81
TAKEBISHI Software Library DeviceXPlorer デバイスエクスプローラ MODBUS OPC Server OPCDA3.0 対応 Users Manual Revision 3C

DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

TAKEBISHI Software Library

DeviceXPlorerデ バ イ ス エ ク ス プ ロ ー ラ

MODBUS OPC Server

OPCDA3.0 対応

Users Manual Revision 3C

Page 2: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

はじめに

本書に対する注意事項 本製品の操作は、本書をよく読んで内容を理解した後に行って下さい。 本書は、本製品の機能詳細を説明するものであり、お客様の特定目的に適合することを保証するも

のではありません。 本ソフトウェアと本書を運用した結果の影響について、竹菱電機株式会社はいっさいの責任を負い

かねますので、ご了承下さい。

本書の一部または全部を、無断で転載、複製することは固くお断りします。 本書の内容については、将来予告なしに変更することがあります。 本書の記載内容は、プログラムバージョン 3.11 以降で有効です。 本製品は、FactorySoft OPC Toolkit をベースに開発されています。

著作権について メディアに含まれているプログラム及びオンラインマニュアルなどの著作権は竹菱電機株式会社

に帰属します。メディアに含まれる内容をコピーすること及び第三者に譲渡、販売、頒布 (パソコン通信のネットワークを通じて通信により提供することを含みます )することを禁止します。また、無断でビデオテープその他に登録、録画することも禁止します。

商標について MODBUS プロトコルは Modbus-IDA の登録商標です。 Windows、EXCEL は、Microsoft 社の登録商標です。 その他すべての会社名、製品名及び商標は、それぞれの所有者に属します。

Page 3: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

■目次 1 概要 .............................................................................................................................. 1-1 2 動作環境 ........................................................................................................................ 2-1 3 インストール方法 ........................................................................................................... 3-1

3.1 セットアップ手順 ..................................................................................................... 3-1 3.2 インストールファイル .............................................................................................. 3-5 3.3 ライセンスの認証 ..................................................................................................... 3-6 3.4 ライセンスの転送 ..................................................................................................... 3-8

4 OPC サーバ操作説明 ....................................................................................................... 4-1 4.1 設定手順 ................................................................................................................. 4-1

4.1.1 起動方法 ........................................................................................................... 4-1 4.1.2 立ち上げまでの手順 ........................................................................................... 4-2

4.2 プロジェクト設定 ..................................................................................................... 4-4 4.2.1 通信ポートの設定 .............................................................................................. 4-5 4.2.2 デバイスの設定 .................................................................................................. 4-9 4.2.3 グループの設定 ................................................................................................ 4-12 4.2.4 タグの設定 ...................................................................................................... 4-13

4.3 ウィンド表示内容 ................................................................................................... 4-21 4.3.1 デバイス、グループビュー ................................................................................ 4-22 4.3.2 タグビュー ...................................................................................................... 4-23 4.3.3 ログビュー ...................................................................................................... 4-25

4.4 メニュー説明 ......................................................................................................... 4-27 4.4.1 ファイルメニュー ............................................................................................ 4-27 4.4.2 編集メニュー ................................................................................................... 4-28 4.4.3 表示メニュー ................................................................................................... 4-29 4.4.4 プロジェクトメニュー ...................................................................................... 4-30 4.4.5 ツールメニュー ................................................................................................ 4-31 4.4.6 ヘルプメニュー ................................................................................................ 4-32 4.4.7 ツールバー・ショートカットキー ...................................................................... 4-33

4.5 オプション設定 ...................................................................................................... 4-34 4.5.1 スタートアップ ................................................................................................ 4-34 4.5.2 表示 ................................................................................................................ 4-38 4.5.3 ログ ................................................................................................................ 4-39

4.6 その他の機能 ......................................................................................................... 4-40 4.6.1 サービス起動に関して ...................................................................................... 4-40 4.6.2 タグのインポート・エクスポートについて ......................................................... 4-42 4.6.3 デバイスのインポート・エクスポートについて ................................................... 4-44

5 OPC インターフェース仕様 ............................................................................................. 5-1 5.1 OPC インターフェースサポート ................................................................................ 5-1

5.1.1 アイテム指定方法 .............................................................................................. 5-1 5.1.2 カスタムインターフェース .................................................................................. 5-2 5.1.3 オートメーションインターフェース ..................................................................... 5-5 5.1.4 OPC の品質フラグ ............................................................................................. 5-6 5.1.5 OPC のエラー .................................................................................................... 5-7

5.2 DCOM 設定方法 ....................................................................................................... 5-9 5.2.1 OPC サーバの実行マシン .................................................................................. 5-11 5.2.2 Windows XP/SP2 使用時の注意事項 ................................................................... 5-15 5.2.3 OPC クライアントのマシン ............................................................................... 5-19

6 付録 .............................................................................................................................. 6-1 6.1 エラーメッセージ ..................................................................................................... 6-1

6.1.1 シリアルポート使用時のエラーコード及びメッセージ ........................................... 6-2 6.1.2 Ethernet ポート使用時のエラーコード ................................................................. 6-3

6.2 ユーザーサポートについて ........................................................................................ 6-4

Page 4: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

1-1

1 概要 MODBUS OPC Server(以降 OPC サーバと略します )は、Windows で動作する OPCDataAccess3.0 対応のローカル /リモートサーバーです。OPC クライアントに MODBUS 対応機器への接続環境を提供します。 ■ 特長

OPC Compliance testに適合しています。 1つのサーバで、MODBUS/TCP、シリアル (ASCII/RTU)に対応しています。 マルチスレッドで動作し、MODBUSの通信プロトコルに対応した最適化処理を行っています。 様々なOPC対応クライアントから容易に接続できます。さらにOLE Automationインターフェースを使用する事で、Visual Basic/VisualBasic.NETやEXCEL VBAからの接続も簡単に行えます。また、OPC RCW(Runtime Callable Wrapper)を使用することでVisualBasic.NET/C#からカスタムインターフェースへのアクセスが可能になります。(各種サンプルプログラムが添付されています ) OPC サーバ内にタグ設定ファイルを持っていますので、サーバ側で工学値変換が可能です。 タグ設定ファイルに登録していないデバイスは、直接レジスタ・コイル名をクライアントから

指定する事でアクセスできます。タグ設定ファイルへの自動登録も可能です。 シミュレーションモードをサポートしています。タグを共有メモリとして使用可能です。 サービスプログラムとして動作可能です。 複数の通信経路が指定できます。通信エラーにより経路の変更が可能です。(自動・手動切換可能 )

Page 5: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

2-1

2 動作環境 OPC サーバをご使用いただくには、次のハードウェアとソフトウェアが必要です。 ■コンピュータ本体 Windows が動作するパソコン PentiumⅢ1GHz 以上を推奨 (Intel 以外の CPU には未対応 ) ■メモリ オペレーティングシステム最小メモリ+64MB 以上 ■基本ソフトウェア Windows XP Home Edition/Professional Edition Windows Server 2003 Windows 2000 Professional/Server/Advanced Server ■ハードディスク 10MB 以上 ■接続機器 MODBUS/TCP もしくは MODBUS シリアル通信に対応した機器 OPC サーバは MODBUS マスタとして動作します。

インターフェース 種 別 通信インターフェース 備 考 MODBUS/TCP Ethernet ポート番号は 502 固定

MODBUS/ RTU(バイナリ ) シリアル (RS232C) データ長 8Bit のみ

MODBUS/アスキー シリアル (RS232C)

対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。 機能 機能コード 説 明 Read Coil 01 コイル、出力の読出

Read Input Discrete 02 入力ステータスの読出

Read Multiple Registers 03 保持レジスタの読出

Read Input Registers 04 入力レジスタの読出

Write Coil 05 コイル、出力への 1 点書込

Write Single Register 06 保持レジスタへの1点書込

Write Multiple Coils 15 複数コイル、出力への書込

Write Multiple Registers 16 複数保持レジスタへの書込

Read Fi le Record 20 拡張レジスタの読出

Write Fi le Record 21 拡張レジスタへの書込

Page 6: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3-1

3 インストール方法 3.1 セットアップ手順

1) メディアの¥TAKEBISHI MODBUS OPC Server¥setup.exe を実行して下さい。 セットアップウィザードが実行されますので、日本語を選択して下さい。

Windows2000 の場合は Administrator または Administrators グループのユーザで、WindowsXP の場合はコンピュータ管理者権限ユーザでセットアップを実行して下さい。 2) 次へ (N)を選択して下さい。

Page 7: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-2

3) ソフトウェア使用権許諾契約書をよくお読みの上、同意していただける場合は、はい (Y)を選択して下さい。

4) ユーザ情報を入力して下さい。 ユーザ名、会社名は Windows インストール時に設定した値が表示されています。シリアル番号は、「ご購入完了メール」に記載されている番号を入力して下さい。また、ハイフン「 -」を含めて入力してください。

Page 8: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-3

5) インストールする機能及びフォルダを指定して下さい。 デフォルトで「C:¥Program Files ¥TAKEBISHI¥MODBUS OPC Server」が設定されています。変更する場合は、参照 (R)ボタンを押してフォルダを選択して下さい。

6) プログラムフォルダを選択して下さい。 デフォルトで、「DeviceXPlorer OPC Server」 が設定されています。

Page 9: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-4

7) 設定内容が表示されます。今までの設定で良ければ、次へ (N)を選択して下さい。ファイルのコピーが開始されます。

8) 今までの設定で良ければ、次へ (N)を選択して下さい。ファイルのコピーが開始されます。

9) イ ン ス ト ー ル が 終 了 す る と セ ッ ト ア ッ プ 完 了 の ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ 、 メ ニ ュ ー にDeviceXPlorer OPC Server が追加されます。

Page 10: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-5

3.2 インストールファイル OPC サーバのインストーラは、次のフォルダにプログラムファイルをセットアップします。

ファイル名及び格納先 ファイルの種類 <Install Dir>¥MODBUSExplorer.EXE OPC サーバプログラム

<Install Dir>¥MODBUSExplorer.PDF OPC サーバマニュアル

<Instal l Dir>¥OPC Client.EXE OPC クライアント

<Instal l Dir>¥register.bat レジストリ登録用バッチファイル

<Instal l Dir>¥unregist.bat レジストリ削除用バッチファイル

<Install Dir>¥sample.tdb サンプルタグ設定ファイル

<Install Dir>¥samples¥*.* サンプルソース 上記以外に OPC 関係のファイルが、Windows のシステムディレクトリにインストールされます。 OPC サーバを削除する場合は、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から

MODBUS OPC Server を選択しセットアップの削除を選択して下さい。

Page 11: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-6

3.3 ライセンスの認証 製品をインストール後 14 日間は一時ライセンスが有効となり、下記メッセージが表示されます。この間にライセンス認証を行って下さい。

ヘルプ→ライセンスの認証を選択すると、「ライセンス認証」ダイアログが表示されます。 インストール時に正しいシリアル No.が入力されていると、コンピュータ ID が表示されます。

シリアル No.とコンピュータ ID および必要事項を下記の方法で弊社まで連絡し、ライセンスコードを取得して下さい。ライセンス認証画面よりライセンスコードを入力して「ライセンス認証」を

クリックすると、ライセンスが有効になります。 ライセンスコードの取得方法は以下の通りです。

a) WEB による取得 弊社ホームページ上のユーザ登録画面からシリアル No.とコンピュータ IDおよび必要事項を入力して弊社宛に送信して下さい。 URL http://www.faweb.net/asp/registration.aspx

b) メールによる取得

件名に「FAWEB:License」と明記の上、シリアル No.とコンピュータ ID および必要事項(会社名、氏名、電話番号、メールアドレス)を弊社宛に送信して下さい。 E-mail [email protected]

c) FAX による取得 ユーザ登録用紙 (ダウンロードプロダクトの¥Doc¥Registration_J.pdf)にシリアル No.とコンピュータ ID および必要事項を記入して弊社宛に FAX 下さい。 FAX 075-325-2273

Page 12: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-7

シリアル No.が正しく入力されていない時は、下記のメッセージが表示され 1 時間動作します。1時間経過すると自動的にシミュレーションモードに変わり、シーケンサとの通信を停止します。イ

ンストールが正しく行われていない場合は、起動時からシミュレーションモードで動作します。

シリアル No.が無効の場合、「ライセンス認証」ダイアログ上でコンピュータ ID を取得してください。再度正しいシリアル No.を入力して「コンピュータ ID の取得」をクリックすると、コンピュータ ID が取得できます。

前ページと同様の方法でライセンス認証を行って下さい。 ライセンス認証後はヘルプ→バージョン情報で確認できます。

Page 13: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

3.インストール方法

3-8

3.4 ライセンスの転送

OPC サーバを別のパソコンに再インストールする場合、ライセンスの転送が必要になります。 下記の手順でライセンスの転送を行って下さい。

転送元パソコン 転送先パソコン

OPC サーバを新規にインストールします。シリアル No は転送元と同一の No.を使用します。

コンピュータ ID を取得します。

転送先のコンピュータ ID を入力し

ライセンスコードを発行します。

転送元で発行されたライセンスコードを入

力しライセンス認証を行います。

ライセンスコードが発行され、OPCサーバはシミュレーションモードに

移行します。新たに発行されたライセ

ンスコードは、転送元パソコン内にテ

キストファイル格納されます。(確認

用) ファイル名及び格納先: <Install Dir>¥LicensTransferred.txt

ヘルプ→ライセンス認

ヘルプ→ライセンス転

Page 14: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4-1

4 OPC サーバ操作説明 この章では、OPC サーバの操作方法を説明します。 4.1 設定手順

4.1.1 起動方法 プログラムフォルダ (DeviceXPlorer OPC Server)から MODBUS OPC Server を起動して下さい。タグ設定ファイルのサンプルとして、sample.tdb が OPC サーバと同一フォルダにインストールされていますので、読込んで下さい。タグ設定ファイルは OPC サーバで使用する独自形式のファイルで、拡張子は「 .TDB」になります。

このサンプルには、2 つのデバイスとサブグループ及びいくつかのタグが設定されています。デバイス Device1 と Device2 は、あらかじめシミュレーションモードが設定されていますので、MODBUS 機器と接続しなくても OPC クライアントから OPC 接続が可能です。製品に添付されている OPC クライアントの操作方法に関しては、OPC Client sample guide を参照して下さい。 次回 OPC サーバ起動時は、最後に使用したタグ設定ファイルを読み込んで動作します。OPC サーバは、OPC クライアントから接続要求が来ると自動的に起動します。 OPC サーバが正しく動作しない場合 (レジストリから OPC サーバのエントリが見つからない場合など )は、再度 register.bat を実行して下さい。

注意

プログラムの多重起動は出来ません。

OPC サーバのレジストリ情報は下記の値となります。

CLASS ID 31A50D31-56E5-4bc2-9FDB-F55E7AD3854E

PROG ID Takebishi.Modbus.1

WindowsXP でユーザの切り換え行う場合は、OPC サーバをサービスプログラムとして起動させて下さい。サービス起動に関しては4.6.1を参照して下さい。

Page 15: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-2

4.1.2 立ち上げまでの手順

OPC サーバは次の手順で立ち上げます。

1.通信ポートの設定

(プロジェクト→通信ポート)

MODBUS 機器と通信するポートの設定を行います。

シリアルポート COM1/COM2 は、あらかじめ登録され

ています。Ethenret などで通信する場合は、新規にポー

トを作成して下さい。

( 4.2.1 通信ポートの設定を参照)

2.デバイス設定

(プロジェクト→新規登録→デバイス)

接続先の設定を行います。通信ポート、ユニット ID、

通信フォーマットなどを設定します。

( 4.2.2 デバイスの設定を参照)

3.タグ設定

(プロジェクト→新規登録→タグ)

アクセスを行うレジスタ、入出力をタグ登録します。

データタイプ、スケール変換などの設定が可能です。

( 4.2.4 タグの設定を参照)

Page 16: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-3

4.MODBUS 機器の設定

MODBUS の機器を OPC サーバの設定と一致させます。

シミュレーションモードを使用する場合は、機器の設定

は不要です。

6.OPC クライアントからの接続

(ツール→OPC クライアント)

OPC ク ラ イ ア ン ト を 起 動 し 、 Connect メ ニ ュ ー で

Takebishi.Modbus.1 を指定します。AddItem メニューを

実行すると OPC サーバで設定したデバイス名 .タグ名が

参照できます。アイテムを登録すると自動的に値が更新

されます。

5.MODBUS 機器との接続確認

(表示→デバイスモニタ)

デバイスモニタを実行し、MODBUS 機器との通信を確

認して下さい。タグの値が表示され、品質フラグが Good

(C0h)であれば、正しく通信が行われています。

Page 17: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-4

4.2 プロジェクト設定

OPC のアクセス設定はプロジェクトメニューを使用します。MODBUS 機器との通信経路、アクセス先 CPU の種類、入出力・レジスタなどの割り付けを行います。

機 能 説 明 通信ポート MODBUS 機器との通信種別 (シリアル、Ethernet)及びアクセス先アドレスの

設定を行います。

デバイス アクセス先 MODBUS 機器のユニット ID を設定します。

グループ タグを階層構造として扱う場合、デバイスのサブ階層としてグループを定義

します。

設定ファイルを作成する事で、タグの自動インポートが可能です。

タグ アクセス先レジスタを論理名として扱う場合やスケール変換機能を使用す

る場合にタグを定義します。タグ登録した内容は、OPC クライアントから

参照できます。

Page 18: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-5

4.2.1 通信ポートの設定 プロジェクト→通信ポートをメニューから選択すると、次の選択ダイアログが表示され、通信ポー

トの新規作成・変更ができます。

ボタン 内 容 OK ダイアログを閉じます。

新規 (N) 通信ポートの新規作成を行います。

変更 (M) 選択した通信ポートを編集します。

削除 (D) 選択中の通信ポートを削除します。デバイス設定で使用されているポートは

削除できません。

通信ポートは最大 128 個まで設定できます。

通信ポートの名称変更

ポートの名称変更はマウスでポート

を選択した状態で、再度マウスをク

リックして行います。通信中はポー

トの名称は変更できません。

Page 19: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-6

4.2.1.1 新規通信ポートの追加 ポート名称及びポートの種類を選択します。プロジェクト→新規登録→通信ポートを選択時もこの

ダイアログが表示されます。

次へを選択すると、選択した通信ポートに対応した詳細設定画面が表示されます。

Page 20: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-7

4.2.1.2 シリアルポート シリアルポートの設定を行います。

接続先のユニットに合わせて設定を行って下さい。 項 目 説 明 ポート番号 (N) 1:COM1, 2:COM2, 3:COM3…

ボーレート (B) 300/600/1200/2400/4800/9600/19200/38400/57600/115200

から選択して下さい。

パリティ (P) None:パリティなし Odd:奇数パリティ Even:偶数パリティ

フロー制御 (F) Hardware (RTS/CTS) / Modem (RTS+timeout) / None

通常は Hardware (RTS/CTS)を選択して下さい。

データ長 (D) 7:7bit 8:8Bit

通信フォーマットで RTU を使用する場合は 8Bit を選択して下さい。

ストップビット (S) 1:1Bit 2:2Bit

送信ディレイ (L) 相手機器からのレスポンスを受信してから次のコマンドを送信するまでの

ディレイ時間を設定して下さい。 ボーレート、パリティなどは、使用するユニットに合わせて設定して下さい。

Page 21: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-8

4.2.1.3 Ethernet ポート

Ethernet を使用する場合は、事前にコントロールパネルのネットワークでインターネットプロトコル (TCP/IP)をネットワークアダプタにバインドして下さい。

項 目 説 明 プロトコル MODBUS/TCP の場合は TCP/IP を使用します。

コンピュータ名 コントロールパネルのネットワークで設定したコンピュータ名が表示されます。

アダプタ

情報 (A)

パソコンにインストールされている Ethernet アダプタの情報が表示されます。

(アダプタが無効になっている場合は、表示されません。 )

IP アドレス :アダプタの IP アドレスが表示されます。

ケーブル:Ethernet ケーブル接続中は Connect と表示されます。

DHCP:DHCP の設定有無が表示されます。DHCP 有効 (Enable)/無効 (Disable)

DHCP アダプタを使用:チェックすると DHCP アダプタとして使用します。

アダプタ

IP アドレス (I)

選択したアダプタの IP アドレスが表示されます。複数の Ethernet ボードを使用する場合

は、MODBUS 機器と通信を行う Ethernet アダプタの IP アドレスを入力して下さい。ゼ

ロ (0.0.0.0)を設定すると、デフォルトのアダプタを使用します。DHCP アダプタとして使

用する場合は設定できません。

アダプタ

ポート No.(P)

パソコン側のポート No を入力します。デフォルトで 0 が設定されています。ポート No

に 0 を指定すると空いているポートを自動的に割り振ります。TCP/IP を使用し、ポート

No に 0 以外を指定すると、再接続に 4 分程度かかります。

MODBUS

IP アドレス (M) 接続先 MODBUS 機器の IP アドレスを入力して下さい。

MODBUS

ポート No.(R) MODBUS/TCP の場合は 502 固定になります。

Page 22: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-9

4.2.2 デバイスの設定 アクセス先 MODBUS 機器の設定を行います。

項 目 説 明 名前 (N) 接続先に付ける名称を設定して下さい。

通信ポート (P)

MODBUS 機器と接続する通信ポートを選択して下さい。

シリアルポートは、COM1、COM2 が設定されています。Ethernet を使用す

る場合は、編集メニュー→通信ポートの設定でポートを作成して下さい。

ポートの設定 (E) 通信ポート設定のダイアログが表示されます。

ユニット ID(U)

MODBUS 機器のスレーブ ID を接続先に合わせて設定します。

シリアル通信時は、 1~ 247 を指定します。

MODBUS/ TCP 使用時でスレーブ ID を使用しない場合は、 255 を設定して

下さい。

アドレス範囲

MODBUS デバイス (コイル・レジスタ )のアドレス範囲を選択します。

通常のアドレス範囲で使用する場合は 1~ 9999、 10000 以降の拡張エリアに

アクセスする場合は 1~ 65535 を選択して下さい。

タイムアウト (T) タイムアウト時間を msec 単位で設定して下さい。

リトライ回数 (R) タイムアウト発生時のリトライ回数を設定します。

Page 23: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-10

項 目 説 明

アクセス点数 (W)

一回のアクセスで読出すデータの最大点数を指定します。

設定可能な最大点数は、 125 点です。

OPC サーバは読出スパンで設定されている範囲を一括で読込みます。 (ただ

し、読込むデバイス範囲が 読出スパン÷2 以上空いている場合は 2 回交信

行います )。

通信フォーマット シリアルポート使用時は通信フォーマットを指定して下さい。

ワードスワップ (S) ダブルワード、実数型データアクセス時に上位・下位ワードを反転します。

アイテムの自動登録 (Z)

このチェックボックスを ON にすると、OPC サーバのタグ設定ファイルに登

録されていないアイテムが OPC クライアントから要求されたとき、タグ設

定ファイルに登録します。自動登録した場合は、OPC サーバのメニューから

上書き保存を実行して下さい。チェックボックスが OFF の場合、OPC サー

バのタグビューには表示されません。

アイテム名称の指定方法は 4.2.4.2を参照して下さい。

システムタグに $記号使用

システムタグの先頭に $記号付加の有無を指定します。デフォルトでは $記号

が付加されます。ご利用になる OPC クライアントによっては、特殊文字を

認識出来ないものがあります。この場合、$記号を使用しないよう設定して下

さい。なお、システムタグの詳細は、 4.2.4.5を参照して下さい。

通信の二重化 通信の二重化を指定します。詳細は 4.2.2.1を参照して下さい。

シミュレーションモード

有効 (I)

シミュレーションモードで使用する場合は、有効を選択して下さい。

シミュレーションモード有効時は、実際の通信は行われません。

シミュレーションモード

デフォルトパターン

シミュレーションモードのデフォルトパターンを SIN/インクリメント /ラン

ダム /ダミー (共有メモリ )から選択します。

クライアントからアイテムの自動登録を行う場合、本内容がタグのシミュレ

ーションパターンに設定されます。

シミュレーションの詳細は、 4.2.4.1を参照して下さい。

シミュレーションモード

デ フ ォ ル ト パ タ ー ン を 優 先

(Y)

シミュレーションモード実行時にデフォルトシミュレーションパターンで

動作します。タグで設定したシミュレーションパターンは無視します。

ETHENRETポート使用時の注意点 Ethernet ポートで TCP/IP プロトコルを使用する場合、TCP レベルでデータの再送が行われます。Windows2000/XP では TCPの再送信タイムアウト (RTO:Retransmission Time-Out)の初期値は 3秒になっており、最大再送信回数はデフォルト 5 回 に設定されています。RTO は動的に変化し、正常に送信が行われると RTO は 0.5 秒程度になります。そして、通信異常が発生すると RTO は再送する毎に 2 倍になり、約 30 秒後にアプリケーション層 (OPC サーバ側 )に 10054(接続がリモート側からリセットされた )のエラーが返され、OPC サーバはコネクションを切断し、再オープンを行います。従って、TCP プロトコルを使用する場合は、TCP レベルでの再送が行われますので、タイムアウトは 30 秒以上、リトライ回数は 0 を設定して下さい。

Page 24: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-11

4.2.2.1 通信の二重化に関して 通信の二重化を有効にすると、冗長なシステム構築が可能です。 手動切替または自動切替を選択し、リストの中から待機系デバイスを指定して下さい。 待機系デバイスには、既に登録済みの別デバイスを選択します。 デバイスで下記の設定行った場合、Ethernet の通信エラーが発生すると RS232C に通信が切り替わります。 例 ) デバイス ETHER ・・・ 通信ポート Ethernet デバイス SERIAL ・・・ 通信ポート RS232C(COM1) デバイス ETHER において通信の二重化を選択

注意 手動切替選択時に待機系への通信経路変更は、システムタグ ($Standby)に True を書き込むことで実行さ

れます。システムタグの詳細は、 4.2.4.5 を参照して下さい。

待機系通信状態は、下記の条件で正常系へ戻ります。

・デバイス設定ダイアログで OK を選択。 (通信を行っていない状態のみ選択可能 )

・待機系で通信エラーが発生。 (自動切替の場合 )

・システムタグ ($Standby)に False を書き込む。

Page 25: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-12

4.2.3 グループの設定 グループの設定を行います。

グループは階層構造で作成できます。 OPC サーバで設定したグループは、OPC クライアントから OPCServer オブジェクトの AddGroupで作成するグループとは異なります。ここで設定するグループは、タグを階層構造で設定する為に

追加するものです。 タグの自動インポートを有効にすると、予めインポートするファイル名及びタグファイルを定義す

ることで、本グループ階層下にタグが自動追加されます。

名 称 説 明

名前 (N) グループ名を入力します。

有効 (E) タグの自動インポートを有効にします。

オフセット (O)

インポートするタグのアドレスにオフセットで指定した値を加算しタグを生成

します。

インポートするタグのアドレスが 23、オフセットが 1000 の場合、インポート

後のアドレスは 1023 になります。

ユニット種別 (S)

ユニット設定ファイル (SPCTAG.INI)にユニット名称とインポートするファイ

ル名を記述することで本コンボボックスに名称が表示されます。

ユニット設定ファイルのフォーマットに関しては、下記を参照して下さい。

既存タグの削除 (D) グループ階層下にタグが存在する場合、既存タグを全て削除し新しくタグをイ

ンポートします。 ユニット設定ファイルのフォーマット ファイル名 : SPCTAG.INI (OPC サーバと同一フォルダに格納すること ) フォーマット : “表示名称 ”, ”インポートタグファイル名称 ” 例 ) “アナログ入力ユニット ”,”ANALOGIN.CSV” “アナログ出力ユニット ”,”ANALOGOUT.CSV” インポートタグファイルのフォーマットは、4.6.2を参照して下さい。

Page 26: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-13

4.2.4 タグの設定

OPC サーバで管理するタグを設定します。

デバイスビューで選択されているデバイス・グループにタグは追加されます。 設定項目を次に示します。

名 称 説 明

名前 (A) タグに付ける名称を設定します。Temp、LS、Valve など分かりやすい名前を付

けて下さい。

デバイス名と名前を同

じにする (M)

このチェックボックスを ON すると、MODBUS のレジスタ名称でタグ名前を登

録します。

コメント (C) タグのコメントを設定します。

アドレス (D)

アクセス先のアドレスを設定します。MODBUS 機器のアドレスは、デバイス種

別と No.を組み合わせて指定します。

デバイス種別は以下から選択します。

(1)入力ステータス /(0)出力コイル /(3)入力レジスタ /(4)保持レジスタ /

(6)拡張レジスタ

No.はデバイス設定のアドレス範囲内で設定します。詳しくは 4.2.4.2を参照し

て下さい。

データタイプ (T)

アクセス時のデータタイプを選択します。

Bit: 論理型

Short: 16bit 整数型 (符号付き )

UShort: 16bit 整数型 (符号なし )

Long: 32bit 整数型 (符号付き )

ULong: 32bit 整数型 (符号なし )

Real: 32bit 単精度実数型

Double: 64bit 倍精度実数型

Str ing: 文字型

ビットデバイス (入力ステータス /出力コイル )選択時は、論理型となります。

Page 27: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-14

名 称 説 明

ファイル No(D)

拡張レジスタのファイル番号を 0~ 999 の範囲で設定します。

拡張レジスタのアドレスはファイル No.とアドレス No.を組み合わせて指定

します。例えば、ファイル No.を 0、アドレス No.を 1234 と指定すると拡張

レジスタのアドレスは 601234 となります。

サイズ (L)

データタイプで文字型を指定もしくは配列型を選択時に有効となります。文

字列、配列のサイズを指定します。

文字列の場合

1 点でワードデバイスを 1 点占有します。

(ASCII で2文字 /全角で1文字になります )

配列の場合

Bit 型 : 1 点で 1 点占有

Short/UShort 型 : 1 点でレジスタを 1 点占有

Long/Ulong/Real 型 : 1 点でレジスタを 2 点占有

Double 型 : 1 点でレジスタを 4 点占有

サイズはタグが属しているデバイス設定のアクセス点数もしくは 123 いずれ

か小さい方が最大値となります。

ビット位置 (I) レジスタ指定時に論理型を指定した場合のビット位置を 0~ 15 で指定しま

す。

BCD 変換 (F) MODBUS 機器のデータを BCD から BIN へ変換する場合にチェックして下さ

い。 配列 (Y) 配列型でアクセスする場合にチェックして下さい。

スケールの設定 有効 (E)

スケール変換の設定を有効にします。

詳細設定方法は、 4.2.4.4を参照して下さい。

シミュレーション

パターン

シミュレーション時のデータ変化方法を指定します。

変化方法は 4.2.4.1を参照下さい。

常時シミュレーシ

ョンモードで使用

する (J)

デバイス設定のシミュレーション設定に関係なく、常時シミュレーションモ

ードで動作します

[新規 (N)]

新規にタグを生成します。生成したタグは [OK]もしくは [保存 ]ボタンを選択

するまで保存されません。タグの名称、デバイス No は自動的にカウントア

ップされます。

<< 前のタグに移動します。

(タグビュー上で表示されている順に移動します )

>> 次のタグに移動します。

(タグビュー上で表示されている順に移動します )

[OK] タグを保存しダイアログを閉じます。

[キャンセル ] ダイアログを閉じます。現在編集中の内容は保存されません。 タグ設定ファイルに存在しないアイテム名が OPC クライアントから要求された場合はアイテム名がタグ名として自動登録されます。この場合 40001 などの形式でアイテム名を指定して下さい。詳細は、4.2.4.3を参照して下さい。

Page 28: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-15

OPCITEMID の指定方法 タグは、デバイス・グループどちらにも追加できます。 OPC サーバで設定したデバイス・グループ・タグを OPC クライアントは OPCItemID として使用します。 次の様な設定を OPC サーバで行った場合の OPCItemID の指定方法を示します。

(1)

(2)

(3) 上記の (1)では、デバイス Device1 にタグ 40001 を登録しています。(2)は、デバイス Device1 にグループ Group を登録し、タグ 30001 は Group の階層に登録されています。

注意 (1) 文字型データ時のフォーマット

40001 のタグが文字型でサイズ 3 に設定されている場合

40001 に“ABCDEF”の文字を書き込むとレジスタには、

40001=H4142, 40002=H4344, 40003=H4546 が格納されます。

(2) ワードデバイスのビット参照指定時

ワードデバイスの Bit 型指定は、読み出しのみ可能で、書き込みはできません。

(3) BCD データの扱い

機 器 か ら 読 み 出 し た デ ー タ が 、 BCD → BIN 変 換 で き な い 場 合 は 、 品 質 フ ラ グ が

0x54(OPC_QUALITY_EGU_EXCEEDED)となります。

また、OPC クライアントから BIN→BCD 変換できないデータが指定された場合、データをクランプ

(Short/UShort の場合 0~ 9999、 Long/Ulong の場合 0~ 99999999)し OPC の Write のリターン値とし

て 0x0004000E (OPC_S_CLAMP)を返します。

Device1.Group.30001

Device1.Group.Uint.Tag

Device1.40001

Page 29: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-16

4.2.4.1 シミュレーションモードについて

データタイプ サインカーブ ランダム インクリメント 共有メモリ (ダミー )

Bit ON/OFF を 6 秒周期 ラ ン ダ ム に ON/

OFF ON/OFF を 6 秒周期 変化なし

Short/UShort 0~ 100 を 2 分周期 0~ 100 をランダ

ムに繰り返す

0~ 100 をスキャン毎に

インクリメント 変化なし

Long/Ulong 0~ 100 を 2 分周期 0~ 100 をランダ

ムに繰り返す

0~ 100 をスキャン毎に

インクリメント 変化なし

Real/Double -1~ 1 を 2 分周期 0~ 100 をランダ

ムに繰り返す

0~ 100 を 6 秒周期でイ

ンクリメント 変化なし

Str ing ランダムにデータ変化ラ ン ダ ム に デ ー

タ変化

6 秒周期で

データ変化 変化なし

シミュレーションタイプが共有メモリ (ダミー )の場合、データは画面上もしくは OPC クライアントから書き込まない限り値は変化しません。データタイプが String 型の場合、設定されたサイズ分と同じ文字コード (アスキーコード 0x20~7E の値 )がセットされます。

Page 30: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-17

4.2.4.2 MODBUS アクセスデバイス種類

OPC サーバで設定可能な MODBUS のデバイス (コイル・レジスタ )一覧を次に示します。なお、デバイス設定で選択するアドレス範囲によって、設定可能な MODBUS のデバイスが異なります。

アドレス範囲が 1~9999 の場合 名称 種 類 形 式 範 囲 MODBUS アドレス表記 種 別

Input Status 入力ステータス 10 進 1~ 9999 10001~ 19999 ビット

Output Coil 出力コイル 10 進 1~ 9999 00001~ 09999 ビット

Input Register 入力レジスタ 10 進 1~ 9999 30001~ 39999 ワード

Holding Register 保持レジスタ 10 進 1~ 9999 40001~ 49999 ワード

Expanded Register 拡張レジスタ 10 進 0~ 9999 600000~ 69999999 ワード

アドレス範囲が 1~65535 の場合 名称 種 類 形 式 範 囲 MODBUS アドレス表記 種 別

Input Status 入力ステータス 10 進 1~ 65535 100001~ 165535 ビット

Output Coil 出力コイル 10 進 1~ 65535 000001~ 065535 ビット

Input Register 入力レジスタ 10 進 1~ 65535 300001~ 365535 ワード

Holding Register 保持レジスタ 10 進 1~ 65535 400001~ 465535 ワード

Expanded Register 拡張レジスタ 10 進 0~ 9999 600000~ 69999999 ワード OPC サーバは、範囲チェックを行っておりません。使用されるシステムに応じて設定して下さい。配列型でアクセスする場合、最終アクセス範囲をご確認の上、設定して下さい。 注1) 拡張レジスタのアドレスは、デバイス種別 (1 桁 )、ファイル No.(1~3 桁 )、アドレス No.(4 桁 )

で指定します。 デバイス種別 6(固定 ) ファイル No. 0~999 アドレス No. 0000~9999

Page 31: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-18

4.2.4.3 アイテム名の拡張指定方法

OPC クライアントから OPC サーバに登録されていないタグのアイテム登録を行う場合は、前項のMODBUS のデバイス (レジスタ、コイル )の名称を指定します。名称のみ指定した場合は、ビットデバイスは論理型、ワードデバイスは符号付き整数型として登録されます。これ以外のデータタイ

プで登録する場合は、名称を下記の規則に従って指定して下さい。

指定方法 データタイプ 入力ステータス 出力コイル

入力レジスタ 保持レジスタ 拡張レジスタ

指定なし 入力ステータス、コイル:論理型

レジスタ:符号付き 16 ビット整数型 ○ ○

:00~ :15 論理型 (ワードデバイス中のビット参照、書込不可 )

例 )30001:05 30001 の 5 ビット目を参照 エラー ○

:L 符号付き 32 ビット整数型

例 )30001:L

30001, D101 を 32 ビット整数型でアクセス

エラー ○

:U

符号なし 16 ビット整数型

例 )30001:U

30001 を符号なし 16 ビット整数型でアクセス

エラー ○

:LU

符号なし 32 ビット整数型

例 )30001:LU

30001, 30002 を符号なし 32 ビット整数型でアクセス

エラー ○

:R

32 ビット実数型

例 )30001:R 30001, 30002 を 32 ビット単精度実数型で

アクセス

エラー ○

:D

64 ビット実数型

例 )30001:D 30001~ 30004を 64ビット倍精度実数型で

アクセス

エラー ○

:Sxx

文字型指定

.xx に文字サイズを指定します

文字サイズは読出点数以下にして下さい

例 ) 30001:S10 30001~ 30010 を文字型でアクセス

エラー ○

:B

BCD 変換

MODBUS 機器のデータを BCD 値とみなしてバイナリ変換しま

書込時はその逆の動作になります

Long の場合は :DB と指定します

例 )40001:B 40001 を BCD→BIN 変換アクセス

例 ) 40001:LB 40001,40002 を BCD→BIN 変換アクセス

エラー ○

:Axx

配列型指定

.xx に配列サイズを指定します

配列サイズは読出点数以下にして下さい

Long/ULong/Real/Double 型と組み合わせて指定する場合は、コ

ロン (:)で区切って指定して下さい

例 )30001:A10

30001~ 30010 を要素数 10 の符号付き 16 ビット整数型配列

でアクセス

例 )30010:L:A5

30010~ 30019 を要素数 5 の符号付き 32 ビット整数型配列

でアクセス

Bit 配列のみ

Bit 配列不可

Page 32: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-19

4.2.4.4 スケール設定

OPC サーバ内でスケール変換処理の設定を行います。

取得したデータを設定内容に基づき、スケール変換をします。 上記の例では、MODBUS 機器のデータ 0~1000 を 0~10 へ変換します。 OPCDA の仕様としてグループ単位のデッドバンド機能がありますが、この機能はスケール変換が設定されたタグで有効となります。

名 称 説 明

変換前 最小 (M) MODBUS 機器から取り込む値の最小値を設定。

変換前 最大 (A) MODBUS 機器から取り込む値の最大値を設定。

変換後 最小 (I) 変換後の最小値を設定。

変換後 最大 (X) 変換後の最大値を設定。

変換方法 変換方法を指定。 (線形または二乗根 )

工学単位 (U) 変換するデータの単位 (mV,℃など )を設定。ここで設定した内容がタグビューに表

示されます。

Page 33: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-20

4.2.4.5 システムタグ

システムタグは新規デバイス作成時に生成され、OPC サーバの情報を格納しています。 名 称 データ型 用途 属性 $Status VT_BOOL 通信状態を格納。True で通信中 R

$ErrorCounts VT_I4 伝文エラー、通信エラーの発生した回数 R

$SendCounts VT_I4 データの送信回数 R

$ReceivedCounts VT_I4 データの受信回数 R

$ReadRange VT_I2 デバイスの一括読出範囲 R

$Standby VT_BOOL

正常系で通信 :False

待機系で通信 :True

(書込可能 )

R/W

$Simulate VT_BOOL

シミュレーション状態を格納

True:シミュレーションモード

False:デバイスにアクセス

(書込可能 )

R/W

$PortName VT_BSTR 通信中のポート名称を格納 R

注意

・下記のタグは通信ポート単位での値を表示しています。待機系に切り替わった場合は、待機系で使用

している通信ポートの値を表示します。

$ErrorCounts

$SendCounts

$ReceivedCounts

・システムタグは、新規にデバイスを追加しないと生成されません。

デバイスのインポート、エクスポートでは、二重化設定は無視されます。

Page 34: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-21

4.3 ウィンド表示内容

OPC サーバは、デバイス、タグ、ログの 3 種類のビューを持っています。各ビューでは、マウスの右クリック及びダブルクリックが有効です。

タグビュー

デバイスビュー

ツールバー

ログビュー

タグ登録数

OPC 接続状態 クライアントから接続されると表示

が Connected に変化します。

MODBUS 接続状態 MODBUS と接続すると

アイコンが に変化し

ます。

Page 35: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-22

4.3.1 デバイス、グループビュー デバイス、グループビューは、接続先の情報を表示するビューです。 前ページのサンプルでは、Device1,Device2 の 2 種類のデバイスを設定し、「Device2」デバイスにはさらに、「Group」というサブグループを設定しています。サブグループは各デバイスをさらにグループ分けするものです。デバイスの詳細設定に関しては、4.2.2を参照して下さい。 マウスの右クリックで次のメニューが表示されます。

各メニューは、次の項目に対応しています。 項目 メニュー項目 参照 デバイスの追加 プロジェクト→新規登録→デバイス 4.2.2

グループの追加 プロジェクト→新規登録→グループ 4.2.3

タグの追加 プロジェクト→新規登録→タグ 4.2.4

貼り付け 編集→貼り付け 4.4.2

削除 編集→削除 4.4.2

通信情報 表示→通信情報 4.4.3

プロパティ 編集→プロパティ 4.4.2

デバイスを選択した状態で、マウスをダブルクリックするとデバイスにグループが存在する場合は

グループが展開表示されます。デバイスのグループが存在しない場合は、デバイスのプロパティが

表示されます。

Page 36: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-23

4.3.2 タグビュー

OPC サーバで設定したタグの情報を表示するビューです。

次の情報を表示します。 名 称 説 明 名前 タグの名称

データタイプ タグのタイプ (Short/Bool など )

アドレス MODBUS アドレスを表示

変換

Custom:スケール変換指定時

Simulation:常時シミュレーションモード

BCD→BIN:BCD 変換指定

現在値 タグの値 (スケール変換時は単位が付加され表示されます。 )

品質フラグ タグの品質フラグ (OPC で定義されている品質フラグ )

コメント タグのコメント 名前 /データタイプ /アドレス /コメントのタイトルをクリックすると、選択項目でソート表示されます。タグの詳細は、4.2.4を参照して下さい。 マウスの右クリックで次のメニューが表示されます。

項目 メニュー項目 参照 新規追加 プロジェクト→新規追加:タグ 4.2.4

切り取り 編集→切り取り 4.4.2

コピー 編集→コピー 4.4.2

貼り付け 編集→貼り付け 4.4.2

削除 編集→削除 4.4.2

プロパティ 編集→プロパティ 4.4.2

値の書込 4.3.2.1 タグを選択した状態で、マウスをダブルクリックすると、タグのプロパティが表示されます。

Page 37: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-24

4.3.2.1 タグの書込

OPC サーバに登録されたタグに対して、値の書き込みが可能です。 書き込みを行うには、タグを選択しマウスの右ボタンをクリックして下さい。

ポップアップメニューから [値の書込 ]を選択して下さい。

書込の結果がログビューに表示されます。

配列型のタグに対して書き込み指定は、値をカンマ (,)で区切って指定して下さい。

Page 38: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-25

4.3.3 ログビュー 通信情報などを表示するビューです。通信エラーなどが、日付・時刻・種別 /項目(ポート名)・メッセージの順に表示されます。

ログ表示行数はツールメニューのオプションで設定します。ログは発生順に表示され、表示行数を

越えると古いログから順に削除されます。 マウスの右クリックで次のメニューが表示されます。 メニュー 機 能

詳細表示

選択されているログの詳細を表示します。通信ログなどの長いメッセージを完全に

表示できます。

マウスのダブルクリック、Enter キー入力でも詳細画面が表示されます。

一時停止

画面表示を一時停止します。表示停止中は、タイトル部分をクリックすると選択項

目によるソート表示を行います。ログの行数がオプションで設定した表示行数

(4.5.2)に達している場合は、一時停止中に発生した新たなログは破棄されます。

クリア 表示中のログをクリアします。

ファイル保存 表示中のログを CSV 形式でファイルに保存します。 ログの自動保存に関しては、4.5.3を参照して下さい。

Page 39: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-26

ログの内容 ログビューに表示される内容について説明します。 表示イメージ 内 容

ログの保存情報

エラーメッセージ

起動情報など

通信データ

OPC インターフェースアクセス情報

通信データ表示内容 通信データは、読出・書込を行ったデバイス名、範囲及び実際の送受信データが表示されます。 読出の場合:Read 読出先頭デバイス -読出終了デバイス point=読出点数 書込の場合:Write(point=書込点数 ):デバイス名 書込値、… 送信データ:Send(送信バイト数 ):データ (バイナリ 16 進表示 /アスキー表示 ) 受信データ:Recv(受信バイト数 ):データ (バイナリ 16 進表示 /アスキー表示 )

通信データ表示例 (Ethernet/RTU の場合 )

通信データ表示例 (通信フォーマットが ASCII の場合 )

OPC インターフェース表示内容 OPC インターフェースアクセス情報は、OPC サーバが OPC クライアントからアクセスされたインターフェースを表示します。 OPC インターフェースアクセス表示例

Page 40: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-27

4.4 メニュー説明

OPC サーバで使用するメニュー内容を説明します。

4.4.1 ファイルメニュー ファイルメニューでは、タグ設定ファイルの作成、タグ情報のインポート、エクスポートなどを行

います。 メニュー項目 説 明 新規作成 (N) タグ設定ファイルを新規に作成します。

開く (O) タグ設定ファイルを開きます。

上書保存 (S) タグ設定ファイルを上書きします。

名前を付けて保存 (A) タグ設定ファイルを別の名前で保存します。

タグのエクスポート (E) テキストファイルにタグ設定情報を書き出します。

タグのインポート (I) テキストファイルからタグ設定情報を読み込みます。

デバイスのエクスポート (D) テキストファイルにデバイス設定情報を書き出します。

デバイスのインポート (M) テキストファイルからデバイス設定情報を読み込みます。

アプリケーションの終了 (X)

OPC サーバを終了します。

OPC クライアントが接続している状態で終了すると、ServerShutDown

のイベントがクライアントに通知されます。 OPC クライアントが接続されている状態では、新規作成・開くの選択はできません。ファイルメ

ニューには、最近使用したファイルが表示されます。 タグ、デバイスのインポート、エクスポートのフォーマットに関しては、4.6.2および4.6.3を参照して下さい。

Page 41: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-28

4.4.2 編集メニュー 編集メニューではタグのコピー、削除などを行います。 メニュー項目 説 明 切り取り (T) 選択状態のタグを切り取り、クリップボードに移動します。

コピー (C) 選択状態のタグをクリップボードにコピーします

貼り付け (P) クリップボードの内容を貼り付けます。

削除 (D) 選択状態のタグを削除します。デバイス・グループ選択時はデバイス・

グループを削除します。

プロパティ (O)

タグの設定ダイアログを表示します。

デバイス・グループ選択時は各々の設定ダイアログを表示します。詳

細は 4.2.2および 4.2.3を参照して下さい。 複数タグの選択は、[Shift]キーまたは [Ctrl]を押した状態でマウスをクリックして行います。エクスプローラと同様の操作方法です。

タグのコピー タグの切り取り /コピー 貼り付けを行った場合に、同じ名前のタグが存在すると、下記のダイア

ログが表示されます。

以下のボタンを選択して下さい。 機 能 説 明 名前の変更 (R) 該当タグの名前を変更して保存します。

上書き (O) 該当タグを上書き保存します。

スキップ (S) 該当タグを保存せずに次のタグにスキップします。

キャンセル (C) 該当タグ以降のタグ保存をキャンセルします。

Page 42: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-29

4.4.3 表示メニュー 表示メニューでは、タグのモニタ、ログ表示の指定を行います。 メニュー項目 説 明

デバイスモニタ (M) タグの値を MODBUS から読み出し、タグビューに表示します。通信状態、デバ

イスの値の確認ができます。画面表示中のデバイスのみ通信を行います。

キャッシュモニタ (C) タグの値を内部メモリから読み出し、タグビューに表示します。

通信情報 (I) デバイスの通信状態を表示します。下記通信情報を参照して下さい。

通信データ (L) 通信中のデータをログビューに表示します。

OPC アクセス (O) OPCインターフェースのアクセス状況と OPCエラーコードをログビューに表示

します。

ログの一時停止 (P) ログ表示を一時停止します。停止中は、ログビューに表示されているデータの並

び替え表示が可能です。

再表示 (U)

ウィンドの再表示を行います。タグの自動登録を行った場合は、ウィンドの更新

は行われませんので再表示を実行して下さい。 (設定ファイルに登録されていな

いタグをクライアントから要求した場合 )

ツールバー (T) ツールバーの表示・非表示を切り替えます。

ステータスバー (S) ステータスバーの表示・非表示を切り替えます。

通信情報 通信情報はデバイスの送受信状態、エラー発生回数を表示します。

項 目 説 明 タイムアウト タイムアウトの発生した回数

メッセージエラー 伝文エラー、通信エラーの発生した回数

メッセージ送信 メッセージ送信の累計および毎秒の送信回数

メッセージ受信 メッセージ受信の累計および毎秒の受信回数

デバイスの割り付けられた通信

ポートを表示します。

この例では、デバイス Device1

が ETHERポートに割り当てされ

ています。

Page 43: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-30

4.4.4 プロジェクトメニュー

OPC のアクセス設定はプロジェクトメニューを使用します。MODBUS 機器との通信経路、アクセス先 CPU の種類、入出力・レジスタなどの割り付けを行います。 メニュー項目 説 明

新規登録→通信ポート (P) 通信ポートを追加します。

設定方法は、 4.2.1.1を参照して下さい。

新規登録→デバイス (D) 新たなデバイスを追加します。

(このデバイスは、接続先 MODBUS 機器を意味します )

新規登録→グループ (G) グループを追加します。

新規登録→タグ (T) タグを追加します。

通信ポート (S) 通信ポートの設定を行います。

デバイス (D)

デバイスビューで選択されているデバイスの設定ダイアログを表示します。

デバイスが選択されていない場合は、先頭のデバイス設定が対象となりま

す。

タグ (T) 選択中タグの設定を行います。タグが選択されていない場合は、先頭のタグ

が対象となります。 デバイス、グループ、タグの設定は、該当の項目上でマウスの右ボタンクリックまたは編集メニュ

ーのプロパティで行うことも可能です。なお、デバイスを追加すると自動的にシステムタグが登録

されます。システムタグの内容に関しては、4.2.4.5を参照して下さい。

Page 44: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-31

4.4.5 ツールメニュー

メニュー項目 説 明 OPC クライアント (C) 製品に添付されている OPC クライアントを起動します。

オプション (O) OPC サーバの基本動作を設定します。

詳細は、 4.5を参照して下さい。

OPC クライアント起動例

Page 45: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-32

4.4.6 ヘルプメニュー

メニュー項目 機 能 サポートページへ接続 ホームページ (www.faweb.net)を表示します。

サポートメール デフォルトのメールプログラムを開き、送信先に [email protected]

を設定します。

オンラインユーザ登録 ユーザ登録ホームページ (http:/ /www.faweb.net/asp/registration.aspx)を表示

します。

ライセンスの認証 ライセンスの認証を行います。詳細は 3.3を参照して下さい。

ライセンスの転送 ライセンスの転送を行います。詳細は 3.4を参照して下さい。

バージョン情報 (V) 名前、会社名、シリアル番号、バージョンが表示されます。

バージョン表示

Page 46: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-33

4.4.7 ツールバー・ショートカットキー ツールバー、ショートカットキーの内容は、次のメニューに対応しています。 メニュー アイコン ショートカットキー ファイル→新規作成 Ctr l+N

ファイル→開く Ctr l+O

ファイル→上書き保存 Ctr l+S

編集→切り取り Ctr l+X

編集→コピー Ctr l+C

編集→貼り付け Ctr l+V

編集→削除 DEL

編集→プロパティ Ctr l+P

プロジェクト→通信ポート

プロジェクト→新規登録→通信ポート

プロジェクト→新規登録→デバイス Ctr l+D

プロジェクト→新規登録→グループ Ctr l+G

プロジェクト→新規登録→タグ Ctr l+T

表示→デバイスモニタ

表示→キャッシュモニタ

表示→通信データ Ctr l+L

表示→OPC アクセス

表示→再表示 F5

ツール→OPC クライアント

Page 47: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-34

4.5 オプション設定

OPC サーバのオプション設定で、起動時のタグファイル、表示、ログ設定を行います。 本設定項目は、レジストリに保存されます。

4.5.1 スタートアップ OPC サーバ起動時のタグファイル、プライオリティを指定します。スタートアップの設定は、

Administrator または Administrators グループのユーザで行って下さい。 起動時のタグファイルを指定すると、指定された設定ファイルを読み込み OPC サーバは起動します。指定しない場合は、前回読み込んだタグ設定ファイルを読み込み起動します。 サービス起動やログインユーザ以外で起動する場合は、起動時のファイルを指定して下さい。 サービス起動に関しては、4.6.1を参照して下さい。

OPC サーバのプロセス、スレッドのプライオリティを指定することが可能です。 各設定に関しては、次ページを参照して下さい。

Page 48: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-35

プロセスプライオリティ 種 別 説 明

NORMAL 特別なスケジューリングを必要としない、一般的なプロセスであることを示しま

す。

HIGH タイムクリティカルなタスクを実行するプロセスであることを示します。

IDLE システムがアイドル状態のときにだけ実行するプロセスであることを示します。

OPC スレッドプライオリティ 種 別 説 明 NORMAL スレッド標準の相対優先順位値にします。

HIGHEST スレッド標準の相対優先順位値よりも 2 ポイント高い相対優先順位値にします。

LOWEST スレッド標準の相対優先順位値よりも 2 ポイント低い相対優先順位値にします。

IDLE 基本優先順位レベルを 1 にします。

CRITICAL 基本優先順位レベルを 15 にします。 OPC サーバ起動時は、プロセスプライオリティ、OPC スレッドプライオリティ共に NORMAL に設定されています。通常は NORMAL の状態で使用して下さい。

マルチアクセスモード 1 つの OPC グループに複数デバイスを登録したときの動作を指定します。 マルチアクセスモードを有効にすると、デバイス毎にスレッドを生成し同時にアクセスします。 (但し、デバイスに割り付いているポートが同一の場合、アクセス順はシリアル化されます。 ) マルチアクセスモードが無効の場合は、デバイス順にアクセスします。 本モードは、データ更新処理 (OPC クライアントから OPC サーバにアイテム登録を要求し、OPCサーバ内でキャッシュ更新を行う処理 )に対して有効になります。デバイス指定の読出に対しては、シリアル化して処理します。 (OnDataChange の処理に有効となります。 IOPCSyncOI::Read でデバイスを指定して読出した場合は、シリアル化して処理されます。 ) 例 ) Device1(ポートは Ether1)、Devive2(ポートは Ether2)を設定し、それぞれのデバイス設定に D1~D10 を追加し、クライアント側の OPC グループに複数のデバイスを登録する場合。 ・マルチアクセスモード無効の場合 Device1 の読み出し処理を行い、完了後 Device2 の読み出し処理を実施します。 ・マルチアクセスモード有効の場合 Device1 と Device2 の読み出し処理を同時に実行します。

非同期更新モード マルチアクセスモード指定時のみ指定可能です。 OPC クライアントに対する OnDataChange の処理とデバイスの読出を非同期に行います。 OPC クライアントから登録されたアイテムをグループ更新時間内に全て処理出来なかった場合は、

通信が完了したアイテムのみクライアントに通知し、残りは次の通信完了時に通知します。 次ページ以降に、上記のモードと OPC グループ周期内に通信が完了する場合と完了しない場合の動作関連に関して記載します。なお、各データは OPC サーバの動作を分かりやすくするために論理値で記述しています。実際の処理時間とは異なります。

Page 49: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-36

1) OPC グループ更新周期が通信時間より長い場合

MODBUS1 MODBUS2

パソコン(OPCサーバ)

Device1.30001~30099の読出時間 200msec Device2.30001~30099の読出時間 300msec OPCグループの指定した更新周期 1000msec

OnDataChangeイベント

Device1 30001~30099読出

Device2 30001~30099読出

マルチアクセスなしの場合

500msec

マルチアクセスあり、非同期更新なしの場合

マルチアクセスあり、非同期更新ありの場合 グループ更新周期が実際の通信時間内の場合は、上記と同じ動作。 通信エラーなどが発生した場合は、グループ更新周期で通信完了データのみ通知します。

Device1 30001~30099読出

Device2 30001~30099読出

500msec

OnDataChangeイベント

500msec

OnDataChangeイベント

Device1 30001~30099読出 Device2 30001~30099読出

300msec

700msec

OnDataChangeイベント

Device1 30001~30099読出

Device2 30001~30099読出

300msec

OnDataChangeイベント 読出が完了している Device1のみデータ通知します。

Device1 30001~30099読出 Device2 30001~30099読出(通信エラーが発生)

1000msec

Device1 30001~30099読出

Device1の読み出し処理を行い、完了後 Device2の読み出し処理を実施します。

Device1と Device2の読み出し処理を同時に実行します。

Page 50: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-37

2) OPC グループ更新周期が通信時間より短い場合

MODBUS1 MODBUS2

パソコン(OPCサーバ)

Device1.40001~40999の読出時間 1000msec Device2.40001~40999の読出時間 1500msec OPCグループの指定した更新周期 500msec

OnDataChangeイベント

Device1の 40001~40999の読出 Device2の 40001~40999の読出

マルチアクセスなしの場合

2500msec

マルチアクセスあり、非同期更新なしの場合

Device1の 40001~40999の読出

Device2の 40001~40999の読出

マルチアクセスあり、非同期更新ありの場合

500msec

OnDataChange イベント

Device1の 40001~40999の読出

Device2の 40001~40999の読出

Device1の 40001~40999の読出

Device1の 40001~40999の読出

Device2の 40001~40999の読出

1500msec

OnDataChangeイベント

Device2の 40001~40999の読出

1500msec

Device1の 40001~40999の読出

500msec 500msec 500msec 500msec 500msec

OnDataChangeイベント

OnDataChangeイベント

OnDataChangeイベント

OnDataChange イベント

OnDataChangeイベント

順番に通信を行い、全ての通信が完了した後にクライアン

トに通知します。

同時に通信処理を行い、全ての通信が完了し

た後にクライアントに通知します。

OnDataChangeイベント

同時に通信処理を行い、グループ更新周期毎にそ

の時点で通信完了しているデータのみクライア

ントに通知します。

Page 51: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-38

4.5.2 表示 表示状態の設定を行います。

名 称 説 明 モニタ終了時にタグ表

示をクリア (C)

モニタ終了時にタグビューの再描画を行います。再描画を行わない場合は、モ

ニタ値の表示がクリアされません。

最小化時タスクトレイ

に収納 (T) ウィンドを最小化した時に、プログラムをタスクトレイに格納します。

ログの表示行数 (L)

ログビューに表示するログの表示行数を設定します。

100~ 99999 の値が設定できます。

表示行数は OPC サーバ再起動で設定変更が有効になります。

Page 52: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-39

4.5.3 ログ ログの自動保存設定を行います。

名 称 説 明

ログの自動保存 (S) ログビューに表示されるメッセージをファイルに自動保存します。

ログ表示の一時停止中も自動保存は継続実行されます。

ファイルの保存期間 (K) ログファイルの保存期間を設定します。保存期間以上経過したファイルは自

動的に削除されます。

ディスク残容量 (L) ログファイル保存先のディスク容量をメガバイト単位で設定します。指定容

量以下になるとログを停止します。

ファイルの最大サイズ (M) ログファイルの最大サイズをメガバイト単位で指定します。ファイルサイズ

が設定値に達すると、新しいファイルを作成して保存します。

保存先 (P) ログファイルの保存先ディレクトリを指定します。

保存データの選択 保存するデータの種類を選択します。

ログファイルはファイル名 YYYYMMDD-001~999.LOG で保存先ディレクトリ内に作成され、ファイルの最大サイズに達すると次のファイルに切り替わります。 枝番が 999 を超えると YYYYMMDD-1000.LOG~となります。

Page 53: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-40

4.6 その他の機能

4.6.1 サービス起動に関して

OPC サーバのサービス起動は、次の手順で行って下さい。

サービスの登録方法 ツール→オプションメニューで起動時のタグファイル及びサービス起動有効を指定し、OPC サー

バを終了して下さい。

コントロールパネルの管理ツール サービスコントロールマネジャーで DeviceXPlorer Modbus OPC サーバが登録されていることを確認して下さい。

Page 54: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-41

ログオン設定で”デスクトップとの対話をサービスに許可”のチェックボックスはオフにして下さ

い。

プログラムの起動は、OPC サーバを選択し開始ボタンをクリックして下さい。 サービス登録後は、OPC サーバ上からの終了はできません。 サービスコントロールマネジャーから停止を選択して下さい。

注意 サービス登録後は、OPC サーバ上からの終了はできません。 サービスコントロールマネジャーから停止を選択して下さい。

サービスの解除方法 サービスコントロールマネジャーから OPC サーバを停止し、デスクトップとの対話を許可し、再度 OPC サーバを実行して下さい。 ツール→オプションメニューでサービス起動有効のチェックボックスをオフにして、OPC サーバ

をサービスコントロールマネジャーから停止して下さい。パソコンを再起動すると、サービスが解

除されます。

Page 55: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-42

4.6.2 タグのインポート・エクスポートについて タグのインポート /エクスポートは下記フォーマットで行います。 名 称 説 明 :xxxx 「 :」が先頭にある行はコメントになります。

デバイス名 このタグが格納されているデバイスの名称を指定します。

グループ名

このタグが格納されているグループ名の名称を指定します。

インポート /エクスポート時にグループ階層を指定した場合は、

指定階層分がカンマ (,)で区切られて出力されます。

指定なしの場合は、全てのグループ名がドット (.)区切りで出力されます。

タグ名 タグの名称を指定します。

タグ名フラグ タグ名に MODBUS レジスタ名称の使用可否を指定します。

0:使用しない 1:使用する

タグのコメント タグのコメントを指定します。

アドレス

MODBUS のアドレス表記で出力されます。

入力ステータス 10001~ 165535

出力コイル 00001~ 065535

入力レジスタ 30001~ 465535

保持レジスタ 40001~ 465535

拡張レジスタ 600000~ 69999999

データタイプ 次ページのデータタイプに対応する値を設定します。

サイズ

データのサイズをワード単位で指定します。

ビット /ワード型は 1、ダブルワード /単精度実数型は 2 を倍精度実数値は 4 を設定

します。

文字列の場合 1 点でワードデバイスを 1 点占有

(ASCII 2 文字 /全角で 1 文字になります。 )

配列の場合

Bit 型 : 1 点でコイル 1 点占有

Short/UShort 型 : 1 点でレジスタ 1 点占有

Long/Ulong/Real 型 : 1 点でレジスタ 2 点占有

Double 型 : 1 点でレジスタ 4 点占有

サイズはタグが属しているデバイス設定のアクセス点数もしくは 123 のいずれか

小さい方が最大値となります。

ビット位置 レジスタでビット型を指定した場合、ビット位置を 0~ 15 で指定して下さい。

BCD 変換 BCD→BIN 変換を指定します。

0:変換なし、 1: 変換あり

シミュレーション シミュレーションタイプを指定します。

0:SIN、 1:インクリメント、 2:ランダム、 3:ダミー (共有メモリ )

常時シミュレーショ

ンモードで使用

常時シミュレーションモードで使用するかどうかを設定します。

0:使用しない 1:常時シミュレーションモードで使用する

スケール変換 スケール変換の有無を設定します。

0: 変換なし、 1: 変換あり (ありの場合、下記の工学値設定が必要です )

工学値単位 工学値の単位。℃ /mm/kg など

生データ最小 生データの最小値

生データ最大 生データの最大値

変換データ最小 変換データの最小値

変換データ最大 変換データの最大値

変換方法 0:線形、 128:平方根

Page 56: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-43

データタイプに関して データタイプ サーバ内表記 設定値 設定値 (配列型 ) Bit 型 (Bool) Bit 11 8203

符号付き 16 ビット整数型 Short 2 8194

符号なし 16 ビット整数型 UShort 18 8210

符号付き 32 ビット整数型 Long 3 9185

符号なし 32 ビット整数型 ULong 19 8211

32 ビット単精度実数型 Real 4 8196

64 ビット倍精度実数型 Double 5 8197

文字型 Str ing 8 -----

Page 57: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

4.OPC サーバ操作説明

4-44

4.6.3 デバイスのインポート・エクスポートについて デバイスのインポート /エクスポートは下記フォーマットで行います。 名 称 説 明 :xxxx :が先頭にある行はコメントになります。

デバイス名 デバイスの名称を指定します。

ポート名 デバイスで使用するポートの名称を指定します。

タイムアウト タイムアウトの時間 (msec 単位 )を指定します。

リトライ回数 タイムアウト発生時のリトライ回数を指定します。

ユニット ID

MODBUS 機器のスレーブ ID を接続先に合わせて設定します。

シリアル通信時は、 1~ 247 を指定します。

MODBUS/ TCP 使用時でスレーブ ID を使用しない場合は、 255 を設定し

て下さい。

アクセス点数 一回のアクセスで読み出すデータの最大点数を指定します。

設定可能な最大点数は、 125 点です。

通信フォーマット MODBUS の伝文の通信フォーマットを指定します。

0:ASCII、 1:BIN(RTU)

ワードスワップ ダブルワード、実数型データアクセス時に上位・下位ワードを反転します。

0:反転しない、 1:反転する

アイテムの自動登録

タグ登録されていないアイテムを自動的にタグ設定ファイルに登録するか

どうかを指定します。

0:登録しない、 1:登録する

シミュレーション シミュレーションモードで動作するかどうかを指定します。

0:MODBUS にアクセス、 1:シミュレーションモード

Page 58: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5-1

5 OPC インターフェース仕様 5.1 OPC インターフェースサポート 5.1.1 アイテム指定方法

OPCITEMID OPC サーバで指定する OPC ItemID は、OPC サーバで設定したデバイス、グループ、タグをドット (.)で区切って指定します。下記のデバイス Device1 のタグ Flow を指定する場合は、Device1.Flowと指定します。

ACCESS PATH AccessPath はサポートしていません。

PROGRAM ID Takebishi.Modbus.1 を指定して下さい。

データタイプ データタイプ 説明 VT_BOOL BOOL 型

VT_I2 16 ビット整数型 (符号付き )

VT_UI2 16 ビット整数型 (符号なし )

VT_I4 32 ビット整数型 (符号付き )

VT_UI4 32 ビット整数型 (符号なし )

VT_R4 32 ビット単精度実数型

VT_R8 64 ビット倍精度実数型

VT_BSTR 文字列型

VT_BOOL | VT_ARRAY BOOL 型配列

VT_I2 | VT_ARRAY 16 ビット整数型 (符号付き )配列

VT_UI2 | VT_ARRAY 16 ビット整数型 (符号なし )配列

VT_I4 | VT_ARRAY 32 ビット整数型 (符号付き )配列

VT_UI4 | VT_ARRAY 32 ビット整数型 (符号なし )配列

VT_R4 | VT_ARRAY 32 ビット単精度実数型配列

VT_R8 | VT_ARRAY 64 ビット倍精度実数型配列

Page 59: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-2

5.1.2 カスタムインターフェース

OPC サーバの OPC インターフェースサポート状況について示します。

5.1.2.1 OPC サーバオブジェクト OPC サーバオブジェクトは OPC サーバをエクスポーズするメインオブジェクトです。 インターフェース名 メンバ サポート状況

AddGroup ○

GetErrorString ○

GetGroupByName ○

GetStatus ○

RemoveGroup ○

IOPCServer

(OPC サーバのメインインターフェース )

CreateGroupEnumerator ○

GetProperties ○ IOPCBrowse (DA3.0 new)

(サーバのアドレススペースのブラウズや、アイテ

ムのプロパティを取得するインターフェース ) Browse ○

Read ○ IOPCItemIO (DA3.0 new)

(グループを作成しないで、直接アイテム値を取得

するインターフェース ) WriteVQT ○

GetPublicGroupByName なし IOPCServerPublicGroups(オプション )

(パブリックグループ管理のためのインターフェ

ース ) RemovePublicGroup なし

QueryOrganization

OPC_NS_HIERAR

CHIAL(階 層 構 造 )

を返します。

ChangeBrowsePosit ion ○

BrowseOPCItemIDs ○

GetItemID ○

IOPCBrowseServerAddressSpace

(オプション )

(OPC サーバで利用可能なアイテム ID をブラウズ

するためのインターフェース )

BrowseAccessPaths 未 (E_NOTIMP を

返します )

QueryAvailableProperties ○

GetItemPropert ies ○

IOPCItemPropert ies

(OPC サーバで利用可能なプロパティをブラウズ

するためのインターフェース ) LookutItemIDs ○

EnumConnectionPoints ○ IConnectionPointContainer

(IOPCShutdownとのコネクションポイントをアク

セスするためのインターフェース ) FindConnectionPoints ○

SetLocaleID ○

GetLocaleID ○

QueryAvailableLocalIDs ○

GetErrorString ○

IOPCCommon

(OPC サーバ共通のインターフェース )

SetClientName ○

IsDirty なし

Load なし

Save なし

SaveCompleted なし

IPersistFi le(オプション )

(OPC サーバの構成情報をファイルにセーブした

り、ファイルからロードするためのインターフェ

ース ) GetCurFile なし

Page 60: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-3

5.1.2.2 OPC グループ オブジェクト

OPCグループオブジェクトは OPCサーバがアイテムコレクションの管理をするためのオブジェクトです。 インターフェース名 メンバ サポート状況

GetState ○

SetState ○

SetName ○

IOPCGroupStateMgt

(グループの全体的な状態を管理 )

CloneGroup ○

GetState なし IOPCPublicGroupStateMgt(オプション )

(プライベートグループをパブリックグルー

プに変更するためのオプションのインターフ

ェース )

MoveToPublic なし

SetKeepAlive ○ IOPCGroupStateMgt2(DA3.0 new)

(KeepAlive の設定及び実行 ) GetKeepAlive ○

Read ○ IOPCSyncIO

(OPC クライアントから OPC サーバへの同期

読込 /書込を実行 ) Write ○

ReadMaxAge ○ IOPCSyncIO2(DA3.0 new)

(MaxAge を使用した同期読込 /品質フラグ、タ

イムスタンプへの同期書込を実行 ) WriteVQT ○

AddItems ○

Val idateItems ○

RemoveItems ○

SetActiveState ○

SetClientHandles ○

SetDatatypes ○

IOPCItemMgt

(グループ内のアイテムの動作を制御 )

CreateEnumerator ○

Read ○

Write ○

Refresh ○

Cancel2 ○

SetEnable ○

IOPCASyncIO2

(IOPCASync と同様クライアントとの非同期

読込・書込を行うインターフェース )

GetEnable ○

ReadMaxAge ○

WriteVQT ○

IOPCASyncIO3(DA3.0 new)

(MaxAge を使用した非同期読込 /品質フラグ、

タイムスタンプへの非同期書込を実行 ) RefreshMaxAge ○

IConnectionPointContainer

(クライアントとコールバック接続を行うイ

ンターフェース )

EnumConnectionPoints ○

Read ○

Write ○

Refresh ○

IOPCAsyncIO(Old)

(OPC クライアントから OPC サーバへの非同

期読込 /書込を実行 ) Cancel

未 (E_NOTIMP を返し

ます )

DAdvise ○

DUnadvise ○ IDataObject(Old)

(IDataObject は OPC グループ上で実行 ) FindConnectionPoint ○

Page 61: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-4

インターフェース名 メンバ サポート状況

SetItemDeadband ○

GetItemDeadband ○ IOPCItemDeadbandMgt(DA3.0 new)

(アイテムのデッドバンドを指定 ) ClearItemDeadband ○

SetItemSamplingRate ○

GetItemSamplingRate ○

ClearItemSamplingRate ○

SetItemBufferEnable ○

IOPCItemSamplingMgt (DA3.0 new)

(オプション )

(アイテム毎のサンプリング周期を指定 )

GetItemBufferEnable ○ 5.1.2.3 OPC アイテム列挙オブジェクト

インターフェース名 メンバ サポート状況

Next ○

Skip ○

Reset ○

IEnumOPCItemAttributes

(グループのアイテムと属性を検索 )

Clone ○

Page 62: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-5

5.1.3 オートメーションインターフェース オートメーションインターフェースは、VB、VBA などのインタープリタ言語からカスタムインターフェースを使用する為のラッパーインターフェースです。基本的には、カスタムインターフェー

スの機能と同じインターフェースを実装しています。オートメーションインターフェースの詳細に

関しては、OPC Foundation より OPC Data Access Automation Interface の仕様書をダウンロードし参照して下さい。 URL http://www.opcfoundation.org/

OPC Data Access Automation Interface

OPC Data Access Custom Interface

Visual C++

Visual Basic VBA (Excel、Access)

Page 63: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-6

5.1.4 OPC の品質フラグ

OPC アイテムにアクセス (Read/Write)した場合、OPC サーバはアイテムの値、タイムスタンプ、品質フラグを返します。品質フラグの意味に関して下記に記載します。詳細は、OPC Data Accessの仕様書を参照して下さい。 品質フラグ 値 説 明 OPC_QUALITY_BAD 0x00 NG

OPC_QUALITY_UNCERTAIN 0x40 値が不定

OPC_QUALITY_GOOD 0xC0 OK

OPC_QUALITY_CONFIG_ERROR 0x04 設定エラー

OPC_QUALITY_NOT_CONNECTED 0x08 接続していない

OPC_QUALITY_DEVICE_FAILURE 0x0c デバイスの故障

OPC_QUALITY_SENSOR_FAILURE 0x10 センサーの故障

OPC_QUALITY_LAST_KNOWN 0x14 通信エラーが発生したので、前回正常に読み

込まれた値を使用

OPC_QUALITY_COMM_FAILURE 0x18 通信エラー

OPC_QUALITY_OUT_OF_SERVICE 0x1C サービス中止 (アイテムが無効 )

OPC_QUALITY_WAITING_FOR_INITIAL_DATA 0x20 初期データ待ち

OPC_QUALITY_LAST_USABLE 0x44 前回の値

OPC_QUALITY_SENSOR_CAL 0x50 センサー調整中

OPC_QUALITY_EGU_EXCEEDED 0x54 工学値変換結果が範囲オーバー

OPC_QUALITY_SUB_NORMAL 0x58 データソースの数が少ない

OPC_QUALITY_LOCAL_OVERRIDE 0xD8 値が強制的に書き換えられた

Page 64: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-7

5.1.5 OPC のエラー

OPC のインターフェース (各メソッド )実行時の COM エラーに関して記述します。

COM エラー 値 説 明

E_FAIL 0x80004005L

処理に失敗した。

(通信エラーなどが発生し、書込に失敗した場合、この

エラーが返ります )

E_INVALIDARG 0x80070057L 引数が不正。

E_NOINTERFACE 0x80004002L インターフェースが存在しない。

E_NOTIMPL 0x80004001L インターフェースが実装されていない。

E_OUTOFMEMORY 0x8007000EL メモリ不足。

CONNECT_E_ADVISELIMIT 0x80040201L コネクションポイントは既に最大接続数に達してい

て、これ以上受け付けできない。

OLE_E_NOCONNECTION 0x80040004L コネクションポイントが存在しない。

DV_E_FORMATETC 0x80040064L FORMATETC で指定されたフォーマットが無効。

Page 65: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-8

OPC のインターフェース (各メソッド )を実行した場合のエラーに関して記述します。

OPC エラー 値 説 明 OPC_E_INVALIDHANDLE 0xC0040001L ハンドルが不正。

OPC_E_BADTYPE 0xC0040004L クライアントが指定したデータフォーマ

ットに変換ができない。

OPC_E_PUBLIC 0xC0040005L 要求された操作が Public グループに対し

て実行できない。

OPC_E_BADRIGHTS 0xC0040006L

アイテムのアクセス権限により操作が拒

否された。(ReadOnly のアイテムに書き込

みを実行した。 )

OPC_E_UNKNOWNITEMID 0xC0040007L

アイテム ID が存在しない。

(OPC サーバに登録されていないタグを

要求した。 )

OPC_E_INVALIDITEMID 0xC0040008L アイテム ID が不正。 (アイテム ID が指定

されていない。 )

OPC_E_INVALIDFILTER 0xC0040009L フィルタの文字列が不正。

OPC_E_UNKNOWNPATH 0xC004000AL アクセスパスが認識できない。

OPC_E_RANGE 0xC004000BL 値が範囲外。

OPC_E_DUPLICATENAME 0xC004000CL 名前が重複している。

OPC_S_UNSUPPORTEDRATE 0x0004000DL

サーバは要求された周期をサポートしま

せん。 (もっとも近い更新周期を使用しま

す )

OPC_S_CLAMP 0x0004000EL 書込値がクランプされた。

OPC_S_INUSE 0x0004000FL オブジェクトが使用中。操作を継続できな

い。

OPC_E_INVALIDCONFIGFILE 0xC0040010L サーバの設定ファイルフォーマットが不

正。

OPC_E_NOTFOUND 0xC0040011L 要求されたオブジェクトが見つからない。

OPC_E_INVALID_PID 0xC0040203L プロパティ ID が無効。

OPC_E_DEADBANDNOTSET 0xC0040400L アイテムにデッドバンドがセットされな

かった。

OPC_E_DEADBANDNOTSUPPORTED 0xC0040401L アイテムはデッドバンドをサポートして

ない。

OPC_E_NOBUFFERING 0xC0040402L サーバはサンプリングバッファをサポー

トしていない。

OPC_E_INVALIDCONTINUATIONPOINT 0xC0040403L Browse インターフェースの Continuation

Point が無効。

OPC_S_DATAQUEUEOVERFLOW 0xC0040404L サーバのサンプリングバッファがオーバ

ーフローした。

OPC_E_RATENOTSET 0xC0040405L サンプリングレートがセットされなかっ

た。

OPC_E_NOTSUPPORTED 0xC0040406L サーバは、品質フラグ、タイムスタンプの

書込をサポートしていない。

Page 66: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-9

5.2 DCOM 設定方法 リモートコンピュータから DCOM 接続する場合の設定方法について説明します。 セキュリティの必要に応じて各種設定値を決定して下さい。 なお、詳細につきましては、OS の関連書籍を参照下さい。

セキュリティが要求されない場合 マシン DCOM 設定 推奨値

認証レベル なし

起動アクセス権 Everyone

アクセス権 Everyone OPC サーバ

識別

対話ユーザー

(ただし、サービス起動を行った場合はシステムアカウント

となります )

OPC クライアント 既定の認証レベル なし

セキュリティが要求される場合 マシン DCOM 設定 推奨値

認証レベル 接続

起動アクセス権 特定のユーザー (例えば opc_user)

アクセス権 特定のユーザー (起動アクセス権と同じにする ) OPC サーバ

識別

対話ユーザー

(ただし、サービス起動を行った場合はシステムアカウント

となります )

OPC クライアント 既定の認証レベル なし

WindowsXP をワークグループで使用される場合は、管理ツール→ローカルセキュリティポリシー→セキュリティオプション→ローカルアカウントの共有とセキュリティモデルをクラシックに設

定して下さい。 ドメイン環境で使用する場合は必要ありません。

Page 67: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-10

重要 Windows Server2003 / XP 使用時、ローカルエリア接続のプロパティ「詳細設定」にある「インターネッ

ト接続ファイアウォール」をチェックすると、DCOM 接続できなくなりますので、このチェックボックス

は OFF でご使用ください。

Windows XP / SP2 使用時は、セキュリティ設定を行うことにより、ファイアウォールを有効にして DCOM

接続可能です。

設定方法の詳細は 5.2.2を参照して下さい。

Page 68: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-11

5.2.1 OPC サーバの実行マシン

OPC サーバを実行させるマシンに次の設定を行って下さい。

1) 管理者権限のユーザで管理ツール→コンポーネントサービスを実行し、コンピュータ→マイコンピュータ→DCOM の構成を開きます。

2) 「DeviceXPlorer MODBUS OPC Server」を選択し、プロパティ (R)をクリックします。

認証レベルをセキュリティの必要に応じて設定して下さい。

Page 69: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-12

3) セキュリティタブを選択すると次の設定画面が表示されます。

「起動とアクティブ化のアクセス許可」のカスタマイズを選択し編集ボタンをクリックして下

さい。

起動許可のセキュリティにユーザ、グループを追加して下さい。

OPC サーバのリモート起動には次のいずれかの起動権が必要です。 システムのセキュリティ要求に応じて設定して下さい。 設定値 アクセス権を与えられるユーザー Everyone 全てのユーザー

INTERACTIVE ローカルでアクセスしているユーザー

NETWORK リモートからアクセスしているユーザー

SYSTEM サービスプログラムなど

特定のドメイングループ 特定ドメインの指定グループの全てのユーザー

特定のユーザー 特定のユーザーのみ

Page 70: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-13

Page 71: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-14

4) 「アクセス許可」のカスタマイズを選択し編集ボタンをクリックして下さい。

アクセス権は起動許可と同じ設定にして下さい。

5) ID タブを選択して下さい。

対話ユーザーを選択して下さい。 ※サービスプログラムで起動した場合は、システムアカウントが設定されています。

Page 72: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-15

5.2.2 Windows XP/SP2 使用時の注意事項

Windows XP でサービスパック 2 をインストールすると「Windows ファイアウォール」が有効になり、デフォルトの設定では LAN を介した DCOM 接続や OPCENUM 機能を使ったサーバリストのブラウジングが出来なくなります。 ここでは、ファイアウォールを有効にした状態で OPCサーバに DCOM接続する方法を説明します。 なお、Windows XP でサービスパック 2 を適用した際の注意事項は、日本 OPC 協議会よりホワイトペーパが出ておりますので、よくお読みになることを推奨致します。

ローカルエリア接続のプロパティ画面で「詳細設定」タブを選択し、「設定」ボタンをクリックし

てください。

Windows XP/SP2 では、デフォルトで Windows ファイアウォールが有効に設定されています。

Page 73: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-16

例外 「例外」タブでファイアウォールを通過させるアプリケーションを指定することができますので、

「プログラムの追加」ボタンを押して、「MODBUS OPC サーバ」を追加してください。 また、OPCENUM 機能を使って他ノードからインストールされているサーバリストをブラウジン

グするためには「OpcEnum.exe」を追加してください。

さらに、「ポートの追加」ボタンを押して DCOM で使用する「TCP」のポート「135」を追加してください。

Page 74: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-17

COM セキュリティ Windows XP/SP2 を適用すると COM セキュリティが強化されますので、DCOM 設定の変更が必要になります。 コマンドラインから「DCOMCNFG.EXE」を起動するか、または、コントロールパネルの管理ツールから「コンポーネントサービス」を開き、「COM セキュリティ」タブを選択してください。

「アクセス許可」の「制限の編集」ボタンを押すとダイアログが開きます。 OPCEnum.exe にリモートからアクセスするためには、「ANONYMOUS LOGON」を選択して「リモートアクセス」を「許可」に設定してください。

Page 75: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-18

「起動とアクティブ化のアクセス許可」の「制限の編集」ボタンを押すとダイアログが開きます。 「Everyone」を選択して、「リモートからの起動」及び「リモートからのアクティブ化」を「許可」に設定してください。

Page 76: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

5.OPC インターフェース仕様

5-19

5.2.3 OPC クライアントのマシン

セットアップ方法 OPC サーバがインストールされていない PC 上でクライアントプログラムを動作してアクセスする場合、メディアの¥Client¥OPCDataAccessComponent.exe を実行し OPC クライアントコンポーネントをインストールして下さい。 DCOMCNFG.EXE を実行し、「既定の認証レベル」を「なし」にして下さい。

確認方法 メディアの¥Client¥OPC Client.exe を実行し OPC メニューから Connect を選択して下さい。

Server Node に接続先マシンの名前もしくは IP アドレスを入力し、「Refresh List」をクリックして下さい。 OPC サーバノードのサーバリストが表示されます。OPC サーバを選択し、OK をクリックして下さい。

サーバリストが表示されない、または接続できない場合は、ネットワークおよびセキュリティ設定

に問題があります。再度設定を確認して下さい。

Page 77: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

6-1

6 付録 6.1 エラーメッセージ ログビューに表示されるエラーメッセージについて説明します。

エラーメッセージ 内 容 オープン異常 (Code = XXXX) ポートオープン時にエラーになりました。

送信エラー (Code = XXXX) 送信時にエラーなりました。

受信エラー (Code = XXXX) 受信時にエラーなりました。

受信タイムアウトエラー

(wait=xxx, got=xxx)

タイムアウトが発生しました。wait=xxx は OPC サーバが受信待ち

のバイト数、 got=xxx は実際に受信したバイト数が表示されます。

送信メッセージサイズ異常 送信したデータのサイズが異常です。

受信メッセージサイズ異常 受信したデータサイズが異常です。

受信ヘッダ異常 受信したデータのヘッダ部分が異常です。

レ ス ポ ン ス エ ラ ー (例 外 コ ー ド =

99h)

MODBUS 機器からレスポンスエラーを受信しました。

例外コード

01:機能コードエラー

02:アドレスエラー (アドレス範囲外 )

03:データエラー

04:スレーブ機器エラー

05:ACK 受信

06:スレーブ機器ビジー

08:メモリパリティエラー

その他詳細に関しては、ご使用の機器通信ユニットの説明書を参照

下さい

受信 CRC 異常 受信したデータの CRC が異なります。

通信異常 上記以外の異常が発生した場合。

メッセージ異常 配列型変数の要素数、文字型変数のサイズがデバイスの読出点数を

超えています。 オープン異常、送受信エラー時の Code=xxxx の内容は、使用しているポートによって異なります。次ページ以降を参照して下さい。

Page 78: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

6.付録

6-2

6.1.1 シリアルポート使用時のエラーコード及びメッセージ オープン異常・送受信エラー発生時に表示されるエラーコード (Code=XXX の内容 ) について説明します。

Code 内 容 2 指定されたポートが存在しません。

5 指定されたポートは既にオープンされています。 その他のエラーメッセージについて説明します。

エラーメッセージ 内 容

受信サムチェック異常 受信したデータのサムチェックが伝文内のデータと異なります。

COM ポートハンドル不正 要求されたデバイスモードが設定できません。

受信バッファオーバーフロー 受信バッファがオーバーフローしました。

受信オーバーラン 受信でオーバーランエラーが発生しました。

ボーレートを下げて通信して下さい。

受信パリティエラー パリティエラーが発生しました。

受信フレーミングエラー フレーミングエラーが発生しました。

受信ブレーク信号検出 回線にブレーク状態が検出されました。

I /O エラー I /O エラーが発生しました。

送信バッファオーバーフロー 送信バッファがオーバーフローしました。

Page 79: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

6.付録

6-3

6.1.2 Ethernet ポート使用時のエラーコード オープン・送受信エラー発生時に表示されるエラーコード (Code=XXX の内容 ) について説明します。

Code 内 容 10024 利用出来るファイルディスクリプタがありません。

10022 ソケットはまだアドレスにバインドされていません。

10035 ソケットが非ブロッキングになっていて、接続が完了出来ません。

(タイムアウトが発生しています。 )

10036 実行中の Windows ソケット操作がブロッキングされています。

10038 ディスクリプタがソケットではありません。

10039 宛先アドレスが必要です。

10040 データグラムが長すぎて、指定したバッファに入りきらないため、切り詰められました。

10048 指定したアドレスは使用中です。

(ポート番号に 0 以外を指定したとき発生します。 )

10049 指定したアドレスは、ローカルマシンからは利用出来ません。

10050 Windows ソケットのインプリメントが、ネットワーク サブシステムの異常を検出しました。

10051 現時点で、ホストからネットワークに到達出来ません。

10052 Windows ソケットのインプリメントがソケットをドロップしたので、接続をリセットする必

要があります。

10053 タイムアウトまたはその他の障害により、仮想回路はアボートされました。

10054 リモート側から仮想回路がリセットされました。

(MODBUS 機器のリセット、電源 OFF の時発生します )

10055 利用出来るバッファ領域がありません。ソケットは接続出来ません。

10056 ソケットは既に接続されています。

10057 ソケットが接続されていません。

10058 ソケットはシャットダウンされました。

10060 接続を試みましたが、タイムアウトで接続を確立出来ませんでした。

(Ethernet 回線及び MODBUS 機器の設定を確認して下さい。 )

10061 接続を試みましたが、リジェクトされました。

(MODBUS 機器にコネクション接続が残っています。MODBUS 機器をリセットして下さい。 )

Page 80: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

6.付録

6-4

6.2 ユーザーサポートについて

OPC サーバについてのお問い合わせは、下記までお願いします。

竹菱電機株式会社 ユーザーサポート 〒615-8501 京都市右京区西京極豆田町 29 TEL 075-325-2261 FAX 075-325-2273 受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(弊社営業日 ) Email [email protected]

なお、お問い合わせ頂く際は、下記の項目を確認してからお問い合わせ下さい。また、OPC サー

バ以外のご質問 (OPC クライアント、Visual Basic、EXCEL、OPC の仕様、接続先 MODBUS 機器 )に関してはお答えできませんので、ご了承下さい。

製品名、製品のシリアル番号 (CD に記載されています )

ご使用のパソコン機種、メモリ容量、OS のバージョン

ご使用の MODBUS 機器、対応プロトコル

Page 81: DeviceXPlorer MODBUS OPC Server Users Manual RTU(バイナリ) シリアル(RS232C) データ長8Bitのみ MODBUS/アスキー シリアル(RS232C) 対応コマンド OPC サーバで使用する通信コマンドは以下の通りです。

41104-MO311J-RevC 2006 Jun.

TAKEBISHI Software Library DeviceXPlorer

MODBUS OPC Server ユーザーズマニュアル

竹菱電機株式会社

〒 615-8501 京都市右京区西京極豆田町 29 TEL (075)325-2171 FAX (075)325-2273

Email [email protected]