7
架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。 脱着ボデー車 No.HC1434JM-071940E IP 本 社 兵庫県西宮市甲子園口6-1-45 〒663-8545  TEL(0798)66-1000 東京本部 東京都品川区東品川3-15-10 〒140-0002  TEL(03)5781-9821 PRINTED IN JAPAN ●本カタログ掲載の内容は、改良のため予告なく変更 することがあります。 ●諸元表に記載の最大積載量は、標準車の数値を示し ます。重量計測により変わる場合があります。 ●掲載の写真にはオプション仕様を装備している場合 があります。 ●製品カラーは撮影条件及び印刷インキの都合上、実 際の色とは多少異なって見える場合があります。 ●ご使用にあたっては、添付の取扱説明書をよくお読み のうえ、ご使用ください。 ●社名・商品名・ロゴ等は各社の商標、または登録商標 です。 ●このカタログは、2019年7月印刷のものです。 インターネットホームページもご利用いただけます。http://www.kyokuto.com/ カドミウム・鉛・水銀 及び 六価クロムの削減 を実現した製品です。 長野営業所

脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

架装シャシ2t~GVW25t車級, フルトレーラ

NO.1434

®

写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

脱着ボデー車

No.HC1434JM-071940E IP

本 社 兵庫県西宮市甲子園口6-1-45 〒663-8545  TEL(0798)66-1000 東京本部 東京都品川区東品川3-15-10 〒140-0002  TEL(03)5781-9821

PRINTED IN JAPAN

●本カタログ掲載の内容は、改良のため予告なく変更することがあります。 ●諸元表に記載の最大積載量は、標準車の数値を示します。重量計測により変わる場合があります。 ●掲載の写真にはオプション仕様を装備している場合があります。 ●製品カラーは撮影条件及び印刷インキの都合上、実際の色とは多少異なって見える場合があります。 ●ご使用にあたっては、添付の取扱説明書をよくお読みのうえ、ご使用ください。

●社名・商品名・ロゴ等は各社の商標、または登録商標です。 ●このカタログは、2019年7月印刷のものです。

インターネットホームページもご利用いただけます。 http://www.kyokuto.com/

カドミウム・鉛・水銀 及び 六価クロムの削減 を実現した製品です。

長野営業所

Page 2: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

●詳しくは単品カタログ(NO.1235)をご参照ください。

※53型は、一般社団法人日本自動車車体工業会で決められた規格サイズの、 2t車用コンテナを積載することができます。※コンテナを搭載して小型車検枠(4ナンバー)の保安基準(全長、全高)を超過する場合は 普通車検で登録してください。※標準のコンテナ形状は舟底です。●詳しくは単品カタログ(NO.1213)をご参照ください。

■主要諸元※1

■主な特長

■外観図

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※2:最大積載量には、コンテナ自重を含みます。

ダンプ時にフックアームの作動と連動して、ダンプアームをロックする機械式ロック装置を装備しています。これによってダンプ作業の確実性をさらに高めます。

コンテナ積み降ろし時

ダンプ時

防塵・防水性に優れ、誤操作防止に役立つ保護リングが付いたコードリモコンを標準装備しています。

独自のショックレス機構の採用で、コンテナ積み降ろし時のショックを軽減。コンテナ本体や、コンテナ置き場の地面を傷つけにくい機構です。

※:コンテナを降ろす際のショックレス機構は当社独自の機構です。

※極東独自

52型

53型 他社互換性タイプ

狭い場所でもラクラク脱着小回りの効くコンパクトタイプです。

内法幅1,530

全幅 約1,695

キャリア全長 約4,400

コンテナ付全長 約4,695

コンテナ脱着時全長 約8,050

全高 約1,995

内法高850

ダンプ最大高さa

車 格架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM02-52

約2,000

約33

約19約16

JM02-53アーム構造

約30

約17約14

コンテナ付全長コンテナ脱着時全長最大積載量※2 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ 外観図a

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ 外観図b幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約1,695約1,995約4,695

約53

オープントップ(舟底)

1,530850約3.6約560

約4,800

2t車

スイング約4,400

約8,050

降ろし約2,650 約2,550

約3,500 約3,550約17約15

約16約12

2,800 2,730

内法長 b

1

()の数値は内寸法です。

約1,115mm(約850mm)

約1,690mm(約1,530mm)

約3,000mm(約2,730mm)

標準コンテナ53型用()の数値は内寸法です。

約1,250mm(約850mm)

約1,690mm(約1,530mm)

約3,010mm(約2,800mm)

標準コンテナ52型用

■主な特長

■外観図

パワフルでスピーディーな積込みを実現する中型タイプです。

2

車両を移動させずに、フックを約325mm後方にチルトさせてコンテナのリフトバーを引掛けることが可能なフックチルトを標準装備しています。また、フックを前方に約70mmチルトさせることで、吊上げ能力をさらに向上させることも可能です。※写真は説明用の合成写真です。※フック後方チルト時は通常降ろし時のフック位置に比べ吊上げ能力が低下します。

()の数値は内寸法です。

約1,475mm(約1,200mm)

約2,080mm(約1,900mm)

約3,910mm(約3,600mm)

標準コンテナ(3.6m)

フック先端のかえしにより、脱着時にコンテナががたついた場合でも外れにくく、安定して積込むことができます。フック背面にはコンテナロックプレートを採用。フック背面とコンテナフロントパネルの隙間に入ってコンテナロックをアシストし、安全な脱着作業に役立ちます。

極東独自※

極東独自

この範囲でリフトバーにフックサポートを接触させていれば、引上げることができます。

※コンテナを降ろす際のショックレス機構は当社独自の機構です。

独自のショックレス機構で、コンテナ積み降ろし時のショックを軽減。コンテナ本体や、コンテナ置き場の地面を傷つけにくい機構です。

車体設計及びスイングモーションの最適化により、作業全高の低減と作業全長の短縮化を実現し、さらに多様な現場での作業が可能となりました。また作業全高の低減により、コンテナ積込み角度が小さくなったので、荷崩れしやすい積荷も安心して吊上げが可能です。

コンテナの引掛け作業を助けてくれるフックサポートで、従来よりも簡単にコンテナのリフトバーを引掛けることができます。※写真は説明用の合成写真です。

■主要諸元※1

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※2:最大積載量には、コンテナ自重を含みます。

車 格架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM04-55

約26

約19約18

アーム構造 スイング約5,870

約6,200約10,220約4,000

約2,930

約4,240約18約15

コンテナ付全長コンテナ脱着時全長最大積載量※2 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約2,200約2,460

約50

オープントップ(舟底)3,6001,9001,200約8.1約850

8,000以下

4t車

降ろし

内法幅1,900

全幅 約2,200

全長 約5,870

コンテナ付全長 約6,200

コンテナ脱着時全長 約10,220

内法長 3,600

全高 約2,460

ダンプ最大高さ 約4,240

内法高1,200

約10,220mm

約2,930mm

約26°●詳しくは単品カタログ(NO.1515)をご参照ください。

※弊社従来機(JMO4-53)比

ハイパースイング・フックロールハイパースイング・フックロール

■主な特長

パパパパパパワワワフフフフフルルルルルでででででススススススピピピピピピピーーーーーーーーーーーデデデデデデデデデデデディィィィィィーーーーーなななな積積積込みみを実実実実実実実実実現現現現現すすすすするるる中中中中中中中型型型型型型タタタタタタタイイイイイイイプププププププでででででですすすす。。

()の数値は内寸法です。

約1,475mm(約1,200mm)

約2,080mm(約1,900mm)

約3約 910m約約約約約3333,,910910919100mmmmmmmmmm(約3,60, 0mm)(((約約約約約3333 660600000mmmmmmmm)))

標準コンテナ(3.6m)

フック先端のかえしにより、脱着時にコンテナががたついた場合でも外れにくく、安定して積込むことができます。フック背面にはコンテナロックプレートを採用。フック背面とコンテナフロントパネルの

極東独自※

極東独自

この範囲でリフトバーにフックサポートを接触させていれば、引上げることができます。

車体設計及びスイングモーションの最適化により、作業全高の低減と作業全長の短縮化を実現し、さらに多様な現場での作業が可能となりました。また作業全高の低減により、コンテナ積込み角度が小さくなったので、荷崩れしやすい積荷も安心して吊上げが可能です。

約10約10,220m220mmm

,9約2約

mmm

30m

3

626°66約約約2約約約約約22222222約26222222666約262626°約2約2約約約約約26°●詳しくは単品カタログ(NO.1515)をご参照参照参照照照くださいくださいくださいださいださいださいださいださいださいさいさいさいさいさいくださいくださいくださいくださいください。。。

※弊社従来機(JMO4-53))比比

イイイイイイイイパパパパパパパ ススススススイイイイイインンンンンンンンンンググググググググググググ・・フフフフフフフフッッッッッッッッッックククク ルル・・パパパパパパパパパパハハハハハハハハハイイイイイイイイイイイパパパパパパースススススイイインンンンンググググググググググ フフフフフフフフ クククロロロローールハハハイイイイイパパパパパパーススススイイインンンンンググググググググググ フフフフフフフフ クククロロロローールハイパースイング・フックロール

Page 3: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

積載可能コンテナ(3.6m)

約1,475mm(約1,200mm)

約2,080mm(約1,900mm)

約3,910mm(約3,600mm)

()の数値は内寸法です。

標準コンテナ(4m)

約1,475mm(約1,200mm)

約2,080mm(約1,900mm)

約4,310mm(約4,000mm)

()の数値は内寸法です。

約2,355mm(約2,200mm)

約1,745mm(約1,400mm)

約5,100mm(約4,800mm)

標準コンテナ(4.8m)()の数値は内寸法です。

■主要諸元※1 ■外観図

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※2:最大積載量には、コンテナ自重を含みます。

■主要諸元※1 ■外観図

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※2:最大積載量には、コンテナ自重を含みます。

防塵・防水性に優れ、誤操作防止に役立つ保護リングが付いたコードリモコンを標準装備しています。

独自のショックレス機構の採用で、コンテナ積み降ろし時のショックを軽減。コンテナ本体や、コンテナ置き場の地面を傷つけにくい機構です。

※コンテナを降ろす際のショックレス機構は当社独自の機構です。

※極東独自

GVW(車両総重量)

車 格架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM07-51アーム構造

約27約21

コンテナ付全長コンテナ脱着時全長最大積載量※2 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ 外観図a幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約2,280約2,500

約50

オープントップ(舟底)

約1,900約1,200

3,260

約6,600スイング

約11,400約7,000

約5,100~8,500約9,510~13,680

約4,550約25約19

7t車

降ろし

車 格架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM11-51 JM12-51アーム構造

約60約47

約80約62

コンテナ付全長コンテナ脱着時全長最大積載量※2 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約2,490約3,005

約49

オープントップ(舟底)

2,200

約33

1,400約14.7約2,050

約4,150

約7,500スライド

約13,500約7,730

9,200~10,000 9,000~9,80020,000以下

約5,900

4,800

GVW20t車(標準) GVW20t車(強力)

降ろし

約50約40

約66約54

4mコンテナに加えて、3.6mのコンテナも積める一台二役タイプです。

狭い現場に対応できる大型ショートタイプです。

■主な特長 ■主な特長

3.6m コンテナ 積載可能※

※標準のコンテナテールゲート形状は2枚観音扉式です。※3.6mコンテナを積載する場合は、ダンプ排出時に積荷がリヤバンパに当たる恐れがあります。※大型後部反射器の取付位置は、シャシやユニットの仕様及びお客様の使用状況にあわせて変更する場合があります。 詳しくは、弊社営業担当までお問い合わせください。

極東独自

バックカメラと液晶カラーモニタを標準装備。キャブ内より後方が確認でき、安心して引掛け作業ができます。

キャブ内より確認

後方をモニタリング

バックカメラ

※カラーモニタの画像はイメージです。現物と異なる場合があります。

内法幅 2,200

全幅 約2,490

キャリア 全長 約7,500

コンテナ付全長 約7,730

コンテナ脱着時全長 約13,500

全高 約3,005

内法長 4,800

 内法高 

1,400

 ダンプ最大高さ 約5,900

29 26

3,600 4,000

約850約8.1

約1,050約9.1

4mコンテナ搭載用のリヤバンパとしてRUP(装置型式指定)対応の手動起立式リヤバンパを標準装備しています。また、キャブ内での操作が可能な電動起立式リヤバンパもオプション設定しています。※3.6mコンテナ限定の搭載仕様として、固定式リヤバン

 パの設定もございます。

フックチルトオプション装着車標準仕様

約350mm

車止め

車を移動せずに、フックを約350mm※

まで後方にスイングさせてコンテナのリフトバーを引掛けることができます。

※約350mmは架装シャシによって異なります。詳しくは弊  社営業担当までお問い合わせください。 注)フックチルトを使用してフックを後方にスイングさせた時  の引上げ能力は、通常のスイング位置より低下します。

OPTION 極東独自

内法長 a

全高 約2,500

キャリア 全長 約6,600

コンテナ付全長 約7,000

コンテナ脱着時全長 約11,400

内法高

内法高

約約1,200

1,200

内法高

約1,200

ダンプ最大高さ 約4,550

内法幅 約1,900

全幅 約2,280

防塵・防水性に優れ、誤操作防止に役立つ保護リングが付いたコードリモコンを標準装備しています。

3 4

Page 4: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

大容量8.5/8/6m 3種類のコンテナ積載が可能な最大級超ロングタイプです。

GVW(車両総重量)

大規模な工場や工事現場などで活躍する大型ロングタイプです。

■主要諸元※1 ■外観図

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※2:最大積載量には、コンテナ自重を含みます。

■主要諸元※1 ■外観図

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※2:最大積載量には、コンテナ自重を含みます。

リフトバーに軽く当てて、そのまま引上げていくだけで、簡単に引掛け作業ができるフックサポートを装備しました。※フックサポートは機能説明のため、赤色に着色しています。

防塵・防水性に優れ、誤操作防止に役立つ保護リングが付いたコードリモコンを標準装備しています。

極東独自極東独自 極東独自

バックカメラと液晶カラーモニタを標準装備。キャブ内より後方が確認でき、安心して引掛け作業ができます。

キャブ内より確認

後方をモニタリング

バックカメラコンテナ底部のフレームを、左右から機械的にロックし、走行中のコンテナの横ズレを抑えます。

GVW(車両総重量)

キャリア全長 約9,125

全高 約2,970

コンテナ付全長 約9,445

コンテナ脱着時全長 約16,000

内法幅 2,200

内法長 6,000

内法高 1,150

ダンプ最大高さ 約6,480

全幅 約2,490

車 格架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM10-53

GVW22t

アーム構造

約80約65

コンテナ付全長コンテナ脱着時全長最大積載量※2 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約2,490約2,970

約50

オープントップ(舟底)

2,200

約27

1,150約15.2約2,180

約4,455

約9,125スライド

約16,000約9,445

約11,00022,000以下

約6,480

6,000

降ろし

約75約60

車 格架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM13-50GVW25t

アーム構造

約87約72

コンテナ付全長コンテナ脱着時全長最大積載量※2 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ 外観図a幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約2,490約3,000

約47

オープントップ(舟底)

2,2001,150

約5,000

約11,200スライド / スイング

約20,450約11,600

約12,00025,000以下

約8,300

降ろし

約75約54

3種類の コンテナ 積載可能

■主な特長

●接触 ●引上げ ●引掛け

●詳しくは単品カタログ(NO.1400)をご参照ください。●写真にはシャシおよび架装物のオプション仕様を含みます。

5 6

全幅 約2,490

内法幅 2,200

キャリア 全長 約11,200コンテナ付全長 約11,600

コンテナ脱着時全長 約20,450

全高 約3,000

内法長 a

内法高

1,150

ダンプ最大高さ 約8,300

※カラーモニタの画像はイメージです。現物と異なる場合があります。

■主な特長

()の数値は内寸法です。

()の数値は内寸法です。

約2,355mm(約2,200mm)

約1,650mm(約1,150mm)

約6,300mm(約6,000mm)

標準コンテナ(6m)

()の数値は内寸法です。

約2,355mm(約2,200mm)

約1,650mm(約1,150mm)

約8,800mm(約8,500mm)

標準コンテナ(8.5m)

1 2 3

約15.2約2,180

6,000

約20.2約2,770

8,000

約21.5約2,850

8,500

約32 約24 約22

ダンプ作業時に積載物が堆積しにくい起立式リヤバンパを採用。キャブ内の操作スイッチで任意に格納できます。※起立式リヤバンパを上げた状態では、走行できません。※起立式リヤバンパの標準色は黒色です。画像は機能説明のため着色 しています。

キャブ内操作スイッチ

防塵・防水性に優れ、誤操作防止に役立つ保護リングが付いたコードリモコンを標準装備しています。

Page 5: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

4t車級のオプション

20t~25t車級のオプション

キャブバックシート台 ワーキングランプ(60W) 泥除け鉄板

物入れ箱 マーカランプ ステンレス製リヤフェンダ ステンレス製ツールボックス

路肩灯

キャブバックシート台 ワーキングランプ(60W) 泥除け鉄板 物入れ箱

マーカランプ ステンレス製リヤフェンダ

歯止め スコップ掛け

ステンレス製ツールボックス スコップ掛け

※物入れ箱の寸法、取付位置は  シャシにより異なります。

※物入れ箱の寸法、取付位置は  シャシにより異なります。

※写真はL750mm × W290mm × H320mm  のツールボックスです。取付位置はシャシに  よって異なります。  シャシにより取付けできない場合があります。  詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。

※写真はL750mm × W290mm × H320mm  のツールボックスです。取付位置は  シャシによって異なります。

※写真はイメージです。現物とは異なる場合があります。

ワーキングランプ(25W)

※7t車を除く

7 8

フルトレならではの積載量と稼動力が大量輸送の効率を高める。

脱着ボデー車 

対応コンテナ:6mコンテナ

※1:キャリア及び、コンテナの諸元値は架装シャシ、オプション仕様により異なります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。

※2:フックロールキャリアの適応シャシはピントルフック付のフルトレーラ用シャシになります。  ※3:全長、全幅、全高はコンテナを積載していない場合の数値です。�

※4:最大積載量にはコンテナ自重を含みます。  ※5:コンテナはフルトレーラ専用コンテナになります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。�

注:道路を通行するには特殊車両の通行許可を申請し、道路管理者から許可を受ける必要があります。トレーラ軸距(トレーラ長)、通行道路、通行条件によっては、

最大積載量状態では道路を通行できない場合があります。(通行許可上での積載量までの減トンが必要)

■主要諸元※1

■コンテナの積込手順

■外観図 ■直角旋回軌跡図

架装形式

全長 (mm)(mm)(mm)(mm)(mm)

(mm)

(mm)

(mm)(mm)(mm)

全幅

JM10-53Zキャリア※2

KM10-40トレーラ

約80約65

コンテナ搭載時連結全長コンテナ脱着時全長最大積載量※4 (kg)

(kg)車両総重量角度 (°)

(°)

最大高さ(秒)(秒)引上げ

角度最大高さ

上げ (秒)(秒)下げ

形状長さ幅高さ

容積 重量

(m3)(kg)

全高

キャリア

コンテナ

内法

時間

時間

脱着

ダンプ

約2,490約2.970

約50

オープントップ(舟底)

2,200

約27

1,150約15.2

約4,455

約9,125約2,490約1,775

約8,400

約16,000約17,500

22,000以下約10,700

約15,960約11,100

約2,180

約6,480

6,000

降ろし

約75約60 コ

ンテナ搭載時全高

約3,060

ダンプ最大高さ

約6,480

全長 約8,400コンテナ搭載時連結全長 約17,500

内法高1,150

内法長6,000

内法幅

2,200

全幅

約2,490

※3

※3

※3

※3

※3

※3

※写真のフックロールキャリアは特別仕様です。※写真の5.9mコンテナ、キャブバックステップ、コンテナテールゲートロック丸ハンドルはオプション仕様です。

所要道路幅

キャリア

トレーラ

約6,300mm

所要占有幅 約6,100mm

連結時最小回転半径 約8,400mm

上記の直角旋回軌跡図および数値は参考数値です。連結するキャリア、及びオプション関係により直角旋回軌跡図および数値は異なります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。

注)

コンテナ未搭載時 コンテナ搭載時 コンテナ未搭載時 コンテナ搭載時

コンテナ未搭載時 コンテナ搭載時

キャリア操作とトレーラへのコンテナ積み降ろし時のアームのスライド操作をひとつのリモコンで行えます。

3つのロック装置とボデーガイドでコンテナをしっかりと固定します。

業界トップクラスの6mコンテナが積載できます。※コンテナは専用コンテナになります。 詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。※他社製5.9mコンテナも積載可能です。 この場合、キャリアは特別仕様になります。 詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。 

コンテナ引掛け作業とピントルフック連結時に後方確認できる2つのバックカメラを標準装備しています。キャブ内のモニタを入力切換することで、2つのカメラ映像を確認することができます。

※5

※カラーモニタの画像は  イメージです。現物と  異なる場合があります。

業界トップクラス

極東独自

1キャリアに コンテナを積込み。

2トレーラを逆向きに連結。 3トレーラへコンテナを 乗せ換える。

4トレーラを切り離し、 キャリアにコンテナを積込み。

5トレーラを連結。

●詳しくは単品カタログ(NO.1422)をご参照ください。

Page 6: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

9

法規のポイント 1.コンテナは積載物として扱われ、道路交通法によって規制されます。 2.道路交通法でキャリアの幅より広いコンテナの積載はできません。 3.積載物が特別な法規の適用を受ける時は、キャリア、コンテナ共に当該法規に適応した構造になります。

JABIAステッカーについて

JABIAステッカーは脱着ボデー車用コンテナ、国内唯一の公的認定機関である一般社団法人日本自動車車体工業会の定める各部の強度、互換性についての自主基準に適合したコンテナに貼り付けられるステッカーです。

10

コンテナオプション

水抜きパイプ(樹脂キャップ付) 水抜きパイプ(コック付) バーハンドル 丸ハンドル

アッパヒンジ(H80mm開放) アッパヒンジ(H200mm開放) アッパヒンジ(H120mm固定) アッパヒンジ(H265mm固定)

※写真はイメージです。現物とは異なる場合があります。

上観音下上開き 一枚下開き

上観音下上開き 一枚下開き

観音開き 一枚横開き 一枚横開き(ロック解除) 一枚横開き(ロック状態)

Page 7: 脱着ボデー車kyokuto.com/product/cat/cat1434.pdf架装シャシ 2t~GVW25t車級, フルトレーラ NO.1434 ® 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。

12

※GVW8tを超えるキャリアに搭載するコンテナは事前の陸運支局への確認が必要です。 詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。

※建機・重機等の運搬時には固縛用金具の取付けが必要となります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。 

● フラットデッキ型コンテナ(7t車用) ● カーゴコンテナ(角底三方開仕様)● スライド天蓋付コンテナ ● 天蓋付コンテナ ● 天蓋付コンテナ(両開き)

● オムスビ型コンテナ

● 大型八の字天蓋コンテナ● 大型シート天蓋コンテナ

● 平ボデーコンテナ● 分別型コンテナ「分け太郎 」 ● タンクコンテナ(7t車用)

※貨車で運搬する場合は鉄道貨物輸送を行う会社への申請が必要になります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。

● サイドゲート付コンテナ ● フックロール 兼用レールコンテナ

※特殊コンテナの仕様、形状についてはご相談のうえ決定をさせていただきます。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。 

11