232
取扱説明書 Fabius plus XL 麻酔ワークステーシ ョ ン ソフトウェア SW 3.n 警告 本医療機器を正し く 使用するため、 本 取扱説明書を読み、 その内容に従って 下さい。

取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書

Fabius plus XL

麻酔ワークステーシ ョ ン

ソ フ ト ウ ェ ア SW 3.n警告本医療機器を正し く 使用するため、 本取扱説明書を読み、 その内容に従って下さい。

Page 2: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

2 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

取扱説明書の使い方について

ヘ ッ ダー行

各ページのヘ ッ ダー行には章のタ イ ト ルが記載されています。

ページ本文

本取扱説明書の本文は、 テキス ト と図で構成されています。 説明は操作手順に従っていますので、実践的な Fabius plus XL 麻酔ワークステーシ ョ ンの使用方法を学んで頂けます。

左側の欄 – テキス ト

左側の欄では、 麻酔ワークステーシ ョ ンの実践的な使用方法が段階的に説明されています。

黒丸印は、 個々の行動を示し ます。

1 幾つかの行動が説明される際は、 重要な詳細を図示するために通し番号が用いられます。各ページにおいて、 通し番号は 「1」 から始まり ます。

– ダ ッ シュは、 データ、 選択肢、 または対象事項の列挙を示し ます。

右側の欄 – 図図によ って、 テキス ト の説明やさ まざまな装置パーツの場所を視覚的に確認する こ とができます。 図においては、 テキス ト で説明されている要素が強調されます。 画面表示は、 操作の案内および諸行動の再確認に役立ちます。

本取扱説明書の表記上の規則

– ユーザーがコ ン ト ロールするハー ド キーやソフ ト キー、 画面ページは、 鉤括弧内に太字で、例えば 「PEEP」 または 「Volume パラ メ ータ」 (換気量設定) などのよ う に表記されます。

– 画面のメ ッ セージは、 例えば 「フ ローセンサ校正中」 のよ う に、 鉤括弧内に太字で表記されます。

– アラームメ ッ セージは、 例えば 「圧下限アラーム !!!」 (アプニア圧) のよ う に、 アラーム優先度を示す感嘆符を付け、 鉤括弧内に太字で表記されます。

Page 3: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3

商標

その他の製品名や商標名は、 該当する所有者の商標です。

安全に関する情報の定義事項

略語と記号

詳細に関し ては、 37 ページの 「略語」 と 38 ページの 「記号」 を参照し て下さい。

本書は、 お客様に情報を提供する こ と だけを目的と し ています。 お客様のご要望が無ければ、 交換または更新する こ とはできません。

取扱説明書のイ メ ージ画は、 医療機器の設定 ・ 構成によ って異なる可能性があ り ます。

対象グループの定義

本医療機器においては、 ユーザー、 サービススタ ッ フ、 専門エンジニアが対象グループ と し て定義されます。これらの対象グループは、 本医療機器の使用に関し て指導を受けてお り、 また本医療機器の使用、設置や組立て、 再使用するための処理やメ ンテナンス、 または修理に関し て必要な専門技術や知識を有する方々並びに必要な ト レーニングを受けている方々にな り ます。Dräger 社では、 定義された対象グループのみが本医療機器を使用し、 設置し、 組み立て、 再使用するための処理やメ ンテナンス並びに修理を実施する こ と を強 く お勧め致し ます。

ユーザー

ユーザーとは、 使用目的に従って本医療機器を使用する限り において、 その使用が許可されている方々です。

サービスス タ ッ フ

サービスス タ ッ フ とは、 本医療機器を使用するにあた り、 本医療機器のメ ンテナンスにおいて責任を負う方々です。サービスス タ ッ フ とは、 本医療機器の設置や組立て、 再使用するための処理またはメ ンテナンスを実施する こ とが許可されている方々です。

専門エンジニア

専門エンジニア とは、 本医療機器の修理や様々なメ ンテナンス作業を実施する こ とが許可されている方々です。

商標 商標権者

DrägerService® Dräger

Spirolog® Dräger

SpiroLife® Dräger

Drägersorb® Dräger

D-Vapor® Dräger

Fabius® plus XL Dräger

Vapor® Dräger

VarioAir® Dräger

Vitalink® Dräger

Selectatec® Datex-Ohmeda

警告

警告には、 も し従わなければ、 死亡または重傷の恐れがある危険性についての重要情報が記されています。

注意

注意には、 も し従わなければ、 ユーザーや患者の中 ・ 軽度の傷害を招 く か、 装置や機器、 所有物損傷の恐れがある危険性についての重要情報が記されています。

注記

注記には、 操作中の不便を避けるための追加情報が記されています。

Page 4: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

4 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 5: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 5

目次

目次

取り扱われる方々と患者様の安全のために . . . . .7安全に関する一般情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8製品固有の安全に関する情報 . . . . . . . . . . . . . . . .12

使用目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .15使用目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .16適応 / 禁忌 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .17その他の使用に関する情報について . . . . . . . . . .17MEDIBUS および Vitalink プロ ト コル . . . . . . . . . 18

システムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .19正面図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20コ ンパク ト 呼吸システム (上面) . . . . . . . . . . . . .21背面図 (ピン イ ンデ ッ クスコネク ター) . . . . . . . 22背面図 (ねじ式コネク ター) . . . . . . . . . . . . . . . . . 23気化器 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25気化器エ クスクルージ ョ ンシステム . . . . . . . . . . 25シーリ ングサプ ラ イユニ ッ ト 型装置と し ての Fabius plus XL (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . 27ウォールマウン ト 型装置と し ての Fabius plus XL (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . 28補助 O2 流量計 (オプシ ョ ン). . . . . . . . . . . . . . . . 29APL 弁 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30通信ポー ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31内蔵電源コ ンセン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .33外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト (オプシ ョン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .34アクセサリーの重量制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36略語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .37記号. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .38

基本操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .41コ ン ト ロールパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42画面表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .43ロータ リー ノ ブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44固定的フ ァ ン クシ ョ ンキー . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44ソ フ ト キー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .45フ レ ッ シュガスコ ン ト ロール . . . . . . . . . . . . . . . . 49LED イ ンジケーター. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50ガスシステムカ ラーコーデ ィ ング . . . . . . . . . . . . 50スク リーン カ ラー (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . 50

組立て. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51バッ テ リーの稼動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52CO2 アブゾーバーのコ ンパク ト 呼吸システムへの取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52Drägersorb CLIC アブゾーバーの取付け(オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53コ ンパク ト 呼吸システムの接続. . . . . . . . . . . . . . 54フ ローセンサーの挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55余剰ガス排出ポー ト の接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . 56フ レキシブルバッ グアーム (オプシ ョ ン) または換気用バッ グエクステンシ ョ ン (オプシ ョン) およびバッ グの取付け. . . . . . . . . . . . . . . . . . 56バッ グアーム (オプシ ョ ン) または換気用バッ グエクステンシ ョ ン (オプシ ョ ン) およびバッ グの取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57N2O、 AIR および O2 配管供給の接続 . . . . . . . . 58予備ガスボンベの接続 (ピン イ ンデ ッ クスマウンテ ィ ング用) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59 N2O、 AIR および O2 用予備ガスボンベの接続(ねじ式コネク ター付きボンベ用). . . . . . . . . . . . 62N2O、 AIR および O2 用 10 L 予備ガスボンベの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63余剰ガス排出システムの AGS 本体の接続(オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64蛇管の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66新しい O2 センサーカプセルの挿入 . . . . . . . . . . 68O2 センサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68圧センサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69気道内圧計の接続 (オプシ ョ ン). . . . . . . . . . . . . 69フ ローセンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70APL バイパスおよび PEEP/PMAX ホースの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70手動式人工呼吸器の取付け. . . . . . . . . . . . . . . . . . 71ベンチレーターの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71ベンチレーターの安全機構. . . . . . . . . . . . . . . . . . 71気化器の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72追加的装置および機器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72等電位ボンデ ィ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73AC 電源の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73補助電源コ ンセン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74日常及び使用前の点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74

Page 6: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

6 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

目次

ス ター ト ア ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75装置の電源投入. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76ス タ ンバイ画面の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77操作準備完了の確認. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

操作. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79ス タ ンバイ画面の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80フ レ ッ シュガスフ ローの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 80気化器濃度の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82O2 フ ラ ッ シュ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83低流量麻酔. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84窒素の洗い出し (必要に応じ て) . . . . . . . . . . . . . 84CO2 吸収剤の交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84換気. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87ベンチレーターの安全機構 . . . . . . . . . . . . . . . . . 103患者の変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104操作の終了. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト のコ モンガスアウ ト レ ッ ト と し ての使用 (オプシ ョ ン) . . . . . . 106外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト の追加スイッ チ との使用 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . 109保管および移動の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112

モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115メ イ ン画面. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116アラーム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116O2 モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120O2 モニ タ リ ングの無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124O2 供給低下アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124換気量モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125呼吸圧モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127

機器設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .129ス タ ンバイモー ド における機器設定機能 . . . . . 130操作中の環境設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法. . . . . . . . . . . . . . . . .159停電時のバッ ク ア ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160ベンチレーターの異常 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161ベンチレーターの解除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161ト ラ ブル ・ 原因 ・ 対処方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . 162

洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169再使用するための処理に関する安全情報 . . . . 170事前洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170再使用するための処理方法 . . . . . . . . . . . . . . . . 170コ ンパク ト 呼吸システムの取外し . . . . . . . . . . 173ベンチレーターのパーツの取外し . . . . . . . . . . 175余剰ガス排出システム (AGSS) の取外し . . . . 176呼吸システム再使用の処理 . . . . . . . . . . . . . . . . 176Fabius plus XL 用コ ンポーネン ト のケア リ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178呼吸システムの再組立て . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180ベンチレーターの再取付け . . . . . . . . . . . . . . . . 182余剰ガス排出システムの再取付け . . . . . . . . . . 183操作準備完了の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

メ ンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188定期的メ ンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191操作準備完了の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195医療機器の廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197環境条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198装置データ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198ヒ ューズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200デ ィ スプレー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200電磁両立性 (EMC) 適合宣言 . . . . . . . . . . . . . . . 201電気安全規格 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206麻酔のための一般的安全基準 . . . . . . . . . . . . . . 206ラテ ッ クスフ リー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206ベンチレーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206麻酔ガス供給モジュール . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209麻酔薬気化器イ ン ターフ ェース . . . . . . . . . . . . 210呼吸システム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212低酸素供給圧アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214S-ORC (酸素混合比調節器) . . . . . . . . . . . . . . . 214シ リ アルイ ン ターフ ェース . . . . . . . . . . . . . . . . 215ダイアグラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216

付録 – 日常及び使用前の点検 . . . . . . . . . . . . . . 219Fabius plus XL の初期設定パスワー ド . . . . . . . 227

索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229

Page 7: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 7

取り扱われる方々と患者様の安全のために

取り扱われる方々と患者様の安全のために

安全に関する一般情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

取扱説明書の厳密な遵守について . . . . . . . . . . 8接続機器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8爆発の危険性がある場所での使用不可について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9他の電気機器との安全な接続について . . . . . . . 9コ ンピ ューターの安全なネ ッ ト ワーク接続について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9IT ネ ッ ト ワークへの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . 9患者の安全について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10患者のモニ タ リ ングについて . . . . . . . . . . . . . 10装置機能に関する EMC/ESD の危険性について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11滅菌済みアクセサリー . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11ト レーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11安全機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

製品固有の安全に関する情報 . . . . . . . . . . . . . 12

ソ フ ト ウ ェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

Page 8: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

8 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

取り扱われる方々と患者様の安全のために

安全に関する一般情報

以下に示す 「警告」 および 「注意」 事項は、 医療機器の一般的な操作に適用されます。サブシステムまたは医療機器の特定の機能に関する 「警告」 および 「注意」 事項は、 本取扱説明書または本医療機器と と もに使用する別の製品の取扱説明書の該当箇所に記載されています。

取扱説明書の厳密な遵守について

メ ンテナンス

アクセサリー

接続機器

警告

誤操作や誤使用の危険性があ り ます。

本医療機器の使用にあたっては、 取扱説明書を完全に理解し、 厳重な注意を払って下さい。 本医療機器は、 15 ページの 「使用目的」 に明記された目的にのみ使用し て下さい。 また使用時には、 必ず適切な患者のモニ タ リ ングを行って下さい。

この取扱説明書のすべての 「警告」 と 「注意」事項、 本医療機器のラベル上に記されたすべての注意書きを、 厳密に遵守し て下さい。 安全に関する これらの注意事項を遵守し ない場合は、本医療機器の使用方法が本来の使用目的にふさわし く ないものとみな されます。

警告

医療機器の不具合や患者の障害を招 く 危険性があり ます。

本医療機器は、 サービスス タ ッ フによる定期的な点検と整備が必要です。 本医療機器の修理と様々な メ ンテナンスは、 必ず専門エンジニアが実施し て下さい。

上記が守られていない場合、 医療機器の不具合や患者の障害を招 く 恐れがあり ます。 「メ ンテナンス」 の章に従って下さい。

Dräger 社では、 DrägerService とのサービス契約を結び、 修理はいずれも DrägerService にお任せ下さ るよ う お勧め致し ます。 また Dräger 社では、 Dräger 社が指定し た修理パーツを メ ンテナンスに使用する こ と をお勧めし ます。

警告

非対応のアクセサリーによる危険性があり ます。

アクセサリーについては、 新のアクセサリーリ ス ト に記載されているアクセサリーのみが、対応性に関し て Dräger 社によ って試験実施済みです。 その他の非対応のアクセサリーを使用する と、 医療機器の不具合による患者への障害の恐れがあり ます。

Dräger 社では、 新のアクセサリーリ ス ト に記載されているアクセサリーのみを本医療機器と併用する こ と をお勧め致し ます。

警告

感電と装置不具合の危険性があり ます。

取扱説明書で挙げられている要件に準拠し ない装置を接続または組み合わせて使用する と、 本医療機器が正常に機能し な く なった り、 感電する恐れがあり ます。 医療機器を操作する前に、すべての接続装置または装置の組み合せについてそれぞれの取扱説明書の記載内容を厳密に遵守し て下さい。

Page 9: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 9

取り扱われる方々と患者様の安全のために

爆発の危険性がある場所での使用不可について

他の電気機器との安全な接続について

コ ンピ ューターの安全なネ ッ ト ワーク接続について

操作者には、 組み合わせたシステムが以下の基準の条件を満た し ている こ と を確認する責任があります。– EN 60601-1 (IEC 60601-1)

医用電気機器パー ト 1 : 安全に関する一般要求事項

– EN 60601-1-1 (IEC 60601-1-1)医用電気機器パー ト 1-1 : 安全に関する一般要求事項副通則 : 医用電気システムの安全要求事項

– EN 60601-1-2 (IEC 60601-1-2)医用電気機器パー ト 1-2 : 安全に関する一般要求事項副通則 : 電磁両立性 ; 要求事項および試験

– EN 60601-1-4 (IEC 60601-1-4)医用電気機器パー ト 1-4 : 安全に関する一般要求事項副通則 : プログラマブル医用電気システム

組立説明書および取扱説明書に従って下さい。

IT ネ ッ ト ワークへの接続

以下の情報が必要です。– 接続の使用目的

– IT ネ ッ ト ワークに必要な特性

– 必要な IT ネ ッ ト ワーク構成 (129 ページの「機器設定」 参照)

– セキュ リ テ ィ 仕様など、 医療機器のネ ッ トワーク接続に関する技術仕様

– 医療機器、 医療 IT ネ ッ ト ワーク、 医療 IT ネ ット ワーク上のその他の機器の間で行われる情報フ ロー

– 安全、 効果、 データおよびシステムのセキュリ テ ィ に関連する場合は、 医療 IT ネ ッ ト ワーク内で使用するルー ト 。

警告

火災の危険性があり ます。

本医療機器を可燃性または爆発性の混合ガスが発生する恐れのある場所で使用する こ とは、 認められていません。

注意

患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

取扱説明書または組立説明書に記載されていない機器との電気的な接続は、 必ず各メ ーカーの承認のも と で行って下さい。

Page 10: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

10 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

取り扱われる方々と患者様の安全のために

患者の安全について

本医療機器の設計、 添付文書、 装置のラベルは、専門家 (例えば、 医師、 看護師、 臨床工学技士など) のみが本医療機器を購入および使用する こ とを想定し ています。 また、 医療機器を取り扱うユーザーは、 装置固有の特性を熟知し ている こ とを想定し ています。 し たがって、 「警告」、 「注意」および 「説明」 事項の内容は、 主と し て、 特定の目的のために設計された Dräger Medical 社製医療機器に限定されています。

本取扱説明書は、 本医療機器を操作する医療従事者にと って常識と考えられる限り において、 様々な危険事項に関する指示、 医療機器の誤用が招 く結果、 また多種多様な病状にある患者への悪影響が及ぶ可能性については、 特に記載されていません。 医療機器の改造や誤用は危険を招 く 恐れがあり ます。

患者のモニ タ リ ングについて

本医療機器のユーザーには、 医療機器の動作および患者の状態に関する適切な情報を提供するモニタ リ ングを選択する責任があ り ます。患者の安全を確保するには、 装置の動作および患者の状態の電気的監視から、 臨床兆候の直接的観察に至るまで さ まざまな手段を用いる必要があ ります。ユーザーの責任において、 常に 適なレベルの患者モニ タ リ ングを選択し て下さい。

注意

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

治療法を判断する際、 個々の測定値やモニ ターし ているパラ メ ーターを唯一の根拠にし ないで下さい。

Page 11: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 11

取り扱われる方々と患者様の安全のために

装置機能に関する EMC/ESD の危険性について

電磁両立性 (EMC) に関する一般情報 (EMC 国際標準規格 IEC 60601-1-2: 2007 準拠)医用電気機器は、 電磁両立性 (EMC = Electromagnetic compatibility) に関する特別な予防策が必要です。 設置や操作の際は、 必ず EMC の情報に従って下さい (201 ページ参照)。小型および携帯型無線周波通信機器は、 医用電子機器に影響を及ぼすこ とがあり ます。

滅菌済みアクセサリー

ト レーニング

Dräger 社では、 ユーザーに対する各種 ト レーニングを提供し ています。 www.draeger.com を参照して下さい。

安全機能

基本性能の機能は、 以下によ って構成されます :

– 調整可能な濃度と量の麻酔薬を加えた医療ガスの供給

– ユーザーによ って設定されたパラ メ ーターとモー ド を伴う患者の換気

– ユーザーによ って選択された設定を伴う モニタ リ ング機能およびアラーム機能

– 小分時換気量

– 大気道内圧

–呼吸ガス内の吸気 O2 濃度

医療機器には、 アラーム原因が解消されるまでに患者に障害が及ぶ可能性を軽減するための基本的安全機能が装備されています。

警告

ESD 警告記号が付いている コネク ターに接続する際、 またそのよ う なコネク ターのピンに手を触れる際は、 必ず ESD 予防措置を行って下さい。 予防措置と し ては、 静電気防

止用の衣服と靴を着用する、 事前にアースを接地し てピンの接続中は外さ ない、 静電気防止用 の絶縁手袋を着用するなどの方法があり ます。ESD 予防措置については、 必ずすべての関連スタ ッ フに指示し て下さい。

警告

感電の危険性があり ます。

医療用電源タ ッ プに装置を接続する と、 装置の保護接地線に不具合が生じ た際に、 患者への漏れ電流が許容値を超える と こ ろまで上昇する恐れがあり ます。

医療用電源タ ッ プに機器を接続する際には、 漏れ電流を点検し て下さい。 1 台 (または複数)の装置を接続する こ とによ って漏れ電流が許容値を超える値まで上昇する場合は、Fabius plus XL の補助電源を使用し ないで下さい。 壁コ ンセン ト を使用し て下さい。

本システムは、 医用電気機器に関する IEC/EN 60601-1-及び IEC/EN 60601-1-2、 さ らに接続する機器の個々の規格に準拠する必要があり ます。

注意

滅菌済みパッ ケージで提供されるアクセサリーは、 パッ ケージが開封されている場合や損傷している場合、 または滅菌が無効と されるその他の兆候がある場合は使用し ないで下さい。 デ ィスポーザブル製品を再使用するために処理し たり、 再滅菌を行わないで下さい。 再利用、 再使用するための処理、 または再滅菌を行う と、 医療機器が適切に機能せず、 患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

注意

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

測定値やその他のパラ メ ーターの誤った診断や解釈は、 患者を危険にさ らす恐れがあ り ます。個々の測定値やモニ ターし ているパラ メ ーターを治療法判断の根拠にし ないで下さい。

Page 12: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

12 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

取り扱われる方々と患者様の安全のために

製品固有の安全に関する情報

ソ フ ト ウ ェ ア

装置のソ フ ト ウ ェ アは、 Dräger 社の高品質基準に従って慎重に開発され、 テス ト されています。 そのため、 ソ フ ト ウ ェ アのエラーによ って患者が危険にさ ら される可能性は極めて低いものと考えられます。さ らに、 装置のあらゆる安全関連機能に関する個別の保護機能が、 電子 ・ 電気系統および メ カニ ック系統同様、 ソ フ ト ウ ェ アにも装備されています。このこ とによ り、 患者の安全に影響を及ぼす以前に、 ソ フ ト ウ ェ アまたはその他の諸機能がエラーを検出する確率は非常に高いものと な り ます。 定期的な自動テス ト や手動でのテス ト によ って、 すべての保護措置の有効性が確保されます。

警告

導電性の蛇管やフ ェ イスマスクは使用し ないで下さい。

高周波 (HF) を用いた手術中に発火の恐れがあ ります。

警告

Fabius plus XL 麻酔ワークステーシ ョ ンの設置、 操作、 メ ンテナンスに携わる方々は、 必ず本取扱説明書を読み、 完全に理解し ておいて下さい。

警告

本麻酔ワークステーシ ョ ンは、 患者の状態の特定の変化、 操作の誤り、 またはコ ンポーネン トの不具合に対し て自動的に応答し ないこ とがあり ます。 本麻酔ワークステーシ ョ ンは、 即時に修正処置を行えるよ う、 資格のある操作者の継続的な監視と管理の下で使用する必要があ り ます。

警告

本麻酔ワークステーシ ョ ン、 ベンチレーター、呼吸システムには、 (承認されている コ ンポーネン ト を除いて) 他社製のコ ンポーネン ト を取り付けないで下さい。 承認されていないコ ンポーネン ト を使用する と、 本医療機器が正常に機能し ない恐れがあり ます。 詳細については、DrägerService、 あるいはお近 く の認定サービス窓口までご連絡下さい。

警告

本麻酔ワークステーシ ョ ンに組み合わせる コ ンポーネン ト については、 使用状況に応じ て、 各施設およびユーザーが個別に判断し て下さい。ただ し、 Dräger 社では患者の安全のために、 呼吸回路においては常に酸素モニ ター、 呼吸圧モニ ター、 換気量モニ ター、 および呼気終末 CO2モニ ターの使用を強 く お勧めし ます。

警告

麻酔ワークステーシ ョ ンが意図し ない動きをする危険性があり ます。

本麻酔ワークステーシ ョ ンの使用時には、 キャス ターブレーキをかけて下さい。

警告

移動の前に装置に取り付けられているあらゆる装備を取り外し て下さい。 筆記台上にあるすべてのものを片付けて、 筆記台をロ ッ ク される位置まで押し戻し て下さい。

これらの予防措置を取らない場合は、 装置が転倒する可能性があり、 危険にさ ら される恐れがあり ます。

警告

火災の危険性があり ます。

アルコール等の可燃性溶剤を基にし た薬剤またはその他の物質を、 本患者システムに使用し ないで下さい。

消毒のために高可燃性物質を使用する場合は、必ず適切な換気を行って下さい。

警告

火災の危険性があるため、 エーテルやサイ ク ロプロペイ ン等の爆発性麻酔薬を使用し ないで下さい。

Page 13: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 13

取り扱われる方々と患者様の安全のために

警告

常に換気用バッ グを予め準備し ておいて下さい。患者の換気が正常に機能し ない場合、 即座に緊急時用のベンチレーターで患者の換気を続行する必要があり ます。

警告

本装置の使用時に、 患者回路に調整されていない吸引を適用し ないで下さい。

警告

感電の危険を避けるためには : 感電の危険性を避けるため、 コ ンポーネン ト のカバーを取り外さ ないで下さい。 すべてのサービス整備に関しては、 DrägerService にお問い合わせ下さい。ホスピ タルグレー ドの接地電源コ ンセン ト と電源ケーブルのみを使用し て下さい。 本装置は、国ご との病院施設室内の安全基準 (例えば、IEC 60601-1 : 「医療機器の安全性」) に準拠し た主電源のある室内でのみ使用する こ とができます。 外部機器が国別の基準に準拠するホスピ タルグレー ド接地付きである こ と を機器の接続前に確認し て下さい。 洗浄やサービス整備の前には、 電源コ ンセン ト から電源供給を切り離し て下さい。 電源コ ンセン ト に再接続する際は、 完全に乾いた状態である こ と を確認し て下さい。ユニ ッ ト から電源が意図せずに外れるのを避けるために、 電源供給に電源コー ドが常にし っかり と固定されている こ と を確認し て下さい。Dräger 社によ って指定された機器以外の追加的外部機器を接続し ないで下さい。

警告

患者と同時に信号の入力または出力に関わるパーツに触れないで下さい。

注意

電気外科用機器を使用し ている こ とが原因で、外部機器との通信に一時的な電磁妨害の影響が及ぶこ とがあり ます。

注意

磁気共鳴画像診断装置 (MRI、 NMR、 NMI) の使用時には、 Fabius plus XL を使用し ないで下さい。

装置操作に影響を及ぼし、 その結果、 患者を危険にさ らす可能性があり ます。

注意

傷害の危険性があ り ます。

傷害の危険性を回避するため、 以下に記載するアクセサリー及びパーツの使用時には、 先端部、可動パーツ、 角に特に注意し て下さい :

– 引き出し、

– ベンチレーターモジュール、

– 筆記台、

– 取付装置用回転アーム、

– ガスボンベ、

– 気化器、

– CLIC アブゾーバーや CLIC アダプ ター、

およびその他のアクセサリー。

注意

指や蛇管を挟んだ り、 物が落下する危険性があり ます。

筆記台が正し く 取り付けられていないと、 物が落下し た り、 指や蛇管を挟んだ りする恐れがあり ます。

注意

装置不具合の危険性があ り ます。

麻酔ワークステーシ ョ ンが操作時に傾いていると、 コ ンポーネン ト が損傷を受けた り、 正常に機能し な く なる可能性があ り ます。

1° 以上傾いている場合は、 麻酔ワークステーシ ョ ンを操作し ないで下さい。

注記

ソ フ ト ウ ェ アは、 資格のあるス タ ッ フがイ ンスト ールし て下さい。 ソ フ ト ウ ェ アを イ ンス ト ールする際は、 DrägerService にご連絡する事をお勧めし ます。

注記

保護接地導体やその装置への接続が正常でない疑いがある場合は、 装置は内部電源供給 (バッ テリー) を使用し て作動する必要があ り ます。

Page 14: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

14 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし て

Page 15: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 15

使用目的

使用目的

使用目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

適応 / 禁忌 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

適応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17禁忌 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

その他の使用に関する情報について . . . . . . . . 17

使用環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

MEDIBUS および Vitalink プロ ト コル . . . . . . 18

Page 16: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

16 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

使用目的

使用目的

Fabius plus XL は、 成人、 小児、 新生児患者用の麻酔ワークステーシ ョ ンです。 自動並びに手動換気、 プレ ッ シャーサポー ト で補助する自発呼吸および自発呼吸を使用目的と し ます。

Fabius plus XL は電動および電子制御式ベンチレーター並びに気道内圧 (P)、 換気量 (V)、 吸気 O2 濃度 (FiO2) 用モニ ターを装備し ています。

麻酔には医療ガス配管設備または外部接続し たガスボンベから供給される純酸素と AIR (医療用圧縮空気) または純酸素と亜酸化窒素の混合に揮発性麻酔薬を加えます。

患者の換気は、 ラ リ ンジアルマスク、 マスクまたは気管チューブを用いて行います。

Fabius plus XL は、 コ ンパク ト 呼吸システムを装備し てお り、 フ レ ッ シュガスのデ ィ カ ッ プ リ ング、 PEEP、 APL 弁の調整を行う こ とができます。コ ンパク ト 呼吸システムは、 部分再呼吸 (低流量または極低流量) で使用する こ とが可能です。

以下の換気オプシ ョ ンが使用可能です。– 従量式換気

– 従圧式換気 (オプシ ョ ン)

– プレ ッ シャーサポー ト (オプシ ョ ン)

– SIMV/PS (オプシ ョ ン)

– 手動換気

– 自発呼吸

Man/Spont (手動換気 / 自発呼吸) モー ド では、Bain や Magill 等の非再呼吸システムを外部フ レ ッシュガスアウ ト レ ッ ト (オプシ ョ ン) を用いて使用する こ とができます。

警告

吸入麻酔器の使用時には、 IEC 60601-2-13 (麻酔システムの安全性及び基本性能の特定要求事項) に準拠し て、 CO2 と麻酔薬の濃度をモニ タリ ングする必要があ り ます。

注記

CO2 および麻酔薬モニ タ リ ングは、 患者ガスモジュール Scio を Dräger Infinity 患者モニ ター、患者ガスモニ ター Vamos、 またはその他のガスモニ タ リ ングと組み合わせる こ とによ って実施するこ とができます (オプシ ョ ン)。

注記

「O2 モニ タ リ ングの無効化」 は、 お近 く の認定サービス機関で設定する こ とが可能なオプシ ョ ンです。 詳細に関し ては、 124 ページの 「O2 モニタ リ ングの無効化」 を参照し て下さい。 無効化されている場合は、 必ず外部 FiO2 モニ タ リ ングが使用できるよ う準備し ておいて下さい。

警告

IEC 60601-2-13: 2003 に従い、 必ず手動式人工呼吸器を非常時に使用できるよ う準備し ておいて下さい。

Page 17: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 17

使用目的

適応 / 禁忌

適応

Fabius plus XL は、 手術時または診断処置の際に使用目的に応じ て、 吸入麻酔や患者の換気を行うために使用し ます。

禁忌

– Fabius plus XL では、 酸素、 亜酸化窒素または揮発性麻酔薬などの薬剤を使用し ます。 使用する薬剤の禁忌については、 薬剤の取扱説明書を厳密に遵守し て下さい。

– 悪性の低体温症の疑いがある患者の場合 : いかなる揮発性麻酔薬も、 またはこれらのガスの残留濃度が 5 ppm を上回る Fabius plus XL を使用し ないで下さい。

– ケ ト アシ ド ーシスの患者、 アルコールの影響下にある患者に低流量麻酔を行わないで下さい。 患者にアセ ト ンの蓄積の危険性が上昇します。

その他の使用に関する情報について

使用環境

Fabius plus XL は、 治療および診断処置を行う ことができる室内での使用を想定し ています。

またさ らに Fabius plus XL を以下の環境で使用しないで下さい。– 施設屋外

– 集中治療室

– 患者の搬送時

– 車両、 飛行機、 ヘ リ コ プ ター内

警告

水酸化カ リ ウムを基にし たソーダラ イムを使用し ないで下さい。 CO が生成する危険性があ ります。

注記

球状に加工処理されたソーダラ イムのみを使用して下さい。 粉末による呼吸システムの疲労損傷のみならず、 誤測定や誤供給の危険性があり ます。

警告

爆発の危険性があ り ます。

本医療機器を酸素濃度 25 % 以上の場所、 可燃性または爆発性の混合ガスが発生する恐れのある場所で使用する こ とは、 認められていません。

警告

装置の不具合や患者ならびにユーザーの障害を招 く 危険性があ り ます。

磁界は、 医療機器の正常な機能に悪影響を及ぼす可能性があ り、 またそのために患者やユーザーを危険にさ らす可能性があ り ます。 核磁気共鳴画像診断法 (MRT, NMR, NMI) の近 く で医療機器を使用し ないで下さい。

Page 18: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

使用目的

18 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

MEDIBUS および Vitalink プロ ト コル

MEDIBUS および Vitalink は、 RS-232 イ ン ターフ ェースを介し て Fabius plus XL と外部の医療機器または医療用以外の機器 (例えば、 生体情報モニ ター、 データ管理システム、 または Windows OS 使用のコ ンピ ューター) との間でのデータ転送に使用する ソ フ ト ウ ェ アプロ ト コルです(9038530 : 第 3 版以降参照)。

本システムは、 医用電気機器に関する IEC/EN 60601-1-1 及び IEC/EN 60601-1-2 または IEC 60601-1: 2005 の規格に準拠する必要があ ります。

警告

MEDIBUS および Vitalink イ ン タ フ ェースを介し たデータ転送は、 情報提供のみを目的と し てお り、 診断または治療に関する決定を行う ために使用する こ と を目的と し たものではあ り ません。

警告

患者およびユーザーを電気的な危険から保護するため、 医用電気機器のあらゆるシステム、PC、 プ リ ン ターなどに代表されるそれ以外の電気機器の取り付けは、 必ず訓練された方のみが行って下さい。

Page 19: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 19

システムの概要

システムの概要

正面図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

コ ンパク ト 呼吸システム (上面) . . . . . . . . . . 21

背面図 (ピン イ ンデ ッ クスコネク ター) . . . . . 22

背面図 (ねじ式コネク ター) . . . . . . . . . . . . . . 23

気化器 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

気化器エ クスクルージ ョ ンシステム . . . . . . . . 25

Dräger Vapor イ ン ターロ ッ ク 2 システム(オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25Selectatec (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . 26Dräger オー ト エクスクルージ ョ ン 2 気化器マウン ト (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . 26

シーリ ングサプ ラ イユニ ッ ト 型装置と し ての Fabius plus XL (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . 27

ウォールマウン ト 型装置と し ての Fabius plus XL (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . 28

補助 O2 流量計 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . 29

APL 弁 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30

通信ポー ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

推奨される装置の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

内蔵電源コ ンセン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト(オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト のコモンガスアウ ト レ ッ ト と し ての使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . 35外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト の追加スイッ チ との使用 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . 35

アクセサリーの重量制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

略語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

記号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

Page 20: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

20 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

システムの概要

正面図

1 ベンチレーターコ ン ト ロールパネル (換気パラ メ ーターおよび気道モニ タ リ ング設定用)

2 表示画面

3 ピン イ ンデ ッ クス方式の O2 および N2O ボンベ用ゲージ (オプシ ョ ン)

4 医療ガス配管設備用ゲージ

5 流量計チューブブロ ッ ク

6 フ レ ッ シュガス流量調整弁

7 筆記台

8 内蔵型ガスモジュール Scio Four Family (オプシ ョ ン)

9 収納用引き出し

10 ブレーキ

11 アブゾーバー

12 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY)13 ベンチレーター

14 補助 O2 流量計 (オプシ ョ ン)

15 気化器マウン ト

16 O2 フ ラ ッ シュ

073

O2

1 2

34

56

12

15

13

11

9

16

7

14

10

8

Page 21: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 21

システムの概要

コ ンパク ト 呼吸システム (上面)

1 外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト (オプシ ョン)

2 PEEP/PMAX 弁接続ポー ト

3 バッ グホルダー

4 呼気弁

5 フ ローセンサーガー ド (衝突保護) または COSY シールド (図示されていません)

6 呼気ポー ト

7 手動換気用バッ グ接続部

8 吸気ポー ト

9 吸気弁

10 フ レ ッ シュガスデ ィ カ ッ プ リ ングバルブ

11 APL バイパス弁接続ポー ト

12 呼吸システムマウン ト (ロ ッ クボル ト 付き)

13 APL 弁の 「MAN」 および 「SPONT」 選択用ノ ブ

14 サンプルガス リ ターンポー ト

15 COSY 用サンプルラ イ ン フ ッ ク (オプシ ョ ン)

064

1 2 4

6

7

8

911

13

14

53

10

12

15

Page 22: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

22 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

システムの概要

背面図 (ピン イ ンデ ッ クス コネク ター)

1 ボンベ接続部 (ねじ式コネク ター) (オプシ ョン)

2 医療ガス配管設備接続部 (中央配管供給)

3 O2 用ピン イ ンデ ッ クスコネク ター (オプシ ョン)

4 N2O または AIR 用ピン イ ンデ ッ クスコネクター (オプシ ョ ン)

5 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY)

066

12

53 4

Page 23: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 23

システムの概要

背面図 (ねじ式コネク ター)

1 医療ガス配管設備接続部 (中央配管供給)

2 O2、 O2 および N2O または O2 および AIR ボンベ用接続部 (ねじ式コネク ター) (オプシ ョン)

3 ボンベ

065

12

3

Page 24: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

24 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

システムの概要

イ ン ターフ ェースパネル

1 O2 センサー

2 装置 ON/OFF スイ ッ チ

3 COM 1 ポー ト

4 COM 2 ポー ト (オプシ ョ ン)

5 一回換気量センサー

6 気道内圧7 APL8 PEEP9 電源ケーブル接続部

10 ヒ ューズ

11 等電位接続端子

12 補助電源コ ンセン ト (オプシ ョ ン)1

13 総電流ヒ ューズ

14 電源タ ッ プ用等電位化接続部

15 電源コー ド ク ラ ンプ

16 電源回路ブレーカー

124

7

1

5

6

9

34

1011

8

2

12

13

161514

1 国別の規格に準拠する接続部

Page 25: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 25

気化器 (オプシ ョ ン)

Dräger Vapor は、 イ ソ フルラ ン、 ハロ タ ン、 エンフルラ ン、 セボフルラ ン等の揮発性麻酔薬を フレ ッ シュガス中に正確な濃度で気化させて供給する麻酔薬気化器です。

デスフルラ ン気化器は使用する際に、 主電源に接続する必要があり ます。

詳細については、 気化器の取扱説明書を参照し て下さい。

気化器エクスクルージ ョ ンシステム

Fabius plus XL で使用可能なエクスクルージ ョ ンシステムについて以下で説明し ます。

Dräger Vapor イ ン ターロ ッ ク 2 システム (オプシ ョ ン)

Dräger イ ン ターロ ッ ク 2 システムは、 装着されている 2 台の気化器が同時に使用される こ と を防ぐために使用するシステムです。 どち らの気化器を使用するか選択するためのセレ ク ターレバーを装備し ています。

使用し ない気化器の方向にセレ ク ターレバーを移動する こ とによ って、 使用し ない気化器をロ ッ クし ます。 このよ う にし て、 希望する気化器のみが使用可能にな り ます。

右の図では、 セレ ク ターレバーが中央に位置し ています。 レバーがこの位置にある と、 両方の気化器がロ ッ ク されます。 Fabius plus XL を移動する際は、 セレ ク ターレバーを この位置に設定する こと を推奨し ます。

070

075

Page 26: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

26 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

Selectatec (オプシ ョ ン)

Selectatec 用のイ ン ターロ ッ クシステムは気化器に内蔵されています。 使用する気化器を選択すると、 イ ン ターロ ッ ク用のイ ンデ ッ クスピンが気化器の側面から飛び出し、 他方の気化器を開 く こ とはできな く な り ます。 Selectatec の詳細については、 Selectatec 気化器の取扱説明書を参照し て下さい。

Dräger オー ト エ クスクルージ ョ ン 2 気化器マウン ト (オプシ ョ ン)

このシステムは、 装着されている気化器のう ち 1 台の気化器のみが使用される こ と を確保する自動イ ン ターロ ッ ク システムを備えています。 2 台の気化器から 1 台を使用する (開 く ) よ う に選択する と、 気化器マウン ト システム内のイ ン ターロ ック機構が自動的に有効化され、 他方の気化器が使用される こ と を防ぎます。

デスフルラ ン気化器を使用する際は、 主電源に接続する必要があ り ます。

注記

「AUTO EXCLUSION」 のラベルがある気化器のみが、 Dräger オー ト エ クスクルージ ョ ン 2 気化器マウン ト を併用する こ とができます。 オー ト エクスクルージ ョ ン気化器の仕様については、 下の表を参照し て下さい。

通常の作動範囲

≤10 L/min Dräger Vapor 2000 の取扱説明書に記載されている濃度の精度値が適用されます。

拡張作動範囲

>10 ~ ≤15 L/min

Dräger オー ト エ クスクルージ ョ ン気化器の濃度出力精度は、 低下する場合があ り ます。

Page 27: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 27

シーリ ングサプ ラ イユニ ッ ト 型装置と しての Fabius plus XL (オプシ ョ ン)

Fabius plus XL は、 シーリ ングサプラ イユニ ッ ト型装置と し て天井に設置する こ と もできます。Fabius plus XL をシーリ ングサプラ イユニ ッ ト 型装置と し て使用する際は、 組立説明書(9053094、 初版) の説明に従って下さい。

シーリ ングサプ ラ イユニ ッ ト Movita/ Movita Lift または Forta Lift を用いる こ とによ って、Fabius plus XL をシーリ ングサプラ イユニ ッ ト 型装置と し て使用する こ とができます。 設置の説明については、 Movita/Movita Lift の取扱説明書 (9052706) または Forta Lift の取扱説明書 (9052728) を参照し て下さい。

Fabius plus XL は、 その際、 ト ローリーの代わりにシーリ ングサプ ラ イユニ ッ ト に取り付けるホルダーに設置し ます。

警告

装置が損傷する危険性があり ます。

装置を上下に移動させる際に、 突出パーツが損傷する恐れがあり ます。

突出パーツに注意を払って下さい。

警告

負傷や装置損傷の危険性があり ます。

装置を下方へ移動する際に、 装置が障害物によ って損傷する恐れがあり ます。

装置下方にあるすべての障害物を移動し て下さい。

注意

負傷や装置損傷の危険性があり ます。

すべてのアクセサリーを含む麻酔ワークステーシ ョ ンの総重量は、 125 kg (275.5 lb) を超えてはな り ません。 ホルダーが天井から落下する恐れがあり ます。

注意

装置不具合の危険性があり ます。

麻酔ワークステーシ ョ ンが操作時に傾いていると、 コ ンポーネン ト が損傷を受けた り、 正常に機能し な く なる可能性があり ます。

1° 以上傾いている場合は、 麻酔ワークステーシ ョ ンを操作し ないで下さい。

Page 28: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

28 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ウォールマウン ト 型装置と し ての Fabius plus XL (オプシ ョ ン)

Fabius plus XL は、 壁に設置する こ と もできます。Fabius plus XL の組立説明書 (9037202、 第 7 版以降) の説明に従って下さい。

Fabius plus XL は、 その際、 ト ローリーの代わりに壁に取り付けるホルダーに設置し ます。

注記

ウォールマウン ト の 大積載量を超えないよ う にし て下さい。 ウォールマウン ト の 大積載量に関し ては、 ウォールマウン ト の取扱説明書を参照して下さい。

020

Page 29: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 29

補助 O2 流量計 (オプシ ョ ン)

補助 O2 流量計によ って、 定流量の純酸素が供給されます。 この酸素はた と えば、 鼻腔カニューレで酸素を供給する際に使用されます。 補助酸素は、 任意の換気モー ド、 ス タ ンバイモー ド、 さ らには装置が OFF になっている場合でも使用できます。

補助 O2 流量計は、 脊髄麻酔、 硬膜外麻酔、 その他の局所麻酔を行っ ている患者に補助的に酸素吸入を行う 目的で使用するこ と ができます。 また、 手動換気用バッ グで吸気混合ガスを供給する目的で使用するこ と も 可能です (ASTM F1850-22(2005) §76)。

補助 O2 流量計をテス ト し て下さい。流量ノ ブ (1) を調整し て、 フ ロー ト が流量計の全範囲を自由に移動する こ と を確認し て下さい。

酸素吸入の終了後は、 流量計が完全に閉じ られている こ と を確認し て下さい。

流量ノ ブ (1) を時計回りの方向に、 これ以上回らな く なる と こ ろまで回し て下さい。

その場合にのみ、 O2 フ ローが完全に OFF にな ります。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

補助 O2 アウ ト レ ッ ト に患者を直接接続し ないで下さい。

高圧がかかり、 患者に危害が及び恐れがあり ます。

警告

火災の危険性があり ます。

O2 の出所近 く での焼灼療法は、 火災を招 く 恐れがあり ます。

警告

火災の危険性があり ます。

焼灼療法を行う前は、 高酸素が蓄積し ている箇所を分散させるために、 流量計を閉じ、 マスクを取り外し、 しばら く の間お待ち下さい。

077

O2

1

Page 30: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

30 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

APL 弁APL 弁には、 2 種類の機能があ り ます。 1 つには、手動換気の間、 大圧を制限し ます。 またも う 1 つには、 手動換気および自発呼吸の間、 余剰ガスを余剰ガス排出システムに排出し ます。APL 弁は、 ベンチレーターを介し て患者の気道に接続されています。 APL 弁は、 ベンチレーターが ManSpont モー ド であるか、 またはベンチレーター解除状態の場合にのみ機能し ます。

APL 弁には、 手動換気モー ド と自発呼吸モー ド を切り替え、 適切な圧力設定を選択できるよ う に、ラベル付き ノ ブが装備されています。– APL 弁のノ ブを反時計回り に完全に回すと、

自発呼吸用に圧力が解放されます。 自発呼吸では、 患者の呼気に対する抵抗が自動的に排除されます。

– 手動モー ド では、 APL 弁のノ ブを回し て、 弁を介し て余剰ガス排出システムにガスを送る際の呼吸圧の設定値を変更できます。 APL 弁のノ ブを時計回り に回すと、 呼吸圧の設定値が増加し、 反時計回り に回すと減少し ます。APL 弁のノ ブの 上部を持ち上げる と、 一時的に圧力が解放されます。

注記

自動ベンチレーターモー ドが選択されている場合は、 APL 弁は自動的に呼吸回路から除外されます。

注記

自動ベンチレーターにおいても、 APL 弁を患者にと って安全な圧力に調整し て下さい。

033

Page 31: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 31

通信ポー ト

1 Fabius plus XL の背面パネルには、 外部装置との通信用ポー ト が 2 つ装備されています。COM 1 と COM 2 (オプシ ョ ン) のラベルがあるポー ト は、 MEDIBUS と Vitalink 通信をサポー ト し ます。

推奨される装置の構成

構成 1 :– Fabius plus XL– ガスモニ ター (SCIO/Vamos)

1 ガスモニ ターを COM 1 または COM 2 (オプシ ョ ン) に接続し て下さい。

警告

Fabius plus XL を他の機器と接続し、 使用する前には、 必ず資格がある技術ス タ ッ フに依頼して、 漏れ電流のテス ト を行って下さい。

注意

Dräger 社認定のモニ ター、 取付け用パーツおよびイ ン ターフ ェースケーブルの組み合わせのみを使用し て下さい。 認定品以外を使用する と、本機器が正常に動作し な く なる恐れがあり ます。

注記

データパススルー (ガス分析データ) は、DrägerService またはお近 く の認定された サービス機関で有効にする必要があり ます。

074

COM1

COM2

1

005

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

1

Page 32: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

32 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

構成 2 :– Fabius plus XL– 1 つの COM ポー ト を備えたマルチパラ メ ー

ターモニ ター

1 モニ ターを COM 1 に接続し て下さい。

構成 3 :– Fabius plus XL– ガスモニ ター (SCIO/Vamos)– 1 つの COM ポー ト を備えたマルチパラ メ ー

ターモニ ター

1 モニ ターを COM 1 に接続し て下さい。

2 ガスモニ ターを COM 2 (オプシ ョ ン) に接続し て下さい。

構成 4 :– Fabius plus XL– ガスモニ ター (SCIO/Vamos)– 2 つの COM ポー ト を備えたマルチパラ メ ー

ターモニ ター

– 自動麻酔記録器

1 モニ ターを COM 1 に接続し て下さい。

2 ガスモニ ターを COM 2 (オプシ ョ ン) に接続し て下さい。

3 麻酔記録器をモニ ターに接続し て下さい。11

9

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2 1

120

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2 12

121

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

12

3

Page 33: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

システムの概要

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 33

内蔵電源コ ンセン ト

Fabius plus XL には、 装置背面に内蔵電源コ ンセン ト が装備されています。

内蔵電源コ ンセン ト は、 それぞれ個別の回路プレーカー付きの 2 つのコ ンセン ト で構成されています。 回路ブレーカーが切れた場合は、 装置に接続し た外部装置を一度切り離し てから、 回路ブレーカーのスイ ッ チを再び入れて下さい。

124

Page 34: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

34 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

システムの概要

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト (オプシ ョ ン)

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト は、 外部の非再呼吸システム、 例えば、 Magill、 Kuhn、 Waters、Bain を麻酔器と併用する際のオプシ ョ ンです。

警告

高圧によ って患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

吸気ポー ト の正常な吸気圧を確保するために、非再呼吸システムを使用する際は、 必ず ISO 5362 に準拠し た リザーバーバッ グや安全弁を併用し て下さい。

警告

患者へのガス供給が不十分になる危険性があ ります。

非再呼吸システムは、 手動換気または自発呼吸用に使用する こ と を目的と し ます。 また、 外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト にのみ接続し て下さい。

警告

測定値を誤って解釈する危険性があ り ます。

測定値と アラームは、 換気モニ ターに表示されます。 それらは、 外部フ レ ッ シュガスアウ トレ ッ ト に接続されている患者の測定値と一致しません。

– 換気モニ ターに表示される測定値 (O2、 圧、量) およびアラームは、 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY) の測定値と一致し ます。

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト を使用する際は、 ス タ ンバイモー ド に切り替えて下さい。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト には、 圧、 量、または O2 のモニ タ リ ングを装備し ていません。

外部モニ タ リ ングユニ ッ ト は、 必ず O2、 CO2、麻酔ガス、 量および圧の必要なモニ タ リ ングに応じ てを使用し て下さい。

注記

接続するシステム (例えば、 Magill、 Kuhn、Waters、 Bain) は、 必ずそれぞれ該当する取扱説明書に従って操作し て下さい。

Page 35: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 35

システムの概要

フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト のコモンガスアウ トレ ッ ト と し ての使用

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト は、 さ まざまな非再呼吸システム用のイ ン ターフ ェースです。

概要

1 外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト

2 フ レ ッ シュガスホース (長) (Fabius plus XL に接続)

3 フ レ ッ シュガスホース (短) (コ ンパク ト 呼吸システム (COSY) 上)

4 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY)5 サンプルラ イ ン

6 非再呼吸システム (例 : Bain)

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト の追加スイ ッ チとの使用 (オプシ ョ ン)

スイ ッ チを切り替える こ とによ って、 フ レ ッ シュガスを コ ンパク ト 呼吸システム (COSY) から非再呼吸システムに簡単に切り替える こ とができます。

1 外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト と追加的スイ ッ チ

2 フ レ ッ シュガスホース (長) (Fabius plus XL に接続)

3 フ レ ッ シュガスホース (短) (コ ンパク ト 呼吸システム (COSY) 上)

4 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY)5 サンプルラ イ ン

6 非再呼吸システム (例 : Bain)

106

1 2

3

45

6

107

1 2

3

45

6

Page 36: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

36 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

システムの概要

アクセサリーの重量制限

注意

Dräger 社の取付説明書に従って、 アクセサリーを取り付けて下さい。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

フ ロン ト GCX レールに取り付けるアクセサリーの 大積載量は 2.3 kg/5 lb です。 また、 レールの外側に拡張できるのは、 レールのどの位置においても、 7.6 cm/3 イ ンチにな り ます。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

Fabius plus XL のモニ ターハウジング上に 18 kg (40 lb) を超える ものを置かないで下さい。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

Fabius plus XL オプシ ョ ンの収納式筆記台上に、10 kg (22 lb) を超える ものを置かないで下さい。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

いずれの引出しにも 6.8 kg (15 lb ) を超える ものを置かないで下さい。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

左側 COSY の ト ローリーマウン ト ユニ ッ ト :Fabius plus XL の COSY が取り付けられている側の 40 cm (16”) の位置におけるアクセサリーの総重量は、 14 kg (30 lb) を超えてはな り ません。 また、 COSY と反対側の 30 cm (12”) の位置におけるアクセサリーの総重量は、 18 kg (39 lb) を超えてはな り ません。

注意

転倒や負傷の恐れがあり ます。

右側 COSY の ト ローリーマウン ト ユニ ッ ト :Fabius plus XL の COSY が取り付けられている側の 30 cm (12”) の位置におけるアクセサリーの総重量は、 10 kg (22 lb) を超えてはな り ません。 また、 COSY と反対側の 40 cm (16”) の位置におけるアクセサリーの総重量は、 14 kg (30 lb) を超えてはな り ません。

注意

転倒や負傷の恐れがあり ます。

ト ローリーマウン ト ユニ ッ ト : Fabius plus XL の上面および側面に取り付けられたアクセサリーと モニ ターの総重量は、 36 kg (80 lb) を超えてはな り ません。

注意

転倒や負傷の恐れがあり ます。

ウォールマウン ト ユニ ッ ト : ウォールマウン トユニ ッ ト : Fabius plus XL のアクセサリー総重量は、 27 kg (60 lb) を超えてはな り ません。

必要に応じ て、 追加的アクセサリーを壁レールに取り付けて下さい。

Page 37: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 37

システムの概要

略語

略語 説明

AGS 余剰ガス排出システム (AGS 本体)

AGSS 余剰ガス排出システム

AIR 医療用圧縮空気

APL 調整式圧制御

bpm 1 分間当た りの呼吸回数

CAL 校正 (較正)

cmH2O センチ メ ー ト ル水柱

CO2 CO2 濃度

COSY コ ンパク ト 呼吸システム

Des. デスフルラ ン

ΔPPS プレ ッ シャーサポー ト モー ド での気道内圧の差

EMC 電磁両立性

ESD 静電気放電

Exp 呼気

f 呼吸回数

FiO2 吸気 O2 濃度

FLOW 呼気フ ロー

Freq 呼吸回数

Freq Min プレ ッ シャーサポー ト モー ド での強制換気 低呼吸回数

hPa ヘク ト パスカル

in./insp. 吸気

Insp Flow 吸気フ ロー

L/min 1 分あた りのリ ッ ト ル量

ManMAN

手動換気

mbar ミ リバール

MEAN 平均圧

MV 分時換気量

N2O 亜酸化窒素

O2 酸素

PAW 気道内圧

PCB プ リ ン ト 基板

PEAK 高気道内圧

PEEP 呼気終末陽圧

PINSP 従圧式換気モー ド での上限吸気圧

PLAT プラ ト ー圧

PMAX 従量式換気モー ド での上限吸気圧

PS プレ ッ シャサポー ト (圧支持)

psi 重量ポン ド毎平方イ ンチ

SIMV 同期式間欠的強制換気

S-ORC 酸素混合比調節器

spontSPONT

自発呼吸

STP 温度および圧力用の標準条件

TI:TE 呼吸相比

TINSP SIMV 吸気時間

TIP:TI 吸気時間に対する吸気ポーズ時間の比

Trigger( ト リ ガー)

ト リ ガーレベル

UPS 無停電電源装置 (UPS)VAC バキューム (例えば、 分泌物吸引

用)

VE 呼気分時換気量

VT 一回換気量

略語 説明

Page 38: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

38 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

システムの概要

記号

Fabius plus XL の背面のラベルに表示されている記号の意味は、 以下の通り にな り ます。

Fabius plus XL のその他の位置に記されている、製品機能を迅速かつ容易に判断するための記号について、 次に説明し ます。

警告 :

取扱説明書に従って下さい。

注意 :

感電の危険性があ り ます。 カバーを取り外さ ないで下さい。

感電防止のレベル : BF 形装着部

Conformité Européenne医療機器指令93/42/EEC

CSA マーク

製造年

REF

SN

WEEE : 廃電気 ・ 電子機器指令

XXXX

REF

SN

等電位ボンデ ィ ングの接続部

O2 濃度センサー接続部

O2 フ ラ ッ シュ

気道内圧センサー接続部

換気量センサー接続部

ベンチレーター接続部

配管設備、 ゲージ、 配管設備イ ンレ ッ ト

換気用バッ グ

流量計レベルイ ンジケーター

方向を示す矢印

総供給電力

部分供給電力

ヒ ューズ

CO2 吸収剤バイパス

ボンベゲージ、 リ モー ト ボンベインレ ッ ト

ヒーター電源

+

Page 39: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 39

システムの概要

Fabius plus XL モニ ターユーザーイ ン ターフ ェースで使用される記号について、 次に説明し ます。潤滑油使用不可

ESD 警告記号 :

静電気的に放出させないかぎ りは、イ ン ターフ ェースの接触面に触れないで下さい。

挟まれた り、 圧迫される危険性があり ます。

外部非再呼吸システム

使用期限

漏れ電流を点検し て下さい

搬送ラベル

YYYY-MM

アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値

ホーム画面へ戻る

2 分間のアラーム音消音

ス タ ンバイモー ド

UPS (無停電電源装置) の有効稼働能力

メ ニューを閉じ て、 前のメ ニューへ戻る

アラームリ ミ ッ ト 上限値

アラームリ ミ ッ ト 下限値

主電源を使用 / 主電源主電源使用時には、 LED 表示が点灯し、 バッ テ リーが充電されます。

アラームオフ

セ ッ ト ア ッ プ画面

XX %

+_

Page 40: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

40 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 41: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 41

基本操作

基本操作

コ ン ト ロールパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

画面表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

ロータ リー ノ ブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

固定的フ ァ ン クシ ョ ンキー . . . . . . . . . . . . . . . 44

ソ フ ト キー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

モニ タ リ ング機能の選択 / 設定 . . . . . . . . . . . . 46換気パラ メ ーターの選択 / 設定 . . . . . . . . . . . . 48

フ レ ッ シュガスコ ン ト ロール . . . . . . . . . . . . . 49

LED イ ンジケーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

ガスシステムカ ラーコーデ ィ ング . . . . . . . . . 50

スク リーン カ ラー (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . 50

Page 42: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

42 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

基本操作

コ ン ト ロールパネル

Fabius plus XL のコ ン ト ロールパネルは、 少数の構成要素、 明確なレ イアウ ト 、 および操作の容易さに特徴があ り ます。以下に挙げるのは、 主な構成要素にな り ます。1 すべてのモニ タ リ ングと換気の情報を数値と

図形式で表示する画面。

2 画面両側の機能が固定し たフ ァ ン クシ ョ ン(ハー ド) キー。 主な機能に素早 く アクセスする こ とができます。

3 さ まざまな機能を持つキー (本取扱説明書では、 「ソ フ ト キー」 とい う名称が用いられています)。

4 画面設定の選択と確定に使用するロータ リーダイヤルノ ブ。

5 LED イ ンジケーター。

すべてのコ ン ト ロールと LED 表示については、44 ページ以下で詳し く 説明されています。

125

1

2

4

5

3

2

2 2

Page 43: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 43

基本操作

画面表示

画面は、 ステータ スや換気、 モニ タ リ ングデータが一目でわかるよ う に表示されています。 さ まざまな画面ページで、 ユーザーが素早 く 情報を見つける こ とができるよ う に、 主に同じ レ イアウ ト が用いられています。1 ステータ スバーは、 下記のステータ ス情報

(左から右へ) を表示し ます。

– 現在の換気モー ド。

– アラーム消音の残り時間。

– デスフルラ ン補正の状態 (日本語表示のソ フト ウ ェ アの場合は表示されません)。

– 予備バッ テ リー残量の状態。

– 現在の時刻。

2 アラームウ ィ ン ド ウには、 優先度が も高いアラームが 4 つまで表示されます。

3 酸素モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウは、 アラームリミ ッ ト 上限値および下限値と と もに、 吸気 O2 濃度をパーセン ト (%) で示し ます。

4 換気量モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウは、 毎分あたりの患者の呼吸回数 (Freq)、 一回換気量、 分時換気量、 分時換気量のアラームリ ミ ッ ト 上限値と下限値を示し ます。

5 呼吸圧モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウは、 呼気終末陽圧 (PEEP)、 平均またはプラ ト ー気道内圧(MEAN または PLAT)、 アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値と と もに 高気道内圧 (PEAK) を表示し ます。

6 気道内圧波形ウ ィ ン ド ウは、 患者の気道内圧の波形を表示し ます。

7 ソ フ ト キーのラベル。

500

1

2

3

4

5

6

7

Page 44: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

44 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

基本操作

ロータ リー ノ ブ

1 ロータ リー ノ ブは、 すべてのモニ タ リ ング設定と システム設定の選択と確定に使用する メイ ン コ ン ト ロールです。

– ロータ リー ノ ブを回すと、 値やパラ メ ーターが変更または選択されます (時計回り では値が増加し、 反時計回り では値が減少し ます)。本取扱説明書の例や説明では、 この機能は「選択」 で表示されています。

– ロータ リー ノ ブを押すと、 値の設定または選択の確定が行われます。 選択が確定されない限り、 値またはパラ メ ーターは変更されません。 本取扱説明書の例や説明では、 この機能は 「確定」 で表示されています。

固定的フ ァ ン クシ ョ ンキー

画面両側に配置された固定的フ ァ ン クシ ョ ンキーによ り、 主要な装置機能やモニ タ リ ング機能にアクセスできます。 ほとんどの固定的フ ァ ン クシ ョンキーは、 ロータ リー ノ ブを押し て確認する必要があ り ます。2 「ManSpont」 キーで、 手動 / 自発換気モー ド

を選択し ます。

3 「SIMV/PS」 キーで、 SIMV/PS 換気モー ド を選択し ます。

4 「Pressure Support」 キーで、 プレ ッ シャーサポー ト 換気モー ド (オプシ ョ ン) を選択します。

5 「Pressure Control」 キーで、 従圧式換気モード を選択し ます。

6 「Volume Control」 キーで、 従量式換気モード を選択し ます。

7 「 」 キー (アラーム) で、 アラームリ ミ ット ウ ィ ン ド ウを表示し ます。

8 「 」 キー (セ ッ ト ア ッ プ) キーでは、 モード に応じ て、 次の 2 つの異なる機能が選択できます。

– ス タ ンバイモー ド時に押すと、 施設での初期設定と システム設定を行 う ためのス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面を表示し ます (130 ページ参照)。

– 換気モー ド時に押すと、 モニ タ リ ング設定の参照や変更ができます。

9 「 」 キー (ホーム) で、 現在表示中のすべての画面から メ イ ン画面を表示する こ とができます。

10 「 」 キー (消音) を押すと、 あらゆる発生中のアラーム音が 2 分間消音されます。

11 「 」 キー (ス タ ンバイ) によ って、 装置をス タ ンバイモー ド に切り替える こ とができます。 モニ タ リ ングと アラームが OFF に切り替わり、 ベンチレーターは停止し ます。 フ レ ッシュガスモニ タ リ ングは、 継続されます。

125

11

10

1

9

8

7

2

3

4

5

6

Page 45: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 45

基本操作

ソ フ ト キー

画面下方にある 6 つのソ フ ト キーの機能は、 それぞれのキー上のラベルが示し ています。 現在のモー ド に応じ て、 ラベルが変わり ます。1 ス タ ンバイモー ド では、 以下のソ フ ト キーの

ラベルがス タ ンバイ画面下方に現れます。

– 「自己診断テス ト 」

– 「フ ローセンサ CAL」

– 「酸素センサ CAL」

– 「リーク Compl テス ト 」

– 「アラームログ表示」

– 「初期設定復帰」

詳細に関し ては、 130 ページの 「ス タ ンバイモード における機器設定機能」 を参照し て下さい。

2 どの換気モー ド においても、 ソ フ ト キーラベルはその特定の換気モー ド で利用可能な換気パラ メ ーターと機能を示し ます (図の例では、従量式換気モー ドパラ メ ーターを示し ています)。

3 「 」 キー (セ ッ ト ア ッ プ) を押すと、 どの換気モー ド においても、 以下のキーが画面下方に現れます。

– 「換気量アラーム ON/OFF」

– 「アラーム自動」

– 「酸素センサ CAL」

– 「Des Comp ON/OFF」

– 「アラームログ表示」

– 「アラーム音量調節」

詳細に関し ては、 151 ページの 「操作中の環境設定」 を参照し て下さい。

注記

「換気量アラーム ON/OFF」 ソ フ ト キーラベルは、ManSpont 画面で選択可能なため、 ManSpont モー ド では表示されません。

501

1

5022

503

3

Page 46: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

基本操作

46 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

モニ タ リ ング機能の選択 / 設定

次の例では、 ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面でのアラームリ ミ ッ ト の変更方法について説明し ます。例 :

「 」 キー (ス タ ンバイ) を押し て、 ス タ ンバイ画面の表示を確定し て下さい。

「 」 キー (セ ッ ト ア ッ プ) を押し て、 ス タンバイセ ッ ト ア ッ プ画面を表示するための希望するパスワー ド を入力し て下さい。 (セ ッ トア ッ プ画面の右のリ ターン矢印を選択し て、確定する と、 ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面を閉じ て、 ス タ ンバイ画面が再表示されます。)

ロータ リー ノ ブによ り、 「初期値設定」 または「機器設定」 ラベルを選択する こ とができます。 「初期値設定」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。 初期値設定の列が選択されま し た。(リ ターン矢印を選択し て確定する と、 初期値設定の列を閉じ て、 メ イ ンセ ッ ト ア ッ プ画面が再表示されます。 )

501

504

505

Page 47: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 47

基本操作

「アラームリ ミ ッ ト 」 ラベルを選択し、 確定して下さい。 アラームリ ミ ッ ト 初期設定ウ ィ ンド ウが表示されます。

変更する必要のあるアラームリ ミ ッ ト 値を選択し ます。

アラームリ ミ ッ ト 値を確定し、 新しい値を選択し て下さい。 (例えば右図では、 アラームリミ ッ ト が 20 から 25 に変更されま し た。)

新しいアラームリ ミ ッ ト 値を確定し ます。 新しいアラームリ ミ ッ ト が保存され、 カーソルはリ ターン矢印に移動し ます。

506

507

508

Page 48: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

基本操作

48 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

換気パラ メ ーターの選択 / 設定

次の例では、 従量式換気モー ド での VT (一回換気量) パラ メ ーターの変更について説明し ます。

1 従量式換気モー ド (Volume Control) で、「Volume Control」 キーを押し て下さい。 波形ウ ィ ン ド ウの位置に、 従量式換気設定ウ ィン ド ウが表示されます。

2 「VT」 ソ フ ト キーを押し ます。 キーがハイ ラ イト されます。

新しい値を選択し て下さい。

新しい値を確定し て下さい。

注記

換気モー ド を変更するために 15 秒間の待機時間があ り ます。 初めの 10 秒が経過する と、 3 つの連続音が発生し ます。 新しい設定が待機時間内に確定されない場合は、 現在の換気設定が有効なまま と され、 換気設定ウ ィ ン ド ウは波形ウ ィ ン ド ウに戻り ます。

509

1

510

2

Page 49: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 49

基本操作

フ レ ッ シュガス コ ン ト ロール

流量計と圧力ゲージのアセンブ リーは、 画面下、装置のフ ロン ト パネルに配置されています。 O2、AIR および N2O の調整用に 3 つの調整ノ ブが装備されています。 ノ ブはラベルと カ ラーコー ド で識別する こ とができます。 50 ページを参照し て下さい。 また O2 流量調整ノ ブには、 溝が付いてるため触感によ っても識別できます。– フ ローを増やすには、 目的の流量調整ノ ブを

反時計方向に回し ます。

– フ ローを減らすには、 目的の流量調整ノ ブを時計方向に回し ます。

1 O2、 AIR および N2O 中央配管供給圧力計

2 流量計チューブブロ ッ ク (2 ガスまたは 3 ガス)

3 N2O 流量調整弁

4 AIR 流量調整弁

5 O2 流量調整弁

注記

フ ロー ト が自由に移動し ない場合は、 精度が仕様に記載されている値よ り低 く なる可能性があり ます。

009

1

2

3

45

Page 50: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

基本操作

50 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

LED イ ンジケーター

正面パネルには、 さ まざまな LED 表示ラ ンプがあり ます。1 主電源 LED 表示ラ ンプは、 装置が主電源に接

続されている際に点灯し ます。

2 アラーム LED 表示ラ ンプは、 現在発生中のアラームの緊急度を点滅 ・ 点灯し て示し ます。

– 警告 : 赤色で点滅

– 注意 : 黄色で点滅

– 注記 : 黄色で点灯

3 アラーム LED 表示ラ ンプは、 O2 配管供給の低下を表示し ます。

さ らに、 ス タ ンバイキーにも小さ な LED があり ます。 すべての換気モー ド キーには、 現在有効な換気モー ド示すための LED があ り ます。

ガスシステムカ ラーコーデ ィ ング

Fabius plus XL の各調整弁およびゲージは、 適切なガスを識別するために、 ガスの種類に応じ て以下の表のよ う に色分けされます。

スク リーン カ ラー (オプシ ョ ン)

Fabius plus XL では、 画面の構成要素を見やす くするために、 ソ フ ト キーやアラーム、 画面背景などを異なった色で表示する こ とができます。

ガス 日本 ISOAIR 黄 黒 / 白

格子じ ま

N2O 青 青

O2 緑 白

125

1

2

3

Page 51: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 51

組立て

組立て

バッ テ リーの稼動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

CO2 アブゾーバーのコ ンパク ト 呼吸システムへの取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

Drägersorb CLIC アブゾーバーの取付け(オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

コ ンパク ト 呼吸システムの接続 . . . . . . . . . . . 54

フ ローセンサーの挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

余剰ガス排出ポー ト の接続 . . . . . . . . . . . . . . . 56

フ レキシブルバッ グアーム (オプシ ョ ン) または換気用バッ グエ クステンシ ョ ン(オプシ ョ ン) およびバッ グの取付け . . . . . . . 56

バッ グアーム (オプシ ョ ン) または換気用バッ グエ クステンシ ョ ン (オプシ ョ ン) およびバッ グの取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

N2O、 AIR および O2 配管供給の接続 . . . . . . 58

予備ガスボンベの接続 (ピン イ ンデ ッ クスマウンテ ィ ング用) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

N2O、 AIR および O2 用予備ガスボンベの接続(ねじ式コネク ター付きボンベ用) . . . . . . . . . 62

N2O、 AIR および O2 用 10 L 予備ガスボンベの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

側面設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63背面設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

余剰ガス排出システムの AGS 本体の接続(オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

蛇管の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

バク テ リ アフ ィ ルター、 気管内チューブ、 Y ピース、 蛇管、 ソーダラ イムと その他の呼吸システムアクセサリーの取扱説明 . . . . . . . . . 67呼吸システムおよび接続されたアクセサリーの抵抗の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

新しい O2 センサーカプセルの挿入 . . . . . . . . 68

O2 センサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

圧センサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

気道内圧計の接続 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . 69

フ ローセンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

APL バイパスおよび PEEP/PMAX ホースの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

手動式人工呼吸器の取付け . . . . . . . . . . . . . . . 71

ベンチレーターの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

ベンチレーターの安全機構 . . . . . . . . . . . . . . . 71

気化器の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

追加的装置および機器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

等電位ボンデ ィ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

AC 電源の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

補助電源コ ンセン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74

日常及び使用前の点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74

Page 52: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

52 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

バッ テ リーの稼動

Fabius plus XL 麻酔ワークステーシ ョ ンは、 輸送時および保管時の放電防止のため、 バッ テ リーヒ ューズを取り外し た状態で梱包されます。

装置の一番上の引出しからバッ テ リーヒ ューズを取り出し ます。

パッ ケージからバッ テ リーヒ ューズを取り出し ます。

1 バッ テ リーヒ ューズをバッ テ リーヒ ューズホルダーに挿入し ます。 バッ テ リーヒ ューズホルダーを時計回りの方向に 1/4 回し て し っかり と締めて下さい。

CO2 アブゾーバーのコ ンパク ト 呼吸システムへの取付け

新しい CO2 吸収剤をアブゾーバーに充填し ます。 Dräger 社では、 Drägersorb 800 Plus または Drägersorb FREE の使用を推奨いたし ます。 リユーザブルアブゾーバーに吸収剤を充填し、 取り付ける際の詳しい説明は、191 ページを参照し て下さい。

2 アブゾーバーキャニス ターを呼吸システムの下に正し く 取り付けて、 反時計回りの方向に目いっぱいに回し ます。

注意

手術中に麻酔が切れる恐れがあ り ます。

換気中は、 アブゾーバーキャニス ターが COSY にし っかり と接続されているよ う にし て下さい。

注記

ガスケ ッ ト と シーリ ング面の間に CO2 吸収剤の粉末 / 微粒子が付着し ないよ う に注意し て下さい。 そのよ う な粉末や微粒子は、 システムのリーク原因にな り ます。

124

1

056

2

Page 53: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 53

組立て

Drägersorb CLIC アブゾーバーの取付け(オプシ ョ ン)

デ ィ スポーザブルアブゾーバー :– CLIC アブゾーバー 800+ または

– CLIC アブゾーバー Free または

– Infinity ID CLIC アブゾーバー 800+ または

– Infinity ID CLIC アブゾーバー Freeは、 Drägersorb CLIC アダプ ターを用いる こ とによ って、 Fabius plus XL で使用する こ とができます。Drägersorb CLIC アダプ ターの取付けに関する説明は、 製品に付属する取扱説明書を参照し て下さい。

  アブゾーバーを カチ ッ と音がするよ う取り付けるには、 以下の手順に従います。1 ボタ ンを押し て、 取り付け箇所を開きます。

取り付け前に、 ソーダラ イムが偏らないよ うにするため、 デ ィ スポーザブルアブゾーバーを逆さ まにし て何度も振り ます。

新し く 使用するデ ィ スポーザブルアブゾーバからシールをはがし ます。

新し く 使用するデ ィ スポーザブルアブゾーバをスラ イ ド し て取り付けます。

2 デ ィ スポーザブルアブゾーバーが装置にし っかり とはめ込まれるまで、 押し込みます。

警告

デ ィ スポーザブルアブゾーバーを カチ ッ と音が鳴るよ う に取り付けてから、 Fabius plus XL のスイ ッ チを入れて下さい。 このこ と よ り、 アブゾーバーが装置のリークおよびコ ンプ ラ イアンステス ト の対象に含まれます。 さ もなければ、呼吸回路のリークが検出されません。

076

1

2

Page 54: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

54 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

コ ンパク ト 呼吸システムの接続

1 固定ボル ト を完全に引き伸ばし、 その状態を保ちます。

2 取り付け部に、 コ ンパク ト 呼吸システムを取り付けます。

固定ボル ト を解除し、 固定ボル ト が所定の位置に固定されるまで、 コ ンパク ト 呼吸システムを回し ます。

3 フ レ ッ シュガスホースを Fabius plus XL から呼吸システムに接続し ます。

COSY と接続するホースやケーブルを Fabius plus XL の側面パネルおよび背面パネルのケーブルチャネルに収めて下さい(ウォールマウン ト 型およびシーリ ングサプライユニ ッ ト 型装置には、 該当し ません)。

011

1

2

071

3

Page 55: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 55

組立て

1 ベンチレーターホースをベンチレーターに接続し ます (図示されていません)。 次に、

2 それを コ ンパク ト 呼吸システムのベンチレーターポー ト に取り付けます。

Fabius plus XL にねじ式コネク ターが備わっている場合、 ねじ式コネク ター上のシールリ ングリ ングを清潔に保ち、 損傷し ないよ う に下さい。

ねじ式コネク ターは必ず手で締めて下さい。 補助工具は使用し ないで下さい。

フ ローセンサーの挿入

呼気ポー ト と フ ローセンサーガー ド (フ ローセンサープロテ クシ ョ ン) のねじ を緩めて外し、

3 フ ローセンサーを挿入し ます。

4 フ ローセンサーガー ド を再取り付けし ます。

5 呼気ポー ト を再取り付けし ます。

012

1

2

047

5 4 3

Page 56: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

56 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

余剰ガス排出ポー ト の接続

余剰ガス排出ポー ト を下方から コ ンパク ト 呼吸システムに回し て取り付けます。

フ レキシブルバッ グアーム (オプシ ョン) または換気用バッ グエ クステンシ ョン (オプシ ョ ン) およびバッ グの取付け

1 呼吸システムから呼気ホース接続部を外し ます。

2 フ レキシブルバッ グアームアセンブ リー (換気用バッ グエ クステンシ ョ ンアセンブ リー(オプシ ョ ン)) を、 呼吸システムの側面にある換気用バッ グポー ト に接続し ます。

アセンブ リーのブラケ ッ ト を呼吸システムの穴に合わせます。

3 2 本の親指ねじ を締めて固定し ます。

4 フ レキシブルバッ グアームの一端に 90° の接続部を取り付けて、 その接続部のも う一端に換気用バッ グを取り付けます (換気用バッ グエ クステンシ ョ ン (オプシ ョ ン))。

警告

有毒または不適切な材質のバッ グを使用する危険性があ り ます。

必ず現行の ANSI 規格に準拠し ている換気用バッ グを Fabius plus XL で使用し て下さい。

注意

手術中に麻酔が切れる恐れがあ り ます。

換気中は、 バッ グが必ずし っかり とバッ グアームに接続されているよ う にし て下さい。

048

055

3

42

1

Page 57: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 57

組立て

バッ グアーム (オプシ ョ ン) または換気用バッ グエ クステンシ ョ ン (オプシ ョン) およびバッ グの取付け

1 呼吸システムから呼気ホース接続部を外し ます。

2 バッ グアームアセンブ リー (換気用バッ グエクステンシ ョ ンアセンブ リー (オプシ ョ ン))を、 呼吸システムの側面にある換気用バッ グポー ト に接続し ます。

アセンブ リーのブ ラケ ッ ト を呼吸システムの穴に合わせます。

3 2 本の親指ねじ を締めて固定し ます。

4 90° の接続部をバッ グアームの終端に取り付けます。 換気用バッ グを接続部の他方の終端に取り付けます (換気用バッ グエ クステンシ ョン (オプシ ョ ン))。

警告

有毒または不適切な材質のバッ グを使用する危険性があり ます。

必ず ISO 10993 の規格に準拠し ている換気用バッ グを Fabius plus XL に使用し て下さい。

注意

手術中に麻酔が切れる恐れがあり ます。

換気中は、 バッ グが必ずし っかり とバッ グアームに接続されているよ う にし て下さい。

117

3

4

2

1

Page 58: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

58 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

N2O、 AIR および O2 配管供給の接続

1 各配管供給ホースのガス接続部を装置背面の対応する接続部に接続し ます。

2 各配管供給ホースのも う一方の端を、 壁にある対応する医療ガス配管設備のアウ ト レ ッ トに接続し ます。

.

警告

本装置を医療ガス配管設備に接続する際は、 常にホースの両端のガス表示が、 同じ種類のガスを示し ている こ と を確認し て下さい。 本装置を設置する際に、 医療ガス配管設備と麻酔ワークステーシ ョ ンを接続する配管供給ホースの一方を O2 接続口に、 他方を N2O 接続口に接続すると事故の原因と な り ます。

注意

適切な圧力のガス供給を確保するために、 配管圧力計が常に 41 から 87 psi (2.8 から 6 kPa x 100) の安定し た圧力を示す必要があ ります。

注記

配管設備による供給が低下する と、 ガスイ ンレ ット に接続し た装置コ ンポーネン ト が正常に機能しな く なる原因にな り ます。

029

1

2

Page 59: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 59

組立て

予備ガスボンベの接続 (ピン イ ンデ ッ クスマウンテ ィ ング用)

警告

ボンベを取り付ける際、 ボンベと ヨ ークのガスイ ンレ ッ ト との間にはワ ッ シャーが 1 個しかないこ と を確認し て下さい。 2 個以上のワ ッシャーを使用する と、 ピン イ ンデ ッ クス方式の安全システムに支障をきた し ます。 ボンベを取り付ける際は常に、 イ ンデ ッ クスピンがある こと を確認し て下さい。 決し てピン イ ンデ ッ クス方式の安全システムを解除し よ う と し ないで下さい。

注意

ガス供給が医療ガス配管設備に接続されている場合でも、 必ずボンベを予備と し て装置に設置し ておいて下さい。

注記

ボンベの弁からガス漏れが生じ ていた り、 開け閉めがう ま く できないボンベは、 ボンベの製造元による仕様に沿った修理が必要です。

Page 60: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

60 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

組立て

以下の手順に従って、 ガスボンべ (1) を ヨ ークに取り付けます。

古いワ ッ シャー (2) を取り外し、 新しいワ ッシャーを ヨ ークのガスイ ンレ ッ ト 接続部に載せます。

ガスイ ンレ ッ ト (4) の下方に 2 本のイ ンデ ッ クスピン (3) がある こ と を確認し ます。

ガスボンベの頭部 (5) を下から ヨ ークに挿入します。 ガスアウ ト レ ッ ト と ガスボンベ頭部のイ ンデ ッ クスホールの位置を、 ガスイ ンレ ット と ヨ ークアセンブ リー (6) のイ ンデ ッ クスピンの位置に合わせます。

イ ンデ ッ クスホールにイ ンデ ッ クスピンを合わせて止めます。

ヨ ークハン ドル (7) をボンベ頭部からみて時計回りの方向に回し、 ヨ ークハン ドルボル ト の先端とボンベ頭部の窪み部分の位置を合わせます。 ワ ッ シャーが正しい位置にある こ と を確認し て、 イ ンデ ッ クスピンを止め、 ボンベを垂直に吊し ます。

ヨ ーク を し っかり と固定し ます。

必要に応じ て、 付属のボンベ用レンチ (9) でボンベの弁 (8) を開いて下さい。

ボンベを取り外すと きは、 ヨ ーク プ ラグ (10) を ヨ ークアセンブ リーに入れてプ ラグを締めます。

053

1

5

2

8

4

367

10

9

Page 61: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 61

1 ボンベの弁を開きます。

ボンベ供給圧が十分にある こ と を確認するには、 ボンベのゲージの圧力が下記の表で示される推奨値である こ と を確認し ます。

ボンベの弁を閉じ ます。

ハンガー ヨ ークに接続されたボンベには、 下記の表で示された推奨圧力値のガスが入っている必要があり ます。 ( こ こに示された圧力は E サイズボンベ用の 21 °C/70 °F における数値です)。 推奨圧力値 (PSI – MIN) よ り低いボンベは、 新しい満充填のボンベと交換し て下さい。

ガス PSI/kPa x 100 – FULL(標準満充填)

PSI/kPa x 100 – MIN

AIR 1900/131 1000/69

N2O 745/51 600/42

O2 1900/131 1000/69

066

1

Page 62: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

62 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

N2O、 AIR および O2 用予備ガスボンベの接続 (ねじ式コネク ター付きボンベ用)

注意

爆発の危険性があ り ます。

O2 ボンベの弁や O2 圧力調整器に油や潤滑油を使用し ないで下さい。

注意

ガス供給が医療ガス配管設備に接続されている場合でも、 必ずボンベを予備と し て装置に設置し ておいて下さい。

注意

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

ボンベを イ ンレ ッ ト に接続する際には、 必ずアクセサリーリ ス ト (パーツ番号 9053416) に記載されている減圧器を取り付けて下さい。

注記

ボンベの弁からガス漏れが生じ ていた り、 開け閉めがう ま く できないボンベは、 ボンベの製造元による仕様に沿った修理が必要です。

注記

ボンベの弁は必ず手で開け閉めを行って下さい。補助工具は使用し ないで下さい。

注記

使用時以外は、 予備ガスボンベを閉めて下さい。ボンベが知らぬ間に空になっている恐れがあ り ます。

Page 63: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 63

組立て

1 ボンベ全体をボンベホルダーに入れ、 固定して下さい。

減圧器をボンベの弁にねじ で固定し ます。

2 圧縮ガスホースを減圧器と ガスイ ンレ ッ ト ブロ ッ クにねじ で固定し ます。

ボンベの弁を開きます。

N2O、 AIR および O2 用 10 L 予備ガスボンベの接続

側面設置

ボンベ全体をボンベホルダーに入れ、 固定して下さい。

減圧器をボンベの弁にねじ で固定し ます。

1 圧縮ガスホースを減圧器と ガスイ ンレ ッ ト ブロ ッ クにねじ で固定し ます。

ボンベの弁を開きます。

背面設置

ボンベ全体をボンベホルダーに入れ、 固定して下さい。

減圧器をボンベの弁にねじ で固定し ます。

1 圧縮ガスホースを減圧器と ガスイ ンレ ッ ト ブロ ッ クにねじ で固定し ます。

ボンベの弁を開きます。

注記

必ずボンベの圧表示が装置前面側から見えるよ うに設置し て下さい。

065

1

2

122

1

123

1

Page 64: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

64 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

余剰ガス排出システムの AGS 本体の接続 (オプシ ョ ン)

Fabius plus XL に使用される余剰ガス排出システム (AGSS) は、 いずれも ISO 規格 8835-3 に準拠する必要があ り ます。AGS 排出システムは、 真空余剰ガス排出システムと と もに使用し ます。AGS 本体は、 独立し たシステムと し て使用する ことはできません。 AGS 本体は、 余剰ガス排出システム (AGSS) の 3 つのコ ンポーネン ト (構成要素) の 1 つと し て使用されます。

AGS 本体の長穴を基本装置の適切なピンに吊る し、 所定の位置まで滑り降ろ し ます。

1 余剰ガス排出ホースを AGS 本体の対応する接続部に接続し ます。

排出ホースの接続部を、 排出システムの端末装置に接続し ます。

2 使用し ない接続部をスク リ ューキャ ッ プで閉じ ます。

ト ラ ンスフ ァーホースを指定された接続部に押し込みます。

ト ラ ンスフ ァーホースの他方の終端を呼吸システムの下側にある余剰ガス排出ポー ト に接続し ます。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

AGS 本体の側面の開口部が塞がってている と、呼吸システムや患者の肺に陰圧が生じ る可能性があ り ます。 AGS 本体の側面開口部が決し て塞がれている こ とがないよ う にし て下さい。

注記

接続前に、 接続部を排出ホースから取り外し て下さい。

注記

排出ホースは、 どのよ う な場合であっても、 圧迫された り、 よ じ られた り、 閉塞する こ とがないよう にし て下さい。

061

2 1

Page 65: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 65

組立て

AGS 本体の詳細に関し ては、 余剰ガス排出システムの AGS 本体の取扱説明書 (9038579) を参照して下さい。

注記

排出システムの使用前に、 病院のバキュームシステムを作動し て下さい。

注記

使用中は、 流量計のフ ロー ト イ ンジケーター (1) が上下のマークの間に保たれている必要があり ます。 必要に応じ て、 オプシ ョ ンの流量調整弁 (2) を使用し てフ ローを調整し ます。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

AGS 本体の側面開口部を塞がないで下さい。 開口部を塞ぐ と、 呼吸システム内のフ レ ッ シュガスが不足する恐れがあり ます。

054

1

2

Page 66: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

66 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

蛇管の取付け

蛇管を接続し た り、 取り外す際は、 必ずカ フ部を持って行って下さい。 決し て蛇管の蛇腹部を持って接続し た り、 取り外さ ないで下さい。 さ もなければ、 蛇腹部が破損する恐れがあ り ます。損傷し た蛇管の蛇腹部は、 ねじれた り、 詰まる可能性があ り ます。使用前には、 必ず蛇管に損傷がないこ と を確認して下さい。

Fabius plus XL には、 ラテ ッ クスを含むコ ンポーネン ト は一切あ り ません。ラテ ッ クスフ リーの使用のために :

ラ テ ッ クスを使用し ていない換気用バッ グと蛇管を使用し て下さい。

1 患者用の蛇管を吸気口と呼気口の両方、 またはオプシ ョ ンのバク テ リ アフ ィ ルターに接続し ます。

2 両方の患者用蛇管を Y ピースに接続し ます。

3 バッ グの付いたホースを、 接続口に押し込んで下さい。

注記

蛇管を損傷し ないよ う に注意し て下さい。

警告

有毒または不適切な材質のバッ グを使用する危険性があ り ます。

Fabius plus XL で使用する蛇管は、 現行の ANSI 規格に準拠し ている必要があり ます。

警告

静電気帯電防止型や導電性の蛇管を使用し ないで下さい。 高周波外科用機器と併用する と、 熱傷の危険性があ り ます。

警告

窒息の危険性があ り ます。

注意し て患者に接続し て下さい。

049

050

12

3

Page 67: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 67

組立て

バク テ リ アフ ィ ルター、 気管内チューブ、 Y ピース、 蛇管、 ソーダラ イムと その他の呼吸システムアクセサリーの取扱説明

呼吸抵抗が増える と、 自発呼吸の間、 よ り多 く の負担が患者側にかかり ます。 従量式換気では、 吸気の間に呼吸抵抗が増えても、 管理された換気量にほとんど影響を与えません。 しかし、 プ ラ ト ー圧が一定の間、 高気道内圧が上がり ます。 従って、 呼気作用の間、 時定数 (RC) は大き く な り ます。呼気作用時間が短すぎる と、 肺が完全に空にならず、 ダイナ ミ ッ クな肺の空気 ト ラ ッ ピングが起こり ます。 従圧式換気では、 増加し た気道抵抗が呼気または吸気量を減ら し ます。

使用する装置のセルフ テス ト を行う前に、 まず使用するアクセサリーを接続する必要があり ます。コ ンプ ラ イアンスを正確に決めるために、 また、従量式換気の場合には正しい一回換気量を管理するために、 拡張ホースは適切な長さにする必要があり ます。同軸蛇管を使う場合、 内側と外側のホースの間でのリークは、 セルフ / リークテス ト では検出できません。

呼吸システムおよび接続されたアクセサリーの抵抗の概要

「仕様」 の章に、 蛇管を考慮し ない場合の呼吸システムの吸気 ・ 呼気の呼吸抵抗が記載されています。 これによ り、 さ まざまなホースセ ッ ト やフ ィルターを使用する患者における抵抗を調べる こ とができます。抵抗 (R) を計算するには、 以下の公式を用います :

RExpiration (呼気抵抗) =RBreathingsystem_exsp( 呼気側呼吸システム抵抗) + RExpHose (呼気側蛇管抵抗) + RExpFilter (呼気側フ ィ ルター抵抗)

RInspiration (吸気抵抗) =RBreathingsystem_insp (吸気側呼吸システム抵抗) + RInspHose (吸気側蛇管抵抗) + RBagHose (バッ グホース抵抗) + RInspFilter (吸気側フ ィ ルター抵抗)

アクセサリーおよび患者カテゴ リーに適用できる大フ ローを使用するシステム抵抗計算には、 ア

クセサリー抵抗データのみが使用されてます。 例えば、 成人の抵抗データの場合 60 L/min、 小児の場合 30 L/min、 新生児の場合 5 L/min にな り ます。

Y ピースでフ ィ ルターを使用し ている場合、 吸気方向と呼気方向の抵抗を考慮する必要があ り ます。

麻酔呼吸システムの規格 (ISO 8835-2: 2007) では、 大 6.0 cmH2O (6.0 hPa) の 60 L/min で吸気と呼気の両方の全体的な圧力損失が許容されます。

それぞれのアクセサリーの取扱説明書を参照し て下さい。

警告

標準的ホースシステム以外の呼吸システムや構成でアクセサリーを使用する と、 呼気および吸気の呼吸抵抗が通常の必要条件を上回る可能性があり ます。

そのよ う な構成を使用する場合、 ユーザーは細心の注意を払い、 モニ タ リ ングを実施する必要があり ます。

Page 68: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

68 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

新しい O2 センサーカプセルの挿入

1 センサーハウジングからキャ ッ プを回し て取り外し ます。

新しいセンサーカプセルをパッ ケージから取り出し て下さい。

2 リ ング状の導線部がハウジング内の端子と接触するよ う にし て、 センサーカプセルをハウジングに入れて下さい。

キャ ッ プを手で し っかり と締めて下さい。

O2 センサーの接続

3 吸気口ド ームのポー ト に O2 センサーを押し込んで下さい。

4 装置背面接続パネルの と ラベルされた接続部にそのコネク ターを差し込みます。

センサーケーブルを Fabius plus XL の側面パネルおよび背面パネルのケーブルチャネルに収めて下さい (ウォールマウン ト 型およびシーリ ングサプラ イユニ ッ ト 型装置には、 該当し ません)。

051

1

2

031

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

34

Page 69: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 69

組立て

圧センサーの接続

1 圧力測定ラ イ ンを呼吸システム下側の取付口に取り付けます。

圧測定ラ イ ンを取付口に押し込む際、 強 く 押し付け過ぎないよ う にし て下さい。

2 圧力測定ラ イ ンをバク テ リ アフ ィ ルターに接続し、 装置背面接続パネルの と ラベルされたポー ト にし っかり と差し込みます。

センサーケーブルを Fabius plus XL の側面パネルおよび背面パネルのケーブルチャネルに収めて下さい (ウォールマウン ト 型およびシー リ ングサプ ラ イユニ ッ ト 型装置には、 該当し ません)。

気道内圧計の接続 (オプシ ョ ン)

圧力測定ラ イ ンを取付口 (3)、 気道内圧計接続部に通じ る気道内圧計ポー ト (4)、 バクテ リ アフ ィ ルターの順に接続し、 後に装置背面接続パネルの と ラベル表示されたポー ト (5) に接続し ます。

032

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

2

1

044

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

3

5

4

Page 70: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

70 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

フ ローセンサーの接続

1 ボリ ューム (フ ローセンサー用) ラ イ ンケーブルを呼吸システムの下側の接続口に接続して下さい。

2 ボリ ューム (フ ローセンサー用) ラ イ ンケーブルを装置背面の接続パネルの と ラベル表示されているポー ト に接続し て下さい。

センサーケーブルを Fabius plus XL の側面パネルおよび背面パネルのケーブルチャネルに収めて下さい (ウォールマウン ト 型およびシーリ ングサプラ イユニ ッ ト 型装置には、 該当し ません)。

APL バイパスおよび PEEP/PMAX ホースの接続

3 コ ン ト ロール用ホースを PEEP/PMAX 弁の接続口および接続パネルの PEEP と表示された接続口に差し込みます。

4 コ ン ト ロール用ホースを APL バイパス弁の接続口および接続パネルの APL と表示された接続口に差し込みます。

APL バイパス と PEEP/PMAX ホースを Fabius plus XL の側面パネルおよび背面パネルのケーブルチャネルに収めて下さい(ウォールマウン ト 型およびシーリ ングサプライユニ ッ ト 型装置には、 該当し ません)。

注記

APL バイパス用ホースのサイズは、 PEEP/PMAX ホースよ り大き く な り ます。

052

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

1

2

067

COM1

PEEP

O

APL

COM2

2

3

4

Page 71: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 71

組立て

手動式人工呼吸器の取付け

1 完全に使用準備が整っていて、 テス ト を行ったバッ グを右側のレールに掛けて下さい。

ベンチレーターの準備

あらかじめ消毒 / 滅菌されたコ ンポーネン ト のみ使用し て下さい。2 ベンチレーターユニ ッ ト が取り付けられた扉

を開けます。

3 3 箇所の留め具を外し ます。

4 カバーを取り外し ます。

5 ダイアフ ラムを挿入し ます。

カバーを元に戻し て、 3 箇所の留め具を締めます。

6 ベンチレーター室内圧センサーラ イ ンを、 該当する接続口に接続し ます。

ベンチレーターホースをベンチレーターカバーの該当する接続口に取り付けます。

2 ベンチレーターユニ ッ ト が取り付けられた扉を閉めます。

ベンチレーターの安全機構

– 高圧安全弁 (A)。– 吸入安全弁 (B)。– ベンチレーター圧センサー。

079

1

082

A B

2

4

5

3

6

6

Page 72: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

72 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

気化器の取付け

Fabius plus XL と使用可能な気化器に付属する取扱説明書の指示に従って、 気化器を取り付けて下さい。麻酔ワークステーシ ョ ン と使用する麻酔薬気化器は、 ISO 8835-4 に準拠する必要があ り ます。麻酔薬気化器を使用する場合、 麻酔ワークステーシ ョ ンは、 ISO 21647 に準拠し た麻酔ガスモニ タリ ングと と もに使用し なければな り ません。

追加的装置および機器

追加的装置および機器については、 それぞれの装置や機器の取扱説明書に従って準備し て下さい。

警告

流出や混合の恐れがあ り ます。

気化器を充填し た り、 空にする際は、 適切なアダプ ターのみを使用し て下さい。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

モニ ターやその他の機器を装置上に置いた場合、敷居などを乗り越える際に装置ユニ ッ ト が転倒する危険性が高 く な り ます。

装置ユニ ッ ト を移動する前に、 すべてのモニターやその他の機器を装置上から降ろ し て下さい。

注意

転倒や負傷の恐れがあ り ます。

Fabius plus XL のモニ ターハウジング上に 18 キログラム (40 ポン ド) を超える ものを置かないで下さい。

Page 73: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 73

組立て

等電位ボンデ ィ ング

頭蓋内および心臓内手術用。ト ローリーマウン ト 型 Fabius plus XL 麻酔ワークステーシ ョ ン用 :

例えば、 ケーブル (83 01 349) を使用し て下さい。

1 手術室の等電位ボンデ ィ ングポイ ン ト に、 背面の端末を接続し ます。

装置の背面にある接続用ピンの 1 つ にアースケーブルの端末を接続し ます。

アースケーブルの他方の端末を、 手術台あるいは天井照明上など指定された等電位ボンデ ィ ングポイ ン ト につないで下さい。

等電位ボンデ ィ ングを補助装置と接続し て下さい。

AC 電源の接続

Fabius plus XL は、 100 V ~ 240 V の電圧で使用する こ とができます。

電源プ ラグを AC 電源のコ ンセン ト に差し込みます。

2 装置背面の ON/OFF スイ ッ チで装置の電源を入れます。

警告

「ホスピ タルグレー ド」 認定の適切にアースが取れた信頼性ある コ ンセン ト にのみ接続し て下さい。

警告

生命維持装置を、 麻酔ワークステーシ ョ ンの補助電源コ ンセン ト に接続し ないで下さい。 主電源 / 病院の電源に問題が生じ る と、 補助電源コンセン ト に接続された装置には本器のバッ クア ッ プバッ テ リーから電源供給されず、 装置が作動し な く な り ます。

124

1 2

Page 74: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

組立て

74 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

補助電源コ ンセン ト

日常及び使用前の点検

Fabius plus XL の設置が完了し たら、 本取扱説明書付録の日常及び使用前の点検を実施し、 装置の作動準備が整っている こ と を確認し て下さい。

警告

感電の危険性があ り ます。

装置の補助電源コ ンセン ト への接続時に、 保護接地線に不具合が生じ る と、 患者に対する漏れ電流が許容値を超過する可能性があ り ます。 そのよ う な場合は、 感電の危険性があ り ます。

警告

生命位置装置を麻酔ワークステーシ ョ ンの補助電源コ ンセン ト に接続し ないで下さい。 補助電源コ ンセン ト には、 電源異常時用の無停電電源装置 (UPS) が装備されていません。

警告

漏れ電流増加の危険性があ り ます。

高周波外科用機器を補助電源コ ンセン ト に接続し ないで下さい。

警告

漏れ電流増加の危険性があ り ます。

追加的電源アダプ ターを補助電源コ ンセン ト に接続し ないで下さい。

Page 75: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 75

ス ター ト ア ッ プ

ス ター ト ア ッ プ

装置の電源投入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

ス タ ンバイ画面の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

操作準備完了の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

Page 76: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

ス ター ト ア ッ プ

76 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

装置の電源投入

1 ON/OFF スイ ッ チを ON の位置に切り替えます。ON/OFF スイ ッ チが ON の位置に切り替わる と Fabius plus XL は、 内蔵ハード ウェ アの広範囲に渡るセルフテス ト を実行し ます。 システム診断が実行され、 個々のテス ト とその結果が画面に表示されます。 テス ト 結果、 「合格」 または「不合格」 は、 テス ト されたコ ンポーネン ト の状態を示し ます。

スピーカーの音が確認できるよ う に、 装置から 4 メ ー ト ル (13 フ ィ ー ト ) 以内の範囲にいる こ とをお勧めし ます。

テス ト の間、 スピーカー機能の確認のために 2 つのテス ト 音が発せられます。

自己診断が終了する と、 セルフテス ト の 3 つの可能な結果のう ちの 1 つが画面に表示されます。

すべて正常に動作中

各モニ タ リ ングシステムのどのコ ンポーネン トも、 十分に操作可能な状態にあ り ます。 数秒後にス タ ンバイ画面が表示されます。

条件付きで動作中軽度の異常が検知されま し た。 Fabius plus XL は使用可能ですが、 DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。操作を続けるには、 ロータ リー ノ ブを押し ます。

注意

本装置のスピーカーが正常に動作し ているかどうかを確かめるために、 音が出る こ と を確認して下さい。

も し音が鳴らなかった り、 1 つの音しか鳴らない場合、 本器は正常に機能し ていません。

この場合、 換気と モニ タ リ ングが全 く 機能し ていな く ても、 それに気づかない恐れがあ り ます。DrägerService にご連絡下さい。

124

1

516

Page 77: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 77

ス ター ト ア ッ プ

使用不可深刻な異常が検知されま し た。 モニ ターとベンチレーターが使用できません。 装置を使用し ないで下さい。 直ちに DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

ス タ ンバイ画面の起動

起動時に問題がない場合、 ス タ ンバイ画面が表示され Fabius plus XL の操作開始の説明が表示されます。

操作準備完了の確認

本取扱説明書付録の日常及び使用前の点検の指示に従って、 必要なコ ンポーネン ト をすべてテス トする こ とによ り、 Fabius plus XL の操作準備の確認を行って下さい。 確認が終了し たら、 79 ページの 「操作」 の説明に従って、 操作を開始し て下さい。

警告

電源投入時セルフ テス ト は、 一日に一回は行わなければな り ません。

Fabius plus XL のスイ ッ チを一度 OFF にし た後、 再び ON に切り替えるか、 ソ フ ト キー 「自己診断テス ト 」 を押し てセルフ テス ト を開始して下さい。

501

Page 78: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

78 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 79: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 79

操作

操作

ス タ ンバイ画面の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

フ レ ッ シュガスフ ローの設定 . . . . . . . . . . . . . 80

S-ORC (酸素混合比調節器) . . . . . . . . . . . . . . 80

気化器濃度の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

O2 フ ラ ッ シュ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83

低流量麻酔 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

窒素の洗い出し (必要に応じ て) . . . . . . . . . . 84

CO2 吸収剤の交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

CLIC アダプ ター (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . 86

換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87

手動換気 / 自発呼吸 (Man/Spont) 換気モー ド . 87従量式換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90従圧式換気 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . . . . 93プレ ッ シャーサポー ト 換気 (オプシ ョ ン) . . . 95SIMV/PS 換気 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . 98換気モー ド間の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101

ベンチレーターの安全機構 . . . . . . . . . . . . . . 103

フ レ ッ シュガス不足時の動作 . . . . . . . . . . . . 103

患者の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104

操作の終了 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

Fabius plus XL 非使用の場合 . . . . . . . . . . . . 105

フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト のコモンガスアウ ト レ ッ ト と し ての使用 (オプシ ョ ン) . . . . 106

準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108操作の終了 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト の追加スイッ チ との使用 (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . . . . 109準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110非再呼吸システムの操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . 111COSY での操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111操作の終了 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

保管および移動の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112

Page 80: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

80 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ス タ ンバイ画面の起動

起動時に問題がない場合、 ス タ ンバイ画面が表示され Fabius plus XL の操作開始の説明が表示されます。

フ レ ッ シュガスフ ローの設定

装置の正面パネルにある流量調整ノ ブを使用して、 フ レ ッ シュガスフ ローを適切な濃度に設定します。

S-ORC (酸素混合比調節器)

S-ORC は、 フ レ ッ シュガス中の 低 O2 濃度を下回らないよ う に供給するための調整装置です。 O2 フ ローが約 300 mL/min 以上であれば、 フ レ ッシュガス中の N2O 濃度を 0 ~ 75 % の間で自由に設定できます。

O2 不足時に、 S-ORC が N2O 濃度を制限するので、 O2 濃度は 23 vol.% 以下に下がる こ とはありません。

N2O 流量調整弁が開いていて、 かつ O2 流量調整弁が閉じ ている、 あるいは、 O2 フ ローが 0.2 L/min 以下である場合、 S-ORC は、 N2O フローを流さ ないよ う にし ます。

501

Page 81: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 81

N2O に問題が発生し た際にも、 O2 が供給されます。 アラーム音は鳴り ません。 N2O 流量計チューブ内のフ ロー ト は、 0 に落ちます。

O2 供給に問題が生じ た後は、 必ず O2 不足のアラームを再び有効にし て下さい。

S-ORC は O2 特定のモニ タ リ ング装置ではないので、 不慮の間違ったガス使用時の影響に対するいかなる防御も備えていません。

し たがって、 常に O2 濃度をモニ ターし て下さい。

注意

測定値が不正確になる恐れがあり ます。

O2 供給が回復し た後、 少な く と も 20 秒間に渡って 2.7 kPa x 100 以上の供給圧が供給されないと、 新たな O2 不足信号が発生し ます。

この期間、 O2 を消費するいかなる装置 (例えば、 O2 フ ラ ッ シュや O2 フ レ ッ シュガスフ ロー、分泌物吸引など) も稼動させないで下さい。

警告

装置の材質や健康に危害を及ぼす危険性があります。

必ず気化器のスイ ッ チを OFF にし た後に、 フレ ッ シュガスフ ローを OFF にし て下さい。 気化器は、 決し てフ レ ッ シュガスフ ローな し でスイ ッ チ ON の状態にし ないで下さい。 装置の材質や健康に危害を及ぼす高濃度麻酔薬が、 装置の回路内や周囲の空気中に漏れる恐れがあり ます。

Page 82: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

82 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

気化器濃度の設定

使用する気化器の取扱説明書を参照し て下さい。Vapor 2000 について以下に示し ます。

Dräger イ ン ターロ ッ ク 2 システムの場合 :気化器が正し く 設置されている こ と を確認します。

1 使用し ない気化器をロ ッ クするには、 セレ クターレバーを使用し ない気化器側に完全に移動し ます。 例えば、 左側の気化器をロ ッ クするには、 レバーを左側に移動し ます。

2 ロ ッ ク されていない気化器のハン ドルが 「T」ポジシ ョ ンに設定されている場合、 ボタ ンを押し てダイヤルを 「0」 にロ ッ ク し ます。 圧力が平衡になるまで、 5 秒間お待ち下さい。

3 ボタ ンを押し、 ダイヤルを反時計方向に回して、 必要な麻酔薬濃度を設定し ます。

気化器の液面計で麻酔薬の注入レベルを定期的に確認し て下さい。 低のマークに達し たら気化器に麻酔薬を充填し て下さい。

Dräger オー ト エ クスクルージ ョ ンの場合 :開いている気化器を閉じ ます。

気化器が正し く 設置されている こ と を確認します。

4 ハン ドルが 「T」 ポジシ ョ ンに設定されている場合、 ボタ ンを押し てダイヤルを 「0」 にロ ック し ます。 圧力が平衡になるまで、 5 秒間お待ち下さい。

5 ボタ ンを押し、 ダイヤルを反時計方向に回して、 必要な麻酔薬濃度を設定し ます。

気化器の液面計で麻酔薬の注入レベルを定期的に確認し て下さい。 低のマークに達し たら気化器に麻酔薬を充填し て下さい。

041

13

2

072

5

4

Page 83: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 83

操作

O2 フ ラ ッ シュ

手動式 O2 フ ラ ッ シュ弁は、 装置正面に配置されています。 この弁を動かすと、 ベンチレーターをバイパス し ながら、 呼吸システムと換気用バッ グに 35 L/min 以上の定流量が供給されます。 O2 フラ ッ シュ を使用するために、 Fabius plus XL のスイ ッ チを ON にする必要はあり ません。

O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し ます。 ボタ ンが押されている限り、 追加的 O2 がコ ンパク ト 呼吸システムに流れます。 流量計と麻酔薬気化器(Vapor/ バポール) はバイパス されます。

注記

ManSpont モー ド では、圧が APL 弁の設定値まで急に上昇する可能性があり ます。

037

Page 84: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

84 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

低流量麻酔

低流量麻酔 (平均流量 ≤1.0 L/min) 時は、 患者の呼気中の水分が結露し ます。 結露はホース内に生じ ます。 ホース内に水分が溜まるのを避けるために、 ウォーター ト ラ ッ プをベンチレーターホースに取り付けます。 長期間の低流量麻酔では、 呼気側ホースにウォーター ト ラ ッ プを追加し て使用する こ と を推奨し ます。 ウォーター ト ラ ッ プ内の水が制限レベルを超えた場合、 ウオーター ト ラ ッ プを空にし て下さい。

COSY 内に結露が生じ るのを防ぐために、 低流量麻酔時には追加的な呼吸システムヒーター (オプシ ョ ン) の使用をお勧めし ます。

窒素の洗い出し (必要に応じ て)

麻酔導入時のコ ンパク ト 呼吸システム (患者の肺内も同様) 内の空気は、 約 77 % の窒素 (N2) を含んでいます。 本装置で低流量麻酔を使用する場合は、 O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し て、 この N2 を取り除いて下さい。

CO2 吸収剤の交換

コ ンパク ト 呼吸システムの CO2 吸収剤は、 CO2 吸収剤の 2/3 が変色し たら交換し て下さい。Dräger 社では、 Drägersorb 800 Plus または Drägersorb FREE の使用を推奨し ます。 変色は、CO2 吸収剤が CO2 を吸収できな く なったこ と を示し ます。 (Drägersorb 800 Plus および Drägersorb FREE では、 白から紫に変色し ます。)

Page 85: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 85

操作

警告

ド ラ イガスを、 必要以上の長時間、 麻酔システムのソーダラ イムを経由し てフ ラ ッ シュ し ないで下さい。

ソーダラ イムが乾燥する恐れがあり ます。 低湿度レベルを下回る と、 使用する吸収剤や吸入麻酔薬の種類に関わらず、 以下のよ う な望ま しく ない反応が一般的に生じ ます :

– CO2 吸収能の低下、

– アブゾーバー内の熱生成が増し、 それに伴い、 吸気ガス温度の上昇、

– CO の形成、

– 吸入麻酔薬の吸収や分解。

上記の反応によ って、 患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

その例と し ては、 以下に記すものが挙げられます :

– 一酸化炭素中毒

– 浅麻酔状態

– 気道熱傷

注意

ソーダラ イム (吸収剤) は、 皮膚に炎症を もたら し た り、 深刻な目の損傷を引き起こす恐れがあり ます。

ソーダラ イム (吸収剤) が漏れた場合 :

– 粉末のソーダラ イムを決し て吸い込んだ り、飲み込まないで下さい。

– 保護手袋や保護メ ガネ、 フ ェ イスマスク を着用し て下さい。

– も し目に入った り し た場合は、 即座に充分な量の水で洗い流し、 速やかに医師の診察を仰いで下さい。 目に深刻な損傷を招 く 危険性があ り ます。

– 皮膚上の粉末ソーダラ イムは、 即座に洗い流し て下さい。 皮膚に炎症を もたらす恐れがあり ます。

注記

詳細に関し ては、 「Drägersorb 800 Plus」 または「Drägersorb FREE」 の取扱説明書を参照し て下さい。

Page 86: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

86 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

時計回りの方向に回し てアブゾーバーキャニス ターを取り外し ます。

使用済みの CO2 吸収剤をアブゾーバーから適切な廃棄物容器に移し ます。

新しい CO2 吸収剤をアブゾーバーに充填し ます。

1 アブゾーバーキャニス ターを呼吸システムの下に正し く 取り付けて、 反時計回りの方向に目いっぱいに回し ます。

CLIC アダプ ター (オプシ ョ ン)

Fabius plus XL では、 デ ィ スポーザブル CLIC アダプ ターアブゾーバーを使用する こ と もできます。 CLIC アダプ ターの取り付けに関し ては、 製品に付属する取扱説明書を参照し て下さい。

注記

ガスケ ッ ト と シーリ ング面の間に CO2 吸収剤の粉末 / 微粒子が付着し ないよ う に注意し て下さい。 そのよ う な粉末や微粒子は、 システムのリーク原因にな り ます。

注意

手術中に麻酔が切れる恐れがあ り ます。

換気中は、 アブゾーバーキャニス ターが COSY にし っかり と接続されているよ う にし て下さい。

056

1

Page 87: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 87

操作

換気

手動換気 / 自発呼吸 (Man/Spont) 換気モー ド

ManSpont (手動換気 / 自発呼吸) は、 非自動の換気モー ド です。 しかし、 換気モニ ターと アラームは作動し ます。 ManSpont モー ド では、 ベンチレーターのピス ト ンは、 システムコ ンプ ラ イアンスを減らすために部分的に上へ動きます。 APL 弁を MAN の位置にする と、 APL 弁による圧制限を伴う手動換気が可能にな り ます。 APL 弁を「Spont」 の位置にする と、 APL 弁が開放されて自発呼吸が可能にな り ます。以下の例と図で、 現在の換気モー ド 「Volume Control」 から、 ManSpont 換気を開始する手順を説明し ます。

自発呼吸の場合 :APL 弁の調整ノ ブを、 ノ ブ上のイ ンデ ッ クスマークが APL 弁下部のイ ンデ ッ クスマーク と一致するまで、 反時計方向に完全に回し て下さい。 このこ とによ り、 弁が自発呼吸用に開放されます。

適切なフ レ ッ シュガスフ ローを設定し て下さい。

1 「ManSpont」 キーを押し ます。 このキーに関連する LED が点滅し始めます。 選択し た操作モー ドが確定されるまで、 点滅し続けます。

2 波形ウ ィ ン ド ウが ManSpont ウ ィ ン ド ウに変わり、 モー ド変更の確定方法を説明する メ ッセージが表示されます。

警告

窒息の危険性があり ます。

注意し て患者に接続し て下さい。

022

5181

2

Page 88: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

88 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

モー ドの変更を確定し ます。 ManSpont 画面が表示されます。 モー ド変更を確定する と、「ManSpont」 キーの LED ラ ンプが点滅状態から常に点灯し ている状態に変わり、 再び波形が表示されます。

ManSpont 画面では、 次の 2 つのパラ メ ーターが調整できます。 1 つは、 圧下限アラーム ON/OFF(128 ページ参照) で、 も う 1 つは、 換気量アラーム ON/OFF (126 ページ参照) です。「ON/OFF」 ソ フ ト キーを押すと、 対応するアラームを ON/OFF 切り替えする こ とができます。

手動換気の場合 :

APL 弁の調整ノ ブを希望する圧力まで回し ます。 時計方向に回すと圧力が増加し、 反時計方向に回すと圧力が減少し ます。

注記

ManSpont モー ド では、 低換気量タ イマーの秒数が、 注意アラームに関し ては、 15 秒から 30 秒に、 警告アラームに関し ては、 30 秒から 60 秒に変わり ます。

517

023

2010

Page 89: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 89

操作

1 「ManSpont」 キーを押し ます。 このキーに関連する LED が点滅し始めます。 選択し た操作モー ドが確定されるまで、 点滅し続けます。

2 波形ウ ィ ン ド ウが ManSpont ウ ィ ン ド ウに変わり、 モー ド変更の確定方法を説明する メ ッセージが表示されます。

モー ドの変更を確定し ます。 ManSpont 画面が表示されます。 モー ド変更を確定する と、「ManSpont」 キーの LED ラ ンプが点滅状態から常に点灯し ている状態に変わり、 再び波形が表示されます。

ManSpont 画面では、 次の 2 つのパラ メ ーターが調整できます。 1 つは、 圧下限アラーム ON/OFF で、 も う 1 つは、 換気量アラーム ON/OFF です。「ON/OFF」 ソ フ ト キーを押すと、 対応するアラームを ON/OFF 切り替えする こ とができます。

必要に応じ て、 O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し、再びバッ グを膨ら ませます。

適切なフ レ ッ シュガスフ ローを設定し て下さい。

手動換気を開始し ます。 圧力は、 APL 弁の設定値に制限されます。

手で換気用バッ グによる手動換気を開始し ます。

一時的に圧力を軽減する場合APL 弁のノ ブを引き上げます。

5181

2

517

024

20 3010

Page 90: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

90 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

従量式換気

ベンチレーターのコ ンプラ イアンス補正ベンチレーターのコ ンプラ イアンス補正は、 患者に送られる一回換気量が VT 設定に一致するよ うに、 従量式換気中に継続的に行われます。 ベンチレーターのコ ンプラ イアンスは、 ス タ ンバイモード で行われる リーク テス ト と コ ンプラ イアンステス ト 時に測定されます (134 ページの 「リーク / コ ンプラ イアンステス ト 」 参照)。 コ ンプラ イアンス補正が正し く 行われるには、 リーク / コ ンプラ イアンステス ト 時に使用される蛇管 (患者回路) の種類が、 操作時に使用される蛇管 (患者回路) と一致し ている こ とが重要です。

従量式換気の開始以下の例と図で、 現在の換気モー ド 「Pressure Control」 から、 従量式換気を開始する手順を説明し ます。1 「Volume Control」 キーを押し ます。 このキー

に関連する LED が点滅し始めます。 選択し た操作モー ドが確定されるまで、 点滅し続けます。

2 波形ウ ィ ン ド ウがベンチレーターウ ィ ン ド ウに変わり、 モー ド変更の確定方法を説明するメ ッ セージが表示されます。

換気設定が正しい場合には、 モー ド変更を確定し ます。

換気設定が正し く ない場合には、 変更する必要のあるパラ メ ーターご とに、 対応する ソ フト キーを押し て正しい値を選択し、 変更し た値を確定し ます。 パラ メ ーター変更が終了したら、 換気モー ドの変更を確定し ます。

注記

従量式換気のベンチレーター設定によ って、 ベンチレーターがその性能の限界で動作し ている場合、 Fabius plus XL はコ ンプラ イアンス補正を行う こ とができません。 ベンチレーターの性能限界に達する と、 従量式換気設定ウ ィ ン ド ウで VT 設定を増加させる こ とができません。

563

1

2

Page 91: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 91

操作

モー ド変更を確定する と、 「VolumeControl」キーの LED ラ ンプが点滅状態から常に点灯している状態に変わる と と もに、 ベンチレーターは従量式換気モー ド に切り替わり、 再び波形が表示されます。

従量式換気モー ド で設定できるパラ メ ーターを、調整範囲と工場出荷時の初期設定値と と もに、 右表に示し ます。

502

換気パラ メ ーター(従量式換気モー ド)

調整範囲 工場出荷時の初期設定値

圧力制限PMAX [cmH2O] ([hPa])

15 ~ 70小 PEEP+10

40

一回換気量VT [mL]

20 ~ 1400 600

呼吸回数Freq [bpm] ([1/min])

4 ~ 60 12

吸気時間 :

呼気時間TI:TE

4:1 ~ 1:4 1:2

吸気ポーズ時間 :

吸気時間TIP:TI [%]

0 ~ 50 10

PEEP [cmH2O] ([hPa])

0 ~ 20 0

Page 92: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

92 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

設定された呼吸回数 (Freq) と設定された吸気時間の呼気時間に対する比率、 呼吸相比 (TI:TE) に基づき、 一回換気量 (VT) が一定の吸気フ ロー (Insp Flow) で適用されます。吸気フ ロー (Insp Flow) は、 一回換気量   (VT) と吸気ポーズ時間の吸気時間に対する比率 (TIP:TI) に由来し ます。TIP:TI が 0 に設定されている と、 一回換気量 (VT) は、 対応する呼吸回数 (Freq) で可能になる 小の吸気フ ロー (Insp Flow) で適用されます。 さ らに、呼気終末陽圧 (PEEP) を設定する こ とができます。圧力の過度の上昇を回避するために、 アラームリミ ッ ト PMAX を患者の生理的状態に応じ て設定する こ とができます。

気道内圧の下限値 PAW low は、 アプニア (外れ)や持続圧を検出するための気道内圧モニ タ リ ングと し て使用されます。 気道内圧の曲線が、 上方または下方から下限値を交差し ない場合、 アラームが発生し ます。

109

1

PAWPMAX

PEAK

PLATPAW low

PEEP

TI TE

フ ロー (Flow)

Freq

VT

TIP

TI

Insp Flow

時間

時間

Page 93: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 93

操作

従圧式換気 (オプシ ョ ン)

従圧式換気の開始以下の例と図で、 現在の換気モー ド 「Volume Control」 から、 従圧式換気を開始する手順を説明し ます。

1 「Pressure Control」 キーを押し ます。 このキーに関連する LED が点滅し始めます。 選択し た操作モー ドが確定されるまで、 点滅し続けます。

2 波形ウ ィ ン ド ウがベンチレーターウ ィ ン ド ウに変わり、 モー ド変更の確定方法を説明するメ ッ セージが表示されます。

換気設定が正しい場合には、 モー ド変更を確定し ます。

換気設定が正し く ない場合には、 変更する必要のあるパラ メ ーターご とに、 対応する ソ フト キーを押し て正しい値を選択し、 変更し た値を確定し ます。 パラ メ ーター変更が終了したら、 換気モー ドの変更を確定し ます。

モー ド変更を確定する と、 「Pressure Control」 キーの LED ラ ンプが点滅状態から常に点灯し ている状態に変わる と と もに、 ベンチレーターは従圧式換気モー ド に切り替わり、 再び波形が表示されます。

従圧式換気モー ド で設定できるパラ メ ーターを、調整範囲と工場出荷時の初期設定値と と もに、 右表に示し ます。コ ンプ ラ イアンス と抵抗の組み合わせのため、 調整された Freq Min が正確に従圧式換気モー ド で適用できない場合があり ます。

519

1

2

520

換気パラ メ ーター (従圧式換気モー ド)

調整範囲 工場出荷時の初期設定値

吸気圧PINSP [cmH2O] ([hPa])

5 ~ 65小

PEEP+5

15

呼吸回数Freq [bpm] ([1/min])

4 ~ 60 12

吸気時間 :

呼気時間TI:TE

4:1 ~ 1:4 1:2

吸気フ ローInsp Flow[L/min]

10 ~ 75 30

PEEP [cmH2O] ([hPa]) 0 ~ 20 0

Page 94: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

94 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

設定された呼吸回数 (Freq) と範囲が設定された吸気時間の呼気時間に対する比率、 呼吸相比 (TI:TE) に基づき、 量が適用されます。 この量は設定された上限吸気圧 (PINSP) と患者コ ンプ ラ イアンスによ って決ま り ます。 Insp Flow キーは、 圧波形の傾斜を設定するために使用し ます。 さ らに、 呼気終末陽圧 (PEEP) を設定する こ とができます。

気道内圧の下限値 PAW low は、 アプニア (外れ)や持続圧を検出するための気道内圧モニ タ リ ングと し て使用されます。 気道内圧の曲線が、 上方または下方から下限値を交差し ない場合、 アラームが発生し ます。

110

1

PAW low

PEEP

TI TE

フ ロー (Flow)

PINSP

PAW

時間

時間

Freq

Page 95: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 95

操作

プレ ッ シャーサポー ト 換気 (オプシ ョ ン)

プレ ッ シャーサポー ト 換気は、 呼吸の仕事量を軽減する こ と を目的と し ています。 自発呼吸がある患者にのみ使用し て下さい。 自発呼吸がない患者に、 プレ ッ シャーサポー ト 換気を適用する こ とはできません。

プレ ッ シャーサポー ト 換気は、 患者の自発呼吸努力によ って ト リ ガーされます。 ほとんどの麻酔薬は、 患者に二酸化炭素および低酸素に対する換気反応の低下を もたら し ます。 そのため、 患者によ って ト リ ガーされる換気モー ド では、 十分な換気を行えない可能性があり ます。 さ らに、 神経筋遮断薬を使用する と、 患者 ト リ ガーが妨げられるこ とがあり ます。

アプニア換気は、 プレ ッ シャーサポー ト 換気機能の一つです。 アプニア換気を有効にするには、Freq Min を OFF 以外に設定し ます。 検知された患者の自発呼吸回数が設定値を下回った場合は、ベンチレーターが自動的にプレ ッ シャーサポー ト呼吸を行います。

アプニア換気の目的は、 患者の呼吸回数が設定した 低回数の値を下回った場合に、 ガス交換をある程度供給する こ と です。 主要な換気モー ド と して使用する こ と を目的とする ものではあり ません。

アプニア換気を行う場合、 Fabius plus XL では、ΔPPS、 Freq Min、 Insp Flow、 および PEEP に関するプレ ッ シャーサポー ト 設定が用いられます。

アプニア換気による呼吸が 2 回連続し て発生し た場合は、 アラームウ ィ ン ド ウに注意メ ッ セージ「アプニア換気 !!」 が表示されます。 自発呼吸が検知される と、 アラームは解除されます。

Page 96: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

96 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

プレ ッ シャーサポー ト 換気の開始以下の例と図で、 現在の換気モー ド 「Volume Control」 から、 プレ ッ シャーサポー ト 換気を開始する手順を説明し ます。

1 「Pressure Support」 キーを押し ます。 このキーに関連する LED が点滅し始めます。 選択し た操作モー ドが確定されるまで、 点滅し続けます。

2 波形ウ ィ ン ド ウがベンチレーターウ ィ ン ド ウに変わり、 モー ド変更の確定方法を説明するメ ッ セージが表示されます。

換気設定が正しい場合には、 モー ド変更を確定し ます。

換気設定が正し く ない場合には、 変更する必要のあるパラ メ ーターご とに、 対応する ソ フト キーを押し て正しい値を選択し、 変更し た値を確定し ます。 パラ メ ーター変更が終了したら、 換気モー ドの変更を確定し ます。

モー ド変更を確定する と、 「Pressure Support」 キーの LED ラ ンプが点滅状態から常に点灯し ている状態に変わる と と もに、 プレ ッ シャーサポー ト モー ド に切り替わり、 再び波形が表示されます。

564

1

2

521

Page 97: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 97

操作

プレ ッ シャーサポー ト モー ド で設定できるパラメ ーターを、 調整範囲と工場出荷時の初期設定値と と もに、 右表に示し ます。

プレ ッ シャーサポー ト (PS) は、 患者の自発呼吸を補助するために使用し ます。吸気努力時の吸気フ ロー (Insp Flow) が設定し たト リ ガーフ ロー (TRIGGER ( ト リ ガー)) を上回る場合、装置はプレ ッ シャーサポー ト 設定 (ΔPPS) に従って患者を補助し ます。設定し た吸気フ ロー (Insp Flow) は、 ΔPPS 圧に達っする速さ を定めます。 吸気終末は、 大吸気フ ロー (Insp Flow) の 25 % に達する時、 または 4 s の 大時間の後に自動的に ト リ ガーされます。Freq Min の値 (例えば、 3 bpm (1/min)) が、 安全な周期 (安全な周期 = 1/Freq Min、 例えば、20 s) を設定するために用いられます。 吸気努力が検知されず、 安全な周期が絶えた場合、 装置は PINSP = ΔPPS を伴う従圧式換気を適用し ます。

気道内圧の下限値 PAW low は、 アプニア (外れ)や持続圧を検出するための気道内圧モニ タ リ ングと し て使用されます。 気道内圧の曲線が、 上方または下方から下限値を交差し ない場合、 アラームが発生し ます。

換気パラ メ ーター (プレ ッ シャーサポー トモー ド)

調整範囲 工場出荷時の初期設定値

プレ ッ シャーサポー トΔPPS [cmH2O] ([hPa])

3 ~ 20、OFF

10

アプニア換気のための低換気回数

Freq Min [bpm] ([1/min])

3 ~ 20、OFF

3

ト リ ガー感度

Trigger ( ト リ ガー)[L/min]

2 ~ 15 2

吸気フ ローInsp Flow[L/min]

10 ~ 85 30

PEEP [cmH2O] ([hPa]) 0 ~ 20 0

111

11

Trigger ( ト リ ガー) Trigger ( ト リ ガー)

Insp Flow

Freq MinFreq Min

25 % 25 %

PAW

フ ロー (Flow)

大4 秒

アプニア換気

フ ロー ト リ ガー フ ロー ト リ ガー ト リ ガーな し

時間

時間

ΔPPS

PAW low

Page 98: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

98 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

SIMV/PS 換気 (オプシ ョ ン)

同期式間欠的強制換気 (SIMV) モー ドは、 人工呼吸と自発呼吸を組み合わせたものです。 SIMV モー ド では、 患者は自発呼吸を行う こ とができます。 SIMV モー ド では、 強制換気の間隔の自発呼吸努力との同期化が試みられます。強制換気の間隔は、 従量式換気の間隔と同じ です。 それらは、 VT、 Freq、 TINSP、 TIP:TI および PEEP のパラ メ ーターによ って決定されます。

SIMV モー ドの際、 患者の自発呼吸を補助するために、 プレ ッ シャーサポー ト を追加的に使用するこ とができます。 ΔPPS のレベルを OFF 以外の値に調節する こ とによ り、 SIMV モー ド時のプレ ッシャーサポー ト が可能にな り ます。 (プレ ッシャーサポー ト 換気の詳細は、 95 ページの 「プレ ッ シャーサポー ト 換気 (オプシ ョ ン)」 を参照して下さい。)

SIMV/PS 換気の開始以下の例と図で、 現在の換気モー ド 「Volume Control」 から、 SIMV/PS 換気を開始する手順を説明し ます。

1 「SIMV/PS」 キーを押し ます。 このキーに関連する LED が点滅し始めます。 選択し た操作モー ドが確定されるまで、 点滅し続けます。

2 波形ウ ィ ン ド ウがベンチレーターウ ィ ン ド ウに変わり、 モー ド変更の確定方法を説明するメ ッ セージが表示されます。

換気設定が正しい場合には、 モー ド変更を確定し ます。

換気設定が正し く ない場合には、 変更する必要のあるパラ メ ーターご とに、 対応する ソ フト キーを押し て正しい値を選択し、 変更し た値を確定し ます。 パラ メ ーター変更が終了したら、 換気モー ドの変更を確定し ます。

565

1 2

Page 99: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 99

操作

SIMV/PS モー ド で設定できるパラ メ ーターを、 調整範囲と工場出荷時の初期設定値と と もに、 右表に示し ます。

Trigger ( ト リ ガー)、 Insp Flow、 TINSP および TIP:TI のパラ メ ーターを表示するためには、 SIMV/PS 画面の 「MORE」 キーを押し ます。

モー ド変更を確定する と、 「SIMV/PS」 キーの LED ラ ンプが点滅状態から常に点灯し ている状態に変わる と と もに、 ベンチレーターは SIMV/PS モー ド に切り替わり、 再び波形が表示されます。

換気パラ メ ーター(SIMV/PS モー ド)

調整範囲 工場出荷時の初期設定値

圧力制限PMAX [cmH2O] ([hPa])

15 ~ 70小 PEEP+10

及び >ΔPPS+PEEP

40

一回換気量VT [mL]

20 ~ 1100 600

呼吸回数Freq [bpm] ([1/min])

4 ~ 60 12

プレ ッ シャーサポートΔPPS [cmH2O] ([hPa])

3 ~ 20、 OFF 10

PEEP [cmH2O] ([hPa])

0 ~ 20 0

ト リ ガー感度

Trigger ( ト リ ガー)[L/min]

2 ~ 15 2

吸気フ ローInsp Flow[L/min]

10 ~ 85 30

SIMV 吸気時間

TINSP [ 秒 ]0.3 ~ 4.0 1.7

吸気ポーズ時間 :

吸気時間TIP:TI [%]

0 ~ 50 10

Page 100: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

100 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

換気モー ド SIMV (同期式間欠的強制換気) は、VT、 TINSP、 TIP:TI および PMAX に定義された設定を伴う一定の吸気フ ローで、 従量式換気を適用します。 換気は、 患者の吸気努力に同期化し て適用されます。 呼吸回数 Freq によ って、 個々の従量式換気の間隔が定められます。 換気の同期化は、新しい換気が適用される前の一定の時間量に反応する TRIGGER ( ト リ ガー) によ って行われます :12 bpm (1/min) 以下の呼吸回数 (Freq) の場合で、 5 s。 呼吸回数が多い場合は、 前の呼気の直後に同期化が行われます。 これらの強制換気の間に、 患者は自発呼吸できます。 強制換気は、 患者の自発呼吸に同期化し ます。 自発呼吸は、 プレ ッ シャーサポー ト で補助する こ とができます。

気道内圧の下限値 PAW low は、 アプニア (外れ)や持続圧を検出するための気道内圧モニ タ リ ングと し て使用されます。 気道内圧の曲線が、 上方または下方から下限値を交差し ない場合、 アラームが発生し ます。

112

1

TIP

PLAT

PEAKPMAX

Trigger ( ト リ ガー)

TINSP

f

ΔPPS PAW low

VT

TEXP

Insp Flow

フ ロー ト リ ガーウ ィン ド ウ

フ ロー ト リ ガー

Trigger ( ト リ ガー)

PAW

フ ロー (Flow)

時間

時間

Page 101: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 101

操作

換気モー ド間の変更

新しい操作モー ド で選択されたベンチレーターの設定は、 後に確定された自動換気モー ドの設定と機能を自動的に引き継ぎます。 図で示されているよ う に、 新しいモー ド で変更できる設定は、 ハイ ラ イ ト されます。

Freq、 TI:TE および PEEP は、 以前のモー ド で適用された設定がそのままになっています。

従量式換気から従圧式換気に変更する と、 PINSP は従量式換気で検出されたプ ラ ト ー圧に設定されます。

従量式換気またはプレ ッ シャーサポー ト から従圧式換気に変更する と、 Insp Flow の推奨値は、後に使用された値か、 施設の初期設定値にな り ます。

従圧式換気から従量式換気に変更する と、 VT は、後の分時換気量を呼吸回数で割った値に設定さ

れます。

従圧式換気から従量式換気に変更する と、 TIP:TIの推奨値は、 後に使用された値か、 施設の初期設定値にな り ます。

従圧式換気から従量式換気に変更する と、 PMAX は、 従圧式換気で検出されたプ ラ ト ー圧よ り 10 cmH2O (hPa) 高い値に設定されます。

従量式換気または従圧式換気から プレ ッ シャーサポー ト に変更する と、 Insp Flow の推奨値は、後に使用された値か、 施設の初期設定値にな り ます。

Page 102: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

102 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

従量式換気または従圧式換気から プレ ッ シャーサポー ト に変更する と、 ΔPPS の推奨値は、 後に使用された値か、 施設の初期設定値にな り ます。

従量式換気または従圧式換気から プレ ッ シャーサポー ト に変更する と、 Trigger ( ト リ ガー) の推奨値は、 後に使用された値か、 施設の初期設定値にな り ます。従量式換気モー ド と SIMV/PS モー ド間を切り替える と、 PMAX および PEEP の設定は、 自動的に以前のモー ドから新しいモー ド に転送されます。

プレ ッ シャーサポー ト モー ドから SIMV/PS モード に切り替える と、 ΔPPS、 Insp Flow、 Trigger( ト リ ガー) および PEEP の設定は、 自動的に以前のモー ドから新しいモー ド に転送されます。

プレ ッ シャーサポー ト が有効になっている SIMV/PS モー ドから プレ ッ シャーサポー ト モー ドに切り替える と、 ΔPPS と Insp Flow の設定は、自動的に SIMV/PS モー ドから プレ ッ シャーサポー ト モー ド に転送されます。

SIMV/PS モー ドから プレ ッ シャーサポー ト モー ドに切り替える と、 Trigger ( ト リ ガー) および PEEP の設定は、自動的に SIMV/PS モー ドから プレ ッ シャーサポー ト モー ド に転送されます。

Page 103: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 103

操作

ベンチレーターの安全機構

– 高圧安全弁 (A)– 吸入安全弁 (B)– ベンチレーター室内圧センサー

フ レ ッ シュガス不足時の動作

原因極めて少ないフ レ ッ シュガスフ ローや呼吸システムにおける過度のリークのために、 フ レ ッ シュガスが不足する可能性があり ます。 フ レ ッ シュガスが不足する と、 換気用バッ グが徐々に空になってい く ため、 このこ と を識別する こ とができます。

ユーザーが対処し なかった場合の Fabius plus XL の動作– 換気用バッ グが徐々に完全に空にな り ます。

– 2 回換気を行った後、 アラーム 「フ レ ッ シュガス不足」 が表示され、 追加的なアラームが発生し ます。

– 十分なフ レ ッ シュガスが供給されないので、ベンチレーターはその蓄えを吸収し ます。

フ レ ッ シュガスが不足し ている限り、 安全弁 (B) が呼気作用時に外気に開放されます。

利点 : 緊急の場合でも、 限定された VT での換気が可能です。 ベンチレーターが 「突然」 停止するこ とはあり ません。

注記

その際は、 例えばフ レ ッ シュガスを増量するなどの解決策を取って下さい。

注意

改善処置が取られない場合は、 外気が取り入れられ、 フ レ ッ シュガスが希釈されます。

O2 やその他の麻酔薬などの濃度が低下し ます。

059

A B

Page 104: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

104 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

患者の変更

引き続き、 以下の手順に従って下さい。1 「 」 キー (ス タ ンバイ) を押し て、 確定し

ます 。モニ タ リ ングと アラームが OFF に切り替わり、ベンチレーターは停止し ます。 フ レ ッ シュガスモニ タ リ ングは継続し、 現在の設定は変わり ません。現在の設定の代わり に初期設定を利用するには、ス タ ンバイ画面の 「初期設定復帰」 キーを押し て下さい。

すべてのコ ンポーネン ト が、 219 ページの日常及び使用前の点検項目の通り である こ と を確認し て下さい。

必要に応じ て、 134 ページの説明に従い、リーク / コ ンプ ラ イアンステス ト を実施し て下さい。 吸収剤や蛇管の交換後、 あるいはまた気化器の交換や充填後は、 必ずリーク / コ ンプラ イアンステス ト を実施し て下さい。

87 ページの 「換気」 の説明通り に、 換気モード を設定し、 実行し て下さい。

警告

不適切なアラーム設定の危険性があ り ます。

同じ ケアエ リ ア内の Fabius plus XL でも、 使用場所によ って異なったアラームリ ミ ッ ト の初期設定値が設定されている可能性があ り ます。 予め設定されているアラームリ ミ ッ ト が、 新しい患者に適し たものかど うか、 確認し て下さい。アラームリ ミ ッ ト の設定値を調整し て、 アラームシステムが機能するかど うか、 確認し て下さい。

139 ページの 「ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プでの初期設定」 を参照し て下さい。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

患者が本装置に接続されている と きに、 リーク /コ ンプラ イアンステス ト を実施し ないで下さい。

126

1

Page 105: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 105

操作

操作の終了

1 「 」 キー (ス タ ンバイ) を押し て、 確定します 。

モニ タ リ ングと アラームが OFF に切り替わり、ベンチレーターは停止し ます。

2 ボタ ンが噛み合 う まで、 ダイアルを 「0」 まで回し て気化器を止めます。

フ レ ッ シュガスフ ローを止めます。 フ レ ッシュシュガスを止めて 2.5 分後に、 ス リープモー ド にな り ます。

ボンベの弁を閉じ ます。

Fabius plus XL 非使用の場合

長期にわた り Fabius plus XL を使用し ない場合 :医療用ガスホースを、 壁の主要ガス供給の供給ポイ ン ト から抜いて下さい。

予備ガスボンベにあるボンベの弁を閉じ ます。

警告

装置の材質や健康に危害を及ぼす危険性があります。

必ず気化器のスイ ッ チを OFF にし た後に、 フレ ッ シュガスフ ローを OFF にし て下さい。 気化器は、 決し てフ レ ッ シュガスフ ローな し でスイ ッ チを入れた状態にし ないで下さい。 高濃度麻酔薬が装置の回路内や周囲の空気中に漏れる恐れがあり ます。

注記

バッ テ リーを充電するため、 Fabius plus XL の電源を主電源に差し込んだままにし て下さい。

126

1

042

2

Page 106: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

106 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト のコ モンガスアウ ト レ ッ ト と し ての使用 (オプシ ョン)

警告

患者へのガス供給が不十分になる危険性があ ります。

非再呼吸システムは、 手動換気または自発呼吸用に使用する こ と を目的と し ます。 また、 外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト にのみ接続し て下さい。

警告

測定値を誤って解釈する危険性があ り ます。

測定値と アラームは、 換気モニ ターに表示されます。 それらは、 外部フ レ ッ シュガスアウ トレ ッ ト に接続されている患者の測定値と一致しません。

– 換気モニ ターに表示される測定値 (O2、 圧、量) およびアラームは、 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY) の測定値と一致し ます。

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト を使用する際は、 ス タ ンバイモー ド に切り替えて下さい。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト には、 圧、 量、または O2 のモニ タ リ ングを装備し ていません。

外部モニ タ リ ングユニ ッ ト は、 必ず O2、 CO2、麻酔ガス、 量および圧の必要なモニ タ リ ングに応じ てを使用し て下さい。

Page 107: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 107

操作

準備

例 : Bain 非再呼吸システム

1 フ レ ッ シュガスホース (短) を外部フ レ ッシュガスアウ ト レ ッ ト から外し ます。

2 非再呼吸システムを外部フ レ ッ シュガスアウト レ ッ ト に接続し ます。

3 サンプルラ イ ンを呼吸マスク または呼吸システムフ ィ ルターの接続部と ガスモニ ターのウォーター ト ラ ッ プに取り付けます。

4 必要に応じ て、 非再呼吸システムの余剰ガス排出ホースを余剰ガス排出システム (AGS) の第 2 ポー ト に接続し ます。

非再呼吸システムおよび余剰ガス排出システム (AGS) について記載されている取扱説明書に従って下さい。

105

1

106

1

2

3

3

061

4

Page 108: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

108 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

操作

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト を使用する際は、 ス タ ンバイモー ド に切り替えて下さい。

フ レ ッ シュガスフ ローを設定し て下さい。 フレ ッ シュガス供給は、 再呼吸を防ぐために少な く と も分時換気量の 2 倍でなければな り ません。

非再呼吸システムは、 該当する取扱説明書に従って操作し て下さい。

操作の終了

装置のすべてのフ レ ッ シュガス流量調整弁を閉めます。

非再呼吸システムを外部フ レ ッ シュガスアウト レ ッ ト から外し ます。

1 フ レ ッ シュガスホース (短) を外部フ レ ッシュガスアウ ト レ ッ ト に接続し ます。

サンプルラ イ ンを再びコ ンパク ト 呼吸システム (COSY) に接続された呼吸回路の Y ピースに取り付けます。

105

1

Page 109: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 109

操作

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト の追加スイ ッ チ との使用 (オプシ ョ ン)

警告

患者へのガス供給が不十分になる危険性があります。

非再呼吸システムは、 手動換気または自発呼吸用に使用する こ と を目的と し ます。 また、 外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト にのみ接続し て下さい。

警告

測定値を誤って解釈する危険性があり ます。

測定値と アラームは、 換気モニ ターに表示されます。 それらは、 外部フ レ ッ シュガスアウ トレ ッ ト に接続されている患者の測定値と一致しません。

– 換気モニ ターに表示される測定値 (O2、 圧、量) およびアラームは、 コ ンパク ト 呼吸システム (COSY) の測定値と一致し ます。

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト を使用する際は、 ス タ ンバイモー ド に切り替えて下さい。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト には、 圧、 量、または O2 のモニ タ リ ングを装備し ていません。

外部モニ タ リ ングユニ ッ ト は、 必ず O2、 CO2、麻酔ガス、 量および圧の必要なモニ タ リ ングに応じ てを使用し て下さい。

Page 110: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

110 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

準備

例 : Bain 非再呼吸システム

1 非再呼吸システムをスイ ッ チの対応する フレ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト に接続し ます。

2 サンプルラ イ ンを呼吸マスクまたは呼吸システムフ ィ ルターの接続部と ガスモニ ターのウォーター ト ラ ッ プに取り付けます。

3 必要に応じ て、 非再呼吸システムの余剰ガス排出ホースを余剰ガス排出システム (AGS) の第 2 ポー ト に接続し ます。

非再呼吸システムおよび余剰ガス排出システム (AGS) について記載されている取扱説明書に従って下さい。

107

1

2

2

061

3

Page 111: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 111

操作

非再呼吸システムの操作

非再呼吸システムへのフ レ ッ シュガスフ ロー :スイ ッ チのレバーを 「 」 に設定し ます。

レバーは非再呼吸システムの方向を指し、 非再呼吸システムの記号を示し ます。

フ レ ッ シュガスフ ローを設定し て下さい。 フレ ッ シュガス供給は、 再呼吸を防ぐために少な く と も分時換気量の 2 倍でなければな り ません。

非再呼吸システムは、 該当する取扱説明書に従って操作し て下さい。

COSY での操作

COSY へのフ レ ッ シュガスフ ロー :スイ ッ チのレバーを 「COSY」 に設定し ます。

レバーは外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト の方向を指し、 「COSY」 を示し ます。

操作の終了

装置のすべてのフ レ ッ シュガス流量調整弁を閉めます。

サンプルラ イ ンを再びコ ンパク ト 呼吸システム (COSY) に接続された呼吸回路の Y ピースに取り付けます。

スイ ッ チのレバーを 「COSY」 に設定し ます。

108

108

COSY

Page 112: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

操作

112 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

保管および移動の準備

1 「 」 キー (ス タ ンバイ) を押し て、 確定します 。

モニ タ リ ングと アラームが OFF に切り替わり、ベンチレーターは停止し ます。

ボタ ンが噛み合う まで、 ダイアルを 「0」 まで回し て気化器を止めます。

フ レ ッ シュガスフ ローを止めます。

ボンベの弁を閉じ ます。

O2 センサーを吸気弁から取り外し て、 空気中に置きます。 この操作を行う こ とによ り、 センサーの寿命を延ばすこ とができます。

2 装置背面にあるスイ ッ チでシステム電源を切り、 電源プラグを抜いて下さい。

排出ホースを取り外し ます。

警告

本装置を移動させる場合には、 すべてのモニターや他の機器を、 天板や取り付けられているアームから外して下さい。 アブゾーバーシステム、 気化器および予備ガスボンベも外し、 筆記台も収納して下さい。

本器の移動は、 身体的にその重量に耐えられる方のみが行って下さい。 Dräger 社は、 無理な く移動ができるよ う、 2 名で本器を移動させる こと を推奨致し ます。

本器を持ち上げた り、 降ろ し た りする際、 あるいは、 傾斜面を下った り、 コーナーを曲がる際、そし て (ド アの敷居やエレベーターなどの) 境界を横切る際、 本器が転倒し ないよ う、 細心の注意を払って下さい。 床の上に、 ホース、 コード あるいはその他の障害物がある場合、 本装置を引っ張らないよ う にし て下さい。

126

1

Page 113: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 113

操作

1 中央配管供給から耐圧ホースを外し ます。

システム全体を減圧するために、 O2 フ ラ ッシュ を押し ます。

029

1

Page 114: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

114 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 115: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 115

モニ タ リ ング

モニ タ リ ング

メ イ ン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116

アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116

アラーム表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116表示されるアラームの分類 . . . . . . . . . . . . . . 117複数アラーム発生時のアラーム音の発信例 . 117アラームの消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118換気量アラームの解除 . . . . . . . . . . . . . . . . . 118アラームリ ミ ッ ト の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 119

O2 モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120O2 モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウ . . . . . . . . . . . . . 120O2 モニ タ リ ングアラームリ ミ ッ ト の設定 . . 120O2 センサーの校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121誤った O2 校正の結果 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

O2 モニ タ リ ングの無効化 . . . . . . . . . . . . . . . 124

O2 供給低下アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124

換気量モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125

換気量モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125換気量モニ タ リ ングアラーム . . . . . . . . . . . . 126分時換気量アラームリ ミ ッ ト の設定 . . . . . . . 126換気量アラームの解除 . . . . . . . . . . . . . . . . . 126

呼吸圧モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127

呼吸圧モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウ . . . . . . . . . . 127呼吸圧モニ タ リ ングアラーム . . . . . . . . . . . . 128呼吸圧アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

Page 116: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

116 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

メ イ ン画面

1 「 」 キー (ホーム) を押すと、 いつでも メイ ン画面を表示する こ とができます。

Fabius plus XL のメ イ ン画面は、 現在有効と なっているアラーム、 O2 モニ タ リ ング、 呼吸圧モニタ リ ングと換気量モニ タ リ ングの情報を表示し ます。

アラーム

Fabius plus XL のアラームは、 緊急性に基づいて3 つのカテゴ リーに分類されています :– 警告 : 優先度のアラームで、 即座に対処す

る必要があ り ます。

– 注意 : 中優先度のアラームで、 迅速な対処が必要です。

– 通知 : 低優先度のアラーム / メ ッ セージで、 注意が必要で、 必要に応じ て、 対処が求められます。

アラーム表示

アラームの優先度は、 以下の 3 つの方法で表示されます。– アラームウ ィ ン ド ウに メ ッ セージが表示され

ます。

– LED 表示ラ ンプ (2) が点滅 ・ 点灯し ます。

– 警告または注意アラームと と もに 1 つのアラーム音または連続的なアラーム音が発生します。

右表では、 それぞれのタ イプのアラームがどのよう に示されるかま とめられています。

アラームメ ッ セージは、 オプシ ョ ンの 「Color display (カ ラーデ ィ スプレ イ)」 が選択されている場合、 カ ラー背景で表示されます。

126

1

2

アラーム

表示形式

警告 – 警告メ ッ セージは、 アラームウ ィ ンド ウに赤色で 3 つの感嘆符 (!!!) が付いて表示されます。

– 赤色の LED アラーム表示ラ ンプ (2) が点滅し ます。

– 10 秒ご とに、 一連のアラーム音が発生し ます (5 つの発信音が 2 回繰り返されます)。

– 赤色の LED が点滅する と同時に、 連続音が繰り返し発生し ます。連続音 Standard (標準) :E-E-E--E-Bb-----E-E-E--E-Bb

注意 – 注意メ ッ セージは、 アラームウ ィ ンド ウに黄色で 2 つの感嘆符 (!!) が付いて表示されます。

– 黄色の LED アラーム表示ラ ンプ (2) が点滅し ます。

– 30 秒ご とに、 一連のアラーム音 (3つの発信音) が発生し ます。

– 黄色の LED が点滅する と同時に、 3つの連続音が繰り返し発生し ます。連続音 Standard (標準) :G-G- G# と A 間

注記 – 通知メ ッ セージは、 アラームウ ィ ンド ウに 1 つの感嘆符 (!) 付きで表示されます。

– 黄色の LED アラーム表示ラ ンプ (2) が継続的に点灯し ます。

– 黄色の LED が継続的に点灯し ます。

Page 117: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 117

モニ タ リ ング

表示されるアラームの分類

アラームは、 以下に説明する カテゴ リーに従って分類されます。 カテゴ リー内では、 内部優先度のシステムに従って、 分類され、 表示されます。 優先度 31 は 高優先度を示し、 優先度 1 は 低優先度を示し ます。 優先度を示す番号は、 162 ページの 「 ト ラブル ・ 原因 ・ 対処方法」 の表に記載されています。

大 4 つのアラームが、 リ ス ト 上に同時に表示されます。 優先度の高いアラームは、 優先度の低いアラームよ り前に示されます。 優先度の低いアラームの中には、 優先度の高いアラーム原因の解消後に初めて示される ものもあり ます。

複数アラーム発生時のアラーム音の発信例

も し警告カテゴ リーのアラームが現在発生中で、さ らに警告カテゴ リーの新しいアラームが発生した場合は、 同じ優先度 (警告) の一連のアラームが再び発生し ます。

も し その際、 注意カテゴ リーのアラームが発生する場合、 新たなアラーム音は発生し ません。 警告アラームの優先度がよ り高いので、 その発信音は中断されません。

も し注意カテゴ リーのアラームが現在発生中で、さ らに注意カテゴ リーの新しいアラームが発生した場合は、 同じ優先度 (注意) の一連のアラームが再び発生し ます。

も し注意カテゴ リーのアラームが発生中であり、さ らに警告のカテゴ リーのアラームが発生し た場合は、 警告の優先度が も高いので、 警告の一連のアラーム音が発生開始し ます。

Page 118: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

118 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

アラームの消音

1 「 」 キー (消音) を押すと、 発生中のすべてのアラーム音を、 2 分間消音する こ と できます。 黄色い LED ラ ンプが点灯し ます。

「 」 記号がステータ スバーに残りの消音時間と と もに表示されます。

アラーム音の復帰 :1 「 」 キー (消音) を押すと、 黄色い LED の

点灯が消えます。

換気量アラームの解除

換気量の視覚および音響アラームは、 操作時に「 」 キー ( セ ッ ト ア ッ プ) を使って、 ON または OFF にする こ とができます。 152 ページの「換気量アラーム ON/OFF」 を参照し て下さい。

126

1

Page 119: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 119

モニ タ リ ング

アラームリ ミ ッ ト の設定

装置の起動時に有効なアラームリ ミ ッ ト の初期設定の設定するには、 139 ページを参照して下さい。

1 現在の操作用に新たにアラームリ ミ ッ ト を設定するためには、 「 」 キー (アラーム) を押し て下さい。

2 アラームリ ミ ッ ト ウ ィ ン ド ウが画面に表示されます。

気道内圧の下限値 PAW low は、 アプニア (非接続) や持続圧を検出するための気道内圧モニ タ リングと し て使用されます。 (画面上では、 点線で表示されます。) 気道内圧の曲線が、 上方または下方から下限値を交差し ない場合、 アラームが発生し ます。

変更する必要のあるアラームリ ミ ッ ト 値を選択し ます。

アラームリ ミ ッ ト 値を確定し、 新しい値を選択し て下さい。

新しいアラームリ ミ ッ ト 値を確定し ます。 新しいアラームリ ミ ッ ト 値が保存され、 カーソルはリ ターン矢印に移動し ます。

次の表には、 Fabius plus XL のすべてのアラームの調整範囲と工場出荷時の初期設定値が示されています。

アラームパラ メ ーター

調整範囲 工場出荷時の初期設定値

O2

%19 ~ 10018 ~ 99

10020

MVL/min

0.1 ~ 20.00.0 ~ 19.9

12.03.0

呼吸圧cmH2O (hPa)

10 ~ 705 ~ 30

408

126

1

512

2

Page 120: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

120 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

O2 モニ タ リ ング

吸気 O2 濃度は、 吸気弁ド ーム部に設置されたガルバニ ッ クセンサーで測定されます。 このセンサーは、 電気化学的電池 2 つ (センサー一体型)を装備し ています。 センサーが酸素に触れる と、電気化学反応が電池内で発生し ます。 O2 モニターが電池内の生成電流を測定し、 2 つの電池の平均値を算出し て O2 濃度測定値に変換し ます。

O2 モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウ

O2 モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウには、 次の情報が表示されます。1 10 % から 100 % の範囲内で吸気 O2 濃度 (%)

の数値

2 O2 濃度アラームリ ミ ッ ト の上限値

3 O2 濃度アラームリ ミ ッ ト の下限値

O2 モニ タ リ ングアラームリ ミ ッ ト の設定

アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値の変更手順ついては、 119 ページの 「アラームリ ミ ッ ト の設定」 を参照し て下さい。

注意

測定値が不正確になる恐れがあ り ます。

交換時以外には、 O2 センサーをハウジングから取り外さ ないで下さい。 センサーをハウジングから取り外し た場合、 通常の操作を継続する前に以下の手順を行う必要があ り ます。

– センサーをハウジングに再び取り付けます。

– センサーの校正を行います。

注記

装置を使用し ない場合、 吸気弁ド ームから O2 センサーアセンブ リーを取り外し、 ド ーム内に弁ド ームプラグを差し込んで下さい。

513

123

Page 121: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 121

モニ タ リ ング

O2 センサーの校正

O2 センサーを正し く 校正するために、 校正中は常に、 センサーがルームエアーのみに触れるよ うにし て下さい。 麻酔器の日常的な使用前の準備の一環と し て、 O2 センサーを校正し て下さい。O2 センサーは、 133 ページの 「O2 センサーの校正」 で説明されているよ う に、 ス タ ンバイ中に校正する こ とができます。リーク を避けるために O2 センサーアセンブ リーを吸気弁ド ームから取り外し、 ド ームプ ラグをド ーム内に差し込みます。操作中に O2 を校正するには、 以下の手順に従って下さい。

1 正面パネルの 「 」 キー (セ ッ ト ア ッ プ) を押し ます。 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウが画面下部に表示されます。

2 ソ フ ト キー 「酸素センサ CAL」 を押し ます。

3 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウから校正手順を説明するウ ィ ン ド ウに切り替わり ます。 画面に表示された指示に従って下さい。

126

1

503

2

514

3

Page 122: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

122 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

1 校正中は、 「CAL」 が O2 モニ タ リ ングウ ィ ンド ウの O2 の値に代わって表示されます。 校正が正常に終了する と O2 測定値が再表示されます。

も し、 校正終了時に 「O2 センサ確認 !」 とい う通知メ ッ セージがアラームウ ィ ン ド ウに表示された場合は、 校正が成功し なかったこ と を意味し ます。下記の表に示されるよ う な様々な条件が、 校正の失敗の原因と な り ます。

原因 対処方法

センサーが、 極端に O2 濃度の低いまたは O2 濃度の高い校正ガスに触れている。

センサーが校正中、 常にルームエアーに触れているよ う にし て下さい。

センサーが常に不安定な校正ガスに触れている。 センサーが校正中、 常にルームエアーに触れているよ う にし て下さい。

センサーの待機期間が不十分。 センサーカプセルがセンサーアセンブ リーから取り外されていた場合、 センサーカプセルが取り外されていた時間と同じ時間が校正前の待機期間とし て必要にな り ます。 新しいセンサーを取り付けた場合、 15 分間の待機期間が必要です。

センサーの寿命切れ。 O2 センサーの耐用期間 (本書の 「仕様」 の章を参照) が過ぎた場合は、 新しいセンサーに交換して、 適切な待機時間を設けて下さい。

センサーが接続されていない。 センサーが取り外された場合、 ハウジングに電池がない場合、 または画面に何も表示されない場合は、 アラームウ ィ ン ド ウに 「O2 センサ確認 !」 とい う メ ッ セージが表示されます。 このメ ッ セージが表示された場合、 センサーが正し く 取り付けられている こ と を確認し、 O2 センサーを再校正し て下さい。

515

1

Page 123: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 123

モニ タ リ ング

誤った O2 校正の結果

O2 センサーが正し く 校正されていない場合、 測定に誤差が生じ る可能性があり ます。 校正ガスの酸素濃度が極端に高いまたは低い場合、Fabius plus XL は校正を終了し ません。 しかし、許容範囲内であれば、 校正ガスの酸素濃度が高いまたは低い場合であっても、 Fabius plus XL は校正を終了し ます。 ただ し その結果と し て、 センサー測定値の表示の際、 Fabius plus XL は酸素濃度を実際よ り も高 く または低 く 表示し ます。 し たがって、 校正時にセンサーが常にルームエアーに触れている こ と を確認し て下さい。図は校正ガス組成と O2 測定の精度の関係を示しています。

A 表示された O2 濃度B 実際の O2 濃度

1 校正時、 センサーが <21 % の O2 に触れている場合。 このよ う に、 O2 濃度 (%) は、 実際のO2 濃度 (%) よ り高 く 表示されます。

2 校正時に常にルームエアー (21 % の O2) に触れて、 正し く 校正が行われた場合。表示される O2 濃度 (%) = 実際の O2 濃度 (%)。

3 校正時、 センサーが >21 % の O2 に触れている場合。 このよ う に、O2 濃度 (%) は、 実際の O2 濃度 (%) よ り低 く 表示されます。

034

100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

100908070605040302010

1

2

3

A

B

Page 124: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

124 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

O2 モニ タ リ ングの無効化

DrägerService によ って、 Fabius plus XL が O2 モニ タ リ ング非使用オプシ ョ ンに設定された場合は、 以下の O2 モニ タ リ ング機能が無効にな り ます。– 120 ページの 「O2 モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウ」

– 120 ページの 「O2 モニ タ リ ングアラームリミ ッ ト の設定」

– 121 ページの 「O2 センサーの校正」

– Fabius plus XL によ って発生される吸気 O2 および O2 センサーアラーム。

O2 供給低下アラーム

も し O2 配管供給圧が、 許容される 低値 (およそ 20 psi または 1.4 kPa x 100) を下回ったら、 補足的に 「O2 供給圧 低」 アラームが発生し、 LED ラ ンプ (1) が点滅し始めます。

も し、 ス タ ンバイモー ド でそのアラームが発生し、 ユーザーが換気モー ド に変更し たら、 引き続き 7 秒間、 アラーム音が鳴り ます。

注記

内部 FiO2 モニ タ リ ングが無効化されている場合は、 必ず外部 FiO2 モニ タ リ ングが使用できるよう に準備し ておいて下さい (ISO 21647 準拠)。

注記

O2 モニ タ リ ングが無効化されている場合は、「No Integrated O2 Monitoring」 (O2 モニ タ リ ングな し) とい う メ ッ セージが O2 モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウに表示されます。

571

126

1

Page 125: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 125

モニ タ リ ング

換気量モニ タ リ ング

換気量は、 熱線測定方式で測定されます。 フ ローセンサーの出力が、 分時換気量、 一回換気量および呼吸回数の表示測定値に変換されます。

換気量モニ タ リ ング

換気量モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウには、 以下の情報が表示されます。1 換気回数 (Freq) は、 前の 1 分間における呼吸

回数を、 1 分当た りの呼吸回数単位 (Breaths Per Minute = bpm) (1/min) で示し ます。

2 呼吸後に測定値が表示されます。

表示範囲は、 2 bpm (1/min) から 99 bpm (1/min) です。

2 一回換気量測定 (VT) は、 呼吸ご との呼気換気量を ミ リ リ ッ ト ル (mL) で表示し ます。

表示範囲は、 0 mL から 1400 mL です。

3 分時換気量測定 (Minute Volume Measurement = MV) は、 前の 1 分間における呼気量の累積を、 リ ッ ト ル / 分 (L/min) の単位で示し ます。

表示範囲は、 0.0 L/min から 99.9 L/min です。

注意

換気量モニ ターの機能は、 近 く にある電気メ スや短波、 マイ ク ロ波を出す高周波機器の影響を受ける可能性があり ます。

注記

突発的または不規則な呼気フ ローによ り、 一回換気量および呼吸回数の表示が不安定になる可能性があり ます。 このよ う な誤測定を防ぐために、 不規則なフ ローが停止し た後 1 分間、 表示値の読み取り を中断し て下さい。

513

1 2 3

Page 126: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

126 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

1 分時換気量アラームリ ミ ッ ト 上限値 (Minute Volume Alarm High Limit) は、 その値を上回ると アラームが発生する分時換気量の上限値を示し ます (L/min)。

2 分時換気量アラームリ ミ ッ ト 下限値 (MinuteVolume Alarm Low Limit) は、 その値を下回る と アラームが発生する分時換気量の下限値を示し ます (L/min)。

換気量モニ タ リ ングアラーム

ベンチレーターが ON で、 換気量アラームが有効になっている と き、 換気量モニ ターが一定の時間内に有効な呼吸を検知し ない場合は、 換気量アラームが発生し ます (165 ページの 「換気量検出な し」 参照)。ベンチレーターが OFF で、システムが ManSpont モー ドの場合、 これらのアラームは 30 秒 (注意)および 60 秒 (警告) 経過時に発生し ます。ベンチレーターがス タ ンバイモー ドから換気モード に切り替わる と、 Fabius plus XL の換気量アラームが自動的に有効にな り ます。

分時換気量アラームリ ミ ッ ト の設定

アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値の変更手順ついては、 119 ページの 「アラームリ ミ ッ ト の設定」 を参照し て下さい。

換気量アラームの解除

換気量の視覚および音響アラームは、 操作時に「 」 キー ( セ ッ ト ア ッ プ) を使って、 ON または OFF にする こ とができます。 152 ページの「換気量アラーム ON/OFF」 を参照し て下さい。

513

12

Page 127: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 127

モニ タ リ ング

呼吸圧モニ タ リ ング

呼吸圧モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウ

呼吸圧モニ タ リ ングウ ィ ン ド ウには、 以下の呼吸圧の情報が数値および図で表示されます。

1 PEEP (呼気終末陽圧) は、 呼気の終わり での呼吸圧を cmH2O (hPa) で示し ます。 表示範囲は、 0 から 30 cmH2O (0 から 30 hPa) です。

2 PLAT (プ ラ ト ー圧) は、 吸気終了時の呼吸圧を cmH2O (hPa) で示し ます。 表示範囲は、 0 から 80 cmH2O (0 から 80 hPa) です。または

2 MEAN (平均圧 / 平均気道内圧) は、 各呼吸で記録されたすべての瞬間圧力の平均を cmH2O (hPa) で示し ます。 表示範囲は、 0 から 50 cmH2O (0 から 50 hPa) です。

3 PEAK ( 高気道内圧) は、 各呼吸での 大瞬間圧力を cmH2O (hPa) で示し ます。 表示範囲は、 0 から 80 cmH2O (0 から 80 hPa) です。

4 呼吸圧アラームリ ミ ッ ト 上限値。

5 呼吸圧アラームリ ミ ッ ト 下限値。

6 呼吸圧 ト レースウ ィ ン ド ウは呼吸圧の ト レース (波形) を表示し ます。

7 呼吸圧アラームリ ミ ッ ト 下限値ラ イ ン。

8 呼吸圧の 大および 小 ト レーススケールリミ ッ ト を示すイ ンジケーター。 圧力測定は、自動的に、 0 から 20 まで、 0 から 50 まで、または 0 から 100 cmH2O まで (0 から 20 まで、 0 から 50 まで、 または 0 から 100 hPa まで) にスケー リ ングされます。

注記

Fabius plus XL では、 プ ラ ト ー圧 (PLAT) の代わり に平均気道内圧 (MEAN) を表示するよ う DrägerService またはお近 く の認定サービス機関で設定する こ とができます。

513

1 2 3

678

45

Page 128: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

モニ タ リ ング

128 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

呼吸圧モニ タ リ ングアラーム

ベンチレーターが ON のと き、 呼吸圧モニ ターが指定し た時間内に有効な呼吸を検知し ない場合は、 「気道内圧検出な し」 アラームが発生し ます(165 ページの 「気道内圧検出な し」 参照)。ベンチレーターが OFF で、システムが ManSpont モー ドの場合、 これらのアラームは 30 秒 (注意)および 60 秒 (警告) 経過時に発生し ます。

呼吸圧アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値の設定

アラームリ ミ ッ ト 上限値および下限値を変更するためには、 119 ページの 「アラームリ ミ ッ ト の設定」 に記載されている手順に従って下さい。

注記

呼吸圧アラームリ ミ ッ ト の設定は、 プラ ト ー圧を超過する こ と な く 、 感知されたプラ ト ー圧にできるだけ近い値、プラ ト ー圧よ り約 4 cmH2O (hPa) 下の値に設定し て下さい。

Page 129: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 129

機器設定

機器設定

ス タ ンバイモー ド における機器設定機能 . . . 130

ス リープモー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131システムテス ト の実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . 131フ ローセンサーの校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . 132O2 センサーの校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133リーク / コ ンプ ラ イアンステス ト . . . . . . . . . 134アラームログの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137初期設定の復帰 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面 . . . . . . . . . . . . 138ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プでの初期設定 . . . . . 139ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プでの機器設定 . . . . . 145

操作中の環境設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151

換気量アラーム ON/OFF . . . . . . . . . . . . . . . . 152アラーム自動設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152O2 センサーの校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153Des Comp ON/OFF . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154自動デスフルラ ン補正 . . . . . . . . . . . . . . . . . 156アラームログの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157アラーム音量の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157

Page 130: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

130 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ス タ ンバイモー ド における機器設定機能

ス タ ンバイで可能な機器設定機能には、 校正、 システムテス ト 、 初期値設定が含まれます。

ス タ ンバイモー ドの表示 :

1 「 」 キー (ス タ ンバイ) を押し ます。

波形ウ ィ ン ド ウは、 確定メ ッ セージ と フ ロー停止の説明に切り替わり ます。ス タ ンバイキー上方の LED 表示が点滅し始め、 スタ ンバイが確定されるまで点滅し続けます。

モー ドの変更を確定し ます。 ベンチレーターがス タ ンバイモー ド に入り、 これまでの画面がス タ ンバイ画面に変わる と、 ス タ ンバイ LED の点滅が止ま り、 点灯に変わり ます。

以下のソ フ ト キーのラベルが、 ス タ ンバイ画面の下方に表示されます。

– 「自己診断テス ト 」

– 「フ ローセンサ CAL」

– 「酸素 センサ CAL」

– 「リーク Compl テス ト 」

– 「アラームログ表示」

– 「初期設定復帰」

フ レ ッ シュガスフ ローを止めます。

注記

も し 15 秒以内に確認されない場合は、 ベンチレーターは前のモー ドのままで、 波形ウ ィ ン ド ウが再表示されます。

126

1

522

501

Page 131: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 131

機器設定

ス リープモー ド

ス タ ンバイモー ド で、 ユーザーが何も入力し ないまま 2 分 30 秒が経過する と、 ス リープモー ドが有効にな り ます。 モニ ター画面がスク リーンセーバーに切り替わり ます。 スク リーンセーバーには、 ス タ ンバイモー ド を有効にする方法の説明が表示されます。

システムテス ト の実行

1 「自己診断テス ト 」 キーを押し て下さい。 このテス ト は、 起動時の診断テス ト です (80 ページの 「ス タ ンバイ画面の起動」 を参照し て下さい)。 このキーを押すと、 施設の初期設定が復元復帰し ます。

テス ト 結果は、 画面に表示されます。 正常に終了する と、 システムはス タ ンバイ画面に戻り ます。このシステムテス ト は、 システムの電気 ・ 電子系統の機能を確認し ます。

524

561

1

516

Page 132: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

132 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

フ ローセンサーの校正

ス タ ンバイ画面の 「フ ローセンサ CAL」 キーを押し ます。 ス タ ンバイ ソ フ ト キーウ ィ ン ド ウが校正の説明に切り替わり ます。

画面に表示される説明に従って下さい。

– すべてのフ レ ッ シュガス流量調整弁を閉めます。

– 呼吸システムから呼気側蛇管を外し ます。

– ロータ リー ノ ブを押し て、 フ ローセンサーの校正を開始し ます。

校正が始まる と説明が消え、 「フ ローセンサ校正中」 のメ ッ セージがス タ ンバイ ソ フ ト キー上方に表示されます。

校正が終了する と、 ス タ ンバイ ソ フ ト キー上方に、 次の 2 つのメ ッ セージのいずれかが表示されます : 「フ ローセンサ校正終了 – 呼気側蛇管を再接続し て下さい。」 または 「フ ローセンサ校正不能」

フ ローセンサー校正不良時の ト ラ ブルシューテ ィングも し フ ローセンサーの校正ができない場合は、 再び校正を試みて下さい。それでも校正できない場合は、 DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

599

525

526

527

528

Page 133: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 133

機器設定

O2 センサーの校正

ス タ ンバイ画面の 「酸素センサ CAL」 キーを押し ます。 ス タ ンバイ ソ フ ト キーウ ィ ン ド ウが校正の説明に切り替わり ます。

画面に表示される説明に従って下さい。

– O2 センサーを取り外し、 ルームエアーに 2 分間さ ら し ます。

– ロータ リー ノ ブを押し て、 O2 センサーの校正を開始し ます。

校正が始まる と説明が消え、 「O2 センサ校正中」 のメ ッ セージがス タ ンバイ ソ フ ト キー上方に表示されます。

校正が終了する と、 ス タ ンバイ ソ フ ト キー上方に、 次の 2 つのメ ッ セージのいずれかが表示されます : 「O2 センサ校正終了。 O2 センサを取り付けて下さい」 または 「O2 センサ校正不能」

O2 センサー校正不良時の ト ラ ブルシューテ ィ ングも し O2 センサーが校正できない場合は、 O2 センサーハウジング内の O2 カプセルを交換し て下さい (191 ページ参照)。それでも O2 センサーが校正できない場合は、DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

598

529

530

531

532

Page 134: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

134 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

リーク / コ ンプラ イアンステス ト

「リーク Compl テス ト 」 キーは、 システムコ ンプラ イアンステス ト 、 システムリークテス ト 、 ベンチレーターリーク テス ト 、 安全弁テス ト を行う ために使用し ます。

1 ス タ ンバイ画面の 「リーク Compl テス ト 」キーを押し ます。 ス タ ンバイ ソ フ ト キーウ ィン ド ウが、 ベンチレーター準備のメ ッ セージと テス ト 実施の説明に切り替わり ます。

画面に表示される説明に従って下さい。

– すべてのフ レ ッ シュガス流量調整弁を閉めます。

– Y ピースをバッ グ取り付け部のプ ラグに取り付けます。

– サンプルラ イ ンの接続口を塞ぎます (該当する場合)。

– APL 弁を 「MAN」 に切り替え、 圧力を 40 から 50 の範囲に設定し ます。

– O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し て、 圧力が 15 から 30 の範囲になるよ う に調整し ます。

テス ト が終了する と、 結果が画面に表示されます。

ロータ リー ノ ブを押し て、 ス タ ンバイ画面に戻り ます。

561

1

597

533

596

Page 135: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 135

機器設定

コ ンプ ラ イアンステス ト の結果システムコ ンプ ラ イアンステス ト では、 フ ィ ルター、 蛇管、 Y ピースを備える患者システムの現在のコ ンプ ラ イアンスが測定できます。 コ ンプ ライアンス値は、 設定し た一回換気量が従量式換気モー ド時に正確に供給されるよ う に使用されます。 6.5 mL/cmH2O (6.5 mL/hPa) までのシステムコ ンプ ラ イアンス値は、 リーク テス ト 結果画面に「合格」 と示されます。 コ ンプ ラ イアンス値は、ス タ ンバイ画面にも表示されます。

ベンチレーターリーク テス ト の結果ベンチレーターリーク テス ト の結果が 「合格」 であった場合、 リーク テス ト 結果画面と ス タ ンバイ画面にその値が表示されます。

システムリーク テス ト の結果システムリーク テス ト の結果は、 リーク テス ト 結果画面に表示されます。

ベンチレーターリーク測定値 [mL/min]

結果表示[mL/min]

≤150 測定値と 「合格」

151 ~ 250 測定値と 「不合格」

>250 >250 と 「不合格」

システムリーク測定値 [mL/min]

結果表示[mL/min]

≤250 測定値と 「合格」

251 ~ 350 測定値と 「不合格」

>350 >350 と 「不合格」11

6

O2+

ベンチレーター フ レ ッ シュガスデ ィ カ ッ プ リ ング

気化器

フ ローチューブ

O2 フ ラ ッ シュ

サンプルラ イ ン :閉じ た状態

アブゾーバー

APL バイパス

APL 弁

バッ グ

Y ピース : 閉じ た状態

設定 PMAX/PEEP

排出

115

O2+

ベンチレーター フ レ ッ シュガスデ ィ カ ッ プ リ ング

気化器

フ ローチューブ

O2 フ ラ ッ シュ

サンプルラ イン:閉じた状態

アブゾーバー

APL バイパス

APL 弁

設定 PMAX/PEEP

バッ グ

排出

Y ピース : 閉じ た状態

Page 136: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

136 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

安全弁テス ト

弁を洗浄するか、 弁を手動で稼動し てみて、リーク テス ト を繰り返し て下さい。

それでも テス ト に失敗し た場合DrägerService にご連絡下さい。

考えられる リークの原因リーク テス ト に失敗し た場合は、 呼吸システムの以下のコ ンポーネン ト を確認し、 リークテス ト を繰り返し て下さい。– 蛇管に損傷がないこ と。

– ガスサンプルラ イ ンの備品が取り付けられている こ と。

– 換気用バッ グやダイアフ ラムに損傷がないこと。

– 気化器が正し く 取り付けられている こ と。 または、 充填器が開いていないこ と。

– アブゾーバーキャ二ス ターがし っかり と取り付けられている こ と。

– フ ローセンサーが正し く 取り付けられているこ と。

– 呼吸システムが正し く 組み立てられ、 取り付けられている こ と。

– バク テ リ アフ ィ ルターがし っかり と接続されている こ と。

– 換気用バッ グアームがし っかり固定されていて、 損傷がないこ と。

注意

高圧安全弁 (80 hPa [mbar]) は、 リーク テス ト 中にテス ト されます。 テス ト 結果は、 リークテスト 結果画面に表示されます。

テス ト に失敗し た場合、 本装置は条件付きで機能し ている こ とにな り ます。 弁は予想外の高圧に対応できない可能性があ り ます。

Page 137: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 137

機器設定

アラームログの表示

1 ス タ ンバイ画面の 「アラームログ表示」 キーを押し ます。 ス タ ンバイ ソ フ ト キーウ ィ ン ドウが、 アラームログに切り替わり ます。 アラームログは、 アラーム発生の日時を伴う すべてのアラームの一覧表です。

アラームログをスク ロールするためには、ロータ リー ノ ブを回し て下さい。

ログからすべてのアラームを消去するためには、 「アラームログ消去」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。

アラームログからス タ ンバイ画面に戻るには、リ ターン矢印を選択し、 確定し て下さい。

初期設定の復帰

2 ス タ ンバイ画面の 「初期設定復帰」 キーを押し ます。 事前に定義し た施設の初期設定が復元復帰される と、 「初期設定復帰完了」 のメ ッセージがス タ ンバイ ソ フ ト キー上方に表示されます。

施設の初期設定は、 パスワー ド で保護されています。 設定の変更は、 ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で行う こ とができます (138 ページを参照し て下さい)。

注意

Fabius plus XL のスイ ッ チを OFF にし た場合、または装置への電源供給が完全に途絶えた場合には、 アラームログのデータが消去されます。

警告

不適切な換気設定の危険性があり ます。

設定し た初期設定値を復帰させた後は、 換気とモニ タ リ ングの設定値がその患者にと って適切かど うか確認し て下さい。

561

1

534

561

2

535

Page 138: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

138 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面

ス タ ンバイでセ ッ ト ア ッ プキーを押すと、 さ まざまな初期設定と機器設定を表示する こ とができます。 この画面で行われた諸設定は、 施設の 「初期設定」 と し て保存されます。これらの設定を有効にするには、 ス タ ンバイ画面の 「初期設定復帰」 キーを押し ます。 施設の初期設定は、 電源を入れる度、 あるいはまたシステムテス ト が実行される度に復元されます (131 ページ参照)。

1 ス タ ンバイモー ド で、 「 」 キー (セ ッ トア ッ プ) を押し ます。

基本的機能を変更する権限がない方による変更を防ぐために、 4 桁の数字から成るパスワー ドの入力を求められます。 このパスワー ドは、 ワークステーシ ョ ンの注文時に割り当てられます。 ご希望によ り、 DrägerService が個人専用のパスワー ドを設定し た り、 この機能を無効に致し ます。

ロータ リー ノ ブを使って、 表示されたラ イ ンから図を選択し、 引き続き確定し て下さい。

ス タ ンバイのセ ッ ト ア ッ プ画面が、 ス タ ンバイ画面から切り替わり ます。 カーソルを使って 「初期値設定」 (139 ページ参照)、 または「機器設定」 (145 ページ参照) を選択し ます。(セ ッ ト ア ッ プ画面の右のリ ターン矢印を選択し て、 確定する と、 ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面を閉じ て、 ス タ ンバイ画面が再表示されます。)

126

1

504

Page 139: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 139

機器設定

ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プでの初期設定

初期設定は、 パスワー ド で保護されています。 詳細は、 227 ページの 「パスワー ド」 を参照し て下さい。

ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「初期値設定」ラベルを選択し、 確定し て下さい。 (リ ターン矢印を選択し て確定する と、 初期値設定の列を閉じ て、 メ イ ンセ ッ ト ア ッ プ画面が再表示されます。 )

初期値設定では、 以下の設定が可能です。– 「Volume パラ メ ータ」

– 「Pressure パラ メ ータ」

– 「呼吸圧サポー ト 設定」 (プレ ッ シャーサポート 設定)

– 「SIMV/PS 設定」

– 「アラームリ ミ ッ ト 」

– 「アラーム音量」

– 「工場出荷設定復帰」

Volume パラ メ ータ設定

ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「Volume パラメ ータ」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。換気量初期設定ウ ィ ン ド ウが画面下方に表示されます。

505

536

Page 140: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

140 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

変更するパラ メ ーターのソ フ ト キーを押し て下さい (図の例は、 「PMAX」 の場合にな り ます)。 キーがハイ ラ イ ト されます。

新しい PMAX 値 (圧力制限値) を選択し (図の例では、 40 から 50 に値が変更されています)、 ソ フ ト キー上方に表示される メ ッ セージの指示通り に確定し て下さい。

必要に応じ て、 他の換気量設定パラ メ ーターを同様の手順で変更し て下さい。

すべての換気量設定パラ メ ーターを希望する値に設定し たら、 ソ フ ト キー上方に表示される メ ッ セージの指示通り に換気量の初期設定値を確定し て下さい。

換気量初期設定ウ ィ ン ド ウは画面から消え、 カーソルがリ ターン矢印に戻り ます。

呼吸圧設定、 プレ ッ シャーサポー ト 設定、 及び SIMV/PS 設定"Volume パラ メ ータ設定 " に記述されている手順に従って、 これらのベンチレーターモー ド に関するパラ メ ーターを変更し て下さい。

537

538

Page 141: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 141

機器設定

アラームリ ミ ッ トス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「アラームリミ ッ ト 」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。アラームリ ミ ッ ト 初期設定ウ ィ ン ド ウが表示されます。

変更する必要のあるアラームリ ミ ッ ト 値を選択し ます。

アラームリ ミ ッ ト 値を確定し、 新しい値を選択し て下さい。 (図の例では、 O2 アラームリミ ッ ト は 「20」 から 「25」 に変更されています。)

O2 アラームリ ミ ッ ト の新しい設定値を確定します。 新しいアラームリ ミ ッ ト が保存され、カーソルはリ ターン矢印に移動し ます。

必要に応じ て、 他のアラームリ ミ ッ ト のパラメ ーターを同様の手順で変更し て下さい。

注記

アラームリ ミ ッ ト を適切な値に設定し て下さい。

506

507

508

Page 142: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

142 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

次の表には、 Fabius plus XL のすべてのアラームの調整範囲と工場出荷時の初期設定値が示されています。

アラーム音量ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「アラーム音量」 を選択し、 確定し て下さい。 現在のアラーム音量が、 スク リーンに表示されます。

1 ( 小) から 10 ( 大) の範囲から新しいアラーム音量の値を選択し、 確定し て下さい。(範囲 : >45 dB (A) ~ <85 dB (A))。

図の例では、 音量が 「4」 から 「5」 に変更されています。アラーム音量初期設定ウ ィ ン ド ウは画面から消え、 カーソルがリ ターン矢印に戻り ます。

アラームパラ メ ーター

調整範囲 工場出荷時の初期設定値

O2

%19 ~ 10018 ~ 99

10020

MVL/min

0.1 ~ 20.00.0 ~ 19.9

12.03.0

呼吸圧cmH2O (hPa)

10 ~ 705 ~ 30

408

540

539

Page 143: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 143

機器設定

現在の設定現在の設定は、 初期設定値と し ては、 保存されません。

施設の初期設定値を変更には、 138 ページの説明に従って下さい。

工場出荷時の初期設定の復元ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「工場出荷設定復帰」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。工場出荷設定復帰の設定ウ ィ ン ド ウが画面に表示されます。

「Yes」 または 「No」 を選択し、 確定し て下さい。 「Yes」 が選択される と、 工場出荷時の初期設定値が復元され、 現在の初期設定値に取って代わり ます。

次の表には、 Fabius plus XL の工場出荷時の初期設定値が記されています。

パラ メ ーター

工場出荷時の初期設定値

従量式換気 PMAX = 40VT = 600Freq = 12TI:TE = 1:2.0TIP:TI = 10PEEP = 0

従圧式換気 PINSP = 15Freq = 12TI:TE = 1:2.0吸気フ ロー = 30PEEP = 0

プレ ッシャーサポー ト

ΔPPS = 10Freq Min = 3Trigger ( ト リ ガー) = 2吸気フ ロー = 30PEEP = 0

541

Page 144: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

144 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

SIMV/PS PMAX = 40VT = 600Freq = 12ΔPPS = 10PEEP = 0Trigger ( ト リ ガー) = 2吸気フ ロー = 30TINSP = 1.7TIP:TI = 10

O2 のアラーム初期設定値

高 = 100低 = 20

MV のアラーム初期設定値

高 = 12.0低 = 3.0

呼吸圧のアラーム初期設定値

高 = 40低 = 8

アラーム音量

音量レベル = 5

パラ メ ーター

工場出荷時の初期設定値

Page 145: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 145

機器設定

ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プでの機器設定

ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「機器設定」ラベルを選択し、 確定し て下さい。 (リ ターン矢印を選択し、 確定する と、 機器設定の欄を閉じ て、 メ イ ンセ ッ ト ア ッ プ画面が再表示されます。)

機器設定では、 以下の設定が可能です。– 「時刻」

– 「時刻表示形式」

– 「日付」

– 「日付表示形式」

– 「言語」

– 「圧単位」

– 「確定時のビープ音」

– 「アラーム音の種類」

– 「波形表示」

– 「画面背景」

542

Page 146: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

146 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

時刻設定ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「時刻設定」ラベルを選択し、 確認し て下さい。 カーソルが 「時」 フ ィ ールド に現れます。

新しい 「時」 の値を選択し、 確定し て下さい(図の例では、 値は 「13」 から 「20」 に変更されています)。 カーソルが 「分」 フ ィ ールド に移動し ます。

新しい 「分」 の値を選択し、 確定し て下さい(図の例では、 値は 「15」 から 「30」 に変更されています)。

新しい時刻の値が保存され、 時刻設定ウ ィ ン ド ウは画面から消えます。 カーソルは時刻設定ラベルに戻り ます。

545

546

547

Page 147: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 147

機器設定

時刻表示形式ス タ ンバイセ ッ ト ア ッ プ画面で 「時刻表示形式」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。 時刻表示形式ウ ィ ン ド ウがそのラベルの隣に表示されます。

新しい時刻表示形式の値を選択し、 確定し て下さい (図の例では、 値は 「24 Hour」 から「AM/PM」 に変更されています)。

新しい 「時刻表示形式」 の値が保存され、 時刻表示形式ウ ィ ン ド ウは画面から消えます。 カーソルは時刻設定ラベルに戻り ます。

日付設定設定可能な値は、 それぞれ 2 桁の 「日」、 「月」、「西暦年」 の数値です。日付パラ メ ーターを変更するには、 146 ページの「時刻設定」 で説明されている手順に従って下さい。

543

544

548

Page 148: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

148 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

日付表示形式日付標示形式と し ては、 「月 - 日 - 年」 または「日 - 月 - 年」 が選択できます。日付表示形式パラ メ ーターを変更するには、147 ページの 「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

言語テキス ト 表示に使用される言語を選択する こ とができます。言語パラ メ ーターを変更するには、 147 ページの「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

圧力単位設定可能な値は、 hPa (ヘク ト パスカル)、cmH2O (センチ メ ー ト ル水柱)、 および mbar ( ミリバール) です。圧単位パラ メ ーターを変更するには、 147 ページの 「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

549

573

572

Page 149: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 149

機器設定

確定時のビープ音確定時のビープ音は、 「On」 または 「Off」 が選択できます。「On」 が選択されている場合は、 ロータ リー ノ ブを押し て確定する度に確認音が発生し ます。確定時ビープ音のパラ メ ーターを変更するには、147 ページの 「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

連続アラーム音連続アラーム音は、 「Standard」 または「Dräger」 が選択できます。連続アラーム音を変更するには、 147 ページの「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

550

551

Page 150: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

150 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

波形表示波形表示と し ては、 「線表示」 または 「面表示」が選択できます。波形表示のパラ メ ーターを変更するには、147 ページの 「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

「線表示」 が選択されている場合は、 図の例が示すよ う に、 波形は塗りつぶされたパターンではなく 、 線で現れます。

画面背景画面背景と し ては、 「暗」 または 「明」 が選択できます。画面背景のパラ メ ーターを変更するには、147 ページの 「時刻表示形式」 で説明されている手順に従って下さい。

552

553

560

Page 151: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 151

機器設定

操作中の環境設定

従量式換気、 従圧式換気、 プレ ッ シャーサポート 、 SIMV/PS、 及び ManSpont モー ドの際、 O2 校正を行い、 監視し ながら、 一定のモニ タ リ ング設定を変更する こ とができます。

1 従量式換気、 従圧式換気、 プレ ッ シャーサポー ト 、 SIMV/PS、 または ManSpont モー ドで、 「 」 キー (セ ッ ト ア ッ プ) を押し て下さい。

現在のベンチレーターモー ドの波形と ソ フ トキーが、 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウに切り替わり ます。

以下のソ フ ト キーラベルが、 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ンド ウに表示されます。– 「換気量アラーム ON/OFF」

– 「アラーム自動」

– 「酸素センサ CAL」

– 「Des Comp ON/OFF」

– 「アラームログ表示」

– 「アラーム音量調節」

操作時のどのセ ッ ト ア ッ プ機能にも、 15 秒の待機時間があり ます。 も し、 15 秒以内にロータ リーノ ブで有効にされない場合、 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ンド ウは閉じ、 波形ウ ィ ン ド ウが再表示されます。「 」 キー (ホーム) を押すこ とによ っても、 波形ウ ィ ン ド ウを表示する こ とができます。

注記

各操作の起動時にモニ タ リ ングの初期設定を設定する場合は、 138 ページの 「ス タ ンバイセ ッ トア ッ プ画面」 を参照し て下さい。

126

1

503

Page 152: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

152 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

換気量アラーム ON/OFF1 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウの 「換気量アラーム

ON」 ソ フ ト キーを押し て下さい。 キーラベルが 「換気量アラーム ON」 から 「換気量アラーム OFF」 に変わり、 換気量アラームが作動しな く な り ます。

アラーム自動設定

2 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウの 「アラーム自動」ソ フ ト キーを押し て下さい。 気道内圧アラーム下限値が、 現在のプラ ト ー圧測定値よ り も 4 cmH2O (hPa) 低い値に設定されます。

注記

「換気量アラーム ON/OFF」 ソ フ ト キーラベルは、ManSpont 画面で選択可能なため、 ManSpont モー ド では表示されません。

注記

下限値は、 5 cmH2O (5 hPa) 以上、 または 30 cmH2O (30 hPa) 以下に設定できます。

注記

現在のプラ ト ー圧測定値がない場合は、 ソ フ トキーを押し ても設定が行われません。

注記

SIMV/PS モー ド では、 気道内圧アラーム下限値は、 強制換気のス ト ロークに対し て相対的に設定されます。

503

1 2

Page 153: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 153

機器設定

O2 センサーの校正

O2 センサーを正し く 校正するために、 校正中は常に、 センサーがルームエアーのみに触れるよ うにし て下さい。リーク を避けるために O2 センサーアセンブ リーを吸気弁ド ームから取り外し、 ド ームプ ラグをド ーム内に差し込みます。

1 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウの 「酸素センサ CAL」ソ フ ト キーを押し ます。

セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウから校正手順を説明するウ ィ ン ド ウに切り替わり ます。 説明の手順に従って下さい。

– O2 センサーを取り外し、 ルームエアーに 2 分間さ ら し ます。

– ロータ リー ノ ブを押し て、 O2 センサーの校正を開始し ます。

– O2 データウ ィ ン ド ウで校正の状況を観察し て下さい。

– 校正が成功し たら、 O2 センサーを再び取り付けて下さい。

503

1

514

Page 154: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

154 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

1 校正中、 「CAL」 が O2 モニ タ リ ングの O2 の値に代わって表示されます。 校正に必要な時間は、 約 15 秒です。 校正が正常に終了する と O2 測定値が再表示されます。

も し O2 センサーが校正できない場合は、 O2 センサーハウジング内の O2 カプセルを交換し て下さい ( 191 ページ参照)。それでも O2 センサーが校正できない場合は、DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

Des Comp ON/OFFこのパラ メ ーターは、 デスフルラ ン補正を有効化または無効化するために使用し ます。2 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウで 「Des Comp OFF」

ソ フ ト キーを押し て下さい。 キーラベルが「Des Comp OFF」 から 「Des Comp ON」 に変わり、 デスフルラ ン補正が有効にな り ます。

515

1

503

2

Page 155: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 155

機器設定

1 デスフルラ ン補正が開始される と、 ステータスバーに 「Des on」 が表示されます。

注意

デスフルラ ン補正は、 デスフルラ ン使用時に必ず有効にし て下さい。 デスフルラ ン使用時に、デスフルラ ン補正を有効化し ないと、 換気量測定値に影響し ます。 デスフルラ ン非使用時に有効化する と、 換気量測定値の精度に影響を与えます。

注意

外部の麻酔薬分析器との通信によ って、 麻酔薬濃度のデータが取得できる場合、 Fabius plus XL は自動的にデスフルラ ン補正を行います。 分析器からのデータが不正確な場合、 換気量測定に影響を与える可能性があり ます。

注意

デスフルラ ンは、 Fabius plus XL のフ ローセンサーの感度に影響を与える特性があり ます。 モニ タ リ ングの換気量測定値の精度を確保するため、 呼吸回路におけるデスフルラ ン使用時に、デスフルラ ン補正を有効にし て下さい。Fabius plus XL は、 自動的にデスフルラ ン使用時のフ ロー測定への悪影響を補正し ます。

注記

外部麻酔薬分析器からの麻酔薬濃度のデータが Fabius plus XL と通信されている場合、Fabius plus XL は自動的に相応しいフ ロー補正を実行し ます。 この場合は常に、 送信されたデータがソ フ ト キーによるデスフルラ ン補正の機能よ り優先されます。

555

1

Page 156: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

機器設定

156 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

自動デスフルラ ン補正

デスフルラ ン濃度のデータが外部麻酔薬分析器から Fabius plus XL に通信される場合 :1 Des auto が画面上方のステータ スバーに表示

されます。

2 「Des Comp ON/OFF」 ソ フ ト キーラベルが消えます。

Fabius plus XL は、 自動的に相応しいフ ローセンサーの補正を実行し ます。

自動デスフルラ ン補正は、 常にソ フ ト キーによるデスフルラ ン補正の機能よ り優先されます。

デスフルラ ン使用時に、 Fabius plus XL と外部麻酔薬分析器の通信が非接続の場合や通信に障害がある場合 :

Des auto メ ッ セージがステータ スバーから消えます。

「Des Comp ON/OFF」 ソ フ ト キーラベルは、「Des Comp OFF」 と表示されます。

デスフルラ ン補正を維持するために、 手動でデスフルラ ン補正を有効にし て下さい。

558

1

2

Page 157: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 157

機器設定

アラームログの表示

1 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウの 「アラームログ表示」 キーを押し て下さい。 ス タ ンバイ ソ フ トキーウ ィ ン ド ウが、 アラームログに切り替わり ます。 アラームログは、 アラーム発生の日時を伴 う すべてのアラームの一覧表です。

アラームログをスク ロールするためには、ロータ リー ノ ブを回し て下さい。

ログからすべてのアラームを消去するためには、 「アラームログ消去」 ラベルを選択し、 確定し て下さい。

アラームログからセ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウに戻るには、 リ ターン矢印を選択し、 確定し て下さい。

アラーム音量の表示

2 セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウの 「アラーム音量調節」 キーを押し て下さい。

セ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウがアラーム音量設定ウ ィ ン ド ウに切り替わり ます。

1 ( 小) から 10 ( 大) の範囲から新しいアラーム音量の値を選択し、 確定し て下さい。

値が保存され、 アラーム音量設定ウ ィ ン ド ウはセ ッ ト ア ッ プウ ィ ン ド ウに切り替わり ます。

562

11

556

562

2

557

Page 158: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

158 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 159: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 159

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

ト ラブル – 原因 – 対処方法 停電時のバッ クア ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . 160

ベンチレーターの異常 . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

ベンチレーターの解除 . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

ト ラブル ・ 原因 ・ 対処方法 . . . . . . . . . . . . . . 162

Page 160: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

160 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

停電時のバッ クア ッ プ

Fabius plus XL への AC 電源の供給が中断し た場合は、 内部バッ テ リーバッ クア ッ プによ り、 AC 電源の供給が中断し た時点から 長 2 時間ベンチレーターと内部モニ ターを フル稼働させる こ とができます。 バッ テ リーの消耗率はベンチレーターの設定とバッ テ リーの状態 (寿命と充電レベル)によ って異な り ますが、 完全に充電し たバッ テリーでフル稼働できる時間が 45 分を下回る こ とはあ り ません。

バッ テ リーによる稼働への移行時に、 装置のいかなる機能も中断する こ とはあ り ません。 移行時にバッ テ リーが充電されていない場合、 以下の情報が表示されます。– ステータ スバーに、 バッ テ リー記号 ( ) 表

示が示され、 主電源の LED が消えます。

– 「停電」 とい う通知アラームメ ッ セージが、 アラームウ ィ ン ド ウに表示されます。

– バッ テ リー残量がフル充電時の 20 % になると、 「バッ テ リ残わずか !」 とい う注意アラームメ ッ セージが、 アラームウ ィ ン ド ウに表示されます。

– も しバッ テ リー残量がほぼ完全に消耗する と、ベンチレーターが停止し、 ベンチレーターの異常を示す警告アラームメ ッ セージ (「ベンチレータ異常 !!!」) がアラームウ ィ ン ド ウに表示されます。

– も し手動換気が行われないと、 気道内圧が検出されない場合の警告アラームメ ッ セージ(「気道内圧検出な し !!!」)、 換気量が検出されない場合の警告アラームメ ッ セージ (「換気量検出な し !!!」) および分時換気量が低下し た場合の注意アラームメ ッ セージ (「分時換気量 低!!」) が アラームウ ィ ン ド ウに表示されます。

– 内部モニ ターは、 バッ テ リーが完全に放電し、すべての電気電子機能が停止するまで動作し続けます。

バッ テ リーが完全に放電する と、 Fabius plus XL のスイ ッ チは OFF に切り替わり ます。 その結果、アラームリ ミ ッ ト を含む初期設定で保存されていないあらゆる設定が失われます。Fabius plus XL のあらゆるニューマチ ッ クに関する機能 (APL 弁、 気道内圧計、 ボンベおよび配管圧力計、 フ レ ッ シュガスおよび薬剤供給、 S-ORC、 O2、 AIR および N2O 流量計) は、 引き続き使用できます。 手動換気や自発呼吸は維持できます。

主電源の供給が回復され、 Fabius plus XL が再起動される と、 すべての換気設定と アラーム設定は、 保存されている初期設定にリ セ ッ ト されます。

警告

「バッ テ リー残わずか !!」 とい う注意アラームメ ッ セージが 初に表示されてから、 ベンチレーターは、 さ らに 長で 15 分間動作し続けます。 その後、 AC 電源が回復するまで機械換気は使用できません。

注意

バッ テ リーを完全に放電させないで下さい。 もしバッ テ リーが完全に放電し た場合は、 すぐに充電し て下さい。 バッ テ リーが使用できな く なる と患者に危害が及ぶ危険性があるので、 バッテ リーが完全に充電し終わるまで装置を使用しないで下さい。

警告

誤った装置設定や患者設定によ って患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

換気やモニ タ リ ングのパラ メ ーターは、 ユーザーご とに設定が変更されている可能性があります。

本装置を再起動し た後は、 設定を確認し、 必要に応じ て患者にと って適切な設定に変更し て下さい。

Page 161: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 161

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

ベンチレーターの異常

Fabius plus XL が 「べンチレータ異常 !!!」 の状態から回復し ない場合 :

ManSpont キーを押し、 ManSpont モー ド に切り替え、 ロータ リー ノ ブを押し て、 モー ド変更を確定し ます。

APL 弁を MAN の位置に設定し ます。

APL 圧の限界値を、 希望する吸気プ ラ ト ー圧に調整し ます。

換気用バッ グを十分に膨ら ませるために、Fabius plus XL の O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押します。

換気用バッ グを手で押し て、 患者に手動換気を行います。

ベンチレーターの解除

ご く 稀に、 ベンチレーターの異常が回復せず、ManSpont キーやロータ リー ノ ブによ って手動換気に切り替える こ とができない場合があり ます。その場合でも、 以下の方法で手動換気を行う こ とができます。

装置背面に ON/OFF スイ ッ チがあ り ます。

ON/OFF スイ ッ チを 「OFF 」 ( ) にし ます。さ らに、

ON/OFF スイ ッ チを 「ON」 ( ) に戻し ます。これでベンチレーターが、 ManSpont モー ド で動作するよ う にな り ます。

APL 弁を MAN の位置に設定し ます。

APL 圧の限界値を、 希望する吸気プラ ト ー圧に調整し ます。

換気用バッ グを十分に膨らませるために、Fabius plus XL の O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押します。

換気用バッ グを手で押し て、 患者に手動換気を行います。

ベンチレーターを使用する前に、DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

注記

ベンチレーター異常の場合、 ベンチレーターのピス ト ンアセンブ リー部がロ ッ ク されていない可能性があり ます。 その結果、 気道内圧によ り ピス トンがぎ り ぎ り まで押し戻され、 呼吸回路の容量を増大させる可能性があり ます。 換気用バッ グを再び膨らませるために、 O2 フ ラ ッ シュボタ ンを再度押すこ とが必要になる場合があり ます。

注記

主電源スイ ッ チを入れる と、 Fabius plus XL は自動的にシステム診断テス ト を実行し ます。 システム診断テス ト 実行中でも、 手動換気を行う こ とができます。 診断テス ト の結果がすべて正常に動作中と表示された場合、 フ レ ッ シュガスフ ローが検知される と、 Fabius plus XL は自動的に ManSpont モー ド に切り替わり ます。Fabius plus XL の呼吸モニ タ リ ングは利用できます。 システム診断テス ト の結果が使用不可の場合、 手動換気を行う こ とは可能ですが、Fabius plus XL の呼吸モニ タ リ ングは使用できません。

注記

ベンチレーターを解除し た状態では、 ManSpont モー ドのよ う に、 ベンチレーターのピス ト ン部がロ ッ ク されていない可能性があ り ます。 その結果、 気道内圧によ り ピス ト ンがぎ り ぎ り まで押し戻され、 呼吸回路の容量を増大させる可能性があり ます。 換気用バッ グを再び膨ら ませるために、O2 フ ラ ッ シュボタ ンを再度押すこ とが必要になる場合があ り ます。

Page 162: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

162 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ト ラ ブル ・ 原因 ・ 対処方法

Fabius plus XL の装置のアラームメ ッ セージは、優先度に従って 3 つのカテゴ リーに分類されています。 感嘆符は、 優先度を示し ています。 アラームメ ッ セージは、 「Color display (カ ラーデ ィ スプレ イ)」 が選択されている場合に、 カ ラー背景で表示されます。

内部優先度数に関し ては、 117 ページを参照し て下さい。 1 つのカテゴ リーのアラーム メ ッ セージが異なる優先度を持つ場合は、 丸括弧内に、 例えば (23 / 31) のよ う に記されています。

!!! 警告 (赤色) 高優先度

!! 注意 (黄色) 中優先度

! 通知 (白色) 低優先度

優先度 アラームメ ッ セージ 考えられる原因 対処方法

!!!(26)

APL 弁を確認 APL バイパス弁不良。 ベンチレーターのダイアフラムを点検し てカバーを閉めて下さい。APL バイパス弁接続部の接続またはリーク を点検し て下さい。一度スタ ンバイ モード を選択し た後、 再び以前の換気モード に切り 戻し て下さ い。APL 弁の設定を点検し て下さい。

!(8)

O2 センサ確認 O2 センサーが正し く 校正されていません。

O2 センサーが校正されたか、 交換後に校正されていません。O2 センサーが消耗し ています。O2 センサーが接続されていません。センサーケーブルが不良です。

O2 センサー校正を手順に従って行って下さい(133 ページ参照)。O2 センサー校正を手順に従って行って下さい。

センサーカプセルを交換して、 校正を行って下さい。O2 センサーアセンブ リーを接続し て下さい。O2 センサーハウジングアセンブ リーを交換し て下さい。

!!!(30)

O2 供給圧 低 O2 供給ラ イ ンへの圧力が許容される 低値以下になっています (約 20 psi)(約 1.4 kPa x 100)。

O2 供給と予備ボンベを点検し て下さい。

Page 163: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 163

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

!(9)

PEEP 高 PEEP が ManSpont モー ドで 4 cmH2O (hPa) 以上高 くなっています。

APL 弁設定と フ レ ッ シュガスフ ローを確認し て下さい。

!!(11)

PINSP 設定 ? 従圧式換気、 プレ ッ シャーサポー ト 、 SIMV/PS モー ドにおいて、 プ ラ ト ー圧 (PLAT) が PINSP 設定および想定されるプ ラ ト ー圧よ りも 3 cmH2O (hPa) 以上下回っています。

ベンチレーター、 呼吸回路、 および PINSP の設定を点検し て下さい。

!(1)

RS232 COM1 FAIL 外部モニ ターケーブルが、外部通信ポー ト 1 に接続されていません。

モニ ターのイ ン ターフ ェースケーブルを点検し て下さい。

!!(20)

アプニア換気 呼吸 / 換気の停止。

呼吸回路のリークまたは非接続。も し アプニア換気による呼吸が 2 回かそれ以上連続して自動的に ト リ ガーされた場合は、 プレ ッ シャーサポー ト の設定が正し く ありません。

ベンチレーターを点検し て下さい。呼吸回路を点検し て下さい。Fabius plus XL によ って患者の自発呼吸が 1 回検知されます。プレ ッ シャーサポー ト 設定を点検し て下さい。

!(1)

スピーカー故障 スピーカーが異常です。 DrägerService またはお近く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

!(7)

バッ テ リ確認 予備電源がフル充電の 0 % です。

ヒ ューズを交換し て下さいDrägerService またはお近く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

!! バッ テ リ残わずか AC 電源異常時の残留バッテ リー <20 %。

電源供給可能な主電源に接続し て下さい。

!!!(31)

フ レ ッ シュガス停止 フ レ ッ シュガス供給が不十分です。フ レ ッ シュガスの調整弁が閉じ ています。吸入安全弁が自動的に開いています。

十分なフ レ ッ シュガス供給を確保し て下さい。フ レ ッ シュガスの調整弁を開いて下さい。

優先度 アラーム メ ッ セージ 考えられる原因 対処方法

Page 164: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

164 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

!!(21)

フ レ ッ シュガス不足 すべての換気モー ド でフレ ッ シュガス供給が不十分です。蛇管の閉塞 / ねじれ。呼吸回路のリーク または非接続。

十分なフ レ ッ シュガス供給を確保し て下さい。

蛇管を点検し て下さい。呼吸回路を点検し て下さい。

!(8)

フ ローセンサ確認 センサーケーブルが接続されていません。

フ ローセンサーが適切に校正されていません。

センサーの異常です。

センサーケーブルを呼吸システムのセンサーに再接続し て下さい。フ ローセンサー校正を手順に従って行って下さい(132 ページ参照)。センサーを交換し て、 校正を行って下さい。DrägerService またはお近く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

!!!(28)

ベンチレータ異常 ベンチレーターが正し く 取り付けられていません。

ダイアフ ラムを点検し てカバーを閉めて下さい。PEEP/PMAX ラ イ ンの接続またはリーク を点検し て下さい。一度スタ ンバイ モード を選択し た後、 再び以前の換気モード に切り 戻し て下さ い。

!(8)

圧センサエラー センサー異常または圧が校正されていません。

DrägerService またはお近く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

!(1)

圧下限 Alarm OFF 圧下限アラームが ManSpont で OFF になっています。

!(2)

圧下限設定 低 アラーム設定の変更な しに換気パラ メ ーターが変更されています (141 ページ参照)。

自動設定ソ フ ト キーを押してベンチレーターの設定を点検し て下さい。

!!!(25)

回路内 陰圧 測定された PAW が<–6.5 cmH2O (hPa) です。

呼吸回路とベンチレーターの設定を点検し て下さい。

!(1)

換気量 Alarm OFF 換気量アラームが操作者によ って無効にされています。

優先度 アラームメ ッ セージ 考えられる原因 対処方法

Page 165: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 165

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

!! / !!!(23 / 31)

換気量検出な し1) 呼吸 / 換気の停止。

呼吸回路のリークまたは非接続。

ベンチレーターを点検し て下さい。呼吸回路を点検し て下さい。

!!!(31)

気道内圧 高 気道内圧がアラームリ ミ ット 上限値を超えています。蛇管がねじれている可能性があり ます。アラームリ ミ ッ ト の設定が低すぎる可能性があり ます。

呼吸回路を点検し て下さい。呼吸回路またはアラームリミ ッ ト の設定値を確認し て下さい。

!! / !!!(23 / 31)

気道内圧検出な し2) 呼吸 / 換気の停止。

呼吸回路のリークまたは非接続。

ベンチレーターを点検し て下さい。呼吸回路を点検し て下さい。

!!(13)

吸気 O2 濃度 高 吸気 O2 がアラームリ ミ ット 上限値を超えています。

流量計の設定と O2 アラームリ ミ ッ ト 上限値を点検して下さい。

!!!(31)

吸気 O2 濃度 低 吸気 O2 がアラームリ ミ ット 下限値を超えています。

O2 供給を点検し て下さい。流量計の設定と O2 アラームリ ミ ッ ト 下限値を点検して下さい。

!!(16)

呼気気道内圧 高 自動換気モー ド で PEEP がその設定値を 4 cmH2O (hPa) 以上超えています。

PEEP/PMAX や蛇管がねじられていないこ と を確認して下さい。

!!(15)

呼気側リーク 従量式換気、 従圧式換気、またはプレ ッ シャーサポート モー ド で、 15 mL 以上の呼気フ ローが吸気中に測定されま し た。

呼気弁およびバルブデ ィ スク を点検し て下さい。呼気側に接続されたコ ン トロール用ホースを点検し て下さい。フ ローセンサーを点検し て下さい。フ ローセンサー校正を手順に従って行って下さい。DrägerService またはお近く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

優先度 アラーム メ ッ セージ 考えられる原因 対処方法

Page 166: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

166 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

!!!(31)

持続圧 15 秒間以上、 呼吸圧が下限値を上回っています。

呼吸回路を点検し て下さい。 ManSpont モー ドの場合は、 フ レ ッ シュガスフローを点検し て下さい。「呼吸圧アラームリ ミ ッ ト下限値」 用の現在の下限値

を点検し て下さい

!(9)

上限圧制限従量式換気モー ド

測定圧が PMAX ベンチレーター設定と同じかそれ以上になっています。

ベンチレーターと PMAX 設定を点検し て下さい。

!(7)

停電 主電源に接続されていません。施設の電源供給の異常です。

主電源に接続し て下さい。

!!(14)

分時換気量 高 分時換気量がアラームリミ ッ ト 上限値を上回っています。フ ローセンサーが校正されていません。センサーの異常です。

フ ローセンサーの校正を行って下さい。

必要に応じ て、 交換し て下さい。

!!(22)

分時換気量 低 分時換気量がアラームリミ ッ ト 下限値を下回っています。蛇管の閉塞 / ねじれ。呼吸システムから のリ ーク 。圧力制限による換気量の低減。肺コ ンプラ イアンスの低下。

フ ローセンサーが校正されていないか、 あるいは異常です。

呼吸回路と アラ ームリ ミ ット の設定値を確認し て下さい。呼吸回路を点検し て下さ い。呼吸システムを点検し て下さい。

ベンチレーターのコ ン トロールパネルで PMAX 設定を点検し て下さい。ベンチレーターの設定を点検し て下さい。フ ローセンサーの校正を手順に従って行って下さい(132 ページ参照)。 必要に応じ て、 フ ローセンサーを交換し て下さい。

!(6)

要 O2 センサ校正 O2 センサーの 終校正時から、 18 時間以上が経過し ています。

O2 センサー校正を手順に従って行って下さい(133 ページ参照)。

優先度 アラームメ ッ セージ 考えられる原因 対処方法

Page 167: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 167

ト ラ ブル – 原因 – 対処方法

!(4)

要フ ローセンサ校正 フ ローセンサーの 終校正時から、 18 時間以上が経過し ています。ケーブルが取り外され、 再接続されています。

フ ローセンサー校正を手順に従って行って下さい(132 ページ参照)。

1) アラーム 「換気量検出な し」 の優先度は、 アラーム継続時間と換気モー ド に基づいています :従量式換気、 従圧式換気、 Freq ≥6 での SIMV/PS、 またはアプニア換気 OFF でのプレ ッ シャーサポー ト の場合 :

注意 = VT <20 mL、 >15 秒間

警告 = VT <20 mL、 >30 秒間

ManSpont、 Freq <6 での SIMV/PS、 または アプニア換気 ON でのプレ ッ シャーサポー ト の場合 :

注意 = VT <20 mL、 >30 秒間

警告 = VT <20 mL、 >60 秒間

2) アラーム 「気道内圧検出な し」 の優先度は、 アラーム継続時間と換気モー ド に基づいています :従量式換気、 従圧式換気、 Freq ≥6 での SIMV/PS、 またはアプニア換気 OFF でのプレ ッ シャーサポー ト の場合 :

注意 = PAW が >15 秒間圧下限値以下

警告 = PAW が >30 秒間圧下限値以下

ManSpont、 Freq <6 での SIMV/PS、 または アプニア換気 ON でのプレ ッ シャーサポー ト の場合 :

注意 = PAW が >30 秒間圧下限値以下

警告 = PAW が >60 秒間圧下限値以下

優先度 アラーム メ ッ セージ 考えられる原因 対処方法

Page 168: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

168 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 169: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 169

洗浄

洗浄

再使用するための処理に関する安全情報 . . . 170

事前洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170

再使用するための処理方法 . . . . . . . . . . . . . . 170

機械洗浄および機械消毒 . . . . . . . . . . . . . . . . 170手動洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171手動消毒 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171目視点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172滅菌 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172再使用するための処理および消毒 . . . . . . . . 172

コ ンパク ト 呼吸システムの取外し . . . . . . . . 173

吸気弁の取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173呼気弁の取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173余剰ガス排出ポー ト の取外し . . . . . . . . . . . . 174フ ローセンサーの取外し . . . . . . . . . . . . . . . . 174APL 弁の取外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175

ベンチレーターのパーツの取外し . . . . . . . . 175

余剰ガス排出システム (AGSS) の取外し . . . 176

呼吸システム再使用の処理 . . . . . . . . . . . . . . 176

O2 センサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177Spirolog Infinity ID および SpiroLife フ ローセンサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177滅菌 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

Fabius plus XL 用コ ンポーネン ト のケア リ スト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178

呼吸システムの再組立て . . . . . . . . . . . . . . . . 180

吸気弁の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180呼気弁の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180APL 弁の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180余剰ガス排出ポー ト の取付け . . . . . . . . . . . . 181その他の呼吸システムコ ンポーネン ト の取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181

ベンチレーターの再取付け . . . . . . . . . . . . . . 182

余剰ガス排出システムの再取付け . . . . . . . . 183

余剰ガス排出システム (AGS) の再接続 . . . . 183

操作準備完了の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

Page 170: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

170 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

洗浄

再使用するための処理に関する安全情報

病院の衛生規則に従って下さい。

医療機器は、 患者ご とに使用後、 必ず再使用できるよ う に適切な処理を行って下さい。

再使用するための処理の推奨は、 医療機器を再使用するための処理に関し て、 ス タ ッ フが衛生要求事項、 労働衛生および安全性に関する指令に従う義務を免除する ものではあ り ません。医療機器を再使用可能にするための専門的処理を確実に行う ため、 Robert Koch 研究所の "Demands on Hygiene in Reconditioning Medical Products" (「医療製品のリ コ ンデ ィ シ ョ ニングにおける衛生要求」) に規定されている推奨事項に従って下さい。

事前洗浄

再使用するための処理方法

機械洗浄および機械消毒

EN ISO 15883 に準拠する洗浄 / 消毒器 (望ま し くは麻酔器や人工呼吸器用アクセサリーのための トレーが付属し ている もの) を使用し て、 自動洗浄および消毒を行います。 弱アルカ リ性洗浄剤または酵素洗浄剤 (中性) を使用し ます。 洗浄剤のメ ーカーの指示を厳密に遵守し て下さい。

洗浄 / 消毒器へのパーツの配置洗浄 / 消毒器にパーツを配置し ます。 洗浄 / 消毒器の取扱説明書を厳密に遵守し て下さい。

蛇管などの内部が完全に洗浄され、 排水に支障がないよ う にパーツを配置し ます。

洗浄プログラム適切なプログラムを選択 (麻酔関連機器用プログラムを推奨) し ます。 洗浄は、 40 ~ 60 °C (104 ~ 140 °F) で 5 分以上行う必要があ り ます。

熱消毒熱消毒は、 80 ~ 95 °C (176 ~ 203 °F) で指定された時間行う必要があ り ます。

後に脱イオン水ですすぎます。

注意

病院ス タ ッ フおよび患者への感染の危険性を低減するために、 医療機器は使用ご とに洗浄および消毒し て下さい。 その際は保護服、 保護メ ガネ等を装着し て下さい。

注記

外科手術用器具同様の呼吸システムのおびただしい汚れ (タ ンパク質、 血液など) を防ぐため、Dräger 社ではデ ィ スポーザブルフ ィ ルターを医療機器と使用する こ と を推奨し ます。

フ ィ ルターを使用し ない場合、 上記のよ う な汚れには超音波槽での事前洗浄が必要です。 全体的な事前洗浄のレベルにおける明白な洗浄効果は、 消毒剤 Gigasept AF (4 % 溶液) を使用し たテス トで実証されています。

洗浄するパーツ と し ては、 コ ンパク ト 呼吸システム、 弁カバー、 呼気ノ ズル、 アブゾーバー、 APL 弁が挙げられます。

洗浄後は、 洗浄剤の残留が見られな く なるまで、すべてのパーツを流水で完全にすすぎます(約 5 分間)。

Page 171: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 171

洗浄

洗浄と消毒プログラム完了後の処理

パーツを直ちに洗浄 / 消毒器から取り出し ます。

目視でパーツの汚れと損傷を点検し ます。 必要に応じ て、 自動サイ クルを繰り返すか、 手動で洗浄し ます。

パーツが完全に乾 く まで待ちます。

洗浄剤

Dräger 社製リユーザブルアクセサリーの材質適合性について、 各種の弱アルカ リ性洗浄剤および酸素洗浄剤を使用し て、 95 °C (203 °F) で 10 分間の試験を行いま し た。

試験で材質適合性が確認された洗浄剤を以下に記し ます。– Neodisher FA、 Neodisher Medizym

(Dr. Weigert 製)

洗浄剤のメ ーカーの指示を厳密に遵守し て下さい。

手動洗浄

洗浄 / 消毒器を利用できない場合は、 市販の洗浄剤を用いて、 流水でパーツを手洗いし ます洗浄剤のメ ーカーの指示を厳密に遵守し て下さい。

流水で表面の汚れを洗い流し ます。

洗浄剤メ ーカーの仕様に従って、 洗浄剤を使用し ます。 蛇管の内側など、 洗浄対象の表面全体をきちんと洗浄し ます。 必要に応じ て、適切なブ ラシを使用し ます。

フ ローセンサーには、 ブ ラシは使用し ないで下さい。 関連する取扱説明書を厳密に遵守して下さい。

洗浄剤の残留が見られな く なるまで、 パーツを流水で完全にすすぎます。

パーツに目に見える汚れや損傷がないか点検し ます。 必要に応じ て、 手動洗浄を繰り返します。

手動消毒

手動消毒を行う際は、 アルデヒ ド または四級アンモニウム化合物を成分とする消毒剤の使用をお勧めし ます。 必ず有効性と効果が証明されている消毒剤のみを使用し て下さい。 各国ご とに適用される リ ス ト に従って下さい。 洗浄剤のメ ーカーの指示を厳密に遵守し て下さい。

消毒剤

再使用するための処理ができる Dräger 社製アクセサリーの材質適合性について、 各種消毒剤を使用し て験を行いま し た。試験で材質適合性が確認された消毒剤を以下に記し ます :表面消毒剤 (装置表面用)– Incidin Extra N (Ecolab 製)

– Incidur (Ecolab 製)

コ ンポーネン ト またはアクセサリー用消毒剤 :– Korsolex extra (Bode Chemie 製)

– Gigasept FF (Schülke & Mayr 製)

消毒剤の組成はメ ーカーの責任に基づいて行われ、 変更される可能性があ り ます。

表面消毒

手動洗浄後に、 表面消毒を行います。

消毒剤が残留し ないよ う にし て下さい。

警告

液体が装置内に浸入する と、 装置の不具合または装置の損傷を招いた り、 患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。 消毒するパーツのみ拭き取り による消毒を行い、 液体が装置内に浸入し ないよう にし て下さい。

Page 172: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

172 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

洗浄

パーツまたはアクセサリーの消毒

浸漬によ りパーツを消毒し ます。

消毒剤の残留がな く なるまで、 パーツを流水で十分にすすぎます。

目視でパーツの汚れと損傷を点検し ます。 必要に応じ て、 手動洗浄を繰り返し ます。

水滴を完全に振り落と し ます。 パーツが完全に乾 く まで待ちます。

目視点検

すべてのパーツについて、 損傷および摩耗(例えば、 亀裂、 脆化または著しい硬化、 汚れの残留など) などがないかど うか点検し て下さい。

滅菌

DIN EN 285 に準拠するオー ト ク レーブ、 望ま しく は空気抜きを し て滅菌を行います。

オー ト ク レーブは、 134 °C (273.2 °F) で行います。 装置の取扱説明書を厳密に遵守し て下さい。

再使用するための処理および消毒

このセクシ ョ ンは、 Fabius plus XL 麻酔ワークステーシ ョ ンの取り外し と洗浄に関する説明です。作業中、 気化器は医療機器に取り付けたまま と します。

装置表面

注意

再利用できるよ う に設計されているアクセサリーであっても、 耐用期間があ り ます。 取扱い方や再使用するための処理によ って消耗が進み、耐用期間が著し く 短 く なる場合があ り ます (例えば、 残留消毒剤はオー ト ク レーブ滅菌時に材質を劣化させます)。 亀裂、 変形、 変色、 剥離などの磨耗の外部兆候があるアクセサリーは、 必ず交換し て下さい。

注意

パーツをエチレンオキサイ ド で滅菌し ないで下さい。 エチレンオキサイ ドがパーツ内に拡散し、健康を損な う恐れがあ り ます。

注意

Spirolog フ ローセンサーや Infinity ID フ ローセンサーをオー ト ク レーブで滅菌し ないで下さい。フ ローセンサーは高温に対し て耐性がないため、損傷の恐れがあ り ます。

注意

筆記台、 ホールデ ィ ングアーム、 引き出し を動かす場合、 挟まれる危険を回避するため、 端部からある程度の距離を保って下さい。

注意

医療機器が損傷する危険性があり ます。Fabius plus XL の表面、 圧縮ガスホース、 ケーブルにアルコールを含む洗浄剤を使用し ないで下さい。

Page 173: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 173

洗浄

コ ンパク ト 呼吸システムの取外し

すべての蛇管を取り外し ます。

2 本の親指ねじ をゆるめて、 換気用バッ グエクステンシ ョ ン とバッ グを取り外し ます。

ベンチレーターホースを取り外し ます。

呼吸システムから フ レ ッ シュガスホースを取り外し ます。

排出ホースを取り外し ます。

フ ローセンサーケーブルを取り外し ます。

O2 センサーケーブルを取り外し ます。

気道内圧ケーブルを取り外し ます。

呼吸システムと麻酔器の側面から、 APL バイパス と PEEP/PMAX ラ イ ンを取り外し ます。

アブゾーバーを取り外し ます (詳細については、 191 ページを参照し て下さい)。

コ ンパク ト 呼吸システムの取り外し ます。

1 吸気ド ームのプ ラグを外し ます。

吸気弁の取り外し

2 固定用ナ ッ ト をゆるめます。

3 吸気弁キャ ッ プを取り外し ます。

4 バルブデ ィ スク を取り出し ます。

5 ガスケ ッ ト を取り外し ます。

呼気弁の取り外し

6 固定用ナ ッ ト をゆるめます。

7 吸気弁キャ ッ プを取り外し ます。

8 バルブデ ィ スク を取り出し ます。

9 ガスケ ッ ト を取り外し ます。

060

2

3

4

6

7

8

1

5 9

Page 174: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

洗浄

174 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

余剰ガス排出ポー ト の取外し

余剰ガス排出ポー ト をゆるめて取り外し ます。

フ ローセンサーの取外し

1 呼気ポー ト の取付け部をゆるめます。

2 フ ローセンサーガー ド を取り外し ます。

3 フ ローセンサーを抜き取り ます。

注意

フ ロー測定が不正確になる危険性があ り ます。

フ ローセンサーを機械消毒または機械洗浄すると、 センサーが損傷し、 フ ロー測定が正し く 行われない可能性があ り ます。

Spirolog、 Infinity ID フ ローセンサーおよび SpiroLife フ ローセンサーの取扱説明書の説明に従って、 フ ローセンサーの洗浄と消毒を行って下さい。

注意

フ ロー測定が不正確になる危険性があ り ます。

Spirolog フ ローセンサーをオー ト ク レーブで滅菌する と、 センサーが損傷し、 フ ロー測定が正し く 行われない可能性があ り ます。

Spirolog、 Infinity ID フ ローセンサーおよび SpiroLife フ ローセンサーの取扱説明書の説明に従って、 フ ローセンサーの洗浄と消毒を行って下さい。

088

063

1 2 3

Page 175: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 175

洗浄

APL 弁の取外し

固定用ナ ッ ト をゆるめます。

APL 弁を取り外し ます。

余剰ガス排出ポー ト をゆるめて外し ます。

APL 弁接続部および余剰ガス排出ポー ト からサンプルラ イ ン フ ッ ク (オプシ ョ ン) を取り外し ます。

ベンチレーターのパーツの取外し

1 ベンチレーターの ド アを開けます。

2 ベンチレーター室内圧センサーラ イ ンをそれぞれの接続口から外し ます。

3 3 箇所の留め具を外し ます。

4 カバーを取り外し ます。

5 ベンチレーターダイアフ ラムを取り外し ます。

059

1

2

2

3

4

5

Page 176: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

176 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

洗浄

余剰ガス排出システム (AGSS) の取外し

排出ホース等のホースを含む AGS 本体を医療機器から取り外し ます。

呼吸システム再使用の処理

呼吸システムのすべてのパーツ、 ベンチレーターダイアフ ラム、 Y ピース、 蛇管、 換気用バッ グ、アブゾーバーのパーツ、 吸引システムのパーツおよび余剰ガス排出システムのパーツ。

熱消毒は、洗浄 / 消毒器で 93 °F (200 °C) /10 分間行って下さい。

中性洗浄剤または弱アルカ リ性洗浄剤 (例えば、 Neodisher Medizym、 Neodisher FA) と純水 (脱イオン水) のみを使用し て下さい。

熱消毒の際に、 消毒剤を添加する必要はありません。 腐食の危険性があり ます。

警告

洗浄後、 呼吸システムを完全に乾燥させるためにオー ト ク レーブを行う必要があ り ます。

弁プレー ト にある制御エ リ アの乾燥が不十分である と、 医療機器の機能障害または不具合が生じ る可能性があ り ます。

Page 177: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 177

洗浄

O2 センサー

Spirolog Infinity ID および SpiroLife フ ローセンサー

該当する取扱説明書に従ってフ ローセンサーを再使用できるよ う に処理し て下さい。

滅菌

取扱説明書を厳密に遵守し て下さい。

134 °C (273 °F) でオー ト ク レーブ滅菌

取扱説明書を厳密に遵守し て下さい。

再使用するための処理が可能なオプシ ョ ンを伴うすべてのコ ンポーネン ト が 178 ページの Fabius plus XL 用コ ンポーネン ト のケア リ ス ト に記載されています。 病院の衛生規則に従って下さい !

注意

装置損傷の危険性があり ます。

O2 センサーは、 消毒や滅菌する こ とができません。

注意

フ ローセンサーを再使用できるよ う に処理する目的で、 洗浄 / 消毒器を使用し ないで下さい。 圧縮空気やウォータージ ェ ッ ト 、 ブ ラシなどで洗浄し ないで下さい。 フ ローセンサー内部の細いワイヤーが破損する恐れがあり ます。 Infinity ID フ ローセンサーをオー ト ク レーブで滅菌し ないで下さい。 フ ローセンサーは高温に対し て耐性がないため、 損傷の恐れがあり ます。

注意

フ ローセンサーの消毒には、 必ず清潔な消毒液を使用し て下さい。 綿ぼこ り などの汚れは、 フローセンサーの破損の原因と なる可能性があります。

警告

火災の危険性があり ます。

可燃性物質を含む消毒剤を使用し た後は、 フローセンサーを空気中で 30 分以上乾燥させて下さい。 これらの物質は、 校正中に発火する可能性のある蒸気を放出し ます。

注意

フ ローセンサーは、 自動校正が可能である場合にのみ再利用できます。

注意

医療機器が損傷する危険性があ り ます。

Spirolog フ ローセンサーおよび Infinity ID フ ローセンサーは、 減菌できません。

注意

医療機器が損傷する危険性があ り ます。

SpiroLife フ ローセンサーは、 プ ラズマ減菌や放射線減菌に適応し ていません。

Page 178: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

178 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

洗浄

Fabius plus XL 用コ ンポーネン ト のケア リ ス ト

以下の表には、 Fabius plus XL 用コ ンポーネン トと それぞれ推奨される処理方法が記載されています。 処理方法には、 それぞれのコ ンポーネン ト に適切な洗浄、 消毒および滅菌に関する指示が記載されています。 以下のリ ス ト は、 ガイ ド ラ イ ン とし て参照し て下さい。 洗浄や滅菌の特別な方法や薬品に関し ては、 施設の指針に従って下さい。

非感染患者に使用時のみ適用

以下のリ ス ト は、 簡単なガイ ド ラ イ ン と し て参照し て下さい。 病院の衛生責任者の指示を優先し、それに従って下さい。

注意

Fabius plus XL およびそのコ ンポーネン ト をホルムアルデヒ ド蒸気やエチレンオキシ ド で処理し ないで下さい。

注意

感染患者に使用し た場合、 呼吸ガス と接触するすべてのパーツを、 洗浄と消毒後にさ らに滅菌する必要があり ます。

再使用するための処理が可能なコ ンポーネン ト 再使用するための処理の推奨される間隔1)

Y ピースにフ ィルター使用

吸気および呼気ポー ト にバク テ リ アフ ィルター使用

フ ィ ルターなし

装置表面 毎日 毎日 患者毎

電源ケーブル、 圧縮ガスホース 毎日 毎日 患者毎

呼吸圧メ ーター 毎週 毎週 毎日

呼吸システム 毎日 患者毎 患者毎

吸気弁、 呼気弁、 APL 弁 毎週 毎週 患者毎

呼気ポー ト 毎週 毎週 患者毎

排出ポー ト 弁 毎週 毎週 患者毎

ベンチレーターカバー 毎週 毎週 患者毎

ベンチレーターダイアフ ラム2) 毎週 毎週 患者毎

ベンチレーターホース 毎週 毎週 患者毎

アブゾーバーイ ンサー ト 毎週 毎週 患者毎

Spirolog/SpiroLife フ ローセンサー フ ローセンサーの取扱説明書を参照し て下さい。

手動バッ グ弁マスクホルダー 毎週 毎週 患者毎

AGS 余剰ガス排出システム AGS の取扱説明書を参照し て下さい。

サンプルラ イ ン フ ッ ク 毎週 毎週 毎日

1) 処理間隔は、 フ ィ ルターの使用と位置によ っ て異な り ます。 リ ス ト は、 おおよその基準と し て参照し て下さい。病院の衛生責任者の指示を優先し て下さい。

2) ベンチレーターダイア フ ラム内に溜ま った水を取り除きます。結露の量が多いと、 ワーク ステーシ ョ ンの操作に悪影響を及ぼし た り、 装備不具合を招 く 可能性があ り ます。

Page 179: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 179

洗浄

再使用するための処理が可能なコ ンポーネン ト 洗浄および消毒 滅菌

機械洗浄および機械消

手動洗浄 浸漬消毒 134 °C (273 °F)

装置表面 × × × ×

電源ケーブル、 圧縮ガスホース × × × ×

呼吸圧メ ーター × × × ×

呼吸システム ○1) ○ ○ ○

吸気弁、 呼気弁、 APL 弁 ○ ○2) ○ ○

呼気ポー ト ○ ○ ○ ○

排出ポー ト 弁 ○ ○ 2) ○ ○

ベンチレーターカバー ○ ○ 2) ○ ○

ベンチレーターダイアフ ラム3) ○ ○ ○ ○

ベンチレーターホース ○ 1) × ○ ○

アブゾーバーイ ンサー ト ○ ○ ○ ○

Spirolog/SpiroLife フ ローセンサー フ ローセンサーの取扱説明書を参照し て下さい。

手動バッ グ弁マスクホルダー ○ ○ ○ ○

AGS 余剰ガス排出システム AGS の取扱説明書を参照し て下さい。

サンプルラ イ ン フ ッ ク ○ ○ ○ ×

1) 機械洗浄および機械消毒後は、 呼吸システムを乾燥させるためにオー ト ク レーブを行 う 必要があ り ます。 弁プレー ト にある制御エ リ アの乾燥が不十分である と、 医療機器の機能障害または不具合が生じ る可能性があ り ます。

2) 弁、 ベンチレーターカバー、 AGS ス リーブ : 洗浄液とすすぎ液が弁の開いた方向に流れるよ う に し て下さい。3) ベンチレーターダイア フ ラム内に溜ま った水を取り除きます。

結露の量が多いと、 ワーク ステーシ ョ ンの操作に悪影響を及ぼし た り、 装備不具合を招 く 可能性があ り ます。

Page 180: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

洗浄

180 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

呼吸システムの再組立て

吸気弁の取付け

1 ガスケ ッ ト をバルブデ ィ スクの上に置きます。

2 バルブデ ィ スク を弁座に置きます。

3 キャ ッ プを取り付けます。

4 固定用ナ ッ ト を し っかり締め付けます。

5 吸気ド ームのプラグを差し込んで下さい。

呼気弁の取付け

6 ガスケ ッ ト をバルブデ ィ スクの上に置きます。

7 バルブデ ィ スク を弁座に置きます。

8 キャ ッ プを取り付けます。

9 固定用ナ ッ ト を し っかり締め付けます。

APL 弁の取付け

10 APL 弁接続部および余剰ガス排出ポー ト にサンプルラ イ ン フ ッ ク (オプシ ョ ン) を取り付けます。

11 弁座に APL 弁を置いて、 固定用ナ ッ ト で し っかり と締めて下さい。

警告

APL 弁調整ノ ブ との干渉を防ぐために、 すべてのラ イ ン / ケーブル配線は、 APL 弁から離し て配置し て下さい。 APL 弁調整ノ ブの下方に、 ライ ン / ケーブル配線がある と、 調整弁の正常な機能に支障をきたす可能性があ り ます。

060

12

3

4

67

8

95

046

11

Page 181: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 181

洗浄

余剰ガス排出ポー ト の取付け

余剰ガス排出ポー ト を下方から コ ンパク ト 呼吸システムに取り付けます。 し っかり と接続し ている こ と を確認し て下さい。

その他の呼吸システムコ ンポーネン ト の取付け

54 ページ以降に記されている説明に従って、以下の呼吸システムコ ンポーネン ト を再取り付けし て下さい。

– フ ローセンサー

– 呼吸システム

– ベンチレーターホース

– フ レ ッ シュガスホース

– 換気用バッ グエ クステンシ ョ ン (オプシ ョ ン)とバッ グ

– フ ローセンサーと呼吸圧ケーブル

– APL バイパス と PEEP/PMAX ケーブル

– O2 センサーケーブル

– 蛇管

191 ページの説明に従って、 アブゾーバーシステムを再取り付けし て下さい。

048

Page 182: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

洗浄

182 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ベンチレーターの再取付け

1 ベンチレーターユニ ッ ト が取り付けられた扉を開けます。

2 3 箇所の留め具を外し ます。

3 カバーを取り外し ます。

4 ダイアフ ラムを挿入し ます。

カバーを元に戻し て、 3 箇所の留め具を締めます。

5 ベンチレーター室内圧センサーラ イ ンを、 該当する接続口に接続し ます。

ベンチレーターユニ ッ ト が取り付けられた扉を閉めます。

059

1

5

5

2

3

4

Page 183: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 183

洗浄

余剰ガス排出システムの再取付け

余剰ガス排出システム (AGS) の再接続

Fabius plus XL に使用される余剰ガス排出システム (AGSS) は、 いずれも ISO 規格 8835-3 に準拠する必要があり ます。AGS 排出システムは、 真空余剰ガス排出システムと と もに使用し ます。AGS 本体は、 独立し たシステムと し て使用する ことはできません。 AGS 本体は、 余剰ガス排出システム (AGSS) の 3 つのコ ンポーネン ト (構成要素) の 1 つと し て使用されます。

AGS 本体の長穴を基本装置の適切なピンに吊る し、 所定の位置まで滑り降ろ し ます。

1 余剰ガス排出ホースを AGS 本体の対応する接続部に接続し ます。

排出ホースの接続部を、 排出システムの端末装置に接続し ます。

2 使用し ない接続部をスク リ ューキャ ッ プで閉じ ます。

ト ラ ンスフ ァーホースを指定された接続部に押し込みます。

ト ラ ンスフ ァーホースの他方の終端を呼吸システムの下側にある余剰ガス排出ポー ト に接続し ます。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあり ます。

AGS 本体の側面の開口部が塞がってている と、呼吸システムや患者の肺に陰圧が生じ る可能性があり ます。 AGS 本体の側面開口部が決し て塞がれている こ とがないよ う にし て下さい。

注記

接続前に、 接続部を排出ホースから取り外し て下さい。

注記

排出ホースは、 どのよ う な場合であっても、 圧迫された り、 よ じ られた り、 閉塞する こ とがないよう にし て下さい。

061

12

Page 184: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

洗浄

184 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

1 粒子フ ィ ルターを取り付けて固定用ナ ッ ト をし っかり締めます。

2 装置正面の目盛り付き フ ローチューブを再び取り付けて下さい。

3 固定用ナ ッ ト を し っかり と締めます。

AGS コ ンテナーを AGS 本体に再取リ付けします。

AGS 本体の詳細に関し ては、 余剰ガス排出システムの AGS 本体の取扱説明書 (9038579) を参照して下さい。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。

AGS 本体の側面開口部を塞がないで下さい。 開口部を塞ぐ と、 呼吸システム内のフ レ ッ シュガスが不足する恐れがあ り ます。

025

1

2

3

Page 185: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 185

洗浄

操作準備完了の確認

Fabius plus XL の再組立てが完了し たら、 本取扱説明書付録の日常及び使用前の点検を実施し、 装置の作動準備が整っている こ と を確認し て下さい。

Page 186: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

186 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 187: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 187

メ ンテナンス

メ ンテナンス

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188

メ ンテナンス用語の定義事項 . . . . . . . . . . . . 188点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188安全点検について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189定期点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190

定期的メ ンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

O2 センサーカプセルの交換 . . . . . . . . . . . . . 191CO2 吸収剤の交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191CLIC アダプ ター (オプシ ョ ン) . . . . . . . . . . 193

操作準備完了の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

Page 188: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

メ ンテナンス

188 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

概要

この章には、 装置の正常な機能の維持に必要なすべてのメ ンテナンスのステ ッ プが記述されています。 これらのメ ンテナンスは、 専門エンジニアが行う必要があ り ます。

メ ンテナンス用語の定義事項

点検

点検は、 以下の要件と明記された間隔に従って、定期的に実施する必要があ り ます。

注意

各メ ンテナンスの前や修理に出す前には、 必ず装置あるいは装置のパーツをきれいにし、 消毒を行って下さい。

注意

感電の危険性があ り ます。

装置のハウジングを開かないで下さい。 すべてのサービス点検および修理は、 専門エンジニアが行う必要があ り ます。 サービス点検と修理につきま し ては、 DrägerService のご利用をお勧めし ます。

用語 定義

メ ンテナンス 医療機器の機能特性が充分発揮できる条件を維持する、 またはそ う し た条件を取り戻すのがその目的。 医療機器の耐用期間内に実施されるあらゆる技術上および管理上手段の組み合わせ。

点検 医療機器の現状態の判断や評価の手段。 消耗原因の見極めや将来使用時に生じ う る結果の推定を含む。

予防メ ンテナンス 消耗パーツの消耗を遅延させるための手段。

修理 医療機器が再び機能する状態に戻すための手段。 装置の拡張は含まない。

点検 間隔 実施するス タ ッ フ

点検と安全確認 12ヶ月ご と 専門エンジニア

Page 189: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 189

メ ンテナンス

安全点検について

安全点検は、 メ ーカーが指示する予防メ ンテナンス (消耗パーツの消耗の予防を含む) の手段に代わる ものではあり ません。

1 付属する文書を確認し て下さい。

– 新の取扱説明書がある こ と を確認し ます。

2 装置の組合せ条件が良いこ と を確認し て下さい。

– すべてのラベルが完全で読みやいか確認し ます。

– 目に見える損傷がないか確認し ます。

– 外側からアクセスできる ヒ ューズが指定された値に従っているか確認し ます。

3 取扱説明書に従って、 医療機器の装備が完全かど うか確認し て下さい。

4 IEC 62353 の電気安全規格に準拠し ているか確認し て下さい。

5 安全機能を確認し て下さい。

– アラーム発生機能が正常であるか確認し ます。

– O2 不足のアラーム発生機能が正常であるか確認し ます。  

– O2 測定が正常に機能するか確認し ます。

– フ ロー測定が正常に機能するか確認し ます。

– PAW、 PEEP、 APL および PMAX の圧測定機能が正常であるか確認し ます。

– 停電アラーム機能と停電時のバッ テ リーバックア ッ プ機能が正常であるか確認し ます。

– 気化器のイ ン ターロ ッ ク機能が正常であるか確認し ます。

– 補助 AIR 供給とベンチレーターの安全弁が正常に機能するか確認し ます。

– S-ORC が正常に機能するか確認し ます。

– 気化器の取扱説明書に従って、 気化器が正常に機能するか確認し ます。

– 回路ブレーカーが正常に機能するか確認し ます (該当する場合)。

注意

必ず指定された間隔で安全点検を行って下さい。本装置が正常に機能し な く なる恐れがあり ます。

Page 190: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

メ ンテナンス

190 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

定期点検

以下の表に、 定期点検の間隔を示し ます。

注意

本装置は、 メ ーカーが指定する間隔で、 点検および予防メ ンテナンスを行う必要があ り ます。

コ ンポーネン ト 間隔 手段 実施するス タ ッ フ

Fabius plus XL 12 か月ご と 点検とサービス 専門エンジニア

呼吸システム 12 か月ご と 点検とサービス 専門エンジニア

気化器 12 か月ご と 点検とサービス 専門エンジニア

センサー 12 か月ご と 点検とサービス 専門エンジニア

高圧ボンベ接続部(主要オーバーホールのサービス)1

1 オプシ ョ ン

6 年使用後 交換 専門エンジニア

高圧ボンベ接続ラベル (ガス種) (主要オーバーホールのサービス) 1

6 年使用後 交換 専門エンジニア

注記

ご要望によ り、 修理が必要な際に交換するパーツのリ ス ト と それらの組立説明書をお取り寄せいただけます。

Page 191: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 191

メ ンテナンス

定期的メ ンテナンス

安全で効果的な操作を確保するために、 定期的メンテナンスを規則的に行う必要があり ます。 吸収剤の状態、 麻酔器、 電源コー ド、 ホース、 蛇管、および換気用バッ グの全面的状態を定期的に点検し て下さい。

O2 センサーカプセルの交換

1 センサーハウジングからキャ ッ プを回し て取り外し ます。

新しいセンサーカプセルをパッ ケージから取り出し て下さい。

2 リ ング状の導線部がハウジング内の端子と接触するよ う にし て、 センサーカプセルをハウジングに入れて下さい。

キャ ッ プを手で し っかり と締めて下さい。

CO2 吸収剤の交換

コ ンパク ト 呼吸システムの CO2 吸収剤は、 CO2 吸収剤の 2/3 が変色し たら交換し て下さい。Dräger 社では、 Drägersorb 800 Plus または Drägersorb FREE の使用を推奨し ます。 変色は、CO2 吸収剤が CO2 を吸収できな く なったこ と を示し ます (Drägersorb 800 Plus および Drägersorb FREE では、 色は白から紫に変わり ます)。

注意

感電の危険性があり ます。

カバーを取り外さ ないで下さい。 サービスに関し ては、 DrägerService にお問い合わせ下さい。

051

1

2

Page 192: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

メ ンテナンス

192 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

注記

詳細に関し ては、 「Drägersorb 800 Plus」 または「Drägersorb FREE」 の取扱説明書を参照し て下さい。

警告

ド ラ イガスを、 必要以上の長時間、 麻酔システムのソーダラ イムを経由し てフ ラ ッ シュ し ないで下さい。

ソーダラ イムが乾燥する恐れがあ り ます。 低湿度レベルを下回る と、 使用する吸収剤や吸入麻酔薬の種類に関わらず、 以下のよ う な望ま しく ない反応が一般的に生じ ます :

– CO2 吸収能の低下、

– アブゾーバー内の熱生成が増し、 それに伴い、 吸気ガス温度の上昇、

– CO の形成、

– 吸入麻酔薬の吸収や分解。

上記の反応によ って、 患者に危害が及ぶ恐れがあ り ます。 その例と し ては、 以下に記すものが挙げられます :

– 一酸化炭素中毒 – 浅麻酔状態

– 気道熱傷

注意

ソーダラ イム (吸収剤) は、 皮膚に炎症を もたら し た り、 深刻な目の損傷を引き起こす恐れがあ り ます。

ソーダラ イム (吸収剤) が漏れた場合 :

– 粉末のソーダラ イムを決し て吸い込んだ り、飲み込まないで下さい。

– 保護手袋や保護メ ガネ、 フ ェ イスマスク を着用し て下さい。

– も し目に入った り し た場合は、 即座に充分な量の水で洗い流し、 速やかに医師の診察を仰いで下さい。 目に深刻な損傷を招 く 危険性があ り ます。

– 皮膚上の粉末ソーダラ イムは、 即座に洗い流し て下さい。 皮膚に炎症を もたらす恐れがあり ます。

Page 193: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 193

メ ンテナンス

時計回りの方向に回し てアブゾーバーキャニス ターを取り外し ます。

使用済みの CO2 吸収剤をアブゾーバーから適切な廃棄物容器に移し ます。

新しい CO2 吸収剤をアブゾーバーに充填し ます。

1 アブゾーバーキャニス ターを呼吸システムの下に正し く 取り付けて、 反時計回りの方向に目いっぱいに回し ます。

CLIC アダプ ター (オプシ ョ ン)

Fabius plus XL では、 デ ィ スポーザブル CLIC アダプ ターアブゾーバーを使用する こ と もできます。 CLIC アダプ ターの取り付けに関し ては、 製品に付属する取扱説明書を参照し て下さい。

操作準備完了の確認

本取扱説明書付録の日常及び使用前の点検を実施し、 装置の作動準備が整っている こ と を確認し て下さい。

注記

ガスケ ッ ト と シーリ ング面の間に CO2 吸収剤の粉末 / 微粒子が付着し ないよ う に注意し て下さい。 そのよ う な粉末や微粒子は、 システムのリーク原因にな り ます。

056

1

Page 194: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

194 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 195: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 195

廃棄

廃棄

医療機器の廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

使用済みバッ テ リーの廃棄 . . . . . . . . . . . . . . 196O2 センサーの廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196バク テ リ アフ ィ ルターの廃棄 . . . . . . . . . . . . 196フ ローセンサーの廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

Page 196: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

196 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

廃棄

医療機器の廃棄

医療機器は、 以下のとお り廃棄し て下さい。認可を受けた廃棄物処理業者に連絡し て、 適切に廃棄し ます。

当該地域の廃棄物処理法の規定に従います。

EU 指令 2002/96/EC が適用される国への特記事項本装置には、 EU 指令 2002/96/EC (WEEE : 廃電気 ・ 電子機器指令) が適用されます。 この指令の特記事項に準拠するため、 本装置を自治体の電気 ・ 電子機器の廃棄物収集場所に廃棄する こ とは許可されていません。 Dräger 社では、 本装置の回収および廃棄を行う会社を認定し ています。

本装置の回収および廃棄の詳細は、 Dräger 社のウ ェ ブサイ ト www.draeger.com に記載されています。 キーワー ド 「WEEE」 を検索する と、 関連情報がご覧頂けます。 Dräger 社のウ ェ ブサイ ト にアクセスできない場合は、 お近 く の Dräger Medical 社または代理店にお問い合わせ下さい。

使用済みバッ テ リーの廃棄

バッ テ リーを再充電し ないで下さい。

医療機器のバッ テ リーには、 汚染源と なる物質が含まれています。バッ テ リーの廃棄に関する法規を遵守し て下さい。

O2 センサーの廃棄

使用済みの O2 センサーは、 次の宛先に返却するこ とができます :

Dräger Medical GmbHMoislinger Allee 53 – 55Repair departmentD-23542 LübeckGermany

バク テ リ アフ ィ ルターの廃棄

感染性特別廃棄物と し て廃棄し て下さい。 800 °C (1472 °F) 以上の温度で環境汚染を 小限に抑えて焼却できます。

フ ローセンサーの廃棄

使用済みのセンサーは感染性特別廃棄物と し て廃棄し て下さい。 800 °C (1472 °F) 以上の温度で低公害焼却する こ と を推奨し ます。

警告

爆発や化学的損傷の危険性があ り ます。

バッ テ リーを火の中に投棄し ないで下さい。

バッ テ リーを無理に開けないで下さい。

注記

O2 センサーは特別廃棄物です。 O2 センサーは、当該地域の廃棄物処理法の規定に従って廃棄し て下さい。

Page 197: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 197

仕様

仕様

環境条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198

装置データ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198

ヒ ューズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

電源ヒ ューズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200バッ テ リーヒ ューズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200COSY ヒーターヒ ューズ . . . . . . . . . . . . . . . 200

デ ィ スプレー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

寸法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200分解能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

電磁両立性 (EMC) 適合宣言 . . . . . . . . . . . . . 201

一般情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201電磁放射 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202電磁耐性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203推奨分離距離 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205

電気安全規格 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206

麻酔のための一般的安全基準 . . . . . . . . . . . . 206

ラテ ッ クスフ リー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206

ベンチレーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206

麻酔ガス供給モジュール . . . . . . . . . . . . . . . . 209

麻酔薬気化器イ ン ターフ ェース . . . . . . . . . . 210

呼吸システム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212

低酸素供給圧アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . 214

S-ORC (酸素混合比調節器) . . . . . . . . . . . . . 214

シ リ アルイ ン ターフ ェース . . . . . . . . . . . . . . 215

ダイアグラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216

ガス供給ユニ ッ ト (2 ガスバージ ョ ン) . . . . 216ガスフ ローダイアグラム . . . . . . . . . . . . . . . . 217

Page 198: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

198 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

環境条件

動作時

温度 10 ~ 35 °C (50 ~ 95 °F)

大気圧 700 ~ 1060 cmH2O (hPa)

相対湿度 20 ~ 80 % (結露なき こ と)

保管時

温度 –10 ~ 60 °C (14 ~ 140 °F)

大気圧 700 ~ 1060 cmH2O (hPa)

相対湿度 10 ~ 90 % (結露なき こ と)

補助的な装置や機器の使用条件にご注意下さい。 これらの諸条件のために、 システム全体の使用場所が制限される こ とがあ り ます。 使用する気化器と麻酔薬によ っては、 温度範囲やフ レ ッ シュガス 大流量のために、 ワークステーシ ョ ンの使用場所が制限される こ とがあ り ます。 補助的な装置や機器の取扱説明書を注意深 く お読み下さい。

装置データ

医療ガス配管設備からのガス供給

配管設備接続部定格供給圧範囲

O2、 N2O、 AIR : 41 ~ 87 psi (2.8 ~ 6 kPa x 100)注 : 配管設備供給圧の変動範囲は、 ±10 % を超えてはな り ません。

ガス供給接続部 :各供給口に逆止弁が付属

NIST 方式または DISS 方式 (必要に応じ て)

配管設備供給圧表示精度 40 ~ 120 psi 間の全目盛りの ±3 %(2.7 ~ 8.3 kPa x 100)

O2 と N2O 用補助ボンベ (ねじ式コネク ター (NIST 方式) 付き) からのガス供給

装置接続部定格供給圧

O2、 N2O 73 psi (5 kPa x 100)

各供給口に逆止弁が付属

Page 199: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 199

仕様

O2、 N2O および AIR 用補助ボンベ (ピン イ ンデ ッ クスコネク ター付き) からのガス供給

ボンベ接続部 ピンイ ンデ ッ クス式ハンガー ヨ ーク (CGA V-1-1994)

ボンベガス圧(21 °C (70 °F) の際の標準満充填時)

O2、 AIR 1900 psi (131 kPa x 100)N2O 745 psi (51.3 kPa x 100)

ボンベゲージ ASME B40.1 Grade B 準拠

ボンベゲージ測定範囲 O2 0 ~ 3000 psi (206.8 kPa x 100)N2O 0 ~ 3000 psi (206.8 kPa x 100)AIR 0 ~ 3000 psi (206.8 kPa x 100)

ワークステーシ ョ ン イ ンレ ッ ト での圧縮ガス供給

露点 周囲温度が >5 °C (41 °F) の時

油分 <0.1 mg/m3

微粒子 ほこ り を含まない空気 (<1 µm の微細孔によるフ ィ ルター)

内圧調整安全弁圧 70 psi (4.8 kPa x 100) 内吹出し圧力

フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト 雄型コーン 22 ISO、 雌型コーン 15 ISO (固定用のスレ ッ ド付き)

保護ク ラス ク ラス I、 IEC 60601-1 準拠

適用パーツ :

呼吸システム (ノ ズル、 蛇管) タ イプ BF

防水保護等級 IPX1

電源供給、 定格 100 ~ 240 VAC、 50/60 Hz、 145 VA(補助電源コ ンセン ト な し)

100 ~ 240 VAC、 50/60 Hz、 8 VA(補助電源コ ンセン ト 使用時)

充電式バッ テ リー

定格 : 24 V; 3.5 Ah

種類 : シール鉛蓄電池

充電時間 : 主電源ないし装置のフル作動時で、 ≤16 時間

フル充電されたバッ テ リーによる動作時間 : 短で、 45 分

Page 200: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

200 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

寸法および重量 (近似値)

基本ユニ ッ ト (オプシ ョ ン : 標準 ト ローリー) :

重量 (COSY 付き、 予備ガスボンベおよび気化器な し)

135 kg (297.6 lb)

寸法 (幅 x 高さ x 奥行き)(標準 ト ローリー、 COSY および 2 気化器マウン ト 付き) 1)

約 91 x 144 x 77 cm(35.8 x 56.7 x 30.3 イ ンチ)

基本ユニ ッ ト (オプシ ョ ン : ト ローリー) :

重量 (COSY 付き、 予備ガスボンベおよび気化器な し)

140 kg (308.7 lb)

寸法 (幅 x 高さ x 奥行き)( ト ローリー、 COSY および 2 気化器マウン ト 付き) 1)

約 91 x 150 x 77 cm(35.8 x 59.1 x 30.3 イ ンチ)

ウォールマウン ト 型 :

重量 (COSY 付き、 予備ガスボンベおよび気化器な し)

69 kg (152.1 lb)

すべてのアクセサリーを含む壁設置型の大重量

125 kg (275.5 lb)

寸法 (幅 x 高さ x 奥行き)(COSY 付き、 2 気化器マウン ト 付き)

約 85 x 78 x 50 cm(33.5 x 30.7 x 19.7 イ ンチ)(幅の長さは、 COSY の位置によ り変わり ます。)

1) COSY アームの位置によ り、 幅の長さが変わる可能性があ り ます。

ヒ ューズ

電源ヒ ューズ 100 ~ 240 V 供給電源用 :2 x T2.5 AH 250 V IEC 60127-2/V

バッ テ リーヒ ューズ 1 x T3.15 AH 250 V IEC 60127-2/V

COSY ヒーターヒ ューズ 1 x T1.6 AH 250 V IEC 60127-2/V

デ ィ スプレー

寸法 10.4” (26.4 cm)、 カ ラー

バッ ク ラ イ ト LED

分解能 640 x 480 (VGA)

Page 201: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 201

仕様

電磁両立性 (EMC) 適合宣言

一般情報

Fabius plus XL の EMC 準拠は以下に記す外部ケーブルの使用を含んでいます :

さ らに、 他に使用上の問題がない場合、 電磁両立性 (EMC) に準拠し ていないアクセサリーが使用される可能性があり ます。 準拠し ていないアクセサリーを使用する と、 Fabius plus XL の電磁放射の増加または電磁耐性の減少を もたらす可能性があり ます。

Fabius plus XL を他の機器と隣接し て、 または積み重ねて使用する こ とが避けられない場合は、 その構成で Fabius plus XL が正常に操作できる こ とを確認し て下さい。

名称 オーダー番号

O2 センサーハウジング、 ケーブル付き 8606055

データ ケーブル 2 m SUB-D9 F/M 8601474

データ ケーブル 3 m SUB-D9 F/M 8601528

Page 202: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

202 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

電磁放射

Fabius plus XL は、 以下に指定する電磁環境での使用を意図し ています。 Fabius plus XL のユーザーは、 必ず以下の環境で使用される こ と を確認し て下さい。

放射 準拠規格 電磁環境

無線周波数 (RF) 放射 (CISPR 11)

グループ 1 Fabius plus XL は、 内部機能でのみ無線周波 (RF) エネルギーを使用し ます。 し たがって、 無線周波 (RF) 放射は微量であり、 周辺の電子機器に何らかの干渉を引き起こす可能性はまずあ り ません。

ク ラス A Fabius plus XL は、 公共の低圧電力ネ ッ ト ワークに直接接続された一般世帯や一般的建物を除外する、 すべての建物や施設での使用に適し ています。

高調波放射(IEC 61000-3-2)

該当な し 該当な し

電圧変動 / フ リ ッ カー (IEC 61000-3-3)

該当な し 該当な し

電磁放射に関する情報 (IEC 60601-1-2 : 2007、 表 201)

Page 203: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 203

仕様

電磁耐性

Fabius plus XL は、 以下に指定する電磁環境での使用を意図し ています。 Fabius plus XL のユーザーは、 必ず以下の環境で使用される こ と を確認し て下さい。

耐性試験項目 試験レベル IEC 60601-1-2

準拠レベル(Fabius plus XL に関し て)

電磁環境

静電気放電 (ESD)(IEC 61000-4-2)

接触放電 : ±6 kV ±6 kV 床は、 木製、 コ ン ク リー ト 、 またはセラ ミ ッ ク タ イルである必要があ り ます。 床が合成素材で覆われている場合は、 相対湿度が少な く と も 30 % でなければな り ません。

空中放電 : ±8 kV ±8 kV

電気的フ ァ ス ト トラ ンジ ェ ン ト / バース ト(IEC 61000-4-4)

電源供給ラ イ ン :±2 kV

±2 kV 主電源は、 標準的な商用電源または医療用電源でなければな りません。入出力ラ イ ン (3m を

超える I/O ケーブル):±1 kV

±1 kV

AC 電源ラ イ ンのサージ(IEC 61000-4-5)

共通モー ド : ±2 kV ±2 kV 主電源は、 標準的な商用電源または医療用電源でなければな りません。

差動モー ド : ±1 kV ±1 kV

電力周波数磁界 50/60 Hz (IEC 61000-4-8)

3 A/m 3 A/m Fabius plus XL の近 く で、 顕著な電力周波数磁場 (電源変圧器など) を持つ装置を操作し ないで下さい。

AC 電源入力ラ インでの電圧デ ィ ップおび瞬断(IEC 61000-4-11)

デ ィ ッ プ >95 %、0.5 周期

>95 %、 0.5 周期 主電源は、 標準的な商用電源または医療用電源でなければな りません。 主電源停電時においても本医療機器の継続的操作が必要な場合は、 無停電電源装置またはバッ テ リーから Fabius plus XL に電力を供給する こ と をお勧めし ます。

デ ィ ッ プ 60 %、 5 周期

60 %、 5 周期

デ ィ ッ プ 30 %、 25 周期

30 %、 25 周期

デ ィ ッ プ >95 %、 5 秒 >95 %、 5 秒

放射性無線周波(IEC 61000-4-3)

80 MHz ~ 2.5 GHz :10 V/m

10 V/m 送信電力が PEIRP である小型および携帯型無線周波送信機から Fabius plus XL またはその付属ケーブルまでの 低推奨分離距離 :(1.84 m x √PEIRP)1)

Page 204: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

204 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

伝導性無線周波(IEC 61000-4-6)

150 kHz ~ 80 MHz:ISMバン ド内 : 10 V

10 V 送信電力が PEIRP である小型および携帯型無線周波送信機から Fabius plus XL またはその付属ケーブルまでの 低推奨分離距離 :(1.84 m x √PEIRP)1)

150 kHz ~ 80 MHz:ISMバン ド外 : 3 V2)

3 V

1) PEIRP には、 周辺の無線周波送信機の 「等価等方放射電力 (EIRP)」 の 大出力定格 (単位 : ワ ッ ト ) を代入する必

要があ り ます。 また、 とい う記号が表示されている機器の付近では、 干渉が発生する可能性があ り ます。

Fabius plus XL の位置で固定式、 小型または携帯型無線周波送信機の電界強度は、 医療機器の位置では 150 kHz ~ 2.5 GHz の周波数帯域で 3 V/m 未満、 2.5 GHz 以上で 1 V/m 未満でなければな り ません。

2) この周波数帯域での ISM バン ドは以下のとおり です。 6.765 MHz ~ 6.795 MHz、 13.553 MHz ~ 13.567 MHz、26.957 MHz ~ 27.283 MHz、 40.66 MHz ~ 40.70 MHz。

電磁放射に関する情報(IEC 60601-1-2: 2007、 表 202、 203、 204)

耐性試験項目 試験レベル IEC 60601-1-2

準拠レベル(Fabius plus XL に関し て)

電磁環境

Page 205: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 205

仕様

推奨分離距離

小型および携帯型無線周波送信機と Fabius plus XL の推奨分離距離 :

大 PEIRP (W)

3 V/m 距離1) (m)

1) 周波数が 150 kHz から 2.5 GHz の通信機器では、 3 V/m 距離で、 それ以外の通信機器では 1 V/m 距離です。

1 V/m 距離 1) (m)

備考

0.001 0.06 0.17

0.003 0.10 0.30

0.010 0.18 0.55

0.030 0.32 0.95 例 : WLAN 5250/5775 (ヨ ーロ ッパ)

0.100 0.58 1.73 例 : WLAN 2440 (ヨ ーロ ッパ)、 Bluetooth0.200 0.82 2.46 例 : WLAN 5250 (ヨ ーロ ッパ以外)

0.250 0.91 2.75 例 : DECT 機器

1.000 1.83 5.48 例 : GSM 1800- / GSM 1900- / UMTS- モバイル、 WLAN 5600 (ヨ ーロ ッパ以外)

2.000 2.60 7.78 例 : GSM 900 モバイル

3.000 3.16 9.49

分離距離に関する情報 (IEC 60601-1-2: 2007、 表 205 および 206)

Page 206: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

206 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

電気安全規格

以下に示す規格に準拠し ています :IEC 60601-1

麻酔のための一般的安全基準

IEC 60601-2-13ISO 8835-2

ラテ ッ クスフ リー

Fabius plus XL は、 ラテ ッ クスフ リーです !ラテ ッ クスフ リー使用のために、 ラテ ッ クスフリーの換気用バッ グと蛇管をご利用下さい。

ベンチレーター

麻酔器のベンチレーターは、 ISO 8835-5 に準拠する必要があ り ます。

調整入力範囲

PMAX 圧力制限 15 ~ 70 cmH2O (1cmH2O 分解能)(15 ~ 70 hPa (1 hPa 分解能))(設定は PEEP よ り少な く と も 10 cmH2O (10 hPa) 上の値、 SIMV/PS モー ド では、 PMAX 設定は ΔPPS+PEEP よ り大きい値に設定する必要があ り ます。)

VT 一回換気量 20 ~ 1400 mL (10 mL 分解能)

VT (SIMV/PS) 一回換気量 20 ~ 1100 mL (10 mL 分解能)

f 呼吸回数 4 ~ 60 bpm (1 bpm 分解能)(4 ~ 60 回 / 分 (1/min 分解能))

TI:TE 吸気 / 呼気相比 4 : 1 ~ 1 : 4TIP:TI 吸気ポーズ 0 % ~ 50 % (1 % 分解能)

PEEP 呼気終末陽圧 0 ~ 20 cmH2O (1cmH2O 分解能)(0 ~ 20 hPa (1 hPa 分解能))

PINSP 吸気圧 5 ~ 65 cmH2O (1 cmH2O 分解能)(5 ~ 65 hPa (1 hPa 分解能))(設定は PEEP よ り少な く と も 5 cmH2O (5 hPa) 上の値に設定する必要があり ます。)

Page 207: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 207

仕様

Insp Flow 吸気フ ロー 従圧式換気モー ド で 10 ~ 75 L/min (1 L/min 分解能)PS モー ド および SIMV/PS モー ド で 10 ~ 85 L/min(1 L/min 分解能)

ΔPPS (プレ ッシャーサポー ト )

圧支持換気 (プレ ッ シャーサポー ト )

3 ~ 20 cmH2O (1 cmH2O 分解能)(3 ~ 20 hPa (1 hPa 分解能))

ΔPPS (SIMV/PS) 圧支持換気(プレ ッ シャーサポー ト )

3 ~ 20 cmH2O、 OFF (1 cmH2O 分解能)(3 ~ 20 hPa、 OFF (1 hPa 分解能))

Freq Min アプニア換気を検出する 低呼吸回数

3 ~ 20 bpm (1 bpm 分解能) および 「OFF」(3 ~ 20 回 / 分 (1/min 分解能) および 「OFF」)

Trigger ( ト リ ガー) ト リ ガーレベル 2 ~ 15 L/min (1 L/min 分解能)

TINSP SIMV 吸気時間 0.3 ~ 4.0 秒

供給精度

PMAX 圧力制限 設定の ±5 cmH2O (±5 hPa) VT 一回換気量 設定の ±5 % または 20 mL のどち らか大きい方 (大

気排出時でコ ンプ ラ イアンス補正な し)

f 呼吸回数 設定の ±1 回 / 分

TI:TE 吸気 / 呼気相比 設定の ±5 %TIP:TI 吸気ポーズ 設定の ±25 %PEEP 呼気終末陽圧 設定の ±2 cmH2O (±2 hPa) または ±20 % のどち らか

大きい方

Page 208: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

208 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

高圧安全弁

75 ±5 cmH2O (75 ±5 hPa)

吸入安全弁 (陰圧安全弁)

–8 ±2 cmH2O (–8 ±2 hPa)

小限界圧力

–8.5 cmH2O (–8.5 hPa)

システムのコ ンプラ イアンス補正の測定値

0.2 ~ 6.0 mL/cmH2O (0.2 ~ 6.0 mL/hPa) ±0.2 mL/cmH2O (±0.2 mL/hPa) または実際のコ ンプラ イアンスの ±10 % のどち らか大きい方

Page 209: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 209

仕様

麻酔ガス供給モジュール

フ レ ッ シュガス測定、 低流量流量計(20 °C (68 °F)、 1013 cmH2O (hPa) 用に校正) :

O2 0.02 ~ 10.0 L/min: フ ルスケールの 10 % と 100 % の間のフローについて表示さ れた測定値の ±10 %。 IEC 60601-2-13 に準拠し て、 大気圧が 14,7 psi (101,3 kPa) で、 動作時の温度が 20 °C (±3 °C) の環境の場合。

N2O 0.02 ~ 10.0 L/min: フ ルスケールの 10 % と 100 % の間のフローについて表示さ れた測定値の ±10 %。 IEC 60601-2-13 に準拠し て、 大気圧が 14,7 psi (101,3 kPa) で、 動作時の温度が 20 °C (±3 °C) の環境の場合。

AIR 0.02 ~ 12.0 L/min: フ ルスケールの 10 % と 100 % の間のフローについて表示さ れた測定値の ±10 %。 IEC 60601-2-13 に準拠し て、 大気圧が 14,7 psi (101,3 kPa) で、 動作時の温度が 20 °C (±3 °C) の環境の場合。

O2 フ ラ ッ シュ (バイパス) : 87 psi (6 kPa x 100) の時 : 大 75 L/min41 psi (2.8 kPa x 100) の時 : 小 25 L/min

コモンガスアウ ト レ ッ ト 圧力限界 : 大 13 psi (0.9 kPa x 100)

補助 O2 流量計 (オプシ ョ ン)

接続 直径の異なるチューブでも使用可能なコネク ター

フ レ ッ シュガスフ ロー 0 ~ 10 L/min

精度 フルスケールの ±5 %

分解能 0.5 L/min

Page 210: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

210 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

麻酔薬気化器イ ン ターフ ェース

Dräger Halothane Vapor (ハロ タ ン用気化器)Dräger Enflurane Vapor (エン フルラ ン用気化器)Dräger Isoflurane Vapor (イ ソ フルラ ン用気化器)Dräger Sevoflurane Vapor (セボフルラ ン用気化器)Devapor/D-Tec (Datex-Ohmeda 製デスフルラ ン用気化器)Dräger D-Vapor (デスフルラ ン用気化器)

麻酔薬気化器 2 台まで接続可能な Dräger Vapor ク イ ッ クチ ェ ンジプラグイ ンシステム。

気化器が外される と、 接続部は自動的に閉じ密閉されます。

麻酔薬気化器の仕様については個別の取扱説明書を参照し て下さい。

モニ タ リ ングおよび測定表示 範囲 分解能 精度 条件

PAW 気道内圧 (数値) –20 ~ 99 cmH2O (hPa)

1 cmH2O (hPa)

±4 %1)

1) 測定値の 大 ±4 % または ±2 cmH2O (±2 hPa) のどち らか大きい方。

気道内圧 (波形) 0 ~ 99 cmH2O (hPa)

圧力計 (機械式) –20 ~ 80 cmH2O (hPa)

2 cmH2O (hPa)

1.28 cmH2O(hPa)

VE 呼気分時換気量 0 ~ 99.9 L/min 0.1 L/min ±15 %2)

2) IEC 60601-2-13 での標準試験条件。

20 °C (68 °F)、大気圧および飽和水蒸気において

呼気一回換気量 0 ~ 1500 mL 1 mL ±15 %2) または ±20 mL のどち らか大きい方

注 : 12 % を超えるデスフルラ ンの呼気終末値では、 一回換気量と分時換気量の精度が ±15 % を超える場合があり ます。

f 呼吸回数 2 ~ 99 回 / 分 ±1 回 / 分 ±1 回 / 分

FiO2 主要ガスフ ローにおける O2 測定

10 ~ 100 vol.% 1 vol.% ±3 vol.% 校正中の大気圧において

Page 211: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 211

仕様

O2 セル測定の性能

応答時間 16 秒未満 測定値は、 圧力補正されていません。

ウォームア ッ プ時間 5 分 測定値の誤差 ≤3 %

ド リ フ ト 感度 測定値の ±1 % / 8 h

交差感度 70 vol.% N2O および 5 vol.% CO2 が以下のガスを伴う際、 ≤1 vol.% O2 :

4 vol.% ハロ タ ンを伴って

または 5 vol.% エン フルラ ンを伴って

または 15 vol.% デスフルラ ンを伴って

または 5 vol.% イ ソ フルラ ンを伴って

または 10 vol.% セボフルラ ンを伴って

O2 センサーセルの耐用期間 25 °C (77 °F)、 50 % の相対湿度、 50 % O2 混合ガスの場合 >12 ヶ月 (または、 100 vol.% O2 の場合 >5000 時間

湿度 / 感度の作用 測定値の 大 ±0.02 % / % 相対湿度

Page 212: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

212 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

呼吸システム

リユーザブルアブゾーバーの容量

充填し たアブゾーバーを含む、ホースを除 く

1.7 L + バッ グ容積

Drägersorb CLIC アダプター付きの容量

充填し たアブゾーバーを含む、ホースを除 く

1.7 L + バッ グ容積

アブゾーバーを除 く 、 ホースを除 く

0.8 L + バッ グ容積

アブゾーバー容量

リユーザブルアブゾーバー、 充填済み

1.5 L

CLIC アブゾーバー(Drägersorb CLIC Free)

1.2 L

コ ンプラ イアンス(自動換気モー ド、 従量式換気など、 患者側チューブを除 く )

リユーザブルアブゾーバー付き ≤0.35mL/cmH2O (0.35 mL/hPa)

Drägersorb CLIC アダプ ター付き、 アブゾーバーを含む

≤0.35mL/cmH2O (0.35 mL/hPa)

Drägersorb CLIC アダプ ター付き、 アブゾーバーを除 く

≤0.35mL/cmH2O (0.35 mL/hPa)

抵抗(リユーザブルアブゾーバーまたは CLIC アブゾーバー (フ レキシブルバッ グアーム装備または非装備)、通常操作、 Drägersorb 800 + を充填)

吸気 呼気

ISO 8835-2 準拠、 乾式、 大 ±6 hPa (±6 cmH2O)、 成人向けホースセ ッ ト M30146 付き

–4.7 cmH2O (–4.7 hPa)

4.4 cmH2O(4.4 hPa)

ISO 8835-2 準拠、 乾式、 呼吸システムのみ、 蛇管な し

–3.7 cmH2O(–3.7 hPa)

3.7 cmH2O(3.7 hPa)

標準的な リーク <50 mL/min

Page 213: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 213

仕様

092

-9-8-7-6-5

-4-3-2-101234

56789

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

ISO 8835-2 : 呼吸システム COSY 2.6 の圧力 / フ ロー特性(平均抵抗、 蛇管な し)

圧力

[hPa

]

平均吸気圧 [hPa] 平均呼気圧 [hPa]

フ ロー [L/min]

Page 214: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

214 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

分類 IIb医療機器指令 93/42/EEC 付録 IX 準拠

UMDNS コー ド 10-134Universal Medical Device Nomenclature System(医療機器国際統合名称システム)

GMDN コー ド 37710国際標準医療機器名称システム

調整入力範囲

低酸素供給圧アラーム

APL 弁 MAN モー ド 5 ~ 70 cmH2O (hPa)

SPONT モー ド 1.5 cmH2O (hPa)

5 ~ 15 L/min の範囲の精度 設定値の ±15 % または ±3 cmH2O (hPa) (よ り大きい値が適用)

30 L/min での圧力降下 2.8 cmH2O (hPa) (湿式および乾式)

アラームリ ミ ッ ト 20 ±4 psi (1.4 ±0.3 kPa x 100) 以下に圧力降下し た場合の警告シグナル

アラームシグナル 高優先度アラーム (警告)

LED 表示ラ ンプ ガスフ ローコ ン ト ロールパネルの O2 エ リ アでの赤の LED 表示ラ ンプは、 O2 供給が回復するまで点滅し ます。

S-ORC (酸素混合比調節器)

S-ORC は、 フ レ ッ シュガス中の O2 濃度が 低濃度を下回らないよ う に保証する装置です。 O2 フローが約 300 mL/min 以上であれば、フ レ ッ シュガス中の N2O 濃度を 0 ~ 75 % の間で自由に設定できます。

O2 不足の場合 S-ORC は、 フ レ ッ シュガスの N2O 濃度を制限するので、 O2 濃度は 23 vol.% 以下には下がり ません。

N2O 流量調整弁が開いていて、 O2 流量調整弁が閉じているか、 O2 フ ローが 0.2 L/min 未満の場合

S-ORC は、 N2O フ ローを防ぎます。

N2O 不良の場合 O2 は、 供給可能です。 アラームは発生し ません。

Page 215: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 215

仕様

シ リ アルイ ン ターフ ェース

種類 : RS-232-C

コネク ター : 9 ピン D サブ、 メ ス、 シール ドハウジング

ピン 2 TXDピン 3 RXDピン 5 GNDガルバニ ッ クアイ ソ レーシ ョ ン (Galvanic Isolation) 500 V

ボーレー ト : 1200, 2400, 4800, 9600, 19200, 38400

パリ テ ィ : 偶、 奇、 無

データ ビ ッ ト : 7 または 8

ス ター ト ビ ッ ト : 1

ス ト ッ プビ ッ ト : 1 または 2

プロ ト コル : Vitalink、 MEDIBUS

Page 216: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

仕様

216 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

ダイアグラム

ガス供給ユニ ッ ト (2 ガスバージ ョ ン)

002

280-600kPa

500/150kPa

500/5000 kPa

EO2

20000/500 kPa

流量計

O2 N2O

フ レ ッ シュガスアウト レ ッ ト

麻酔薬気化器

O2 フ ラ ッ シュ

S-ORC

O2 O2 N2O N2O

Page 217: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 217

仕様

ガスフ ローダイアグラム

コ ンパク ト 呼吸システム

091

設定 PMAX/PEEPフ レ ッ シュガスデ ィ カ ップ リ ング

ベンチレーター

フ レ ッ シュガス

アブゾーバー

APL バイパス

APL 弁

排出バッ グ

Page 218: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

218 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 219: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 219

付録 – 日常及び使用前の点検

付録 – 日常及び使用前の点検

Fabius plus XL を使用する前に、 装置の使用準備が整っている こ と を確保するために、 下方の点検用紙に従ってもれな く 確認を行って下さい。 点検開始後には、 コ ンポーネン ト を追加し た り、 麻酔ワークステーシ ョ ンを変更し た り し ないで下さい。

以下に示されるのは、 推奨される手順です。 特定の点検手順については、 当該医療施設の方針に従って下さい。

注意

も し何らかの問題がある点検項目が確認された場合、 決し て本装置を使用し ないで下さい。

DrägerService またはお近 く の認定サービス窓口にご連絡下さい。

注記

このセクシ ョ ンにおいて、 cmH2O = mbar = hPa と な り ます。

Page 220: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

220 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 221: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 221

付録 – 日常及び使用前の点検

この日常及び使用前のチ ェ ッ ク リ ス ト には、Fabius plus XL のあらゆる可能な構成が含まれています。 使用する Fabius plus XL の構成に該当する項目を点検し て下さい。

毎日、 装置を使用する前に、 すべての点検を行って下さい。 点検を行う方は、 取扱説明書に記載されている内容を十分理解し てお く よ う にし て下さい。 P が付された点検項目は、 個々の患者への使用前に必ず行う必要がある項目です。 点検用紙のページを コ ピーし て、 装置の毎日の点検の記録にご利用下さい。正常である こ とが確認された機能の項目には、チ ェ ッ ク印を記入し て下さい。

Fabius plus XLシ リ アルナンバー

必須条件

麻酔器と アクセサリーの点検が習慣的に行われている。

P 装置が完全に組み立てられ、 接続されている。

モニ ター (O2、 P、 V、 CO2、 麻酔薬) (使用する場合) のスイ ッ チを入れた後、 作動し、 セルフ テス ト が問題な く 実行されている。

Fabius plus XL のシステム診断が実行されている。

P ガスモニ タ リ ング用サンプ リ ングホース(使用する場合) が、 Y ピースの Luer Lock(ルアーロ ッ ク) に接続され、 正しい麻酔薬が選択されている。

P D-Vapor (現在使用されている場合) の電源が入っている。

予備電力の確認

P バッ テ リーがフル充電状態である こ と を確認する。 (バッ テ リーがフル充填状態になっていない場合は、 45 分間の動作時間が保証できません。)

医療ガス接続部の確認

医療ガス配管設備とボンベのガス供給接続部をすべて目視点検し、 適切かつ安全に接続されている こ と を確認する。

医療ガス配管の供給圧がすべて許容範囲内である こ と を確認する。

予備用ガスボンベを開 く (使用する場合)。

O2 圧が 1000 psi (70 kPa x 100) 以上である。

N2O 圧が 600 psi (43 kPa x 100) を超えている (使用する場合)。

AIR 圧が 1000 psi (70 kPa x 100) を超えている (使用する場合)。

予備のガスボンベを閉じ る。

O2 フ ラ ッ シュ機能

O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し てみる : 患者側の接続部から多量のガスが急激に吹き出すこ と を確認する。

O2 フ ラ ッ シュボタ ンを離し てみる : 患者側の接続部から吹き出すガスが停止する こと を確認する。

フ ローコ ン ト ロール / 測定システムの確認

ManSpont モー ド を有効化する。

O2 流量調整弁を完全に開 く 。O2 フ ローが少な く と も 10 L/min ある こ とを確認する。

AIR 流量調整弁を閉じ る。N2O 流量調整弁を完全に開く 。 N2O フ ローが少なく と も 10 L/min あるこ と を確認する。

ト ータルフ レ ッ シュガス流量計のフ ロー トボールが上昇する こ と を確認する。

O2 供給を遮断し てみる。 O2 コネク ターを外し、 O2 ボンベの弁を閉じ る。O2 供給圧力低下アラーム LED が点滅するこ と を確認する。 N2O が遮断される こ と を確認する。

ト ータルフ レ ッ シュガス流量計のフ ロー トボールが 0 L/min を示し ている こ と を確認する。

O2 供給を再開する。 N2O フ ローがある こと を確認する。

Page 222: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

222 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

付録 – 日常及び使用前の点検

O2 流量調整弁を 1.5 L/min に設定する。N2O フ ロー が 3 L/min ~ 5 L/min である。

O2 流量調整弁を閉じ る :N2O フ ローがないこ と を確認する。

フ ローコ ン ト ロール / 測定システムの確認

AIR 流量調整弁を開いてみる。 Air フ ローが少な く と も 10 L/min である。

すべての流量調整弁を閉じ る。

センサー校正

O2 センサーハウジングを吸気弁ド ームから取り外す。

O2 センサーを校正する。

フ ローセンサーを校正する。

O2 センサーを交換する。

ガス種の確認

O2 流量調整弁を約 3 L/min に設定する。

O2 濃度の表示が約 100 vol.% である こ とを確認する。

O2 流量調整弁を閉じ る。

Vapor 19.n および Vapor 2000 (Tec 5)P 固定 ; 留め金がし っかりかかり、 垂直に設

置されている。

P ダイヤル ; ゼロの位置で噛み合っている。

P 充填レベルが 低値と 大値の間にある。

P イ ン ターロ ッ ク ; ロ ッ ク機能が正常である(使用する場合)。

P キーイ ンデ ッ クス充填システム ; シーリ ングキーまたはピンが挿入され、 し っかり閉じ ている (使用する場合)。充填口が閉じ ている。

P Quik Fil または Funnel 充填システム ; 固定用ねじがし っかり締まっている (使用する場合)。

D-Vapor (使用する場合)

P 固定 ; 留め金がし っかりかかり、 垂直に設置されている。

P ダイヤル ; ゼロの位置で噛み合っている。

P 充填レベルが 低値と 大値の間にある。

P 動作中を示すラ ンプが点灯する。

セレ ク タ テ ッ ク

P 固定 ; 留め金がし っかりかかり、 垂直に設置されている。

P ダイヤル ; ゼロの位置で噛み合っている。

P 充填レベルが 低値と 大値の間にある。

P イ ン ターロ ッ ク ; ロ ッ ク機能が正常である(使用する場合)。

CO2 吸収剤の状態の確認

P CO2 吸収剤の変色が、 キャ二ス ターの半分以下である。

PAW センサーのテス ト

ス タ ンバイモー ド に切り替え、 リーク テス ト のための機能キーを押し て下さい。

すべてのフ レ ッ シュガス調整弁を閉める。

バッ グホルダーの固定具に、 Y ピースを合わせる。

必要に応じ て、 サンプルラ イ ン接続口を密封する。

背面の呼吸圧センサー用接続部のホースを取り外す。

リーク テス ト ス ター ト 画面に表示される圧力を確認する : 「0」 ~ ±2 であれば正常。偏差が大きい場合は、 DrägerService にご連絡下さい。

背面の呼吸圧センサーの接続部のホースを再取り付けする。

Page 223: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 223

付録 – 日常及び使用前の点検

フ レ ッ シュガス回路のリーク テス ト

気化器を取り 外し た状態で一度テスト を行い、 その後、 Dräger Vapor を取り 付け、 ダイ ヤルをゼロにセッ ト し た上でも う 一度テスト を行っ て下さ い。(Selectatec の気化器のリーク テス ト をするには、気化器を ON にし て下さい。 テス ト 終了後は、 もう一度 OFF に戻し て下さい。 )

ス タ ンバイモー ド にし て、 リーク テス ト ソ フト キーを押す。画面上に表示される指示に従って下さい。

も し、 システムにリークが生じ ている場合 (圧力が下がる場合) :

すべてのプ ラグが挿入されているか、 押し込まれているか、 接続部がし っかり と回され締められているか確認し て下さい。

シール部品が紛失し ていた り、 損傷し ている場合は、 交換し て下さい。 必要に応じ て、DrägerService またはお近 く 認定サーヒ ス窓口にご連絡下さい。

吸気弁と呼気弁(コ ンパク ト 呼吸システム)

ManSpont キーを押し て確定する。

APL 弁を MAN の位置に設定し、 圧力を 30 cmH2O (hPa) に調整する。

O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し てみる。

P 手動換気用バッ グが充填する。

P 換気用バッ グを強 く 押し て離し た際、 吸気弁のバルブデ ィ スク と呼気弁のバルブデ ィスクが自由に動 く こ と を確認する。

APL 弁 (調整可能な圧力制限弁)(コ ンパク ト 呼吸システム)

P APL 弁を MAN の位置に設定し、 圧力を 30 cmH2O (hPa) に調整する。フ レ ッ シュガスフ ローを 20 L/min に設定する。

P ManSpont キーを押し て確定する。

P 呼吸圧 ト レースウ ィ ン ド ウの圧力波形が安定し たら (例えば、 平らなラ イ ンになったら)、 APL 弁を SPONT にし て圧力を開放する。

P モニ ター上のピーク圧の表示が、24 ~ 36 cmH2O (hPa) を示し ている。

換気動作の確認

P テス ト 用の肺と し て、 換気用バッ グを Y ピースに接続する。

P 従圧式換気キーを押し て確定する。

P 換気測定値が表示されている こ と を確認する。

P ベンチレータのピス ト ンが循環し ている こと を確認する。

P 吸気弁と呼気弁のバルブデ ィ スクの動きをモニ ターする。

P Y ピースに付けた換気用バッ グ (テス ト肺) が、 換気されている こ と を確認する。

P ス タ ンバイキーを押し て確定する。

モニ ター

アラーム機能は、 アラームが確実に発生するレベルにアラームリ ミ ッ ト を設定してテス ト して下さい。

アラ ームリ ミ ッ ト の設定を確認し て下さ い。ON/OFF スイ ッ チを ON にすると 、 モニタ ーのアラ ームリ ミ ッ ト は自動的に初期設定値に設定さ れます。 こ れら の設定値を確認し 、 必要に応じ て調整し ます。 アラ ームリ ミ ッ ト は、 テスト 開始時に、あるいはテスト 中に調節できます。 また、 外部モニタ ーを使用し ている場合には、 外部モニタ ーが正し く 接続さ れているこ と を確認し て下さ い。

すべてのモニ ターのアラーム機能をテス ト し ます。 アラームが発生する状況をシ ミ ュ レー ト し、アラームシグナルが適切に発生する こ と を確認して下さい。

O2 モニ ターおよびそのアラーム機能をテス ト する。

換気量モニ ターと そのアラーム機能をテスト する。

気道内圧モニ ターと そのアラーム機能をテス ト する。

ス タ ンバイキーを押し て確定する。

その他のモニ ター (使用する場合)

CO2 モニ ターと そのアラーム機能を確認する。

麻酔薬モニ ターと そのアラーム機能を点検する。

Page 224: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

224 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

付録 – 日常及び使用前の点検

余剰ガス排出システム

P ホースの接続を確認する。

P フ ロー ト が、 「 小」 マーク と 「 大」マークの間に来るよ う に流量調整器を調節する。

P 装置のすべての流量調整弁を閉じ て、 Y ピースを塞いだ状態にする。

P ス タ ンバイ画面に切り替える。– APL 弁を自発呼吸用に選択する :

APL 弁のノ ブを反時計方向に SPONT マーク まで完全に回す。

O2 フ ラ ッ シュボタ ンを押し続け、 Y ピースが塞がれている状態で、 気道内圧が 10 cmH2O (hPa) である こ と を確認する。

– O2 フ ラ ッ シュボタ ンを放し、 気道内圧が 0 cmH2O (hPa) であるか、 あるいはそれ以上である こ と を確認する。

緊急用手動人工呼吸器

手でポンピングし て、 正し く 機能する こ とを確認する。

バッ グを強 く 押し た際、 空気がマスク側から聴覚および触覚的に吹き出る ; バッ グを放し た際、 バッ グがすぐに元の形に戻る。

マスクの接続部 (コーン) を親指でふさぐ : この状態では、 バッ グが少し しか押せないこ と を確認する。

P 患者に使用する前に

以下の点について確認し て下さい。– すべての気化器の電源が OFF である

(ダイヤルがゼロにセ ッ ト されている)。

– APL 弁が適切に設定されている。

– すべての流量計が 0 を示し ている。

– 患者の吸引器のレベルが適正である。

– 呼吸システムの使用準備が整っている(バッ グが取り付けられ、 すべてのホースや蛇管が適切に接続されている)。

も し何らかの問題がある点検項目が確認された場合、 決し て本装置を使用し ないで下さい。

日常の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

Page 225: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 225

付録 – 日常及び使用前の点検

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

Page 226: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

226 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

付録 – 日常及び使用前の点検

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

使用前の点検の点検者署名

名前

日付

Page 227: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 227

Fabius plus XL の初期設定パスワー ド

パスワー ド取扱説明書 Fabius plus XL から切り取って下さい。

権限がない変更を防ぐために、 Fabius plus XL の初期設定は次の機器設定パスワー ド で保護されています。

8088

パスワー ドの設定に関する情報

権限がない変更を防ぐために、 Fabius plus XL の初期設定は 4 桁のパスワー ド で保護されています。

パスワー ドの設定は、 取扱説明書のこのページに記載されています。権限がない第三者によるアクセスを防ぐために、パスワー ド を記載し た箇所を切り取り、 安全な場所に保管し て下さい。

必要に応じ て、 設定し たパスワー ド を リ セ ッ ト した上で、 サービスス タ ッ フにご連絡下さい。

Page 228: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

228 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

このページは意図的に空白にし てあ り ます。

Page 229: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 229

索引

索引

A-ZAC 電源 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73APL バイパス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70APL 弁 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30, 87, 89, 175, 180CLIC アブゾーバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53CLIC アダプ ター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 86CO2 吸収剤 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84COM 1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31Dräger オー ト エクスクルージ ョ ン 2 . . . . . . . . 26Drägersorb . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84LED . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50MEDIBUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18O2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177O2 センサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121O2 センサーの校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . 133, 153O2 フ ラ ッ シュ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83O2 モニ タ リ ングの無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . 124O2 センサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68O2 モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120PEEP/PMAX ホース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70S-ORC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80SIMV/PS 換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98SpiroLife . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177SpiroLife フ ローセンサー . . . . . . . . . . . . . . . . 177Spirolog . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177UMDNS コー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214Vitalink . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18Y ピース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

圧センサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69圧単位 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148アプニア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116アラーム音量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142アラーム自動設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152アラームの消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118アラームの表示形式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116アラームリ ミ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . 47, 119, 141アラームログ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137, 157

イ ン ターフ ェースパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24イ ン ターロ ッ ク 2 システム . . . . . . . . . . . . . . . . 25

外部フ レ ッ シュガスアウ ト レ ッ ト . . . . . . . . . . 34確定時のビープ音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149ガスシステムカ ラーコーデ ィ ング . . . . . . . . . . 50ガスボンベ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59, 62可燃性溶剤 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12画面背景 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150画面表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87換気パラ メ ーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48換気量アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152換気量モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . 125, 126

気化器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25気管内チューブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67機器設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129記号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80基本操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41

ケア リ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178ゲージ (圧力計) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69言語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148

工場出荷時の初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121呼吸圧モニ タ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127呼吸システム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180コ ン ト ロールパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42コ ンパク ト 呼吸システム . . . . . . . . . . 173, 21, 54コ ンプラ イアンステス ト . . . . . . . . . . . . . . . . 135

酸素混合比調節器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

Page 230: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

230 取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n

索引

時刻設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146時刻表示形式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147システムテス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131システム電源 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76自発呼吸 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87蛇管 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66, 67従圧式換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93従量式換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90手動換気 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88手動換気 / 自発呼吸 (Man/Spont) 換気モー ド . . 87手動換気 / 自発呼吸 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197使用前の点検用紙 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219正面図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20使用目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

ス タ ンバイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46ス タ ンバイでの機器設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . 145ス タ ンバイモー ド における機器設定機能 . . . . 130ス リープモー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131

セルフ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76セレ ク タ テ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79操作時の機器設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151ソーダラ イム (吸収剤) . . . . . . . . . . . . . . . . 67, 86ソ フ ト キー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

ダイアグラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216

窒素の洗い出し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

通信ポー ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

停電時のバッ クア ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160低流量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84デスフルラ ン補正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155電源投入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76電磁両立性 (EMC) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201

等電位ボンデ ィ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73ト ラブル ・ 原因 ・ 対処方法 . . . . . . . . . . . . . . 162

ねじ式コネク ター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23, 62

配管供給 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193, 196背面図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23バク テ リ アフ ィ ルター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67波形表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150バッ テ リー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52, 160バポール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

日付設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147日付表示形式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148ピンイ ンデ ッ クス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

フ ァ ン クシ ョ ンキー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44フ レキシブルバッ グアーム . . . . . . . . . . . . . . . 56プレ ッ シャーサポー ト 換気 . . . . . . . . . . . . . . . 95フ レ ッ シュガスコ ン ト ロール . . . . . . . . . . . . . . 49フ レ ッ シュガスフ ロー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80フ ローセンサー . . . . . . . . . . . . . . . . . 55, 70, 174フ ローセンサーの校正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132

ベンチレーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175, 182ベンチレーターの異常 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

補助 O2 流量計 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29ボンベ供給圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

Page 231: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 231

索引

メ イ ン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116メ ンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187

目次 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

余剰ガス排出システム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64余剰ガス排出ポー ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

リーク / コ ンプ ラ イアンステス ト . . . . . . . . . . 134リークの原因 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136略語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

連続アラーム音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149

ロータ リー ノ ブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

漢字

使用目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

Page 232: 取扱説明書 Fabius plus XL - draeger.com...取扱説明書 Fabius plus XL SW 3.n 3 商標 その他の製品名や商標名は、該当する所有者の商 標です。安全に関する情報の定義事項

本取扱説明書は、 右記のシ リ アルナンバーのFabius plus XL SW 3.nのみに適用されます。

Dräger 社によ っ てシ リ アルナンバーが与え られていない取扱説明書は、 一般的情報と し て提供されたものであ り、 特定の医療機器を操作する目的で使用し ないで下さい。

本書は、 お客様に情報を提供する こ と だけを目的と し ています。 お客様のご要望が無ければ、 交換または更新する こ とはできません。

医療機器指令93/42/EEC

製造元

Dräger Medical GmbH Moislinger Allee 53 – 55D-23542 Lübeckド イ ツ+49 451 8 82- 0

FAX +49 451 8 82- 20 80http://www.draeger.com

90 53 400 – GA 5330.470 ja© Dräger Medical GmbHEdition: 2 – 2014-12 / 第 2 版 2014 年 12 月(Edition: 1 – 2012-03 / 第 1 版 2012 年 3 月)

Dräger 社は、 事前予告な く 装置を変更する権利を有し ます。

2015 年 8 月以降 :Dräger Medical GmbHから次に変更Drägerwerk AG & Co. KGaA

Distributed in Japan by: 製造販売業者

ドレーゲル・メディカル ジャパン株式会社

東京都品川区上大崎 2-13-17  目黒東急ビル

03-6447-7200FAX 03-6447-7210

http://www.draeger.com