4
介護 かいご 保険 ほけん 制度 せいど の主 おも な改正点 かいせいてん について 自宅 での生活 せいかつ が困難 こんなん な方々 かたがた が特別 とくべつ 養護 老人 ろうじん ホーム へ入所 にゅうしょ しやすくなるよう、平成 へいせい 27 ねん 4 がつ から、新 あら たに入 にゅう しょ する方 かた については、原則 げんそく とし て要介護 ようかいご 3 以上 いじょう が対象 たいしょう となりました。 おな じく平成 へいせい 27 ねん 4 がつ から介護 かい 保険 ほけん 施設 など 多床室 たしょうしつ の居 きょ じゅう について、基準 きじゅん 費用 がく が320 えん から370円 えん に変更 へんこう になりました。裏面 うらめん では へい せい 27 ねん 8 がつ からの改 かい せい てん についてお知 らせし ます。 (裏面 うらめん に続 つづ く) 2015 7月 がつ ごう JULIO ギンコ はち おう がい こく じん けス ・日 ほん じょう ほう Población de extranjeros Al 31 de mayo de 2015 Países: 104 Hombres: 4, 441 Mujeres: 5, 301 Total: 9,742 外国人 がいこくじん 人口 じんこう 平成 へいせい 27ねん 5がつ 末日 まつじつ 現在 げんざい 104 か国 こく おとこ 4, 441にん おんな 5, 301にん けい 9,742 にん ▴平 へい せい 26年 ねん の八王子 はちおうじ まつりでの台湾 たいわん ・高雄 たかお だん の演技 えんぎ の様子 Actuación del Grupo artístico de Kaohsiung, Taiwan, en el Festival de Hachioji del año 2014 Modificaciones principales del Sistema de Seguro público de asistencia para ancianos ( Kaigo Hoken ) Para facilitar el ingreso a los Asilos para el cuidado especial de ancianos ( Tokubetsu Y ō go R ōjin Hōmu ) a aquellos con dificultades para vivir en sus casas, , a partir de abril de 2015, por regla general, quienes ingresen con fecha posterior a ésta, deben haber sido considerados Nivel de Asistencia 3 ( Y ō kaigo3 )o más.. También, a partir de abril de 2015, se ha modificado el precio básico de la permanencia en habitaciones compartidas, pasando a ser de ¥320 a ¥370. En el reverso informamos acerca de las modificaciones que se pondrán en vigencia a partir de agosto de 2015. (continúa al reverso)

Emergency Numbers & Sources of Useful Information … · Para facilitar el ingreso a los Asilos para el cuidado especial de ancianos ... Seguro público de asistencia para ancianos

Embed Size (px)

Citation preview

介護か い ご

保険ほ け ん

制度せ い ど

の主おも

な改正点かいせいてん

について

自宅じ た く

での生活せいかつ

が困難こ ん な ん

な方々かたがた

が特別と く べ つ

養護よ う ご

老人ろ う じ ん

ホームほ ー む

へ入所にゅうしょ

しやすくなるよう、平成へいせい

27年ねん

4月がつ

から、新あ ら

たに入にゅう

所し ょ

する方かた

については、原則げ ん そ く

とし

て要介護よ う か い ご

3以上い じ ょ う

が対象たいしょう

となりました。

同おな

じく平成へいせい

27年ねん

4月がつ

から介護か い ご

保険ほ け ん

施設し せ つ

等な ど

多床室た し ょ う し つ

の居き ょ

住じゅう

費ひ

について、基準き じ ゅ ん

費用ひ よ う

額が く

が320

円えん

から370円えん

に変更へ ん こ う

になりました。裏面う ら め ん

では

平へい

成せい

27年ねん

8月がつ

からの改かい

正せい

点てん

についてお知し

らせし

ます。

(裏面う ら め ん

に続つづ

く)

2015 7月が つ

号ご う

JULIO

ギンコ

八はち

王おう

子じ

市し

外がい

国こく

人じん

向む

けスす

ペぺ

イい

ンん

語ご

・日に

本ほん

語ご

情じょう

報ほう

誌し

Población de extranjeros

Al 31 de mayo de 2015 Países: 104

Hombres: 4, 441 Mujeres: 5, 301 Total: 9,742

外国人がいこくじん

人口じんこう

平成へいせい

27年ねん

5月がつ

末日まつじつ

現在げんざい

104 か国こく

男おとこ

4, 441人にん

女おんな

5, 301人にん

計けい

9,742 人にん

▴平へい

成せい

26年ねん

の八王子は ち お う じ

まつりでの台湾たいわん

・高雄た か お

市し

パぱ

フふ

ォぉ

ーー

マま

ンん

スす

団だん

の演技え ん ぎ

の様子よ う す

▴Actuación del Grupo artíst ico de Kaohsiung, Taiwan, en el Fest ival de Hachioj i del año 2014

Modificaciones principales del Sistema de

Seguro público de asistencia para ancianos

(Kaigo Hoken)

Para faci l i tar el ingreso a los Asilos para el cuidado

especia l de ancianos (Tokubetsu Yōgo Rōj in Hōmu ) a

aquel los con dif icultades para vivir en sus casas, , a

part ir de abri l de 2015, por regla general, quienes

ingresen con fecha posterior a ésta, deben ha ber sido

considerados Nivel de Asistencia 3 (Yō kaigo3)o más. .

También, a part ir de abri l de 2015, se ha modif icado el

precio básico de la permanencia en habitaciones

compartidas, pasando a ser de ¥320 a ¥370. En el

reverso informamos acerca de las modif icaciones que

se pondrán en vigencia a part ir de agosto de 2015.

(continúa al reverso)

高尾た か お

5 9 9ごーきゅーきゅー

ミュージアムみ ゅ ー じ あ む

がオープンお ー ぷ ん

します!

豊ゆた

かな自し

然ぜん

や歴れき

史し

を誇ほこ

る高たか

尾お

山さん

の魅み

力りょく

や観かん

光こ う

情じょう

報ほう

どの発信はっしん

や、展示て ん じ

などの学習がくしゅう

機能き の う

を備そな

えた「高尾た か お

599ごーきゅーきゅー

ミュージアムみ ゅ ー じ あ む

」が平成へいせい

27年ねん

8月がつ

11日にち

オープンお ー ぷ ん

します。

所在地し ょ ざ い ち

八王子市は ち お う じ し

高尾町た か お ま ち

2435番地ば ん ち

3

問と

い合あ

わせ: 観光課か ん こ う か

☎042-620-7378

En cuanto a las modificaciones principales del Sistema de

Seguro público de asistencia para ancianos (Kaigo Hoken) 介護か い ご

保険ほ け ん

制度せ い ど

の主おも

な改正点かいせいてん

について

◆Puntos principales que se pondrán en vigencia a partir de

agosto de 2015

Para los usuarios con un nivel de ingreso mayor al estipulado: la proporción a pagar pasará a ser el 20%. Con el fin de mejorar y hacer factible la durabilidad del Sistema, y controlando a la vez la subida de las primas del seguro, a aquellas personas que reúnan las siguientes condiciones, se les modificará la proporción a pagar a un 20 % :

・El monto de ingreso total del Afiliado Tipo 1 es mayor a ¥1.600.000

・El ingreso de Jubilación mas el monto total de ganancias del Afiliado

Tipo 1 en una misma familia, es mayor a ¥2.800.000 (en caso de ser solo/a), o mayor a ¥3.460.000 (en caso de ser más de dos en una misma familia)

Cambiará una parte del monto límite del precio de los servicios de asistencia de alto costo (Kōgaku kaigo sābisu) En caso de que el total de los gastos pagados por el usario (10 o 20 %) al utilizar los servicios durante un mismo mes exceda el monto límite estipulado, se le devolverá lo excedido como “ monto de servicio de asistencia de alto costo (Kōgaku kaigo sābisu hi)”, siempre y cuando realice la solicitud. Asimismo, para las personas que tengan ingresos como el de un trabajador activo, el monto límite pasará a ser ¥44.400. Cambiarán los requisitos para aquellas personas que pueden utilizar el Sistema de aplicación del valor límite (Futan gendogaku nintei seido) En cuanto a las personas con ingresos bajos (todos los integrantes de la familia deben estar exentos del pago de impuestos al ciudadano), existe un Sistema de reducción de los gastos de vivienda y/o alimentación en caso de ingresar (puede ser temporal) a una institución de asistencia pública. Debe realizar la solicitud. A partir de agosto, no podrán hacer uso de este Sistema (a pesar de estar exentos del pago de impuestos al ciudadano), aquellos que:

・Sean matrimonios registrados como familias separadas (setai bunri) ,

pero que uno de ellos, sea objeto del pago de impuestos al ciudadano.

・Tengan ahorros. En caso de ser sólo/a : que sobrepasen los ¥10

millones, o que sobrepasen los ¥20 millones en caso de matrimonios. Informes: Sección de Seguro público de asistencia para ancianos

(Kaigo hoken ka) ☎042-620-7442

◆平へい

成せい

27年ねん

8月がつ

からの改かい

正せい

点てん

一定いってい

以上い じ ょ う

の所得し ょ と く

の方かた

の利用者り よ う し ゃ

負担ふ た ん

割合わりあい

が2割わり

に変か

ります

保険料ほけんりょう

の上昇じょうしょう

を抑おさ

えつつ、制度せ い ど

の持続じ ぞ く

可能性か の う せ い

を高たか

るため、下か

記き

の条じょう

件けん

に両りょう

方ほう

当あ

てはまる方かた

の利用者り よ う し ゃ

負担ふ た ん

割合わりあい

が 2割わり

に変更へんこう

されます。

・第だい

1号ご う

被ひ

保ほ

険けん

者しゃ

本ほん

人にん

の合ご う

計けい

所し ょ

得と く

が 160万まん

円えん

以い

上じょう

・同一どういつ

世帯せ た い

の第だい

1号ご う

被ひ

保険者ほ け ん し ゃ

の年金ねんきん

収入しゅうにゅう

及およ

びその他た

合計ごうけい

所得し ょ と く

金額きんがく

の合計ごうけい

が、単たん

身しん

で 280万まん

円えん

以い

上じょう

、2ふた

人り

以い

上じょう

の世せ

帯たい

で 346万まん

円えん

以い

上じょう

高こ う

額が く

介かい

護ご

サさ

ーー

ビび

スす

費ひ

の上じょう

限げん

額が く

の一いち

部ぶ

が変か

わります

同月内どうげつない

に利用り よ う

したサービスさ ー び す

の利用者り よ う し ゃ

負担ふ た ん

(1割わり

又また

2割わり

)の合計ごうけい

金額きんがく

が一定いってい

の上限じょうげん

額が く

を超こ

えたときは、申しん

請せい

により超こ

えた分ぶん

を「高こ う

額が く

介かい

護ご

サさ

ーー

ビび

スす

費ひ

」として支給し き ゅ う

します。また、現げん

役えき

並な

みに所得し ょ と く

がある方かた

についての

上限じょうげん

額が く

が 44,400円えん

に変更へんこう

となります。

負担ふ た ん

限度げ ん ど

額が く

認定にんてい

制度せ い ど

の対象たいしょう

となる方かた

の条件じょうけん

が変か

わり

ます

所得し ょ と く

が低ひ く

い方かた

(世帯せ た い

全員ぜんいん

が市民税し み ん ぜ い

非課税ひ か ぜ い

)について

は、申請しんせい

により介護か い ご

保険ほ け ん

施設し せ つ

に入所にゅうしょ

・短期た ん き

入所にゅうしょ

した

場合ば あ い

の食費し ょ く ひ

・居住費きょ じゅうひ

を軽減けいげん

する制度せ い ど

があります。8月がつ

らは市し

民みん

税ぜい

非ひ

課か

税ぜい

世せ

帯たい

でも下記か き

のいずれかの条件じょうけん

該当がいとう

する場合ば あ い

は、負担ふ た ん

限度げ ん ど

額が く

認定にんてい

制度せ い ど

の対象外たいしょうがい

です。

・夫ふう

婦ふ

が世せ

帯たい

分ぶん

離り

しているが、配はい

偶ぐ う

者しゃ

が市し

民みん

税ぜい

課か

税ぜい

者しゃ

である場ば

合あい

・預よ

貯ち ょ

金きん

等など

が単たん

身しん

で 1千せん

万まん

円えん

、夫ふう

婦ふ

で 2千せん

万まん

円えん

を超こ

る場ば

合あい

問と

い合あ

わせ: 介護か い ご

保険課ほ け ん か

☎042-620-7442

Se inaugurará el Museo “TAKAO 599 Museum” (Takao go kyūkyū Museum)

El 11 de agosto de 2015,abrirá sus puertas el Museo “TAKAO 599 Museum”, equipado para funcionar como un lugar de aprendizaje, realizando exhibiciones, emisión de información turística y trasmisión de los atractivos del Monte Takao (Takao san) que se enorgullese por su historia y rica naturaleza. Situado en: 3-2435 Takaomachi, Hachioji-shi

“TAKAO 599 Museum” preparándose ► para su apertura

Informes: Sección de turismo

(Kankō ka) ☎042-620-7378

◄開かい

館かん

に向む

けて準じゅん

備び

中ちゅう

高たか

尾お

5ご -

9きゅ-

9きゅ-

ミみ

ュゅ

ーー

ジじ

アあ

ムむ

●生涯しょうがい

学習がくしゅう

センターせ ん た ー

日本語に ほ ん ご

教室きょうしつ

午後ご ご

7時じ

〜9時じ

(木も く

)7月がつ

16日にち

/8月がつ

休講きゅうこう

/

9月がつ

3みっ

日か

午前ご ぜ ん

10時じ

〜12時じ

(金きん

) 7月がつ

17日にち

/

8月がつ

休講きゅうこう

/9月がつ

4、11日にち

問と

い合あ

わせ:生涯しょうがい

学習がくしゅう

センターせ ん た ー

☎042-648-2232

●生涯しょうがい

学習がくしゅう

センターせ ん た ー

南みなみ

大沢おおさわ

分館ぶんかん

日本語に ほ ん ご

教室きょうしつ

午後ご ご

7時じ

〜9時じ

(水すい

)7月がつ

22日にち

/

8月がつ

休講きゅうこう

/

9月がつ

9ここの

日か

問と

い合あ

わせ:生涯しょうがい

学習がくしゅう

センターせ ん た ー

南みなみ

大沢おおさわ

分館ぶんかん

☎042-679-2208

●八王子は ち お う じ

花火は な び

大会たいかい

8月がつ

1つい

日たち

(土ど

) 午後ご ご

7時じ

~午後ご ご

8時じ

30分ぷん

(予定よ て い

場所ば し ょ

:市し

民みん

球場きゅうじょう

(富士ふ じ

森も り

公こ う

園内えんない

見み

ごたえのあるスターマインす た ー ま い ん

からラストら す と

を飾かざ

る仕し

掛か

け花はな

火び

まで

およそ 3,500発ぱつ

。豪快ごうかい

な打う

ち上あ

げの音おと

とともに真夏ま な つ

の夜よ

空ぞら

美うつく

しく染そ

め上あ

げます。

問と

い合あ

わせ: 八はち

王おう

子じ

観光かんこう

協会きょうかい

☎042-643-3115

●七夕たなばた

まつり

8月がつ

1つい

日たち

(土ど

)~ 9ここの

日か

(日にち

夕ゆう

やけ小こ

やけふれあいの里さ と

にて、旧暦きゅうれき

の七夕たなばた

にあわせて

開催かいさい

される七夕たなばた

まつり。市し

民みん

の方々かたがた

から募集ぼしゅう

した七夕たなばた

かざり

が園内えんない

を彩いろど

ります。

問と

い合あ

わせ:夕ゆう

やけ小こ

やけふれあいの里さ と

☎042-652-3072

●八王子は ち お う じ

まつり

8月がつ

7なの

日か

(金きん

)~ 9ここの

日か

(日にち

場所ば し ょ

:JR八王子駅は ち お う じ え き

周辺しゅうへん

毎年まいとし

70万人まんにん

を超こ

す人出ひ と で

で賑にぎ

わう市内し な い

最大さいだい

の祭まつ

り。関東かんとう

屈指く っ し

とも言い

われる豪華ご う か

な彫刻ちょうこく

を施ほどこ

した 19台だい

の山車だ し

が囃子は や し

の音おと

ともに甲州こうしゅう

街道かいどう

を練ね

り歩ある

きます。また、八王子市は ち お う じ し

の海外かいがい

友好ゆう こ う

交流こうりゅう

都市と し

である台湾たいわん

・高雄た か お

市し

のパフォーマンス団ぱ ふ ぉ ー ま ん す だ ん

の踊おど

りな

ど、様々さまざま

な催もよお

しを用意よ う い

しています。

問と

い合あ

わせ: 八はち

王おう

子じ

まつり実行じ っ こ う

委員会い い ん かい

☎042-648-1531

●Centro de Aprendizaje de por vida (Shōgai Gakushū Center) Clases de japonés:

Jueves de 19:00 a 21:00 : 16 de julio / agosto cerrado / 3 de septiembre

Viernes de 10:00 a 12:00: 17 de julio / agosto cerrado / 4 y 11 de septiemrbre

Informes: Shōgai Gakushū Center ☎042-648-2232

●Centro de Aprendizaje de por vida (Shōgai Gakushū Center) en Minamiosawa Bunkan Clases de japonés:

Miércoles de 19:00 a 21:00: 22 de julio / agosto cerrado/9 de septiembre Informes: Shōgai Gakushū Center, Minamiosawa Bunkan

☎042-679-2208

●Festival de fuegos artificiales de Hachioji

(Hachioji hanabi taikai) Fecha: sábado 1 de agosto , de 19:00 a 20:30 (hora estimada)

Lugar: Estadio municipal (Shiminkyūjō), dentro del Parque Fujimori. Se lanzarán unos 3.500 fuegos artificiales, que sin duda valerán la pena verlos, desde el inicio hasta el final. El cielo nocturno en pleno verano, se teñirá bellamente, acompañado de los espléndidos sonidos de los lanzamientos. Informes: Asociación de Turismo de Hachioji

(Hachioji kankō kyōkai ) ☎042-643-3115

●Festival de Tanabata ( Tanabata Matsuri ) Fecha: del sábado 1 al domingo 9 de agosto Lugar: Complejo “Yūyake Koyake Fureai no Sato” Es un festival de “Tanabata"que se celebra de acuerdo al calendario antiguo . Los adornos deTanabata presentados por los ciudadanos de Hachioji , decorarán todo el Complejo. Informes: Yūyake Koyake Fureai no Sato ☎042-652-3072

●Festival de Hachioji (Hachioji Matsuri ) Fecha: del viernes 7 al domingo 9 de agosto Lugar: Estación JR Hachioji, y alrededores. Es el festival más grande de la ciudad, concurrida todos los años, por más de 700 mil personas. Desfilarán 19 carrozas “Dashi” destacadas como las mejores de la zona de Kanto por sus esculturas de lujo, por la Avenida Kōshū Kaido, al son del acompañamiento musical. Además podrá disfrutar de varias atracciones, como la danza del Grupo artístico de Kaohsiung, Taiwan, ciudad amiga de Hachioji. Informes: Comité organizador del Festival de Hachioji

(Hachioji matsuriJiikkō iinkai) ☎042-648-1531

平成へいせい

27年度ね ん ど

臨時り ん じ

福祉ふ く し

給付きゅうふ

金きん

子こ

育そだ

て世帯せ た い

臨時り ん じ

特例と く れい

給付きゅうふ

金きん

について

平成へいせい

26年ねん

4月がつ

からの消費し ょ う ひ

税率ぜいりつ

引ひ

き上あ

げの影響えいきょう

などを踏ふ

まえ、

低所得者てい しょ と く し ゃ

及およ

び子こ

育そだ

て世帯せ た い

への負担ふ た ん

を緩和か ん わ

するために、

暫定的ざんていてき

・臨時的り ん じ て き

な措置そ ち

として、給付きゅうふ

金きん

を支給し き ゅ う

します。

■臨時り ん じ

福祉ふ く し

給付きゅうふ

金きん

対象たいしょう

となる方かた

に直接ちょくせつ

申しん

請書せいしょ

を送付そ う ふ

します。必要ひつよう

事項じ こ う

・書類しょるい

記入きにゅう

・添付て ん ぷ

の上う え

、返信用へんしんよう

封筒ふう と う

で平成へいせい

27年ねん

8月がつ

3みっ

日か

~平成へいせい

28年ねん

2月がつ

3みっ

日か

の間あいだ

に申請しんせい

してください。詳く わ

しくは福祉ふ く し

政策課せ い さ く か

までお

問と

い合あ

わせください。

問と

い合あ

わせ:福祉ふ く し

政策課せ い さ く か

☎042-620-7454

■子こ

育そだ

て世帯せ た い

臨時り ん じ

特例と くれい

給付きゅうふ

金きん

対象たいしょう

となる方かた

に児童じ ど う

手当て あ て

現況届げんきょうとどけ

と兼用けんよう

の申請書しんせいしょ

を送そう

付ふ

しま

す。必要ひつよう

事項じ こ う

・書類しょるい

を記入きにゅう

・添付て ん ぷ

の上う え

、返信用へんしんよう

封筒ふう と う

で平成へいせい

27

年ねん

6月がつ

1つい

日たち

~11月がつ

30日にち

の間あいだ

に届出とどけで

をしてください。詳く わ

しくは

子こ

育そだ

て支援課し え ん か

までお問と

い合あ

わせください。

問と

い合あ

わせ:子こ

育そだ

て支し

援えん

課か

☎042-620-7368

Acerca del Subsidio provisional de Bienestar (Rinji fukushi kyūfukin) y del

Subsidio provisional especial para Familias con Niños (Kosodate setai rinji tokurei kyūfukin) del año 2015

Basándonos en los efectos que ocasiona el aumento del impuesto al consumo desde abril de 2014, se entregará un Subsidio, como medida provisional para aliviar los efectos económicos a las familias con niños , y personas con ingresos bajos.

■Subsidio provisional de Bienestar (Rinji fukushi kyūfukin) Se les enviará directamente el formulario de solicitud a las personas que sean objeto de este Subsidio. Llene los datos, adjunte los documentos necesarios, colóquelos en el sobre que se le ha mandado, y envíelo entre el 3 de agosto de 2015 y el 3 de febrero de 2016. Para más detalles, comuníquese al siguiente número: Informes: Sección de política de bienestar (Fukushi seisaku ka) ☎042-620-7454

■Subsidio provisional especial para Familias con niños (Kosodate setai rinji tokurei kyūfukin)

Se les enviará directamente el formulario de solicitud y declaración del estado actual del Subsidio para niños (Jidō teate genkyō todoke) a las personas que sean objeto de este Subsidio. Llene los datos adjunte los documentos necesarios,colóquelos en el sobre que se le ha mandado, y envíelo entre el 1 de junio y el 30 de noviembre de 2015. Para más detalles, comuníquese al siguiente número: Informes: Sección de apoyo a la crianza del niño (Kosodate shien ka) ☎042-620-7368

行事 ぎょうじ EVENTOS

What’s

CONTACTOS UTILES べんりな電話番号(べんりなでんわばんごう)

Sección del Residente del Municipio ☎042-620-7232 八王子市は ち お う じ し

役所やく しょ

市民課し み ん か

☎042-620-7232

Centro de Información del Depto.de Inmigraciones ☎03-5796-7112 入国にゅうこく

管理局かんりきょく

インフォメーションセンターい ん ふ ぉ め ー し ょ ん せ ん た ー

☎03-5796-7112

Incendios/Ambulancias ☎119 / Estación de Bomberos de Hachioji ☎042-625-0119 火事か じ

・救急車きゅうきゅうしゃ

☎119 /八王子は ち お う じ

消防しょうぼう

署し ょ

☎042-625-0119

Policía (emergencia) ☎110/ Policía de Hachioji ☎042-645-0110 警察けいさつ

(緊急時きんきゅうじ

) ☎110 /八王子は ち お う じ

警察けいさつ

署し ょ

☎042-645-0110

INFORMACION MEDICA 医療情報(いりょうじょうほう)

AMDA (Centro Internacional de Información Médica)

Todos los días de 9:00 a 20:00 hs. ☎03-5285-8088 アあ

ムむ

ダだ

(国こ く

際さい

医い

療りょう

情じょう

報ほう

セせ

ンターん た ー

) ☎03-5285-8088

毎日まいにち

9:00-20:00

HIMAWARI (Información sobre Asistencia Médica,Tokio)

Todos los días de 9:00 a 20:00 hs. ☎03-5285-8181

Consultas, presentación de Hospitales que entiendan su idioma

ひまわり(東京都と う きょ う と

保険ほ け ん

医療いりょ う

情報じょうほう

センターせ ん た ー

) ☎03-5285-8181

毎日まいにち

9:00-20:00 外国語が い こ く ご

で医療いりょう

相談そうだん

を行おこな

っています。

Servicio de interpretación en caso de Emergencia, Tokio ☎03-5285-8185

Lunes a viernes de 17:00 a 20:00 hs/Sáb.Dom.y feriados de 9:00 a 20:00 hs 東京都と う きょ う と

緊急きんきゅう

通訳つうやく

サービスさ ー び す

☎03-5285-8185

平日へいじつ

17:00-20:00/休日きゅうじつ

9:00-20:00

CONSULTAS 生活相談(せいかつそうだん)

Asociación Internacional de Hachioji ☎042-642-7091

Consultas individuales para extranjeros con un Gyosei-Shoshi (tramitador oficial) 2do.sábado de cada mes,de 14:00 a 17:00hs

Consultas generales para extranjeros lunes a sábado,de 10:00 a 17:00 hs

八王子は ち お う じ

国際こく さい

協会きょうかい

☎042-642-7091

行政ぎょうせい

書士し ょ し

による外国人がいこくじん

相談そうだん

毎まい

月つき

第だい

2土ど

曜よう

日び

14:00~17:00

在住ざいじゅう

外国人がいこくじん

のための生活せいかつ

相談そうだん

月げつ

~土ど

10:00-17:00

Centro de Información para extranjeros, Tokio ☎03-5320-7744

(consultas legales, inmigración, educación, etc.) Inglés: lunes a viernes 9:30 a 12:00 hs, 13:00 a 17:00 hs

東京都と う きょ う と

外国人がいこくじん

相談そうだん

(法律ほうりつ

・入国にゅうこく

・教育きょういく

問題もんだい

など)

英語え い ご

:月げつ

~金きん

9:30-12:00, 13:00-17:00 ☎03-5320-7744

LECCIONES DE JAPONES 日本語レッスン(にほんごれっすん)

Centro de Aprendizaje de por vida ☎042-648-2232 八王子市は ち お う じ し

生涯しょうがい

学習がくしゅう

センターせ ん た ー

☎042-648-2232

Centro de Aprendizaje de por vida en Minami Osawa Bunkan ☎042-679-2208 八王子市は ち お う じ し

生涯しょうがい

学習がくしゅう

センターせ ん た ー

南みなみ

大沢おおさわ

分館ぶんかん

☎042-679-2208

Club de amigos Internacional de Hachioji Srta.Takeda☎03-3489-9707 八王子は ち お う じ

国際こく さい

友好ゆうこう

クラブく ら ぶ

武田た け だ

☎03-3489-9707

Círculo de la Lengua Japonesa Sr.Nakajima☎044-987-2461 八王子は ち お う じ

にほんごの会かい

中島なかじま

☎044-987-2461 Clases de japonés de Amistad entre China y Japon

Sr.Sumikawa☎090-1118-6098 日中にっちゅう

友好ゆうこう

日本語に ほ ん ご

学習会がくしゅうかい

澄川すみかわ

☎090-1118-6098

Comité Juvenil de Asia Sr.Tokuda☎090-3877-3574 アジアあ じ あ

青せい

年会ねんかい

徳田と く だ

☎090-3877-3574

APOYANDO EL APRENDIZAJE 学習支援(がくしゅうしえん)

CCS Srta.Maruyama☎090-2318-6744 ( Círculo de Estudiantes ,de la Mano con los Niños del Mundo)

世界せ か い

の子こ

どもと手て

をつなぐ学生がくせい

の会かい

丸山まるやま

☎090-2318-6744

Asociación Internacional de Hachioji ☎042-642-7091 八王子は ち お う じ

国際こく さい

協会きょうかい

☎042-642-7091

INFORMACION 情報(じょうほう)

Boletín de Actividades e Informaciones de Hachioji

por la Asociación Internacional de Hachioji Distribución: Hall del 1er. Piso del Municipio/Sección de Promoción de Convivencia Multicultural, Asociación Int'l de Hachioji, Create Hall 1er.piso, Centros del ciudadano

地球ちきゅう

市民し み ん

プラザぷ ら ざ

八王子はちおうじ

より 八王子は ち お う じ

国際こく さい

協会きょうかい

の広報紙こ う ほ う し

配布はいふ

場所ば し ょ

:市し

役やく

所しょ

1階かい

市し

民みん

ロろ

ビび

ーー

、多た

文ぶん

化か

共きょう

生せい

推すい

進しん

課か

、八はち

王おう

子じ

国こく

際さい

協きょう

会かい

、クリエイトホールく り え い と ほ ー る

1階かい

情報じょうほう

プラザぷ ら ざ

、各市民かくしみん

センターせ ん た ー

GUIA COMUNITARIA DE HACHIOJI

Distribución: Sección del Residente del Municipio, Sección de Promoción de Convivencia Multicultural, Asociación Internacional de Hachioji

外国人がいこくじん

のための暮く

らしの便利帳べんりちょう

配布はいふ

場所ば し ょ

:市し

役所やくしょ

市民し み ん

課か

、多文化た ぶ ん か

共生きょうせい

推進課すいしんか

、八王子はちおうじ

国際こくさい

協会きょうかい

Si desea información por mail de las clínicas de turno de Hachioji y eventos en inglés o chino (todos los días 1 de cada mes)

Mande un mail en blanco a: [email protected]

八王子市は ち お う じ し

英語え い ご

、中国語ちゅうごくご

の休日きゅうじつ

医療いりょう

機関き か ん

・イベントい べ ん と

情報じょうほう

のメールめ ー る

配信はいしん

サービスさ ー び す

(毎月まいつき

1つい

日たち

)

登録とうろく

[email protected]へ空から

メールめ ー る

を。

Gracias por presionar la tecla “ME GUSTA” en Facebook de la Asociación Internacional de Hachioji http://www.facebook.com/hachiojikokusaikyokai

八王子はちおうじ

国際こくさい

協会きょうかい

のfacebookふぇいすぶっく

ページぺ ー じ

で「いいね」をしてください! http://www.facebook.com/hachiojikokusaikyokai

Si desea, acceda a la PAGINA WEB VERSION MOVIL, a través de su celular

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shiminkatsudo/m/english/ 携帯けいたい

から利用り よ う

できる「八王子市は ち お う じ し

ホームページほ ー む ぺ ー じ

・モバイルも ば い る

版ばん

」http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shiminkatsudo/m/english/

Distribución de Ginkgo: Hall del 1er. Piso del Municipio/Sección de Promoción de

Convivencia Multicultural, Asociación Internacional de Hachioji, algunas de las oficinas de correos , instituciones y Universidades de la ciudad

Ginkgoぎ ん こ

の配布は い ふ

場所ば し ょ

:市し

役やく

所し ょ

1階かい

市し

民みん

ロろ

ビび

ーー

、多た

文ぶん

化か

共きょう

生せい

推すい

進しん

課か

八はち

王おう

子じ

国こ く

際さい

協きょう

会かい

、市内し な い

一部い ち ぶ

の郵便局ゆうびんきょく

、市し

の施設し せ つ

、市内し な い

の大学だいがく

Publicación : Sección de Promoción de Convivencia Multicultural, Depto.de Promoción de actividades para los Residentes de Hachioji Dirección: 3-24-1 Motohongo-cho, Hachioji-shi 192-8501 Tel: 042-620-7437 Fax: 042-626-0253 E-mail [email protected] Traducción al Español : Elisa Ozawa Voluntaria de idiomas de la Asociación Int'l de Hachioji.

発行はっ こう

:八王子市は ち お う じ し

市民し み ん

活動かつどう

推進部す い し ん ぶ

多文化た ぶ ん か

共生きょうせい

推進課す い し ん か

住所じゅうしょ

:192-8501 八王子市元は ち お う じ し も と

本郷町ほんごうちょう

3-24-1

電話で ん わ

:042-620-7437 ファックスふ ぁ っ く す

:042-626-0253

Eいー

メールめ ー る

[email protected]

翻訳ほんやく

協力きょうりょく

:八王子は ち お う じ

国際こ く さ い

協会きょうかい

語学ご が く

ボランティアぼ ら ん て ぃ あ

小澤お ざ わ

エリサえ り さ

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/english/index.html