2
Edgecross フォーラム 13:30~13:40 開会のご挨拶及び事務連絡 13:40~14:10 基調講演 日本経済団体連合会 産業技術本部長 吉村 隆様 14:10~14:30 Edgecross コンソーシアム活動報告 一般社団法人Edgecrossコンソーシアム 事務局長 徳永 雅樹 14:30~14:45 休憩・デモ展示視察 14:45~15:00 Edgecross 活用事例講演 株式会社ロッテ 15:00~16:00 会員企業講演① 16:00~16:20 休憩・デモ展示視察 16:20~17:20 会員企業講演② 17:30~19:00 ビジネスマッチバンケット (懇親会) *内容は変更の可能性がございます。予めご了承願います。 製造業ではいま、競争力強化や新たな価値の創出に向け、IoT活用が加速しています。 Edgecrossコンソーシアム』はこの時流を踏まえ、企業・産業の枠を超え、エッジコン ピューティング領域を軸とした新たな付加価値創出を目指して設立し、20185月に Edgecross」を発売開始しました。 今回、皆様の IoTを更に加速するべく、 Edgecross コンソーシアムの新たな取組み(トレー ニング・SIパートナ制度など)の発表や、『 株式会社ロッテ様 からの Edgecross 活用事例 講演 をはじめ、 会員企業各社から IoT の潮流や Edgecross を活用したユースケース・事例など をご紹介致します。是非、皆様のご来場をお待ちしております。 日時 108日(火) 13:3017:30(予定) (受付開始 13:0017301.5時間程度の懇親会も実施します 場所 グランパークカンファレンス 301大会議室 東京都港区芝浦3丁目4-1 https://granpark-c.com/ 右記QRコードか下記URLよりアクセス頂き、ご申請下さい。【締切り:9月30日(月)】 *申込み人数が多数の場合は先着順とさせて頂きます。 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=6ZPh19bZDUylIB6YOI7z UQxJwUDMK4FKjB5Gs8HmqFlURDFRQlpFOERZVk9YWVpJSDVNODRQN1I1Uy4u どなたでも ご参加可能 デモ展示会員企業 1 アイ・エル・シー 2 伊藤忠テクノ ソリューションズ 3 アナログ・テック 4 ウイングアーク1st 5 日本電気(NEC) 6 日本マイクロソフト 7 日立ケーイーシステムズ 8 フエニックス・コンタクト 9 三菱電機 10 リコーインダストリアル ソリューションズ *敬称略、名前順 会員企業講演 1 アイ・エル・シー 2 ウイングアーク1st 3 サトー ホールディングス 4 日本アイ・ビー・エム 5 日本システムウエア 6 立花エレテック 7 日本マイクロソフト 8 三菱電機

Edgecrossフォーラム...©Edgecross Consortium Edgecrossフォーラム ア ジ ェ ン ダ 13:30~13:40 開会のご挨拶及び事務連絡 13:40~14:10 基調講演 日本経済団体連合会

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • © Edgecross Consortium

    Edgecrossフォーラム

    アジェンダ

    13:30~13:40 開会のご挨拶及び事務連絡

    13:40~14:10 基調講演

    日本経済団体連合会 産業技術本部長 吉村 隆様

    14:10~14:30 Edgecrossコンソーシアム活動報告

    一般社団法人Edgecrossコンソーシアム 事務局長 徳永 雅樹

    14:30~14:45 休憩・デモ展示視察

    14:45~15:00 Edgecross活用事例講演

    株式会社ロッテ

    15:00~16:00 会員企業講演①

    16:00~16:20 休憩・デモ展示視察

    16:20~17:20 会員企業講演②

    17:30~19:00 ビジネスマッチバンケット

    (懇親会)

    *内容は変更の可能性がございます。予めご了承願います。

    製造業ではいま、競争力強化や新たな価値の創出に向け、IoT活用が加速しています。『Edgecrossコンソーシアム』はこの時流を踏まえ、企業・産業の枠を超え、エッジコンピューティング領域を軸とした新たな付加価値創出を目指して設立し、2018年5月に「Edgecross」を発売開始しました。今回、皆様の IoTを更に加速するべく、Edgecrossコンソーシアムの新たな取組み(トレーニング・SIパートナ―制度など)の発表や、『株式会社ロッテ様』からのEdgecross活用事例講演をはじめ、会員企業各社からIoTの潮流やEdgecrossを活用したユースケース・事例などをご紹介致します。是非、皆様のご来場をお待ちしております。

    開催概要

    日時 10月8日(火) 13:30~17:30(予定) (受付開始 13:00)*17:30~1.5時間程度の懇親会も実施します

    場所 グランパークカンファレンス 301大会議室東京都港区芝浦3丁目4-1https://granpark-c.com/

    お申込み

    右記QRコードか下記URLよりアクセス頂き、ご申請下さい。【締切り:9月30日(月)】

    *申込み人数が多数の場合は先着順とさせて頂きます。

    https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=6ZPh19bZDUylIB6YOI7zUQxJwUDMK4FKjB5Gs8HmqFlURDFRQlpFOERZVk9YWVpJSDVNODRQN1I1Uy4u

    どなたでもご参加可能

    デモ展示会員企業

    1 アイ・エル・シー

    2伊藤忠テクノソリューションズ

    3 アナログ・テック

    4 ウイングアーク1st

    5 日本電気(NEC)

    6 日本マイクロソフト

    7 日立ケーイーシステムズ

    8 フエニックス・コンタクト

    9 三菱電機

    10リコーインダストリアルソリューションズ

    *敬称略、名前順

    会員企業講演

    1 アイ・エル・シー

    2 ウイングアーク1st

    3サトー

    ホールディングス

    4 日本アイ・ビー・エム

    5 日本システムウエア

    6 立花エレテック

    7 日本マイクロソフト

    8 三菱電機

    https://granpark-c.com/https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=6ZPh19bZDUylIB6YOI7zUQxJwUDMK4FKjB5Gs8HmqFlURDFRQlpFOERZVk9YWVpJSDVNODRQN1I1Uy4u

  • © Edgecross Consortium

    エッジコンピューティング領域を軸とした新たな付加価値を創出する。

    「Edgecross」の普及推進を目的に2017年11月29日に設立。2018年2月に一般社団法人へ移行し、コンソーシアム会員数280社以上(8月30日現在)。幹事会社は、アドバンテック株式会社、オムロン株式会社、日本電気株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、日本オラクル株式会社、株式会社日立製作所、三菱電機株式会社の7社。

    HP : https://www.edgecross.org E-mail : [email protected]

    FAとITシステムのシームレスな連携

    多種多様なアプリをエッジ領域で活用

    生産現場のあらゆるデータを収集

    生産現場をモデル化リアルタイム診断とフィードバック

    産業用PC上で動作

    お問合せ先

    一般社団法人 Edgecrossコンソーシアム 事務局 山口 英一、 森 浩嗣

    電話 :03-5843-7992

    E-mail:[email protected](山口)、[email protected](森)

    https://www.edgecross.org/mailto:[email protected]:[email protected]:[email protected]