4
http://monoist.atmarkit.co.jp http://eetimes.jp http://kankyomedia.jp 新しい電子社会の創り手に向けた 総合モノづくり情報メディア群 組み込み開発 メカ設計 電子機器設計 生産管理 環境対策 IT エレクトロニクス 環境技術

新しい電子社会の創り手に向けた 総合モノづくり情報メディア群stream.itmedia.co.jp/corp/ad/pdf/materials_3_1275480151.pdf · 新しい電子社会の創り手に向けた

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 新しい電子社会の創り手に向けた 総合モノづくり情報メディア群stream.itmedia.co.jp/corp/ad/pdf/materials_3_1275480151.pdf · 新しい電子社会の創り手に向けた

http://monoist.atmarkit.co.jp

http://eetimes.jp http://kankyomedia.jp

新しい電子社会の創り手に向けた総合モノづくり情報メディア群

組み込み開発

メカ設計

電子機器設計生産管理

環境対策 I T

エレクトロニクス

環境技術

Page 2: 新しい電子社会の創り手に向けた 総合モノづくり情報メディア群stream.itmedia.co.jp/corp/ad/pdf/materials_3_1275480151.pdf · 新しい電子社会の創り手に向けた

新しい電子社会の創り手に向けたIT×エレクトロニクス×環境技術の総合モノづくり情報メディア群製造業のエンジニアを中核読者に抱える、@IT MONOist、EE Times Japan、環境メディア -アイティメディアの運営するこれら3つのメディアが連携を強化しました。

製造業向けのITとエレクトロニクス分野の技術情報をはじめ、いま世界中で注目されている環境対策に関する最新情報を日々提供することで、“環境にやさしい電子社会”の創出に携わる最前線のエンジニアやマネージャ/ 経営者の問題解決をサポートしていきます。

電子社会の構成要素を3メディアでフルカバー

電子社会を構成するすべての要素を3つのメディアでカバーし、それぞれの創り手に向けて専門情報を提供することで、新たな電子社会の構築を支援します。

モノづくりのスペシャリストに3方向から情報提供

3つの媒体に共通する読者層…それはこれからのモノづくり現場を担うスペシャリスト達です。その層に向けて、先端技術、問題解決、環境の3つの視点から重点的に情報を提供します。

@IT MONOisthttp://monoist.atmarkit.co.jp/

1,161,672PV/ 247,946UU

会員 約5,000名(2010年3月実績 )

環境メディアhttp://kankyomedia.jp/

114,253PV/ 37,616UU

会員 約2,600名(2010年3月実績 )

EE Times Japanhttp://eetimes.jp/

347,539PV/112,235UU

会員 約42,000名(2010年3月実績 )

電子社会の構成要素

インフラ(社会基盤 )

アプリケーション(応用技術 )

プロダクト(完成品 )

テクノロジー(要素技術 )

環境メディア企業とインフラの環境対応の視点から、市場動向や環境技術の情報を提供

@IT MONOist技術情報やその活用方法など、モノづくりの現場に向けて問題解決情報を提供

EE Times Japan現在、そして未来の電子社会を構成する先端技術情報を提供

~月間40万人の読者に利用されている総合モノづくりメディア群~

経営 /企画

経営者 マネージャ スタッフ

開発 /設計(ハードウェア )

開発 /設計(ソフトウェア )

情報システム

環 境

役職職種

環境メディア

EE Times Japan

@IT MONOist

重 点ゾーン

先端技術情報

環境情報 問題解決情報

Page 3: 新しい電子社会の創り手に向けた 総合モノづくり情報メディア群stream.itmedia.co.jp/corp/ad/pdf/materials_3_1275480151.pdf · 新しい電子社会の創り手に向けた

モノづくりスペシャリストのための情報ポータルアットマーク・アイティモノイスト http://monoist.atmarkit.co.jp/

世界のエレクトロニクス動向がわかる技術情報メディアイーイータイムズジャパン http://eetimes.jp/

環境技術と環境経営のビジネス情報サイトカンキョウメディア http://kankyomedia.jp/

製造業で活躍するモノづくりエンジニアの ”困った ”を解決するための情報ポータルです。基礎から応用まで多彩な技術解説、図版を多用したわかりやすいコンテンツ、話題のトピックスをより深く掘り下げた連載記事など、モノづくりに役立つ蓄積型コンテンツを充実させ、製造業における最新かつ専門性の高い技術情報を発信することで、技術者の問題解決をサポートします。

エレクトロニクス技術を駆使した製品を設計・開発するエンジニアやマネージャ層を対象に、半導体・電子部品、ディスプレイ、ネットワーク、ソフトウエア、エネルギー、設計・解析ツールなどに関する技術情報や、業界の最新動向を提供するメディアです。特集記事に加え、各種技術解説やトップへのインタビュー、海外発のニュースなど、エレクトロニクス分野における最新かつ専門性の高い情報を発信します。

環境メディアは、環境経営を推進して企業競争力を高めようとする経営者や環境担当者、環境という視点を製品・サービス、そしてそのライフサイクルに取り入れることで、ビジネスチャンスの拡大を考える開発・設計、マーケティング担当者を対象にした企業向けの環境情報ポータルです。国内外の最新ニュースから専門家による環境関連技術や市場動向のリポート、企業の環境担当者へのインタビュー、事例紹介などのコンテンツを通じて企業の環境対応を支援します。 

研究・開発情報システム

機構・筐体などのメカ設計論理・回路設計その他の設計

組み込みSW開発 (設計 /PG)組み込みSW開発 (PM/アーキテクト)組み込みSW開発 (テスト/品質管理 )

製造・生産技術解析・シミュレーション

生産管理・工程管理・品質管理通信技術

その他の技術職営業・販売製品企画

経営・経営企画広報・宣伝・マーケティング総務・人事・経理・財務

資材・購買・調達その他

0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40% 45% 50%

44.7%28.4%

16.5%14.5%

8.6%12.2%

6.7%6.7%

9.8%9.0%7.8%

2.0%7.8%9.0%

5.9%5.9%4.7%

3.1%1.6%

6.3%職務内容 (複数回答による )

対象分野 組み込み開発、メカ設計、電子機器設計、生産管理など

対象分野 デジタル /メモリIC、アナログ /パワー IC、電子部品・材料、組み込み開発など

対象分野 環境経営、環境技術、環境規制、エネルギー、スマートグリッドなど

製造業 (産業用機器・事務用機器 ) 13.7%

製造業 ( 自動車・輸送機器部品 ) 11.8%

製造業 ( 情報通信機器 ) 6.1%

製造業 ( 測定機器・精密機器 ) 4.2%

製造業 ( 民生機器・家電 ) 2.7%

製造業 ( 半導体・電子部品 ) 2.7%

製造業 ( 素材・エネルギー関連 ) 1.9%

製造業 ( その他 ) 9.1%

主婦・無職 1.9%

ソフトウェア開発 19.8%

SI・情報処理  11.4%

サービス業 4.9%

商社・流通業 1.9%

教育・研究機関 1.5%その他の業種 5.3%

学生 1.1%

業 種

その他 4.5%半導体・IC 13.6%

民生機器・家電 11.2%

検査機器・試験機器・計測機器10.9%

通信・ネットワーク機器10.6%

制御機器・精密機器・産業機器10.1%

自動車・車載機器・電装機器 8.0%

電子部品 7.5%

コンピュータ・周辺機器 6.9%

材料 ( 電子・化学・工学 )など4.8%

ソフトウェア・EDA 2.4%

受託製造・デザインハウス 1.9%

医療用電子機器 1.1%

航空・宇宙・鉄道・船舶向け電子機器1.1%

オフィス機器 0.7% 大学・官公庁・独立系研究機関 2.3%金融・証券・市場調査 0.6%

電源モジュール・プリント基板・各種モジュール 1.8%

業 種

その他 1.5%

設計・開発・技術 47.5%

研究 9.1%

設計・開発・技術部門の管理職 9.1%研究部門の管理職 2.5%

製品企画・マーケティング6.9%

FAE・営業 6.8%

経営 5.3%

製造技術・生産管理 3.1%

検査・品質管理 1.9%

購買・資材 1.9%技術コンサルタント 1.2%市場調査・アナリスト 1.1% 教職 0.8%

特許・知的財産管理 0.6%学生 0.6%

職務内容

その他 14.9%

製造業 31.6%

サービス業 13.8%

情報・通信業 11.3%建設業 6.6%

商業 5.4%

政府・官公庁・自治体3.5%

金融・保険業 3.1%

教育 3.1%

電気・ガス業 2.5%

NGO・NPO関連団体 1.9%

運輸業 0.9%

不動産業 0.7%

農林水産業 0.4%

医療・福祉 0.3%

業 種

その他 20.0% 企画・調査・マーケティング 18.9%

研究・開発・設計 17.4%

営業・販売 16.8%経営・経営企画 12.7%

情報システム 4.7%

広報・CSR・IR 3.7%

製造・生産管理 2.2%

総務・人事・法務 1.9%

財務・経理 0.9%

資材・購買 0.9%

職務内容

Page 4: 新しい電子社会の創り手に向けた 総合モノづくり情報メディア群stream.itmedia.co.jp/corp/ad/pdf/materials_3_1275480151.pdf · 新しい電子社会の創り手に向けた

〒100-6807東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7階http://corp.itmedia.co.jp/Tel : 03-6824-9393 Fax : 03-3214-1631

【広告のお問い合わせ】 ITインダストリー事業部 営業統括部 第四営業部 TEL : 03-6824-9374/Mail : sa [email protected]【プレスリリース受付】 @IT MONOist : [email protected] / EE Times Japan : [email protected] / 環境メディア : [email protected]

@IT MONOist・EE Times Japan・環境メディアを活用したプロモーション

貴社製品 /サービスの認知拡大・理解促進を支援する『Web広告』

製造業のスペシャリストに直接アプローチできる『メール広告』

メディア読者と双方向のコミュニケーションを実現する『セミナー』

モノづくりのスペシャリストが集まる@IT MONOist、EE Times Japan、環境メディアの読者に対して、プロモーションを展開していただくことができます。貴社製品 /サービスの認知拡大から理解促進、さらにはセールスリードの獲得まで、種類豊富なツールを組み合わせ、一連のプロモーションをワンストップでご提供いたします。

記事企画・マイクロサイト

各メディアの編集部が取材し、PR記事を書き下ろす、編集記事風の広告商品です。記事企画とその他のコンテンツを組み合わせて制作する貴社専用ページ ”マイクロサイト”もご提供しています。

EE Times Japan 電子版

EE Times Japanでは、発行人の審査を通過した、選ばれた読者を対象に毎月1回電子版を発行しています。電子版のページの中にもバナー広告などを掲載していただくことができるスペースをご用意しております。

ディスプレイ広告

各メディアのサイトに掲載される、バナー広告、テキスト広告です。ブランディングやサイトへの誘導、イベント告知など、ターゲットに合ったメディアに広告を掲載することで、効果的にメッセージを訴求することができます。

ウェブキャスト

オンライン上で閲覧できる、動画のセミナープログラムです。コンテンツの企画協力・制作から集客、配信まですべて運営させていただきます。

メールマガジン広告

各メディアが発行しているメールマガジンに広告を掲載していただくことができます。5行広告・10行広告の他に、1通独占で貴社メッセージを訴求していただけるSpecial 版メールもご用意しております。

EE Times Japan ターゲティングメール

EE Times Japan 読者は会員登録時に詳細なプロフィールを登録しています。その属性情報をもとに抽出した対象読者に向けて、1通独占で貴社メッセージを訴求していただくことができます。

バーチャルイベント

オンライン上に特定の仮想イベント空間を生成し、ウェブキャストや資料ダウンロード、チャットなどのコミュニケーション手段を提供するソリューションです。

セミナー・勉強会

編集部主催セミナーを定期的に開催しており、スポンサーメニューをご用意しております。また、貴社主催セミナーの企画や集客のご協力もいたします。