2
共  催:関西ファッション連合 参加費無料 【カリキュラム監修】 (株)ポジカル 代表取締役 大手上場企業も導入している実践的な研修プログラムを多岐に渡り 監修。独自の問題解決法により多くのクライアントを指導。また、 研修講師として「楽しく、厳しく」をモットーに多くのクライアン トを担当する。自社の改革プロジェクトの発起人としてプロジェク トを実施運営するなど問題解決を得意領域とする中、今回ファッシ ョン業界特化型の研修プログラムを監修。 ポジカル理論をベースにした根本治療と対処療法を持ち合わせた研 修を実施。講義中心ではなく、体験→気づき→落とし込み→学習と いうプロセスを活用し、覚えるのではなく体験することで五感で感 じてもらう研修内容。 メディア出演歴: NHK 総合 ニュース7、おはよう日本、日経産業新 聞、朝日新聞、読売新聞、YAHOO トップページ、YAHOO ニュース、 他多数 白井 幹人 〒551-0014 大阪市西区北堀江 1-6-2 サンワールドビル 11 階 TEL:06-6556-6439 主 催:株式会社 M.C.Innovation 営業改革研修セミナー 7月30日(水)10:30~12:00 場所:関西ファッション連合 7F会議室 主  催:株式会社 M.C.Innovation ※今回は助成金制度を活用した人材育成研修プランのご紹介をさせていただきます 〒541-0048 大阪市中央区瓦町 2-6-9 大織健保会館 7F TEL:06-6228-6525  FAX:06-6228-6540 (協)関西ファッション連合 西田 【お申し込み・お問合せ】 □社内に売れている営業マンと売れていない営業マンがいる □売れていない営業マンの売れない理由がわからない □営業マンがいつも「時間がない」とお客様に振り回されている □「特徴」「利点」「利益」の違いを答えられない □営業マンに「運」が悪い人がいる □売れる仕組みが曖昧で、部下育成がうまくいっていない このような課題はないですか? 日本は近い将来「人材不足」が起こる事は周知の通りかと思います。 「企業は人なり」という言葉があるように企業の繁栄には「人」が重要な要素で、その人を教育し、「人 材」を「人財」にする事が必要不可欠です。 今回はまず営業職の研修を体感し、これからの営業活動を進化させて行く為に必要な事を実感して頂き、 現状の営業を進化させてさらなる企業の発展を目指す「きっかけ」になればと思っております。 是非とも積極的なご参加を賜りますようご案内申し上げます。 進化した営業へ

営業改革研修セミナー - KanFA · 売れていない営業マンの売れない理由がわからない 営業マンがいつも「時間がない」とお客様に振り回されている

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 営業改革研修セミナー - KanFA · 売れていない営業マンの売れない理由がわからない 営業マンがいつも「時間がない」とお客様に振り回されている

共  催:関西ファッション連合

参加費無料

【カリキュラム監修】(株)ポジカル 代表取締役

大手上場企業も導入している実践的な研修プログラムを多岐に渡り監修。独自の問題解決法により多くのクライアントを指導。また、研修講師として「楽しく、厳しく」をモットーに多くのクライアントを担当する。自社の改革プロジェクトの発起人としてプロジェクトを実施運営するなど問題解決を得意領域とする中、今回ファッション業界特化型の研修プログラムを監修。ポジカル理論をベースにした根本治療と対処療法を持ち合わせた研修を実施。講義中心ではなく、体験→気づき→落とし込み→学習というプロセスを活用し、覚えるのではなく体験することで五感で感じてもらう研修内容。

メディア出演歴:NHK総合 ニュース7、おはよう日本、日経産業新聞、朝日新聞、読売新聞、YAHOOトップページ、YAHOOニュース、他多数

白井 幹人

〒551-0014 大阪市西区北堀江 1-6-2 サンワールドビル 11 階TEL:06-6556-6439

主 催:株式会社M.C.Innovation

営業改革研修セミナー

7月30日(水)10:30~12:00場所:関西ファッション連合 7F会議室

主  催:株式会社M.C.Innovation

※今回は助成金制度を活用した人材育成研修プランのご紹介をさせていただきます

〒541-0048 大阪市中央区瓦町 2-6-9 大織健保会館 7FTEL:06-6228-6525  FAX:06-6228-6540

(協)関西ファッション連合 西田

【お申し込み・お問合せ】

□社内に売れている営業マンと売れていない営業マンがいる□売れていない営業マンの売れない理由がわからない□営業マンがいつも「時間がない」とお客様に振り回されている□「特徴」「利点」「利益」の違いを答えられない□営業マンに「運」が悪い人がいる□売れる仕組みが曖昧で、部下育成がうまくいっていない

このような課題はないですか?

日本は近い将来「人材不足」が起こる事は周知の通りかと思います。「企業は人なり」という言葉があるように企業の繁栄には「人」が重要な要素で、その人を教育し、「人材」を「人財」にする事が必要不可欠です。今回はまず営業職の研修を体感し、これからの営業活動を進化させて行く為に必要な事を実感して頂き、現状の営業を進化させてさらなる企業の発展を目指す「きっかけ」になればと思っております。是非とも積極的なご参加を賜りますようご案内申し上げます。

進化した営業へ

Page 2: 営業改革研修セミナー - KanFA · 売れていない営業マンの売れない理由がわからない 営業マンがいつも「時間がない」とお客様に振り回されている

企画職

研修カリキュラム例

営業職

イメージ : マネジメント感覚を備え、常に新しい発想で商品企画を自己発信し続けれる人材

イメージ : 数値に基づく計画を実行出来、かつマネジメント感覚を備えた人材

7時間×3日間(合計21時間) 実施時間 9:00〜17:00

7時間×3日間(合計21時間) 実施時間 9:00〜17:00

仕事の棚卸し・あるべき像の構築・GAPの確認とやるべき事の明確化・コミュニケーション・主体性と

協調性・固定概念の払拭・新商品開発会議ワーク・発想法パターン・ゼロベース・ポートフォリオ・セル

フマネジメント・セルフコントロール・経営シュミレーションワーク・PDCA・時流適応・戦略と戦術

・成果を出すマネジメント etc.

テーマ

キーワード

研修内容

感受性・コミュニケーション力・プレゼンテーション能力・発想力

自らの仕事の本質を理解する・発想力を鍛える・PDCAとマネジメント

仕事の棚卸し・あるべき像の構築・GAPの確認とやるべき事の明確化・コミュニケーション・主体性と

協調性・営業の本質とは・世の中のイライラを解消せよ!・問題解決プロセス・買わせて下さいと言わせ

てしまうDr. 栄養スキル・潜在ニーズと顕在ニーズの違い・特徴、利点、利益の違い・Dr. 営業魔法の4

つの質問・営業ロープレ・お客様設定シートによる理解・コンサルティング営業スキル・営業シュミレー

ションワーク・PDCA・時流適応・戦略と戦術・数値マネジメント etc.

テーマ

キーワード

研修内容

タイムマネジメント・営業スキル・数値マネジメント・営業戦略、戦術力・目標達成意欲

自らの仕事の本質を理解する・営業の本質を理解する・営業戦略マネジメント

講義中心ではなく、体験→気づき→落とし込み→学習というプロセスを活用し、覚えるのではなく

体感してもらい、身につけてもらう事に焦点を絞っています。

各パートごとに「求められ人物像」へ向けての研修を行います。

正社員・パート・アルバイト・新入社員と雇用形態別の研修も可能です。

特徴

上記プラン以外にも企業様のご要望・目的に合わせて様々な研修プランをご用意出来ます。

詳しくはお問合せ下さい。

会社名

参加者名

電話番号

申込締切日7月 25日(金)

メール

部署 役職

返信先 関西ファッション連合 西田宛

FAX:06-6228-6541

参加者名

メール

部署 役職

営業改革研修セミナー 申込用紙

申込者①

申込者②

※ 申込用紙を参加票とさせていただきます。当日受付にご持参下さい。

7月30日(水)10:30〜12:00開催