28
CotocotoArtCafe37 Mar. 17, 2014 19:30 start Hakata Sisters Ustream Studio Opening music アーティスト名 |Uniq"est|(ユニーグエスト) 曲名「blue」 https://www.evernote.com/shard/s27/sh/a5f0db38-0adb-45b9-af18- 962f15a37a72/2ab42513a12492f93a355f4fe954f124

Cotocoto ac37 presentation2014317v3

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

CotocotoArtCafe37

Mar. 17, 2014 19:30 startHakata Sisters Ustream Studio

Opening music アーティスト名 |Uniq"est|(ユニーグエスト)

曲名「blue」 https://www.evernote.com/shard/s27/sh/a5f0db38-0adb-45b9-af18-

962f15a37a72/2ab42513a12492f93a355f4fe954f124

Page 2: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

★福岡演劇フェスティバル開幕!

ゲスト)

第8回 福岡演劇フェスティバル

田坂哲郎さん 劇団「非・売れ線系ビーナス」主宰、作家。

王丸あすかさん アートマネジメントセンター福岡 

MC 

猪股 春香さん [アートコーディネーター] 

Page 3: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

第8回福岡演劇フェスティバル

福岡内外の表現者と地域の人々、そこに根付く企業が一丸となって、さまざまな人とつながっていくことを目的に2006年に誕生した演劇祭。

2014年で8回目を迎える

*特徴

*ことしのみどころ

Page 4: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

上演作品

4/18(金)篠田千明『アントン、猫、クリ』

4/18(金)~19(土)劇団うりんこ『妥協点 P』

4/20(日)劇団ユニット・ラビッツ

『ラッキー☆アイランド~のこされ島奇譚~』

4/24(木)ブルーエゴナク『交互に光る動物』

4/26(土)~27(日)14+ × 劇団HIT!STAGE『血の家』

4/29(火・祝)ノアノオモチャバコ『胎内』

5/16(金) プロジェクト大山『御開帳』

5/16(金)~17(土)t t u 『おやすみカフカ』

5/23(金)Gongter_DA『Foolish』

Page 5: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 6: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 7: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 8: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 9: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 10: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 11: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 12: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 13: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 14: Cotocoto ac37 presentation2014317v3
Page 15: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

小倉城庭園「平野遼の余技展-画家の茶室-」

平成26年2月8日(土)~4月13日(日)

企画 NPO法人創を考える会・北九州

平野遼(1927~1992)

北九州市を代表する画家

平野が茶室で過ごした日々から生まれた水墨画作

品、茶室を飾りたいとの夫人の要望に応える形で制

作した風炉先屏風や掛け軸、絵付けした茶碗など

茶室のために制作した出品作約80点。

初公開作品を多数含む

Page 16: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

アトリエ写真 1986年油彩《静物(唐津茶碗)》 1964年

Page 17: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

(唐津焼茶碗) 制作年不明(前後期展示)

後期展示がスタート

季節的に暖かいモチーフの屏風や軸を多く紹介

後期出品掛け軸《少年》1989年

Page 18: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

前期出品絵付けした帯《鶴》制作年不明

前期2/15に開催されたギャラリートーク

Page 19: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

三菱地所アルティアム 3/19(水) − 4/20(日)IMS 25th Anniversary 大空気展 KOO-KIが作る映像と仕事

映像集団KOO-KIが名作を引っさげ展覧会を地元・福岡で初開催!

福岡を拠点にグローバルに活躍するクリエイティブ・スタジオ 空気株式会社(KOO-KI)

初めての展覧会を開催

TVCMや番組、映画、アニメの企画・演出・制作、さらにはデジタルコンテンツや演劇など、ジャンルにとらわれずエンターテインメント性の高い作品を制作。

カンヌ国際広告賞ほか数多くの賞を受賞し、近年では東京五輪招致PRフィルム「Tomorrow begins」を手掛けるなど、国内外から注目されている。

映像作品や絵コンテ、愛用品等を展示。

イムズプラザには、「めんたいぴりり」のセットが登場

Page 20: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

相模ゴム工業 サガミ・オリジナル 0.02 TVCM「LOVE DISTANCE」

テレビ西日本 開局 55 周年記念ドラマ 「めんたいぴりり」

Page 21: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

NIKE JAPAN NIKEiD「COSPLAY」

NIKE JAPAN NIKEiD「escort」

Page 22: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

広島県観光 PR キャンペーン「おしい ! 広島県」

マキタ 充電式草刈機 TVCM 「スローモーション」篇

Page 23: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

マース ジャパン リミテッド スニッカーズ TVCM「野球」篇

「サッカー」篇

Page 24: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

iOS アプリ「Mr.shape のタッチカカード」©KOO-KI

プロフィール

1997年福岡市を拠点に設立。 ディレクター、アニメーター、 CGアーティストが在籍し、

映像全般の企画・ 演出・制作を行う。カンヌ国際広告祭フィルム部門金賞をはじめ、国

内外で数多く受賞。 実写やアニメーション、 CGなどを駆使したエンターテインメント性

の高い独自の世界観に定評がある。劇場公開映画の VFX/CGやオリジナル映像作

品、 iPadアプリの企画 /開発/制作も手がけている。

KOO-KI代表:江口カン(えぐち・かん)  映像ディレクター 1967年 福岡県生まれ。

1992年 九州芸術工科大学画像設計学科卒業。 1997年 KOO-KI共同設立。 福岡を拠

点に、CMや短編映画、ドラマなどの演出を数多く手がける。 カンヌ国際広告祭金賞、銅賞、福岡県文化賞受賞など国内外で多数受賞。

みどころ

年間数百本制作する KOO-KI。会場でも数百本の映像と数百枚の絵コ

ンテを展示

笑えるもの、泣けるもの、様々な感情に

訴えかける作品が出品されます

Page 25: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

第8回福岡アジア美術トリエンナーレ公式発表 3/6

会期 9/6-11/30

テーマ未来世界のパノラマほころぶ世界のなかへ

参加アーティスト36組※2/3が日本初紹介

公式サイトOPENhttp://fukuokatriennale.ajibi.jp/

Page 26: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

ダンス @ konya2023 ハラサオリ+小田朋美「P と レ」

〜 Co.D.Ex.『505』』の ダンスと音楽 〜

ドイツ留学から帰国したばかりのダンスパフォーマー

・ハラサオリと、菊池成孔との共同プロデュースアル

バム『シャーマン狩り』が記憶に新しい音楽家・小田

朋美による声と身体のパフォーマンス「Pとレ」。

初九州公演  

第31回現代詩花椿賞受賞・藤原安紀子「アナザミミク

リ」のテキストをモチーフにした声と身体のパフォーマ

ンス。

期 日:2014年3月27日(木) 19:00 START

会 場:コデックス『505』 福岡市中央区大名1-14-28

第一松村ビル5F505号

料 金:2000円

出 演:ハラサオリ+小田朋美

予 約/お問合せ:NPO法人コデックス

Page 27: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

ハラサオリ (Saori Hala) ダンスパフォーマー・演出家

2011 年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業・同大学院入学。2012年ワイマール・バウハウス大学へ留学し、ドイツを中心

としたヨーロッパ各地の美術館や教会 にてパフォーマンス作品を発表。現地のファッションデザイナーやダンサーとの共作も

積極的に行い、2013年にはベルリン在住の美術家・小金沢健人との共 演を重ねる。2014年春より日本での活動を再開。身体

表現を通したデザイン、ビジュアルコミュニケーションについて研究中。www.halasaori.com

小田朋美 (OdaTOmomi)ーCompose・Piano・Vocalー

神奈川県生まれ。詩と音楽のコラボレーション集団「VOICE SPACE」コンポーザー。日本各地で谷川俊太郎、谷川賢作、小室等、佐々木幹郎各氏と共演。2011年東京芸術大学芸術祭にて矢野顕子と自作 曲&即興で共演。日本各地で行われる津軽三味線の名手・ 二代目高橋竹山の演奏会にピアニストとして出演、 菊地成孔率いるDCPRGのライブにサポートキーボーディストとして出演など、多岐にわたる活動を展開している。菊地成孔との共同プロデュースによる 1stアルバム『シャーマン狩り』がエアプレーンレーベルより好評発売中。様々なイベントへの楽曲提供や、ラジオ番組等へのアレンジ提供、アーティストの サポート演奏、自主ライブ活動を積極的に行いつつ、 日本語と音楽のコラボレーションの可能性を追究している。東京芸術大学音楽部作曲科卒業。 http://odade.gozaru.jp/

Page 28: Cotocoto ac37 presentation2014317v3

博多阪急 ART CUBE http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/artcube/

3/31まで井上 絢子(絵画)4/1から wayo(工芸)

NEXTコトコトアートカフェ38 〜 4/21月曜情報宛先 ART BASE 88 http://ohazkikaku.blogspot.jp/