52
青山学院女子短期大学 国際関係論(月・1限) 後期第3回 グローバル・ガバナンスと 国際レジーム

青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

青山学院女子短期大学国際関係論(月・1限)

後期第3回グローバル・ガバナンスと

国際レジーム

Page 2: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

授業の流れI Newswatch

II  Reading & Wrap-up

III Wordwatch

IV  Followup & Feedback

Page 3: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

配布物(1)問題用紙(2)解答用紙(青学の用紙)※解答用紙は回収します(問題の出来よりも取り組み方=解答、答え合わせ、メモなどの作業を評価します)。名前・IDも忘れずに※答えは配りますが、重要な点は解説の際に線を引いたり、メモっていくこと。※どの問題の解答かわかるように、解答用紙に自分で番号やテーマを書いて下さい。※解答は後ほど配布します。HP上にも載せる

Page 4: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

I Newswatch•次の新聞記事を読んで、内容を要約しなさい。(制限時間5分)※時間が余ったら、読んだ感想を書くか、下記のポイントの答えを書くこと。

Page 5: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

ポイント(1) ソマリアのような状態の国家をなんというか。(2) 90年代のソマリアへの国際社会の介入はどのようなものだったか。(3) ヒューマン・ライツ・ウォッチ以外の人権NGOの名前を挙げなさい。

Page 6: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•ソマリランドはソマリアの旧英国支配地域であり、1991年に事実上の独立国となり、氏族指導者を中心とした支配体制のもとで平穏を取り戻しつつあった。しかし現在では、リヤレ大統領の独裁化がすすみ、政権は腐敗し、弾圧が強化され、非民主的な動きに対する抵抗も起きている。経済面では、家畜の輸出と海外送金に依存する状況で、国家承認されていないために支援が限定的となり、天然資源の開発も進んでいない。南部の紛争地域に比べると国際社会の関心が低いのも問題である。

Page 7: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 8: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

(1)ソマリア全体=崩壊国家(collapsed state)、失敗(破綻)国家(failed state) ソマリランド=事実上の国家(de-facto state)、国家の中の国家(state within state)、国家なき政府(government without state)(2)1992国連介入(UNOSOM)、アメリカ中心しかし1995撤退を余儀なくされる(国内世論の反発)→映画『ブラックホーク・ダウン』(3)アムネスティ・インターナショナル、IMADR、ヒューマン・ライツ・ナウなど

Page 9: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 10: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

II�Reading & Sum Up• グローバル・ガバナンス、国際レジームに関する次の文章を読んで、以下の問いに応えなさい

•(制限時間15分)

Page 11: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

II�Reading(1)「01」の「国際レジーム」の定義の持つ、4つの要素を簡単に説明しなさい。(2)「02」の、グローバル・ガバナンスの基本的な考え方を簡単にまとめなさい。(3)「02」の、ナイ、ネグリ&ハート、田中明彦、の考え方を簡単にまとめなさい。(4)「03」の、「移民」の2つの意味を書き抜きなさい。(5)「03」の、多文化主義・多言語主義とはどのようなものか、簡単にまとめなさい。

Page 12: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

(1)第1に、レジーム(regime)は明確な形態を持つものだけでなく、ゆるやかで動態的な形態のルールや制度を含む。第2に、レジームは問題領域ごとに形成される。第3に、レジームには実効的な権威がある。第4に、レジームは、原則・規範・規則・政策(意思)決定手続きを持つ。(2)世界国家・世界政府ではなく、国家や国際機関などの多様な主体が国境を越えて協力し、世界の諸課題を解決していく枠組みで、公共圏を地球規模で実現していこうとする。

Page 13: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

(3)ナイは現在の世界を、軍事面ではアメリカ、経済面ではアメリカ、EU、日本の3つ、トランスナショナル面では国家以外の主体の複雑な関係が存在する「3層のチェスゲーム」と考えている。ネグリ&ハートは、アメリカもその一部である、ポストモダン主権を行使する「帝国」が現在形成されていると考える。田中明彦は、現在の世界を「新しい中世」圏、「近代」圏、「混沌」圏に分けて考える。

Page 14: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

(4)immigrationとしての移民は、一度移住したら基本的に一生そ こ に 住 み つ く タ イ プ の 移民。migrationとしての移民は、母国と移住先を頻繁に往復するタイプの移民。(5)ある社会において、言語的・文化的な違いが政治的・社会的不平等を生む原因とならないようにする理念。

Page 15: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

Datawatch• 今日は、「教育」に関するデータをクイズ形式で勉強しましょう。

•まず、30秒クイズです。「教育」とは何か。自分の言葉で定義しなさい。

Page 16: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 17: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、自分の中に残るものをいう。

Page 18: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、自分の中に残るものをいう。そして、その力を社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、自ら考え行動できる人間をつくること、それが教育の目的といえよう。

Page 19: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 20: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

Education is what remains after one has forgotten everything he learned in school. The aim must be the training of independently acting and thinking individuals who see in the service of the community their highest life problem.

Page 21: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

Education is what remains after one has forgotten everything he learned in school. The aim must be the training of independently acting and thinking individuals who see in the service of the community their highest life problem.

Page 22: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

Education is what remains after one has forgotten everything he learned in school. The aim must be the training of independently acting and thinking individuals who see in the service of the community their highest life problem.

アルバート・アインシュタイン

Page 23: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

Datawatch(1)5歳未満までに栄養不良などで死ぬ児童数。(2)少年兵、兵士による性的虐待、紛争地域に住む青少年数。(3) 初等教育(小学校)を受けられない子供の数。(4) 児童労働に従事している子供の数。(5) 大学教育(高等教育)を受けている子供の数。

Page 24: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

(1)途上国で、1年間に5歳未満までに栄養不良などで死ぬ5歳未満の児童数。(想像でよいので書いてみよう)

Page 25: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 26: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(1)5歳未満で栄養不良・根治可能な病気で死亡

Page 27: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(1)5歳未満で栄養不良・根治可能な病気で死亡

•年間1200−1300万人(1日3万4千人、1分間に20人強、3秒に1人)

Page 28: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(1)5歳未満で栄養不良・根治可能な病気で死亡

•年間1200−1300万人(1日3万4千人、1分間に20人強、3秒に1人)

•大人を含め、紛争などでの死者を含めるると、1日5万人が死亡

Page 29: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 30: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• cf. アメリカの軍事費

Page 31: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• cf. アメリカの軍事費• 約5400億ドル(2007年) 

Page 32: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• cf. アメリカの軍事費• 約5400億ドル(2007年) 

• 1分間に約100万ドル(3秒で約5万ドル):日本は約10分の1

Page 33: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(2)少年兵の数(参考  紛争地域に住む青少年数)。

•(想像でよいので書いてみよう)

Page 34: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 35: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (2)少年兵:25万人

Page 36: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (2)少年兵:25万人• 紛争地域に住む青少年:3億人

Page 37: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (2)少年兵:25万人• 紛争地域に住む青少年:3億人• cf.地雷で死亡する子供 年8千~1万人

Page 38: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (2)少年兵:25万人• 紛争地域に住む青少年:3億人• cf.地雷で死亡する子供 年8千~1万人

• cf.軍事紛争での被害(1996-2005):死者200万人、負傷者・障害者600万人、難民1200万人

Page 39: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(3) 初等教育(小学校)を受けられない子供の数。

•(想像でよいので書いてみよう)

Page 40: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 41: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (3)初等教育受けられず:1.2億人

Page 42: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (3)初等教育受けられず:1.2億人

Page 43: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (3)初等教育受けられず:1.2億人

• cf. 15歳以上の非識字人口:7.7億人

Page 44: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (3)初等教育受けられず:1.2億人

• cf. 15歳以上の非識字人口:7.7億人

• cf. 途上国41カ国で小学校入学者の3分の2がドロップ・アウト

Page 45: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(4) 児童労働に従事している子供の数。

•(想像でよいので書いてみよう)

Page 46: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

• (4)児童労働:2.1億人(2006年のデータ)

• (たんい

• ↑ 単位は100万–

Page 47: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源
Page 48: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(5) 高等教育(大学・短大・高専など)を受けている子供の数。

•(想像でよいので書いてみよう)

Page 49: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

•(5)高等教育:約1億人(世界人口の約1.5%、0~19歳人口(20億人)で見ても5%)

• cf. 2020年までに3億人に増加と予測

Page 50: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

(1)5歳未満で死亡:1200−1300万人(1分間に20人強)、1日5万人(2)少年兵:25万人、紛争地域に住む青少年:3億人(3)初等教育なし:1.2億人(4)児童労働:2.1億人(5)高等教育:1億人(人口の1.5%)

Page 51: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

IV Followup and Feedback• 今日のポイント

•  今日の授業について、感想、質問を自由に書きなさい。

Page 52: 青山学院女子短期大学’短091005Jr.pdf · 2009-10-05 · 海外送金に依存する状況で、国家承認されて いないために支援が限定的となり、天然資源

IV�Followup•参考文献

• 山本吉宣『国際的相互依存』東京大学出版会、1989年。•  土山實男、渡邉昭夫編『グローバル・ガバナンス』東京大学出版会、2001年。

•  ジョセフ・ナイ、山岡洋一訳『アメリカへの警告』日本経済新聞社、2002年。

• 田中明彦『新しい中世』日経ビジネス人文庫、2003年。• アントニオ・ネグリ&マイケル・ハート、水嶋一憲ほか訳『<帝国>』以文社、2003年。

• デヴィッド・ヘルド、マーティアス・アーキブージ編、中谷義和ほか訳『グローバル化をどうとらえるか』日本評論社、2004年。