29
蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は、随時変動しております。お探しの資料がない場合はスタッフにお問い合わせください。 This list of the books will be revised as necessary. If you can't find your necessary items, please ask the staff. タイトル 著者名 出版元 分類番号 1 "BOKOMI" Guidebook JICA Hyogo J 333 Ko51 2 "Rapports sur les Pays" et "Rapports Finals" du progra mme de Formation par Regio 国際協力事業団中国国際センター/ 東広島:国際協力事業団中国国際セ ンター J 333.8 Ko51 2000 3 (技術専門誌に掲載)協力隊員の体験 記事 国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 329.39 Ko51 4 [CD付]2000 国際協力事業団年報 2000 国際協力事業団/編著 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51 2000 5 [CD付]2001 国際協力事業団年報 2001 国際協力事業団/編 東京:国際協力出版会 J 333.8 Ko51 2001 6 [CD付]2002 国際協力事業団年報 2002 国際協力事業団/編著 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51 2002 7 [CD付]2005 JICA Annual Repo rt 2005 JICA J 333.8 Ko51 2005 8 [CD付]2005 JICA 国際協力機構 年報 2005 国際協力機構/編著 東京:国際協力機構 J 333.8 Ko51 2005 9 [CD付]2006 JIAC 国際協力機構 年報 2006 国際協力機構 J 333.8 Ko51 2006 10 [CD付]2006 JICA Annual Repo rt 2006 東京:JICA J 333.8 Ko51 2006 11 [CD付]2006 JICA Informe Ann ual 2006 JICA J 333.8 Ko51 2006 12 [CD付]2006 JICA Rapport ann uel 2006 JICA J 333.8 Ko51 2006 13 [CD付]2007 JICA Informe Ann ual JICA J 333.8 Ko51 14 [CD付]2007 国際協力機構年報 007 国際協力機構 J 333.8 Ko51 2007 15 [CD付]2008 国際協力機構年報 JICA J 333.8 Ko51 2008 16 [CD付]Agence japonaise de co operation internationale Rappor Annuel 2005 JICA J 333 Ko51 17 [CD付]Annual Evaluation Report 2003 JR04-01 JICA/編 東京:JICA J 333.8 Ko51 JR04-01 18 [CD付]CONVERSACION SENCI LLA EN JAPONES 国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51 19 [CD付]CONVERSATION SIMPL EN JAPONAIS 国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51 20 [CD付]JICA Annual Report 200 JICA J 333 Ko51 21 [CD付]SIMPLE CONVERSATIO IN JAPANESE 国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51 22 [CD付]TRY IT! Environmental Educatioin Global Environment Departmen J 333 Ko51 23 [CD付]にほんごジャンプ 西語圏年少 者向け初級後半日本語教科書 タス クシート 独立行政法人国際協力機構 J 810 Ko51 CD付 24 [CD付]にほんごドレミタスクシート 級前半 日本語聴解教材作成委員会/編集 東京:国際協力機構 J 810 N71 CD付 25 [CD付]我が国の政府開発援助 200 0上巻 外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15 26 [CD付]我が国の政府開発援助 200 0上巻 外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15 27 [CD付]事業評価年次報告書 2003 JR03-053 国際協力機構企画・評価部評価監理 室/編集 東京:国際協力機構企画・評価部評価 監理室 J 333.8 Ko51 JR03-053 28 [CD付]自然との調和を目指して J 333 Ko51 29 [CD付]社会調査の心得と使い方 JR 06-27 国際協力機構国際協力総合研修所/ 国際協力機構国際協力総合研修所 J 333.8 Ko51 JR06-27 30 [CD付]日本の保健医療の経験 JR0 3-67 国際協力機構国際協力総合研修所/ 国際協力機構国際協力総合研修所 J 333.8 Ko51 JR03-67 31 [CD付]被災地復興シミュレーション 納得するまちづくり ワークショップマ ニュアル JICA兵庫(国際防災研修センター) J 333 Ko51 32 [CD付]保健医療セクターにおける「総 合的品質管理(TMQ)手法」による組 織強化の研究 JR05-21 国際協力機構国際協力総合研修所/ 国際協力機構国際協力総合研修所 J 333.8 Ko51 JR05-21 33 [工学系高等教育プロジェクトの産業 界との効果的な連携について」事業強 化調査報告書 JICA J 333 Ko51 34 「JICA中国開発教育支援事業」のご 案内 平成17年度 JICA中国 J 379 Ko51

蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

蔵書リスト8 (APIC/JICA)*当図書室の所蔵資料は、随時変動しております。お探しの資料がない場合はスタッフにお問い合わせください。This list of the books will be revised as necessary. If you can't find your necessary items, please ask the staff.

タイトル 著者名 出版元 分類番号1 "BOKOMI" Guidebook JICA Hyogo J 333 Ko51

2"Rapports sur les Pays" et"Rapports Finals" du programme de Formation par Regio

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

3(技術専門誌に掲載)協力隊員の体験記事

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 329.39 Ko51

4[CD付]2000 国際協力事業団年報2000

国際協力事業団/編著 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51 2000

5[CD付]2001 国際協力事業団年報2001

国際協力事業団/編 東京:国際協力出版会 J 333.8 Ko51 2001

6[CD付]2002 国際協力事業団年報2002

国際協力事業団/編著 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51 2002

7[CD付]2005 JICA Annual Report 2005

JICA J 333.8 Ko51 2005

8[CD付]2005 JICA 国際協力機構年報 2005

国際協力機構/編著 東京:国際協力機構 J 333.8 Ko51 2005

9[CD付]2006 JIAC 国際協力機構年報 2006

国際協力機構 J 333.8 Ko51 2006

10[CD付]2006 JICA Annual Report 2006

東京:JICA J 333.8 Ko51 2006

11[CD付]2006 JICA Informe Annual 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

12[CD付]2006 JICA Rapport annuel 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

13[CD付]2007 JICA Informe Annual

JICA J 333.8 Ko51

14[CD付]2007 国際協力機構年報 2007

国際協力機構 J 333.8 Ko51 2007

15 [CD付]2008 国際協力機構年報 JICA J 333.8 Ko51 2008

16[CD付]Agence japonaise de cooperation internationale Rapport Annuel 2005

JICA J 333 Ko51

17[CD付]Annual Evaluation Report2003 JR04-01

JICA/編 東京:JICAJ 333.8 Ko51JR04-01

18[CD付]CONVERSACION SENCILLA EN JAPONES

国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

19[CD付]CONVERSATION SIMPLE EN JAPONAIS

国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

20[CD付]JICA Annual Report 2007

JICA J 333 Ko51

21[CD付]SIMPLE CONVERSATION IN JAPANESE

国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

22[CD付]TRY IT! EnvironmentalEducatioin

Global Environment Department

J 333 Ko51

23[CD付]にほんごジャンプ 西語圏年少者向け初級後半日本語教科書 タスクシート

独立行政法人国際協力機構 J 810 Ko51 CD付

24[CD付]にほんごドレミタスクシート 初級前半

日本語聴解教材作成委員会/編集 東京:国際協力機構 J 810 N71 CD付

25[CD付]我が国の政府開発援助 2000上巻

外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15

26[CD付]我が国の政府開発援助 2000上巻

外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15

27[CD付]事業評価年次報告書 2003JR03-053

国際協力機構企画・評価部評価監理室/編集

東京:国際協力機構企画・評価部評価監理室

J 333.8 Ko51JR03-053

28 [CD付]自然との調和を目指して J 333 Ko51

29[CD付]社会調査の心得と使い方 JR06-27

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-27

30[CD付]日本の保健医療の経験 JR03-67

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-67

31[CD付]被災地復興シミュレーション納得するまちづくり ワークショップマニュアル

JICA兵庫(国際防災研修センター) J 333 Ko51

32[CD付]保健医療セクターにおける「総合的品質管理(TMQ)手法」による組織強化の研究 JR05-21

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-21

33[工学系高等教育プロジェクトの産業界との効果的な連携について」事業強化調査報告書

JICA J 333 Ko51

34「JICA中国開発教育支援事業」のご案内 平成17年度

JICA中国 J 379 Ko51

Page 2: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

35 「完成案件評価報告書」1993年9月 海外経済協力基金/編 海外経済協力基金 A 333.8 Ka21

36 「地方行政と地方分権」報告書国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-52

371人ひとりにできること1人のためにできること

ダイヤモンド社 J 333 Ko51

382004年度 NGOスタッフのための国内/海外研修報告書 JR05-08

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-08

392006年ラオス人民民主共和国労働法(日本語訳)

JICA ラオス事務所 J 333 Ko51

40 2007 国際協力機構年報 2007 国際協力機構 J 333.8 Ko51 2007

412008 クロスロード 2008.4~2009.3

青年海外協力隊事務局 J 329.39 Ko51

4221世紀に向けてのODA改革懇談会報告書  平成10年1月

外務省経済協力局政策課/編 外務省 A 333.8 G15

43 A Guide to Japan's AidAssociation for Promotion of Internation

東京:Association for Promotionof Internat

A 333.8 Ko51

44 A GUIDE TO JAPAN'S AIDAssociation for Promotion of Internation

Association for Promotion of Internation

A 333.8 Ko51

45A Look at ODA and International Cooperation

国際協力推進協会/編 国際協力推進協会 A 333.8 Ko51

46A Report from the Study Group on Assistance to the Southeast Asian Region JR06-3

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-31

47A Study of the Effectivenessand Problems of JICA's Technical Cooperation from a

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-15

48A Study on Organizional Reinforcement through Total QualityManagement in the He

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR07-24

49

ADMINISTRATION DE L'ENSEIGNEMENT ELEMENTAIRE POUR LES PAYS FRANCOPHONES DE L'AFR

JICA Centre International deChugoku/編

東広島:JICA Centre International de Chugoku

J 333.8 Ko51 2000

50

ADMINISTRATION DE L'ENSEIGNEMENT ELEMENTAIRE POUR LES PAYS FRANCOPHONES DE L'AFR

JICA Centre International deChugoku/編

東広島:JICA Centre International de Chugoku

J 333.8 Ko51 2001

51Administration De L'enseignement Pour Les Pays Francophones D'Afrique JFY2006

JICA J 333 Ko51 2006

52ADMINISTRATION DEL'ENSEIGNEMENT POUR LES PAYSFRANCOPHONES D'AFRIQUE

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

53Administraton de L'enseignement Pour Burkina Faso

JICAJ 333.8 Ko51JFY2008

54 AFRIQUE 国際協力事業団/編JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION AGENCY

J 333.8 Ko51JR91-29

55Aisa-Pacific Development Center On Disability Project

IIC,JICA/編 IIC,JICAJ 333.8 Ko51 JR07-41

56Annual Evaluation Report 2000 JR01-12

JICAJ 333.8 Ko51JR01-12

57Annual Evaluation Report 2004

JICA/編 東京:JICA J 333.8 Ko51

58Annual Evaluation Report 2004 JR05-03

JICA/編集 JICAJ 333.8 Ko51JR05-03

59Annual Evaluation Report 2005 JR06-05

JICAJ 333.8 Ko51JR06-05

60Annual Evaluation Report 2006 JR07-03

JICA/編 東京:JICAJ 333.8 Ko51JR07-03

61Annual Evaluation Report 2007 Summary

JICA J 333 Ko51

62Annual Evaluation report 2008JICA

JICA J 333 Ko51

63Annual Evaluation Report 2009 JICA

JICA J 333 Ko51

64Annual Evaluation Report 2010 JICA

JICA J 333 Ko51

65Annual Evaluation Report 2010 JICA

JICA J 333 Ko51

66Annual Evaluation Report 2011

JICAJ 333 Ko51 JR12-02

67Annual Evaulation Report 2007

JICAJ 333.8 Ko51 JR08-02

68Approaches for Systematic Planning of Development Projects

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR03-69

Page 3: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

69Approaches for Systematic Planning of Development ProjectsJR04-69

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-69

70Approaches for Systematic Planning of Development ProjectsJR06-01

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-01

71Approaches for Systematic Planning of Development ProjectsJR06-02

IIC, JICAJ 333 Ko51 JR06-02

72Approaches for Systematic Planning of Development ProjectsJR06-03

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-03

73Appropriate Management of Land and Water Resources forEffective Utilization in

J 333 Ko51

74Aroyo en el Desarrollo de laCapacidad para la Gestion deDesechos Solidas en Pa

IIC, JICAJ 333.1 Ko51JR06-23

75Basic Glossary of InternationalMarine Fisheries Science andTechnology

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 660.33 Ko51

76Beef Cattle Management Technologyfor Indonesia

JICAJ 333 Ko51JFY2009

77Capaciatcion Enfocada en Grupo yRegion Creacion de Politica de AhorroEnergetic

JICA J 333 Ko51

78Capacity Building for Balanceof Payments and InternatinalEconomic Management f

JICA J 333.6 Ko51 2006

79Capacity Building of Local Government to Develop and Guide fishers' Organization

J 333 Ko51

80

CAPACITY BUILDING OF LOCAL GOVERNMENT TO DEVELOP AND GUIDE FISHER'SORGANIZATION

JICA J 333 Ko51

81Capacity Development forentrepreneurs and MSMEs Activationin African Countries

JICA J 333 Ko51

82Capacity Development forEntrepreneurs and MSMEs Activationin African Countries

JICA J 333 Ko51

83Capacity Development for Research-based Policy Fomulation towards Quality Improv

J 333 Ko51JFY2010

84Capacity Development for Reserch-Based Policy Formulatintoward Quality Improvem

J 333 Ko51JFY2009

85Challenges of Ghanaian Economy

JICA J 333 Ko51

86CHISAN TECHNIQUES WITHPHOTOGRAPHS AND ILLUSTRATIONS

Japan International Cooperation Agency/共

Japan International Cooperation Agency

J 656.5 Ko51

87COAL-FIRED THERMAL POWERENGINEERING FOR INDIA

JICA J 333 KO51

88Comparative Analysis of Governance JR04-47

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-47

89Comparative Analysis of Governance: Relationship BetweenBureaucracy and Policy

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-47

90Comprehensive Community Care System for Elderly

JICA J 333.8 Ko51 1999

91Comprehensive Community Care System Linking A ReginalCore Hospital 1997

JICA J 333.8 Ko51 1998

92Comprehensive Community Care System Linking A RegionalCore Hospital

JICA J 333.7 Ko51 1998

93Comprehensive Study on Family Planning and Women in Development Projects in Jord

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-16

94Comprehensive Waste managementTechnique

JICA J 333 KO51

95Comprehensive Waste Management Technique

JICA J 333.8 Ko51 2003

Page 4: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

96Comprehensive Waste Management Technique 2 2006 Vol.1

JICAJ 333.8 Ko51 2006Vol.2

97Comprehensive Waste Management Technique Ⅱ 2006 Vol.1

JICAJ 333.8 Ko51 2006Vol.1

98COMPREHENSIVE WASTE MANAGEMENT TECHNIQUE II-① JFY2007 VOL.I

J 333 Ko51

99COMPREHENSIVE WASTE MANAGEMENT TECHNIQUE II-② JFY2007 VOL.II

J 333 Ko51

100Counterpart vist of"PrimaryEducation Advisor"2010

JICA J 333 KO51

101Country  Report & Final Report of Area-Focused trainingCourse in Supporting Ind

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2005

102

COUNTRY REOPRT OF SPECIALLY OFFERED GROUP TRAINING COURSE IN BIOPRODUCTION AND E

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

103Country Report & Final  Report of Area-Focused TrainingCourse in Supporting Ind

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2004

104

COUNTRY REPORT & FINALREPORT AREA FOCUSED TRAINING COURSE IN SMALLENTERPRISES

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2001

105

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF AREA-FOCUSED TRAINING COURSE IN SOCIAL CAPACITY

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2004

106

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF AREA-FOCUSED TRAINING COURSE IN SOCIAL CAPACITY

JICA Chugoku International Centre/編

広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2005

107

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF COUNTRY FOCUSED GROUP TRAINING COURSE IN ADMINI

JICA Chugoku International Center/編

東広島:JICA Chugoku International Center

J 333.8 Ko51 1999

108Country Report & Final Report of Country Focused GroupTraining Course in Promot

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

109Country Report & Final Report of Country Focused GroupTraining Course in Small

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

110

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF COUNTRY FOCUSED TRAINING COURSE IN LOCAL GOVERN

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2001

111

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF COUNTRY FOCUSED TRAINING COURSE INPLANIFICACIO

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

112Country Report & Final Report of Group Training Course inComprehensive Waste Ma

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2004

113Country Report & Final Report of Group Training Course inEnvironmental Manageme

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2003

114

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF GROUP TRAINING COURSE IN IRRIGATION WATER RESOU

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

115Country Report & Final Report of Group Training Course inThermal-Electric Power

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

116

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF GROUP TRAINING COURSE IN THERMAL-ELECTRIC POWER

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

117Country Report & FiNAL Report of Group Training Coursein Water Resources Develo

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

Page 5: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

118

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECAILLY OFFERED TRAINING COURSE INPLANIFICAC

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

119

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECAILLY OFFERED TRAINING COURSE INPRACTICE O

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

120

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECAILLY OFFERED TRAINING COURSE INSUSTAINABL

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

121

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING  COURSE IN BIOPRODUC

JICA Chugoku International Centre/編

東広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2000

122

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE INCARING FOR

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

123

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE INCARING FOR

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2001

124

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE INCOMPREHENS

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

125

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE INENVIRONMEN

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

126

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE INENVIRONMEN

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

127

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE INSUSTAINABL

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2001

128

COUNTRY REPORT & FINALREPORT OF SPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE IN平成13年度

JICA Chugoku International Centre/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2002

129

COUNTRY REPORT AND FINAL REPORT OF COUNTRY FOCUSED GROUP TRAINING COURSE IN EDUC

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

130Country Report and Final Report of Group Training Coursein Comprehensive Waste

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

131Country Report and Final Report of Group Training Coursein Comprehensive Waste

国際協力事業団中国国際センター広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

132Country Report and Final Report of Group Training Coursein Devastated Forest Re

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

133Country Report and Final Report of Group Training Coursein Farming Technology i

国際協力事業団中国国際センター/共同編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

134Country Report and Final Report of Group Training Coursein Food Processing and

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

135Country Report and Final Report of Group Training Coursein Living Environmental

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

136Country Report and Final Report of Group Training Coursein Local Government Adm

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

137Country Report and Final Report of Group Training Coursein local government adm

国際協力事業団中国国際センター/共編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

138Country Report and Final Report of Group Training Coursein Promotion of Small-A

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

Page 6: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

139Country Report and Final Report of Group Training Coursein Termal-Electric Powe

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

140Country Report and Final Report of Group Training Coursein Water Resources Deve

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

141Country Report and Final Report of Specially Offered Training Course in Comprehe

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

142Country Report and Final Report of Specially Offered Training Course in Farming

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

143Country Report and Final Report of Specially Offered Training Course in Food Pro

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

144Country Report of Group Training Course in Domestic Waste Water Management using

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

145Country Report of Group Training Course in EnvironmentalResource Management Pol

JICA Chugoku International Centre/共編

東広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 1998

146

COUNTRY REPORT OF GROUP TRAINING COURSE IN PRACTICE OF SCIENCE EDUCATION F.Y.199

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

147

COUNTRY REPORT OF GROUP TRAINING COURSE IN PRACTICE OF SCIENCE EDUCATION F.Y.199

JICA Chugoku International Centre/編

広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 1998

148Country Report of Group Training Course in Promotion of Small and Medium Enterpr

JICA Chugoku International Center

J 333.8 Ko51 1998

149Country Report of Group Training Course in Sustainable Tourism Development

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

150Country Report of Group Training Course in Thermal-Electric Power Engineering

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

151Country Report of Group Training Course in Water Resources Development and Its U

国際協力事業団中国国際センター/共同編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

152COUNTRY REPORT OF GROUP TRAINING COURSE IN WATER SUPPLY MANAGEMENT

国際協力事業団中国国際センター広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

153Country Report of Group Trining Course in ComprehensiveCommunity Care System fo

国際協力事業団中国国際センター広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

154

COUNTRY REPORT OF THESPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE IN COMPREHENSIVE COMMUNI

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

155

COUNTRY REPORT OF THESPECIALLY OFFERED TRAINING COURSE IN INTERNATIONAL LAW ENF

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

156COUNTRY REPORT PRACTICE OF SCIENCE EDUCATION1999

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

157Country Study for  Development Assistance to the  Republic of Kenya

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.8454 Ko51JR92-56

158Country Study for Development Assistance to Malaysia

Japan International Cooperation Agency/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.8239 Ko51JR93-72

159Country Study for Development Assistance to the Arab Republic of Egypt

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.842 Ko51JR92-36

160Country Study for Development Assistance to the Democratic socialist Republic of

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.8259 Ko51JR91-32

161Country Study for Development Assistance to the Islamic Republic of Pakistan

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.8257 Ko51JR 91-14

162Country Study for Development Assistance to the Kingdomof Nepal

Japan International Cooperation Agency/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.8258 Ko51JR93-54

Page 7: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

163Country Study for Development Assistance to the People'sRepublic of China

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.822 Ko51JR91-81

164Country Study for Development Assistance toThe FederativeRepublic of Brazil

Japan International Cooperation Agency/編

Japan International Cooperation Agency

J 333.862 Ko51JR91-10

165Country Study for Japan's Official Development Assistanceto the Lao People's De

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR98-11

166Country Study for Japan's Official Development Assistanceto the Republic of Bol

IIC, JICA/編 Tokyo:IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR03-22

167Country Study for Japan's Official Development Assistanceto the Republic of Ind

Japan International Cooperation Agency/編

東京:Japan International Cooperation Agenc

J 333.8 Ko51JR00-44

168Country Study for Japan's Official Government Assistance to Mongolia

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.8227 Ko51JR97-21

169Country Study for Japan's Official Government Assistance to the Socialist Republ

Japan International Cooperation Agency/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.8231 Ko51JR95-13

170Country Study for Japan's Official Government Assistance toThe Republic of Seneg

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.8441 Ko51JR95-29

171Curso para el Desarrollo y Promocion de Pequenas y Medianas Empresas en la Comun

JICA J 333 Ko51

172DAC 新開発戦略  援助研究会報告書 第4巻<国別情報>

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-16

173DAC新開発戦略援助研究会報告書第1巻<総論>

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-13

174DAC新開発戦略援助研究会報告書第2巻<分野別検討>

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-14

175DAC新開発戦略援助研究会報告書第3巻<国別検討>

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-15

176 DALI The universe of Salvador DALI 一般図書 110123452 Catalogue

177

DEVELOPMENT AND MANAGEMENT PROFILE OF TRANSPORT INFRASTRUCTURE IN ASIA AND THE P

Institute for International Cooperation,

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 343.72 I51

178

DEVELOPMENT AND MANAGEMENT PROFILE OF TRANSPORT INFRASTRUCTURE IN ASIA AND THE P

Institute for International Cooperation,

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 343.72 I51

179Development policy and strategy in Sierra Leone

JICA Ghana Office J 333 Ko51

180Directorio de las ONGs del Paraguay

国際協力機構パラグアイ事務所/著 国際協力機構パラグアイ事務所 J 333.8 Ko51

181Do Local Villagers Gain fromJoint Forest Management? Why and Why Not?

JICA J 333.8 Ko51

182Early Childhood Developmentの支援に関する基礎研究 JR03-54

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-54

183Education for Peace throughPromoting Mutual UnderstandingJFY2014

JICA J 333 Ko51

184El Manejo de las aguas residuales domesticas

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

185Enfoques para la PlaneacionSistematica de los Proyectosde Dearrollo

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-23

186Enfoques para la PlaneacionSistematica de los Proyectosde Desarrollo

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-24

187

ENHANCEMENT OF GOVERNANCE FOR BUILDING PEACEIN SUB-SAHARA AFRICA JFY2006

J 333 Ko51

188Enhancement of Governance for Building Peace in Sub-Sahara Africa JFY2008

JICA J 333 Ko51 2008

189Enhancement of Local Governancefor Building Peace in Sudan

JICA J 333 KO51

190

ENVIRONMENTAL MANAGEMENT - POLLUTION CONTROL FOR SOUTHWEST ASIA JFY2007 VOL.1

J 333 Ko51

Page 8: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

191ENVIRONMENTAL MANAGEMENT -POLLUTION CONTROL-

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

192Environmental Management -Pollution Control- for Southwest Asia Ⅱ 2006 Vol.1

JICAJ 333.8 Ko51 2006Vol.1

193Environmental Management -Pollution Control- for Southwest Asia Ⅱ 2006 Vol.2

JICAJ 333.8 Ko51 2006Vol.2

194Environmental Resource Management Theories and Techniques for Sustainable Develo

Matsuoka Shunji/著東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333 Ko51 1999

195Environmental Resource Management Theories and Techniques for Sustainable Develo

Matsuoka Shunji/著東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 519 Ma86

196Facility Condition Monitoring andDiagnostic Technology

JICA J 333 KO51

197Facing up to the Problem ofPopulation Aging in Development Countries

IIC, JICA/編 IIC,JICAJ 333.8 Ko51JR06-26

198 FASID  1997 年報 国際開発高等教育機構/編著 東京:国際開発高等教育機構 A 333.8 Ko51

199FASID 1997 ANNUAL REPORT

国際開発高等教育機構/編著 東京:国際開発高等教育機構 A 333.8 Ko51

200Final Report of  Group Training Course in Thermal-Electric Power Engineering

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

201

FINAL REPORT OF COUNTRY-FOCUSED GROUP TRAINING COURSE IN EDUCATIONALADMINISTRAT

JICA Chugoku International Centre/編

広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 1998

202

FINAL REPORT OF GROUP TRAINING COURSE IN BIOPRODUCTION AND ENVIRONMENTAL MANAGEM

JICA Chugoku International Centre/編

東広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 1999

203Final Report of Group TrainingCourse in Comprehensive Community Care System for

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

204Final Report of Group TrainingCourse in Comprehensive Waste Management Techniqu

国際協力事業団中国国際センター東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

205Final Report of Group TrainingCourse in Domestic Waste Water Management using S

国際協力事業団中国国際センター広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

206Final Report of Group TrainingCourse in Domestic Waste Water Management Using S

国際協力事業団中国国際センター広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

207Final Report of Group TrainingCourse in Environmental Resource Management Polic

国際協力事業団中国国際センター東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

208Final Report of Group TrainingCourse in Sustainable TourismDevelopment

JICA Chugoku International Center/編

広島:JICA Chugoku International Center

J 333.8 Ko51 1998

209

FINAL REPORT OF SPECIALLY OFFERED GROUP TRAINING COURSE IN RESEARCH AND APPLICAT

JICA Chugoku International Centre/編

東広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2001

210

FINAL REPORT OF SPECIALLY-OFFERED GROUP TRAINING COURSE IN BIOPRODUCTION AND ENV

JICA Chugoku International Centre/編

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 1998

211

FINAL REPORT OF SPECIALLY-OFFERED GROUP TRAINING COURSE IN RESEARCH AND APPLICAT

JICA Chugoku International Centre/編

広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 1998

212

FINAL REPORT OF THE SPECIALLY OFFERED TRAININGCOURSE IN DEMESTIC WASTE WATER MA

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

213Final Report on the Project for the Development of the Faculty of Economics and

JICA J 333 Ko51

214Finao Report of Group Training Course in Small EnterprisesPromotion For Souther

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

215Fishery Technology and Engineering 1999

東京:JICA J 333.8 Ko51 1999

Page 9: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

216Food Processing and PreservatinTechnology

JICAJ 333 Ko51JFY2008

217Food processing and preservation technology Ⅱ

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2002

218FOOD PROCESSING AND PRESERVATION TECHNOLOGYⅡ

JICA Chugoku International Centre/編

東広島:JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2002

219FOOD PROCESSING AND PRESERVATION TECHNOLOGYⅡ

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

220Formation de professeurs pourl'education de base en AfriqueJFY2014

JICA J 333 Ko51

221Gestion de Aguas ResidualesDomesticas

国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

222Gestion De La Formation Continue Des Enseignants Pour Les Pays D'Afrique Francop

JICA J 333 Ko51

223GESTION DE LA FORMATIONCONTINUE DES ENSEIGNANTS POUR SENEGAL

JICAJ 333 Ko51JFY2009

224HIV/エイズとともに生きる子どもたちケニア

株式会社小学館 E Y31

225Hydro Power Plant Engineering forIraq

JICAJ 333 Ko51JFY2010

226IMPROVEMENT OF DISTRIBUTION NETWORK FOR IRAQ JFY2008

JICA J 333 Ko51

227Improvement of Science & Mathematics Education for Primary School

J 333 Ko51

228Improvement of Science & Mathematics Education for Primary School

JICA/編 JICA J 333.8 Ko51

229Improvement of Science & Mathematics Education for Primary School

JICA/編 JICA J 333.8 Ko51

230IMPROVEMENT OF TEACHINGSCIENCE AND MATHEMATICSEDUCATION IN GHANA

JICA J 333 KO51

231Informe Annual de la Agenciade Cooperacion Internacionaldel Japon 2008

JICA J 333 Ko51

232

IN-SERVICE TEACHER EDUCATION AND TRAINING IN SCIENCE, TECHNOLOGY AND MATHEMATICS

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

233In-Service Training (INSET) Imanagement for Kenya 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

234IN-SERVICE TRAINING (INSET) MANAGEMENT FOR KENYA

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

235IN-SERVICE TRAINING (INSET) MANAGEMENT FOR KENYA

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2005

236IN-SERVICE TRAINING (INSET) MANAGEMENT FOR KENYA 2003

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

237

INSET Management for Anglophone Countries in Africa 集団研修:アフリカ地域(英語圏)「INSET運営管理」

JICAJ J333 Ko51JFY2009

238

INSET Management for Anglophone Countries in Africa 地域別研修:「アフリカ地域(英語圏)INSET運営管理(

JICAJ J333 Ko51JFY2010

239

INSET Management for Anglophone Countries in Africa 地域別研修:「アフリカ地域(英語圏)INSET運営管理」

JICAJ J333 Ko51JFY2010

240Integrated Management for Coastal Fisheries JFY2005

JICA J 333.8 Ko51 2005

241Integrating Conflict Preventionin Development Policy and AID Agendas JR07-49

JICAJ 333.8 Ko51JR07-49

Page 10: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

242International Labor Migration and Its Effect on Poverty Reduction JR04-58

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-58

243

IRRIGATION WATER RESOURCE IN ARID AND SEMI-ARID REGION AND E.I.A FORSUSTAIN ABL

JICA J 333 Ko51

244

IRRIGATION WATER RESOURCES IN ARID & SEMI ARIDREGION AND E.I.A. FOR SUSTAINABLE

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

245

IRRIGATION WATER RESOURCES IN ARID AND SEMI-ARID REGION AND E.I.A. FORSUSTAINAB

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

246Japan International Cooperation Agency Annual Report 1995

Japan International Cooperation Agency/編

Japan International Cooperation Publishi

A 333.8 Ko51

247JAPANESE LAWS=LUAT NHAT BAN

国際協力事業団/編 Youth Publishing House J 320.91 Ko51

248Japan's Experiences in Pubilic Health and Medical Systems JR04-68

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-68

249 JAPAN'S ODA 1991 外務省/編Tokyo:ASSOCIATION FOR PROMOTION OF INT

A 333.8 G15

250 JAPAN'S ODA 1992 外務省/編Tokyo:ASSOCIATION FOR PROMOTION OF INT

A 333.8 G15

251 JAPAN'S ODA 1994 外務省/編東京:ASSOCIATION FOR PROMOTION OF INT

A 333.8 G15

252 JAPAN'S ODA 1994 外務省経済協力局/編Tokyo:ASSOCIATION FOR PROMOTION OF INT

A 333.8 G15

253 Japan's ODA 1996 外務省/編Tokyo:Ministry of Foreign Affairs

A 333.8 G15

254 Japan's ODA 1997 外務省/編Tokyo:Ministry of Foreign Affairs

A 333.8 G15

255 Japan's ODA 1998 外務省/編東京:ASSOCIATION FOR PROMOTION OF INT

A 333.8 G15

256 Japan's ODA 1998 外務省/編東京:ASSOCIATION FOR PROMOTION OF INT

A 333.8 G15

257 Japan'S ODA 1999 外務省経済協力局調査計画課/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15258 Japan'S ODA 2000 外務省/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15

259Japan's ODA White Paper 2001

外務省 東京:国際協力プラザ A 333.8 G15

260 JICA 2015 RAPPORT ANNUELAgence japonaise de cooperationinternat

J333.8 Ko5120158(F)

261 JICA Annual Report 2009 JICA J 333 Ko51262 JICA Annual Report 2009 JICA J 333 Ko51263 JICA ANNUAL REPORT 2009 JICA J 333 Ko51264 JICA Annual Report 2011 JICA J 333 Ko51

265 JICA COUNTRY REPORT国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

266JICA Program on Capacity Building of Thai Local AuthoritiesJR06-53

Fumio Nagai/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-53

267JICA Program on Capacity Building of Thai Local AuthoritiesJR06-53

Fumio Nagai/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-53

268JICA 横浜 海外移住資料館 館報H17~19

国際協力機構横浜国際センター J 333 Ko51

269JICA 国際シンポジウム  「地域の発展と政府の役割: 援助の新しい視点」

国際協力事業団/編 国際協力総合研修所 J 333.8 Ko51

270 JICAプロフェッショナルの挑戦 JICA 国際協力人材部 J 333 Ko51271 JICAプロフェッショナルの挑戦 1 JICA J 333 Ko51 1272 JICAプロフェッショナルの挑戦 2 JICA J 333 Ko51 2273 JICAプロフェッショナルの挑戦 3 JICA J 333 Ko51 3274 JICAプロフェッショナルの挑戦 4 JICA J 333 Ko51 4275 JICAプロフェッショナルの挑戦 5 JICA J 333 Ko51 5276 JICAプロフェッショナルの挑戦 6 JICA J 333 Ko51 6277 JICAプロフェッショナルの挑戦 7 JICA J 333 Ko51 7278 JICAプロフェッショナルの挑戦 8 JICA J 333 Ko51 8

279JICA横浜 海外移住資料館 館報平成20年度

JICA横浜 J 333 Ko51

280JICA横浜 海外移住資料館 館報平成21年度

JICA横浜 J 333 Ko51

281JICA横浜 海外移住資料館 研究紀要 3 2008

JICA横浜 J 333 Ko51

Page 11: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

282JICA横浜 海外移住資料館 研究紀要 4 平成21年度

JICA横浜 J 333 Ko51

283JICA協力隊事業終了記念誌 さむい15周年記念号

JICA J 333.8 Ko51

284 JICA事業の一層の改革のために 国際協力事業団企画・評価部/編 東京:国際協力事業団企画・評価部 J 333.8 Ko51

285JICA事業終了記念誌・ブルガリアの明日に夢を託して

JICAブルガリア駐在員事務所 J 333 Ko51

286JICA中部国際センター総合著者・書名目録

JICA中部国際センター図書室/編集名古屋:JICA中部国際センター図書室

J 333.8 Ko51

287 JICA中部国際センター総合分類目録 JICA中部国際センター図書室/編集名古屋:JICA中部国際センター図書室

J 333.8 Ko51

288Job Report & Actin Plan ofCountry Focused Training Course in Local Government A

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2003

289

JOB REPORT & FINAL REPORT OF COUNTRY FOCUSEDTRAINING COURSE IN LOCAL GOVERNMENT

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2000

290Job Report & Final Report ofCountry Focused Training Course in Local Government

JICA Chugoku International Centre

J 333.8 Ko51 2002

291

JOB REPORT & FINAL REPORT OF SPECAILLY OFFERED TRAINING COURSE IN FOOD PROCECCIN

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2001

292

JOB REPORT AND FINAL REPORT OF COUNTRY FOCUSED TRAINING COURSE IN PLANIFICACION

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2001

293

JOB REPORT OF COUNTRYFOCUSED TRAINING COURSEIN IN-SERVICE TRAINING (INSET) MAN

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

294 JOCV NEWS独立行政法人国際協力機構 青年海外協力

J 329 Ko51

295

LOCAL EDUCATIONAL ADMINISTRATION AND MANAGEMENT FOR THE REPUBLIC OFSOUTH AFRICA

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

296

LOCAL EDUCATIONAL ADMINISTRATION AND MANAGEMENT FOR THE REPUBLIC OFSOUTH AFRICA

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

297

Local Government Administration and Management in Japanパレスチナ「地方自治行政とマネージメント」

JICAJ J333 Ko51JFY2009

298Local Government Administration for Indonesia

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

299Local Government Administration for Indonesia 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

300

MANUEL POUR LA FORMATION EN GROUPE DANS LE COURS POUR L'ADMINISTRATION DE L'ENSE

JICA Chugoku International Center/編

東広島:JICA Chugoku International Center

J 333.8 Ko51 1998

301 MEMORIAS DA ABJICA ABJICA J 333 Ko51

302MINIMUM ESSENTIALS FORJAPANESE CONVERSATION

国際協力事業団/発行 凡人社 J 817.8 Ko51

303 Monthly JICA 国際協力機構 J 333.8 Ko51 Vol.1

304NGO スタッフのための国内/海外研修報告書

JICA J 333.8 Ko51

305 NGO-JICA 相互研修 報告書 JICA J 333.8 Ko51

306NGO-JICA相互研修報告書 2000年度

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 A 333.8 Ko51

307NGO-JICA相互研修報告書 2001年度

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 A 333.8 Ko51

308 ODAは役に立っているのか? 国際開発ジャーナル社/編 国際開発ジャーナル社 A 333.8 Ko51

309ODA民間モニター報告書 **2011年不明品**SEE内容欄 平成16年度

「ODA民間モニター」事務局/編 東京:「ODA民間モニター」事務局 A 333.8 O17

310ODA民間モニター報告書 平成11年度

「ODA民間モニター」事務局/編 東京:「ODA民間モニター」事務局 A 333.8 O17

311ODA民間モニター報告書 平成11年度

「ODA民間モニター」事務局/編 東京:「ODA民間モニター」事務局 A 333.8 O17

312ODA民間モニター報告書 平成11年度

「ODA民間モニター」事務局/編 東京:「ODA民間モニター」事務局 A 333.8 O17

Page 12: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

313ODA民間モニター報告書 平成12年度

「ODA民間モニター」事務局/編 東京:「ODA民間モニター」事務局 A 333.8 O17

314OECF ANNUAL REPORT 1997

海外経済協力基金/編 海外経済協力基金 A 333.8 Ka21

315OECF ANNUAL REPORT 1998

海外経済協力基金/編 海外経済協力基金 A 333.8 Ka21

316

OPARATION AND MAINTENANCE OF URBAN WATER SUPPLY SYSTEM (WATER DISTRIBUTION AND S

JICAJ 333 Ko51JFY2013

317Our Challenges for a Better Tomorrow

JICA J 333.8 Ko51

318Outline of group training courses and training courses specially offered in Japa

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 333.8 Ko51

319PARTICIPATORY RURAL DEVELOPMENT PROJECT JFY2009

JICA J 333 Ko51

320PARTNERSHIP FOR DEVELOPMENT IN AFRICA

高橋 基樹/編東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51

321PERBUALAN RINGKAS DALAM BAHASA JEPUN

国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

322PERCAKAPAN SEDERHANADALAM BAHASA JEPANG

国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

323Periodical Inspection for IndiaJFY2009

JICAJ 333 Ko51JFY2009

324Perspective of Lao EconomicDevelopment

JICA Laos Office J 333 Ko51

325PLANIFICACION DE DESARROLLO DE LA INDUSTRIA DETURISMO

国際協力事業団中国国際センター/編

国際協力事業団中国国際センター J 333.8 Ko51

326Politicas De Desarrollo De LasMipymes (C) JFY2012

JICA J 333 Ko51

327Politicas De Desarrollo De Las Mipymes Para America Central Del Sur

JICA J 333 Ko51

328Politicas de Desarrollo de lasMipymes Para America CentralY Del Sur

J 333 Ko51JFY2010

329Politicas de desarrollo de lasPyMEs (D) JFY2014

JICA J 333 Ko51

330Politicas de desarrollo de las PyMEs(D) JFY2015

JICA J 333 Ko51

331POLITICAS DE DESARROLLO DELAS PYMES(C)

JICA J 333 Ko51

332POST-EVALUATION REPORTFOR OECF LOAN PROJECTS1998

海外経済協力基金開発援助研究所/編

東京:海外経済協力基金開発援助研究所

A 333.8 Ka21

333Poverty Reduction and HumanSecurity JR05-15

IIC, JICA/編 東京:IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR05-15

334Practice of Science Educationfor Seconcary School Ⅱ 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

335PRACTICE OF SCIENCE EDUCATION FOR SECONDARY SCHOOL

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

336Practice of Science Educationfor Secondary School

JICAJ 333.8 Ko51JFY2009

337PRACTICE OF SCIENCE EDUCATION FOR SECONDARY SCHOOL 2003

JICA/編 J 333.8 Ko51 2003

338Project for Strengthening District Health Services in the Morogoro Region, Tanza

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR07-16

339Project for Strengthening District Health Services in the Morogoro Region, Tanza

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR07-16

340Promotion of Non-formal Education for Asia

JICAJ 333 Ko51JFY2008

341Promotion of Non-Formal Education for ASIA

J 333 Ko51JFY2009

342PRSPプロセス事例研究 JR04-37

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-37

343Regional Study for Development Assistance to Oceania

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.87 Ko51JR91-84

Page 13: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

344Regional Study for Development Assistance to Southern Africa

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.848 Ko51JR94-09

345

REGIONAL TOURISM DEVELOPMENT AND SUSTAINABLETOURISM PROMOTION JFY2006

J 333 Ko51

346

REINFORCEMENT OF MARITIME SAFETY CAPABILITY FORCOAST GUARD OFFICERS INASEAN RE

JICA J 333 Ko51

347Reinforcement of Micro, Small and Meidum Enterprise Supporting Organization for

JICA J 333 Ko51

348Reinforcement of Micro,Smalland Mwdium Enterprises Supporting Organization Orga

JICAJ 333 Ko51JFY2010

349Republic of Indonesia Projectfor Improving Higher EducationInstitutions throug

JICA J 333 Ko51

350RESEARCH AND APPLICATION OF USEFUL MICROORGANISM

JICA Chugoku International Center/編

JICA Chugoku International Center

J 333.8 Ko51 2002

351Rethinking Poverty Reduction:PRSP and JICA

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51JR01-22

352Seaweed Cultivation and Marine Ranching

Masao Ohno/編横須賀:JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION AGEN

J 664.8 Ka43

353SEAWEED RESOURCES OFTHE WORLD

Alan T. Critchley/編東京:JAPAN INTERNATIONALCOOPERATION AGENC

J 474 C92

354Second Country Study for Japan's Official Development Assistance to the  Islamic

Japan International Cooperation Agency/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION

J 333.8257 Ko51JR96-10

355Sector study for higher education in the Republic of Indonesia Final report Marc

J 333 Ko51

356SIMPLE CONVERSATION INJAPANESE タイ語版

国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

357Small and Medium EnterpriseDevelopment Policies c

JICAJ 333 Ko51JFY2014

358SMALL ENTERPRISES PROMOTION FOR SOUTHERN AFRICAN COUNTRIES

国際協力事業団中国国際センター/編

国際協力事業団中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

359Small Enterprises Promotion for Southern African Countries2003

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

360Small Enterprises Promotion for Southern African Countries2003

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

361SMALL ENTERPRISES PROMOTION FOR SOUTHERN AFRICAN COUNTRIES 平成14年度

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 2003

362Solid Waste Management for IraqJFY2014

JICA J 333 Ko51

363

SPECIAL CAPACITY DEVELOPMENT FOR ENVIRONMENTAL MANAGEMENT AND POLICY EVALUATION

Matsuoka Shunji/編Japan International Cooperation Agency

J 333.8 Ko51 1

364

SPECIAL CAPACITY DEVELOPMENT FOR ENVIRONMENTAL MANAGEMENT AND POLICY EVALUATION

Matsuoka Shunji/編Japan International Cooperation Agency

J 333.8 Ko51 2

365Specially Offered Training Course in Comprehensive WasteManagement Technique

JICA J 333 Ko51

366Specially offered training course in comprehensive waste management technique 20

J 333 Ko51

367Strenghening of Mathematicsand Science in Secondary Education(SMASSE) Project i

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR06-24

368Study on Okinawa's Development Experience in Public Health and Medical Sector

国際協力事業団/編東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51JR00-56

369Support on Women's EnterpreneurshipDevelopment for African Countries

JICA J 333 Ko51

Page 14: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

370Supporting Capacity Development for Solid Waste Management in Developing Countri

IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR05-01

371

SUPPORTING INDUSTRIES PROMOTION FOR CENTRAL AND EASTERN EUROPEAN COUNTRIES

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2004

372SUPPORTING INDUSTRIES PROMOTION FOR SOUTH EAST EUROPEAN COUNTRIES

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2005

373SUSTAINABLE TOURISM DEVELOPMENT Ⅱ

国際協力事業団中国国際センター/編

国際協力事業団中国国際センター J 333.8 Ko51 2001

374Sustainable Tourism Development Approach Throuch Community Based Approach

JICAJ 333.8 Ko51JFY2010

375Technical Support for Strengtheningthe Regional Based EducationManagement (mal

JICA J 333 KO51

376Tecnologa de Traramiento deAguas Residuales Ano FiscalJapones Vol,1

JICAJ 333 Ko51JFY2013

377Tecnologia de tratamiento de aguasresiduales 2 JFY2014

JICA J 333 Ko51

378Tecnologia de tratamiento de aguasresiduales JFY2014

JICA J 333 Ko51

379Texbook for the Country FocusedTraining on Enhancement Programmeon Curriculum

JICAJ 333 Ko51JFY2010

380Textbook for the Group Training andDialogue Program Courese onBiomass Utililza

JICAJ 333 Ko51JFY2009

381

TEXTBOOK FOR THE GROUPTRAINING COURSE IN IRRIGATION WATER RESOURCES IN ARID AND

Japan International Cooperation Agency/編

Japan International Cooperation Agency

J 333.8 Ko51 2000

382Textbook for the JICA Training onComprehensive Waste ManagementTechnique

JICAJ 333 Ko51JFY2010

383TEXTBOOK FOR TRAININGPROGRAM FOR YOUNG LEADERS

JICA J 333 KO51

384The Country Study for Japan's Official Development Assistance to the Republic of

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51JR98-52

385The Country Study for Japan'S Official Development Assistance to the United Repu

Japan International Cooperation Agency/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION AGENCY

J 333.8456 Ko51JR97-23

386The Country Study for Japan's Official Developmnet Assistance to The Republic of

The Committee on the Country Study for J

東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51JR98-57

387The Country Study for Japan's Official Government Assistance toThe Republic of G

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.8444 Ko51JR95-09

388The Impact Analysis of Technical Assistance on Human Resources Development

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51JR99-51

389The OECD/DAC's New Development Strategy March 1998

The Issue-wise Study Committee for Japan

東京:JAPAN INTERNATIONALCOOPERATION

J 333.8 Ko51JR98-17

390The OECD/DAC's New Development Strategy March 1998

The Issue-wise Study Committee for Japan

東京:JAPAN INTERNATIONALCOOPERATION

J 333.8 Ko51JR98-18

391The OECD/DAC's New Development Strategy March 1998

The Issue-wise Study Committee for Japan

東京:JAPAN INTERNATIONALCOOPERATION

J 333.8 Ko51JR98-19

392The Policy of Regional Industry Promotion for South East European Countries

JICAJ 333.8 Ko51JFY2008

393The Policy of Regional Industry Promotion for South East European Countries

JICAJ 333.8 Ko51JFY2009

394The Project for Energy Efficiency Improvement of Power Plant in Turkey 2008

JICA J 333.8 Ko51 2008

395The Project for Energy Efficiency Improvement of Power Plant in Turkey Electrica

JICAJ J333 Ko51JFY2008

Page 15: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

396The Promotion of Reconciliation and Peacebuilding Processthrough Development Ai

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR04-51

397The Second Country Study forJapan's Official DevelopmentAssistance to the   Re

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.8248 Ko51JR94-39

398The Second Country Study forJapan's Official DevelopmentAssistance to The  Rep

Japan International Cooperation Agency/編

The Japan International Cooperat

J 333.824 Ko51JR94-34

399The Second Country Study forJapan's Official DevelopmentAssistance to the Peop

The Committee on the Second Country Stud

東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51JR99-22

400

THE STUDY ON COASTAL /MARINE HABITAT AND BIOLOGICAL INVENTORIES IN THE NORTHERN

Japan International Cooperation Agency/編

Japan International Cooperation Agency

J 468.8 Ko51

401

THE STUDY ON COASTAL /MARINE HABITAT AND BIOLOGICAL INVENTORIES IN THE NORTHERN

Japan International Cooperation Agency/編

Japan International Cooperation Agency

J 468.8 Ko51

402The Study on Japan's Official Development Assistance toSouthern African Countri

Japan International Cooperation Agency/編

東京:Japan International Cooperation Agenc

J 333.8 Ko51JR00-27

403The Study on Japan's Official Development Assistance toSouthern African Countri

Japan International Cooperation Agency/編

東京:Japan International Cooperation Agenc

J 333.8 Ko51JR00-28

404The Study on Japan's Official Development Assistance toSouthern African Countri

Japan International Cooperation Agency/編

東京:Japan International Cooperation Agenc

J 333.8 Ko51JR00-29

405The Study on Japan's Official Development Assistance toSouthern African Countri

Japan International Cooperation Agency/編

東京:Japan International Cooperation Agenc

J 333.8 Ko51JR00-30

406The Study on the Participationof Japanese Disabled People in International Coop

Institute for International Cooperation,

Institute for International Cooperation,

J 333.8 Ko51JR97-30

407Thermal Power Engineering Course (for Gas Turbine and Coal Fired Steam Turbine)

JICA J 333.8 Ko51 2006

408Thermal Power Engineering Course (for Gas Turbine and Coal Fired Steam Turbine)

JICA J 333.8 Ko51 2006

409Thermal Power Engineering Course for Gas Turbine & CoalFired Power Generation 2

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

410Thermal Power Engineering forGas Turbine and Coal Fired Steam Turbine 2007 Vol.

広島県:JICAJ 333.8 Ko51VOL.1

411Thermal power Engineering forGas Turbine and Coal Fired Steam Turbine JFY2009 V

J 333 Ko51

412Thermal Power Engineering forGas turbine and Coal Fired Steam Turbine JFY2009 V

J 333 Ko51 Vol.Ⅱ

413Thermal Power Engineering forIraq Vol.1 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

414Thermal Power Engineering forIraq Vol.2 2006

JICA J 333.8 Ko51 2006

415Thermal Power Engineernig (Gas Turbine) for Iraq JFY2008

J 333 Ko51

416 TOKYO ROSE Masayo Duus/著New York:KODANSHA INTERNATONAL

D93

417Tourism Development for Regional Sustainability JFY2009

JICA J 333 Ko51

418Training for Response to PollutionIncidents Caused by HazardousMaterials and N

Japan Coast Guard AcademyInternational

JICA J 333 KO51

419UNA GUIA A LA AYUDA DEJAPAN

ASOCIACION PARA LA PROMOCION DE LA COOPE

ASOCIACION PARA LA PROMOCION DE LA COOPE

A 333.8 Ko51

420Unapredenje poslovanja MalihiSrednjih preduzecaza teritorijuBosne I Hercegovin

JICA J 333 Ko51

421User Fees Policy and Equitable Access to Health Care Services in Low- and Hiddle

IIC, JICA/編 IIC, JICAJ 333 Ko51 JR05-22

422Vocational and Industrial Human Resource Development through TVET in Africa JR07

Shoko YAMADA/著 IIC, JICAJ 333.8 Ko51JR07-04

Page 16: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

423Water Supply Management forMiddle Eastern Countries

J 333 Ko51JFY2009

424WATER SUPPLY MANAGEMENT FOR MIDDLE EASTERNCOUNTRIES

JICAJ 333 Ko51JFY2010

425WATER SUPPLY MANAGEMENT FOR MIDDLE EASTERNCOUNTRIES 1998

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION/編

JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION AGENCY

J 333.8 Ko51 1998

426What is Cambodian Mine Action Centre

国際協力機構/編 国際協力機構 J 302.235 Ko51

427 あかいはねのふくろう フェリドゥン・オラル 東京:復刊ドットコム E F21

428アジアの経済危機と健康-人間中心の対応-

国際協力事業団国際協力総合研修所 国際協力事業団国際協力総合研修所 J 337 Ko51

429アジア工科大学(AIT)に対する協力実績及び技術リソース調査

JICA タイ事務所 J 333 Ko51

430 アジア太平洋障害センタープロジェクト JICAJ 333 Ko51 JR07-40

431アセアン-日本 統計ポケットブック1995

アセアンセンター/編 アセアンセンター A 678.92 A91

432アフリカにおける市民社会の役割と市民社会強化支援の現状と展望 JR05-23

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-23

433アフリカにおける職業・産業人材育成(TVET)

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-32

434 アフリカの明日 外務省/発行 国際開発ジャーナル社 A 333.8 G15

435 アフリカ援助研究会報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.84 Ko51 JR91-27

436 アフリカ援助入門 J 333 Ko51

437アフリカ情報通信協力方針(コミュニティ編) JR07-104

国際協力機構社会開発部J 333.8 Ko51JR07-104

438アフリカ情報通信協力方針(概論編)JR07-103

国際協力機構社会開発部J 333.8 Ko51JR07-103

439アフリカ仏語圏地域教育行政研修ファイナルレポート 平成15年度

Japan International Cooperation Agency/編

Japan International Cooperation Agency

J 333.8 Ko51 2003

440アラブ・イスラム地域における障害者に関する重要課題と障害者支援アプローチに関する研究 JR04-52

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-52

441

アルジェリア民主人民共和国 「オラン科学技術大学プロジェクト」フォローアップ協力(機材供与) プロジェクト完了報告書

JICA J 333 Ko51

442アルメニア・ウズベキスタン国別研修:火力発電(がスターピン)

JICAJ 333 Ko51JFY2010

443インド・ウッタールプラデシュ州における地下水砒素汚染の総合的対策

国際協力機構 九州国際センターJ 333.8 Ko51JR07-01

444インドネシア共和国 高等教育開発計画プロジェクト 終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

445インドネシア共和国 高等教育開発計画プロジェクト終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

446インドネシア共和国 日本研究センター支援計画フェーズ3中間評価調査報告書

JICA J 333 Ko51

447

インドネシア共和国インドネシア大学日本研究センター支援計画・フェーズ3実施協議報告書(付・事前評価調査報告書)

JICA J 333 Ko51

448インドネシア共和国ガジャマダ大学産学地連携総合計画プロジェクト実施協議報告書(付・事前評価調査報告書)

JICA J 333 Ko51

449インドネシア共和国高等教育開発計画 運営指導(フォローアップ終了時評価)調査報告書

JICA J 333 Ko51

450インドネシア共和国高等教育開発計画 計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

451インドネシア共和国高等教育開発計画 事前調査報告書

JICA J 333 Ko51

452インドネシア共和国高等教育開発計画 終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

453インドネシア共和国高等教育開発計画 終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

454インドネシア共和国高等教育開発計画プロジェクト 終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

455インドネシア共和国高等教育開発計画プロジェクト終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

456インドネシア共和国高等教育開発計画巡回指導調査団報告書

JICA J 333 Ko51

Page 17: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

457インドネシア国 ガジャマダ大学産学地連携総合計画プロジェクト インセプションレポート

JICA J 333 Ko51

458インドネシア国高等教育開発計画 計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

459インドネシア国高等教育開発計画 計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

460インドネシア国別援助研究会 (現状分析資料)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR94-33

461インドネシア国別援助研究会報告書(第2次)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR94-32

462インドネシア国別援助研究会報告書(第3次)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR99-38

463インドネシア国別援助研究会報告書[第1次]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR90-05

464インドネシア国別援助研究会報告書第4次

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR00-33

465インド国別援助研究会報告書 (第2次)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR95-20

466インド国別援助研究会報告書 (第2次)(現状分析資料)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR95-22

467インド国別援助研究会報告書 [本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR88-23

468インド洋大津波災害復旧レビュー報告書 JR06-47

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-47

469ヴィエトナム国別援助研究会報告書[本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR95-12

470ヴィエトナム国別援助研究会報告書現状分析編

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.824 Ko51 JR95-14

471エジプト国別援助研究会報告書 [本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR92-34

472 オセアニア地域援助研究会報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.87 Ko51 JR91-83

473 カナリアものがたり J 333 Ko51

474カンボジアとアフガニスタンにおける法の支配・難民関連事業 JR03-57

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-57

475 カンボディア国別援助研究会報告書国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8235 Ko51JR01-16

476カンボディア地方自治体行政コースカントリーレポート/ファイナルレポート平成11年度

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

477キャパシティ・ディベロップメントからみたJICA技術協力の有効性と課題に関する一考察 JR04-59

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-59

478キャパシティ・ディベロップメントからみたJICA技術協力の有効性と課題に関する一考察 JR04-59

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-59

479キャパシティ・ディベロップメントから見た教育マネジメント支援 JR05-31

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力研修所J 333.8 Ko51JR05-31

480キャパシティ・ディベロップメントに関する事例分析 省エネルギー分野 調査研究報告書 JR06-17

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-17

481キャパシティ・ディベロップメントの観点からのコミュニティ防災 JR06-49

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 333.8JR06-49

482キャパシティ・ディベロップメントの観点からのコミュニティ防災(別添) JR06-49

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-49

483キューバ国別援助検討会報告書 JR01-48

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8591 Ko51JR01-48

484キルギス共和国青年海外協力隊員要請背景調査報告書

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

485クリーン開発メカニズム(CDM)とJICAの協力 JR06-13

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-13

486 グローバル8つの物語 国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 333.8 Ko51

487 クロスロード 2005.4~2006.3国際協力事業団青年海外協力隊事務局/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 ko51

488クロスロード 2007.4~2008.32007年度版

国際協力機構青年海外協力隊事務局/編

東京:国際協力機構J 329.39 Ko512007

489 クロスロード 55.4~56.3 55国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 Ko51

490ケニア・プロジェクトタイプ技術協力事後調査団報告書 (第Ⅱ分冊)

JICA J 333 Ko51

491ケニア・プロジェクトタイプ技術協力事後調査団報告書(第I分冊)

JICA J 333 Ko51

492 ケニアVCTセンター調査報告書 国際協力機構 国際協力機構 J 525.1 To72

Page 18: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

493ケニア共和国 ジョモ・ケニヤッタ農工大学(学士課程)計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

494ケニア共和国ジョモ・ケニヤッタ農工大学(学士課程)終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

495ケニア共和国ジョモ・ケニヤッタ農工大学(学士課程)終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

496ケニア共和国ジョモ・ケニヤッタ農工大学(学士課程)終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

497 ケニア国別援助研究会報告書 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8454 Ko51JR 92-55

498ケニア中等理数科教育強化計画プロジェクト JR06-20

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-20

499 ごはん、のこしていいの? 齋藤 佳央里/作 国際協力プラザ A 333.8 Ko51

500コベネフィット型気候変動対策とJICAの協力 JR07-47

国際協力機構J 333.8 Ko51JR07-47

501

ザンビア国第五次国家開発計画,州開発計画,郡開発計画の策定プロセスおよびこれらの整合性に関する調査JR06-36

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-36

502ジョモ:ケニヤッタ農工大学プロジェクトエバリュエーション調査団報告書

JICA J 333 Ko51

503ジョモ・ケニヤッタ能国大学〔学士課程〕巡回指導(中間評価)調査団報告書

JICA J 333 Ko51

504ジョモ・ケニヤッタ農工大学(学士課程)プロジェクト 巡回指導調査団報告書

JICA J 333 Ko51

505ジョモ・ケニヤッタ農工大学(学士課程)プロジェクト巡回指導調査団報告書

JICA J 333 Ko51

506ジョモ・ケニヤッタ農工大学プロジェクト 計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

507ジョモ・ケニヤッタ農工大学プロジェクト(1985-1990年)総合報告書

JICA A 333 Ko51

508ジョモ・ケニヤッタ農工大学プロジェクト評価調査団報告書

JICA J 333 Ko51

509ジョモ・ケニヤッタ農工大学計画打合せチーム報告書

JICA J 333 Ko51

510ジョモ・ケニヤッタ農工大学計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

511ジョモケニヤッタ農工大(学士課程)プロジェクト 計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

512ジョモケニヤッタ農工大学 実施協議チーム報告書

JICA J 333 Ko51

513ジョモケニヤッタ農工大学 総合報告書

JICA J 333 Ko51

514 ジョルダン国別援助検討会報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8277 Ko51JR 96-16

515 しんかんせんでいこう 間瀬 なおかた ひさかたチャイルド E M11

516

スランカ国PROTECO(課題開発タイプ)コミュニティ・アプローチによるマナー県復旧・復興計画事前評価調査・実施協議報告書 JR04-02

国際協力機構アジア第二部/編 国際協力機構アジア第二部J 333.8 Ko51JR04-02

517 スリ・ランカ国別援助研究会報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8259 Ko51JR91-31

518

スリランカ国PROTECO(課題開発タイプ)難民・国民避難民再定住コミュニティ支援計画プロジェクト形成調査報告書 JR03-08

国際協力機構アジア第二部/編 国際協力機構アジア第二部J 333.8 Ko51JR03-08

519 せかいじゅうにおともだちをつくろう! 中谷 美耶/作 国際協力プラザ A 333.8 Ko51

520せかいちず絵本 :こどもがはじめてであう

とだこうしろう/作・絵 東京:戸田デザイン研究室 E T17 ちしき

521セネガル総合村落林業開発計画の経験から JR06-14

JICAJ 333.8 Ko51JR06-14

522タイ・モンクット王ラカバン工科大学情報通信技術研究センタープロジェクト運営指導(中間評価)調査団報告書

JICA J 333 Ko51

523タイ・モンクット王工科大学 ラカバン拡充計画 評価調査団報告書

JICA J 333 Ko51

524タイ王国タマサート大学工学部拡充計画プロジェクト 終了時評価報告書

JICA J 333 Ko51

525タイ国タマサート大学工学部 拡充計画プロジェクト巡回指導調査報告書

JICA J 333 Ko51

Page 19: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

526タイ国モンクット王ラカバン工科大学情報通信技術研究センタープロジェクト実施協議調査団・長期調査員報告書

JICA J 333 Ko51

527 タイ国別援助研究会報告書 (第2次) 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8237 Ko51JR 96-12

528タイ国別援助研究会報告書 (第2次)(現状分析)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8237 Ko51JR 96-14

529 タイ国別援助研究会報告書 [本編] 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8237 Ko51JR 89-30

530タイ地方行政能力向上プログラム JR06-52

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-52

531 たべもの、どこからきたの? 西尾 友美/作 国際協力プラザ A 333.8 Ko51

532タンザニア モロゴロ州保健行政強化プロジェクト JR07-15

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR07-15

533タンザニアの村土地・土地法施行及び土地所有権の実態調査 JR03-65

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-65

534タンザニア国別援助研究会報告書[本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR97-22

535タンザニア国別援助研究会報告書現状分析編

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR97-24

536ディズニー名作童話館 101匹わんちゃん 8

Walt Disney 講談社 E D71

537 にほんご NI HO N GO JICA J 811 Ko51

538にほんご NI HO N GO アラビア語版

JICA J 811 Ko51

539にほんご NI HO N GO カンボジア語版

JICA J 811 Ko51

540にほんご NI HO N GO ペルシャ語版

JICA J 811 Ko51

541にほんご NI HO N GO モンゴル語版

JICA J 811 Ko51

542にほんご NI HO N GO ラオス語版

JICA J 811 Ko51

543にほんご NI HO N GO ロシア語版

JICA J 811 Ko51

544にほんご NI HO N GO 中国語版

JICA J 811 Ko51

545にほんごドレミ聴解教材スクリプト 初級前半

日本語聴解教材作成委員会/編集 東京:国際協力機構 J 810 N71

546ネパールNGOハンドブック 2009年度

JICA(ネパール事務所) J 333 Ko51

547 ネパール国別援助研究会報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR93-53

548ネパール森林分野協力の経験分析JR05-35

国際協力研究機構国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51JR05-35

549ノンフォーマル教育支援の拡充に向けて JR04-67

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-67

550パキスタン 別援助研究会報告書[本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8257 Ko51JR 91-13

551パキスタン・イスラム共和国 パンジャブ州地下水開発計画

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 614.3257 Ko51

552パキスタン・イスラム共和国バロチスタン州 地下水開発計画基本設計調査報告書

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 614.3257 Ko51

553パキスタン回教共和国 バルチスタン州ナシラバード農業開発計画

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 614.3257 Ko51

554パキスタン回教共和国 バルチスタン州地下水かんがい開発計画調査

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 614.2357 Ko51

555パキスタン国バルチスタン州 地下水かんがい開発計画事前調査報告書

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 614.2357 Ko51

556パキスタン国別援助研究会報告書(第2次)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8257 Ko51JR 96-09

557パキスタン国別援助研究会報告書(第2次)現状分析編

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8257 Ko51JR 96-11

558 はははのはなし 福音館書店 E K27 ちしき

559バルカン地域における民族融和支援手法の研究 JR04-49

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-49

560バングラディシュ国別援助研究会報告書

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8257 Ko51JR 90-07

561フィリピン国別援助検討会報告書[本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR87-19

562フィリピン国別援助研究会 (第2次)資料(現状分析)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR94-38

563フィリピン国別援助研究会報告書(第2次)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR94-37

Page 20: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

564フィリピン国別援助研究会報告書(第3次)

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-54

565フィリピン国別援助研究会報告書 現状分析編

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-58

566 ブラジル国別援助研究会報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.862 Ko51JR91-09

567ブラジル国別援助研究会報告書 JR02-01

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.862 Ko51JR02-01

568ベトナム及びスリランカにおける環境を配慮した電源政策に関する分析

長山浩章/著者 国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR07-37

569ペルー「観光産業育成計画指導者」コース ジョブレポート/ファイナルレポート

国際協力事業団中国国際センター J 333.8 Ko51 1999

570ペルー国別援助研究会報告書 [本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-44

571ペルー国別援助研究会報告書 現状分析編

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-51

572ペルー国別援助研究会報告書(スペイン語版)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR98-53

573ポーランド・日本情報工科大学 巡回指導調査団報告書

JICA J 333 Ko51

574ポーランド共和国 ポーランド・日本情報工科大学 計画打合せ調査団報告書

JICA J 333 Ko51

575ポーランド共和国 ポーランド・日本情報工科大学 実施協議調査団報告書

JICA J 333 Ko51

576ポーランド共和国 ポーランド・日本情報工科大学プロジェクト 事前調査団報告書

JICA J 333 Ko51

577ポーランド共和国 ポーランド・日本情報工科大学プロジェクト長期調査報告書

JICA J 333 Ko51

578ポーランド日本情報工科大学 終了時評価調査団報告書

JICA J 333 Ko51

579ボリヴィア サンアンドレス大学 鉱床学研究所 実施協議チーム報告書

JICA J 333 Ko51

580ボリヴィア・サンアンドレス大学鉱床学研究所 アフターケア調査団報告書

JICA J 333 Ko51

581ボリヴィア・サンアンドレス大学鉱床学研究所 計画打合せチーム報告書

JICA J 333 Ko51

582ボリヴィア・サンアンドレス大学鉱床学研究所 巡回指導チーム報告書

JICA J 333 Ko51

583ボリヴィアサンアンドレス大学 鉱床学研究所 事前調査チーム報告書

JICA J 333 Ko51

584ボリヴィア共和国サンアンドレス大学鉱床学研究所プロジェクト エバリュエーション調査団報告書

JICA J 333 Ko51

585マイクロファイナンスへのJICA支援事例分析 JR03-60

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-60

586マルチアクター参加による市民間協力推進プロジェクト報告書

国際協力機構 J 333.8 Ko51

587マレイシア国別援助研究会報告書(現状分析資料)

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8239 Ko51JR 93-51

588マレイシア国別援助研究会報告書[本編]

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8239 Ko51JR 93-50

589 マンガODA物語 PART1 外務省経済協力局/編集 国際協力推進協会 A 333.8 G15590 マンガODA物語 PART2 外務省経済協力局/編集 国際協力推進協会 A 333.8 G15591 むこうがわのあのこ 東京:光村教育図書 E W86

592ヨード欠乏症に対するODAの役割に関する検討

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-76

593ヨルダン家族計画・WIDプロジェクトの総合的研究 JR04-60

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-60

594 ラオス 貿易自由化について JICA J 333 Ko51595 ラオスの産業基盤 JICA ラオス事務所 J 333 Ko51596 ラオスの社会・経済基盤 JICA ラオス事務所 J 333 Ko51

597ラオス人民民主共和国 国立大学経済経営学部支援プロジェクト 終了時評価調査報告書

JICA J 333 Ko51

598

ラオス人民民主共和国ラオス国立大学経済経営学部支援及びラオス日本人材開発センター実施協議調査団報告書

JICA J 333 Ko51

599 ルワンダに教育の種を かもがわ出版 E N11 へいわ600 わが国NGOに対する支援体制調査 東京:国際協力推進協会 A 333.8 Ko51

601わが国の南部アフリカ地域諸国に対する政府開発援助

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-65

602 わたし 福音館書店 E T87 ちしき

Page 21: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

603 わにさんどきっはいしゃさんどきっ 偕成社 E G62604 移住研究 1巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 1605 移住研究 2巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 2606 移住研究 3巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 3607 移住研究 4巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 4608 移住研究 5巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 5609 移住研究 6巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 6610 移住研究 7巻 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51 7

611

医療協力用10カ国語会話単語集 日本語、英語、スペイン語、フランス語、ビルマ語、クメール語、インドネシア語、中国語、アラビア語

国際協力事業団医療協力部/編 国際協力事業団 医療協力部 J 809 Ko51

612一般特設「下水道と戸別合併浄化槽などによる生活排水処理コース」カントリーレポート/ファイナルレポート

JICA J 333.8 Ko51 1999

613 円借款案件事後評価報告書海外経済協力基金開発援助研究所/編

海外経済協力基金開発援助研究所 A 333.8 Ka21

614 円借款案件事後評価報告書 1999海外経済協力基金開発援助研究所/編

東京:海外経済協力基金開発援助研究所

A 333.8 Ka21

615 円借款案件事後評価報告書 1999海外経済協力基金開発援助研究所/編

東京:海外経済協力基金開発援助研究所

A 333.8 Ka21 1

616 円借款案件事後評価報告書 1999海外経済協力基金開発援助研究所/編

東京:海外経済協力基金開発援助研究所

A 333.8 Ka21 2

617円借款案件事後評価報告書 平成10年2月

海外経済協力基金開発援助研究所/編

東京:海外経済協力基金開発援助研究所

A 333.8 Ka21

618円借款案件事後評価報告書 平成8年3月

海外経済協力基金開発援助研究所/編

東京:海外経済協力基金開発援助研究所

A 333.8 Ka21

619円借款活動レポート2000”年次報告書別冊”

国際協力銀行/編 東京:国際協力銀行 A 333.8 Ko51

620援助の現実:NGOからみた世界のODE

NGO活動推進センター/編 国際開発ジャーナル社 A 333.8 N11

621援助手法調査研究「沖縄の地域保健医療における開発経験と途上国への適用」報告書

国際協力事業団国際協力総合研究所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-15

622 欧米の農業経営に学ぶ  (第13集) 国際農業者交流協会/編 国際農業者交流協会 A 611.7 Ko51

623下水道と戸別合併浄化層などによる生活排水処理コース 平成11年度

国際協力事業団中国国際センター/編

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1999

624 夏のルール 河出書房新社 E S11625 我が国の政府開発援助 外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15626 我が国の政府開発援助 外務省経済協力局/編 国際協力推進協会 A 333.8 G15627 我が国の政府開発援助 外務省経済協力局/編 国際協力推進協会 A 333.8 G15628 我が国の政府開発援助 1994 上巻 外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 Ko51629 我が国の政府開発援助 1996 外務省経済協力局/編 国際協力推進協会 A 333.8 G15630 我が国の政府開発援助 1997 外務省経済協力局/編 国際協力推進協会 A 333.8 G15631 我が国の政府開発援助 1999下巻 外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 Ko51632 我が国の政府開発援助 1999上巻 外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15

633我が国の政府開発援助の実施状況(1997年度)に関する年次報告

外務省経済協力調査計画課/編 外務省 A 333.8 G15

634我が国の政府開発援助の実施状況(1997年度)に関する年次報告

外務省経済協力調査計画課/編 外務省 A 333.8 G15

635我が国の政府開発援助の実施状況(1998年度)に関する年次報告 平成11年9月

A 333.8 G15

636我が国の政府開発援助の実施状況(1999年度)に関する年次報告 平成12年10月

A 333.8 G15

637我が国の政府開発援助の実施状況(96年度)に関する年次報告書

外務省経済協力局調査計画課/発行 外務省 A 333.8 G15

638 海を渡った花嫁物語 JICA横浜 海外移住資料館 J 333 Ko51639 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51640 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51641 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51642 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51643 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51644 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51645 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51646 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51647 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51648 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51649 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51650 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51651 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51652 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51653 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51654 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51655 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51656 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51

Page 22: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

657 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51658 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51659 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51660 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 Ko51661 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 ko51662 海外移住 国際協力事業団/発行 東京:国際協力事業団 J 334.5 ko51

663海外経済協力基金 完成案件評価報告書  1992年3月

海外経済協力基金/発行 海外経済協力基金 A 333.8 Ka21

664海外経済協力基金年次報告書 1992

海外経済協力基金/編 東京:海外経済協力基金 A 333.8 Ka21

665海外経済協力基金年次報告書 1997

海外経済協力基金/発行 海外経済協力基金 A 333.8 Ka21

666海外民間環境保全団体の実態等に関する調査報告書 平成11年度

環境事業団地球環境基金/編 東京:国際協力推進協会 A 519 Ka56

667海外民間環境保全団体の実態等に関する調査報告書 平成11年度

環境事業団地球環境基金/編 東京:国際協力推進協会 A 519 Ka56

668 開発と平和構築国際協力事業団国際協力総合研究所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-90

669開発援助研究セミナー  配布資料平成8年度 1

国際開発高等教育機構/編 国際開発高等教育機構 A 333.8 Ko51 1

670開発援助研究セミナー  配布資料平成8年度 2

国際開発高等教育機構/編 国際開発高等教育機構 A 333.8 Ko51 2

671開発援助研究セミナー  配布資料平成9年度 1

国際開発高等教育機構/編 国際開発高等教育機構 A 333.8 Ko51 1

672開発援助研究セミナー  配布資料平成9年度 2

国際開発高等教育機構/編 国際開発高等教育機構 A 333.8 Ko51 2

673 開発課題に対する効果的アプローチ国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-07

674開発課題に対する効果的アプローチJR05-04

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-04

675開発課題に対する効果的アプローチJR05-05

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-05

676開発課題に対する効果的アプローチJR05-06

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-06

677開発課題に対する効果的アプローチJR07-05

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR07-05

678開発教育 Development Education2008

明石書店 A 370 K21

679開発途上国における住民参加型廃棄物収集システムの導入に関する調査・研究 JR06-38

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-38

680開発途上国における情報化の進展とICT支援政策 JR03-62

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-62

681開発途上国における農林業プロジェクトの環境経済評価手法と事例 JR04-55

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-55

682開発途上国廃棄物分野のキャパシティ・ディベロップメント支援のためにJR04-38

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-38

683環境社会配慮における人権配慮 JR04-53

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-53

684 簡単日語会話手帳 国際協力事業団/監修 東京:国際協力サービスセンター J 817.8 Ko51

685 基礎教育とジェンダー JR06-33国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-33

686気候変動への適応策に関するJICAの協力のあり方 JR06-48

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-48

687 技術研修のための日本語 1 国際協力事業団研修事業部/編 東京:国際協力事業団 J 810.7 Ko51 1

688 教室活動アイディア集国際協力事業団青年海外協力隊中国派遣日本語教師/編集

北京:国際協力事業団 J 810.7 Ko51

689金融に関する政策支援型協力基礎研究報告書 [本編]

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-53

690金融に関する政策支援型協力基礎研究報告書 現状分析編

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-53

691 経済協力評価報告書 1999年7月 外務省経済協力局/編 東京:外務省経済協力局 A 333.8 G15692 経済協力評価報告書 1999年7月 外務省経済協力局/編 東京:外務省経済協力局 A 333.8 G15693 経済協力評価報告書 2000年各論 外務省経済協力局/編集 東京:外務省経済協力局 A 333.8 G15694 経済協力評価報告書 2000年各論 外務省経済協力局/編集 東京:外務省経済協力局 A 333.8 G15695 経済協力評価報告書 2000年総論 外務省経済協力局/編集 東京:外務省経済協力局 A 333.8 G15

696経済協力評価報告書 概要版  平成8年7月

外務省経済協力局/編 外務省経済協力局 A 333.8 G15

697 経済協力評価報告書 平成9年6月 外務省経済協力局/編 外務省経済協力局 A 333.8 G15

698結核対策から見える人間の安全保障JR06-34

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-34

699研究協力事業に関する総合的事例研究報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

国際協力事業団国際協力総合研修所J 333.8 Ko51 JR97-72

700工学教育プログラム認定制度に関する基礎調査研究報告書 [本編]

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR99-47

Page 23: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

701工学教育プログラム認定制度に関する基礎調査研究報告書 現状分析編

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR99-48

702高校生エッセイコンテスト  ’98優秀作品集

国際協力事業団 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

703高校生エッセイコンテスト  '90優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

704高校生エッセイコンテスト ’98 優秀作品集

国際協力事業団中国国際センター/発行

東広島:国際協力事業団 J 379.3 Ko51

705高校生エッセイコンテスト ’98 優秀作品集

国際協力事業団中国国際センター/発行

東広島:国際協力事業団 J 379.3 Ko51

706 高校生エッセイコンテスト ’99国際協力事業団中国国際センター/発行

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 379.3 Ko51

707高校生エッセイコンテスト’91優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

708高校生エッセイコンテスト’92優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

709高校生エッセイコンテスト’93優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

710高校生エッセイコンテスト’94優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

711高校生エッセイコンテスト’95優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

712高校生エッセイコンテスト’99優秀作品集

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

713高校生エッセイコンテスト'96  優秀作品集

国際協力事業団/発行 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

714高校生エッセイコンテスト'97優秀作品集

国際協力事業団/発行 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

715高校生国際協力実体験プログラム 1999 参加報告集

国際協力事業団中国国際センター東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

716高齢化する東アジアの金融市場育成と社会保障整備

(独)国際協力機構 国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51JR07-36

717国家・地方公務員の青年海外協力隊への現職参加

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 Ko51

718 国際開発の課題:1998 高橋 一生/編 国際開発高等教育機構 A 333.8 Ta33

719国際開発関係大学院と国際援助機関との連携による特別プログラム制度開発に関する研究

広島大学大学院国際協力研究科 J 333 Ko51

720国際開発関係大学院と国際援助機関との連携による特別プログラム制度開発に関する研究

広島大学大学院国際協力研究科 J 333 Ko51

721 国際協力 昭和五十三・五十四年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51722 国際協力 昭和五十七・五十八年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51723 国際協力 昭和五十八・五十九年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51724 国際協力 昭和六三・平成元年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51725 国際協力 昭和六十・六十一年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51726 国際協力 昭和六十一・六十二年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51727 国際協力 昭和六十二・六十三年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51728 国際協力 平成九年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51729 国際協力 平成元・二年 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51730 国際協力 平成五年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51731 国際協力 平成三年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51732 国際協力 平成四年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51733 国際協力 平成七年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51734 国際協力 平成十一年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51735 国際協力 平成十五年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 ko51736 国際協力 平成十三年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333 Ko51737 国際協力 平成十四年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 ko51738 国際協力 平成十二年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

739国際協力 平成十六年度 平成十七年度

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 ko51

740 国際協力 平成二年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51741 国際協力 平成八年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51742 国際協力 平成六年度 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

743 国際協力と参加型評価国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-06

744 国際協力と参加型評価 別冊資料国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-07

745国際協力のためのだいがくのリソース克追う方策に関する比較研究-教育協力を中心として-

J 333 Ko51

746 国際協力の変革を求めて国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51

747国際協力機構 年次報告書 20102010

国際協力機構 J 333 Ko51

748 国際協力機構 年次報告書 2012 JICA J 333 Ko51749 国際協力機構 年次報告書 2015 国際協力機構 国際協力機構 J 333.8 Ko51 2015

Page 24: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

750国際協力機構 年次報告書 2015 資料編

国際協力機構 国際協力機構 J 333.8 Ko51 2015

751 国際協力機構 年次報告書2011 JICA J 333 Ko51 2011

752 国際協力研究 Vol.10国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 10

753 国際協力研究 VoL.13国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 13

754 国際協力研究 VoL.14国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 14

755 国際協力研究 VoL.15国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 15

756 国際協力研究 VoL.16国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 16

757国際協力研究 Vol.22 No.1 (通巻43号)

JICA J 333 Ko51

758国際協力研究 Vol.22 No.2 (通巻44号)

JICA J 333 Ko51

759国際協力研究 Vol.23 No.1 (通巻45号)

JICA J 333 Ko51

760国際協力研究 Vol.23 No.2 (通巻46号)

JICA J 333 Ko51

761国際協力研究 Vol.24 No1 (通巻47号)

JICA J 333 Ko51

762 国際協力研究 Vol.6国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 6

763 国際協力研究 VoL.7国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 7

764 国際協力研究 Vol.8国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 8

765 国際協力研究 Vol.9国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 9

766 国際協力事業団25年史 国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 333.8 Ko51767 国際協力事業団年報  1997 国際協力事業団/編者 国際協力出版会 A 333.8 Ko51

768国際協力事業団年報  資料編  1996

国際協力事業団/編者 国際協力出版会 A 333.8 Ko51

769 国際協力事業団年報 1995 国際協力事業団/編 国際協力出版会 A 333.8 Ko51770 国際協力事業団年報 資料編 1995 国際協力事業団/編 国際協力出版会 A 333.8 Ko51771 国際協力事業団年報 資料編 1997 国際協力出版会 J 333 Ko51772 国際協力用語集 国際協力事業団/編集 国際開発ジャーナル社 J 333.8 Ko51773 国際協力用語集 国際協力事業団/編集協力 東京:国際開発ジャーナル社 J 333.800 Ko51774 国際理解カード 外務省経済協力局/企画 国際協力推進協会 A 375 G15

775国内機関による地域国際化への貢献度調査

J 333 Ko51

776国別研修:イラク廃棄物管理(アラビア語)

JICAJ 333 Ko51JFY2009

777 国別研修:インド「効率管理1」 JICAJ 333 Ko51JFY2009

778国別研修「アフリカ仏語圏地域教育行政」に係る帰国研修員アンケート結果

国際協力機構中国国際センター/編 国際協力機構中国国際センター J 333.8 Ko51 2003

779災害時の社会経済・環境被害の影響の評価ハンドブック JR06-41 第1巻

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-41

780災害時の社会経済・環境被害の影響の評価ハンドブック JR06-42 第2巻

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-42

781災害時の社会経済・環境被害の影響の評価ハンドブック JR06-43 第3巻

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-43

782災害時の社会経済・環境被害の影響の評価ハンドブック JR06-44 第4巻

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-44

783在日日系人のための生活相談事例集(改訂版)・ポルトガル語版

JICA J 365 Ko51

784参加型開発における住民の選択と外部者の役割 JR07-38

吉田恒昭/編 国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR07-38

785参加型開発における住民の選択と外部者の役割 JR07-38

吉田恒昭/編 国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR07-38

786 参加型開発の人類学的再検討国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-67

787 指標から国を見る JR06-54 国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-54

788 視聴覚教育技術ハンドブック 国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 375.19 Ko51

789事業戦略調査研究平和構築報告書Appendix

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-10

790事業戦略調査研究平和構築報告書Executive Summary

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-54

Page 25: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

791事業戦略調査研究平和構築報告書第1部 本編

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-08

792事業戦略調査研究平和構築報告書第2部

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-09

793事業評価年次報告書 2001 JR01-26

国際協力事業団企画・評価部評価監理室/編集

東京:国際協力事業団企画・評価部評価監理室

J 333.8 Ko51JR01-26

794事業評価年次報告書 2002 JR02-21

国際協力事業団企画・評価部評価監理室/編集

東京:国際協力事業団企画・評価部評価監理室

J 333.8 Ko51JR02-12

795事業評価年次報告書 2002 要訳版2002

国際協力事業団企画・評価部評価監理室/編集

東京:国際協力事業団企画・評価部評価監理室

J 333.8 Ko51JR02-23

796事業評価年次報告書 2004 JR05-02

国際協力機構企画・調整部事業評価グループ/編集

東京:国際協力機構企画・調整部事業評価グループ

J 333.8 Ko51JR05-02

797事業評価年次報告書 2005 06-04

JICA J 333 Ko51 06-04

798 事業評価年次報告書 2006 JICAJ 333 Ko51 JR07-02

799事業評価年次報告書 2007 JR08-01

国際協力機構J 333.8 Ko51JR08-01

800 事業評価年次報告書 2009 JICA J 333 Ko51801 事業評価年次報告書 2010 JICA J 333 Ko51

802事業評価年次報告書 2011 JICA2011

JICA J 333 Ko51

803事業評価年次報告書 2012 JR13-01

国際協力機構J 333.8 Ko51JR13-01

804事業報告書 2008 JICA JR09-01

独立行政法人 国際協力機構J 333 K51 JR09-01

805自然環境保全における住民参加 JR03-61

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-61

806社会調査の事業への活用 JR05-34

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-34

807 若い力  52.1~53.3 52国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

国際協力事業団 J 329.39 Ko51 52

808 若い力 50国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

国際協力事業団 J 329.39 Ko51 50

809 若い力 51国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

国際協力事業団 J 329.39 Ko51 51

810女性に対する暴力の現状と課題 JR05-30

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-30

811 情報技術革新と技術協力国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-63

812情報通信セクター政策改革と地方通信インフラ JR06-25

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-25

813 新にほんご21 JICA J 811 Ko51814 新にほんご21 アラビア語版 JICA J 811 Ko51815 新にほんご21 インドネシア語版 JICA J 811 Ko51816 新にほんご21 カンボジア語版 JICA J 811 Ko51817 新にほんご21 スペイン語版 JICA J 811 Ko51818 新にほんご21 タイ語版 JICA J 811 Ko51819 新にほんご21 ダリ語版 JICA J 811 Ko51820 新にほんご21 トルコ語版 JICA J 811 Ko51821 新にほんご21 ネパール語版 JICA J 811 Ko51822 新にほんご21 フランス語版 JICA J 811 Ko51823 新にほんご21 ベトナム語版 JICA J 811 Ko51824 新にほんご21 ミャンマー語版 JICA J 811 Ko51825 新にほんご21 モンゴル語版 JICA J 811 Ko51826 新にほんご21 ラオス語版 JICA J 811 Ko51827 新にほんご21 ロシア語版 JICA J 811 Ko51828 新にほんご21 英語版 JICA J 811 Ko51829 新にほんご21 中国語版 JICA J 811 Ko51

830人造り協力事業経験体系化研究サブ・サハラ・アフリカ地域報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-62

831人造り協力事業経験体系化研究高等教育分野報告書

JICA J 333 Ko51

832人造り協力事業経験体系化研究職業訓練・職業教育分野報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-50

833人造り協力事業経験体系化研究母子保健分野報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR00-01

834 世界のよりよい明日のために 国際協力機構企画・調整部/編著 国際協力機構企画・調整部 J 333.8 Ko51

835政府開発援助(ODA)国別データブック 2001

外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15

836政府開発援助(ODA)国別データブック 2002

外務省経済協力局/編 東京:国際協力推進協会 A 333.8 G15

837政府開発援助(ODA)白書 2003年版

外務省/編 東京:国立印刷局 A 333.8 G15 CD付

838生活改良普及員に学ぶファシリテーターのあり方 JR03-66

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR03-66

Page 26: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

839青年海外協力隊  平成12年度春募集 日系社会青年ボランティア 平成12年度募集 一次選考技術問題

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

840青年海外協力隊 平成12年秋募集一次選考技術問題

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 Ko51

841 青年海外協力隊20世紀の軌跡国際協力事業団青年海外協力隊事務局/編集

東京:国際協力事業団青年海外協力隊事務局

J 333.8 Ko51

842青年海外協力隊員 OB・OGアンケート集 教育文化部門 2

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

843青年海外協力隊員 OB・OGアンケート集 土木建築・保険衛生・スポーツ部門 3

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

844青年海外協力隊員 OB・OGアンケート集 農林水産・加工・保守操作部門1

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

845青年海外協力隊活動体験レポート集(1)

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 Ko51 1

846青年海外協力隊活動体験レポート集(2)

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 Ko51 2

847青年海外協力隊活動体験レポート集(3)

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編

東京:国際協力事業団 J 329.39 Ko51 3

848 青年招へい事業 1996 韓国語 国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 333.821 Ko45

849青年招へい事業 交流手帳 アフリカ編

J 333 Ko51

850青年招へい事業 交流手帳 サウディ・アラビア編

J 333 Ko51

851青年招へい事業 交流手帳 モンゴル編

J 333 Ko51

852青年招へい事業 交流手帳 太平洋諸国編

J 333 Ko51

853青年招へい事業 交流手帳 中央アジア・コーカサス諸国編

J 333 Ko51

854青年招へい事業 交流手帳 中南米諸国編

J 333 Ko51

855青年招へい事業 交流手帳 南西アジア編

J 333 Ko51

856青年招へい事業 交流手帳(ASEAN編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

857青年招へい事業 交流手帳(アフリカ諸国編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

858青年招へい事業 交流手帳(サウディ・アラビア編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

859青年招へい事業 交流手帳(モンゴル編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

860 青年招へい事業 交流手帳(韓国編)国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

861青年招へい事業 交流手帳(太平洋諸国編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

862 青年招へい事業 交流手帳(中国編)国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

863青年招へい事業 交流手帳(中南米諸国編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

864青年招へい事業 交流手帳(南西アジア編)

国際協力事業団国内事業部研修業務課/企画

東京:国際協力事業団 J 333.8 Ko51

865先進国援助機関及び国際機関の人口・エイズ対策協力の現状に関する調査研究報告書 (事例研究編)

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

国際協力事業団国際協力総合研修所J 333.8 Ko51 JR97-31

866総合報告書 ラオス国国立大学経済経営学部支援プロジェクト

JICA J 333 Ko51

867多文化共生に関する現状およびJICAでの取り組み状況にかかる基礎分析JR06-39

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-39

868 対アフリカ援助の新段階の展望 高橋 一生/編 国際開発高等教育機構 A 333.8 Ta33

869第1回  国別特設ペルー観光産業育成計画指導者セミナー  カントリーレポート  ファイナルレポート

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51

870第1回 「南部アフリカ諸国企業育成コース」 カントリーレポート

国際協力事業団中国国際センター/編

333.8:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

871第1回 西アフリカ(仏語圏)諸国「初等教育行政」コース カントリーレポート・ファイナルレポート

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1997

872第2回  ペルー「観光産業育成計画指導者セミナー」  カントリーレポート

国際協力事業団中国国際センター広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

873第2回「火力発電コース」カントリーレポート

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

874第2次環境分野別援助研究会報告書[本編]

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-13

Page 27: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

875第2次環境分野別援助研究会報告書要約版

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-14

876第3回  「廃棄物処理総合対策技術コース」カントリーレポート

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

877第6回 中国大学生JICA作文コンクール入賞作品・実施事業施設研修旅行報告書集

国際協力機構 中華人民共和国事務所

J 333.8 Ko51

878地域おこしの経験を世界へ JR03-16

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51JR03-16

879地方自治体の国際協力事業への参加第1フェーズ報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR98-46

880地方自治体の国際協力事業への参加第2フェーズ報告書

JICA J 333 Ko51

881地方自治体の国際協力事業への参加第2フェーズ報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

国際協力事業団国際協力総合研修所J 333.8 Ko51 JR00-31

882中央アジア(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス)援助研究会報告書[本編]

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8296 Ko51JR01-02

883中央アジア(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス)援助研究会報告書現状分析編

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8296 Ko51JR01-03

884中学生エッセイコンテスト ’98 優秀作品集

国際協力事業団中国国際センター/発行

東広島:国際協力事業団 J 379.3 Ko51

885中学生エッセイコンテスト ’98 優秀作品集

国際協力事業団中国国際センター/発行

東広島:国際協力事業団 J 379.3 Ko51

886 中学生エッセイコンテスト ’99国際協力事業団中国国際センター/発行

東広島:国際協力事業団中国国際センター

J 379.3 Ko51

887中学生エッセイコンテスト ’99  優秀作品集

国際協力事業団/発行 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

888中学生エッセイコンテスト '97 優秀作品集

国際協力事業団/発行 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

889中学生エッセイコンテスト'96優秀作品集

国際協力事業団/発行 国際協力事業団 J 379.3 Ko51

890中国の国有企業改革・金融改革等にかかわる日中協力の可能性

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-66

891中国国際センター 業務概要 平成13年度版

JICA J 333 Ko51

892中国国際センター 業務概要 平成14年度版

JICA J 333 Ko51

893中国国際センター 業務概要 平成15年度版

JICA J 333 Ko51

894中国国際センター(JICA中国) 平成16年度活動レポート

JICA J 333 Ko51

895中国国際センター(JICA中国) 平成17年度活動レポート

JICA J 333 Ko51

896中国国際センター(JICA中国) 平成17年度活動レポート

JICA J 333 Ko51

897中国国際センター(JICA中国) 平成17年度活動レポート

JICA J 333 Ko51

898中国国際センター(JICA中国) 平成19年度活動レポート

JICA J 333 Ko51

899中国国際センター(JICA中国) 平成20年度活動レポート

JICA J 333 Ko51

900中国国別援助研究会報告書 (第2次)

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.822 Ko51 JR99-20

901中国国別援助研究会報告書 (第2次)現状分析編

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.822 Ko51 JR99-21

902 中国国別援助研究会報告書 [本編] 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.822 Ko51 JR91-80

903 中国節水灌漑事業特設研修J 333 Ko51 2008年度

904中所得国への産業人材育成支援のあり方 JR05-13

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-13

905 中部国際センター所蔵分類目録 JICA中部国際センター図書室/編集名古屋:JICA中部国際センター図書室

J 333.8 Ko51

906 中米地域先住民族への協力のあり方国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-61

907電子政府関連案件への協力方策に関する研究 JR07-95

国際協力機構社会開発部J 333.8 Ko51JR07-95

908

電力セクター改革化における発展途上国の電力規制機関の持つべき機能を考慮した電力規制機関の適正規模の計測 総研JR05-29

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333 Ko51 JR05-29

909

途上国の開発事業における官民パートナーシップ(Public-Private Parnership)導入支援に関する基礎研究【副読本】

東京:国際協力機構国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51

Page 28: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

910

途上国の開発事業における官民パートナーシップ(Public-Private Partnership)導入支援に関する基礎研究JR04-71

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-71

911途上国の高齢化を見据えて JR06-22

国際協力機構国際協力総合研修所J 333 Ko51 JR06-22

912途上国高等教育機関のマネジメント分野における支援の可能性

潮木守一/著 国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-17

913 東アジアの奇跡とグッドガバナンス国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-79

914 東南アジア地域援助研究会報告書 国際協力機構国際協力総合研修所J 333 Ko51 JR06-09

915東南アジア地域援助研究会報告書 JR06-08

国際協力機構国際協力総合研修所J 333 Ko51 JR06-08

916 内陸国ラオスの現状と課題JICA ラオス事務所 ラオス日本人材開発センター

J 333 Ko51

917 南アジアの市場化・法・社会 安田 信之/編名古屋:名古屋大学大学院国際開発研究科

A 333.8 Y62

918南部アフリカ援助研究会報告書 第1巻

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-20

919南部アフリカ援助研究会報告書 第2巻

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-21

920南部アフリカ援助研究会報告書 第2巻別冊

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-24

921南部アフリカ援助研究会報告書 第3巻

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-22

922南部アフリカ援助研究会報告書 第3巻別冊

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-25

923南部アフリカ援助研究会報告書 第4巻

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-23

924南部アフリカ援助研究会報告書 第4巻別冊

国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR00-26

925南部アフリカ地域の中小零細企業育成に関する調査:

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

国際協力事業団国際協力総合研修所J 333.8 Ko51 JR00-69

926南部部アフリカ地域援助研究会報告書

国際協力事業団/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR94-08

927日系社会青年ボランティア  平成11年度・派遣要請内容一覧

青年海外協力隊事務局/編集 国際協力事業団 J 329.39 Se19

928日系社会青年ボランティア 選考問題(専門技術)

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

929日系社会青年ボランティア 平成9年度・派遣要請内容一覧表

青年海外協力隊事務局/編集 国際協力事業団 J 329.39 Se19

930日本のNGOによる開発援助の実績調査 2000年

東京:国際協力推進協会 A 333.8 Ko51

931 日本の教育経験 国際協力機構/編著 東京:東信堂 J 372.106 Ko51

932 日本の教育経験 JR03-26国際協力機構国際協力総合研修所/編

東京:国際協力機構国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR3-26

933日本の教員研修と教育教材開発の経験 JR04-44

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-44

934 日本語教科書開発基礎調査 国際協力事業団/編 東京:国際協力事業団 J 810 Ko51

935日本国際協力システム年報 20062006

日本国際協力システム A 333.8 N77 2006

936 年次報告書2000 国際協力銀行/編 東京:国際協力銀行 A 333.8 Ko51

937必読海外派遣心得帖 ー成功のためのキーポイントー

岩城  雅/著 千葉:海外職業訓練協会 A 498.81 Ka21

938貧困削減と人間の安全保障 JR04-70

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-70

939 貧困削減に関する基礎研究国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR01-05

940貧困削減への紛争予防政策の統合JR07-42

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR07-42

941腐敗の要因分析と対策における国際協力

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

東京:国際協力事業団国際協力総合研修所

J 333.8 Ko51 JR99-68

942復興支援における教育支援のあり方JR05-19

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-19

943紛争・災害後復興期の国に対するJICAの保健医療分野支援のあり方 JR05-25

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-25

944紛争終結国の平和構築に関するインフラ整備に関する研究 JR05-26

吉田恒昭/著 国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-26

945 平成10年度  事業評価報告書 国際協力事業団/編 国際協力事業団 評価管理室 A 333.8 Ko51

946平成10年度  第二回  ペルー「観光産業育成計画指導者」セミナーファイナルレポート

国際協力事業団中国国際センター/共編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

947平成10年度 西アフリカ初等教育行政コース  カントリーレポート発表会資料

国際協力事業団中国国際センター/編

広島:国際協力事業団中国国際センター

J 333.8 Ko51 1998

Page 29: 蔵書リスト8 (APIC/JICA) *当図書室の所蔵資料は …hiroshima-hip.or.jp/wp-content/themes/hip/pdf/infolib/...JR01-12 57 Annual Evaluation Report 200 4 JICA/編 東京:JICA

948平成10年度版  経済協力評価報告書

外務省経済協力局/編 外務省経済協力局 A 333.8 G15

949平成10年度版  経済協力評価報告書 概要版  平成10年6月

外務省経済協力局/編 外務省経済協力局 A 333.8 G15

950平成11年度  事業評価報告書 JR99-04

国際協力事業団評価管理室/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR99-14

951平成11年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.1

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

952平成11年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.2

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

953平成11年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.3

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

954平成11年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.4

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

955平成11年度春 協力隊派遣受入希望調査表 No.1

国際協力事業団青年海外協力隊事務/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

956平成11年度春 協力隊派遣受入希望調査表 No.2

国際協力事業団青年海外協力隊事務/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

957平成11年度春 協力隊派遣受入希望調査表 No.3

国際協力事業団青年海外協力隊事務/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

958平成11年度春 協力隊派遣受入希望調査表 No.4

国際協力事業団青年海外協力隊事務/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

959平成12年度  事業評価報告書 JR00-63

国際協力事業団評価管理室/編 国際協力事業団J 333.8 Ko51JR00-65

960平成12年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.1

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

961平成12年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.2

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

962平成12年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.3

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

963平成12年度秋 協力隊派遣受入希望調査表 No.4

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/著者

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

964平成13年度 特別案件等調査団報告書仏語圏アフリカ中小企業政策セミナー JR01-1

国際協力事業団大阪国際センター/編

大阪:国際協力事業団大阪国際センター

J 333.8 Ko51JR01-1

965平成15年度委託調査「我が国とASEANの留学生交流のあり方に関する研究」

J 333 Ko51

966 平成21年 活動レポート JICA J 333 Ko51967 平成22年度 マラウイ教師海外研修 JICA J 333 Ko51968 平成24年度 ベトナム教師海外研修 J 333 Ko51

969平成9年度  第3回 国別特設パレスチナごみ処理コース 実施要領

国際協力事業団/編 国際協力事業団 J 333.8 Ko51 1997

970平成9年度秋 協力隊員派遣希望受入調査表 No.2

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

971平成9年度秋 協力隊員派遣受入希望調査表 No.1

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51 1

972平成9年度秋 協力隊員派遣受入希望調査表 No.3

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

973平成9年度秋 協力隊員派遣受入希望調査表 No.4

国際協力事業団青年海外協力隊事務/編集

国際協力事業団 J 329.39 Ko51

974保護区と地域住民の共生 JR04-56

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR04-56

975法制度整備支援に関する基礎研究報告書

国際協力事業団国際協力総合研修所/編

国際協力事業団国際協力総合研修所J 333.8 Ko51 JR98-21

976法整備支援における政策判断に資する立案・評価手法の検討

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-24

977 防災と開発に関する基礎研究 国際協力事業団 国際協力事業団J 333.8 Ko51 JR97-71

978北海道の地域特性の国際協力への有効活用調査 JR07-004

国際協力機構札幌国際センターJ 333.8 Ko51JR07-004

979 模索と行動 国際協力事業団/編 国際協力事業団医療協力部 J 369.38 Ko51

980薬回転資金(Drug Revolving Funds)の持続発展性の検証研究 JR06-35

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR06-35

981労働安全衛生分野における日本の経験と国際協力に関する研究 JR05-28

国際協力機構国際協力総合研修所/編

国際協力機構国際協力総合研修所J 333.8 Ko51JR05-28