6
第  61 連携だより・広尾 連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院 副院長 市 岡 正 彦 いち   おか  まさ   ひこ 4月1日付けで都立多摩総合医療センターから着任いたしました。専門は呼吸器内科です。 その前の都立(現東京都保健医療公社)豊島病院では15年お世話になりましたが、最後の4年 間は医療連携担当副院長の経験もさせていただきました。病院の医療機能や立地条件によっ て医療連携の形は変わってきますが、広尾病院は二次医療圏以外の地域の先生方との連携も 密であることが特徴と言えます。 当院は救急医療と島しょ医療、災害医療を重点にしております。そうした特徴を活かして、よ り広い地域から患者さんを受け入れてきました。平成24年の連携医療機関制度の導入後、登 録して下さった先生方へ専用予約枠の利用、当日診療依頼に対する副院長対応、ホルター心電 図判読サービス、メールマガジンの配信等を積極的に行ってきました。また、病院全体の診療 の活性化を図るためにも、予約待ち時間の短縮、紹介患者の初期対応・方針についてのお返事 の徹底、返送・逆紹介の推進等を地道に行い、連携の一番の基本である患者さんの迅速な受け 入れを再度徹底することにより、先生方との信頼関係を深めていきたいと思っています。 どんなに多くのお褒めの言葉より少数であっても叱責や厳しいご意見の方が病院および職 員を育ててくれます。顔の見える連携はもちろん大切ですが、お互いの信頼関係が成り立って いればスムーズな紹介・逆紹介を行うことができ、地域完結型医療の実現へとつながっていき ます。とは言え私はまだ広尾病院の新参者ですので、まずは連携の先生方と十分なコミュニケ ーションを取りつつ、様々なご要望にお応えしていく所存です。 連携に関する問題や苦情は遠慮なく当院医療連携室へ、また診療でお困りの患者さんがお りましたら、直接副院長へご連絡下さい。迅速かつ誠実に対応させていただきますので、よろし くお願いいたします。 発行:東京都立広尾病院 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-34-10 http://www.byouin.metro.tokyo.jp/hiroo/ 医療連携に関するお問い合わせ・相談 医療連携直通電話 03-3446-6106 医療連携FAX 03-3446-5419 予約センター電話 03-3446-8331 代表電話 03-3444-1181 【東京都立広尾病院】 広尾病院運営理念 1.患者中心の医療の実践 2.「365日24時間の安心」の医療体制の確立 3.チーム医療による総合力の発揮 4.医療連携の推進 5.安定した経営基盤の確立 新 年 の 御 挨 拶 「新副院長のご挨拶」

【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

第 61 号連携だより・広尾

連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行 1

 東京都立広尾病院 副院長

市 岡 正 彦いち   おか    まさ   ひこ

 4月1日付けで都立多摩総合医療センターから着任いたしました。専門は呼吸器内科です。その前の都立(現東京都保健医療公社)豊島病院では15年お世話になりましたが、最後の4年間は医療連携担当副院長の経験もさせていただきました。病院の医療機能や立地条件によって医療連携の形は変わってきますが、広尾病院は二次医療圏以外の地域の先生方との連携も密であることが特徴と言えます。 当院は救急医療と島しょ医療、災害医療を重点にしております。そうした特徴を活かして、より広い地域から患者さんを受け入れてきました。平成24年の連携医療機関制度の導入後、登録して下さった先生方へ専用予約枠の利用、当日診療依頼に対する副院長対応、ホルター心電図判読サービス、メールマガジンの配信等を積極的に行ってきました。また、病院全体の診療の活性化を図るためにも、予約待ち時間の短縮、紹介患者の初期対応・方針についてのお返事の徹底、返送・逆紹介の推進等を地道に行い、連携の一番の基本である患者さんの迅速な受け入れを再度徹底することにより、先生方との信頼関係を深めていきたいと思っています。 どんなに多くのお褒めの言葉より少数であっても叱責や厳しいご意見の方が病院および職員を育ててくれます。顔の見える連携はもちろん大切ですが、お互いの信頼関係が成り立っていればスムーズな紹介・逆紹介を行うことができ、地域完結型医療の実現へとつながっていきます。とは言え私はまだ広尾病院の新参者ですので、まずは連携の先生方と十分なコミュニケーションを取りつつ、様々なご要望にお応えしていく所存です。 連携に関する問題や苦情は遠慮なく当院医療連携室へ、また診療でお困りの患者さんがおりましたら、直接副院長へご連絡下さい。迅速かつ誠実に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

発行:東京都立広尾病院〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-34-10http://www.byouin.metro.tokyo.jp/hiroo/医療連携に関するお問い合わせ・相談医療連携直通電話 03-3446-6106医療連携FAX 03-3446-5419予約センター電話 03-3446-8331代表電話 03-3444-1181

【東京都立広尾病院】

     広尾病院運営理念1.患者中心の医療の実践2.「365日24時間の安心」の医療体制の確立3.チーム医療による総合力の発揮4.医療連携の推進5.安定した経営基盤の確立

新 年 の 御 挨 拶新 年 の 御 挨 拶「新副院長のご挨拶」

Page 2: 【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

*何かお困りのこと、症例の相談等、ご連絡いただければ迅速に対応させていただきます。  E-mail :[email protected]

連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行2

人 事 

異 動

~  心臓・大動脈疾患から末梢血管まで最良の治療を提供します ~ 私たち広尾病院 心臓血管外科は葉山ハートセンター 磯村 正・同 廣田 真規医師を新メンバーとして迎え、渡邊 正純 ( 部長 )・伊藤 聡彦 ( 医長 )・勝又 千英子 ( 医員 ) と現在 5 人体制で診療にあたっています。僧帽弁手術・バチスタ手術等のエキスパートである磯村が加わり、狭心症から弁膜症・ステントグラフトによる大動脈瘤手術などあらゆる心臓血管領域で最良の治療を行っています。

  ●狭心症に対するバイパス手術では……    可能な限り人工心肺を使用しない心拍動下バイパス (OPCAB) を行っており、特に高齢者   の方には低侵襲で良い方法と考えています。

  ●僧帽弁手術では……    自己弁を温存した形成術を第一選択とし、心房細動に対するメイズ手術を合わせ行うこと   により、ワーファリンフリーな生活を送ることができ、脳梗塞など血栓症のリスクが軽減で   きます。

  ●大動脈瘤手術は……    低侵襲なステントグラフトを用いて高齢者や合併症を持つ患者さんにも積極的に治療を行   っています。  *当科は指導医のいるステントグラフト実施施設となっています。

  ●拡張型心筋症で僧帽弁閉鎖不全症を合併する症例では……    左室形成術+僧帽弁形成術を行うことにより、心不全の軽減、QOLの向上が期待できます。

診療科紹介 心臓血管外科

月曜日  14:00~      磯村 正(手術紹介)

火曜日  渡邊 正純

水曜日  14:00~    磯村 正(手術紹介)

木曜日 伊藤 聡彦

金曜日 廣田 真規

緊急時は PHS 8183 渡 邊もしくは 8189 当直医までご連絡下さい。

○ 外来日

【退職】平成27年3月31日付消化器内科 医 員 秋本 恵子 整 形 外 科 医 員 飯島 準一 医 員 城野 文武 医 員 高橋  寛呼 吸 器 科 医 員 久世 眞之 非常勤 黒田 拓馬循 環 器 科 医 員 麻喜 幹博 脳神経外科 医 員 足立 知司神 経 科 非常勤 糸日谷 佑 形 成 外 科 医 員 藤巻  弘小 児 科 医 員 加藤はるか 泌 尿 器 科 医 員 田中 絢子外   科 医 長 原  義明 放 射 線 科 医 長 山崎 裕哉 医 員 花岡まりえ【転出】平成27年4月1日付副 院 長     手島  保(多摩総合医療センター副院長へ)小 児 科 医 員 土方みどり(大塚病院へ)【昇任】平成27年4月1日付小 児 科 部 長 山本 康仁(小児科医長)救急診療科 医 長 城川 雅光(救急診療科医員)

Page 3: 【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行 3

(平成27年5月現在)診療科名

 診療日(曜日)月 火 水 木 金 土

総合診療科 午前 担当医 担当医 担当医 担当医 担当医

血液内科午前 亀髙

持ち回り午後 亀髙

血液疾患

糖尿病内分泌科午前

青井 菱木 北井 菱木 菱木反町 反町 新美 新美

午後 田中 菱木 北井 北井 菱木

消化器内科

午前 小山 小山

持ち回り午後

小山(新患)中村肝臓

神経内科午前 山田 山田 山田

持ち回り午後 山田

(新患)山田(新患)

山田(新患)

腎臓内科午前 田島 田島 田島 若林 庄司

持ち回り午後 田島 田島 田島 若林 庄司

呼吸器科

午前

阿部 齊藤 阿部 齊藤 市岡

持ち回り

楢戸 猪俣 栗林 楢戸 猪俣

中島 栗林腫瘍 阿部

午後

呼吸器科医師 呼吸器科医師 呼吸器科医師 呼吸器科医師 呼吸器科医師

楢戸睡眠時無呼吸

阿部間質性肺炎アスベスト

齊藤漢方

齊藤漢方特別外来

循環器科

午前深水 北條 深水 河村 北條

持ち回り小宮山 荒井 森山 北村 青山

午後深水心房細動

荒井・北條第2週

ペースメーカー深水 河村 第2週

ペースメーカー 北條

小宮山 荒井 森山 北村 青山

神 経 科

午前

岩田 熱田 熱田 岩田 熱田

岩田/熱田(隔週)

熱田(新患)

佐藤・坂本(新患)

岩田(新患)

小方(新患)

周山(新患)

周山 周山 小方 川元 佐藤

午後

坂本 岩田 熱田 岩田 熱田

岩田・熱田・周山・小方        入院相談

周山 岩田(新患) 坂本 川元

川元(新患) 佐藤 小方 小方

小 児 科

午前原 平野 阿部 平野 山本

持ち回り山本 野村 野村 西川 田村阿部 田村 清水 田村 桃木

午後

内田 原小児血管エコー 隅元 原

第1・3アレルギー

第2肥満・生活習慣病

藤田 第1週神経

山本乳児検診

野村アレルギー

原・平野心・血管エコー

原小児生活習慣病

岩崎乳児検診

山本アレルギー

山本アレルギー

原・平野心・血管エコー

外  科

午前

横須賀呼吸器外科 川上 塩入 村松 安野 持ち回り

小林(利)呼吸器外科

小林(利)呼吸器外科 村松

第3レディースケアセンターブレストケア(河合)おしりケア(川上)

午後

小田乳腺

塩入胃 原

川上大腸・肛門

小林(利)呼吸器外科

安野がん相談

村松肝・胆・膵

心臓血管外科午前

渡邊   伊藤 廣田

持ち回り伊藤・渡邊下肢静脈瘤

午後 磯村 磯村

Page 4: 【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行4

(平成27年5月現在)

※ 診療は予約制です。初診予約専用電話:3446-8331へご連絡ください。専門外来には電話で予約できないものもあります。  ◆ 予約センターの受付は、月~金 午前9:00~午後5:00 土 午前 9:00~ 11:30 ( 原則として土曜日の予約診療は受付けていません ) ※ 緊急に受診が必要な患者様をご紹介いただく場合は、代表電話 :3444-1181に緊急である旨お伝えください。

診療科名  診療日(曜日)

月 火 水 木 金 土

整形外科午前

田尻 佐々木 原 田尻 佐々木

持ち回り

原 程原 田島 臼井 程原田島 福島 佐藤/安藤

/泰井杉村 林

佐藤 林 田中 臼井田中 福島

午後 整形外科医師 整形外科医師 整形外科医師 田尻・星川・原末梢神経 整形外科医師

リハビリテーション科 星川 星川 星川 星川 星川 *入院患者のみ

脳神経外科 午前 工藤 吉田 原田 大貫 大貫 持ち回り

形成外科午前 森田 江花 森田

持ち回り午後 江花 田邉 田邉

皮膚科

午前岩澤 藤沼 岩澤 岩澤 當間

持ち回り鈴木 堀口 鈴木

午後鈴木 堀口

岩澤皮膚外科

岩澤皮膚外科

泌尿器科午前 佐竹 田中 佐竹 小野 澤田

持ち回り午後 佐竹 (手術)

佐竹(手術) 澤田

澤田

産婦人科午前

秋山 渡邉 渡邉 秋山 鈴木(泉)

持ち回り品川 冨坂 五十嵐 山田 三輪

午後秋山 渡邉 渡邉 秋山 鈴木(泉)品川 冨坂 五十嵐 品川 三輪

眼 科午前

宮永 地場 宮永 宮永持ち回り福地 福地 地場 福地 地場

午後 福地 (手術) 宮永 (手術) 宮永

耳鼻咽喉科

午前

山中 戸井/山中 平井/山中 平井/山中 耳鼻科医師

持ち回り

平井/戸井/小山 小山 戸井 小山第1~3・5週 持ち回り第4週 平石

午後

小山いびき・無呼吸

平井音声・咽頭

平井味覚・嗅覚

小山副鼻腔炎・アレルギー

ENG・特殊検査・ABR・VEMP

戸井ENG・特殊検査

平井補聴器

歯科・口腔外科

午前

小林(口外新患) 岩城(第1・3) 小林(口外新患) 小林(口外新患)

持ち回り

横溝(口外新患) 横溝(口外新患) 横溝田山(新患)有病者歯科

榎本(新患)有病者歯科 田山 榎本 榎本(新患)

有病者歯科榎本 酒井 田山阿部 阿部 酒井

午後

小林 小林(隔週) 小林 榎本田山 横溝(隔週) 田山 横溝横溝 田山 横溝

榎本 榎本(新患)有病者歯科 酒井 榎本(新患)

有病者歯科小林

顎関節・舌阿部(新患) 阿部 阿部(新患) 酒井

内視鏡科

【検査日】月 火 水 木 金 土

午前小山 北條 小山 北條北條 外科医師 外科医師

午後 CF/BF ERCP ERCP CF/BF ERCP*診療担当曜日は、各診療科をご参照ください

診療放射線科(治療)月 火 水 木 金 土

午前 武田 武田

Page 5: 【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行 5

副院長

市 岡 正 彦【専門】呼吸器内科一般 特に肺癌、抗酸菌感染症、COPD、 石綿関連疾患、睡眠呼吸障害【資格】日本内科学会 認定内科医 日本呼吸器学会 専門医・指導医 結核・抗酸菌感染症 指導医 日本結核病学会 代議員 環境省石綿健康被害審査委員 インフェクションコントロールドクター (ICD)

副 院 長

いち  おか  まさ  ひこ

医 員

木 村 麻 衣 【専門】腎臓内科、透析【資格】日本内科学会認定医

腎 臓 内 科

き   むら   ま   い 医 員

猪 俣   稔【専門】呼吸器【資格】内科認定医、呼吸器専門医 産業医

呼 吸 器 科

いの  また      みのる

医員

清 水 翔 一【専門】小児一般

小 児 科

し  みず しょう いち

医 員

松 村 俊 輔【専門】消化器外科・肝胆膵外科【資格】日本外科学会専門医・医学博士

外 科

むら  まつ  しゅん すけ 医 員

岩 田 乃理子【専門】消化器外科・大腸

外 科

いわ  た   の り こ

医員

廣 田 真 規【専門】心臓血管外科【資格】心臓血管外科専門医、修練指導者・外科 学会専門医、指導医・循環器専門医

心臓血管外科

ひろ   た   まさ  のり

医 員

田 島 佑 輔【専門】外傷一般・人工関節【資格】日本整形外科学会専門医

整 形 外 科

た   じま ゆう すけ 非常勤

臼 井 勇 樹【専門】整形外科

整 形 外 科

うす  い   ゆう  き

非常勤

泰 井 敏 毅【専門】整形外科

整 形 外 科

たい   い   とし  たけ

非常勤

安 藤 祐加里【専門】整形外科一般

整 形 外 科

あん  どう ゆ か り 医 員

工 藤 健太郎【専門】血管障害【資格】脳神経外科専門医

脳 神 経 外 科

く   どう けん た ろう

医 員

三 橋   匠【専門】脳神経外科全般

脳 神 経 外 科

みつ  はし      たくみ

医 員

澤 田 陽 平【専門】泌尿器科一般【資格】泌尿器科学会専門医

泌 尿 器 科

さわ  だ よう  へい 医 員

三 輪 玲 亜【専門】産婦人科一般【資格】産婦人科専門医

産 婦 人 科

み   わ れい あ

非常勤

山 中 弘 明【専門】耳鼻咽喉科一般

耳 鼻 咽 喉 科

やま  なか  ひろ  あき

医 員

森   なお子【専門】診療放射線科(画像診断)【資格】放射線診断専門医

診療放射線科

もり          こ 医 員

宮 国 泰 彦【専門】救命救急・集中治療・外科【資格】日本救急医学会救急科専門医

救命救急センター

みや  くに やす  ひこ

医 員

荒 井   研 【専門】循環器内科一般【資格】日本内科学会認定医

循 環 器 科

あら   い       けん 非常勤

川 元 茉莉乃【専門】一般臨床精神医学

神 経 科

かわ  もと   ま り の

新任医師の紹介 (平成27年4月1日付)

(3月1日付) (1月1日付)

(1月1日付)

Page 6: 【東京都立広尾病院】 連携だより・広尾 61...連携だより・広尾 第 61 号 連携だより・広尾 第61号 平成27年5月発行 1 東京都立広尾病院

6

『 明日から役立つステロイドの上手な使い方 』

      1.日 時 : 平成 27 年 6月12日(金) 午後7時30分~2.場 所 : 広尾病院 別館3階 大会議室 3.テーマ :

第 89回 臨床症例研究会のご案内

いわさわ

                             演者:皮膚科部長 岩澤 うつぎ ステロイド軟膏と聞くとどのようなイメージがありますか?皮膚科では日常的に使用している治療薬ですが、皮膚科を受診する患者さんは「ステロイドは怖い」「ステロイドは絶対使いたくない」という方も少なくありません。先生方はいかがですか? ステロイド軟膏は確かに副作用もありますが、正しく使用すれば有用な薬です。今回は、日常診療に役立つ、ステロイド軟膏の種類、使用方法、副作用などを分かりやすくご説明します。これでもうステロイドは怖くない? ※当日参加もできます。(問い合わせ先:医療連携室 03-3446-6106)

講演会 ・研究会のご報告

区西南部脳卒中地域連携ネットワーク事業 脳卒中講演会  (平成27年3月13日開催)

 広尾病院は、区西南部(渋谷区、目黒区、世田谷区)の脳卒中地域連携パスの事務局として、年1回、医療関係者向けに脳卒中に関する講演会を行っています。 今回は、3月13日広尾病院別館3階大会議室において、「患者が求める医学的リハビリテーションを考える」というテーマで開催し、代々木病院院長の井上均先生にご講演いただきました。代々木病院では、この講演のために患者さんにアンケートを実施され、医師、看護師、セラピスト、ソーシャルワーカーの全スタッフで考察・発表していただきました。 当日は、区西南部で脳卒中医療に携わる65名の方々に参加いただき、内容についてのアンケートでは「患者からみた良いリハビリテーションとは何かという視点は新鮮で、学ぶ点が多かった。」といった感想が寄せられました。 今後も引き続き、地域の先生方に対し、お役に立てる講演会・勉強会を企画してまいります。

第88回臨床症例研究会  (平成27年2月13日開催)

 「日常診療における創傷処置について」                形成外科医長 森 田 尚 樹 平成27年2月13日に広尾病院別館3階大会議室にて、近隣の病院に勤務、開業されている先生方と院内の医師を対象に形成外科的な創傷処置についての勉強会をさせていただきました。 日常の診療で遭遇されるちょっとした外傷から、入院が必要な症例までの形成外科的な処置方法の理論から実際の治療方法を、当院で治療した症例をもとに解説させていただきました。 昨今、傷は治って当たり前、特に若い女性や子供ではいかに傷跡をきれいに治療するかが要求されてきています。新鮮外傷、瘢痕等の治療に関しお困りの点等ございましたら、ご遠慮なく当科に御相談いただけると幸いです。

連携だより・広尾  第61号  平成27年5月発行