22
“|| 手持ちのソフトではじめる レタッ 風景R Lノポート:吉田浩章 QPhOtqShQP_ElememS_1q_.…需 m9ital_PhqtQ_Prpfe勢mal____m 2C亜哩哩NX_2-_-----『 盛H’ カラフルな花が咲く季節がやってきた。なかでも チューリップは早春に咲く人気の被写体。逆光で 立体的に表現するチューリップはどのように現像 すれば印象的になるだろうか。今月はチューリッ プを春の光で輝かせる方法を紹介する。 同じデータで 練習してみよう! この企画でRAWレタッチした データ(キヤノンのCR2)と 撮影時の設定で現像したTIFFデータは 以下からダウンロードできます。 http:"9anref.jp/ magazine/dcm/ download/ EF70-200mmF2.8LISHUSM/200mm/絞り優先AE(F8,1/100秒、+0.3EV) キヤノンEOS5DMarkⅡ ISO100/太陽光 P ハイライトの階調を戻し、 コントラストを強める 画像全体を鴫 ④罰則罰室駕懸 全体を暗くする。[露光量]を[一 1.50]とした。また[黒レベル]も [15]としてシャドウを締めている 彦矛ず琴季参・亨参ゞ季季季デデ拳夢季 図ハイライ コントラ: ④躯鯉職削 イライトを自由に調整できるパ ラメーターがないので[明るさ] で代用し[+125]とする。また [コントラスト]を強めるが白飛【 画像全体を暗くする 白勃補正初期設定 |函 :鳥琴 冒菩 0 明るさ コントラスト 補助光効果 を強めるが白飛びがギリギリ目立たないよう|こ[+90]とした |スタンタードz」E蕃罵冒司 コントラスト F。 『竺 ⑬W蹴剪獄 イライト側を、元よりやや上 寄りにする。これにより、八イ ライトを強調すると同時にコ ントラストも強調される コントラス回 ハイライト回 ⑬麗 [3]とする。また、シャド ウとハイライトの階調差を 強めてさらに透過感を出 すために[コントラスト]を [3]とする 郷タ宛錘ス が。 射”フィヵス 勺。 -10-0-8-0-6-0-4マ0-2.00.02.04.0 ⑰厩 課駕L: らし、シャドウを締めつつコントラスト を強める。この方法だとシャドウは締 まるが、ハイライトが十分に残る ⑬異署龍 ンカーブ]でシャドウ側 を中心にカーブを引き 下げて暗くする ‐= 画像全体を暗くする。このときハイライトに階調がある程度残っているのが理想だ。この 操作ではどのアプリケーションでも十分に階調が残っているので問題はないだろう ハイライトを明るくしたり、コントラストを強めたりして花の誘渦感を出す。シャドウがつ ぶれぎみだが、ハイライトを重視して調整した 吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮 るのが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている。近著に『最新キヤノン DigitalPhotoProfessionalでRAW現像完全ガイド』(インプレスジャパン)がある 114デジタルカメラマガジン04-2073 L I

風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

“||手持ちのソフトではじめる

礎レタッ風景RLノポート:吉田浩章

QPhOtqShQP_ElememS_1q_.…需

豐m9ital_PhqtQ_Prpfe勢mal____m

蝋2C亜哩哩NX_2-_-----『盛H’

カラフルな花が咲く季節がやってきた。なかでも

チューリップは早春に咲く人気の被写体。逆光で

立体的に表現するチューリップはどのように現像

すれば印象的になるだろうか。今月はチューリッ

プを春の光で輝かせる方法を紹介する。

且 ■

同じデータで

練習してみよう!

この企画でRAWレタッチした

データ(キヤノンのCR2)と

撮影時の設定で現像したTIFFデータは

以下からダウンロードできます。

http:"9anref.jp/magazine/dcm/

download/ EF70-200mmF2.8LISHUSM/200mm/絞り優先AE(F8,1/100秒、+0.3EV)キヤノンEOS5DMarkⅡ

ISO100/太陽光可 P

ハイライトの階調を戻し、コントラストを強める

画像全体を鴫

④罰則罰室駕懸全体を暗くする。[露光量]を[一

1.50]とした。また[黒レベル]も

[15]としてシャドウを締めている

彦矛ず琴季参・亨参ゞ季季季デデ拳夢季

図ハイライコントラ:

④躯鯉職削イライトを自由に調整できるパ

ラメーターがないので[明るさ]

で代用し[+125]とする。また

[コントラスト]を強めるが白飛【

画像全体を暗くする

白勃補正初期設定|函

:鳥琴 冒菩

0

菫明るさ

コントラスト補助光効果 0

を強めるが白飛びがギリギリ目立たないよう|こ [+90]とした|スタンタードz」E蕃罵冒司

コントラスト

F。

『竺十

⑬W蹴剪獄イライト側を、元よりやや上

寄りにする。これにより、八イ

ライトを強調すると同時にコ

ントラストも強調される

コントラス回ハイライト回

⑬麗辮繩[3]とする。また、シャド

ウとハイライトの階調差を

強めてさらに透過感を出

すために[コントラスト]を

[3]とする

郷タ宛錘ス が。 射”フィヵス 勺。

-10-0-8-0-6-0-4マ0-2.00.02.04.0

⑰厩驍課駕L:らし、シャドウを締めつつコントラスト

を強める。この方法だとシャドウは締

まるが、ハイライトが十分に残る

⑬異署龍ンカーブ]でシャドウ側

を中心にカーブを引き

下げて暗くする ‐=

し し

画像全体を暗くする。このときハイライトに階調がある程度残っているのが理想だ。この

操作ではどのアプリケーションでも十分に階調が残っているので問題はないだろう

ハイライトを明るくしたり、コントラストを強めたりして花の誘渦感を出す。シャドウがつ

ぶれぎみだが、ハイライトを重視して調整した

吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮

るのが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている。近著に『最新キヤノン

DigitalPhotoProfessionalでRAW現像完全ガイド』(インプレスジャパン)がある串114デジタルカメラマガジン04-2073

L

I座

Page 2: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

隆鰯28'逆光の花を輝かせるきれいにコントラストを上げる

逆光で撮る花の写真は、花びら

に光が透けて見えてきらびやかで

幻想的だ。花の写真というと、一般

的にはハイキー調や、ソフトなイメー

ジなどに仕上げることが多いと思う

が、ここでは逆光であることを活かし

て、逆に写真全体のコントラストを強

めて、オリジナルよりハードなイメージ

に仕上げてみた。

単にコントラストを上げるという発

想だと、ハイライトが飛んでしまった

り、シャドウがつぶれてしまったりす

る。花の透明感は強調したいが、

ハイライトが飛ぶのは極力避けた

い。そこで、一度暗くしてから、コン

トラストをつける。そして、コントラス

ト以外の彩度の調整も行う。考え方

としてはシャドウから中間調(この写

真の場合はチューリップの葉と茎)を

より暗くすることで、ハイライト階調に

ある光が透過した花を際立たせるよ

うにした。花びらに透ける光を撮ろうと逆光のシーンをねらった。逆光の光を強調した、コントラストを作って、より八一ドチューリップの花畑。花びE

なイメージに仕上げてみた

デデ争奪孝捗琴琴琴鈩琴琴参参夢。デ

[31彩度を上げて色みを出す

④腱鈍力嘩リップの花の明るい部分の

色みが薄れてしまった。色

みを出すために[彩度]を

[+15]として補った

コントラスト-

0組

O

〔=-----]

8月喧度

0

自然厳彩度 0

-や一里彩度

⑰:懸篭罷學[2]として色みを補う

一一一

トト心

一一一

シャドウ:(0)

回リニア

色あい:(0)

色の濃さ回シャーブネス ‐

⑬腰fjk雛#強い。花の色の濃淡を見なが

ら、バランスを考えてここでは

[30]とした

ハイライト

rr皿

』ド

今辨

109

今影

109

瘤 ハイライトが明るくなったことで、チューリップの花の色が浅くなってしまった。

それを補正する程度に彩度を強めて色乗りをよくした109-190

マークの見方④PhotoshopEIementslO@DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン“-2073115

Page 3: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風景R レタッ識レポート:吉田浩章

QPh"SbQP且emelltS_10____

_qigit3!PhOtq_PrpieSSmal

QG型ture.NX_2……--------‐

例年になく暑かった今年の夏。そのせいもあっ

て、葉の色づきが遅れているようだ。紅葉は

写真愛好家にとってサクラと並んで人気の被写

体。今月は緑と黄と赤が混じった場合に効果的

な調整方法を解説する。これはさまざまな種類

の樹木がある場所でよく見るシーンである。

【】ellO|lf

、一

ず…噂晶、

。繍圃腱斐謹

超』

己 ■

同じデータで

練習してみよう!§

この令画でR州レタッチした

データ(キヤノンのCR2)と

撮影時の設定で現像したTIFデータは

以下からダウンロードできます。

④〃

http:"9anref.jp/magazine/dcm/

download/

蝿繍

唖牝冒離

キヤノンEOS5DMarkn/EF24-105mmF4LISUSM/105mm/絞り優先AE(F4,1/250秒)/ISO200〆オート

可 P

太陽の光が当たる印象を強める

④冒堅囑獺護憲鵲”一、旱ために[露光量]を[+0.70]とするー

補 助光効果0

黒レペル5

図紅葉の華やかさを強調する

④鱗f醗蛎繍諌"…'燕“‐’畠バランス]の[色濡麿]を[4700]程度にし

て全体の色みを暖色にする。背景の黄や緑も

残したいので[色かぶり補正]を[-10]と彩度した。[彩度]は[+12]として色彩を強める毛一国

⑬:『轤爵腰噌素⑲關篭篭鼎溌喪さ]を[1]とすれば色乗りがよくなる[30]%、[暖色系調整]を[20]%とする

、癖、

⑰9蝿]懇豊穣染のスライダーを図のように左にずらす

|クチャースタイル 回|

|スタンター -ー工1F琴照罵司

⑲湾隅鱸蝋鰡を図のように持▽クイ,クフィ,ク入.ぽ

ち上げて明るく’イツクフイワク入、”

夢※

する 1画’ 月 る さ ( L ) , 医側’ ○ ミ タ ー もホワイトランス調整

画四四画仁一豆願う

|太陽光-IE薇調蕊司0

1

ノイズリ段.クション⑭トラスト(

勉xロ▼1,彩度/暖色一一

峠叶

一一

ハイライト:(0〉

シャドウ:(0)

ロリニア

色あい:(0)

色の漁を回

〃《錨

L一一

朕-10,0-80-60-40-20UO2h, 凶入力:↑、9出力:40■出旧更

'v~W 護雪幽荊’ PTr "*鐸

し し戸‐辞版隅、

即4肥日

"#:‘…"、…

』ゞ

織敷

一議"ロ韓』

空,鎧P,塗 蟻 世

少し暗めだった画像を明るくする。次に調整するホワイトバランスや彩度の調整によって

色が乗ることを考慮して、少し控えめの明るさにしている

ホワイトバランスを再調整して全体を暖色系に調整する。これで紅葉の赤いイメージを

強調した。また、直射日光による発色のよさを彩度を強めることで再現している

銅吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮る

のが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている136テジタルカメラマガジン77-2072

カラー画

-カス(E),

正(Q) ,

彩度/壗色⑤-.-C1㎡・U

Page 4: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

[そ画23緑・黄・赤角を鮮やかに]主題の彩度を上げる

紅葉の写真は、山全体を写した

広大なものから、身近な風景をねらっ

たもの、マクロレンズによるクローズ

アップまで多様な表現がある。主題

をなににするかで、調整するJIIHは

変わる。

左の写真の場合の主題は、緑・

黄・赤色のぼけ。手前のモミジは「I

陰にあったので、ピントだけを合わせ

てシルエットにし、背景の色彩をぼか

した。鮮やかな背景との対比を考え

て手前の葉のシャドウ部を締めること

で、わずかだがシルエットの印象を

強めている。逆に明るくして|階調を

出せばやわらいだ印象になるだろう。

この写真で気になるのは、背景が

暗いこと。もう少し明るく、鮮やかに

して、li背れた秋の日の紅葉の、きら

めくような華やかさを印象づけたい。

なお、この写真は背景にディテール

がないので、あまり色飽和を気にせ

ずに彩度を強めに調整してもいい。

afte「

b

僻r慨

蕊一

咋耐

X罰

ピントを合わせて撮ると傷などが見えてしまって、美しいとはいえない紅葉をあえてぼかして撮った。気持ちのいい秋を表現するた

めに、明るさ、ホワイトバランス、彩度などを調整して緑、黄、赤色の鮮やかさを出した

B]シルエットと紅葉との対比を強める

④鯏嫉黒期ゴ強調し、背景の色鮮やかな紅葉との

対比を印象づける

-+0,”露光量

白とび軽減 ロ

0補助光効果

謬些明るさ

|画

+50

雫鐸山10

⑮鴎羅駕f鱸瀧ンスを取りながら、シャドウ側のカーブを図の

ように引き下げる

⑫淵熱澗艫麓嘉票シャドウを締めるなら[シャドウ]を[-1]程

度にする

v々

3等

▼クイックフィゥクス

クイックフィックス

回ピクチャー スタイル

J ー|スタンダードノ

~~I1、

-10.0-8.0-6.0-4.0-2.00.02.04,0

コントラスト:(0 )一峠

ハイライト:(0)-峠

シャドウ恒】-①←ロリニア

色あい:(0)一卜

色の濃さ:(1)-卜

'--''LM,L閲 愚 』 ぺ 小黛

影になっている葉は、皿の調整で明るくなってしまう。暗く戻すと同時に、もう

少しシャドウを暗くしてシルエット感を出して、背景との対比を強めた堂 一

マークの見方④PhotoshopElementslODigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン77-2072137

1m

Page 5: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風 景R レタッレポート:吉田浩草

QPllOtqsbpP且e唾唾_1q____Qpigi"!PhOtq_Prpiessiqnal

Qp亜哩哩NX2__….-----…ー

水面の映り込みを利用した写真はポピュラーな表

現のひとつだ。しかし、通常は水面と写り込んだ

被写体に輝度差があって、露出や色の再現がむ

ずかしい。そこで、今月は写り込みを表現した写

真の仕上げ方を紹介する。露出と色、コントラス

トの3つを調整すれば写真がガラリと変わる。

beforel

a ■

同じデータで

練習してみよう!崖

この企画でRAWレタッチした

データ(キヤノンのCR2)と

撮影時の設定で現像したTIFデータは

以下からダウンロードできます。

‐悪.F則

、山野T蛙

①。

当・ A軸

.“P

聖 ;鞠',H

,。ゞ 鱗鴬#http:"9anref.jp/magazine/dcm/

download/

キヤノンEOS5DMarkⅢ/EF70-200mmF4LlSUSM/116mm

絞り優先AE(F9,1/160秒)/|SO100/太陽光■ P

皿露出補正で明るくする等鐸 回コントラストで夏の光を再現

④嚇剛欝蕊学舞1。30]として明るさをイメージ通りにす

る。また画像下部の胄空が暗く落ち込

んでいるので、[補助光効果]を[15]

として落ち込みを防ぐ

⑫男棚潔農憲旦懲ずらして明るくし、[RGB]タブのトーンカー

ブを図のように持ち上げ、シャドウを中心に

明るくする

④霊駕篭潮壼:に調整する。ここでは[+80]とした。

これによって波紋もはっきりしてくる

-5自動補正初期設定 黒レベル

琴少

+50▲

明るさ

- 犀ー

画一-5

浦助劣幼果

冨馬一 0

一‐。-.‐‘--

明瞭度

護婁 =

⑬融訓堯罪:鮭印象づけたいなら[3]でもいい

|スタンダードマIF琴霞壹司

⑮陶:ヌ鰯W段ラギダーを図のように左に寄せた上で、トー

⑲壗膓墾鰹撫鴛響するので、注意深く調整しよう

型入力:出力:露出補正

琴琴ずずずず謬妙鯵紗掌

ンカーブも持

ち上げる。さら

に[シャドー]を

[15]とする

竺里竺入/~YJ

戸」

F四F一帳一

2ピ好ヤースタイル |幻 2

|入タンタード‐‐壱1F顧一 コントラスト

-100 砲

L雌-100-80-60-4.0→油0.0…

100

ハイライト

シャドー

100

/今

~ 一 ~ ~ 一 一 、 一〆一--、

稻 一 篇苣

-10.0-8.0-6.0-4.0-2.00.02.04.00

-‐し①彩魔エノトラスト回

▲100

iBD

コントラスト<0)

隔 嗣

トー畦

afte『 麺 鰯

;”?;".'","~:;i¥",も,¥鼎 W.i勲砿鼻妙gj__"、_"F,く『巾d し|瀞Z;

瞬劇ロー’

4

I湧恥 さ静

P ¥一…

しー

‐劃

シャドウ部も含め画像全体を明るくする。次にコントラストを調整するので、ハイライトが

飛ばない程度に明るくしておこう雲と空の両方に注目してそれぞれの明暗比(コントラスト)を調整する。雲だけの明暗比

は[明瞭度]も試してみるといい(Elementsの場合)

吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮

るのが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフオーサーズで撮り歩いている。近著に『最新DigitalPhotoProfessionalでRAW現像完全ガイド』(インプレスジャパン)など

串136デジタルカメラマガジン70-2072

1111ⅡⅡⅡ111Ⅱjll宮

1

みI

匙一

N」

仙峨洲州Ⅷ

Page 6: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

ポイントはコントラストの加減

[暑画22・映り込みをはっきりさせ詞 水面に映る夏の雲。ひっきりなしに

ムシやトリが来て水面に大きな波紋

を立てるので、なるべく波紋のきれ

いなタイミングをねらった。F9に絞っ

て手持ちで撮影している。明るく露

出補正すると、シャッター速度が遅く

なって手ぶれが心配だったので、露

出補正はしなかった。

写っているのは、白い雲と青い空

だけ。明るくするだけでなく、画像

の下側の空が重いのでシャドウ側を

明るくしている。夏の太陽の強さを

表現するためにコントラストは強めに

して、雲をはっきりと描き出す。また、

この処理によってアクセントとなってい

る波紋も目立つようになり、アクセント

がさらに効いてくる。

最後に、彩度を強めたほか、ホワ

イトバランスを調整し、色温度を少し

高めに設定した。雲のシャドウに緑

色が出る場合があり、そのときは緑

色かぶり補正などを行うとよい。

after.王宅‐別過宰

娼彌、雪堪

鱈等韓.

計圭罵

踊.6.亘亘〆

|#

-,.尹發藍垂 r

蕊§,ミ

鶏鱗

僻F夢一判

# 今

==“

毒麺、麹一

1

痙鑑琴 壷¥

亨"熱#芋

::、鞆釘蝋

夏の日差しの強いときに水面への映り込みを撮ったもの。手ぶれが心配で、露出補正はしなかった。暗めに写ってしまったため、映

り込みがいまいち映えない。明るさとコントラスト、色を調整して、さわやかな夏の空の映り込み写真に仕上げた

謬摩琴ずず伊琴鈩謬鯵鉾謬診妙夢ゞ響

RWBで夏の空色を出す

④霧駕篭鰐篇⑬罷室職齢蕊罵として色に深みを持たせつつ、[色温度][4700]Kとして青色を調整したを[4800]としてすっきりとした夏の青|ホワイトパランス調整回

国「n回四F壹藏司空にした

|色温度-1F薇調霊司基本補正/頁、』臣一一

E匪囿

識騨辮鐸

鍵鍵鍵謬緊暉',幸凸,

篭減鐸蝿、”.蕊_霊_,:‐ ●雫

鷲悪聡.

溌驚

蕊鍵

ホワイトランス:|カスタム‐l

F5而司雲、一色か ぶり補正十5

- トコントラスト:(2)

ハイライト:(0)

シャドウ畠(0)

ロリニフフ

色あい:(0)

色の濃さ画

|アンシャープマスクマ|強さ:(3)

細かさ:(7)

しきい値:(1)

0

トト ▼

-し①自動桶正;

露光量

白とび軽減

補助光効果

黒レベル

明るさ

コントラスト

初 期設定

+1.30

’十一

6一一

一一丑

0||鱈一一5

⑲駕愚蘭鰭冒歸[寵して色みを強め、[暖色]を[-15]%として

青の濁りをとった

+50へ

11一一

0福〈

器”▼1.彩度/暖色

悪 -ヨ”-0一

峠一》|潅一

§

彩 度

=瘤-100

鎧色系訓埜グヘ.

mF5%0一国

〈一〈

向雛不憾B日置「

[彩度]を強めて青空に深みを出す。また夏のじりじりした暑さをイメージさせ

るならWBはそのままでいいが、ここではさわやかさを求めて寒色を強めた→

伝不逮明度F己堂』脾

マークの見方④PhotoshopElementslODigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン70-2072137

驚鍵

Page 7: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎レタッ風景R1.:

i卜紫色というのはデジタル写真において、再現がもっともむずかしい色のひとつだ。色かぶりの影響で色が変わり

やすく、光源によっても印象が違って見えてしまう。そこで、今月はランの花を例にしてむずかしい紫色の仕上

げ方について解説したい。

9馳哩Sb"ElementS_1q___

曾皿9italPhotp_PrpfeSsmal

聾C亜皿哩NX_2________レポート:吉田浩章 r

L l④:淵:淵鰯ma鯛zineノじデータで練習してみよう!且

の企画でRAWレタッチしたデータ(キヤノンのCR2法提彫時

設定で現像したTIFFデータは以下からダウンロードできます。

この

の設=1

[そ画か色かぶりした紫色を取り戻す]beforel

.‘‘霧

afterl琶命

』亭貼・」患串魯酋鵯慨哩融吋

晶“…◇押軍蕊

聯亘亘柚甥電‐群J、凹凸鄙寸‐貼

曾.鐸、‐凝曇魂

竃h輔

,d

lL

簿夙了'?"

…-輻冷

、』た.“勘‘,"#:灘郵・ゞ寵”

、hルf・‘,

錨や典潤

B

籍川

、F4

$J嘩

k

』 Lj〆

L- F

1

▲可

昌可一

FF

畷‘#識

噸:聯

.と、z駕

鋳、b輯馳

キヤノンEOS5D/EF100mmF2、8マクロUSM/

絞り優先AE(F2.8,1/80秒)/ISO400/太陽光

植物園の温室で撮った紫色のランの花。温室のガラス越しのせいだろうか、冑と緑の色がか

ぶってしまった。嫌みな色かぶりと明るさを補正して、落ち着きのある画像に仕上げた

全体の明るさと階調補正で整える 光は青や緑を帯びることが多い。高層ビルの

展望室などから撮った、とくに晴天時の風景

がいまひとつクリアな色に写らないのはガラス

がまったくの素通しではなく、色かぶりが生じ

るから。ガラス張りの温室で撮った花の写真

も同じく色かぶりが生じることがある。

対処法としては|暖色系を強めることで色を

補正しつつ、全体の明るさとともにシャドウ側

とハイライト側の階調の補正も行って、なる

べく自然でクリアに見えるように仕上げるとよ

い。なお、作例のようなほぼ単色の画像はと

くに色みの判断がむずかしい。図鑑のように

忠実な色再現にこだわる必要がないなら、好

みの色をイメージするとやりやすい。

作例は、マクロレンズを使ってランの花をク

ローズアップして撮ったもの。本来のランの花

の色はもう少し軽やかな赤紫色のはずだが、

くすんでしまった。これはガラス張りの温室に

咲いていたランを撮ったためだ。ガラス越しの

吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮

るのが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている。近著に最新キヤノン

DigitalPhotoProfessionalでRAW現像完全ガイド」(インプレスジャパン)がある串118デジタルカメラマガジン03-2073

Page 8: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

織噂

綴鰹

明るさの補正を行う

④駕裟雪麗職も瀧嘗膳ので[露光量]を[+0.35]とした

ゲゲ皀靭f用」上fノ」期舌頁疋

麺 一一一頤E囮函露光量

白とび軽減-り、

0 』。崖

、1

補助光効果 0

#~‐

一洞

|ピクチャースタイル

F"=F ⑮興帯龍ンカーブ]で図のよう

に左側を持ち上げて明

るくする。八イライトが

飛びすぎないようハイ

ライト側は抑えている

クイックフィックス ぅ”

しグ1

PL、

〃、

r妙謬鈩

=10.0-8.0-6.0-4.0-2,00.02.04.0

⑬勤聯駕涙蒻麓に左にずらす。コントラウトを維持しなが

ら、明るくすることができる

‐,イ

"糺騨薇鴛▲ 一

四入力:255出力:’62露出禰正

全体的に画像を明るくして軽やかにする。ただ、次のステップでも明るくす

るため、ここではハイライトが飛ばない程度の補正に止めておくr一一一一一

J 卿

図ハイライトとシャドウの階調補正

④雛駕繍説幾F⑫鳥期蔦鵬離僧職また、ここまでの調整で少しハイライトが飛び蕊,鱒f蛎蕪鴎龍自拶;ぎみになるので[白とび軽減]を[15]とした[トーンカーブ調整]を使ってもいいだろう露光量十0,35弓、_,=_,L,n,、

鍾画

耐雨一 悶雨 一

‘“

。鰹

b#ilI;劉侭11

■日且日■■B日日IF&寺

全竺塾“画一室.亀y謡写酎》繩認鼬

ロ河Fゞ蕊謎、識

麹琴母

擁琴霧函、鷺、縛

埼』『

噂?鶏戯

P4・H

P■。、鱒瀞、1

1

』ョ

鯵、可

コントラスト:(0)-0-

尋おハイライ回

シ、ド叫リニ,角おい;(、)-「ー

‐ 君

回国

白こて嬢成鈴

-5

学や

Y」シトフ人卜‐

F回国后

▲明るさ 190

+501/ーー

-1.35

掲竺 109

:滝 癖.

⑲溌棚農齪噌卿蝶:飛びぎみになるので[ハイライト]は[10]とした

4nn8UU

シャドウ側をほどよく明るくして、暗い印象を払拭する。ここまでの調整

で、多少飛びぎみになるので八イライト側の補正も行った彩度

沙捗“

4句、U哩妙-103

回ホワイトバランスで紫色を整える雨祠一一‐ー一雨祠

悪寺巳▼

慰マ.:伊一

il;最後に[色温度]の調整で好みの色に仕上げた。補正前はマゼンタが嫌ら’‘

しく感じるが、暖色を強調してやわらかな印象に仕上がった

④警蹴計駕雪藤鰯讐擢が強め(もっと紫が強くてもいいかもしれない)だが、

これは個人的な好みで調整した。また、[自然な彩度]

を[+20]として明るさの調整で弱まった色みを補っ

ている。なお、ここでは行っていないがElementsであ

れば、[明瞭度]を[+20]~[+30]ほどにするとピ

ントの合った部分を中心に立体感が出る

團と'璽基本補正

ホワイトパランス:|カスタムマ’

尻而可角渇麿Lへ

色かぶり補正 0

自動補正初期設定■へ旬F==一■

⑫鰯ハト脇磯信野毘潔では[自然な彩度]で色みを強めたが、DPPでは、こ

のままで十分に色が乗っているので[色の濃さ]は調

整せずに仕上げとした

|ホワイトラン ス調整回

画m回向|登録…|色温度マ||微調整…}

|調整⑧Iフィルタ①パ好⑤憂示“ウインドウ血)ヘルプ

|明るさ山 ~~FIIIF".1,11{-i;合:

|カラー。,LCHエディター(L)…C櫛'・罰'、。[|

:|蔦こ蝉熟cir'・elフォーカス画

補正(Qj

ノイズリグクション⑭…|彩度/嘱色(塾…c価'・Ul

▽調整

⑬縄毒鏑溌隙隠賜驍をし、同時に[彩度]を[25]%として色の印象を強めた

dX2デジタルカメラマガジン03-2073119"-¥

-し⑥- 四回|ピクチャースタイル |伝不逓8月度”

マークの見方③PhotoshopElementslO@DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2

#13‘’

▽'、彩度/囑色●薦阿

彩度/暖色マ|”

彩度、グ ー、

一P(ごノー両。F司.&-108

暖色系調整一〆へ

琴奎手〈云う雨bF司雛-1“寺tヘノ

Page 9: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風景R レタッ緑が美しい季節がやってきた。なかでも、雨に濡れた緑のなかを勢いよく流れる奥入瀬渓谷など、この時期の

渓流は人気の撮影スポット。いまの時期がいちばん絵になるときだ。今月は水の流れを清らかに表現する方法を

解説する。また今月からは新機種ラッシュにあわせて、各ソフトを最新バージョンにして使用する。

QPhotpSbpP且emeIE1q…….‐箪m9imlPhOtQ_Erpfe壁mal__

堂C亜哩哩_NX_2___一弐_..._、菱__‐レポート:吉田浩章 r

L、4

湯唾弱

:一夕で練習してみよう!同じ

④職%:淵測magazine/この企i

の設定

でRAWレタッチしたデータ(キヤノンのCR2)と撮影時

現像したTIFFデータは以下からダウンロードできます。

起居『幸い■

一ジに仕上げるその19'渓流を清らかなイメLr7唖

雛afte「鰯before 蕊騨 蹴熱

キヤノンEOS5DMarkⅢ/EF24-105mmF4LlSUSM/32mm

絞り優先AE(F18,1/15秒、+0.7EV)/ISO100/太陽光

撮影した画像は暗めだったが、明るさと彩度の調整でだいたいイメージどおりとなった。深い

森のなかなので明るくしすぎないように仕上げている

清流にするには彩度を調整 補正がたりなかったようで暗めの仕上がりと

なってしまった。

RAW現像では青い渓流を表現するため

に、全体的な明るさ、シャドウ側の階調の補

正、彩度の強調を行う。アンダーになったぶ

ん、明るさやシャドウ階調の補正を行うが、イ

メージは「うっそうとした森のなかの渓流」。

そのため、調整しすぎるとさわやかなイメージ

になってしまうので、lリ1るくしすぎないのがポイ

ントだ。また、CameraRawには[自然な彩

度]と[彩度]があるので、[自然な彩度]で

水流を青くしてから、[彩度]で緑を強調して

いる。PhotoshopElementslO以外は[彩

度]で補正する。

森のなかの渓流を雨上がりに撮影。雨上

がりのウェット感を出したかったので、ホワイト

バランスは[太陽光]にした。水の流れはス

ローシャッターで表現し、水のしぶきを白く見

せるために+0.7EVの露出補正を行ったが、

秒吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮る

のが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフオーサーズで撮り歩いている104デジタルカメラマガジン07-2072

Page 10: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

謬琴誉疹琴争琴争苧ずず伊季孝寄診ず夢夢寮?舎伊ずずダデ鈩琴琴夢鈩渉等

全体を明るくする

④鵜駕謡鰯潅想うに注意した。ここでは[+1.15]としている

伊ロ

⑬馴L筋騨綿スライダーを左にずらして明るくする

1人!

ハー!一、~顕-L-u,.~=.-ハジーワ』u”、=、』'-10,

⑲懸嘉磯粥霊裟嘉▼クイゥクフ ィックスぅ17

-8,-60-4,-2000204,

割 垂| 毎before! ハギ+

dlLe『’基本捕正 昌三

マ’ホワイトバランス:

色温度

撮影時の設定クイックフィックス 勺”

5200

乞 一=

|缶色かぶり補正

し自動補正初期設定

/=、国露光量I■■■■■■■■■■■

白とひ軽減

F ー -

0

05

補助光効果

黒レペル

明るさ 全体を明るくするだけで、かなり目標とするイメージに近づいてくる。シャド

ウ部の暗さが気になるが、それは次のステップで調整する

今一

+50

凶入力:2'2出力:6ー

囚シャドウ部をさらに少し明るくする

④藪溌巽蓑欝鶏蝿?⑰駐蝿悪デ慧右に12'.befo「e: after

lili_L_"i弧|」ぎないよう[12]程度にしている-10D-8D-6D-4D-200,2,4,

コントラスト:(0)----0一一一

ハイライト:(0)-0--一

趣リニア一-'@‐シャド

色あい:(0)ー~~-0---

色の濃さ:(0)--トー

自動補正初期設定

露光量■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■

白とび軽減

+11頁

0

匡ニコi騨畠黒レベル

|アンシャープマスク マ’-5

~

⑮観潔繊雲こすよう[ハイライト-

+50明るさ

て一コ

コントラスト +25

一・‐‐一一・-一 F|画

今 100

¥辿抱シャドウ部をつぶしたまま、という見せ方もあるが、ここではディテールを見

うっそう

せる方向で仕上げる。霞蒼とした雰囲気を残すため調整は控えめにする|、

圃水の清らかさやウエット感を出す

④無職藤鬮斯惹に⑫霞駕,饗震臓鮭した。また緑を含めた全体のウェット感を強調みに感じるなら[3]でもいいだろう

befo「e総曹寒 afterl"

い典!一Lノヶ:iimi川i,するために[彩度]を[+10]とした-10D-8D-60-40-2DOD2,4D

B月 畷 度 0 コントラスト:(0)一一叶一一

一一今一一一一】ハイライト:(0)-卜一一

ず三壱自然な彩度

彩度

壱一

シャドウ;(2) ----卜回リニア

色あい:(0) 岸-0--

色の潟、一今①

⑮摺熟紫震織凝対ジヤドー,一一一一

辰一四

、▲ 100

影度 彩度を強めて水の清らかさやウエット感を出している。これモ)控えめの調整

で自然に仕上げたが、もう少し強調してもかまわないだろう二画 1001,,一Iu四

マークの見方④Ph。t。sh。pE'ements'0Digita'Ph。t。Pr。fessi。na'@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン07-2072105

し[

Page 11: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

PhotoshopCS6を使って、気持ちが伝わる写真に仕上げる

Rレタッチテ

謎翌菫聲§■■

■■■■

二酉酉

菌爺

『';①_

¥

f虻

連載2回目となる今回は、アメリカの国立公園で撮影した写真を取り上げる。荒涼とした大

地で感じた思いをどのように再現していくかを解説したい。レポート:茂手木秀行ア_S"f"||

声,,智量.,コーh耳

墾心

l鶏:獺。;「荒涼とした大地で感じる寂しい思い2回のテーマ 日

叩J

織聯《織湖‘瞳醗抄

撮影現場で感じたこと輯

■●・■■①邑廿●●g■●■、。●■●■■①■■国。。p●■。■○寺早●■■p毎■p畝●白■■◆■⑧。申●低ゆ■■由・●■□■■B●●●■■

悪天の一日を思わせる重たい雲り空の朝、ほんのわず

かの間だが、東の空の一角だけ雲が切れ、重い空の間に

スポットライトが差し込んだ。南を向くとどこまでも続く重

い雲の下、荒涼とした草地だけをスポットライトが浮かび

上がらせていた。

この景色を見た僕は地獄だと思った。それは東洋的な

ものでなく、『ゲド戦記』や『ナルニア国物語』のような20

世紀ファンタジー小説に語られる「無」であることを象徴

する地獄だ。星も光もないけれど見えると語られる世界を

写真で感じるとするなら、この風景ではないかと思った。

無限に繰り返すことの「無」を象徴するため、そして光を

感じる朝日を排除するためにカメラは南向きにセットす

る。構図は無限に続く空と大地が等価であることを表現す

るため、きっちりと2分割とした。

I!

#撒離;熊

’繩.、

鵜鑪;蕊。

M

§

マミヤZD/AF55mmF2.8/絞り優先AE

(F9,1/30秒)/ISO50/太陽光

i ,& レタッチ機能を使って表現したい感情

色の鮮やかさは生命感を感じさせる。ここで表現したいのは

「無」であることの地獄であり、生命感ではないので、まず

は「基本補正」パネルで「彩度」を落として生命感を感じさ

せない程度の色彩とする。無彩色にしないのは、「モノクロ」

という写真表現上の世界観をこの写真に持ち込まないため

だ。次に空の明るさを草地の明るさとそろえつつ、「コント

ラスト」を上げて、ディテールを強調する。これにより、空と

草地が等価のものであり、それぞれに繰り返すディテール

をもつことによって、無限に繰り返す荒野が続いて行くこと

を表現したい。

s瞳P且 「コントラスト」を上げて、ディテール感を強調する

画面芹卜の「ホワイトバランスツール」を使って、空をクリックし

空を中性グレーにする。次に「コントラスト」を[+70]にして、

全体のディテール感を上げる。「シャドウ」は[+20]に設定。中

間調より暗い階調を明るくして、草地の隙間に見える土のディ

テールを出す。「黒レベル」はもっとも暗い階調の調整を行うも

のだが、[+20]に設定して草に光が当たっていない部分のディ

テールを出した。最後に「彩度」を[-50]として生命感のない

カラー画像とする

ー署

画一÷今I銅明惣庇O

←---’

目拭な彩愈0

藩茂手木秀行(もてぎひでゆき):1962年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業後、マガジンハウス入社。フォトグラファーとして

雑誌「ポパイ」などを経て2010年フリーランスに。写真雑誌への執筆、セミナー講師など精力的に活動中106デジタルカメラマガジン07-2072

Page 12: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

stePZ 「段階フィルター」を使って、暗くなった空を明るくする

|段階フィルター’

mint………………………………………………

「段階フィルタ・一」は個別調整が可能

○新規、編集

④⑲

両-0

e色渇喰一

●色かぶり補正一 一

FW′理

[+0.60]ぶん

明るくなる|『周

函⑯●●●

型一国

鰯⑳+十

-.

.. .l‘ィと'乳i‘.、1k+4.Jき_i』≠‐,雌,‐4,、

0~100%の’11

-0シャドウ

M零.…鉤薄起孟識濯雪塁蓮堅蓮蕊蕊函

[鷲鼻“題I

ョ4

MI、&"

画面芹卜のアイコン「段階フィルター」を使えば、空の明るさだけを部分的に調整できる。先

に調整する項目を適宜入力する。ここでは「露光舅」を[+0,60]、「コントラスト」を[+30]

とした。これらの補正量はあとから変更できるので、最初は適当な数値でも構わない。あと

は、画面の明るくしたい部分から、その効果の終了部分までをドラッグすればよい

「段階フィルター」はその補正効果が段階的に変化することが特徴だ。

画面をクリック&ドラッグすると緑色の線と赤色の線ができ、緑と赤の

線の間は効果が段階的に変化する。この線の位置もあとから変更でき

るので、まずは適当に引いて効果を見ながら変更するのが簡単だ。シフ

トキーを押しながらクリックすると簡単に水平が出せる

「効果」→「切り抜き後の周辺光量補正」→[ハイライト優先]を利用して、見る人の視線を頁んなかに誘導するs唾Pろ

同刺 「レンズ補正」の「周辺光室補正」ではなく、「効果」パネルの「切り抜

き後の周辺光量補正」を使うのは[ハイライト優先]オプションを使う

ためだ。単なる「周辺光量補正」では、画像に含まれるハイライト部

分も暗くなるのに対して、「切り抜き後の周辺光量補正」で[八イライ

ト優先]を選択すると、周辺光呈が落ちる際もハイライトがあまり暗

くならない。そのため、コントラストとディテールを維持できる。人間

は注視しようとすると、より狭い視野でものを見ようとするが、写真

など平面で区切られる場合もやはり中心部分を見ようとする。このと

き、写真の周辺を少し暗くすることで、その意識を補間して、より中

心部へと視線を誘導できる

粒子’

-0

醍今匪岬《・・.)帳《や一・一

量ズ

懸識;||切り抜きF……|

スタイル:|Iハイライト優先卜斜|

需一@←旱乞

’0丸み

IH

/繰り返されることの「無」は、永遠の時間であり、と

きに苦痛、ときに至福である。その観念をどのように

感じるかは、見る者の価値観によるだろう。テレビやイ

ンターネットによっていろいろな価値観に触れることが

できる僕たちにとって、その受け止め方はさまざまだ。

ひとつの価値観に縛られないことは、よりどころのな

い不安とも置き換えることができるし、自由でもある。

この写真はアメリカの国定公園を巡る旅の途中で

出合った光景だ。国立公園という決定された評価を

もつものと、鏡のように評価が変わるものとの対比はしゆうえん

とても印象的だった。「無」は価値の終焉であるとと

もに、再生でもある。荒涼とした大地に感じているの

は、まさに終焉と再生なのだ。写真として固定された

風景は孤独で寂しいが、その風景を見ながら存在し

た僕は、その先に変化して見えてくるものを待ち遠し

く期待しているのだ。寂しいことが心地よく感じられた

時間だった。

割宝

”澤吟一一一一一琴=-!

剛抑咄軸

デジタルカメラマガジン07-2072107

Page 13: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風景R レタッレポート:吉田浩章

QPhOtQSbQMElemeIE9_____豐Di9it31PhOtq_PrpiesSjqnal

§pallturemX2___________

==二高い山から朝日や夕景をねらうと、逆光になり、

太陽以外は黒くつぶれてしまうことが多い。雪山

の場合には、肝心の雪が黒くつぶれて見えなく

=なってしまっては意味がない。そこで、今月は逆

光によってつぶれてしまった景色を明るく起こしな

がら、太陽の光も活かす方法を、3つのソフトを

使って解説する。

_before,‐{ず.』"Z1

㎡誼

記。亨球.幕...‐韓画も‘鷲“

引き部・FF証罪A・

皇、脅挙魚職《・癖鐸鍵望ロ贈ロ診盈.聖雪

里奄

凸翠1-

守宇

禽静ぺト軍,、頴瀞

F琵母

一一

言一 ……--.一一一---~一~…一、ド.--■■■一一一一一一三-一一~.、延匠

a ■

同じデータで練習してみよう!

この企画でR州レタッチした

データ(キヤノンのCR2)と

撮影時の設定で現像したTIFFデータ

は以下からダウンロードできます。

①httP:"ganrefjp/ma9azine/dcm/download/ キヤノンEOS5DMarkⅡ,/EF24-105mmF4LISUSM/60mm/絞り優先AE(F9,1/400秒、-0.3EV)

lSO200/太陽光■ P

シャドウの階調を起こす

④蹴湧:”光。--“,れがちな木々の階調を出白とび軽減O

す。コントラストの調整を一…補助光効果旧5可

考慮して、強めの処理を

している黒レベル51ー……-“--豐--‘-.

日月るさ+50

蕊‘蔦

図山稜を明瞭にする

④孟協雰琵ミェットをははっきりと見せ

コントラストる。強めに[+60]とし

ているが遠景の霞を残し

夢、

謬夢鯵識”野鯵鯵夢琴夢。夢参、

計一

+50

一一

0

…一一・一・一一‐]

⑬思肩謝總慕患蕊える

たいならもう抑えてもいB月喧度

いだろう

⑰弾型鱸夙る。[シャドウ]は[2]とした

⑲ ⑬竪協l課を明瞭にする

[クイックフィックス]の[シャドー]

を[35]とする

1人;紅一望盛鋸(~iikJ4W1、;‘"』、i賢_~l《/00=8D-6D-4D-油0,”4,

二楢コントラスト:(2)

ハイライト:(0)

シャドウ:(2)-卜

耐嗣

一一一一一一一一--.--.-

露出補正ハイライトコントラスト:(0)

ハイライト量(0)

シャドウ:(2)

回リニフフ

色あい:(0)

’一

卜0

一一 、- 2F今

シャドー,グーL-P(全ノO

彩度

-2

コントラスト

-100

ハイライト

1001曹

而F冒司 毛--レ、 耐『司

一一G-一 『庁 ,U 今

---噸灘鯛園雨

10。

…""….‐~~一一…~ー 函

レ ー 畠一雨■壁直一△ー当-曲一堂=し

木々 の階調が見えすぎると視線が散漫になるので、最終的にほどよく控えめに階調が見重なる稜線をはっきりと見せたいのでコントラストを強めた。コントラストを強めるぶえるようにシャドウ部分を調整している

≧‐122デジタルカメラマガジン03-2072ざ

ん、シャドウ補正は強めに行っている

夢吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮る

のが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている

Page 14: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

コントラストを強めて

暗部を上げる[毒"旧つぶれた雪風景を起こ詞今月は山頂から暮れゆく夕日を

撮った。撮影時に気をつけたのは、

夕焼けの色を飛ばさずに残すことと

山稜のシルエットを出すこと。その点

については、だいたい期待どおりの

仕上がりだが、手前の雪をかぶった

木々が黒くつぶれてしまった。

このRAW現像では、シャドウの

階調を起こすことがポイントになる。

また、遠景の山稜のシルエットをはっ

きり見せたいので、コントラストを強

める。コントラストを強めるぶん、起

こしたシャドウの階調がつぶれぎみ

になるので、それを見越してシャドウ

の|階調の補正は強めにしている。

最後にホワイトバランスの調整で

全体をわずかに寒色系にシフトす

る。木々に青みを加え、冷たいイメー

ジを補うようにした。また、淡くなった

夕暮れのオレンジの印象は、彩度を

強めることで補っている。

after

m画ロ1,..--一島一一一一・-一一一一一一一一一一一一一一

冬の山頂からの夕暮れの風景。オレンジの夕日と山稜のシルエットが残るよう撮影しつつ、RAW現像ではとくに手前のつぶれぎみ

の樹林帯の階調を出すことにポイントを置いた

言夢季季李誉季寮争参参琴季琴季

m彩度を上げてオレンジを残す

④裳;霧亨,鵬ゞ 一←--,-オレンジの印象が弱まつ自然な彩度0

ている。[彩度]を[+…~。""→‐"-‐‐‐‐-,

14]程度にして弱まった彩度 屏I耳可

色彩感を補っておく‐=--‐-ウ。

同全体を寒色系にする

②認難藤"…蔦基本補正

[色温度]を[4500]とした。

オレンジの空があまり影響を受け畠雪、一ない程度にしている色かぶり補正

皇国一判一

⑲謄鰯鵬鯛鑑。]▼調整 ….で~…~ヌーー ーーー:

⑰:鵜鵲2]として夕暮れ”回リニア

色あい;(0)’-----0-

色の濃さ:(2)--り①|シャーブネスマ|

シャーブネス:(3)--0---

⑮關煽を獣認鑑整]を[-15]%とする

▼調整

⑬[ホワイトバランス]を[色温度]に

変え、[4800]程度にして青みを

加える

ぅx”▼1.彩度/暖色

一彩度/暖色ぅx『|ホワイトランス調整回

囚四四回|登録“’

▼1.彩度/暖色▼|〃

▼|”彩度/暖色一一 彩度L_へ

-p(ごノ,。cF5~]%-100

暖色系調整『---

匡函回

ヨーヨ

彩度

「-%100▲100

F京%暖色系調整〆=、、

而示い澪,・も囿雛100▲抑C

|クチャースタイル

反房扉F-伝不透明度rー

_…し不透明度r‐

after…

ーヒ ーーーーーー

1用両before

- --

さ_…-ゞ 、…一‐:FL睡辱一‘=型._ムー,ニー ▲ー-.-■一‘l■△』守一一両▲---し

夕暮れの印象を強めるための彩度を調整する。青みを強めたぶん、空に青が残るが、時

間の経過を表現できていると思う

木々に青みを加えるための色温度調整だ。ただ、どうしても空に影響が出てしまうのが

残念。本来ならばマスク処理をしたいところ

マークの見方④PhotoshopElements9DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン03-2072123毒霊・輪、豊一

Page 15: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風景R里ヨ11=Ⅸ:::|

篝唾垂唾唾韮皿二

レタッレポート:吉田浩章

蒙淵薔辮雛器1-壜’E=Q唾皿哩NX2_____--_‐

冬の風景写真は色彩にとぼしく、雪とグレーの空

など、無彩色に近い色使いになることが多い。

そんなシーンでは写真のなかに奥行きを作るこ

とがむずかしく、フラットな印象の写真|こなって

藁しまうことがある。今月はコントラストとシャープ

ネスを駆使して、冬の風景写真のなかに奥行き

を作る方法を紹介する。

beforelji・・・ゞ .‘.、.“'蝋一

灘・‘鱗 灘職‘’“溌噌;:. ” ‘ 、 毎 . 『 $

4.jd"し:碑4._陸田

為り 齢

酵鐵-爵懸‘“”護ゞ※”癖'鱸.〃強一

。 ‐ 寵 .′灘.。;P

・簿(.& やl

岩謡洵 '目

鐸、;い、

ロ可

且 ■

同じデータで

練習してみよう!慮一莚

F1

剛銭、1㎡-凸〃

。Jよ』“‐』‐・

冒哩4丁冒遥冒乾

‐f剛f、、.‐、

.』妬岬社、葱独丸子‐

毛、、。.

』髄’4雷・』卑丸

〃静悠皇《

甲‐抑巾f公’’

1鈴期’輔碑‐且

錨w》》》》》へ↓一一

『、唖ふか範」弔當rF

‐J‐頼?卿、f,J“、

炉fJ、、

j凸‐f咄

・も、▽

《魂‐仙・,城

灘呼鰯i

』搾州榊噛碑.

この企画でRAWレタッチした

データ(キヤノンのCR2)と

撮影時の設定で現像したTIFFデータは

鞭、好‘‘齢

r甲

以下からダウンロードできます。 勘,職 腿=

⑫:遥 、

臥駆ロ

http:"ganref.jp/magazine/dcm/

download/

リ 《泓腿キヤノンEOS5DMarkn/EF24-105mmF4LISUSM/98mm/絞り優先AE(F8.6,1/200秒)/ISO400/太陽光

可 P

図ビントの合った

④鑿誌鮮麓感量を引き締めて見せることで、緊張感、あ

るいは冷たさといったイメージを補強す

る。[明瞭園を[+40]とした

~

奥行きを出す

④鰯醗罐且跳患や雪と背景の差がはっきりして奥行き感

が出る。少々暗くなるので、[明るさ]を

[+60]として明るさを補う

⑰繋騨旦覗茎調⑬整の八イライト側のスライダーを図トラコ

のように左にずらすし、ま

|スタンタード.'[-暮霞冒司図のc

ビントの合った枯れ草をシャープに-5

,、聖黒レベル

明るさ-

コントラスト

明曜度

自然な彩度 0

零チ磨午ゲニ 0

’~

⑬凝稲;トラスト]を[15]と

し、またトーンカーブを

図のように持ち上げて

明るくする

⑰巽錫麓篭霊背[細かさ]を[7],[しきい値]を[1]として

輪郭を強調する(シャープ処理を弱めて、デ

ジタルレンズオプティマイザを併用してもい

いだろう)

列ウクフィ”ス

一一

一0

一"『ず

色あい:(0)

色の濃さ:(2)

口 今一

⑲隠娼ラ製罰認臆用量]を[50]%[半閏を[10]%[しき

い画を[20]とする

凶入力:出力:

”今:F-

詩=心両‘四,.。'o

1..5-

1.0▲1..F-

%%

四国半鋒、

弛-108-8,0-6.0-4.0-2.0002

工,トラス祠『ハイライト:(0)-

-pヒノ 100

-闘芽 -百両|諏可-0一一シャドウ鼠(0)

隔輌

¥

曾鐵..旧一血el

Dbl 闘 緬 、

鱗、号居

穏…雲“*乙震,,、、ヤ藤yi*/#""

after

』ザ軒‐&》

此“ゆ字

錨畠& 』当〃正

“‘

しし

'鶴 、総鍵隣脚

[明瞭度]や[アンシヤープマスク]によってピントの合った被写体をはっきりさせる。緊

張感や冷たさの演出をねらった調整だ

コントラストを強めることで、陰影の弱い光線状態にメリハリが与えられ、奥行き感や遠

近感を補強することができる

吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮

るのが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフオーサーズで撮り歩いている。近著に「最新キヤノン

DigitalPhotoProfessionalでRAW現像完全ガイド」(インプレスジャパン)がある齢'28デジタルカメラマガジン07-2073

Page 16: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

[そ噸25写真に奥行きを与えるコントラストで奥行きを出す

冬の湖沼に雪が舞いはじめた。

その雪が枯れ草に積もっていく様子

に興味を引かれて撮った1枚。撮っ

たままでもうら寂しい初冬の雰囲気

が出ているとは思うが、個人的には

少し暗すぎる。また、太陽の光がな

いフラットすぎる光の条件なので、遠

近感にもとぼしい。

遠近感を作るために、コントラスト

を利用して奥行き感を強調する。フ

ラットすぎる光線もコントラスト(明暗

差)を強めることで奥行き感が出る

のだ。また、コントラストを強調する

ことにより暗部が締まりすぎるので、

明るさを補っている。次に[明瞭

度]などを用い、ピントの合っている

部分をはっきりさせた。キリッと締まっ

た緊張感や冷たさを表現したかった

からだ。最後に、ホワイトバランスを

4,600Kにし、全体をブルー系にふっ

た。全体を青い印象にすることによっ

て冬のイメージを強調する。舞いはじめた雪が枯れ草にどんどん積もっていく初冬の湖沼の風景。寂しい印象を残しつつ、コントラストで奥行き感と緊張感を出

しながら、軽やかに仕上げた

同ホワイトバラ

④賭鴛協柵學青みを強めた。さらに冑を強めて

もいいし、逆に抑えてもいい。こ

のホワイトバランスの加減は、好

みで調整してみよう

解Ⅷ、虚‐録…#ゞ441‐#竺鰯‐砿

ホワイトパランスで青みを加える

基本補正 =』

|カスタム マ’ホワイトバランス:

|函畠塗毛4色かぶり補正

v寸

十L

⑰鴎割墨驚f鱈茅少し色が浅いので[色の濃さ]を[2]にしている

うxp▼2.LCHエディター

▼’ ”LCHエテ'イター

▼|彩度

.’戯,健,。,」皿after

画|ホワイトパランス調整 亀衰一噂密-2

回ロ四国|登録…’マ||微調整一’俸滉唐

-①十 F前i司K

画|ピクチャースタイル

霊⑲墜頻驍鰯鴛霜黒なる。そこで、[調劉メニューの[カラー]の[LCH

エディター]を利用。[彩度]を選んだ後、⑪[アン

カーポイントの追加]を選んで画像の水面をクリッ

ク。②線上に現れたポイントを持ち上げて補正す

る彩度の強さを調整し、④水平のスライダーを右

にずらして補正する色の範囲を調整する

C↓0△

「_り’レーの除外入力:243°

100

出力:‐93最後にホワイトバランスを調整して全体を寒色系に補正した。ただ、初冬なの

で極端な冷たさを感じさせないよう控えめに調整した伝不透明度「

マークの見方④PhotoshopEIementslO@DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン07-2073129

,ー-F~……‐

Page 17: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風景R レタッチめ冬の風景写真といえば、雪景色や池に張る氷。寒いなか頑張って撮影した写真は、寒くて澄んだ現場の空気を

写真でもクリアに表現したい。今月は、雪や氷を冷たく見せる色みの調整と、冬らしい張り詰めた空気感の表現

を3つのソフトで解説しよう。

qPhotqSbqP_E!emem"_.___

_Oi9jmlPhqtq_PrpfeSSiqlal鰯C亜tureNX2レポート:吉田浩草 r

L、4

同じデ一夕で練習してみよう!

。淵%:nref.jp/ma9azine/mload/

鄙wこの企画

時の設定

でRAWレタッチしたデータ(キヤノンのCR2)と撮影

で現像したTIFデータは右からダウンロードできます。

[毒鋤'4氷の質感をホワイトバランスで表現する]ili|:、"

里』坐:,.謎糺側鰕胤鋤感,』… 腿蝋蟻I恥

81F

冒巴宮

灘》一¥

鈍冒討

噂f

間r

l課肺

軒他川

〆丙

証《

“五J品一

・貼遥

JJ

、仇叱掛

4飢渇#卿が叩

州鰊小

‐帖酎1月

丁ARn

J‐J“貼附j班

J‐郷糊‐〃血Y串4罫

‐崎‐叶軸、“&弾

竺.‐誼,踊塒‐

蕊鶏姦

い'争弓1i,■

,常緑‘:蝿騨、;識"ル城;繍口l卿b

鵜JF

F

》域凶ト輔

諜喜r

一--壷

I角

.舞勇

堪挙 &軍噂も.浄‐

" "恥↓零斗《喝

唖今両旱

運・車ハ

ー》、、毎

軋もh

や‐、q句

畦. ■

qの可

号讐敷鳶

争皇

‐●

扉〃

キヤノンEOS5DMarkn/EF24-105mmF4LISUSM/32mm/

絞り優先AE(F10,1/320秒)/|SO200/太陽光

冷たい氷を印象づけるために、ホワイトバランスの色温度で青みを強調。さらに露出を明るめ

にして氷の透明感を出した。コントラストの強調によって、氷の質感や硬さを表現している

青いホワイトバランスで冷たさを表現 はり、青みがかったほうがそのイメージを伝え

やすい。今月は雪景色の氷に青みをプラスし

て、寒かった裏磐梯の氷点下を再現したい。

手順としては、露光量を上げて、見やす

い明るさにした。どんよりとしてさみしげな冬、

という印象を与えたければ、このままか、少々

明るくする程度に止めておいてもいいだろう。

イメージのポイントはやはり色。ホワイトバラン

スを寒色系に調整して、全体的に青みを強

めている。作例は全面がほぼ氷と雪なので

単一色を強めても違和感はない(凹面に樹

木などが大きく入ってくるとまた話は別)。最後

に、氷の質感、あるいは表lhiの立体感を出

すためにコントラストを強めた。

絞り優先AEで蝿影したところ、だいたい

適正露出となった。しかし、このイメージとし

てはアンダーめの露出。また雲が広がりはじ

めて曇天に近い状況だったが、思った以上

に氷が青くならなかった。「氷」というと、や

銅吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮る

のが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている116デジタルカメラマガジン02-2072

Page 18: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

イノR

適度な明るさにする

④穏鱸謁諒嚇駕言驚[+1.00]とする

銅I

⑮盤鰯君鵲蹴出力スライダー]を左側に移動し、また

カーブを持ち上げる

▼クイックフィックスぅ「7

⑫蛎淵駕篭1‐,EVの調整をすると明るくなりすぎる

ので[0.67]とした

細郷WV劃|必|噂,蟻’ RAWIRGBIN再而1~[ER

|萌毒同雲

二呵肴クイックフィックス ぅ々

基本補正 二=

画--J

ホワイトパランス調整

ホワイトランス:|還塁U寺の設定

色温度

画回四回亡~~霊-11撮影時設定一写l仁~雨蕊冒司

|ピクチャースタイル[ヨ|

|ス劇ン役-ド--z|E蟇雨司

▼4850 簾

色がぶり補正 +1 鋤‐紳聯

弘一噌晶、ぎげ、

四弾』全1拍

掲餓零F.宅手一均

鐘塞篝《

瑚毒・

諄二

自動補正初期設定

→一厘亜]0

露光量

白とび軽減(J+

軍一

△ 今

一》一

少し暗めなので明るさを補った。この段階で

はあまり感じられないが、明るくすることで最

終的に氷の透明感も感じられるようになる

:0:

緋、

鋭‘恥図氷の冷たさを強調す

④蕊鰯熊と認蕊穏暴[4100]程度にして冑みを強調した

|電||必'1噂!

氷の冷たさを強調する

⑬襲塞肩雪製簡淵躍鰈「爾調露一マ’|色温度

⑥4- F5而司K電

基本補正 し三

|カス“ マ’ホワイトバランス

⑲駕侭鵠裟甜聯醗創▼'、彩度/曝色勺x"

鮒司

[亟口色温度

一色かぶり補正 +1

▼’ ”彩度/暖色 ホワイトバランスの己.濡宮を大胆に調整することで全体に

青みを強め、氷の冷たさをイメージさせる。まさに「寒色」

の表現だ

彩度

|『-%

臣.%

-100▲

暖色系調整

1nnIリU

自動補正初期設定

+1.00露光量 1

弱壽⑤手 1月、Lu凶

一 一一

蝋‘I

同氷の質感を出す

④竪懸鑑捌鰯劉蝋い質感が強調された

⑰黙認1種画とすれば十分に氷の質コントラス。--今叶一ハ イ ライト:(0)一一トーー

シャドウ:(0)-卜一一

回リニア

色あい:(0)-卜一一

厚二山側■雨鼎鋳lj1一

補助光効果

黒レベル

0

5

B月るさ +50

⑲鰯クフイツクス]の[コントラスト]=[25]コントラスト一

-狸コントラスト

氷の表面の凸凹の質感や硬さを印象づけるのにメリハリ

を強める。もともと軟調な画柄なので、コントラスト調整

は強めに行った画rr

毛 1nn】UU-.100

ハイライトB月曜度

自然な彩度

O

←。‐・・一。,。-。]今

罰ヤドー

1a9

殿,w;.0

今 199-1段一■

マークの見方③PhotoshopElements9@DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン02-2072117

Page 19: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

手持ちのソフトではじめる

礎風景R "レタッレポート:吉田浩草

Q-Ph血SbqP且eme唾_10-…‐

2pi9it@!Phqtp_P唾到qDaL-#豊堕哩坦NX_2__.__.....____

最近ではハデな写真よりも、色のぬけが心地よ

くて癒しをイメージする写真が人気だ。風景写

真の場合、そのような低彩度でコントラストが高

い写真に仕上げるため|こはホワイトバランスもあ

わせて調整すると、印象を強めることができる。

今月は低彩度で高コントラストな風景写真の仕上

げ方を解説する。

er秤”

0↑

f、

e・

a ■

司じデータで

習してみよう!

同羅

この企i

データ

撮影時の設

この企画でRAWレタッチした

データ(キヤノンのCR2)と

診時の設定で現像したTIFFデータは

以下からダウンロードできます。

http:"9anref。jP/ma9azine/dcm/

download/ キヤノンEOS5DMarkm/EF24-105mmF4LISUSM/24mm/絞り優先AE(F11,1/125秒)/|SO125/太陽光可 P

露出を抑えコントラス|卜を高く

④鑿溌舗i辿巽職こ壼室≦幸一一.

量]を[-0.60],[コントラスト]を[+‘コントラスト90]と す る 報

⑫蕊禰葡駕誰議娑鼎⑬'馬淵圏を[風景]に変更し[明るさ調整]を[-0.83]とする。カーブ]で明るさとコント

[RGB]タブに切り替えトーンカーブで調子を整えるラストを調整する。図の

綱.

図ホワイトバランスで青を強める=

§

④冒態職霞蕊ホワ州(ぅ認:唾を調整する。[色温度]を[2600]馨是とした色かぶり捕正

夢函

『 +5

4,

⑬鴎W鬮譜認駕度]を選び、[3300]Kとする

画ホワイトバランス調整

カーブ]で明るさとコント

ラストを調整する。図の

ようにハイライトを残し

ながE)、中間調~シャドウ

側を大胆に引き下げる

射却フィカス ラ々

画「nrrlrDI登録"|妙

K函

整調微1111.『

|律潟廣雨両卿緬-1【6m|RAWlRGBlNR/ALOlLensl

l8月るさ調整

二①子回

唾ヨ妙声

お日

⑲霊嵐圖鱸麗系]を[-35]%とする

▼調整

▼1.彩度/暖色

|ホワイトランス調整回

画画四四に-蚕顯司

I撮影時設定。IE罷同璽司

|ピクチャース便イル画

||風畏マ|F蟇雨- 1

ぅx原

▼|”彩度/暖色

彩度

紗謬《

『粥100▲10055

81Zl%レーーロ■■■

afterl before after

,聯し し

鐸轄

‘‐ 露出を抑えコントラストを強めるだけでも、かなりハードなイメージになる。黒つぶれや

白飛びが出ないように調整している

ホワイトバランスを極端に寒色系に調整して色の統一を図る。この段階では(ソフトにも

よるが)真っ青な画像になる

』鍛唱

吉田浩章(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮

るのが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフォーサーズで撮り歩いている。近著に『最新キヤノン

DigitalPhotoProfessionalでRAW現像完全ガイド』(インプレスジャパン)がある銅104デジタルカメラマガジン02-2073

Page 20: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

単色をかぶせて色を抜く

F"26低彩度で高コントラストの風ヨ 最近は彩度が低い写真をよく見

かける。落ち着いたトーンの写真は

見る人に不思議な印象を与える。

左の写真は、空に突き出た奇岩をブ

ルーのトーンでまとめ、低彩度にして

コントラストを高めたもの。どっしりと

しながら空にそびえる孤高の岩、と

いったイメージをねらった。

印象的な風景に仕上げるために

彩度を調整して下げ、コントラストを

高くする調整に加えて、画像全体

の色みを統一するためにホワイトバラ

ンスで極端な青かぶりをさせた。わ

ずかに色が残る低彩度状態で深み

を出すためだ。なお、もっと調整を

追い込んで完成度を上げたい場合

は、調整パラメーターが多い現像ソ

フトのPhotoshopのCameraRaw

やLightroomなどで試してみるとよ

い。調子や色の濃度などを思いどお

りに仕上げられるはずだ。

after

r■

睦邑狂J

'一」

山で見つけた突き出した岩。その奇怪な形状をもっと大胆に見せるために、低彩度で高コントラストに仕上げたい。彩度とコントラ

ストの調整をする場合は滴1下露出で撮っておくと処理しやすい

殿”《琴夢《‐漆、夢一f紗

同彩度を抑えて落ち着いたな印象に

④ 鰯孟 膳扉明曜ゞ。ー

---』■---1一一一]

一一票90]まで下げた。なお、空の冑自然な彰度に深みを持たせたいので[自然、

な彩度]を[+20]とした彩度

before

。。、詞

醸山.〃『,,

'噸

⑰:削裏鼎難藤[RGB]タブの[彩度]を用いる。これ

を[20]とした

‐--回Un

U

⑪4‐回回.

0回0

色相:

彩度:

シャーブネス ▼

aher

⑬鞘蹴巽咄?鯉が残りすぎている。そこでSTEP2で

作業した[彩度/暖色]の[彩度]で

微調整し、これを[-25]%とした

ハイライI

rr囮

今生4

蛍ヤッドー

1nnIUU

1騨鰈』

令影

190 濃“3

霞 10[

宗?瀞《薑、警夢

▼調整

▼1.彩度/暖色 やx厄

▼’ ”

職hI

彩度//囑色

蒲度

艶艶

国雨

÷

-'00(C)+ 100

眠色系調整 十分に低彩度化して、色のハデさを抑える。完全にモノクロにせず色を残すこ

とで、夜に月明かりで撮ったようなイメージになる1.00100今

マークの見方④PhotoshopElementslO@DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2 デジタルカメラマガジン02-2073105

Page 21: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

雲手持ちのソフトではじめる

礎レタッ風景R夏の暑さを表現するために、大胆に太陽を入れて撮影する読者は多いだろう。しかし、日差しが強烈な太陽は

白飛びしてしまうし、アスファルトを照らす強い光も白飛びしやすい。輝度差がはげしい夏は撮影条件が厳しい

のだ。そこで、今月は白飛びをやわらげる現像方法を紹介する。

・_Phq亜皿P旦ememS_10__Qm9it@!_Pllptq_PrOf霞迦胆I

電C亜皿哩MX2__________レポート:吉田浩三 、

4FL

データで練習してみよう!同じ

④:鵲%:淵測magazine/■夕で縄賀し~L"ぶつ!

Mレタッチしたデータ(キヤノンのCR2)と撮影時

したT1FFデータは以下からダウンロードできます。

この企画

の設定で

画でRAW

で現像した

夕景の白飛びをやわらげる方法][そ画21′凧 after

鵜 M

←一一

~い『 一

i雲碧.弓___.■■画1m

1$1.、もしYT, ヤ9

=‐毛一胃全一』

F}粥醇吟

一瞬一

’一一雫1重妻言崖蕊

一一 一ニーーー

匿篝薑舎= =二

一一一一

~噌二崎~,,匹、,倒r恥一一=

-=-.--二一一一

画面内に太陽を入れた逆光のシーン。ハイライト部の階調を出してから、金色の色みを強調

した。シャドウを締めることで、シルエット調にして、夕暮れのイメージを増幅した

キヤノンEOS5DMarkⅡ〆'EF24-105mmF4LlSUSM/

絞り優先AE(F11,1/200秒、+1EV)/ISO100/太陽光

ハイライトを抑えて彩度を上げる RAWデータといえども、完全に飛んでい

るハイライトの階調を復元することはできない

が、元の雰囲気を残しつつ、できるだけハイ

ライトの階調を出すことは可能だ。ただし、補

正しすぎるとハイライトのトーンが不自然になっ

てしまうので注意しよう。黒を締めてシルエット

を強調すると、夕景らしさが強くなる。

作例は①と③の中間くらいの露出で、シャドウ

は多少つぶれてもかまわないが、ハイライトと

中間調の階調再現に重点をおいたもの。た

だ、そうはいっても、画面内に太陽を取り込

んでいるので、その輝度差は極端に大きく、

太陽とその周囲、また水面への映り込みは白

飛びしてしまった。

輝度差が大きいシーンは、露出の決定が

むずかしい。おもな露出決定の選択肢は①

ハイライトの階調を残す②シャドウの階調を残

す③多少の白飛びや黒つぶれが生じるのを

覚悟で中間調を優先させる、の3つだろう。

銅吉屈篶琶(よしだひろあき):1965年福島県生まれ。RAW現像ソフトや画像処理ソフトに精通したフリーライター。写真を撮る

のが好きで、最近では時間があればあちこちをFOVEONかマイクロフオーサーズで撮り歩いている100デジタルカメラマガジン09-2072

Page 22: 風景R レタッsmileclub2018.web.fc2.com/pdf_shiryou/20200509008.pdf · 2020-06-14 · 広大なものから、身近な風景をねらっ たもの、マクロレンズによるクローズ

争誉妻ず

八イライトの階調を出す

④難嶌,節'臓・懸艘⑭剛繕謁竪駕罰葱りすぎる。そこであまり効果は強く豚いが喜醗繍蹴雁詳苛欝調

befo「e after

[白飛び軽減]を使った。[70]とする

自動捕正卸期設定

ー田

伊診学彦デダ奪診琴

露光量 0,00

と公匝.白とび軽減

補助光効果

+ +グ ー=g=

0

0 -

壼鑿= 雲董一や才垂}一

’5 ‐10.0-8.0-6.0-4.0-2.00.0

コントラスト:(0)

ハイライ(画ミノ鞠k『L〕・ml

⑮罵寵艇烈貯TIFFの場合、ハイライト階調はほかの

ふたつのソフトほど復元されないので

了承願いたい

2.04.0

F--0--

病①←‐F一一一「信一

黒レベル

~一

凶入力:7↑出力:7露出補正

一睾一

ー」一一

2F

|'FTFF(⑮'0‐TlFF(

底-]鶏

--= =- 2全

コントラストこのサイズだと違いがわかりにくいが、白飛びの面積は小さくなっている。

RAWならば、強めの補正をしてもトーンジャンプは起きにくい一-100

ハイライト

1nn』UU

や-両b0

図夕暮れの金色にコクを出す

④竪撰黒&融蟹鑿亨⑫鐺蕊熟M溌淵cその補強とイメージ作りのため[彩度]を[15][2]程度で。ここでは[1]としたとしてコクを出し、夕暮れの印象を強めたコントラスト;(0)ー-0--

ハイライト:(-3)-卜一一一B月るさ+5 0

シャドウ:(0)- -今-0- --

ロリニアコントラスト+2 5

色あ い: (0)--0--一一企一一一一・“--‐]

色の濃掴 →①-

before afte「

疹零季

垂討餅》

《《|

準縄!‘.●一二「001腫,曹一・壺一莎葬

ゲゲ学季季

し忌癖‘!まきゞ”

弓d↑

’’ユ厚.0,1句》手戸》

明喧度■■■■■■■■■■■

自然な彩度

0

--、一一・・一・

’一

|’コントラスト

F肩F国

今 100彩度 -130

ハイライト-

▲1000

シャドー- ヨ

アンバーのフィルターをかけたように、夕暮れの色と雰囲気が強調される。

夏の夕暮れを思わせる色あいになる度

今彩

100

⑲騨展潟疑謬は犬 霜一両b-100

暑”

ずず誉

圃黒を締めてシルエット感を出す

④難聴寵調製獣⑰騨蝋ヱル愚艫巽菖ル]の値を大きくすると黒が締まる。ここではこでは[-2]とした。[12]としたコントラスト:(0 )戸一F

ハイライト;(-3)-サーーーー白 とび軽 減 元 一 / 頁、型

befo「e afte「

伽鐘 『『

町 雨“言ご

一露胃一=

;蒙||’|

手F野手

声声戸戸

シャドウE】ロリニア

色あい:(0)参。琴琴デゲ

一■Ebー

補助光効果 :Ⅱ

。 し嚢十尋卜I豆司明るさ+50 毛

ア雫

コントラスト +25

pL----

'、

⑬弼7譜畠鯛願ライト側にかけて影響が出ないように

固定用のポイントを置き、シャドウ部を

引き下げる

一=

シャドウ部を締めてシルエット調にし、夕暮れの雰囲気を重視した。穏やかな

雰囲気が好みなら、このステップは省略してもいいだろう索彰↑

デジタルカメラマガジン09-2072101…←マークの見方④PhotoshopElementslO@DigitalPhotoProfessional@CaptureNX2

竿

I