3
2016年12月 トピックス 入選 上田忠彦 (夕景) <県本部月例審査会> 横須賀支部 <自由部門> ; 楠瀬彰彦 審査員 <ネイチャー・風景部門> ; 米山悦朗 審査員 安達茂丸 (ワンチャン集まれ) 入選 柴田洋二 (野猿) 平野正隆 (秋の静物) 後藤治男 (頑張る男衆) 入選 安達伸夫 (西日のあたる街) 入選 入選 入選

横須賀支部 - Coocanajaps-kanagawakenn.la.coocan.jp/.../2016monthly/201612.pdf・6月18日「画像処理」勉強会を実施 ・外部活動;2016年JPS(日本写真家協会)展入選(飯塚)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 横須賀支部 - Coocanajaps-kanagawakenn.la.coocan.jp/.../2016monthly/201612.pdf・6月18日「画像処理」勉強会を実施 ・外部活動;2016年JPS(日本写真家協会)展入選(飯塚)

2016年12月トピックス

入選 上田忠彦 (夕景)

<県本部月例審査会>

横須賀支部

<自由部門> ; 楠瀬彰彦 審査員

<ネイチャー・風景部門> ; 米山悦朗 審査員

安達茂丸 (ワンチャン集まれ)

入選 柴田洋二 (野猿)

平野正隆 (秋の静物) 後藤治男 (頑張る男衆)

入選 安達伸夫 (西日のあたる街)

入選 入選 入選

Page 2: 横須賀支部 - Coocanajaps-kanagawakenn.la.coocan.jp/.../2016monthly/201612.pdf・6月18日「画像処理」勉強会を実施 ・外部活動;2016年JPS(日本写真家協会)展入選(飯塚)

・JPA展が12月13日 ~ 12月20日 東京都美術館で開催され飯塚・長沼が出展

2016年12月20日 ~ 12月26日 支部会員 上田忠彦 個展会場:神奈川区民センター かなっくホールギャラリ

<支部月例会>

毎月第三土曜日 17:00~20:00 実施(場所;横須賀市文化会館 第一会議室)

・作品講評結果 (指導;長沼講師) ; 金賞(4名)・銀賞(6名)・銅賞(7名)

<その他の活動> ・外部活動等

飯塚勝雄 (鳥のように・・・) 長沼勝 (春光る)

Page 3: 横須賀支部 - Coocanajaps-kanagawakenn.la.coocan.jp/.../2016monthly/201612.pdf・6月18日「画像処理」勉強会を実施 ・外部活動;2016年JPS(日本写真家協会)展入選(飯塚)

 2016年度 トピックスメモリー(4月以降のトピックス掲載主要内容一覧表)

県本部審査会 支部月例会

H28/4月 入選1名 金(6)1作品 銀(8)

銅(10)

金(6)入選8名 銀(8)8作品 銅(9)

金(3)入選3名 銀(4)3作品 銅(13)

特選1名 金(4)入選4名 銀(5)5作品 銅(10)

金(3)特選1名 銀(4)入選2名 銅(8)3作品

金(3)入選2名 銀(8)

2作品 銅(10)

入選3名 金(5)3作品 銀(6)

銅(8)

 横須賀、湘南、新美各支部が協力して運営を支援する金(3)

入選3名 銀(9)3作品 銅(10)

金(4)入選6名 銀(6)

6作品 銅(7)

 

12月・12月17日長沼講師による「画像処理」勉強会を実施・JPA展に横須賀支部より(長沼・飯塚)が出展・外部活動:12月20日~26日 支部会員 上田忠彦 個展開催

11月・第61回「全神奈川写真サロン公募展」終了 全日写連県本部委員長賞(飯塚勝雄)特選(藤森辰之、安達伸夫) 入選(柴田洋二)

9月・9月24日 横須賀支部第3回テーマ写真撮影会実施 撮影場所:三浦市金田漁港~間口漁港まで

10月

・10月27日~11月1日第47回横須賀支部写真展開催

 周辺の風景・生活をテーマに2016年「首都圏ブロック」撮影会が開催された

 会員自由作品:26名57作品73枚展示 支部テーマ作品:三浦半島を写す「海」その生活/海を感じるもの 32枚展示・10月29日全日本写真連盟首都圏ブロック・朝日新聞社主催で三浦漁港

7月

・外部活動;7月7日~10日 第2回「琳派へのオマージュ展」開催  横須賀支部員 個展 貞本一彦 会場:横浜市 サイトAギャラリー

8月

・第10回「神奈川の風景フォトコンテスト展」終了 特選(柴田洋二)

・外部活動;JPA第26回ブルーベイヨコハマ展に(長沼、飯塚)参加

・7月10日 横須賀支部第2回テーマ写真撮影会を実施 撮影場所:三浦市松輪 松輪のお祭りを中心に撮影・7月10日 横須賀支部役員会開催 支部写真展の内容、推進方法を審議、決定

・全日写連創立90周年事業「全日本フォトグランプリ」に横須賀支部より18人が応募 上位5名の合計点は18点で選外となった

6月・6月18日「画像処理」勉強会を実施・外部活動;2016年JPS(日本写真家協会)展入選(飯塚)

トピックス

・「第6回三浦半島みんなの写真展」は2016年4月7日~4月12日横須賀文化会館 にて開催 横須賀支部からは28名が38作品を出展した・二科会神奈川の公募展に、横須賀支部より石田・飯塚が出展

・4月29日「三浦半島みんなの写真展」の反省会 4月21日~4月25日みなとみらいギャラリーで写真展が催された

5月・「2015年度横須賀支部年度賞」受賞者上位20名が表彰された・5月19日横須賀支部テーマ写真撮影会実施 撮影場所:三浦市南下浦町松輪 から毘沙門まで

 6月11日~6月26日東京都美術館で写真展が催された

・会員合計27名で2016年度(平成28年度)をスタートした