9
宇都宮ケーブルテレビ インターネット インターネット接続手順 ・・・・・・1 無線(WiFi)での接続手順 ・・・・・・2 宇都宮ケーブルテレビのホームページを表示する メールの設定 ・・・・・・5 ・・・・・・6 よくある質問と答え ・・・・・・7

宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

宇都宮ケーブルテレビ

イ ン タ ー ネ ッ ト

設 定 ガ イ ド

インターネット接続手順 ・・・・・・1

無線(WiFi)での接続手順 ・・・・・・2

宇都宮ケーブルテレビのホームページを表示する

メールの設定

・・・・・・5

・・・・・・6

よくある質問と答え ・・・・・・7

Page 2: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

1

■パソコン

日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8 以降 搭載のパソコンをご用意ください。

上記以外のOSでも接続は可能ですが、正常な動作確認が取れないためサポート対象外となります。

■LAN ケーブル

市販の LAN ケーブル(ストレートタイプ・カテゴリ 5e 以上)をご用意ください。

雷害などで故障してしまうことがありますので、予備の LANケーブルも用意しておくことをお勧めします。

インターネット接続手順

パソコンを交換する時や修理明けのパソコンを繋ぐ時も同じ手順になります。

モデム(光終端装置)

(ご利用になる回線の種類によって

形状は異なります。)

LAN ケーブル

モデム((光終端装置)の電源を外しておきます。

モデムとパソコンを LANケーブルで接続し、そ

れぞれ電源を投入します。

以上の手順でインターネット接続が開始さ

れます。

Page 3: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

2

無線(WiFi)での接続方法

無線機能付きブロードバンドルーター((以下無線ルーター)をご用意ください。メーカー(・機種によって名称や表記が

異なる場合があります。無線ルーターの取扱説明書も併せてご参照ください。

※NEC製ルーターの場合

無線ルーター本体に貼り付けられているラベルに

記載された SSID (ネットワーク名)と暗号化キー

(セキュリティキー)を確認します。

※SSID(・暗号化キーは、無線ルーターに設定された固有の情報になり

ます。当社で管理している情報ではありません。

モデムとルーターのWAN(インターネット)端子を

LAN ケーブルで接続し、モデム→ルーターの順番

で電源を投入します。

モデム

(光終端装置)

無線ルーター

モデム、ルーターの電源を外しておきます。

ルーターの WAN 端子

パソコン、スマホ・タブレット等の無線((WiFi)設

定画面を表示し、SSID(ネットワーク名)を選択

ます(次ページ参照)。

Page 4: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

3

▼Windows

▼Mac

▼iPad

▼iPad

先ほど確認した SSID (ネットワーク名)を

選択し、接続をクリックします。

先ほど確認した SSID (ネットワーク名)

を選択します。

先ほど確認した SSID(ネットワーク名)を選択

します。

Page 5: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

4

※ルーター設定でのご注意点

ルーターの多くは回線の自動判別機能がありますので LAN ケーブルを繋ぐだけで問題ありませんが、回線の自動判別機能がない、

あるいは手動で設定する場合は、動作モード(接続方式)の選択にご注意ください。

CATV ネット、CATV 光ネット ローカルルーターモード(ルーターON)

フレッツ光・UCATV 光(ひかり電話有)、フレッツ ADSL アクセスポイントモード(ルーターOFF)

フレッツ光・UCATV 光(ひかり電話無) PPPoE ルーターモード(ルーターON)

キー(パスワード)の入力を求められますので、

先ほど確認した暗号化キー(セキュリティキー)

を入力します。30秒~1分程度で認証が完了し、

接続が開始されます。

接続エラーとなった場合は、入力に誤りがありま

すので、再度入力し直します。

Page 6: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

5

宇都宮ケーブルテレビのホームページ((http://www.ucatv.ne.jp/catv/()を表示する

ブラウザソフト((インターネットエクスプローラ

ーやサファリ等)を起動します。

検索サイト(Yahoo、Google 等)で

「宇都宮ケーブルテレビ」と検索します

検索結果で表示されたリンクをクリックします。

宇都宮ケーブルテレビのホームページが表示され

ます。

ご契約内容の変更やオプションサービスのお申し

込みは、画面右上の(「お客様サポート」よりご申請

いただけます。

Page 7: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

6

メールの設定

当社ホームページ掲載の「メール設定ガイド」ご参照の上、設定を行ってください。

前ページの手順で当社ホームページを表示し、画

面の右上にある(「お客様サポート」をクリックし

ます。

画面左側の表内にある「インターネット設定ガイド」をクリックします。

メールソフト別、スマートフォン向けの

「設定ガイド」を掲載しておりますので、ご参照

ください。

Page 8: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

7

よくある質問と答え

Q.インターネットに急に繋がらなくなりました。

A.通信機器の再起動をお試しください。モデム、ルーター、パソコン等全ての電源を一旦落としていただき、5分程度

経過後、①モデム(光終端装置) →②ルーターやハブ →③パソコンの順番で間隔を少し開けつつ電源を再投入し

ます。

Q.レンタルモデムの電源が入らなくなりました。

A.落雷や経年劣化など、お客様の責任によらない故障につきましては無償で交換用モデムを発送いたしますので、サ

ポートセンター(028-638-8093)までご連絡ください。お急ぎの場合は、電話連絡の上、直接ケーブルテレビ窓口

(宇都宮市伝馬町 3-21)までお越しください。モデムを準備してお渡しします。

フレッツ光・フレッツ ADSL をご利用の場合は、NTT 故障受付センター(0120-242-751)までご連絡ください。

Q.コース変更をしたい。オプションサービスを申し込みたい。

A.当社ホームページ上の「お客様サポート」からご申請いただけます。ホームページの表示方法は本ガイドの5ペー

ジをご参照ください。

Q.メールボックスの容量はどれくらいありますか?

A.メールアドレス 1つにつき5ギガバイトのボックス容量となっております。

Q.夏場の雷害を防ぐにはどうすればよいですか?

A.ご不在になる場合や、雷が近づいてきたら家電製品の電源コードを電源コンセントから外しておく

ことをお勧めします。電話機など常時電源を入れておく必要がある場合は、市販されている雷ガード

付き電源タップの利用をお勧めします。

Q.無料サポートの範囲は?出張サポートを依頼するときの料金は?

A.新規加入時の設定及び、ご加入後のインターネット接続トラブルに関しましては無料サポートになります。

パソコン買換え時の初期設定やWiFi 設定などに関しましては有料にて承ります。料金につきましては内容によって異

なりますので、当社サポートセンター(028-638-8093)までお問い合わせください。

モデム・光終端装置 ルーター・ハブ パソコン

Page 9: 宇都宮ケーブルテレビ インターネット 設定ガイド1 パソコン 日本語版 Windows 7/8/10、Mac OS 10.8以降 搭載のパソコンをご用意ください。

8

【お問合わせ】

宇都宮ケーブルテレビ株式会社

〒320-0035 宇都宮市伝馬町 3-21

電話 028-638-8092(料金・サービス案内)

028-638-8093(インターネットサポート)

営業時間 平日 9:00~19:00

土日祝 9:00~18:00

URL http://www.ucatv.ne.jp/catv/

Mail [email protected]

Q. パソコンの電源が入りません。プリンターが故障したので修理して欲しい。

A.(申し訳ございません。機器の修理は専門外となりますので、購入店もしくはメーカー様にご相談ください。

Q.エクセルの使い方を教えて欲しい。年賀状ソフトで印刷の仕方を教えて欲しい。

A.申し訳ございません。ソフトウェアの発売された時期やメーカー、バージョンなどの違いにより的確なサポートが

難しいため、各ソフトウェア会社様に直接お問い合わせいただいております。