1
− 347 − 6 鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ 化学成分を 表す記号 製品形態を 表す記号 化学成分 (1)(2) (%) C Si Mn P S FeC-1 R 3.0 ~ 3.6 2.0 ~ 3.5 ≦ 0.8 ≦ 0.5 ≦ 0.1 FeC-2 E,T 3.0 ~ 3.6 2.0 ~ 3.5 ≦ 0.8 ≦ 0.5 ≦ 0.1 FeC-3 E,T 2.5 ~ 5.0 2.5 ~ 9.5 ≦ 1.0 ≦ 0.20 ≦ 0.04 FeC-4 R 3.2 ~ 3.5 2.7 ~ 3.0 0.60 ~ 0.75 0.50 ~ 0.75 ≦ 0.10 FeC-5 R 3.2 ~ 3.5 2.0 ~ 2.5 0.50 ~ 0.70 0.20 ~ 0.40 ≦ 0.10 FeC-GF E,T 3.0 ~ 4.0 2.0 ~ 3.7 ≦ 0.6 ≦ 0.05 ≦ 0.015 FeC-GP1 R 3.2 ~ 4.0 3.2 ~ 3.8 0.10 ~ 0.40 ≦ 0.05 ≦ 0.015 FeC-GP2 E,T 2.5 ~ 3.5 1.5 ~ 3.0 ≦ 1.0 ≦ 0.05 ≦ 0.015 Z R,E,T 受渡当事者間の協定による Fe-1 E,S,T ≦ 2.0 ≦ 1.5 0.5 ~ 1.5 ≦ 0.04 ≦ 0.04 St E,S,T ≦ 0.15 ≦ 1.0 ≦ 0.80 ≦ 0.04 ≦ 0.04 Fe-2 E,T ≦ 0.2 ≦ 1.5 0.3 ~ 1.5 ≦ 0.04 ≦ 0.04 Ni-C E ≦ 2.0 ≦ 4.0 ≦ 2.5 ≦ 0.03 S ≦ 1.0 ≦ 0.75 ≦ 2.5 ≦ 0.03 Ni-C -A E ≦ 2.0 ≦ 4.0 ≦ 2.5 ≦ 0.03 NiFe-1 E,S,T ≦ 2.0 ≦ 4.0 ≦ 2.5 ≦ 0.03 ≦ 0.03 NiFe-2 E,S,T ≦ 2.0 ≦ 4.0 1.0 ~ 5.0 ≦ 0.03 ≦ 0.03 NiFe-C E ≦ 2.0 ≦ 4.0 ≦ 2.5 ≦ 0.04 NiFeT3-C T ≦ 2.0 ≦ 1.0 3.0 ~ 5.0 ≦ 0.03 NiFe-C -A E ≦ 2.0 ≦ 4.0 ≦ 2.5 ≦ 0.03 NiFeMn- C E ≦ 2.0 ≦ 1.0 10 ~ 14 ≦ 0.03 S ≦ 0.50 ≦ 1.0 10 ~ 14 ≦ 0.03 NiCu E,S ≦ 1.7 ≦ 1.0 ≦ 2.5 ≦ 0.04 NiCu-A E,S 0.35 ~ 0.55 ≦ 0.75 ≦ 2.3 ≦ 0.025 NiCu-B E,S 0.35 ~ 0.55 ≦ 0.75 ≦ 2.3 ≦ 0.025 Z E,S,T 受渡当事者間の協定による 注  意 (1)分析試験結果は、JIS Z8401に基づいて規定値と同じ有効数字に丸める。 (2)表に規定する元素については、分析試験を行なわなければならない。通常の分 析過程において、表中に規定しない元素で、鉄以外の含有が認められる場合に は、それらの合計が規定しない元素の合計を超えてはならない。 (3)ニッケルの最大含有量は、付随して含まれるコバルトを含んだ値である。 (4)共金系 : 銅の最大含有量は、付随して含まれる銀を含んだ値である。 非共金系 : 銅の最大含有量は、付随して含まれる銀及び銅めっきを含んだ値である。 − 348 − 6 (JIS Z3252-2012) 日亜溶接棒 Fe Ni (3) Cu (4) その他 規定しない 元素の合計 残部 AI ≦ 3.0 ≦ 1.0 残部 AI ≦ 3.0 ≦ 1.0 残部 ≦ 1.0 残部 ≦ 1.0 残部 1.2 ~ 1.6 Mo 0.25 ~ 0.45 ≦ 1.0 残部 ≦ 1.5 Mg 0.02 ~ 0.10 Ce ≦ 0.20 ≦ 1.0 残部 ≦ 0.50 Mg 0.04 ~ 0.10 Ce ≦ 0.20 ≦ 1.0 残部 ≦ 2.5 ≦ 1.0 Mg 0.02 ~ 0.10 Ce ≦ 0.20 ≦ 1.0 残部 ≦ 1.0 残部 ≦ 0.35 ≦ 0.35 DM-70 残部 Nb+V 5.0 ~ 10.0 ≦ 1.0 DM-60V ≦ 8.0 ≧ 85 ≦ 2.5 AI ≦ 1.0 ≦ 1.0 DM-100,DMA-100 ≦ 4.0 ≧ 90 ≦ 4.0 ≦ 1.0 ≦ 8.0 ≧ 85 ≦ 2.5 AI 1.0 ~ 3.0 ≦ 1.0 残部 45 ~ 75 ≦ 4.0 AI ≦ 1.0 ≦ 1.0 DM-55R,DM-55M 残部 45 ~ 60 ≦ 2.5 AI ≦ 1.0 カーバイト生成 元素 ≦ 3.0 ≦ 1.0 DM-150R,DM-150M 残部 40 ~ 60 ≦ 2.5 AI ≦ 1.0 ≦ 1.0 DM-150,DMB-150, DMG-150 残部 45 ~ 60 ≦ 2.5 AI ≦ 1.0 ≦ 1.0 残部 45 ~ 60 ≦ 2.5 AI 1.0 ~ 3.0 ≦ 1.0 残部 35 ~ 45 ≦ 2.5 AI ≦ 1.0 ≦ 1.0 残部 35 ~ 45 ≦ 2.5 AI ≦ 1.0 ≦ 1.0 ≦ 5.0 50 ~ 75 残部 ≦ 1.0 3.0 ~ 6.0 50 ~ 60 35 ~ 45 ≦ 1.0 3.0 ~ 6.0 60 ~ 70 25 ~ 35 ≦ 1.0 備  考 種類及び記号の付け方は下記による。 例) 製品形態を表す記号 E : 共金系及び非共金系被覆アーク溶接棒 S : 非共金系ソリッドワイヤ及び溶加棒 T : 共金系及び非共金系フラックス入りワイヤ R : 共金系溶加棒(鋳造製) 化学成分を表す記号(上表による。) 鋳鉄を表す記号 フラックス入りワイヤのシールドガスの種類の記号 C : JIS Z3253 に規定するC1(炭酸ガス) M: JIS Z3253 に規定するM21で、炭酸ガス20~25%(体積分率)とアルゴンとの混合ガス B : C 及び M(双方を使用可能) N : シールドガスなし(セルフシールドアーク溶接) X C X X X X

規格一覧(鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加 …...6. 鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ(JIS

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 規格一覧(鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加 …...6. 鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ(JIS

− 347−

6

■鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ (JIS Z3252-2012)

分類化学成分を表す記号

製品形態を表す記号

化学成分(1)(2)(%)日亜溶接棒

C Si Mn P S Fe Ni(3) Cu(4) その他規定しない元素の合計

共金系

FeC-1 R 3.0 ~ 3.6 2.0 ~ 3.5 ≦0.8 ≦0.5 ≦0.1 残部 − − AI≦ 3.0 ≦1.0FeC-2 E,T 3.0 ~ 3.6 2.0 ~ 3.5 ≦0.8 ≦0.5 ≦0.1 残部 − − AI≦ 3.0 ≦1.0FeC-3 E,T 2.5 ~ 5.0 2.5 ~ 9.5 ≦1.0 ≦0.20 ≦0.04 残部 − − − ≦1.0FeC-4 R 3.2 ~ 3.5 2.7 ~ 3.0 0.60~ 0.75 0.50~ 0.75 ≦0.10 残部 − − − ≦1.0FeC-5 R 3.2 ~ 3.5 2.0 ~ 2.5 0.50~ 0.70 0.20~ 0.40 ≦0.10 残部 1.2~ 1.6 − Mo0.25~ 0.45 ≦1.0

FeC-GF E,T 3.0 ~ 4.0 2.0 ~ 3.7 ≦0.6 ≦0.05 ≦0.015 残部 ≦1.5 − Mg0.02~ 0.10Ce≦ 0.20 ≦1.0

FeC-GP1 R 3.2~ 4.0 3.2 ~ 3.8 0.10~ 0.40 ≦0.05 ≦0.015 残部 ≦0.50 − Mg0.04~ 0.10Ce≦ 0.20 ≦1.0

FeC-GP2 E,T 2.5 ~ 3.5 1.5 ~ 3.0 ≦1.0 ≦0.05 ≦0.015 残部 ≦2.5 ≦1.0 Mg0.02~ 0.10Ce≦ 0.20 ≦1.0

Z R,E,T 受渡当事者間の協定による

非共金系

Fe-1 E,S,T ≦2.0 ≦1.5 0.5 ~ 1.5 ≦0.04 ≦0.04 残部 − − − ≦1.0St E,S,T ≦0.15 ≦1.0 ≦0.80 ≦0.04 ≦0.04 残部 − ≦0.35 − ≦0.35 DM-70Fe-2 E,T ≦0.2 ≦1.5 0.3 ~ 1.5 ≦0.04 ≦0.04 残部 − − Nb+V5.0 ~ 10.0 ≦1.0 DM-60V

Ni-CⅠE ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.03 ≦8.0 ≧85 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0 DM-100,DMA-100S ≦1.0 ≦0.75 ≦2.5 − ≦0.03 ≦4.0 ≧90 ≦4.0 − ≦1.0

Ni-CⅠ-A E ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.03 ≦8.0 ≧85 ≦2.5 AI1.0 ~ 3.0 ≦1.0NiFe-1 E,S,T ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 ≦0.03 ≦0.03 残部 45~ 75 ≦4.0 AI≦ 1.0 ≦1.0 DM-55R,DM-55M

NiFe-2 E,S,T ≦2.0 ≦4.0 1.0 ~ 5.0 ≦0.03 ≦0.03 残部 45~ 60 ≦2.5AI≦ 1.0カーバイト生成元素≦3.0

≦1.0 DM-150R,DM-150M

NiFe-CⅠ E ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.04 残部 40~ 60 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0 DM-150,DMB-150,DMG-150

NiFeT3-CⅠ T ≦2.0 ≦1.0 3.0 ~ 5.0 − ≦0.03 残部 45~ 60 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0NiFe-CⅠ-A E ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.03 残部 45~ 60 ≦2.5 AI1.0 ~ 3.0 ≦1.0NiFeMn-CⅠ

E ≦2.0 ≦1.0 10~ 14 − ≦0.03 残部 35~ 45 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0S ≦0.50 ≦1.0 10~ 14 − ≦0.03 残部 35~ 45 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0

NiCu E,S ≦1.7 ≦1.0 ≦2.5 − ≦0.04 ≦5.0 50~ 75 残部 − ≦1.0NiCu-A E,S 0.35~ 0.55 ≦0.75 ≦2.3 − ≦0.025 3.0 ~ 6.0 50~ 60 35~45 − ≦1.0NiCu-B E,S 0.35~ 0.55 ≦0.75 ≦2.3 − ≦0.025 3.0 ~ 6.0 60~ 70 25~35 − ≦1.0Z E,S,T 受渡当事者間の協定による

注  意 (1)分析試験結果は、JISZ8401に基づいて規定値と同じ有効数字に丸める。(2)表に規定する元素については、分析試験を行なわなければならない。通常の分

析過程において、表中に規定しない元素で、鉄以外の含有が認められる場合には、それらの合計が規定しない元素の合計を超えてはならない。

(3)ニッケルの最大含有量は、付随して含まれるコバルトを含んだ値である。(4)共金系:銅の最大含有量は、付随して含まれる銀を含んだ値である。

非共金系:銅の最大含有量は、付随して含まれる銀及び銅めっきを含んだ値である。

備  考 種類及び記号の付け方は下記による。 例)

製品形態を表す記号E : 共金系及び非共金系被覆アーク溶接棒S : 非共金系ソリッドワイヤ及び溶加棒T : 共金系及び非共金系フラックス入りワイヤR : 共金系溶加棒(鋳造製)

化学成分を表す記号(上表による。)

鋳鉄を表す記号

フラックス入りワイヤのシールドガスの種類の記号C : JIS Z3253に規定するC1(炭酸ガス)M : JIS Z3253に規定するM21で、炭酸ガス20~25%(体積分率)とアルゴンとの混合ガスB : C及びM(双方を使用可能)N : シールドガスなし(セルフシールドアーク溶接)

X C X X X X

鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラック

ス入りワイヤ・JIS

規格一覧(鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ・JIS)

− 348−

6

■鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ (JIS Z3252-2012)

分類化学成分を表す記号

製品形態を表す記号

化学成分(1)(2)(%)日亜溶接棒

C Si Mn P S Fe Ni(3) Cu(4) その他規定しない元素の合計

共金系

FeC-1 R 3.0 ~ 3.6 2.0 ~ 3.5 ≦0.8 ≦0.5 ≦0.1 残部 − − AI≦ 3.0 ≦1.0FeC-2 E,T 3.0 ~ 3.6 2.0 ~ 3.5 ≦0.8 ≦0.5 ≦0.1 残部 − − AI≦ 3.0 ≦1.0FeC-3 E,T 2.5 ~ 5.0 2.5 ~ 9.5 ≦1.0 ≦0.20 ≦0.04 残部 − − − ≦1.0FeC-4 R 3.2 ~ 3.5 2.7 ~ 3.0 0.60~ 0.75 0.50~ 0.75 ≦0.10 残部 − − − ≦1.0FeC-5 R 3.2 ~ 3.5 2.0 ~ 2.5 0.50~ 0.70 0.20~ 0.40 ≦0.10 残部 1.2~ 1.6 − Mo0.25~ 0.45 ≦1.0

FeC-GF E,T 3.0 ~ 4.0 2.0 ~ 3.7 ≦0.6 ≦0.05 ≦0.015 残部 ≦1.5 − Mg0.02~ 0.10Ce≦ 0.20 ≦1.0

FeC-GP1 R 3.2~ 4.0 3.2 ~ 3.8 0.10~ 0.40 ≦0.05 ≦0.015 残部 ≦0.50 − Mg0.04~ 0.10Ce≦ 0.20 ≦1.0

FeC-GP2 E,T 2.5 ~ 3.5 1.5 ~ 3.0 ≦1.0 ≦0.05 ≦0.015 残部 ≦2.5 ≦1.0 Mg0.02~ 0.10Ce≦ 0.20 ≦1.0

Z R,E,T 受渡当事者間の協定による

非共金系

Fe-1 E,S,T ≦2.0 ≦1.5 0.5 ~ 1.5 ≦0.04 ≦0.04 残部 − − − ≦1.0St E,S,T ≦0.15 ≦1.0 ≦0.80 ≦0.04 ≦0.04 残部 − ≦0.35 − ≦0.35 DM-70Fe-2 E,T ≦0.2 ≦1.5 0.3 ~ 1.5 ≦0.04 ≦0.04 残部 − − Nb+V5.0 ~ 10.0 ≦1.0 DM-60V

Ni-CⅠE ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.03 ≦8.0 ≧85 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0 DM-100,DMA-100S ≦1.0 ≦0.75 ≦2.5 − ≦0.03 ≦4.0 ≧90 ≦4.0 − ≦1.0

Ni-CⅠ-A E ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.03 ≦8.0 ≧85 ≦2.5 AI1.0 ~ 3.0 ≦1.0NiFe-1 E,S,T ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 ≦0.03 ≦0.03 残部 45~ 75 ≦4.0 AI≦ 1.0 ≦1.0 DM-55R,DM-55M

NiFe-2 E,S,T ≦2.0 ≦4.0 1.0 ~ 5.0 ≦0.03 ≦0.03 残部 45~ 60 ≦2.5AI≦ 1.0カーバイト生成元素≦3.0

≦1.0 DM-150R,DM-150M

NiFe-CⅠ E ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.04 残部 40~ 60 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0 DM-150,DMB-150,DMG-150

NiFeT3-CⅠ T ≦2.0 ≦1.0 3.0 ~ 5.0 − ≦0.03 残部 45~ 60 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0NiFe-CⅠ-A E ≦2.0 ≦4.0 ≦2.5 − ≦0.03 残部 45~ 60 ≦2.5 AI1.0 ~ 3.0 ≦1.0NiFeMn-CⅠ

E ≦2.0 ≦1.0 10~ 14 − ≦0.03 残部 35~ 45 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0S ≦0.50 ≦1.0 10~ 14 − ≦0.03 残部 35~ 45 ≦2.5 AI≦ 1.0 ≦1.0

NiCu E,S ≦1.7 ≦1.0 ≦2.5 − ≦0.04 ≦5.0 50~ 75 残部 − ≦1.0NiCu-A E,S 0.35~ 0.55 ≦0.75 ≦2.3 − ≦0.025 3.0 ~ 6.0 50~ 60 35~45 − ≦1.0NiCu-B E,S 0.35~ 0.55 ≦0.75 ≦2.3 − ≦0.025 3.0 ~ 6.0 60~ 70 25~35 − ≦1.0Z E,S,T 受渡当事者間の協定による

注  意 (1)分析試験結果は、JISZ8401に基づいて規定値と同じ有効数字に丸める。(2)表に規定する元素については、分析試験を行なわなければならない。通常の分

析過程において、表中に規定しない元素で、鉄以外の含有が認められる場合には、それらの合計が規定しない元素の合計を超えてはならない。

(3)ニッケルの最大含有量は、付随して含まれるコバルトを含んだ値である。(4)共金系:銅の最大含有量は、付随して含まれる銀を含んだ値である。

非共金系:銅の最大含有量は、付随して含まれる銀及び銅めっきを含んだ値である。

備  考 種類及び記号の付け方は下記による。 例)

製品形態を表す記号E : 共金系及び非共金系被覆アーク溶接棒S : 非共金系ソリッドワイヤ及び溶加棒T : 共金系及び非共金系フラックス入りワイヤR : 共金系溶加棒(鋳造製)

化学成分を表す記号(上表による。)

鋳鉄を表す記号

フラックス入りワイヤのシールドガスの種類の記号C : JIS Z3253に規定するC1(炭酸ガス)M : JIS Z3253に規定するM21で、炭酸ガス20~25%(体積分率)とアルゴンとの混合ガスB : C及びM(双方を使用可能)N : シールドガスなし(セルフシールドアーク溶接)

X C X X X X

規格一覧(鋳鉄用被覆アーク溶接棒、ソリッドワイヤ、溶加棒及びフラックス入りワイヤ・JIS)