24
2018 2018 Vol. 250 Vol. 250 広 報 菊 川 広 報 菊 川 菊 川 市 の 元 気・魅 力 を 発 信 する情 報 誌 菊 川 市 の 元 気・魅 力 を 発 信 する情 報 誌 Kikugawa City Public Relations magazine Kikugawa City Public Relations magazine 6 6 June June ・潮海寺八坂神社祇園祭り ・市役所庁舎東館基本設計が完了しました ・潮海寺八坂神社祇園祭り ・市役所庁舎東館基本設計が完了しました Topics Topics まで 詳しくは公式サイトへ http://shiawasenowa.jp/photocontest 小学生と高校生が 苗植えをとおして交流 小学生と高校生が 苗植えをとおして交流 5月11日、横地小児童と小笠高校生徒の農業交流 5月11日、横地小児童と小笠高校生徒の農業交流

菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

20182018

Vol.250Vol.250

広 報 菊 川広 報 菊 川菊川市の元気・魅力を発信する情報誌菊川市の元気・魅力を発信する情報誌

Kikugawa City Public Relations magazineKikugawa City Public Relations magazine

66J u n eJ u n e

・潮海寺八坂神社祇園祭り・市役所庁舎東館基本設計が完了しました・潮海寺八坂神社祇園祭り・市役所庁舎東館基本設計が完了しました

TopicsTopicsまで

詳しくは公式サイトへhttp://shiawasenowa.jp/photocontest

小学生と高校生が苗植えをとおして交流小学生と高校生が苗植えをとおして交流5月11日、横地小児童と小笠高校生徒の農業交流5月11日、横地小児童と小笠高校生徒の農業交流

Page 2: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川2018 - 6 2

祭り前日

7月20日(金)

 

祭りの間、神に仕えるために氏子

から選ばれた若者12人は、水ごりの

場「水神」へと向かい、菊川の清流

「水神渕」で心身を清め祈祷します。

 

この水ごりは、祭りの前日と当日

の2回行われます。みそぎの済んだ

一行は、神の水をくむため塩井戸へ

向かいます。野路を歩く一行のほら

貝の音は、昔の修験道・山伏の道中

を思わせる懐かしい風情です。

 

この神の水は、悪霊を除き家の中

を清めるため、みそぎををした人々

の家先にかけられます。

日目

7月21日(土)

 

祭り一日目、神をお迎えするため

に身を清めた人たちが洗い清めた米、

うす、きねを用いて、供物となる餅

をつきます。この餅は、のし餅に作

られ、形が似ていることから「牛の

舌」と呼ばれています。また、黄色

く蒸したもち米を、マコモ葉3枚に

包み、スゲで結んで「ちまき」を作

ります。これらの供物は祭りの当日、

氏子にお札とともに配られます。

 

一方、しめ縄は、八坂神社(上

社)から新宮神社(下社)までの

「御輿渡御」の道中、およそ100

0メートルの間の8カ所(①神社の

拝殿前の大杉、②石段下の鳥居、③

薬師境内入口の大杉、④新幹線北の

大杉、⑤仁王門、⑥八王子お仮屋の

大杉、⑦下社の鳥居、⑧下社拝殿の

大杉)に張られます。

午後3時、「神幸祭」の儀式が始

まります。ほら貝と太鼓が響く中、

裃姿の若者が、八坂神社の神前で古

式にのっとり礼拝します。お払いが

終わると、海の幸・山の幸が供えら

れ、いよいよ「御霊移し」が行われ

ます。神主の手により、おごそかに

運び出された御神体は、「神輿」に

移され、清めの切り火が切られ拝殿

まで降ろされます。

 

午後4時、花火を合図に神輿が出

発し、行列の先頭には薙刀を手にし

た「面子」が進みます。面子は、道

中に張られたしめ縄を切り、神輿が

進む道を開き、行列の妨げとなる悪

魔を追い払いながら道案内を行いま

す。また、常に行列の先頭に立ち、

悪口を言う子どもたちを追いまわし

たり、幼い子どもをあやしたりしな

がら下社まで進みます。

 

行列は、八坂の杜を出て、囁橋を

過ぎて大門へ向かいます。大門には

屋台が待ち受け、お囃子も止められ、

神輿は飾りと鈴の音だけでしずしず

と通ります。神輿が通り過ぎるとお

囃子が始まり、笛・太鼓・鼓の落ち

着いたしらべの中、神輿は仁王門へ

と向かって進みます。神輿の一行に

続き、屋台も大門を出発します。

 

神輿は、寺院の門である仁王門を

くぐり、御神坂を下り八王子社(お

うじ

すい

じん

すい

じん

ぶち

しゅ

げん

どう

やま

ぶし

とう

▲初日に行われる、緊張感漂う御神坂下り

3年に1度の夏の風物詩3年に1度の夏の風物詩潮海寺八坂神社祇園祭り潮海寺八坂神社祇園祭り

3年に1度、疫病退散と秋の豊かな実りを祈願して行われる潮海寺八坂神社祇園祭り。地域住民により長年受け継がれてきたこの伝統行事が、7月21日(土)から23日(月)の3日間にわたり開催されます。このページでは、大迫力の御神坂下り・上りや市指定無形民族文化財の潮海寺祇園囃子など、多くの人を引きつけてやまない魅力を持つこの祭りを紹介します。

3年に1度、疫病退散と秋の豊かな実りを祈願して行われる潮海寺八坂神社祇園祭り。地域住民により長年受け継がれてきたこの伝統行事が、7月21日(土)から23日(月)の3日間にわたり開催されます。このページでは、大迫力の御神坂下り・上りや市指定無形民族文化財の潮海寺祇園囃子など、多くの人を引きつけてやまない魅力を持つこの祭りを紹介します。

問い合わせ 商工観光課商工観光係(☎35-0936)

お み さか くだお み さか くだ

み りょくみ りょく

のぼのぼ

ぎ おんぎ おん

ちょう かい じ ぎ おん ばや しちょう かい じ ぎ おん ばや し

み こし

ぎょ

かり

しん

こう

さい

けい

だい

かみしも

たま

うつ

こし

めん

なぎ

なた

もり

ささやきばし

はや

つづみ

さか

Page 3: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川 2018 - 63

まん どう

仮屋)の辻で5王子、3王女のお迎

えを受け、3年ぶりに対面し、お仮

屋神事を行います。神輿に続いて、

この祭りで最も勇壮な屋台の御神坂

下りが行われます。仁王門の前にあ

るおよそ40度の傾斜を持つ石段を、

若者たちに支えられた屋台が馬鹿囃

子にのって、少しずつ降ろされてい

きます。多くの人たちも、手に汗を

握り固唾を飲んで見守ります。御神

坂を下りた屋台は、神輿の後に続き、

再び下社に向かって出発します。神

輿が道中無事に下社に着くと、ひと

きわ大きな花火が鳴り響き、下社入

りを地域の人に知らせます。太鼓と

ほら貝の音が伝わる中、御霊移しの

儀式が行われます。また、地区内で

は屋台の引き回しと踊りが、夜遅く

までにぎやかに続けられます。

二日目

7月22日(日)

 

祇園祭り二日目は、一日中祭りの

若衆による屋台の引き回しと踊りが

行われます。道中、奏でられる潮海

寺祇園囃子で使用されている笛は全

て七穴のもので、手作りの伝統、近

隣には見られない独特な音を今に伝

えています。

三日目

7月23日(月)

 

下社で御霊移しの儀式を終え、午

後3時30分に神輿は地域の人たちに

見送られて、御渡りの時と同じ道で、

夕闇迫る静かな八坂の杜に還御しま

す。屋台も神輿のお供をし、3日目

の見所である屋台の御神坂上りが行

われます。その後屋台は宵闇に入り、

祭りは最高潮となります。

1.2_祭り初日、御輿行列が新宮神社(下社)へ向かう 3_花飾り(万燈)を持つ結婚したばかりの花婿 4_若衆による屋台の引き回し 5_面子に抱かれ、泣き出す子ども 6_祭りのクライマックスを飾る御神坂上り 7_御神坂上りを無事に終え、喜びの万歳※掲載写真は、平成27年に撮影したものです。

平成30年潮海寺祇園祭り日程表 1日目 7月21日(土)午後3時 上社において神事開式午後4時 神輿渡御上社出発午後4時20分 神輿・屋台の御神坂下り午後5時30分 神輿下社到着・神事午後9時まで 屋台引き回し・踊り

2日目 7月22日(日)午前9時30分~午後9時 屋台引き回し・踊り

3日目 7月23日(月)午後2時30分 下社において神事開式午後3時30分 神輿還御下社出発午後4時 神輿・屋台の御神坂上り午後4時30分 上社到着・神事午後9時まで 屋台引き回し・踊り

会場案内図

交通アクセスJR菊川駅から東へ徒歩15分

駐車場会場周辺に駐車場はありません

注意事項潮海寺祇園祭りは、住民が誇りを持って伝統を伝える祭りです。観覧の際はルールを守り、地元関係者の指示に従うようお願いします。

主催潮海寺祇園祭り祭典委員会

しん

かり

ば 

か ばや

かた

ぎょ

よみや

11

22

44

33

5566

77

プラザけやき

(上社)

(下社)

Page 4: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川2018 - 6 4

にぎわいを創出する場所

 

東館は、建設予定地を市役

所本庁東側の市有地(現在の

仮設店舗および駐車場)に定

め、事業を進めています。市

有地の活用については、市民

の皆さまから要望をうかがい、

検討を進めてきました。その

結果、JR菊川駅南側の「に

ぎわいを創出する場所」とし

てだけでなく、「市民の皆さ

まの活動の場」として活用し

ていただくための施設を建設

することになりました。

コミュニティ活動の拠点

 

東館は、「菊川市のシンボ

ルとして市民に愛される菊川

らしい外観」「地域のコミュ

ニティ活動に配慮した施設配

置」などの基本方針に沿った、

親しみやすい建物とすること

を目指します。具体的には、

形状を緩やかな曲線にして、

まちづくりの「輪=和」をイ

メージした外観とする予定で

す。また、建物南側には、テ

ラスと屋外階段を設けること

で、隣接する東西の道路を結

びつけ、誰でも気軽に来館で

きる造りとします。

 

東館1階には、現在市役所

本庁敷地内にある町部地区セ

ンターの機能を移転します。

また、2階には、市役所北館

で市民活動に関する相談や講

座の開催などを行っている市

民協働センターを移転すると

ともに、市役所地域支援課を

配置します。

平成29年度から進めてきた市役所庁舎東館(以下、東館)新築事業について、立地や法的条件を踏まえ、建物の位置や間取りなどを定めた基本設計が完了しました。このページでは、平成32年4月に利用開始を目指す、この事業の概要について紹介します。 問い合わせ 地域支援課自治振興係(☎35-0925)

◆建設委員会(毎月1回開催)・町部地区自治会長等で構成 約20 名・町部地区センターの設計について協議

平成32年4月~東館利用開始

市役所庁舎東館基本設計が完了しました~「市民が集うにぎわいの場」の  

創出を目指して~ 

市役所庁舎東館基本設計が完了しました~「市民が集うにぎわいの場」の  

創出を目指して~ 

町部地区センター建設委員会

東館新築事業の今後のスケジュール(予定)

Page 5: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川 2018 - 65

各階のイメージと機能1階 ― 町部地区センター 地域のコミュニティ活動の場となるよう、白と自然を感じさせる色調をベースとした内観にします。2階 ― 多目的スペース、市民協働センター、地域支援課 多目的スペースには、「予約スペース」と「予約不要なスペース」を配置します。自然な雰囲気の心が安らぐ内観とすることで、誰もが気軽に立ち寄ってくつろぐことのできる空間を実現します。また、授乳室も配置します。3階 ― 市役所大会議室 市役所の会議室スペースとして使用します。その他■ユニバーサルデザイン 身体障がい者用の駐車場や、各階に多目的トイレを配置します。また、敷地内通路と階段・廊下に点字ブロックを設置するなど誰でも利用しやすい施設を実現します。■環境への配慮 自然エネルギーを活用するため、太陽光発電設備を設置します。館内の設備は、高効率型の機器や全館にLED照明を採用するなどして環境負荷の低減を実現します。■耐震安全性について 静岡県が定める「地震地域係数」などを考慮し、建築基準法で定める耐震性能の1.5倍の安全率を確保します。

▲町部地区センター多目的ホールのイメージ図

▲東館外観イメージ図(南東から望む)

▲2階多目的スペースのイメージ図

基本方針・菊川市のシンボルとして市民に愛される菊川らしい外観・市民が集い、にぎわいの場となる多目的スペースにふさわしい空間デザイン・市民活動の活性化と市民協働の推進にふさわしい空間デザイン・地域のコミュニティ活動に配慮した施設配置・複合施設が持つ特殊性を考慮した施設・設備の配置、敷地の利用

事業概要■敷地条件建設予定地地番 菊川市堀之内1499、1500、1501番地敷地面積    およそ1,400平方メートル■建築条件構造・階層 鉄骨造 地上3階建て延床面積  およそ1,600平方メートル■その他駐車場 12台(身体障がい者用1台含む)駐輪場 10台太陽光発電設備 10キロワット

▲東館の外観イメージ図 (市役所本庁側から東館を望む)※掲載画像は、全てイメージ図です。 今後の実施設計により変更となる場合が あります。

Page 6: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

市役所からのお知らせ

広 報 菊 川2018 - 6 6

問い合わせ 地域支援課市民協働係(☎35-0925)

6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭でそれぞれの個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を実現するためには、皆さん一人ひとりの取り組みが必要です。私たちのまわりの男女のパートナーシップについて考えてみませんか。

①「ワーク・ライフ・バランス」 一人ひとりが仕事やそれ以外の家庭や地域での生活についても、自分の希望するバランスで、やりがいや充実感を感じながら過ごすことができること。②「固定的性別役割分担意識」 「男は仕事、女は家庭」というように性別による理由で役割を固定化する考え。③「ダイバーシティ」 「多様性」のことで、性別や国籍、年齢などに関わりなく、多様な個性のある能力を発揮し、共存しようとする考え。

①~③は男女共同参画に関するキーワードです。あなたは、この言葉の意味を知っていましたか?この言葉以外にも男女共同参画に関する情報を市ホームページ(https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/chiikishien/dannzyo/syuukann.html)に掲載していますので、ぜひご覧ください。

【市の主な取り組み】 男女参画週間にあわせた啓発イベント「男女共同参画ファミリーフェスタ2018」を中央公民館などで開催します。(写真右) 図書館では、男女共同参画コーナー(写真左)を設置します。

菊川市 男女共同参画週間

男女共同参画週間6月23日(土)~

6月29日(金)

平成30年度男女共同参画週間キャッチフレーズ

「走り出せ、性別のハードルを超えて、今」

▲平成30年度男女共同参画週間ポスター

▲男女共同参画に関するさまざまな本を展示しています。(菊川文庫)

▲大人気の交流イベント(小笠児童館でのプラ板キーホルダー作り)

Page 7: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

I n f o r m a t i o n

広 報 菊 川 2018 - 67

市営住宅入居者募集

問い合わせ 都市計画課住宅建築係(☎35-0957)

住宅にお困りの皆さんへ

市営住宅は、市が国の補助を受けて建設した、住宅に困っている所得の少ない人に賃貸するための公営住宅です。市では、下記のとおり市営住宅の入居者を募集します。

●募集団地 長池団地・赤土団地・上本所団地※長池団地と赤土団地は、空き室がある場合のみ募集します。(空室がない場合は、募集も抽選会も行いません。)※上本所団地は、空室が3部屋になった時点で随時募集を終了し、他団地と同様に抽選会を行います。

●受付期間および抽選会日時・場所 

●応募資格 以下の要件をすべて満たす人①現在同居または同居予定の親族がいる人(60歳以上等なら単身入居可。ただし、1人で生活できる人のみ。)②現在、住宅に困窮していることが明らかな人

③税金を滞納していない人④住所および家計が別の連帯保証人が2人いる人⑤所得が月額15万8,000円以下の人(裁量世帯※は、所得が月額21万4,000円以下の人)※裁量世帯とは、特別な事情のある世帯のこと⑥自治会活動に参加できる人⑦申込者および同居予定の親族が暴力団員でない人●留意事項・抽選で部屋を決定するため、部屋を選ぶことはできません。・市外在住、在勤の人も申し込みができます。・申し込みは1世帯1住宅に限ります。・公営住宅に現在住んでいる人は原則申し込みできません。・入居決定通知記載の入居可能日から15日以内に入居する必要があります。●申込書交付場所・提出先都市計画課住宅建築係(市役所本庁3階)

団地名 募集期間 抽選会日時 抽選会場

長池団地赤土団地

上本所団地

市役所3階301会議室

7月2日(月)~7月6日(金)

9月3日(月)~9月7日(金)

11月5日(月)~11月9日(金)

平成31年1月15日(火)~    1月21日(月)

    随時

7月13日(金)午前10時

9月14日(金)午前10時

11月16日(金)午前10時

平成31年1月25日(金)午前10時

   随時

生活環境フェスタを開催します 問い合わせ 環境推進課(☎35-0916)      水道課(菊川市水道事務所2階☎73-1115)      下水道課(菊川浄化センター内☎35-0933)

楽しく環境について学ぼう!

生活環境について、皆さんに楽しく知ってもらうための催しです。ぜひ、ご家族そろってお越しください。

●日時 7月22日(日)    午前9時30分~午後3時30分●会場 文化会館アエル●内容 菊川浄化センターの紹介(汚水処理のしくみ)や下水道のマンホール蓋の展示、凝集剤を利用した実験、コンポスト容器と竹の粉を使った生ゴミ堆肥化の紹介などが行われます。

▲昨年度の生活環境フェスタの様子(左:自転車を漕いで発電量を確認、右:マンホール蓋の展示)

・アエルこどもサマーフェスティバル2018・みんな元気!パワフル・ジャンプきくがわ

こちらのイベントも同日にアエルで

開催しています。ぜひ参加してね!

Page 8: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川2018 - 6 8

0 10 20 30 40 50 60 70

(単位 : 億円)71億 9,996万円70億 1,798万円36億 2,625万円29億 4,210万円27億 6,150万円28億 6,061万円19億 7,930万円8億 6,240万円10億 2,788万円9億 2,847万円8億 4,700万円8億 6,245万円3億 8,574万円2億 8,560万円3億 478万円3億 288万円2億 8,530万円2億 8,579万円2億 8,479万円2億 8,479万円8億 5,625万円7億 5,942万円

( 97.5%)

(81.1%)

(103.6%)

( 43.6%)

( 90.3%)

(101.8%)

( 74.0%)

( 99.4%)

(100.2%)

(100.0%)

( 88.7%)

0 10 20 30 40 50 60 70

(単位 : 億円)56億 304万円51億 1,313万円31億 7,446万円25億 630万円24億 9,890万円24億 675万円22億 7,844万円18億 5,205万円20億 9,668万円20億 532万円16億 4,908万円13億 6,061万円8億 2,698万円7億 228万円5億 3,314万円4億 7,731万円4億 148万円3億 9,948万円3億 1,795万円3億 805万円1億 7,862万円1億 6,031万円

( 91.3%)

( 79.0%)

( 96.3%)

( 81.3%)

( 95.6%)

( 82.5%)

( 89.5%)

( 84.9%)

( 99.5%)

( 96.9%)

( 89.7%)

平成29年度菊川市の財政状況について

収入

支出

                       

予 算 額 195億 5,875万円収入済額 173億 9,249万円(88.9%)

市 税

国県支出金

地方交付税

市 債

諸 収 入

地方消費税交付金

繰 入 金

分担金及び負担金

地方譲与税

繰 越 金

そ の 他

民 生 費

教 育 費

衛 生 費

総 務 費

公 債 費

土 木 費

消 防 費

農林水産業費

労 働 費

商 工 費

そ の 他

●諸収入収入の性質により、他の収入科目に含まれない収入をまとめたもの●繰入金他会計から一般会計に返還されるお金や、基金(市の貯金)を取り崩して繰り入れるお金●地方譲与税国が代行して徴収した税(自動車重量税など)の一部を交付するお金●その他県税交付金(利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、自動車取得税交付金、ゴルフ場利用税交付金)、地方特例交付金、交通安全対策特別交付金、使用料及び手数料、財産収入、寄附金

●地方交付税全国の地方自治体が一定水準の行政サービスを提供できるようにするために、国税の一定割合が各地方自治体へ交付されるもの

●民生費子育て支援、高齢者や障がい者福祉などのための経費●衛生費環境保全、疾病予防、健康増進などの経費●総務費庁舎や財産の維持管理、地域の振興や税金徴収などの経費●公債費市債返済のための経費●土木費道路や公園などの建設整備のための経費●労働費勤労者支援のための経費●その他議会費、災害復旧費、諸支出金、予備費

【用語の解説】

【用語の解説】

予    算    額 ・・・数字上段収入・支出済額(執行率) ・・・数字下段

一般会計に係る予算の執行状況について

       財政課財政係(☎35-0922)問い合わせ

予 算 額 195億 5,875万円支出済額 172億 9,159万円(88.4%)

注)今回掲載する収入済額および支出済額は、5月31日までの出納整理期間※がありますので、決算額とは異なります。平成29年度の決算は、広報菊川12月号(12月20日発行予定)に掲載します。※出納整理期間とは、3月31日までに確定した前年度の収入および支出について、未収および未払いとなっている現金の出納上の整理を行う期間のことです。

市では、地方自治法第243条の3および市の条例に基づき、「市の財政状況」を公表します。今回は、平成29年度の予算(前年度からの繰越分を含む)について、平成30年3月31日現在の執行状況などをお知らせします。 

©菊川市

Page 9: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川 2018 - 69

○ 特 別 会 計・公 営 企 業 会 計

※予算額および収入・支出済額は、平成28年度からの繰越分を含みます。※各表の金額は1万円未満を四捨五入しているため、合計額と一致していない場合があります。

■ 市債現在高○ 一般 会 計

■ 基金などの財産

 基金は市の貯金といえるものです。施設の維持補修、災害対策や福祉など、将来に備え積みたてている財源です。

【用語の説明】・収益的収支 ・・・ 使用料収入や施設の運営・管理といった営業活動に伴う収支を経理するための予算      ・資本的収支 ・・・ 企業債(借入金)や施設の建設・機器の購入といった公営企業の資本に関する収支を経理するための予算

会 計 区 分 予 算 額 収 入 済 額 支 出 済 額国 民 健 康 保 険後 期 高 齢 者 医 療介 護 保 険土 地 取 得下 水 道 事 業合 計

市 債 区 分 平成30年3月31日現在高

民 生 債 279万円 6億 9,631万円 2億 8,942万円 3億 5,690万円

衛 生 債

260万円総 務 債

農 林 水 産 業 債公 営 住 宅 債土 木 債消 防 債教 育 債災 害 復 旧 債住民税等減税補てん債臨 時 財 政 対 策 債合 併 特 例 債そ の 他合 計臨時財政対策債及び住民税等減税補てん債を除く

種     類 平成30年3月31日現在高財政調整基金(財源不足を補う基金) 25億3,652万円減債基金(債務を軽減するための基金) 244万円一般会計が保有するその他の基金(9基金) 7億1,901万円土地開発基金(市有地購入のための基金) 3,857万円国民健康保険特別会計が保有する基金(2基金) 2億7,976万円介護保険特別会計が保有する基金(1基金) 2億1,322万円有価証券(株券) 277万円出資による権利(関係団体への出資金) 4,243万円大井川広域水道企業団貸付金 6,586万円

合 計 39億 58万円

市 債 区 分 平成30年3月31日現在高水 道 事 業 債 16億8,755万円病 院 事 業 債 49億2,533万円下 水 道 事 業 債 46億5,602万円合         計 112億6,890万円

事 業 区 分 収入 支出予算額 収入済額 予算額 支出済額

病 院 事 業

水 道 事 業

合 計

54億 1,714万円 54億 2,505万円 55億 5,314万円 54億8,665万円 4億 3,285万円 4億 1,299万円 7億 7,238万円 7億 5,864万円 14億 5,540万円 14億 2,124万円 13億 5,873万円 12億 9,714万円 1億 6,341万円 1億 4,398万円 5億 415万円 3億7,367万円 74億 6,880万円

55億 806万円 52億 3,040万円 49億 3,273万円 4億 1,477万円 4億 680万円 3億 6,634万円 33億9,562万円 33億2,750万円 30億 1,870万円 0万円 0万円 0万円 6億 6,688万円 6億 4,832万円 6億 3,242万円99億 8,534万円 96億 1,303万円 89億 5,019万円

74億 325万円 81億8,840万円 79億 1,609万円

特別会計

公営企業会計(決算見込)

特別会計及び公営企業会計に係る予算の執行状況について

市債および一時借入金の状況 市有財産の状況

市民1人あたりまたは1世帯あたりに換算した場合

※円単位で「1人あたり」および「1世帯あたり」の金額を算出しているため、記載している金額から算出した額と一致していない場合があります。

○市民税収入額(平成30年3月31日現在)1人あたり1世帯あたり

○支出額(平成30年3月31日現在)1人あたり1世帯あたり

○市債残高(平成29年度末見込)1人あたり1世帯あたり

○市の人口及び世帯数(平成30年3月31日現在)人 口 47,850人世帯数 17,293世帯

(※法人市民税を含みません。)20億 9,706万円4万  3,826円12万 1,267円

172億 9,159万円36万 1,371円 99万  9,918円

293億 178万円61万  2,367円169万  4,430円

23億 8,697万円 8億 1,028万円 12億 7,793万円 1,446万円 2億 906万円 75億 682万円 37億 1,046万円 0万円 172億 6,398万円 95億 4,811万円

収 益 的 収 支資 本 的 収 支収 益 的 収 支資 本 的 収 支

 特別会計は、「国民健康保険」や「下水道事業」など、特定の事業を行う場合、一般会計とは区分し、事業ごとの収支を明確にするための会計であり、菊川市には、5つの特別会計があります。 なお、これらの特別会計の会計期間は、4月1日から翌年の3月31日までとなっていますが、一般会計と同様に、「出納整理期間」があるため、決算額とは異なります。

 公営企業会計は、地方公営企業法の適用を受け、利用者からの料金などによって公共の利益を目的に経営する事業の会計であり、菊川市には、水道事業会計と病院事業会計があります。 なお、公営企業会計は、会計期間を4月1日から翌年3月31日までとしており、一般会計やその他の特別会計のような「出納整理期間」はありません。

 市では、学校や道路、下水道などの公共施設を整備するために国や県、金融機関などからお金を借り入れています。こういった借入金(借入期間が1年度を超えるもの)のことを「市債」といいます。平成29年度における市債発行額は、一般会計16億3,090万円(うち前年度からの繰越分3億8,680万円)、病院事業1億7,330万円、水道事業9,000万円及び、下水道事業1億3,750万円の見込みとなっています。また、支払資金が一時的に不足した場合に借り入れる「一時借入金」(借入期間が1年度を超えないもの)の借り入れはありませんでした。

※臨時財政対策債:地方の財源不足を補てんするため特例的に認められている地方債のことです。この返済金に対しては、後年度に交付税が手当てされることとなっています(実質的な地方交付税)。※住民税等減税補てん債:恒久的減税の実施及び平成15年度の先行減税の実施に伴い減収の一部に対処するための特例的な地方債のことです。この返済金に対しては後年度に交付税が手当てされることとなっています(実質的な地方交付税)。

Page 10: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

お 知 ら せ 掲 示 板

広 報 菊 川2018 - 6 10

募集invite information

健康づくりの手伝いをするボランティア脳力アップ応援隊養成講座日程 7月18日~9月12日(全10回)会場 横地地区センター内容 脳活性化ゲーム「スリーA」など対象 市内在住で介護予防、地域活動に関心のある人定員 20人※定員を超えた場合は抽選申込期限 7月11日(水)申込方法 下記へ直接または電話で申し込み●・問長寿介護課高齢者福祉係   (プラザけやき内☎37-1254)

「またきてカフェ」開催しますお気軽に参加ください●またきてカフェ『和』日時 7月19日(木)午後1時30分~3時会場 まいど童夢(棚草1258)内容 家庭でできる脳と身体の体操講師 早川啓子氏(和松会看護師)問高齢者総合相談支援センター和松会(☎73-1818)●またきてカフェ in 報恩寺日時 7月27日(金)午後2時~3時会場 報恩寺(堀之内1219)内容 介護・育児なんでもおしゃべり会問千寿の園(☎36-5690)

菊川市敬老会公式名簿表紙イラストを募集しますテーマ 仲間同士で楽しそうなお年寄りの風景対象者 菊川市に在住、在勤、在学している人募集期限 7月20日(金) ※必着※詳細は、市HP(http://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/choujukaigo/keiroujigyou.html)か、下記へ問い合わせください。●・問長寿介護課高齢者福祉係   (プラザけやき内☎37-1254)

自衛官候補生採用制度説明会を開催します日時 7月14日(土)、8月11日(土・祝)   午前9時~正午会場 文化会館アエル内容 平成31年採用予定の自衛官等(防大、防医大、航空学生、一般曹候補生、自衛官候補生、高等工科学校)の採用制度説明※詳細は下記へ問い合わせください。●・問静岡地方協力本部袋井地域事務所(☎0538-43-3717)

輸血のための血液が必要です 献血に協力をお願いします 日時・会場 7月27日(金)中央公民館

午前9時30分〜11時 JA遠州夢咲本店

午後0時30分〜4時

協力 小笠ライオンズクラブ 

健康づくり課成人保健係(プラザけやき内☎37

-

1112)住宅・土地統計調査

統計調査員を募集しています!時期 8月下旬~10月下旬内容 調査地域の確認、調査対象名簿の作成、調査書類の配布・回収・検査および提出など募集人数 66人※申込などの詳細は下記へ問い合わせください。●・問企画政策課企画係(☎35-0900)

東海アクシス看護専門学校オープンキャンパスを開催します日時 7月29日(日)午前9時30分~正午(受付:午前9時~)、午後1時30分~4時(受付:午後1時~)会場 東海アクシス看護専門学校    (袋井市上田町267-30)内容 学校の概要説明、学生による体験発表、模擬授業、施設見学、在校生との懇談会、個別相談など対象者 入学希望者※保護者同伴可申込期間 6月23日(土)~7月20日(金)※先着順※詳細はHP(https://axis-ns.jp/)をご覧いただくか下記へ問い合わせください。●・問東海アクシス看護専門学校    (☎0538-43-8111)

平成30年度下水道排水設備工事責任技術者試験の案内日時 10月17日(水)会場 静岡商工会議所静岡事務所会館(静岡市葵区黒金町20-8)受験資格 20歳以上で学歴に応じた実務経験を有する人受験料 4,000円申込期間 7月17日(火)~31日(火)※願書は、7月2日(月)から下水道課にて配布。9月14日(金)に同会場で任意参加の講習会を開催します。※詳細は下記へ問い合わせください。●・問下水道課事業係(菊川浄化センター内☎35-0945)

保健・福祉health and welfare

受験者を募集します狩猟免許試験日時 8月26日(日)午前9時~場所 中遠総合庁舎   (磐田市見付3599-4)免許の種類 網猟・わな猟・第一種銃猟・第二種銃猟内容 知識試験、適性試験、技能試験受験料 5,200円申込期間 6月25日(月)~7月27日(金)●・問中遠農林事務所 森林整備課   (☎0538-37-2301)   農林課農業振興係(☎35-0938)

参加者を募集します夏休み親子スポーツ教室日時 7月26日(木)、8月1日(水)、8日(水)、17日(金)、22日(水)午後7時~8時30分会場 小笠東小学校体育館対象 市内在住・在勤の親子※4歳から小学3年生まで。必ず親子で参加してください。※先着20組参加料 1人1,000円(初日に集金)申込期限 7月13日(金)申込方法 下記へ電話で申し込み●・問社会教育課スポーツ振興係   (中央公民館内☎73-1118)

なごみ

地域医療を育むためのシンポジウムを開催日時 7月29日(日)   午後1時30分~3時30分会場 掛川グランドホテル3階  (掛川市亀の甲1-3-1)内容 安心して過ごすために欠かせない医療を地域全体で育むことに関するシンポジウム定員 250人※参加無料、先着順申込方法 市役所本庁、プラザけやき、中央公民館、市立総合病院にある申込用紙に記入し、下記へFAX●・問 健康づくり課成人保健係(プラザけやき内☎37-1112、FAX37-1113)市立総合病院経営企画課(☎35-2137、FAX35-4484)

※   は健康マイレージスタンプ対象事業です。

Page 11: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

Event & News

広 報 菊 川 2018 - 611

問申 …問い合わせ…申し込み

7月11日(水)〜7月20日(金)は、夏の交通安全県民運動実施期間です 子どもや高齢者に思いやりを持ち、交通安全に心がけましょう。交差点では、追突事故や出会頭事

故に注意しましょう。 問

地域支援課交通防犯係(☎35

-

0925)

精霊送り供養物などの回収について日時 ①7月16日(月・祝)②8月16日(木)午前6時30分~7時30分会場 ①市役所本庁駐車場北側②菊川市水道事務所(旧小笠支所)注意事項 可燃物と不燃物に分別してください。供物、花、かわらけは回収します。それ以外は、各自治会のごみステーションに出すか、環境資源ギャラリーに直接搬入してください。問 環境推進課環境推進係(☎35-0916)

水銀入り温度計・体温計や蛍光灯(管)の回収について日時 7月1日(日)午前9時~正午会場 各地区センター注意事項 回収場所まで割らずに持ち込み、回収箱に入れてください。割れてしまったものは、「燃えないごみ」として、不燃ごみ収集日に各ステーションに出してください。※事業所から出る蛍光灯(管)などは対象外です。問 環境推進課環境推進係(☎35-0916)

その他others information

一日でも長く元気に生きるためのシルバーリハビリ体操講座日時 7月15日(日)午前10時~11時30分会場 プラザけやき2階集団検診ホール講師 町田雄介氏(静岡医療科学専門大学校)、田中俊輔氏(市立総合病院)内容 健康を保つ効果的な運動定員 50人程度 ※先着順申込方法 申込先へ直接または電話主催 (公社)静岡県理学療法士会●・問 長寿介護課高齢者福祉係 (プラザけやき内☎37-1254)申

●「樹木剪定講習会」日時 7月4日(水)~6日(金)の3日間 午前9時~午後4時 ※雨天実施場所 小笠北小学校申込期限 6月29日(金)●「襖・障子張り講習会」日時 7月18日(水)午前9時~午後4時場所 市シルバー人材センター(加茂246-1)申込期限 7月6日(金)申込方法 下記へ電話で申し込み●・問 菊川市シルバー人材センター事務局(☎35-2099)

60歳以上の人を対象に以下の講座を開催します

期間 7月14日(土)~8月26日(日)※休園日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)時間 午前9時~午後4時30分(休憩:午前11時50分~午後1時)入園料 無料 ※コインロッカー利用料が100円(利用後返金あり)プール利用者注意事項●以下の人は利用できません①水着を着用していない人②酒気を帯びている人③伝染性疾患、心肺機能疾患、てんかんなど慢性疾患のある人④健康状態のすぐれない人⑤刺青をしている人●幼児および小学3年生以下の児童は保護者が水着で付き添うこと●プール利用の際はスイミングキャップを着用すること など※使用者が多くなったとき、天候が悪化した時、その他都合により入場を規制し、一時閉鎖することがあります。また、園内での紛失・盗難などの責任は一切負いません。※詳細は、下記へ問い合わせください。問 菊川市体育協会グループ(☎73-0115)

夏到来!和田公園コミュニティプールを開園します

 菊川・牛淵川・丹野川・下小笠川で春刈りで発生した刈草を、畑などの敷き草やたい肥に活用してくれる人に無料で提供します。期間 7月末※秋刈りにおいても10月から12月頃に刈草の無料提供を行う予定です。※詳細は、HP(http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu)をご覧いただくか下記へ問い合わせください。問 国土交通省浜松河川国道事務所平田出張所(☎73-2051)

「刈草」を活用しませんか?「刈草」を無料で提供します

募集職種 ①支援員 ②補助員 業務内容 利用児童の見守りや簡単な事務など勤務時間 月曜から金曜の午後1時~6時(夏期休業中は午前7時30分から午後6時の5時間程度)資格 ①保育士資格・幼稚園教諭資格・小中高教諭等免許・社会福祉士いずれかの資格または放課後児童クラブで2年以上の勤務経験を有する人など ②不問給与 ①時給954円~991円 ②時給860円※詳細は、下記へ問い合わせください。●・問 幼児教育課教育保育係(〒437-1514 菊川市下平川6225番地 ☎73-1131)

平成30年度放課後児童クラブ支援員・補助員を募集しています

 大雨の時に、お風呂の水を流さず、貯めたままにしておくと、河川へ流入が軽減され、調整池と同じ効果を得ることができます。例えば、菊川市の家庭のお風呂で計算すると、約320万リットル(25メートルのプールおよそ7面分)の貯水量になります。 問 建設課管理係(☎35-0902)

小さな積み重ねで被害を軽減

約320万リットルは

一般家庭のお風呂

(200リットル)×

およそ1万6000世帯分

25メートルのプール

(48万リットル)×7面分

楽しく手話について学びましょう夏休み親子手話教室日程 8月4日(土)午前10時~11時30分会場 プラザけやき2階201会議室講師 菊川市身体障害者福祉会ろうあ部部員、手話通訳者内容 ろうあ部部員からのお話と簡単な手話講座対象 市内の小学生と保護者10組申込方法 下記へ電話またはFAXで申し込み ●・問福祉課障がい者福祉係(プラザけやき内☎37-1252、FAX 37-1255)申

しょう ろう

せん てい

ふすま

Page 12: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川2018 - 6 12

日曜開庁

時  間 午前8時15分~12時15分取扱業務(①~②は、来庁者本人およびその同一世帯員分のみ取り扱います)①現在の住民票写しの交付(菊川市分のみ)②印鑑証明書の交付③来庁者本人の印鑑登録手続き④来庁者本人の現在戸籍の謄本・抄本の交付⑤市税、国民健康保険税の収納⑥保育料、水道料の収納(納付書をご持参ください。納付書がない場合は、受け付けできません)

水曜日業務延長7月4日、11日、18日、25日時  間実施部署

7月8日 … 市役所本庁市民課(☎35-0917)7月22日 … 市役所小笠支所小笠市民課(☎73-1111) 午前8時15分~午後7時

市役所本庁、小笠支所、中央公民館、水道料金お客さまセンター、プラザけやき(社会福祉協議会と児童館を除く)

※業務により再度の来庁をお願いする場合があります。詳細はホームページをご覧いただくか、事前にご用のある課へ問い合わせください。

日・曜 行 事 名 時 間 場  所 問い合わせ(電話番号)

25㈬

24㈫

31㈫

27㈮

26㈭

28㈯

ちびっこおたのしみ館水遊び小中高生プレイルーム小中高生ひろば水遊び0・1・2歳おなはし会小中高生プレイルーム小中高生ひろば水ようおはなし会水ようおはなし会頭と心と体の講座水遊び小中高生プレイルーム小中高生ひろば献血(小笠)女性のおしごと案内所「なでしこワーク」読み聞かせ&ホットタイム水遊び献血(小笠)小中高生プレイルーム小中高生ひろばおはなしタイム第34回駅南朝市&フリーマーケット&グルメ※大雨の場合は7月29日に延期菊川児童館特別企画「菊川少年少女合唱団と童謡を歌おう」小中高生プレイルーム小中高生ひろば小中高生プレイルーム小中高生ひろば

おがさ子育て支援センター菊川児童館菊川児童館小笠児童館菊川児童館菊川文庫菊川児童館小笠児童館菊川文庫小笠図書館おがさ子育て支援センター菊川児童館菊川児童館小笠児童館中央公民館プラザけやき2階201会議室平川コミュニティ防災センター菊川児童館JA遠州夢咲本店菊川児童館小笠児童館小笠児童館

菊川駅南商店街の歩行者専用道路

菊川児童館菊川児童館小笠児童館菊川児童館小笠児童館

10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:30 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30 10:00 ~ 11:30 10:30 ~ 11:00 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30 15:00 ~ 15:30 15:30 ~ 16:00 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:30 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30 9:30 ~ 11:00 9:30 ~ 11:30 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:30 12:30 ~ 16:00 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30 15:30 ~ 16:00

9:00 ~ 13:00

10:00 ~ 11:30 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30

おがさ子育て支援センター(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)菊川文庫(☎36-2220)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)菊川文庫(☎36-2220)小笠図書館(☎73-1132)おがさ子育て支援センター(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)健康づくり課(☎37-1112)商工観光課(☎35-0936)小笠児童館(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)健康づくり課(☎37-1112)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)小笠児童館(☎73-5698)菊川駅南商店街組合連絡協議会(☎36-4096)菊川児童館(☎37-1135)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)

名  称 日・曜 受付時間 会   場 対  象

問い合わせ 健康づくり課 育児応援係(プラザけやき内☎37-1136) 成人保健係(プラザけやき内☎37-1112)

7カ月児相談

1歳6カ月児健診

2歳児歯科健診2歳6カ月児歯科健診

3歳児健診

乳幼児健康相談

離乳食教室成人健康相談

(水)(火)(木)(火)(月)(月)(木)(水)(月)(火)(水)(木)(火)(木)

11171224239192523453126

9:00 ~ 9:30

13:00 ~ 13:30

13:00 ~ 13:30 13:00 ~ 13:30

13:00 ~ 13:30

9:15 ~ 10:45

9:15 ~ 9:40 9:15 ~11:00

プラザけやき

プラザけやきあかっちクリニックプラザけやきプラザけやきプラザけやきあかっちクリニック

プラザけやき

プラザけやきプラザけやき

H29.11月生

菊川地域のH28.12月生小笠地域のH28.11・12月生H28.6月生H27.12月生菊川地域のH27.6月生小笠地域のH27.5・6月生幼児 1歳~(身体測定、育児相談、栄養相談)乳児 0歳~6カ月児(身体測定、育児相談、栄養相談)乳児 7カ月児~1歳未満(身体測定、育児相談、栄養相談)どなたでも(身体測定のみ)H30.3月生成人

健康カレンダー

Page 13: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

8㈰

15㈰

22㈰

市民カレンダー

日・曜 行 事 名 時 間 場  所 問い合わせ(電話番号)

2018 月平成30年

4㈬

11㈬

18㈬

19㈭

12㈭

5㈭

20㈮

13㈮

6㈮

21㈯

14㈯

7㈯

3㈫

10㈫

17㈫

2㈪

7月の納税と公共料金Calendar

7地元を歩こう会(大鹿コース)はじめまして児童館にこにこ誕生会8・9月分小中学校体育館抽選会0歳児親子教室「はじめの一歩(ヨガ)」1歳児あそびのひろば水ようおはなし会水ようおはなし会2~3歳児あそびのひろば移動子育て支援センター「すくすくひろば」乳児親子のひろば"いないいないばぁ"小学生土曜クラブ(クッキング)小学生チャレンジGO!~ウォーターバトル~小中高生プレイルーム小中高生ひろば日曜開庁おしゃべりひろばちびっこおたのしみ館にこにこ工作0歳児ふれあいタイム(アンパンマンぽっとんおとしを作ろう)0・1・2歳おなはし会にこにこ交流会(中部デイサービス訪問)水ようおはなし会水ようおはなし会子育てレッスン(スイーツ作り)ウェルカム!児童館~ママとプレママのための情報交換会~移動子育て支援センター「すくすくひろば」乳児親子のひろば"いないいないばぁ"いきいきサロン招待(三世代交流)歩け歩け運動(潮海寺、八坂神社)小中高生ひろば菊川おもちゃ図書館「あそぼ」日曜おはなし会1歳児ふれあいタイム(水遊び)定例教育委員会2~3歳児ふれあいタイム(水遊び)水ようおはなし会水ようおはなし会1歳児ふれあいタイム(水遊び)0・1・2歳おなはし会2~3歳児ふれあいタイム(水遊び)普通救命講習会小中高生プレイルーム特別企画小笠児童館「夏のおたのしみ会」日曜開庁日曜おはなし会

平川コミュニティ防災センター小笠児童館菊川児童館中央公民館きくがわ子育て支援センター小笠児童館菊川文庫小笠図書館小笠児童館青葉台コミュニティセンターおがさ子育て支援センター菊川児童館小笠児童館菊川児童館小笠児童館市役所本庁市民課きくがわ子育て支援センターおがさ子育て支援センター菊川児童館菊川児童館菊川文庫菊川児童館菊川文庫小笠図書館きくがわ子育て支援センター菊川児童館河城地区センターおがさ子育て支援センター菊川児童館菊川市役所小笠児童館菊川児童館菊川文庫2階視聴覚室菊川児童館中央公民館菊川児童館菊川文庫小笠図書館菊川児童館小笠図書館菊川児童館消防本部2階救急指導室菊川児童館中央公民館多目的ホール他市役所小笠支所小笠市民課小笠図書館会議室

地元を歩こう会事務局(☎36-5406)小笠児童館(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)社会教育課(☎73-1118)きくがわ子育て支援センター(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)菊川文庫(☎36-2220)小笠図書館(☎73-1132)小笠児童館(☎73-5698)きくがわ子育て支援センター(☎37-1135)おがさ子育て支援センター(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)市民課(☎35-0917)きくがわ子育て支援センター(☎37-1135)おがさ子育て支援センター(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)菊川児童館(☎37-1135)菊川文庫(☎36-2220)菊川児童館(☎37-1135)菊川文庫(☎36-2220)小笠図書館(☎73-1132)きくがわ子育て支援センター(☎37-1135)菊川児童館(☎37-1135)きくがわ子育て支援センター(☎37-1135)おがさ子育て支援センター(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)菊川市歩こう会事務局(☎090-2134-2759)小笠児童館(☎73-5698)菊川児童館(☎37-1135)菊川文庫(☎36-2220)菊川児童館(☎37-1135)教育総務課(☎73-1136)菊川児童館(☎37-1135)菊川文庫(☎36-2220)小笠図書館(☎73-1132)菊川児童館(☎37-1135)小笠図書館(☎73-1132)菊川児童館(☎37-1135)消防本部(☎35-3283)菊川児童館(☎37-1135)小笠児童館(☎73-5698)小笠市民課(☎73-1111)小笠図書館(☎73-1132)

9:00 ~ 10:00 ~ 11:00 11:15 ~ 11:45 19:15 ~ 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:00 15:00 ~ 15:30 15:30 ~ 16:00 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:00 9:30 ~ 11:30 10:00 ~ 11:30 13:00 ~ 16:30 13:15 ~ 16:30 8:15 ~ 12:15 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:00 11:15 ~ 11:45 10:00 ~ 10:45 10:30 ~ 11:00 11:15 ~ 11:45 15:00 ~ 15:30 15:30 ~ 16:00 10:00 ~ 11:00 14:00 ~ 15:00 10:00 ~ 11:00 10:00 ~ 11:00 11:15 ~ 11:45 5:30 ~ 13:15 ~ 16:30 13:30 ~ 16:00 10:30 ~ 11:10 10:00 ~ 10:45 10:40 ~ 10:00 ~ 10:45 15:00 ~ 15:30 15:30 ~ 16:00 10:00 ~ 10:45 10:30 ~ 11:00 10:00 ~ 10:45 9:00 ~ 12:00 13:00 ~ 16:30 16:30 ~ 18:30 8:15 ~ 12:15 10:30 ~ 11:10

広 報 菊 川 2018 - 613

固定資産税国民健康保険税住宅使用料保育認定使用料(保育料)放課後児童クラブ利用料上下水道料金(B地区)

第 2 期第 1 期7 月 分7 月 分7 月 分5・6月分

Page 14: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川 142018 - 6

10日(火) 13:30~16:00(1組20分程度)

市役所本庁2階204会議室 指定弁護士

17日(火)

25日(水)

7月の相談窓口日常生活での困りごとや悩みなど、気軽に相談ください

Consul

名 称 問い合わせ 内  容 日 ・ 曜 時 間 会 場 相 談 員弁護士無料法律相談 予約は7月2日(月)からの平日午前

8時15分から午後5時までに地域支援課交通防犯係(☎35-0925)へ

菊川市民対象の交通事故などの法律に関する相談各日7組(先着順)※要予約

平 日 9:00~18:009:00~17:00

市民協働センター(市役所北館1階)

市民協働センタースタッフ等土曜日

市民活動なんでも相談会

きくがわこころの健康相談

市民協働センター(☎35-2220) 市民活動に関する相談(土曜日は要予約)

2日(月) 13:00~16:00 プラザけやき 支援相談員ひきこもり、不登校無料相談

社会福祉協議会(プラザけやき内☎090-1476-3233)

ひきこもり、不登校相談情報提供※要予約

3日(火)10日(火)17日(火)24日(火)31日(火)2日(月)5日(木)17日(火)20日(金)

8:30~11:30 市役所本庁1階相談室 市相談員外国人

住民相談地域支援課市民協働係(☎35-0925)

13:30~15:00(30分3枠)

西部健康福祉センター掛川支所 専門医精神保健

福祉総合相談

外国人住民の生活一般に関すること、生活情報の提供、困りごとや迷いごとに対する助言や専門機関の紹介

9:00~12:0013:00~16:0013:00~16:00 9:00~12:00

プラザけやき中央公民館プラザけやき中央公民館

民生児童委員行政相談委員人権擁護委員

心配ごと相談

社会福祉協議会(プラザけやき内☎35-3724) 日常生活のあらゆる相談

6日(金)

15日(日)

18:00~21:00(受付は20:00まで) 9:00~12:00

(受付は11:00まで)プラザけやき 結婚相談員結婚相談 社会福祉協議会

(プラザけやき内☎35-3724)結婚に関する相談※電話での登録はできません。

女性相談平日・第2土曜日男性相談第1・3土曜日

女性の相談員男性の相談員

あざれあ女性相談男性相談

県男女共同参画センターあざれあ女性相談(☎053-456-7879)男性相談(☎054-272-7880)

女性・男性が抱えるパートナーとの関係、家庭の問題などに関する相談

※相談日時はそれぞれ異なりますので、事前に確認ください

12日(木)

26日(木)

27日(金)

9:30~11:00

17:00~19:45

中遠総合庁舎西館1階検診室

医師保健師

HIV抗体(エイズ)検査・C型肝炎検査

西部保健所地域医療課(☎0538-37-2253)

エイズに関する検査※要予約※希望者は梅毒検査・B型肝炎・C型肝炎検査も受けることができます。

15:00~17:00 市役所本庁2階204会議室

司法書士会掛川地区支部担当司法書士

司法書士無料相談

相続・不動産登記・成年後見などの相談各日4組※要予約

9:00~16:00 利用者に応じて決定 精神保健福祉士福祉課障がい者福祉係(相談支援事業所Mネット ☎73-1020)

こころの悩みや病気のこと、社会参加などの生活支援の相談※要予約

西部健康福祉センター掛川支所(☎22-3263)

心の病やアルコール問題に関する相談※要予約

8:15~17:00 プラザけやき 担当職員障がい者相談 福祉課障がい者福祉係(プラザけやき内☎37-1252) 障がい児・障がい者に関する相談

8:15~17:00 市役所本庁3階相談コーナー

担当職員消費生活相談員消費生活相談 消費生活センター

(商工観光課内☎35-0937)商品や訪問販売など契約に関する相談

随 時 利用者に応じて決定 行政相談委員行政相談 随 時総務課行政係(☎35-0921) 行政に関する苦情、意見、要望など

8:15~17:00 市役所本庁3階都市計画課 担当職員空家相談 平 日

平 日

都市計画課住宅建築係(☎35-0957)空家等に関する相談

8:30~17:15 (電話相談) 人権擁護委員人権相談 平 日

平 日

平 日

8:15~17:00 プラザけやき 担当職員福祉総合相談 社会福祉協議会(プラザけやき内☎35-3724) 福祉に関する相談 平 日

8:15~17:00 プラザけやき 担当職員DV相談 福祉課生活福祉係(プラザけやき内☎37-1251)

ドメスティックバイオレンス(夫婦間、パートナーからの暴力)相談 平 日

9:00~14:00 中央公民館 教育相談員教育相談 適応指導教室「このゆびと~まれ」(中央公民館内☎73-1110)

児童・生徒・保護者の教育相談(不登校や友人関係など教育全般)※要予約 平 日

8:15~17:00 プラザけやき

8:30~17:00 家庭医療センター担当職員高齢者

なんでも相談

地域包括支援センター(プラザけやき内☎37-1120)高齢者総合相談支援センター和松会(ブランチ)(家庭医療センター内☎73-1818)

介護や高齢者に関する相談 平 日

8:15~17:00 プラザけやき 家庭相談員家庭児童相談 福祉課児童福祉係(プラザけやき内☎35-0955) 子育ての悩みに関する相談 平 日

みんなの人権110番(☎0570-003-110)人権に関する相談

8:15~17:00 プラザけやき 担当職員ボランティア相談

社会福祉協議会ボランティアセンター(プラザけやき内☎35-6385)

ボランティアの登録や募集、活動に関する相談乳幼児の健康や発達に関する電話相談

平 日

9:00~17:00

18:00~翌朝8:00

(電話相談)

(電話相談)

平 日13:00~翌朝8:00土曜日 8:00~翌朝8:00休日(日曜日、祝日、年末年始)

小児科医保健師看護師

静岡こども救急電話相談

静岡こども救急電話相談(プッシュ回線・携帯電話…#8000 ダイヤル回線…☎054-247-9910)

子どもが急な病気で心配なとき (電話相談)

相談員ハロー電話相談「ともしび」

県総合教育センター(☎0537-24-8686) 青少年や保護者の悩み相談 平 日

8:15~17:00 (電話相談) 保健師栄養士健康電話相談

健康づくり課 育児応援係 発達支援係(プラザけやき内☎37-1136) 

成人の健康に関する電話相談健康づくり課 成人保健係(プラザけやき内☎37-1112)

平 日

Page 15: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

スポーツ&文化SportsCulture

開催案内 ・ 結果報告

市の動きデータで見る菊川Da t a

I n f o

広 報 菊 川15

■平成30年5月末日現在の人口 菊川市総人口:48,008人(+79) 男:24,137人(+50)、女:23,871人(+29) 世帯数:17,436世帯(+79) 内・外国人住民:3,025人(+46)■5月の街頭犯罪等発生(認知)件数 市内総件数 : 14件(+11)  ・万 引 き:4件 ・自転車盗:2件 ・空 き 巣:2件 ・部品ねらい:2件  ・忍 込 み:2件 ・強  盗:1件 ・器物損壊:1件■5月の交通事故発生件数 人 身 事 故 : 18件(-1) 死     者 : 1人(-) 傷     者 : 22人(-3)■5月の火災発生件数 : 0件(-)■5月の救急件数 : 117件(-6)■5月のコミュニティバス利用者数 本年:2,823人 前年:2,593人※( )内は前月に対する増減

2018 - 6

Medical平日夜間・休日の救急診療はまず

急 患 診 療 所

問い合わせ 小笠掛川急患診療所(希望の丘内・中部

診療日 平日夜間、日曜日・祝日▲

診療科目  平日夜間:内科・小児科 日曜日・祝日:内科、小児科、外科、歯科※入院や手術の必要がない救急診療は、急患診療所をご利用ください。また、受診の場合は、事前に連絡してください。※土曜日は開業医院や総合病院をご利用ください。

※菊川市立総合病院での受診は原則、重症患者に限ります。

昼間(各医療機関の診療時間)

夜間(午後7時~午後10時)

深夜(午後10時~翌朝8時15分)

平日 菊川市内の開業医院菊川市立総合病院

急患診療所(受付は午後9時30分まで) 菊川市立総合病院

土曜日 菊川市内の開業医院菊川市立総合病院 菊川市立総合病院

日曜日・祝日

急患診療所【①午前9時~午前12時、②午後1時~午後 5 時】

※歯科は午前のみ。(受付は①午前11時30分まで、

②午後4時30分まで)

菊川市立総合病院【午後5時~】

〈スポーツ〉■結果菊川市民ソフトボール大会開催日 5月13日(日)、20日(日)会 場 菊川運動公園ほか結 果 ①東嶺田②志茂組③古谷、棚草

■募集第14回市長杯市民グラウンド・ゴルフ大会日 時 7月22日(日)午前8時~     ※雨天予備日7月29日(日)会 場 小笠グラウンドゴルフ場対 象 学生を除く16歳以上の市民参加費 1人500円申込期限 6月29日(金)●・問市小笠グラウンドゴルフ協会事務局 黒田哲男(☎73-3784)

第8回ジュニアゴルフ教室日 時 8月7日(火)午前8時~正午

会 場 ホロンゴルフ倶楽部対 象 小・中・高校生(保護者同伴)※初心者も大歓迎定 員 60人※先着順参加費 無料申込期限 7月8日(日)●・問市ゴルフ連盟事務局 青木(☎36-5557、090-6768-8070)、菊川ヒルズゴルフガーデン(☎36-3818)

夏休み親子プール教室日 時 8月11日(土・祝)    午前10時~11時30分会 場 和田公園コミュニティプール対 象 市内在住・在勤の親子     ※満3歳から小学3年生まで。参加費 無料持ち物 水着、タオル、飲み物、着替え募集人数 15組※先着順申込期間 7月2日(月)~31日(火)●・問市体育協会グループ   (☎73-0115)

く ら ぶ

Page 16: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

市役所からのお知らせ

広 報 菊 川2018 - 6 16

Info1 7月は青少年の非行・被害防止月間です

問い合わせ 社会教育課社会教育係(中央公民館内☎73-1114)

地域の青少年は地域で守り育てる

スマートフォン(以下、スマホ)をはじめとする携帯端末や新たな情報サービスが急速に普及し、青少年が有害な情報に触れ、犯罪に巻き込まれる危険が増えています。静岡県では、「地域の青少年は地域で守り育てる」という環境づくりを推進するため、毎年7月を青少年の非行問題に取り組む強調月間としています。青少年の非行・被害防止のために、地域社会全体で青少年を温かく見守り、支え育てていきましょう。

■夜間の外出には制限があります・深夜外出の制限 保護者は、青少年を深夜(午後11時から翌日午前4時までの間)に、外出させないように努めなければなりません。・ゲームセンターへの入場禁止 ゲームセンターには保護者同伴であっても、18歳未満の青少年は午後10時以降から翌日の朝まで入場できません。■ネットの利用についてルールを決めましょう・フィルタリング、かけていますか? スマホなどの情報検索機能は便利ですが、有害な情報に触れてしまう危険もあります。国の調査では、犯罪被害にあった児童の9割がインターネットにアクセス制限をかける「フィルタリング」をかけていませんでした。フィルタリングで有害サイトから青少年を守りましょう。

・携帯端末の使い方には「家庭のルール」を作りましょう 個人情報の公開や許可のない写真の掲載、悪意のある書き込みは、犯罪の誘発につながります。また、長時間の使用が続くと、食事やお風呂でもスマホが手放せない「スマホ依存」に陥り、寝不足や睡眠障害による体調不良、学力の低下を招きます。家族で携帯端末の使い方や決まりについて話し合いましょう。■強調月間における菊川市の取り組み 関係機関が連携し、以下の取り組みを行います。・街頭啓発キャンペーン 7月3日(火)午前7時からJR菊川駅前にて、青少年への声掛け運動とあわせて啓発活動を行います。・県内一斉夏季青少年街頭生活指導 7月19日(木)午後7時から有害図書類を取り扱う店舗や個室カラオケボックスなど深夜11時から翌午前4時まで青少年の立ち入りが禁止されている施設などの巡回を行います。

電話による特殊詐欺(振り込め詐欺)にあわないために

被害を未然に防ぎましょうInfo2

問い合わせ 地域支援課交通防犯係(☎35-0925)

電話による特殊詐欺(振り込め詐欺)の被害が後を絶ちません。被害者の多くは高齢者で、全体に占める割合は7割を超えています。今回は、詐欺を未然に防ぐための方法を紹介します。

■電話による詐欺にご注意ください 静岡県内の平成29年中における特殊詐欺の被害額は9億円を超え、「サギ電話」の認知件数は5,200件を超えています。菊川市内でも今年4月に高齢者が市役所職員と金融機関職員をかたる男たちから税金の還付金があると持ち掛けられ、ATMでおよそ200万円を振り込んでしまった還付金詐欺被害がありました。 特殊詐欺(振り込め詐欺)を防止するには、サギ電話に出ないことが有効です。警告メッセージが流れ、相手が自ら電話を切る可能性の高い自動通話録音機能や着信拒否機能がついている電話機、迷惑・悪質電話防止装置機器の設置を考えましょう。

■特殊詐欺(振り込め詐欺)にあわないために・「自分だけは大丈夫」という思い込みを捨てる・家にいるときでも留守番電話にしておく・ナンバーディスプレイにして知らない番号からの電話には出ない・家族や親族にしかわからない合言葉を決めておく・現金や預金通帳、キャッシュカードを知らない人には渡さない・「携帯電話の番号が変わった」と「お金の要求」があったらまず疑う・電話で還付金の案内があったら、市役所などに相談

     少しでも怪しいと思ったら…     迷わずここに電話しましょう警察相談電話 #9110(全国共通)詐欺や犯罪被害の未然防止などの生活の安全を守るための相談窓口です。

Page 17: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

文化会館アエルプログラムインフォメーション

まちかどノーマライゼーション

問い合わせ 文化会館アエル(☎35-1515)※毎週月曜(月曜日が祝休日の場合は、翌日が休館) 販売窓口時間 午前9時~午後7時電話購入 文化会館アエルチケット係(☎37-3232)インターネット購入 http://kikugawa-ael.jp

ProgramInfo

共に生きる社会をつくる

誰もが安心して暮らせるまちを目指して    ノーマライゼーションとは、障がい者と健常者が区別されることなく、社会生活を共にすることが望ましいとする考え方です。今回は、平成30年3月に策定された「障害者計画」と「障害者福祉計画」を紹介します。

広 報 菊 川 2018 - 617

NO.14 問い合わせ 福祉課障がい者福祉係(プラザけやき内☎37-1252)

SocialWelfare

障害者計画・障害福祉計画……………………………………………………………………………………… 菊川市では、掛川市、御前崎市とともに障害者手帳を所持している75歳未満の人を対象にしたアンケートや策定委員会による協議、東遠地域自立支援協議会からの提言の反映、パブリックコメントを実施することで、今後6年間の障害者計画と3年間の障害福祉計画を策定しました。○障害者計画:第2次東遠地域広域障害者計画 ※計画年次:平成30~35年度

○障害者福祉計画:第5期東遠地域広域障害福祉計画 /第1期東遠地域広域障害児福祉計画 ※計画年次:平成30~32年度

 両計画には、東遠地域における障害者政策の理念や施策の方向性、サービス提供量の見込みや目標などが盛り

込まれています。市ホームページへの掲載、図書館への配架を行っていますので、ぜひご覧ください。

 「アエルこどもサマーフェスティバル2018」のオープニングとして開催される不思議で楽しい参加型マジックショー!■日時 7月22日(日)開場 午後1時 開演 午後1時30分■会場 文化会館アエル大ホール■料金 大人1,500円    こども(中学生以下)650円    ※3歳以下ひざ上無料     ※団体割引があります■チケット販売 好評販売中!

たかお晃市マジックショー~シークレットガーデン~

 芸術の都サンクトペテルブルクから来た若手のカンパニー。たくさんの腕・足・指がまるで一つの生き物のように踊り、見るものをくぎ付けにします!!■日時 7月28日(土) 開演 ①午前11時 ②午後1時30分■会場 文化会館アエル大ホール■料金 大人1,500円     こども500円(1歳~中学生)※0歳児無料 ※全席自由席■チケット販売 絶賛販売中!

グランシップ出前公演世界のこども劇場2018~ハンドメイド(ロシア)~■日時 6月30日(土) 

開場 午後1時30分 開演 午後2時■会場 文化会館アエル大ホール■内容 1部:仲道郁代のお茶テイスティングショー 2部:仲道郁代ピアノ・リサイタル~名曲の花束■料金 1,2階指定席大人 3,500円(友の会 3,150円)高校生以下 1,500円親子セット券 4,500円3階自由席 1,500円■チケット販売 好評販売中!

アエル珠玉の音楽シリーズ⑤仲道郁代 お茶クラシック

いく よ

こう いち

なか みち

※聴覚障害者の皆さまへお知らせ 講座申込などでFAX番号がわからない場合は、秘書広報課(FAX:35-2117)へ問い合わせください。

Page 18: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

 青島さん親子のイチオシ本は『きかんしゃトーマス大図鑑』(ポプラ社/出版)。乗り物が好きな優真くんが図書館で見つけたこの本は、トーマスとその仲間、さらにはトーマスの誕生秘話も紹介されているトーマス好きには必読の一冊です。優真くんは、登場するキャラクターが本のどのページに載っているかも覚えているほど、この本を読み込んでいるそうです。「トーマスが好きな人は、ぜひ読んでみてください」と笑顔で話してくれました。

■親子読書の集い「おはなしステーション」を開催します 絵本をもとにした人形劇や歌で、親子で楽しいひとときをお過ごしください。こどもの本のリサイクル市も実施します。日時 7月7日(土)   開場 午前10時 開演 午前10時30分会場 文化会館アエル大ホール※参加申込は不要です■図書館夏のお楽しみ教室の参加者募集について 図書館では小学生を対象に夏のお楽しみ教室を開催します。教室の内容は広報きくがわ7月号(7月19日発行予定)や回覧文書、学校・図書館で配布するチラシをご覧ください。 参加申し込みは、7月20日(金)午前10時からです。※材料費が必要な教室もありますので、ご注意ください。

図書館情報オススメBooks

N e w B o o k s

I n f o r m a t i o n

■開館時間(両館共通)午前10時~午後6時■問い合わせ小笠図書館(☎73-1132)菊川文庫 (☎36-2220)

■7月の休館日(両館共通)  2日(月) 9日(月) 16日(月・祝) 23日(月) 30日(月)※休館中は、ブックポストに返却 してください(本に限ります)。

探偵が早すぎる(上・下)

井上 真偽/ 著講談社

仮面の君に告ぐ

横関 大/著講談社

ばく だい

いち か

たくら

ふく しゅう

れいじょういの うえ  ま ぎ よこせき だい

若おかみは小学生!

令丈 ヒロ子/作 講談社

おかしなこともあるもんだ

いしい ひろし/さく・えPHP研究所

一般書

一般書

一般書

山口 恵以子/著

吉沢 久子/著

加藤 理文/著

やま ぐち え い こ

よし ざわ ひさ こ さい とう ひろし

か とう まさ ふみ

児童書

児童書

児童書

はっとり ひろき/さく

斉藤 洋/作

みやうち かれん/著

いっぺんやってみたかってん

水色の不思議

自分コンプレックス

食堂メッシタ

※新しく入った本の一部をご紹介します。

Books今月のオススメ図書を紹介

一般 一般 児童 児童

広 報 菊 川2018 - 6 18

【今月の紹介者 青島 文乃さん(中)、         優真くん(右)、優斗くん(左)(新通)】

お気に入りの1冊を紹介するコーナーです。

わたしのイチオシこの本 

ゆう ま ひろ と

あや の

100歳の本当の幸福

古地図で楽しむ駿河・遠江

小 菊

 父の莫大な遺産を相続した女子高生の一華は、完全犯罪を企む一族から命を狙われてしまいます。使用人の橋田、謎めいた探偵とともに完全犯罪が起こる前に見破る痛快ストーリー。推理小説やサスペンスが好きな人にオススメです。

別人の身体になって目が覚めた私は、1年前に殺されていた?私を殺した犯人は?赤の他人の身体になってしまった涌井和沙。彼女の恋人の早田慎介は復讐をしようと不審な動きを…。読後にもう一度読み返したくなる衝撃のミステリーです。

 小学6年生のおっこは、交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんのいる温泉旅館に住むことになります。そこで、幽霊の男の子ウリ坊と女の子あかねに出会います。若おかみになってしまったおっこ。立派な若おかみを目指して、奮闘劇が始まります。

 オオカミの家の裏庭で、ひつじが泣いています。その理由は、なんと…毛をなくした?毛をなくしてしまったひつじと、一緒に毛を探してくれるオオカミ。不思議なひつじと優しいオオカミが愛おしくなること間違いなしです。

小 菊小 菊小

いと

Page 19: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

111No.ズイク報広

広 報 菊 川 2018 - 619

おいしい食事が明日の活力!

食推協レポート

109no.

当てよう菊川の特産品

潮海寺八坂神社祇園祭りは、〇年に一度の開催?問 題

0歳から3歳くらいまでの子どもの写真を募集しています。この機会に、お子さんを「広報紙デビュー」させてみませんか。●・問 秘書広報課秘書広報係(☎35-0924 Eメール:[email protected])申

すくすくアイドル●No . 108 ●

中川 由佳理ちゃん(3歳)(日吉町)

ゆ か り

AA

■あて先〒439-8650 菊川市堀之内61番地 菊川市役所秘書広報課■締め切り7月19日(木)当日消印有効■結果4月号の広報クイズには15人の応募があり、全員正解。答えは「ハッピー」でした。

 正解者の中から3人に「今月の逸品」が当たります。ハガキに、答えとあなたの住所・氏名・年齢・電話番号のほか、身近なできごとや広報を読んだ感想を書き添えて、秘書広報課までお送りください。

弟想いのお姉ちゃん、家族みんな大好きだよ☆

鈴木 日向ちゃん(左)

(2歳)(西平尾)

いつまでも仲良しでいてね♪

ひなた

快晴くん(右)かいせい

 茶草場農法の深蒸し茶から作られた本格派ティーバッグ。自然のうまみが生きた「濃ぃ生」。火入れでうまみが凝縮した「濃ぃ火」。2つの味わいをお楽しみください。

ちゃぐさば 濃ぃ生・濃ぃ火ティーバッグセット

今月の逸品

提供 : ㈱丸松製茶場所在地 菊川市西方2561-1 ☎36-1200 Fax36-1215

URL:http://www.fukamushicha.jp

ふ み

オクラとえのきの簡単胡麻和え旬な野菜を使ったお

手軽料理ご ま

材料 4人分(1人分エネルギー72Kcal)作 り 方

オクラ 12本えのき 200g

だし汁 大さじ1塩 小さじ1/3ごま油 大さじ1しょうゆ 大さじ1白ごま 大さじ2

① オクラは塩でもみ洗いし、軸を切り落とし、斜め半分に切る。  えのきは根本を切り落とし、ほぐしておく。② Aは合わせておく。③ たっぷりの湯を沸かし、オクラとえのきをさっとゆでてザルにあげる。

④ ③を②で和える。

健康づくり食生活推進協議会北沢 二三さん

 家庭菜園でもたくさんの人が栽培しているオクラを使った小鉢です。 いつでも値段の安定しているえのきと一緒に茹で、合わせておいた調味料と混ぜるだけで夏の食卓を彩る簡単料理ができます。

夏が旬のオクラ

Page 20: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川2018 - 6 20

みんなのひろばCity Topics In Kikugawa

パソコンやスマートフォンなどを使って動画を楽しむことができます。

広報菊川公式チャンネル

てい ねい

いまさ お

きくがわおんぱく~音とみどりの博覧会~2018

川市の魅力を満喫する体験プログラム菊

▲1_尺八と篠笛の優雅な演奏 2_中島さんが淹れた特製の深蒸し茶を味わう 3_中学生が育てた野菜を使ったホットドックを振る舞う 4_田植えに大勢の人が参加 5_自然の中でキャンプを楽しむ 6_キャンドルの灯りの中でのライブ

市役所本庁グリーンカーテンの苗植え

のカーテンで夏を涼しく市障がい者フライングディスク大会

負をとおして交流深める 緑

▲丁寧に苗を植える園児▲的をめがけて、ディスクを投げる

 5月18日、市役所本庁北側通路でグリーンカーテンの苗植えが行われました。省エネルギー対策の一環として毎年実施しているもの。認定こども園堀之内幼稚園園児と市地球温暖化防止活動推進員など32人が参加し、プランターにアサガオの苗を植えていきました。 園児は、市環境推進課職員から苗の植え方や提供された土についての説明を聞いた後、アサガオの苗植えに挑戦。植えた苗は、7月には夏を彩るグリーンカーテンに育つ予定です。

 菊川市の魅力を伝える市民団体主催の地域体験プログラム「きくがわおんぱく~音とみどりの博覧会~2018」。5月12日から6月20日まで、市内各地で多彩な催しが開催されました。 5月13日に、文化会館アエルで「現代尺八とお茶を楽しむ」(写真1、2)が開催されました。参加者は、煎茶名人の中島真夫さんの淹れたお茶を飲みながら、尺八奏者の縄巻修巳さんと篠笛奏者の越智魔子さんの奏でる音色を楽しみました。 その他にも、菊川西中生徒が育てた野菜を使った料理を提供した「いのちの楽校菊川×まめまめ!」(写真3)や上倉沢のせんがまち棚田での「棚田へ行こうよ!田植え体験」(写真4)、女性を対象にした火剣山でのキャンプイベント「ガールズキャンプ439」(写真5、6)など、菊川市の食と文化を生かしたプログラムが多数行われました。

 5月19日、市民総合体育館で市障害者フライングディスク交流大会が開催されました。障がいのある人の体力増進や相互の親睦を図ることが目的。市内に住む障がいのある人55人が参加し、和やかな雰囲気の中、競技を楽しみました。 ルールは、1人10枚のフライングディスクを的となる輪の中に通過させ、点数を競うものです。的までの距離に応じて3m、4m、5m、7mの4つの部門に分かれて行われました。参加者が真剣な表情で投げたディスクが、輪の中をとおると仲間から拍手や歓声が沸き起こりました。

なわ まき おさ み しの ぶえ お

がっ

こう

ち  ま こ

1

2

4

56

3

Page 21: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川 2018 - 621

防災フェアinきくがわ

しみながら防災意識を高める楽

第13回菊川市内高等学校野球大会

戦を繰り広げる球児熱

1_煙の中を避難する訓練(AR体験) 2_一生懸命障害物を突破(防災スポーツ体験)

▲気迫のこもった球を打ち返す打者

まちの話題をお届けします市ホームページでは、このコーナーに掲載できなかったさまざまな話題を紹介しています。ぜひご覧ください。旬感まちのニュース http://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/shisei/kouhou/photonews.html

表紙のことば 5月11日、横地小学校2年生11人と小笠高校3年生12人による野菜の苗植えが、同小内の畑で行われました。高校生と小学生がペアを組み、ナスとピーマン、枝豆の苗を植えながら交流を深めました。

 5月20日、文化会館アエルで防災フェアinきくがわが開催されました。およそ800人が来場し、講演会や防災用品の展示などをとおして防災や減災への理解を深めました。 会場では、パンなどの非常食の試食や民間企業による防災用品の展示、現実の景色に仮想映像を重ねて災害現場にいるかのような感覚が体験できるAR体験などが行われました。また、大ホールでは、ダイバーシティ研究所代表理事の田村太郎さんを招いた防災講演会やS.O.L.A代表で(一財)スポーツリズムトレーニング協会の名倉偉能さんを講師に迎え、障害物からバランスよく避難するための防災スポーツ体験が実施されました。

ひで のり

1 2

 堀尾孝さん(本通り下・元内田小学校校長)が、瑞宝双光章を受章されました。長年にわたり教育公務と社会教育に従事され、その功績が認められました。 おめでとうございます。

瑞宝双光章を受章4 / 1

旭日双光章を受章4/29

瑞宝双光章を受章4/29

瑞宝双光章を受章4/29 5月26日、第13回菊川市内高等学校野球大会が、菊川運動公園野球場で開催されました。小笠高校、常葉大学附属菊川高校、菊川南陵高校による総当たり戦が行われ、選手たちは夏の県大会に向けて真剣勝負を繰り広げました。 結果は、以下のとおりです(敬称略)。優勝:常葉大学附属菊川高校 2位:小笠高校 3位:菊川南陵高校最優秀選手:大杉怜央(常葉大学附属菊川高校3年) 優秀選手:後藤吏玖(小笠高校3年)      松山晟也(菊川南陵高校3年)

たかし

り く

れ  お

せい や

 北沢俊一さん(青葉台二丁目・元菊川市議会議員)が、旭日双光章を受章されました。長年にわたり地方自治の進展に寄与され、その功績が認められました。 おめでとうございます。

とし いち

 大橋治さん(青葉台一丁目・元静岡県警警視)が、瑞宝双光章を受章されました。長年にわたり危険業務に従事され、その功績が認められました。 おめでとうございます。

おさむ

 岡本吉弘さん(打上・元菊川市消防監)が、瑞宝双光章を受章されました。長年にわたり消防業務に従事され、その功績が認められました。 おめでとうございます。

よし ひろ

Page 22: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川2018 - 6 22

菊川市の子育て支援サービス

問い合わせ 健康づくり課育児応援係(プラザけやき内☎37-1136)

妊娠から子育て期にわたるまで切れ目なくサポート

大人の麻しん(はしか)の予防接種について

子育て支援に関わる機関が連携し、妊娠期から子育て期までの支援を実施していくため、市ではプラザけやき内に「子育て世代包括支援センター」を設置しています。妊産婦や保護者が安心して子育てし、子どもたちが健やかに成長していけるよう切れ目のないサポートを実施していきます。

麻しん(はしか)が流行しています。予防接種は、必ず受けましょう。

お誕生日広場

 1歳の誕生日を迎えた月に30分のミニ広場を実施しています。保育士と親子ふれあい遊びをしたり、子育てのアドバイスをしたりしています。

 麻しん(はしか)は、高い熱と全身の発疹が特徴で、感染力がとても強い病気です。大人が感染すると、子どもに比べて症状が重くなりやすい傾向があります。予防の手段は予防接種のみで、免疫がない場合、麻しん患者と接触するとほぼ100%の確率で発病してしまいます。●麻しんの免疫があるか、心配なときは… ・母子健康手帳で、予防接種履歴の確認をしましょう!・免疫があるか不安な場合は、ワクチン接種(麻しん単抗原または、MR混合)をしましょう!また、麻しんの患者と接触した場合、接触後72時間以内に予防接種を受けることで発症を防げる可能性があります。注意事項 ・風しん対策のためにも、MRワクチンの接種をお勧めしています。生ワクチンのため、妊娠中の女性は、接種できません。また、接種後2カ月間は避妊することが勧められています。・医療機関により、ワクチンの取り扱いの有無が異なります。事前に受診予定の医療機関にお問い合わせください。

Page 23: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

広 報 菊 川 2018 - 623

不妊症や不育症治療の費用を助成する制度があります

 医師が不妊症、不育症の治療として認めた費用について助成を行っています。対象者の条件、対象となる治療や助成内容については右ページ問い合わせ先まで連絡ください。※静岡県にも体外受精、顕微授精などの費用助成制度があります。

静岡県不妊・不育専門相談センター 「静岡県不妊、不育専門相談センター」では、不妊・不育についての相談ができます。●電話相談(保健師・助産師) 火曜日‥午前10時~午後7時 土曜日‥午前10時~午後3時  (☎054-204-0477)  ※祝日除く

●面接相談(専門医) 第2・4土曜(祝日を除く)の午前10時~午後3時 ※要電話予約(上記の電話相談日に電話相談窓口 にて予約を受け付けています)

お気軽に相談ください!

母子健康手帳を交付します 医療機関から「妊娠届出書」をもらったら、健康づくり課で母子健康手帳交付の手続きをしましょう。手続き時には、妊婦健診の費用を助成する妊婦健康診査受診票も交付します。また、市で行うプレママ&パパサロンの紹介や産後の赤ちゃん訪問などの案内も併せて行っています。持ち物 妊娠届出書、マイナンバーカードまたは通知カード、運転免許証等の写真付身分証明証

ホームヘルプサービス利用費助成制度 家族や周囲の人から支援を受けるのが難しい市内在住の妊産婦の人が、ベビーシッターやホームヘルパー(家事支援)などを利用した場合、その費用の一部を助成します。今年度から、助成期間が産後90日から180日に延長されましたので、ぜひご利用ください。助成期間 妊娠届出時から産後180日(6カ月)以内助成額 費用の2分の1(上限2万円)※詳細については、右ページ問い合わせ先へ連絡ください。

きくのんのカーパネルを プレゼント!

▲きくのん カーパネル デザイン

Page 24: 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Vol. 広 報 菊 川 6 · 2018 Vol. 250 広 報 菊 川 菊川市の元気・魅力を発信する情報誌 Kikugawa City Public

次号発行-

処分するときは、リサイクルに出しましょう。

7月19日(

木)

広 報 菊 川

Vo

l.25

02018

6平成30年

6月21日

発行

月号

■発行・編

集/菊川市役所秘書広報課

〒439-8650 

静岡県菊川市堀之内61番地

電話 0537-35-0924

FAX 0537-35-2117

※FAXによる問い合わせを希望する人は、左記記載の秘書広報課FAX番号をご利用ください。

環境に配慮し、再生紙と

大豆油インキを利用しています。

菊川市ホームページhttp://www.city.kikugawa.shizuoka.jp

菊川市フェイスブックhttp://www.facebook.com/e.kikugawa

菊川市インスタグラムhttp://www.instagram.com/kikugawa_city_official

会 社 名:株式会社ブルーベリーオガサ住   所:菊川市川上1099創   立:平成4年1月(平成15年に株式会社に変更)電   話:73-6636

見て!魅て!この一品!!菊川ブルーベリープレザーブ菊川ブルーベリープレザーブ

(粒入りフルーツソース)(粒入りフルーツソース)

№3菊川認定ブランド

MADEin菊川

イチオシ

推薦人イチオシ

推薦人

赤堀 よね子さん(左)(南ニュータウン)

赤堀 桂子さん(右)(三軒家)

けい こ

ブルーベリーのおいしさを凝縮した逸品 およそ30年前にブルーベリー農園を開園した頃からある人気商品「菊川ブルーベリープレザーブ」。「ヨーグルトやアイスが、家庭でもよく食べられるようになってきたので、プレザーブの需要が必ずあるはずと考え、商品を作りました」と西下さんは、ブランド商品誕生のきっかけを話します。こだわりポイントを聞いてみると、「自園で収穫した菊川産ブルーベリーを100%使用し、素材から出る水分だけで作っていることです」と話してくれました。商品のPRをお願いすると、「素材本来の持っている甘みを生かすため、ブルーベリーの実を極力つぶさず作っているので食感を楽しむことができます。それに加え、甘さと酸味のバランスが良いので食べやすいです。栄養価が高く、健康にも良いので、ブルーベリーを好きになってもらうきっかけとして、一度食べてもらいたいです」と話しました。

 ブルーベリーの粒一つ一つが大きなまま入っているので、果実そのものををおいしく食べることができ、とても食べ応えがあります。 ヨーグルトやアイスとの相性が良いのはもちろん、食パンにつけて食べるのもお勧めです。 このプレザーブを食べていると、他の商品が食べられないくらいおいしいです。ぜひ皆さんにも食べてもらいたいです。

こだわり仕事人の職場

魅力あふれる情報はこちらから▶

年長児さん全員集合●愛育保育園

きの1組

●小笠南幼稚園

にじ組

年長児さん全員集合 No.102        元気いっぱい、菊川の年長児さんを紹介します※写真右上のQRコードより、年長児さんの笑顔あふれる動画をご覧いただけます。

こだわり仕事人こだわり仕事人

株式会社ブルーベリーオガサ代表取締役社長西下 はつ代さん

株式会社ブルーベリーオガサ代表取締役社長西下 はつ代さん