12
第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 2009年10月17日 社団法人日本トライアスロン連合 記者会見資料 http://www.jtu.or.jp/national_championships/

記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦

2009年10月17日

社団法人日本トライアスロン連合

記者会見資料

http://www.jtu.or.jp/national_championships/

Page 2: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

1

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

大会名称 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会

2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦

開催日時 2009年10月18日(日)

8時25分

女子スタート

/ 11時

男子スタート

開催場所 臨海副都心トライアスロン特設会場(東京都港区台場

お台場海浜公園)

お台場海浜公園(スイム)―臨海副都心道路(バイク)―プロムナード(ラン)

主催 日本トライアスロン連合、東京新聞・東京中日スポーツ

共催 東京都

主管 日本トライアスロン選手権東京港大会実行委員会

構成団体: 日本トライアスロン連合、東京都トライアスロン連合、

東京新聞・東京中日スポーツ

後援 日本体育協会、日本オリンピック委員会、臨海副都心まちづくり協議会、臨海ホール

ディングス

グループ(ゆりかもめ)、りんかい線(東京臨海高速鉄道)、港区スポーツふ

れあい文化健康財団

協力 日本トライアスロン連合東京ブロック協議会、臨海ホールディングスグループ(東京テ

レポートセンター)、ホテル日航東京、ホテル

グランパシフィックLE DAIBA、日本科学

未来館、東京国際交流館、船の科学館、パレットタウン運営協議会、大江戸温泉物

語、日本バナナ輸入組合、港区トライアスロン連合

特別協賛 NTT東日本

協賛 日本サムスン、アシックス、JAL、日本サブウェイ、アミノバリュー、三井住友カード、

スリーエフ、アスタビータ、カナディアンクリスタ、日本バナナ輸入組合、

アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、青山フラワーマーケット、

ライトウェイプロダクツジャパン

競技距離 51.5km(オリンピック競技距離) スイム1.5km(2周回)、バイク40km(8周回)、ラン10km(4周回)

競技規則 社団法人日本トライアスロン連合競技規則に準拠

出場基準 (1) 18歳以上(2009年12月31日現在)の2009年度JTU登録選手

(2) 当該年JTUジャパンポイントランキング20位以内:ロールダウンなし

(3) 当該年日本学生トライアスロン選手権大会6位以内:ロールダウンなし

(4) 当該年日本ロングディスタンストライアスロン選手権1位限定

(5) 地域ブロック代表選手:詳細は下記[3]参照

(6) JTU推薦選手:上記(1)~(5)で出場選手数が男女各75名(定員)に満たない場合、所属ブロック

または加盟団体推薦をもとにJTU理事会が追加承認する。

概要

大会概要第15回日本トライアスロン選手権東京港大会の概要

スケジュール

10月17日(土)

10:00~12:00 技術/審判団会議台場区民センター1階区民ホール

12:00~15:00 選手受付

12:00~17:00 メカニックサービス お台場海浜公園中央駐車場

13:00~13:30 報道関係受付

台場区民センター1階区民ホール13:30~14:00 報道関係取材説明会

14:00~15:00 選手記者会見

15:00~16:00 競技説明会

17:30~20:00 技術/審判団会議 台場区民センター1階和室

10月18日(日)

07:00~08:00 女子スイム最終受付・ランセット お台場海浜公園中央駐車場

07:00~ 報道・来賓関係受付 お台場海浜公園中央駐車場/

インフォメーションテント

07:00~ メカニックサービス お台場海浜公園中央駐車場/

トランジション1

07:45 潮風公園駐車場封鎖 潮風公園駐車場

07:45~08:10 女子バイクコース試走 バイクコース

08:15~ スタートセレモニー お台場海浜公園特設スイム会場

08:25~ 日本選手権女子スタート お台場海浜公園特設スイム会場

09:30~ 男子スイム最終受付・ランセット お台場海浜公園中央駐車場

10:10~10:35 男子バイクコース試走 バイクコース

11:00~ 日本選手権男子スタート お台場海浜公園特設スイム会場

13:30頃 女子・男子メダルセレモニー

(日本選手権、年間チャンピオン)

プロムナード

Page 3: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

2

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

コースマップ第15回日本トライアスロン選手権東京港大会の概要

[参考]

2008レース進行・女子

気温:19.0℃、水温:21.2℃(7時現在)

天候

曇り

風速

3m/sec

西北西

Swim1.5km/2Laps

スイム終了時トップ:佐藤優香

0:18:29

Bike40.0km/8Laps

バイク終了時トップ:井出樹里

1:22:01

Run10.0km/4Laps

ラン終了時トップ(フィニッシュ):井出樹里

1:59:01

[参考]

2008レース進行・男子

気温:19.0℃(9時30分現在)水温:21℃(9時30分現在)

天候

曇り,風速

2m/sec 西

Swim1.5km/2Laps

スイム終了時トップ:平野司

0:17:34

Bike40.0km/8Laps

バイク終了時トップ:山本良介

1:14:14

Run10.0km/4Laps

ラン終了時トップ(フィニッシュ):田山寛豪

1:48:46

[参考]

2007レース進行・女子

気温:14.8℃、水温:20℃(7時現在)

天候:晴れ

風速

6m/sec 北西

Swim1.5km/2Laps

スイム終了時トップ:古谷あかね

0:20:00

Bike40.0km/8Laps

バイク終了時トップ:崎本智子

1:23:10

Run10.0km/4Laps

ラン終了時トップ(フィニッシュ):上田

2:01:56

[参考]

2007レース進行・男子

気温:19.8℃(11時現在)

水温:20℃(7時現在)

天候:晴れ

風速

5m/sec 北北西

Swim1.5km/2Laps

スイム終了時トップ:田山寛豪

0:18:40

Bike40.0km/8Laps

バイク終了時トップ:山本良介

1:16:22

Run10.0km/4Laps

ラン終了時トップ(フィニッシュ):田山寛豪

1:49:17※今年はプロムナード改修工事のため、ランコースが変更になります

Page 4: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

3

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

2007 順位 氏名 所属 総合記録 順位 氏名 所属 総合記録

1位 上田

藍シャクリー・グリーンタワー・

稲毛インター

2:01:56 1位 田山

寛豪 チームテイケイ 1:49:17

2位 関根

明子 NTT東日本・NTT西日本 2:02:20 2位 福井

英郎 トヨタ車体 1:50:41

3位 井出

樹里トーシン・日東紅茶・

TEAM KEN'S

2:03:11 3位 杉本

宏樹 チームテイケイ 1:51:02

4位 古谷あかね トヨタ車体 2:03:28 4位 山本

良介 トヨタ車体 1:51:24

5位 田中

敬子NTT東日本/NTT西日本/

スカイタワー58

2:03:50 5位 平野

司 NTT東日本・NTT西日本 1:51:42

日本選手権 過去3年間の記録

女子優勝:上田藍 男子優勝:田山寛豪

2006 順位 氏名 所属 総合記録 順位 氏名 所属 総合記録

1位 庭田

清美 アシックス・ザバス 1:59:09 1位 田山

寛豪 チームテイケイ 1:49:33

2位 関根

明子 NTT東日本・NTT西日本 1:59:59 2位 杉本

宏樹 チームテイケイ 1:50:04

3位 中西真知子 NTT東日本・NTT西日本 2:00:22 3位 高濱

邦晃日本食研事業団

トライアスロン部

1:50:21

4位 忽那

静香日東紅茶・

TEAMKEN'S・A&A

2:00:43 4位 福井

英郎 トヨタ車体 1:50:50

5位 田中

敬子NTT東日本/NTT西日本

/スカイタワー58

2:00:53 5位 西内

洋行 西京味噌 1:50:57女子優勝:庭田清美 男子優勝:田山寛豪

第13回日本選手権

/ 2007年10月21日開催女子:58名、男子:76名

第12回日本選手権

/ 2006年10月22日開催女子:46名、男子:78名

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会関連情報

2008 順位 氏名 所属 総合記録 順位 氏名 所属 総合記録

1位 井出

樹里トーシンパートナーズ・チーム

ケンズ

1:59:01 1位 田山

寛豪流通経済大学・チーム

ブレイブ

1:48:46

2位 庭田

清美 アシックス・ザバス 1:59:19 2位 佐藤

治伸 愛媛県協会 1:49:19

3位 足立真梨子トーシンパートナーズ・チーム

ケンズ

2:00:50 3位 山本

良介 トヨタ車体 1:49:22

4位 上田

藍シャクリー・グリーンタワー・

稲毛インター

2:01:31 4位 平松

幸紘 日本食研 1:49:34

5位 佐藤

優香 日本橋女学館高等学校 2:01:53 5位 福井

英郎 トヨタ車体 1:49:48女子優勝:井出樹里 男子優勝:田山寛豪

第14回日本選手権

/ 2008年10月26日開催女子:47名、男子:75名

Page 5: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

4

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

注目選手情報・女子

井出 樹里

/トーシンパートナーズ・チームケンズ

Juri

Ide

ジャパンカップ・ランキング1位・昨年日本選手権優勝

庭田 清美

/ アシックス・ザバス

Kiyomi

Niwata

ジャパンカップ・ランキング3位、昨年日本選手権2位

足立 真梨子/ トーシンパートナーズ・チームケンズ

Mariko

Adachi

ジャパンカップランキング6位・昨年日本選手権3位

7レースナンバー 2レースナンバー 3レースナンバー

生年月日 1983年6月9日(26歳)身長/体重 158cm / 50kg

血液型 O型

出身地 東京都

プロフィール

生年月日 1970年12月10日(38歳)身長/体重 166cm / 53kg

血液型 A型

出身地 茨城県

プロフィール生年月日 1983年7月21日(25歳)身長/体重 162cm / 55kg

血液型 O型

出身地 大阪府

プロフィール

2007第13回日本トライアスロン選手権

3位2008第14回日本トライアスロン選手権

優勝

2008北京オリンピック

5位入賞

2009石垣島ワールドカップ

優勝

2009世界トライアスロン選手権シリーズ横浜大会

3位NTTジャパンカップランキング

現在1位

主なレース成績

2000シドニーオリンピック

14位2004アテネオリンピック

14位2006第12回日本選手権

優勝

2008第14回日本選手権

2位

2008北京オリンピック

9位2009石垣島ワールドカップ

3位NTTジャパンカップランキング

現在3位

主なレース成績

2007日本選手権東京港大会

9位2008天草ITUコンチネンタルカップ

優勝

2008日本選手権東京港大会

3位2009天草ITUコンチネンタルカップ

3位NTTジャパンカップランキング

現在6位

主なレース成績

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会関連情報

Page 6: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

5

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

注目選手情報・女子

﨑本 智子/日本食研実業団トライアスロン部

Tomoko

Sakimoto

ジャパンカップ・ランキング1位

上田 藍/ シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター

Ai

Ueda

土橋 茜子/トーシンパートナーズ・チームケンズ

Akene

Tsuchihashi

4レースナンバー 5レースナンバー 6レースナンバー

生年月日 1983年1月28日(26歳)身長/体重 156cm / 48kg

血液型 B型

出身地 大阪府

プロフィール

生年月日 1983年10月26日(25歳)身長/体重 155cm / 44kg

血液型 A型

出身地 京都府

プロフィール生年月日 1986年5月18日(23歳)身長/体重 168cm / 49kg

血液型 A型

出身地 京都府

プロフィール

2009蒲郡ITUコンチネンタルカップ

優勝

2009仙台ITUコンチネンタルカップ

優勝

2009大阪国際トライアスロン舞洲大会

優勝

2009アジア選手権インチョン大会

優勝

NTTジャパンカップランキング

現在2位

主なレース成績2007日本選手権東京港大会

優勝

2008北京オリンピック

17位2008日本選手権東京港大会

4位2009銚子マリーナ国際トライアスロン大会

優勝

NTTジャパンカップランキング

現在4位

主なレース成績

2008日本トライアスロン選手権東京港大会

12位2009メコン川ITUコンチネンタルカップ

2位2009天草ITUコンチネンタルカップ

2位2009アジア選手権インチョン大会

3位NTTジャパンカップランキング

現在5位

主なレース成績

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会関連情報

ジャパンカップ・ランキング4位 ジャパンカップ・ランキング5位

Page 7: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

6

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

注目選手情報・男子

田山 寛豪/NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員

Hirokatsu

Tayama

ジャパンカップ・ランキング1位・昨年日本選手権優勝

佐藤 治伸/ 日本食研実業団トライアスロン部

Harunobu

Sato

ジャパンカップ・ランキング6位、昨年日本選手権2位

山本 良介/ トヨタ車体

Ryosuke

Yamamoto

ジャパンカップランキング2位・昨年日本選手権3位

7レースナンバー 2レースナンバー 3レースナンバー

生年月日 1981年11月12日(27歳)身長/体重 166cm / 60kg

血液型 O型

出身地 茨城県

プロフィール

生年月日 1979年1月15日(30歳)身長/体重 171cm / 58kg

血液型 O型

出身地 愛知県

プロフィール生年月日 1979年5月17日(30歳)身長/体重 178cm / 68kg

血液型 B型

出身地 京都府

プロフィール

2008第14回日本トライアスロン選手権

優勝

2008北京オリンピック

48位2009仙台ITUコンチネンタルカップ

2位2009アジア選手権インチョン大会

2位NTTジャパンカップランキング

現在1位

主なレース成績

2008第14回日本トライアスロン選手権

2位2009大阪国際トライアスロン舞洲大会

3位2009蒲郡ITUコンチネンタルカップ

5位2009仙台ITUコンチネンタルカップ

5位NTTジャパンカップランキング

現在6位

主なレース成績2008第14回日本トライアスロン選手権

3位2008北京オリンピック

30位2009蒲郡ITUコンチネンタルカップ

優勝

2009アジア選手権インチョン大会

優勝

NTTジャパンカップランキング

現在2位

主なレース成績

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会関連情報

Page 8: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

7

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

注目選手情報・男子

細田 雄一/グリーンタワー・稲毛インター

Yuichi

Hosoda

ジャパンカップ・ランキング3位

高濱 邦晃/ チームコラテック・ボディチューン

Kuniaki

Takahama

杉本 宏樹/箕面スイミングスクール

Hiroki

Sugimoto

4レースナンバー 5レースナンバー 6レースナンバー

生年月日 1984年12月6日(24歳)身長/体重 175cm / 62kg

血液型 B型

出身地 徳島県

プロフィール

生年月日 1979年1月4日(30歳)身長/体重 169cm / 61kg

血液型 A型

出身地 福岡県

プロフィール生年月日 1981年10月28日(27歳)身長/体重 173cm / 65kg

血液型 A型

出身地 大阪府

プロフィール

2008第14回日本トライアスロン選手権

8位2009メコン川ITUコンチネンタルカップ

優勝

2009アジア選手権インチョン大会

5位2009銚子マリーナ国際トライアスロン大会

優勝

NTTジャパンカップランキング

現在3位

主なレース成績2008第14回日本トライアスロン選手権

6位2009蒲郡ITUコンチネンタルカップ

2位NTTジャパンカップランキング

現在4位

主なレース成績

2008第14回日本トライアスロン選手権

9位2009メコン川ITUコンチネンタルカップ

5位2009天草ITUコンチネンタルカップ

4位NTTジャパンカップランキング

現在5位

主なレース成績

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会関連情報

ジャパンカップ・ランキング4位 ジャパンカップ・ランキング5位

Page 9: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

8

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

2009ジャパンカップシリーズ 最終戦までの軌跡

開催日 大会名 photo

Round.1

4月26日

石垣島ITUトライアスロンワールドカップ(沖縄県)女子優勝:井出樹里(トーシンパートナーズ・チームケンズ)男子優勝:カートニー・アトキンソン(オーストラリア)日本人最高位男子:田山寛豪(6位)

Round.2

5月24日

天草ITUトライアスロンコンチネンタルカップ(熊本県)女子優勝:菊池日出子(チームブレイブ)男子優勝:ダニエル・リー・チーウー(香港中国)日本人最高位男子:山本良介(3位)

Round.3

6月14日

蒲郡ITUトライアスロンコンチネンタルカップ(愛知県)女子優勝:崎本智子(日本食研)男子優勝:山本良介(トヨタ車体)

Round.4

6月28日

村上・笹川流れ国際トライアスロン大会(新潟)女子優勝:太田麻衣子(稲毛インター)男子優勝:吉越慎吾(愛知県協会)

Round.5

7月5日

仙台ベイITUコンチネンタルカップ七ヶ浜大会(宮城県)女子優勝:崎本智子(日本食研)男子優勝:ジョシュア・アムバーガー(オーストラリア)日本人最高位男子:田山寛豪(2位)

※上記各大会のリザルト、レース展開、フォトギャラリー

http://www.jtu.or.jp/national_championships/09japancup_result.html

2009NTTトライアスロンジャパンカップランキング関連情報

開催日 大会名 photo

Round.6

7月12日

大阪国際トライアスロン舞洲大会(大阪)女子優勝:崎本智子(日本食研)男子優勝:武友

潤(福岡県連合)

Round.7

8月22日

23日

2009トライアスロン世界選手権シリーズ横浜大会女子優勝:リサ・ノルデン(スウェーデン)男子優勝:ヤン・フロデノ(ドイツ) 日本人最高位女子:井出樹里(3位)日本人最高位男子:田山寛豪(13位)

Round.8

10月4日

銚子マリーナ国際トライアスロン大会女子優勝:上田藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)男子優勝:細田雄一(グリーンタワー・稲毛インター)

Final

Round

10月18日

第15回日本トライアスロン選手権東京港大会

WCS

point

9月13日

決定

2009ITU世界トライアスロン選手権シリーズランキング

女子1位:エマ・モファット(AUS)男子1位:アリスター・ブラウンリー(GBR)

日本人女子最高位:井出樹里(7位)日本人男子最高位:山本良介(30位)

Page 10: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

9

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

2009ジャパンカップランキング・女子

ジャパンカップランキング最新情報(銚子大会終了時点)

2009NTTトライアスロンジャパンカップランキング関連情報

順位 氏名 合計 石垣 天草 蒲郡 村上 仙台 大阪 横浜 WCS* 銚子

1 井出

樹里 580 180 0 0 0 0 0 200 200 0

2 崎本

智子 566 <114> 0 150 0 150 <120> 140 126 0

3 庭田

清美 537 168 0 0 0 0 0 184 185 0

4 上田

藍 454 131 0 0 0 0 0 63 140 120

5 土橋

茜子 451 99 137 0 0 <52> 0 127 88 0

6 足立

真梨子 437 106 126 0 0 0 0 52 153 0

7 菊池

日出子 429 0 150 131 0 102 0 0 46 0

8 太田

麻衣子 388 0 72 116 120 80 0 0 0 <61>

9 中島

千恵 347 88 105 0 0 0 0 90 64 0

10 佐藤

千佳 276 0 69 69 0 95 0 0 0 43

11 西

麻依子 254 0 88 0 0 47 66 0 0 53

12 平出

美雨 242 0 0 109 0 133 0 0 0 0

13 高木

美里 233 120 0 0 0 0 0 0 113 0

14 川口

綾巳 191 0 53 90 0 0 48 0 0 0

15 大松

沙央里 186 0 50 44 0 92 0 0 0 0

16 山本

奈央 163 0 67 76 0 20 0 0 0 0

17 伊藤

弥生 134 0 97 0 0 37 0 0 0 0

18 田中

敬子 124 0 0 0 0 0 0 48 76 0

19 高橋

侑子 115 0 115 0 0 0 0 0 0 0

20 中西

真知子 113 0 0 50 0 0 28 0 0 35

21 浅沼

美鈴 89 0 0 31 0 58 0 0 0 0

22 楠 里紗 77 0 77 0 0 0 0 0 0 0

23 加瀬

加奈子 68 0 0 0 68 0 0 0 0 0

24 高野

紀子 44 0 0 0 0 0 44 0 0 0

25 今村

優 24 0 24 0 0 0 0 0 0 0

26 久保田

早紀 5 0 0 0 0 0 5 0 0 0

Page 11: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

10

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

2009ジャパンカップランキング・男子

ジャパンカップランキング最新情報(銚子大会終了時点)

2009NTTトライアスロンジャパンカップランキング関連情報

順位 氏名 合計 石垣 天草 蒲郡 村上 仙台 大阪 横浜 WCS* 銚子

1 田山

寛豪 697 180 0 0 0 150 0 200 167 0

2 山本

良介 656 <87> 150 150 0 0 0 176 180 0

3 細田

雄一 535 75 0 0 0 0 0 187 153 120

4 高濱

邦晃 475 0 108 88 0 <81> 0 155 124 0

5 杉本

宏樹 407 69 146 0 0 0 0 0 98 94

6 佐藤

治伸 325 0 65 62 0 107 91 0 0 0

7 山本

淳一 316 0 <4> 28 0 0 0 133 88 67

8 下村

幸平 277 0 72 78 0 46 0 0 0 81

9 武友

潤 177 0 29 0 0 28 120 0 0 0

10 椿 浩平 133 0 103 16 0 14 0 0 0 0

11 吉越

慎吾 125 0 0 5 120 0 0 0 0 0

12 原田

雄紀 121 0 0 0 0 19 102 0 0 0

13 長谷川

裕一 120 0 27 0 93 0 0 0 0 0

14 福井

英郎 114 0 45 69 0 0 0 0 0 0

15 小池

賢 112 0 0 0 112 0 0 0 0 0

16 井上

一輝 106 0 0 0 106 0 0 0 0 0

17 平松

幸紘 96 0 96 0 0 0 0 0 0 0

18 外山

高広 86 0 54 0 32 0 0 0 0 0

19 宇都宮

涼太 85 0 85 0 0 0 0 0 0 0

20 辻 泰樹 82 0 0 0 0 0 82 0 0 0

21 大谷

真史 78 0 0 0 0 54 0 0 0 24

22 犬童

太一 68 0 68 0 0 0 0 0 0 0

23 若杉

摩耶文 63 0 0 0 0 0 63 0 0 0

24 古谷

純平 54 0 0 0 0 0 54 0 0 0

25 岩井

信二 52 0 52 0 0 0 0 0 0 0

26 原田

隆史 49 0 40 0 9 0 0 0 0 0

27 岡 公記 46 0 0 0 0 0 46 0 0 0

28 木庭

和彦 43 0 0 0 0 0 43 0 0 0

29 工藤

駿 42 0 42 0 0 0 0 0 0 0

30 河原

勇人 37 0 0 0 0 37 0 0 0 0

31 桐生

隆幸 31 0 0 0 31 0 0 0 0 0

32 細田

貴茂 17 0 0 0 0 0 17 0 0 0

33 倉内

誠司 8 0 0 0 8 0 0 0 0 0

34 大村

貴則 6 0 0 0 6 0 0 0 0 0

Page 12: 記者会見資料 - JTU...1 2009年10月18日開催第15回日本トライアスロン選手権東京港大会 2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦記者会見資料

11

2009年10月18日開催 第15回日本トライアスロン選手権東京港大会2009NTTトライアスロンジャパンカップ・ランキングイベント最終戦 記者会見資料

社団法人日本トライアスロン連合

www.jtu.or.jp

2007

順位 氏名 獲得ポイント

1位 関根

明子 421

2位 上田

藍 338

3位 菊池

日出子 322

4位 古谷

あかね 318

5位 佐藤

優香 305

ジャパンカップランキング 過去3年間の記録

ジャパンカップランキング対象大会:全12戦

順位 氏名 獲得ポイント

1位 山本

良介 438

2位 福井

英郎 429

3位 細田

雄一 396

4位 西内

洋行 373

5位 平野

司 351

男子

女子

2006

順位 氏名 獲得ポイント

1位 中西

真知子 344

2位 関根

明子 338

3位 忽那

静香 327

4位 井出

樹里 312

5位 足立

真梨子 307

ジャパンカップランキング対象大会:全10戦

順位 氏名 獲得ポイント

1位 杉本

宏樹 333

2位 西内

洋行 327

3位 細田

雄一 322

4位 福井

英郎 312

5位 高濱

邦晃 304

男子

女子

2008NTTトライアスロンジャパンカップランキング関連情報

2008

順位 氏名 獲得ポイント

1位 佐藤

優香 369

2位 古谷

あかね 324

3位 中島

千恵 322

4位 上田

藍 311

5位 菊池

日出子 303

ジャパンカップランキング対象大会:全12戦

順位 氏名 獲得ポイント

1位 山本

良介 434

2位 高濱

邦晃 383

3位 福井

英郎 376

4位 平松

幸紘 344

5位 杉本

宏樹 337

男子

女子