2
30 YASU 海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる と、シーカヤックがレンタルで乗れたり、当法人主催のマリンスポ ーツ体験等が割引になったりします。個人や団体など、会員区分 についての詳細は左ページに記載しています。興味のある方は 気軽にお問い合わせください! YASU 海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる と、シーカヤックが借りられたり、当法人主催のマリンスポーツ体 験等が割引になったりします。個人や団体など、会員区分につい ての詳細は左ページに記載しています。興味のある方は気軽に お問い合わせください! Tel0887-57-1855 Fax0887-50-4095 Email[email protected] URLhttp://yasu-uminoeki.com 編集・発行 特定非営利活動法人 YASU 海の駅クラブ(事務局) 781-5602 高知県香南市夜須町千切 536-19 シーカヤック半日 シュノーケル いかだ作り 各案内の詳細についてお問い合わせ・お申込みは YASU 海の駅クラブまで 0887-57-1855 シーカヤック 1 海辺の学校ヨット教室 初心者でも体が不自由な方でも安心して乗れる操作の 簡単なハンザ 2.3 というヨット。陸上で操作の練習をしてか ら海にでます。ヨットを動かすエネルギーは風。舵を左右に動 かして思いのままに海をかけぬけます。最大 2 名まで乗船可 能。6/147/188/29/13 4 回教室を開催します。 体験時間:午前の部・午後の部 2 時間 象:小学 3 年生~大人 :各部 10 :1名から可(事前申込が必要) 体 験 料:2,000 ※香南市民半額 海辺の学校ヨット教室 YASU 海の駅クラブ会員募集!! 会員になってマリンスポーツを始めませんか! 私たちの夜須の海には、色んな楽しみがあります。どうぞ気軽に海と遊びに来てください。 発行日:平成 27 4 1 Vol.40 45 月号 YASU 海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる と、シーカヤックが借りられたり、当法人主催のマリンスポーツ体 験等が割引になったりします。個人や団体など、会員区分につい ての詳細は左ページに記載しています。興味のある方は気軽に お問い合わせください! ■ヨット&カヤック体験乗船会 ゴールデンウィークは一足先に海で遊ぼう!! 5 4 日(月)午前 10 時~15 時(1 時間ずつ 4 回) 集合場所 :香南市マリンスポーツセンター(シースポ) 参加費 :高校生以下 1,000 円、大人 1,500 香南市在住の方、1 2 回目乗船の方は半額 申し込み :当日受付テントにて順次行います。 【体験内容】①ハンザ 2.3(最大 2 人乗れるヨット)を操船する体験 ②二人乗りまたは一人乗りカヤックに乗る体験 ③アクタス(5 人で乗れるヨット)に乗船する体験 集合時間 体験開始時間 帰着時間 950 1000 1050 1050 1100 1150 1250 1300 1350 1350 1400 1450 ■海辺の学校シーカヤック教室 海風を感じながら水面を走ろう!簡単・安全・手軽な体験です。 5 17 日(日) 午前の部 9 時半~12 午後の部 13 時~15 時半 集合場所 :香南市マリンスポーツセンター(シースポ) 参加費 2,000 YASU 海の駅クラブ会員は 20%オフ 香南市在住の方は 50%オフ :小学生以上 ※小学 3 年生未満は保護者同伴 :各回 20 名(定員になり次第締め切り) カヤックの上に座るタイプで安定感があるので、初めて の方でもすぐに乗りこなせます! ■小型船舶操縦士免許更新講習 失効した方への再交付講習も実施します。 4 19 日(日) 14 時半~ 集合場所 :香南市マリンスポーツセンター(シースポ) 対象・講習料金 ★更新講習・・・9,200 円(1 時間半の講習) 免許の有効期限が 【平成 27 4 20 日~平成 28 4 30 日まで】の方 ★失効再交付講習・・・16,200 円(2 時間半の講習) 免許の有効期限が切れている方 受付期間は平成 27 4 10 日(金)までです。必要書類につい ては YASU 海の駅クラブまでお問い合わせください。 会員さん募集中! 平成 27 3 月現在会員数 個人 79 シニア 28 家族 24 団体 8 賛助 4 賛助会員 「私たち企業は、NPO法人YASU海の駅クラブを応援しています。」 活動に賛同いただいた方のご支援で運営しています。入会希望の方は事務局までお問い合わせください。 [正会員] ◎個人/年会費 5,000 2 年目以降 4,000 ◎シニア(60 歳以上) / 年会費 4,000 2 年目以降 3,000 ■特典/ シーカヤック無料貸し出し(保険料 300 円必要) ◎家族(会員の家族) / 大人 2,000 中学生以下 1,000 自主事業の参加料割引、ファンメールの配布など ◎団体・法人/ 年会費 10,000 2 年目以降 9,000 [半年会員] 10 月以降に入会の場合は上記の半額 [賛助会員] ◎個人・団体・法人 10,000 ■特典/ 6 回発行の機関誌に広告掲載

海辺の学校ヨット教室 初心者でも体が不自由な方でも安心し …yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/Vo40-27...YASU海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 海辺の学校ヨット教室 初心者でも体が不自由な方でも安心し …yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/Vo40-27...YASU海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる

絶対無理と思っていたけど、ヨットに

乗れてよかったです!

30代女性

YASU海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる

と、シーカヤックがレンタルで乗れたり、当法人主催のマリンスポ

ーツ体験等が割引になったりします。個人や団体など、会員区分

についての詳細は左ページに記載しています。興味のある方は

気軽にお問い合わせください!

YASU海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる

と、シーカヤックが借りられたり、当法人主催のマリンスポーツ体

験等が割引になったりします。個人や団体など、会員区分につい

ての詳細は左ページに記載しています。興味のある方は気軽に

お問い合わせください!

Tel:0887-57-1855 Fax:0887-50-4095 Email:[email protected] URL:http://yasu-uminoeki.com

編集・発行 : 特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ(事務局) 〒781-5602 高知県香南市夜須町千切 536-19

シーカヤック半日

シュノーケル

いかだ作り

各案内の詳細についてお問い合わせ・お申込みは YASU海の駅クラブまで 0887-57-1855

シーカヤック 1日

海辺の学校ヨット教室

初心者でも体が不自由な方でも安心して乗れる操作の

簡単なハンザ 2.3 というヨット。陸上で操作の練習をしてか

ら海にでます。ヨットを動かすエネルギーは風。舵を左右に動

かして思いのままに海をかけぬけます。最大 2名まで乗船可

能。6/14、7/18、8/2、9/13 の 4回教室を開催します。

体験時間:午前の部・午後の部 各 2時間

対 象:小学 3年生~大人

定 員:各部 10名

申 込:1名から可(事前申込が必要)

体 験 料:2,000円 ※香南市民半額

海辺の学校ヨット教室

■YASU海の駅クラブ会員募集!! 会員になってマリンスポーツを始めませんか!

私たちの夜須の海には、色んな楽しみがあります。どうぞ気軽に海と遊びに来てください。

発行日:平成 27 年 4 月 1 日 Vol.40 4・5 月号

YASU海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる

と、シーカヤックが借りられたり、当法人主催のマリンスポーツ体

験等が割引になったりします。個人や団体など、会員区分につい

ての詳細は左ページに記載しています。興味のある方は気軽に

お問い合わせください!

■ヨット&カヤック体験乗船会 ゴールデンウィークは一足先に海で遊ぼう!!

日 時 :5月 4日(月)午前 10時~15時(1時間ずつ 4回)

集合場所 :香南市マリンスポーツセンター(シースポ)

参 加 費 :高校生以下 1,000円、大人 1,500円

香南市在住の方、1日 2回目乗船の方は半額

申し込み :当日受付テントにて順次行います。

【体験内容】①ハンザ 2.3(最大 2人乗れるヨット)を操船する体験

②二人乗りまたは一人乗りカヤックに乗る体験

③アクタス(5人で乗れるヨット)に乗船する体験

集合時間 体験開始時間 帰着時間

① 9:50 10:00 10:50

② 10:50 11:00 11:50

③ 12:50 13:00 13:50

④ 13:50 14:00 14:50

■海辺の学校シーカヤック教室

海風を感じながら水面を走ろう!簡単・安全・手軽な体験です。

日 時 :5月 17日(日) 午前の部 9時半~12時

午後の部 13時~15時半

集合場所 :香南市マリンスポーツセンター(シースポ)

参 加 費 :2,000円 YASU海の駅クラブ会員は 20%オフ

香南市在住の方は 50%オフ

対 象 :小学生以上 ※小学 3年生未満は保護者同伴

定 員 :各回 20名(定員になり次第締め切り)

カヤックの上に座るタイプで安定感があるので、初めて

の方でもすぐに乗りこなせます!

■小型船舶操縦士免許更新講習

失効した方への再交付講習も実施します。

日 時 :4月 19日(日) 14時半~

集合場所 :香南市マリンスポーツセンター(シースポ)

対象・講習料金

★更新講習・・・9,200円(1時間半の講習)

免許の有効期限が

【平成 27年 4月 20日~平成 28年 4月 30日まで】の方

★失効再交付講習・・・16,200円(2時間半の講習)

免許の有効期限が切れている方

受付期間は平成 27年 4月 10日(金)までです。必要書類につい

ては YASU海の駅クラブまでお問い合わせください。

会員さん募集中!

平成 27年 3月現在会員数 個人 79 シニア 28 家族 24 団体 8 賛助 4

賛助会員 「私たち企業は、NPO法人YASU海の駅クラブを応援しています。」

活動に賛同いただいた方のご支援で運営しています。入会希望の方は事務局までお問い合わせください。

[正会員]

◎個人/年会費 5,000円 2年目以降 4,000円

◎シニア(60歳以上) / 年会費 4,000円 2年目以降 3,000円 ■特典/ シーカヤック無料貸し出し(保険料 300円必要)

◎家族(会員の家族) / 大人 2,000円 中学生以下 1,000円 自主事業の参加料割引、ファンメールの配布など

◎団体・法人/ 年会費 10,000円 2年目以降 9,000円

[半年会員] 10月以降に入会の場合は上記の半額

[賛助会員]

◎個人・団体・法人 10,000円 ■特典/ 年 6回発行の機関誌に広告掲載

Page 2: 海辺の学校ヨット教室 初心者でも体が不自由な方でも安心し …yasu-uminoeki.com/wp_admin/wp-content/uploads/Vo40-27...YASU海の駅クラブでは、随時会員を募集しています。会員になる

会員さんや、そのご家族には無料

でカヤックやヨットを貸し出します!

海で遊んで

会員総会

夜は懇親会!

2月~3月

高知が全国一の生産量と品質を誇るユリ科の赤い花『グロ

リオサ』の出荷を終え、蒸せるハウスの中で暑い~と汗を拭

う仲井誠さん。これから夏に向けて栄養たっぷりのピーマン

を作るというハウス農家の傍ら、YASU海の駅クラブの会員

として設立当初から様々なイベントで海上運営をお手伝いい

ただいています。

今では六十歳超えのシニア会員となりましたが、夜須町と

ヨットには三五歳から関わっているそう。それまでは?と聞

くと、小声で「海は危ないきいかんって許可がでんかったが

よ」とさした指の先に作業中の奥さん。ヨットの前は専らスキ

ー三昧で、マリンスポーツと言えば二五歳のとき初体験した

ウインドサーフィンで肩が外れたというその半日だけ。許可

が下り海解禁となってからシーホッパーヨットに乗り始め、

四〇代半ばからは指導者として夜須中ヨット部のコーチをし

たり、シーカヤックを教えたりしていたそうです。昨年は、環

境学習の要素を取り入れたいと言う小学生のシーカヤック

体験で、先生として夜須の海の今昔を聞かせてくれました。

夜須の海をよく知り、普段のしゃべり方は優しくて穏やかだ

けど、危ないときには声を荒げることもある頼りになるおん

ちゃんなのです。

仕事も遊びも太陽を浴びて肌は年中小麦色。夏はヨットで

冬はスキー、楽しそうですね、と言うと間髪いれず「毎週日

曜は出て行って仕事にならんっ」と言う奥さんの前で肩身が

狭そうに苦笑する仲井さん。その光景がおかしくて大笑いし

てしまいました。

年やし海もも

●艇置き継続のお願い(5月 31日までに 1年分納入するとお得!)

艇置き場をご利用の皆さま、ご利用ありがとうございます。平成 27年度も引き続き、夜須の海を目一杯お楽しみくだ

さい。艇置き料金の区分については別紙をご確認くださいますようお願いいたします。

●震災に備えよう!4月 26日(日)は施設利用者対象の避難訓練を行います

今年の 2 月、徳島県を震源とする震度 5 強の地震が発生し、香南市では震度 3 の揺れを観測。シースポも思いの

ほか揺れました。3.11 東日本大震災から 4 年がたちましたが、あの悲惨な状況を忘れることなく、今後起こりうる震

災に備え、施設を利用する皆さんがスムーズに避難できるよう避難場所やルートの確認を行いたいと思います。

当日は 10時から開始しますのでお集まりいただきますようお願いいたします。

●香南市マリンスポーツ施設 《艇置き場》 の 1年間利用料が変更になります

1年間の艇置き料が平成 27年 4月 1日より変更となりましたのでお知らせします。

・一般・・・30,860円 → 30,840円

・学生・・・15,430円 → 15,420円

■2/7(土) 流行りの朝活!

前号で報告した「サンセットカヤック」に続き、今回は

「サンライズカヤック」の活動報告です。サンセットと同

様、こちらも香南市観光協会が企画したモニターツア

ーです。暁の刻からせっせと準備を始め、海へ。東の山

あいから昇る朝日を全身に浴び、パワーが充電されて

いくような冬限定の体験。寒い中でも参加者からは大

好評でした。

ンライズカヤック モニターツアー サ

●主役は会員の皆さん! 5月 24日(日)は会員総会

会員総会は、1 年間の活動を振り返り、次の 1 年間の活動を皆さんと共有す

る場です。YASU 海の駅クラブは、マリンスポーツ愛好者はもちろん、当法人

の活動を陸上から支援してくださる会員さんもおられる多様性が魅力です。

多くの方が参加し、にぎわいのある会になるよう参加をお待ちしております。

●会員継続のお願い 会員の皆さま、昨年度はご利用、ご協力いただきありがとうございました。平

成 27年度も会員継続をよろしくお願いいたします。会費の区分については本

紙裏面に記載してありますのでご確認ください。納入された会費はマリンスポ

ーツ振興に活かされます。なお、退会をご希望される場合は事務所に退会届

がございますので記入の上ご提出ください。

◆龍馬カップ実行委員会

7日(火)19時~

◆全中ヨット選手権大会実行委員会

9日(木)18時半~

◆小型船舶操縦士免許更新講習会

19日(日)14時半~

◆避難訓練(施設利用者対象)

26日(日)10時~

◆龍馬カップ実行委員会

30日(木)19時~

4

月 5

◆ヨット&カヤック体験乗船会

4日(月祝)10時~15時

◆龍馬カップオープンヨットレース

9日(土)~10日(日)

◆全中ヨット選手権大会実行委員会

14日(木)18時半~

◆B&G

YASU海洋クラブ

16日(土)9時~14時

◆海辺の学校シーカヤック教室

17日(日)9時半~12時・13時~15時半

◆役員会

19日(火)19時~

◆YASU海の駅クラブ総会&懇親会

24日(日)総会17時~懇親会19時~(予定)

◆ピンク色で書かれたイベントは、参加

希望、または海上や陸上でお手伝いいた

だけるスタッフを募集しています。

辺の学校ウォーキング学科 海

■3/21(土) 7 キロ歩いてついでに脳活!

歴史講話を交えながら歩くなか、クイズに答え頭も使

うという例年とちょっと趣向を変えたウォーキングを行いま

した。途中で手結山のお餅を接待したり、最後は豚汁を

振る舞ったりして参加者からは好評でした。雨天で延期

になり、25 人と参加が少なくなってしまいましたが、皆さ

んに満足していただけるイベントとなりました。

海はもうきつ

いかなぁと言い

つつ、今年のヤ・

シィカヤックマラ

ソンでシニア部

門の優勝を秘か

に狙う仲井さん

のご紹

でし

た。

この冬よく練習した山田君、こうな

りました。山田君の例にもれず、他の

クラブ員も寒いなか頑張って練習し、

技術が高まりました。

特に中学3年生だったメンバーは、

身長も伸びて体つきもがっしりしてき

ました。心も成長し、相手の立場で物

事を考える能力が伸びて人のサポー

トが自然にできるようになりました。

「士別れて三日なれば刮目して相

待すべし。」そんな言葉がぴったり

の、冬を超えたクラブ員たち。

今年度も応援よろしくお願いいたし

ます。

シースポ

お茶屋跡

震洋隊殉国

慰霊塔

手結岬

真行寺

手結港

シースポ