8
15/06/25 1 Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015624理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep Active Learning Room コンセプト 少人数でコミュニケーションがとりやすい ICT機器を気軽に利用できる ・電子黒板&プロジェクタ(4) iPad(40) ・ノートPC(Windows 8.1)BDプレーヤー サイドテーブル付きチェアで,レイアウトが自由に できる 授業・研究会・研修会・会議と多目的に活用できる 予約がとりやすい←使ってもらってこそ値打ちあり 2

Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

1

Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会

2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構

吉田信也

Deep Active Learning Room コンセプト

n 少人数でコミュニケーションがとりやすい

n ICT機器を気軽に利用できる ・電子黒板&プロジェクタ(4台) ・iPad(40台) ・ノートPC(Windows 8.1)&BDプレーヤー

n サイドテーブル付きチェアで,レイアウトが自由にできる

n 授業・研究会・研修会・会議と多目的に活用できる

n 予約がとりやすい←使ってもらってこそ値打ちあり

2

Page 2: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

2

Deep Active Learning Room

3

n ノートPC(Windows 8.1)を常時接続 → このPCを利用すれば,電子黒板上で操作可能

n 持ち込みPC(Windows,Mac)も接続可能 → HDMI,RGBの両方可能

n ホワイトボード機能 → 画面保存も可能

電子黒板

4

Page 3: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

3

n iPadの画面を表示可能 → WiFiで接続 ※ 4つのプロジェクタに1〜4個のiPad画面表示可能

n 持ち込みPC(Windows,Mac)が接続可能 → HDMI,RGBの両方可能(部屋の南西の隅で接続) ※ 4つとも同じ画面

4つの短焦点プロジェクタ

5

n iPadの格納庫とHDMI&RGB端子の口

4つの短焦点プロジェクタ

6

Page 4: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

4

①  iPadの画面を下から上にスワイプ

②  “AirPlay”をタップ

プロジェクタとiPadの接続

① ②

7

③  目的のプロジェクタ・電子黒板を選択

④  “ミラーリング”をONにする

プロジェクタとiPadの接続

③ ④

8

Page 5: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

5

⑤  “AirPlay Code”をプロジェクタ画面を見て入力

プロジェクタとiPadの接続

9

n プロジェクタの画面に書き込み可能

n マーカーでの書込み(2つの壁面全面で可能)

n デジタルペンでの書込み → 画面の右(左)隅をデジタルペンでタッチ

プロジェクタ画面への書き込み

全面ホワイトボード 画面の右にデジタルペンのメニュー 10

Page 6: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

6

プロジェクタ画面への書き込み

11

入り口横のデジタルペンとLED照明

12

Page 7: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

7

n ブラウザを立ち上げる→“narajo-ap”へ → 学術情報センターユーザー名で接続可能

ネットへの接続

13

*******

*******

n 共同機構のWebサイト(7月より) n 学術情報センターのWebサイト

部屋とiPadの予約方法

14

Page 8: Deep Active Learning Room コンセプト - nara-wu.ac.jp · Deep Active Learning Room(Z103) 利用説明会 2015年6月24日 理系女性教育開発共同機構 吉田信也 Deep

15/06/25

8

部屋とiPadの予約方法

n 希望時間をドラッグするだけ

15

AppleTVの番号

AppleTV 1 AppleTV 2

AppleTV 3

AppleTV 4

AppleTV 5

16