:30 ~ 15:00

今月の人口人 口男 女

世帯数人人

世帯人

61,570 29,625

24,609 31,945

1月1日現在 外国人を含む

運動器具を使って健康づくり・体力づくりを

しましょう!月~土曜日(日曜・祝日休み) 9:00 ~12:0013:00 ~ 16:00

医歯

薬保いきふれ

休日当番医休日当番歯科医

休日当番調剤薬局保健センター大野原いきいきセンター豊浜ふれあい会館豊浜福祉会館共同福祉施設軽運動室

(9:00~12:00)

豊福共福

医 医

保保

保 保

保 保保

ふれ

豊福

いき

ふれ

大集

ふれ

ふれ

ふれ

共福

あぶあぶひろば

わくわくクラブ

献血

のびのび教室

骨密度測定

骨密度測定 ぴよぴよクラブ

楽楽クラブ

あぶあぶひろば

わくわくクラブ

こころの健康相談

のびのび教室

9:00 ~ 14:00

9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 12:30

13:30 ~ 15:00

13:30 ~ 15:00

13:30 ~ 15:30 9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 11:00

9:00 ~ 14:00

9:00 ~ 14:00

13:00 ~ 15:00

13:30 ~ 15:00

いき

いき

いき

豊福

豊福

いき

市相

いき

豊福

いき

あぶあぶひろば

わくわくクラブ

健康相談

3歳児健診

骨密度測定 (2/6)もぐもぐレッスン(2/9)骨密度測定 (2/10)骨密度測定 (2/13)健康栄養相談(2/23)プレパパプレママ大学(2/26)☎23−3964

9:00 ~ 14:00

9:00 ~ 14:00

12:30 ~ 14:00

13:30 ~ 14:15

(旧観音寺市H25 年 7月1~24日生まれ)

(旧観音寺市H28 年 4 月生まれ)

(旧観音寺市H27年 7 月生まれ)

ゆう酸素リフレッシュ体操

ふれあい広場

3カ月児健診

のびのび教室

いき

いき

いき

旧常

大集

いき いき

いき

いき

9:30 ~ 11:30

9:30 ~ 14:30

13:30 ~ 14:15

13:30 ~ 15:00

愛あいサークル

はつらつ会

もぐもぐレッスン

愛あいサークル

はつらつ会

9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 10:30

10:00 ~ 11:30

9:00 ~ 14:00

9:30 ~ 10:30

要予約

要予約

要予約

要予約

要予約

連絡先要予約

共福

☎ 23−3964☎ 23−3962☎ 25−7791☎ 23−3963

健 康 増 進 課子 育 て 支 援 課地域包括支援センター社 会 福 祉 課

高常木伊

旧競大集 大野原中央集会場

旧競輪場高室公民館常磐公民館木之郷公民館伊吹公民館旧常磐幼稚園市役所1階相談室

(H28年8月生まれ)

(旧観音寺市H28年11月生まれ)

ウイルス感染したという偽いつわ

りの警告   

 インターネットを閲覧中、突然、警告音が鳴り、「ウイルスに

感染した」というメッセージと電話番号が表示された。慌てて

電話すると「遠隔操作でウイルスを除去する。支払いはクレジ

ットカード決済になる」と言われたという相談が寄せられてい

ます。これは、偽りの警告でパソコンに不慣れな人の不安をあ

おり、お金を支払わせようとする手口です。実際のウイルス感

染の有無とは関係ないので、絶対に連絡をしてはいけません。

詳しい対処法は、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の

ホームページで確認してください。

       香川県西讃県民センター ☎25−5135

       商工観光課       ☎23−3933

問い合わせ先

市相旧常

保保保

(大 野原町・豊 浜町  H28年4月・5月生まれ)

(大 野原町・豊 浜町  H25 年 7月・8月生まれ)

2月の納税・納付

固定資産税・都市計画税  (4期)後期高齢者医療保険料   (8期)

納期限 2月28日(火)納め忘れのないよう、便利な口座振替をぜひ利用してください。税務課 ☎23-3922

旧競

要予約

豊福

いき