20
1 第46巻第1号 2018年1月1日 目の見えない方・見えにくい方の情報誌 読書 2018年1月号 (社福)日本ライトハウス情報文化センター 電話 図書貸出 06-6441-0139 サービス全般 06-6441-0039 その他(総務) 06-6441-0015 (火~土曜日の10時~17時) 休館日 日・月・祝日、年末年始・夏期 < もくじ > ◆ひごばしニュース 1頁 ◆便利グッズ紹介 3頁 ◆お役立ち本棚 5頁 ◆情報カフェ 6頁 ◆点字新着図書 7頁 ◆録音新着図書 13頁 ●1月の休館について 1月5日(金)=仕事始め 1月6日(土)=サービス再開。 通常、図書貸出は8日(月曜指定 祝日)の振替休館となりますが、 今回はサービスを行います。 ひごばしニュース ●新年のご挨拶~人と人との つながりを大事にする一年に 館長 竹下 謹んで新年のお慶びを申し上げ ます。皆さまの日頃のご利用とご 支援に感謝するとともに、本年が 皆さまにとってより良い年となり ますようにお祈り申し上げます。 さて、本年はヘレン・ケラーが 亡くなって50年となります。当 法人ではこれを記念して、11月 23日(金・祝日)と24日(土)、 大阪市中央公会堂で「ヘレン・ ケラー女史と岩橋武夫~女史没後 50年を記念して」と題した行事

読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

1

第46巻第1号 2018年1月1日

目の見えない方・見えにくい方の情報誌

読書 2018年1月号

(社福)日本ライトハウス情報文化センター

●電話図書貸出 06-6441-0139サービス全般 06-6441-0039その他(総務) 06-6441-0015(火~土曜日の10時~17時)

●休館日 日・月・祝日、年末年始・夏期

< もくじ >

◆ひごばしニュース 1頁

◆便利グッズ紹介 3頁

◆お役立ち本棚 5頁

◆情報カフェ 6頁

◆点字新着図書 7頁

◆録音新着図書 13頁

●1月の休館について

1月5日(金)=仕事始め

1月6日(土)=サービス再開。

通常、図書貸出は8日(月曜指定

祝日)の振替休館となりますが、

今回はサービスを行います。

ひごばしニュース

●新年のご挨拶~人と人との

つながりを大事にする一年に

館長 竹下 亘

謹んで新年のお慶びを申し上げ

ます。皆さまの日頃のご利用とご

支援に感謝するとともに、本年が

皆さまにとってより良い年となり

ますようにお祈り申し上げます。

さて、本年はヘレン・ケラーが

亡くなって50年となります。当

法人ではこれを記念して、11月

23日(金・祝日)と24日(土)、

大阪市中央公会堂で「ヘレン・

ケラー女史と岩橋武夫~女史没後

50年を記念して」と題した行事

Page 2: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

2

を開催することになりました。

ヘレン・ケラーは1880年6

月27日、米国アラバマ州に生ま

れました。1歳7ヶ月で髄膜炎に

より全盲ろうになりましたが、6

歳の時、家庭教師に迎えたアン・

サリバン(当時20歳)の教育に

より再び「言葉」を獲得。サリバ

ンの全身全霊を傾けての介助の下

盲学校、聾学校、ハーバード大学

女子部に学び、卒業後はさまざま

な社会活動を行いました。54歳

の時、当時36歳の岩橋武夫がヘ

レンを訪ねて、友情を深めるよう

になり、彼の強い求めに応えて、

1937年(昭和12年)初来日。

岩橋と共に全国を講演して回り、

視覚、聴覚をはじめとする障害者

に生きる自信を奮い起こすととも

に社会に障害者理解と支援を訴え

ました。さらに1948年(昭和

23年)、岩橋を助けるため再び

来日し、全国キャペーンを展開。

それが1949年、わが国初の身

体障害者福祉法の施行をもたらし

ました。岩橋が56歳で亡くなっ

た翌年1955年(昭和30年)

には彼を追悼するため三度来日。

そして、50年前の1968年(昭

和43年)6月1日に87歳で逝

去しました。(二人の長年に渡る

深い交流は、当法人90周年の記

念出版「往復書簡~日本の障害者

福祉の礎(いしずえ)となったヘ

レン・ケラー女史と岩橋武夫」(点

字版、デイジー版あり)に詳しく

記されています。)

ヘレン・ケラーと言えば、盲ろ

う唖の障害を克服した「聖女」と

賞賛されたり、本来サリバンを指

した「奇跡の人」がヘレンの肩書

に誤解されたりしていますが、ヘ

レンの人生はそのような美辞麗句

では語り尽くせないほど豊かで、

深いものであり、その活動が今日

の世界にもたらした影響は計り知

れないものがあります。

本年の記念行事では、ヘレンと

岩橋の歩みと交流を振り返るプロ

グラムや、二人と縁のある多方面

の関係者による発表やシンポジウ

ムなどを通して、ヘレン・ケラー

と岩橋武夫が残したものと、今日、

私たちが受け継ぎ、さらに発展さ

せるべきものを明らかにし、皆さ

んと共有したいと願っています。

この度、私も改めてヘレン・ケ

ラーの自伝(22歳と49歳の時

に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

しの生涯」などとして出版)を読

み返してみました。そこで再認識

したのは、ヘレンが指文字(片手

でアルファベット26文字を表

し、手のひらに文字を綴る方法)

を中心とするコミュニケーション

手段により、多くの人々と交流し、

指文字と点字と浮き出し文字で古

今東西の書物に親しみ、また例え

ばシカゴ万博では3週間にわた

り、ありとあらゆる展示物を「む

さぼるように」触察するなど、外

界のあらゆるものを視聴覚以外の

感覚を駆使して感じ取り、理解し、

非常に豊かな知識と感受性を育て

Page 3: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

3

ていったということです。

中でも感動を覚えたのは、ヘレ

ンが6歳で「ウォーター(水)」

という言葉を取り戻したことに始

まり、物の名前をどんどん覚えて

いく過程で、突然「真理」を発見

するエピソードです。へレンがサ

リバンにスミレを摘んで渡すと、

サリバンはヘレンを抱き寄せ、手

のひらに「ヘレンのことを愛して

いるわ」と綴ります。そこから

「愛」とは何かという会話を交わ

す中で、ついにヘレンは感じ取り

ます。「その瞬間、美しい真理が、

私の脳裏にひらめいた-私の心と

ほかの人の心は、見えない糸で結

ばれているのだ、と。」(小倉慶

郎(おぐら・よしろう)訳)。

このようにヘレンの成長を導

き、その人生を支えたのは、人と

人とのつながりでした。言い換え

れば、指文字や点字などによる人

と人とのコミュニケーションなし

にヘレン・ケラーの人生はありま

せんでした。今年はこの当たり前

のことを心に刻み、人と人とのつ

ながりを大事にして、引き続き「情

報共有社会」の実現を目指してい

きたいと思います。

便利グッズ紹介

お申し込み・お問い合わせは、

サービス部(電話06-6441

-0039)まで。

<<1.商品情報 >>

●凸面点字器「トツテンくん」

凸面の、読む形の点字を書くこ

とができる4行26マスの携帯型

点字器です(発売元=読書工房)。

点字サイズが通常の1.2倍のL

サイズ。初心者の方でも使いやす

くなっています。テープガイドを

使って12mm幅のテープにも点

字が書けます。点筆付き、ケース

入り。色は緑、黄、ピンク、青、

白の5色。価格は1,500円(税込)。

●ワープロソフト「M y W o r d(マイワード)7」発売

日本語ワープロソフト MyWordが新しくなりました(発売元=

高知システム開発)。世界標準の

文字規格であるユニコードに対応

し、Microsoft Word の文章形式docx にも対応しました。また、医療関係で利用される特殊な用語

が、外字に頼ることなく、きれい

なフォントで印刷することができ

ます。その他、絵文字や特殊記号

が含まれたテキストやHTML文

書を閲覧することも可能です。

Page 4: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

4

なお、MyW o r d 7を使用するには、P C - T a l k e r 7 III 以降のバージョンが必要です。

価格はDVD版64 ,800円(税込)、ウェブ版62,640円(税込)。

●販売終了のお知らせ

振動を骨に伝えて音を聞く骨

伝導(こつでんどう)ヘッドホン

「PCボーンアクア」(発売元=

ゴールデンダンス)は、販売終了

となりました。ご了承下さい。

<<2.講習会情報 >>

参加ご希望の方は、事前にご予

約をお願いします。参加費は記載

がない限り無料です。

●2月のICTサロン

~ファッションコーディネイト

サポートアプリ体験会

i P h o n e、i P a d 用のファッションコーディネートサポートア

プリ(FCS)は、ご自身がお持

ちの服を撮影して、コーディネー

トを登録するものでしたが、この

度、i P h o n e 7でiOSが11の環境であれば、洋服に付けた

ICタグに i P h o n e や i P a dをかざすと、その服の色や柄、

コーディネートなどを音声で読み

上げてくれるようになりました。

この体験会では、デモ機の

i P h o n e 7を使用して、実際に

アイテムの確認や収納管理などを

体験していただく予定です。講師

は、開発元のコネクトドットのス

タッフが担当します。

日時 2月24日(土)14時

~16時30分

場所 当館4階会議室

定員 20人(先着順)。

なお、1月のICTサロン(ブ

レイルメモスマート体験会および

i P h o n e 体験講習会)も定員に空きがある場合は受け付けます。

定員に達した場合は、キャンセル

待ちでの受付となりますので、ご

了承下さい。

●プレクストーク関連講習会

①プレクストーク リンクポケッ

ト初心者体験会

リンクポケットは、「サピエ」

の録音図書をダウンロードして、

気軽に読書を楽しむことができる

小型の録音再生機です。持ち運び

に便利な大きさなので、自宅だけ

でなく外出先でも自由に聞くこと

ができます。この体験会では、実

際に「サピエ」に接続し、図書を

検索、再生する操作を中心に行い

ます。「サピエ」を利用したこと

がない方、操作にお困りの方も、

ぜひこの機会にご参加下さい。

日時 1月20日(土)か2月

15日(木)10時30分~12

時30分

場所 当館4階会議室

定員 各回4人(先着順)

Page 5: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

5

②プレクストークポータブル

レコーダーPTR3体験会

シナノケンシ株式会社から発売

予定のプレクストークポータブル

レコーダーPTR3の基本操作体

験会を行います。PTR3は、パ

ソコンを使わずにインターネット

上の図書館「サピエ」から、デイ

ジー図書の検索や再生、ダウン

ロードができる卓上型デイジー

録音再生機です。体験会では、実

際に「サピエ」に接続し、図書を

検索、再生する操作、簡単な録音

操作を中心に説明します。

日時 1月20日(土)か2月

15日(木)13時30分~15

時30分

場所 当館4階会議室

定員 各回5人(先着順)

●パソコンや電子機器の操作方法

の個人講習について

サービスフロアでは、視覚障害

スタッフがパソコンや i P h o n eや i P a d など情報機器の操作方法の個人講習を行っています。

予約制で料金は2時間2,000円です。音声ソフトの使い方が分

からない、 i P h o n e・ i P a d の機能を知りたいなど素朴な疑問に

もお答えします。ぜひお気軽に

お問い合わせ下さい。

お役立ち本棚

お問い合わせ・お申し込みは、

貸出窓口(電話06-6441-

0139)までご連絡下さい。

●お役立ち目録「お金について

考える」

「お金」についてさまざまな

視点から考えた本をご紹介しま

す。投資、保険、相続など、気に

なるテーマが見つかるかもしれま

せん。目録は点字版、デイジー版、

墨字版があります。ご希望の方に

は無料でお送りします。

Page 6: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

6

情報カフェ

●注目の講演会が相次いで開催

新春、当館で以下のような講演

会が行われます。関心のある方は

ぜひご参加下さい。

◆日本点字図書館・長岡英司

(ながおか・ひでじ)館長講演会

=1月25日(木)13時30分~

16時頃、当館4階会議室で開催。

近畿視情協の2017年度職員研

修会として、今年度から日本点字

図書館の館長に就任された長岡さ

んの講演会を行います。会員外の

方は参加費500円。参加希望者

は、近畿視情協事務局(電話06

-6441-0015、当館内)

にお申し込み下さい。

◆福島令子(ふくしま・れいこ)

さんと守田稔(もりた・みのる)

さんの講演会=2月24日(土)

午後、当館4階会議室で開催され

ます。盲ろうの東京大学教授福島

智(ふくしま・さとし)さんの母

親で、親子で指点字を考案した福

島令子さんと、日本で初めて視覚

障害者として医師国家試験に合格

した精神科医の守田稔さんが講演

します。詳しくは本誌次号でご案

内します。

●関西電力からのご案内

いつもご愛顧いただきありがと

うございます。

さて、昨年4月より大阪ガスエ

リアにて関電ガスの販売を開始し

ております。関電ガスの「なっト

クプラン」なら、大阪ガスの一般

料金に比べ使用量にかかわらず

おトクになります。

さらに電気セット割引・早期契

約割引でもっとおトクになりま

す。詳しくは0800-777-

5800までお問合わせくださ

い。

Page 7: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

7

今月の点字図書 40タイトル 110冊

*タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。

この番号は、発表後1年間だけ有効です。

【総記】

1-1 死ぬほど読書

丹羽宇一郎 著 2冊に わ う い ち ろ う

幻冬舎 2017

伊藤忠商事前会長、元中国大使で

ビジネス界の読書家が、本の楽しみ

方を語る。

【神道】

1-2 神社でわかる日本史~あの

歴史上の人物はここに祀られてい

戸部民夫 著 5冊と べ た み お

光文社 2017

【哲学】

1-3 悩まない練習

桝野俊 明 著 2冊ま す の しゆんみよう

海竜社 2015

禅的思考を用いた心の整え方を

紹介。

【歴史】

1-4 闇に葬られた「怪死」の

真相

別冊宝島編集部 編 3冊

宝島社 2016

芸能人、政財界のキーマンなどの

“疑惑の死”を徹底取材、死の真相

に迫る。

1-5 周-理想化された古代王しゆう

佐藤信弥 著 3冊さ と う し ん や

中央公論新社 2016

1-6 王様でたどるイギリス史

池上俊一 著 4冊いけがみしゆんいち

岩波書店 2017

今も人気を誇るイギリス王室。その

理由とイギリスの文化や心性の特徴

を、王室の歴史と個性的な王様たち

を通じひもとく。

1-7 女官~明治宮中出仕の記じよかん しゆつし き

山川三千子 著 4冊やまかわ み ち こ

講談社 2016

宮中に仕えた華族・久世三千子のく ぜ み ち こ

手記。明治宮中の闇をあぶりだす

一級資料。

Page 8: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

8

1-8 信じる覚悟~超訳西郷隆盛さいごうたかもり

鈴木博毅 著 2冊す ず き ひ ろ き

KADOKAWA 2017

困難を乗り越え理想と信念を貫いた

彼の志とメッセージを伝える。

【社会科学】

1-9 最強の国家権力・国税庁~

あなたは監視されている

大村大次郎 著 3冊おおむら お お じ ろ う

中央公論新社 2016

国税OBの著者が、しがらみに

とらわれず税務署の表と裏を描く。

1-10 憲法カフェへようこそ~

意外と楽しく学べるイマドキの

改憲

あすわか 編著 2冊

かもがわ出版 2016

憲法について参加者が自由に語り合

う憲法カフェをわかりやすく解説す

る。

1-11 未来の年表~人口減少

日本でこれから起きること

河合雅司 著 3冊か わ い ま さ し

講談社 2017

少子高齢に立ち向かう為に、適切な

対策を提示する。

1-12 カラフルなぼくら~6人

のティーンが語る、LGBTのえるじーびーてぃー

心と体の遍歴

スーザン・クークリン 著

浅尾敦則 訳 4冊あ さ お あつのり

ポプラ社 2014

アメリカ在住の性同一性障害の若者

たちは、どのように肉体的・精神的

に自らの性と向き合っているのか?

翻訳ノンフィクション。

1-13 釜ケ崎で表現の場をつくか ま が さ き

る喫茶店、ココルーム

上田仮奈代 著 3冊う え だ か な よ

フィルムアート社 2016

大阪で誕生したアートのNPO法

人「こえとことばとこころの部屋(コ

コルーム)」の活動について綴る。

釜ケ崎芸術大学についての解説も

収録。

【医学】

1-14 左利きあるある右利きな

いない

左 来人 著 1冊ひだり ら い と

ポプラ社 2017

左利きの人が日々感じている事を

多数紹介する。

点字図書

Page 9: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

9

点字図書

1-15 今すぐ治す下肢静 脈 瘤か し じようみやくりゆう

~最先端レーザーによる日帰り

治療

菅 重尚 著 2冊かん しげなお

幻冬舎メディアコンサルティン

グ 2017

1-16 「がん」では死なない

「がん患者」~栄養障害が寿命を

縮める

東口高志 著 3冊ひがしぐち た か し

光文社 2016

医師が、栄養軽視の医療に警鐘を鳴

らし、がんを抱えてでも本来の寿命

まで生ききるヒントを教える。

1-17 「糖質制限」その食べ方

ではヤセません

大柳珠美 著 2冊おおやなぎ た ま み

青春出版社 2017

管理栄養士が、確実に体脂肪を落と

し健康になる食べ方を、最新の栄養

科学をもとに紹介する。

1-18 レモン酢でやせる!

超健康になる!~一晩で作れる!

甘くておいしい!

村上祥子 著 1冊むらかみ さ ち こ

マキノ出版 2016

血圧やコレステロールの数値が下が

り、ダイエット効果にも優れている

レモン酢を利用したレシピと、

飲み方などを紹介。

【技術】

1-19 知られざる潜水艦の秘密

~海中に潜んで敵を待ち受ける海

の一匹狼

柿谷哲也 著 3冊かきたに て つ や

SBクリエイティブ

2016

電波が届きにくい海中で活動する

潜水艦は究極のステルス兵器。

アメリカや日本の潜水艦事情を中心

に解説する。

1-20 マイバッグ~3つのバッ

グで軽く美しく生きる

ドミニック・ローホー 著

赤松梨恵 訳 2冊あかまつ り え

講談社 2017

著者が取捨選択してきたマイバッグ

は、上質な人生追求そのもの。

フランス流の人生を上質に変える

秘訣。

1-21 隠れ貧困~中流以上でも

破綻する危ない家計

荻原博子 著 3冊おぎわら ひ ろ こ

朝日新聞出版 2016

人並みの生活に見えても貯金ができ

ない隠れ貧困。その対策を指南する。

Page 10: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

10

点字図書

【産業】

1-22 もぐさのはなし~日本人

はモグサをどのようにして造って

きたのだろうか

織田隆三 著 2冊お だ りゆうぞう

森ノ宮医療学園出版部

2001

著者が実際に産地や製造メーカーを

訪ねて調査した半生をかけたモグサ

研究の集大成。

1-23 寝てもさめても猫と一緒

熊井明子 著 3冊く ま い あ き こ

河出書房新社 2017

私はひとりじゃない。猫が生きる力

を与えてくれた。昭和から平成へ

変わりゆく街角と猫たちとの哀歓

あふれる日々。

【芸術】

1-24 福山雅治ベストふくやままさはる

2015~ ピアノ・ソロ

5冊

ケイ・エム・ピー 2015

福山雅治の代表曲を集めたピアノ・

ソロ譜集。歌詞、演奏アドバイスも

掲載。

【スポーツ】

1-25 オリンピックとっておき

の話108

大野益弘ほか 編著 2冊お お の ますひろ

メディアパル 2016

1-26 フライングガールズ~

高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦たかなし さ ら

松原孝臣 著 3冊まつばらたかおみ

文芸春秋 2013

女子スキージャンプ選手、高梨沙羅

と日本女子チームの成長記録。

【言語】

1-27 教養バカ~わかりやすく

説明できる人だけが生き残る

竹内 薫 著 2冊たけうち かおる

SBクリエイティブ

2017

「伝え方」「説明」に悩みを持った

人に「わかりやすさ」のツボを

おしえる1冊。

1-28 訳せない日本語~日本人

の言葉と心

大来尚順 著 2冊お お ぎ なおゆき

アルファポリス 2017

英語に訳せない言葉にこそ、日本人

の言葉と心が見えてくる。僧侶で、

英語の通訳や翻訳もする著者が、言

葉の奥に隠された深い意味を綴る。

【文学】

1-29 小松左京さんと日本沈没こ ま つ さきよう

秘書物語

乙部順子 著 2冊お と べ じゆんこ

産経新聞出版 2016

作家・小松左京と長い時間を共に過

ごしてきた秘書が、その素顔を綴る。

Page 11: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

11

点字図書

1-30 あの日、あの曲、あの人

小竹正人 著 3冊お だ け ま さ と

幻冬舎 2017

名曲誕生の舞台裏とは?多数の有名

なアーティストに詞を提供している

作詞家による自選の歌詞&エッセイ

集。

【小説】

1-31 駅弁しっぽり旅えきべん

橘 真児 著 3冊たちばな し ん じ

双葉社 2016

官能小説。

1-32 隠密同心 2~黄泉のよ み

刺客

小杉健治 著 4冊こ す ぎ け ん じ

KADOKAWA 2016

暗殺者の謎を追うため飾り職人に扮

して長屋に住む隠密同心。極秘任務

を負った主人公の活躍を描く。

1-33 勝手にふるえてろ

綿矢りさ 著 2冊わ た や

文芸春秋 2012

賞味期限切れの片思いと、好きでも

ない現実の彼氏。どっちが欲しい?

キュートで奇妙な恋愛小説。

1-34 彼女の人生は間違いじゃ

ない

廣木隆一 著 2冊ひ ろ き りゆういち

河出書房新社 2015

東日本大震災後、恋人とうまく

付き合えなくなった主人公は風俗の

バイトを始める。映画監督の著者が

福島県の今を描く。ふくしま

1-35 琴電殺人事件ことでん

西村京太郎 著 3冊にしむらきようたろう

新潮社 2017

こんぴら歌舞伎に出演する人気役者

に、執拗な脅迫が!因習と確執が

渦巻く歌舞伎界の謎に十津川警部がと つ が わ

挑む。

1-36 火の玉同心極楽始末~

木魚の駆け落ち

聖 竜人 著 4冊ひじり りゆうと

二見書房 2016

御用聞きの手を借り、十九歳の

同心が謎をときながら育ってゆく。

新シリーズ第1弾!

1-37 ゆけ、おりょう

門井慶喜 著 4冊か ど い よしのぶ

文芸春秋 2016

寺田屋事件で竜馬の命を救った妻て ら だ や りようま

おりょうの物語。

Page 12: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

12

点字図書

【外国文学】

1-38 おいぼれミック

バリ・ライ 著

岡本さゆり 訳 1冊おかもと

あすなろ書房 2015

人種も文化も宗教も異なる二つの

家族がくり広げる涙と笑いの異文化

交流物語。

1-39 戦火の三匹~ロンドン

大脱出

ミーガン・リクス 作

尾高 薫 訳 3冊お だ か かおる

徳間書店 2015

第二次世界大戦下、2匹の犬と1匹

の猫が、自力で生きのびる姿を描く、

戦争児童文学。

1-40 空飛ぶリスとひねくれ屋

のフローラ

ケイト・ディカミロ 作

斎藤倫子 訳 3冊さいとう み ち こ

徳間書店 2016

リスをめぐるドタバタと家族の絆を

描く物語。

Page 13: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

13

デイジー図書 50タイトル今月の録音図書

シネマ・デイジー 5タイトル

* 著者名・映画名の後の数字は時間です。

*「他館」とあるのは、他館製作の貸出です。

*タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。

この番号は、発表後1年間だけ有効です。

【総記】

1-1 クックパッド社員の名刺の

秘密

横川 潤 著(4:56)よこかわ じゆん

講談社 2013

料理レシピ検索・投稿サイト「クッ

クパッド」。クックパッド社の企業

理念を、「一番好きなレシピ」付き

社員名刺を素材に紹介する。

1-2 電卓四兄弟~カシオ「創造」よんきようだい

の60年

樫尾幸雄 著か し お ゆ き お

佐々木達也 聞き手(6:03)さ さ き た つ や

中央公論新社 2017

カシオの基礎を築いた樫尾家の4人か し お

の兄弟の波乱万丈の歩みを、四男で

ある著者が振り返る。

【哲学】

1-3 思考力を鍛える50の哲学

問題

小川仁志 著(7:34)お が わ ひ と し

教育評論社 2015

1-4 あなたが世界のためにでき

るたったひとつのこと~〈効果的

な利他主義〉のすすめ

ピーター・シンガー 著

関 美和 訳(10:57)せき み わ

NHK出版 2015

シリコンバレーや欧米の若者たちに

注目される「効果的な利他主義」と

は何か。哲学者が平易に紹介。

1-5 ブラック彼氏~恋愛と結婚

で失敗しない50のポイント

堀井亜生 著(6:31)ほ り い あ お い

毎日新聞出版 2015

多くの女性たちが良きパートナーと

巡り会うための方法を、実際にあっ

た数多くの離婚事件をもとに紹介。

1-6 生きていくあなたへ~

105歳 どうしても遺したかっ

た言葉

日野原重明 著(2:46)ひ の は ら しげあき

幻冬舎 2017 他館

日野原重明が、死の直前まで語った、

希望と感謝のメッセージ。

Page 14: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

14

1-7 学校では教えてくれない

「愛される人」になる授業

溝端勇二 著(3:30)みぞばた ゆ う じ

合同フォレスト 2015

嫌われっ子から愛される人になった

著者が、そのコツを伝授する。

【歴史】

1-8 京阪沿線の不思議と謎

天野太郎 監修(6:17)あ ま の た ろ う

実業之日本社 2016

京阪沿線に潜む地理・地名・歴史の

意外な真実やおもしろエピソード。

【社会科学】

1-9 彼氏にフラれ仕事もクビ。

人生詰んだので「成功の経済学」

で運命変えることにした。

柊 りおん 著(5:05)ひいらぎ

主婦の友インフォス 2017

他館

成功のカギとなる行動経済学を、プ

ロのジャズピアニストを目指す女性

を主人公とした物語形式で紹介。

1-10 お金の流れで読む日本の

歴史~元国税調査官が「古代~現

代史」にガサ入れ

大村大次郎 著(7:25)おおむら お お じ ろ う

KADOKAWA 2016

他館

元国税調査官が、「お金」を軸にし

て日本の歴史を読み解く。

1-11 国税局査察部24時

上田二郎 著(6:55)う え だ じ ろ う

講談社 2017 他館

マルサの内偵調査部門に勤務した著

者が、脱税者の手口や、それを追う

マルサのひたむきな姿を紹介する。

1-12 隣る人とな

菅原哲男ほか 著(5:06)すがわら て つ お

いのちのことば社 2016

児童養護施設「光の子どもの家」。

極限状況に押しやられた子供達に

寄り添い続けた歩み。

1-13 大学生のためのメンタル

ヘルスガイド~悩む人、助けたい

人、知りたい人へ 大学生の学び

をつくる

松本俊彦 編 (8:49)まつもととしひこ

大月書店 2016

1-14 ブラックバイトに騙され

るな!

大内裕和 著(6:37)おおうちひろかず

集英社クリエイティブ

2016

ブラックバイトの巧妙な手口とは?

学生がアルバイトにのめり込むメカ

ニズム、対処法まで、豊富な事例と

ともにわかりやすく解説。相談窓口

も多数紹介する。

録音図書

Page 15: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

15

録音図書

1-15 ヤバすぎる酒飲みたち!

~歴史にあらわれた底なしの酒客

列伝

中本新一 著(7:23)なかもとしんいち

社会評論社 2016

大酒飲みで、エピソードも豊かな

人物を考察し、日本史の原型を探る。

【自然科学】

1-16 街なかの自然~大阪吹田す い た

の生き物たち

高畠耕一郎 著(5:15)たかばたけこういちろう

アットワークス 2015

1-17 死に逝く人は何を想うの

か~遺される家族にできること

佐藤由美子 著(7:04)さ と う ゆ み こ

ポプラ社 2017

ホスピス音楽療法士が、実話を紹介

し穏やかな見送りのあり方を提案。

【技術】

1-18 宇宙食~人間は宇宙で何

を食べてきたのか

田島 眞 著た じ ま まこと

西成勝好 コーディネーターにしなりかつよし

(4:08)

共立出版 2015 他館

宇宙日本食の開発の歴史は、日本

ならではの特徴がある。専門知識が

なくともわかるように解説する。

【産業】

1-19 ひらあやまり

嬉野雅道 著(4:48)うれしのまさみち

KADOKAWA 2015

他館

「水曜どうでしょう」のカメラ担当

ディレクターの初エッセイ。大泉洋おおいずみよう

とのマル秘エピソードも収録する。

【スポーツ】

1-20 パラスポーツルールブッ

ク~パラリンピックを楽しもう

陶山哲夫 監修す や ま て つ お

コンデックス情報研究所 編著

(6:34)清水書院

2016

パラリンピックを楽しめるよう、

障がい者スポーツのルールやクラス

分けを、イラストとともに紹介。

1-21 ひもを巻くだけで体が変

わる!痛みが消える!~腰、ひざ、

首、肩の激痛が消失!医師が太鼓

判!

小関 勲 監修(2:41)こ せ き いさお

マキノ出版 2016 他館

1本のひもを使って、体のバランス

を整える健康法「ひもトレ」。体の

さまざまな箇所にひもを巻いて運動

したり、日常生活を過ごしたりする

「ひもトレ」のやり方などを紹介。

Page 16: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

16

録音図書

【言語】

1-22 英語コンプレックスの

正体

中島義道 著(7:00)なかじまよしみち

講談社 2016

大阪東ライオンズクラブ文庫

【小説】

1-23 AXあつくす

伊坂幸太郎 著(8:38)い さ か こ う た ろ う

KADOKAWA 2017

他館

兜は一流の殺し屋だが、家では妻かぶと

に頭が上がらない恐妻家。引退を考

えつつ爆弾職人を軽々と始末した兜

は、意外な人物から襲撃を受けて?

1-24 アスカロン、起源の海へ

大谷 純 著(7:54)おおたに じゆん

作品社 2016

摂食障害を治療する医師と患者が

対話し、議論を展開していく。

現役の心療内科医が著した鮮烈な

長篇小説。

1-25 天久鷹央の推理カルテあ め く た か お

知念実希人 著(7:42)ち ね ん み き と

新潮社 2014 他館

摩訶不思議な事件には思いもよらぬ

病が隠されていた。天才女医が解き

明かす、新感覚メディカル・ミステ

リー。

1-26 有松恋染めノスタルジーありまつ

藍生 有 著(5:33)あ い お ゆう

KADOKAWA 2016

会社が倒産し、祖母の喫茶店を手伝

うことになった雪奈は、常連客のゆ き な

沢口と知り合うが、ある秘密を知る。さわぐち

1-27 鬼役 21~ 不忠

坂岡 真 著(6:39)さかおか しん

光文社 2017 他館

京から江戸に戻った蔵人介は、同僚くらんどのすけ

から娘の縁談を聞かされる。しかし、

縁談相手には悪評が。娘は窮地にきゆうち

陥ってしまう。おちい

1-28 籠の鸚鵡かご お う む

辻原 登 著(9:28)つじはら のぼる

新潮社 2016 他館

欲望と殺意の果てに現れるむき出し

の人間の姿。怒濤のスリルと静謐など と う せいひつ

思索が交錯する傑作長篇!

1-29 神の手廻しオルガン

須田狗一 著(16:06)す だ く い ち

光文社 2017 他館

ポーランド人強制収容所囚人の日記

に隠された意外な真実とは?日本と

ポーランドで2つの殺人事件が

起き、ナチスの闇が甦る。

Page 17: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

17

録音図書

1-30 狐の飴売り~栄之助とえ い の す け

大道芸人長屋の人々

宮本紀子 著(9:08)みやもと の り こ

光文社 2017 他館

放蕩息子が大店を飛びだし、大道芸ほうとう

人たちと長屋暮らし。そこへ彼を

裏切った身重の元許婚が押しかけいいなずけ

てくる!心温まる江戸人情噺。え ど にんじようばなし

1-31 黒い鶴つる

鏑木 蓮 著(11:10)かぶらぎ れん

潮出版社 2016 他館

人間心理を鋭くえぐるトリック。

乱歩賞作家の短編ミステリー集。

1-32 警視庁公安Jじぇい

鈴峯紅也 著(14:13)すずみね こ う や

徳間書店 2015

過去に闇を持つ警察庁のエリート

捜査官。思いを寄せる女性が、殺さ

れ真相を探ろうとするが、事態は

思わぬ方向へ。

1-33 コーヒーが冷めないうち

川口俊和 著(7:56)かわぐちとしかず

サンマーク出版 2015

他館

過去に戻れる喫茶店「フニクリフニ

クラ」を訪れた女性たちが紡ぐ、

家族と、愛と、後悔の物語。

1-34 婚活探偵

大門剛明 著(8:51)だいもんたけあき

双葉社 2017 他館

有能なのに、結婚相談所で出た婚活

偏差値が低すぎるコワモテ草食系探

偵。誰かを射止める日は来るの

か!?ユーモア婚活小説。

1-35 最後の医者は桜を見上げ

て君を想う

二宮敦人 著(11:38)にのみや あ つ と

TOブックス 2016 他館

「死」を肯定する医師は患者に余命

告知したが、副医院長は最後まで

「生」を諦めない。対立する2人の

医師が限られた時間の中で挑む戦い

の結末とは?

1-36 忍 桜の武士~開花請負しのびざくら

高田在子 著(5:28)た か だ あ り こ

白泉社 2015 他館

植木奉行同心の斎藤作左衛門はさ い と う さ く ざ え も ん

直心影流の達人。植木を見廻るだけじきしんかげりゆう

でなく、江戸の悪とも戦っている。

切なくも愛に満ちた物語。

1-37 シマイチ古道具商~

春夏冬人情ものがたりあ き な い

蓮見恭子 著(7:10)は す み きようこ

新潮社 2017 他館

生活を立て直すため、夫の実家へ

引っ越す一家。大阪・堺の町家でさかい

紡がれる、モノと想いの人情物語。

Page 18: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

18

録音図書

1-38 短編少女~ SHORTし よ ー と

STORIES ANTHOLOGYす と ー り ー ず あ ん そ ろ じ ー

集英社文庫編集部 編

荻原 浩ほか 著 (9:37)おぎわら ひろし

集英社 2017 他館

少女をキーワードに綴った短編集。

1-39 追憶

青島 武 著(4:42)あおしま たけし

小学館 2017 他館

北海道に金策に来た昔の野球仲間が

殺された。北海道警察の刑事は、容

疑者もまた旧友であることを知る。

1-40 当確師と う か く し

真山 仁 著(7:46)ま や ま じん

中央公論新社 2015 他館

勝てない選挙はしないと言う敏腕

選挙コンサルタントが引き受けた、

壮絶な市長選。果たしてその正体と

日本の民主主義の未来は?

1-41 ビニール傘

岸 政彦 著(2:14)きし まさひこ

新潮社 2017 他館

大阪の片隅で、あてどない日々を

送る若者の物語。

1-42 ひめごと万華鏡

乃坂 希 著(6:38)の さ か のぞむ

双葉社 2016 他館

官能小説。

1-43 福袋

朝井まかて 著(7:49)あ さ い

講談社 2017 他館

大都会だった江戸の日常の騒ぎを、

情緒豊かに綴る短編集。

1-44 ふらっと銀次事件帳 2ぎ ん じ

~絆と刺客とあなご天きずな し か く てん

牧 秀彦 著(5:55)まき ひでひこ

KADOKAWA 2014

他館

辻斬り退治の末、町奉行所に捕らえ

られた銀次だがお咎めなし。自らの

出自がある高貴な武家の出だと知ら

され、思い悩むが、江戸の平和を

守るべく再び立ちあがる!

1-45 見えざる貌~刑事のかお

挑戦・一之瀬拓真 2い ち の せ た く ま

堂場瞬一 著(12:36)ど う ば しゆんいち

中央公論新社 2014 他館

皇居ランを楽しむ女性が続けて襲わ

れる。一之瀬は同期と警戒にあたる

が、続いて女性タレントが襲撃され

た。2人は彼女の警護を担当する。

1-46 ミッドナイト・バス

伊吹有喜 著(14:08)い ぶ き ゆ き

文藝春秋 2014 他館

東京での仕事に挫折し、故郷で深夜

バスの運転手として働く利一。あるとしかず

とき乗車してきたのは、前妻だった。

家族の再出発と様々な人生を描く。

Page 19: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

19

1-47 室町無頼むろまち ぶ ら い

垣根涼介 著(18:14)か き ね りようすけ

新潮社 2016 他館

応仁の乱前夜の京。ならず者の

頭目・骨皮道賢と浮浪の首魁・とうもく ほねかわ どうけん しゆかい

蓮田兵衛は、日本史に悪名を刻む企は す だ ひ よ う え

てを画策する。史実に基づく歴史

巨編。

1-48 「嫁」をやめる日

垣谷美雨 著(7:29)か き や み う

中央公論社 2017 他館

夫の急死の知らせを受けた妻は、夫

の隠された顔に勘づく。嫁の立場に

苦しむすべての女性に贈る人生逆転

ストーリー。

【エッセイ】

1-49 バブルノタシナミ

阿川佐和子 著(4:06)あ が わ さ わ こ

世界文化社 2017 他館

バブル期をキーワードに、チャーミ

ングに年を重ねるコツを痛快に語る

元気がでるエッセイ集。

1-50 24歳のフツーの男子が

ブラック企業に勝った黒い方法~

民事裁判で700万円ゲット!

法を最大限に利用したら崖っぷち

人生が逆転した

工藤ダイキ 著(7:32)く ど う

こう書房 2016

【シネマ・デイジー】

1-51 滝を見にいく

沖田修一 監督お き た しゆういち

(1:33)2014年製作

山の中で迷子になってしまった7人

のおばちゃんたちが繰り広げる

サバイバルをユーモラスに描く。

1-52・53 ちはやふる

上の句・下の句

小泉徳宏 監督こいずみのりひろ

上の句(1:55)

下の句(1:46)

2016年製作 他館

競技かるたをテーマに、主人公と仲

間たちの情熱や夢を描く。前後編。

1-54 日本一の色男につぽんいち いろおとこ

古澤憲吾 監督ふるさわ け ん ご

(1:38)1963年製作

他館

ワルノリのし過ぎで女学校をクビに

なった音楽教師が、舌先三寸で顧客

を丸め込み日本一のセールスマンに

なっていく。

1-55 LA LA LANDら ら ら ん ど

デミアン・チャゼル 監督

(2:12)2016年製作

他館

売れない女優とジャズピアニストの

恋を、ゴージャスでロマンチックな

歌とダンスで描く。

録音図書

Page 20: 読書 - lighthouse.or.jp · んと共有したいと願っています。 この度、私も改めてヘレン・ケ ラーの自伝(22歳と49歳の時 に書いたもの。岩橋武夫訳「わた

20

「読書」2018年1月号(発行2018年1月1日)

発 行 社会福祉法人日本ライトハウス情報文化センター

発行人 竹下 亘

住 所 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-13-2

定 価 1部 50円(年間購読料 500円、府内は無料)

振 替 00910-7-11431

●サービス部(本館5階) ●貸出窓口(分館)

電話 06-6441-0039 電話 06-6441-0139

FAX 06-6441-1126 FAX 06-6441-0125E-mail [email protected] E-mail book@iccb . jp