8
NPP CORPORATE PROFILE ຊύϨοτϓʔϧձҊ ຊ౦ ژӦ ۀ ւ Ӊ ٶ ށ ۄ ੩ԬΦϑΟε Ԭ Ԭ ˟5 0-001 ˟105-000 ˟0 0-000 ˟9 0-00 1 ˟951- 0 ˟ 1- 5 ˟ 19-0 05 ˟ 9-1101 ˟105-000 ˟ 0-000 ˟ 0-0 1 ˟9 0-0 5 ˟5 0-001 ˟ 00-090 ˟ 0-00 ˟ 0-00 ˟ 1 -00 ˟ -0 ࢢࡕ ൪ 11 ߸ʢ ڞӫϏϧ ֊ʣ ژߓ ڮஸ11൪ ߸ʢ Φʔ Πζϛ ৽ ڮϏϧʣ தԝ ஸ൪ ʢ χ ϡʔ ຈ Ϗ ϧ ʣ ੨༿தԝ ஸ ൪ 0߸ʢଜ Τ ες ʔτϏ ϧʣ த ԝ େ લ ௨൪ ொʵʢ ௨ Ϗ ϧ ʣ ݝլ ܊լ լ ҵ ݝ ԡ 1 9 ۄ ݝ Ո 0 1 ߸ ژߓ ڮஸ11൪ ߸ʢ Φʔ Πζϛ ৽ڮୈϏ ϧ ʣ ݹ தӫ ஸ9൪ ߸ʢ෬ ݟୈҰϏϧ10 ʣ ੩ԬѮݹঙஸ൪߸ຊ௨ ӡ੩ԬళதԝϩδεςΟΫεηϯλʔ֊ ࠑࢢՖொ5ஸ ൪ʢϥΠϑୈҰϏϧʣ ࢢࡕ ൪ 11 ߸ʢ ڞӫϏϧ5֊ʣ Ԭ ۋொ1൪1߸ʢԬӺલϏϧ ֊ʣ தொ 9߸ʢ ே ɾ ௨ ౡϏ ϧ ʣ ߴԘொ ߸ʢ த ଜ ୈ Ϗ ϧ ʣ Ԭ തଟԼ ޖொ1൪1߸ʢ௨Ϗϧʣ ԆԬ Ѫౠொ ஸ 1 ൪ 5 ߸ʢ η ϯ ί ʔ Ϗ ϧ ʣ ɿ0 - - 1 ɿ0 - 5 - 010 ɿ0 11- 1 -0990 ɿ0 - - ɿ0 5- 10- 0 0 ɿ0 - -10 0 ɿ0 99 - 5- ɿ0 -5 - 9 ɿ0 - 5 - 010 ɿ0 5 - 11- 0 ɿ0 5 - 9 -5 ɿ0 - -1 1 ɿ0 - -0 1 0 ɿ0 - -5 5 5 ɿ0 - - 10 ɿ0 - - 5 1 ɿ09 - 1 -5 5 1 ɿ0 9 - 1- 9 0 - - 0 - 5- 050 011- - 0 - - 5 0 5- 10- 0 1 0 - -0 0 0 99- 5- 0 -5 - 9 0 - 5- 050 05 - 11- 1 05 - 9 -5 9 0 - -0 5 0 - - 5 0 - -55 0 - - 01 0 - - 5 09 - -5 09 - 1-0519 // - ຊύϨοτϓʔϧ ϗʔϜϖʔδΒΒ ٴͼ ࢧࠃ

CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

NPPC O R P O R A T E P R O F I L E

日本パレットプール会社案内

本 社本社東京営業部北 海 道 支 店東 北 支 店新 潟 支 店宇 都 宮 支 店水 戸 支 店埼 玉 支 店関 東 支 店中 部 支 店静 岡 オ フ ィス北 陸 支 店関 西 支 店岡 山 支 店広 島 支 店四 国 支 店福 岡 支 店南 九 州 支 店

〒530-0012〒105-0004〒060-0004〒980-0021〒951-8068〒321-3325〒319-0205〒369-1101〒105-0004〒460-0008〒420-0812〒920-0852〒530-0012〒700-0902〒730-0032〒760-0062〒812-0034〒882-0872

大 阪 市 北 区 芝 田 2丁目 8 番 11 号( 共 栄 ビ ル 4 階 )東京都港区新橋3丁目11番8号(オーイズミ新橋第2ビル)札幌市中央区北4条西4丁目1番地(ニュー札幌ビル)仙台市青葉区中央2丁目8番20号(村田エステートビル)新潟市中央区上大川前通5番町68-1(日通ビル4F)栃 木 県 芳 賀 郡 芳 賀 町 芳 賀 台 7 4茨 城 県 笠 間 市 押 辺 2 7 1 9埼 玉 県 深 谷 市 長 在 家 2 7 2 0 番 地 1 号東京都港区新橋3丁目11番8号(オーイズミ新橋第2ビル)名古屋市中区栄 2丁目9 番 3号(伏見第一ビル10 F)静岡市葵区古庄2丁目20番38号日本通運㈱静岡支店中央ロジスティクスセンター3階金 沢 市此 花 町 5丁目 6 番 地(ライフ金 沢 第 一ビル)大 阪 市 北 区 芝 田 2丁目 8 番 11 号( 共 栄 ビ ル 5 階 )岡 山 市 北 区 錦 町 1 番 1 号( 岡 山 駅 前 ビ ル 8 階 )広 島 市 中 区 立 町 2 番 2 9 号( 朝 日・日 通 広 島ビ ル) 高 松 市 塩 上 町 3 丁目 2 番 4 号( 中 村 第 1ビ ル )福 岡 市 博 多 区 下 呉 服 町 1 番 1 号( 日 通 ビ ル )延 岡 市 愛 宕 町 2 丁目 1 番 5 号( セ ン コ ー ビ ル )

TEL:06-6373-3231TEL:03-3435-8010TEL:011-221-0990TEL:022-266-6876TEL:025-210-8030TEL:028-687-1007TEL:0299-45-8373TEL:048-583-4962TEL:03-3435-8010TEL:052-211-7730TEL:054-297-5828TEL:076-224-1441TEL:06-6373-0180TEL:086-233-5558TEL:082-243-7610TEL:087-862-4561TEL:092-281-5541TEL:0982-31-2294

FAX.06-6373-3243FAX.03-3435-8050FAX.011-222-7762FAX.022-266-6765FAX.025-210-8031FAX.028-677-0870FAX.0299-45-8372FAX.048-583-4963FAX.03-3435-8050FAX.052-211-7731FAX.054-297-5829FAX.076-262-0653FAX.06-6373-2524FAX.086-233-5567FAX.082-243-8012FAX.087-862-4562FAX.092-262-5243FAX.0982-31-0519

https://www.npp-web.co.jp

2020.3

日本パレットプール

ホームページはこちらから

本社及び全国支店

Page 2: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

日本パレットプールの創業は1972年(昭和47年)大阪市北区で産声をあげました。

日本パレットプールは全国に15の営業拠点と200カ所のサービス拠点があり、北は北海道から南は沖縄まで日本中どこでも利用できます。

日本パレットプールっていつ創業したの?

どれ位パレットを保有してるの? パレットってどれ位の重さに耐えられるの?

国内のどこでも利用できるの?

日本パレットプール保有のレンタルパレット数は

約20kgのパレット1つで4tもあるゾウ1頭を支えることが出来るんです。※プラスチックパレット11型 片面二方差しの場合 静荷重:4000kg 動荷重:1000kg

※2020年4月現在

1972年

340万枚約

15400

300

200

100

0

支店 200カ所

20kg4,000kg

1972年は中国からパンダが初来日した年。ひと目見ようとたくさんの人たちが上野動物園に押しかけました。

日本パレットプールってどんな会社なの?

●人と地球に優しいEco-Logistics企業をめざします●パレットプールシステムにより物流に貢献する企業をめざします●お客様、社会から信頼される企業をめざします

企業理念

2020(年)

(万枚)

20152010200520001995

340万枚329万枚

274万枚279万枚259万枚

106万枚

1 2

Page 3: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

レンタルパレットを通じた省力化システムで日本の物流の 効率化に貢献。

3 4

Page 4: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

5 6

Page 5: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

営業の拠点である支店は、全国に15ヵ所、サービスの拠点であるデポは全国200ヵ所というきめ細やかなネットワークを構築しています。パレット配送にあるいは回収に、より迅速でお客様の立場に立ったレンタルパレチゼーションを可能にしていきます。

全国のきめ細やかな営業・サービス拠点がスムーズな物流をサポートします。

全国デポサービス・ネットワーク

東北支店

水戸支店

埼玉支店

関東支店

新潟支店

本社

宇都宮支店

本社

支店

デポ

本社東京営業部

中部支店

北陸支店

関西支店

四国支店

福岡支店

広島支店岡山支店

北海道支店

南九州支店

7 8

Page 6: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

バーコードラベル

ハイブリッド管理システムの例

NPPデポ

パレット個体管理システムパレット簡単管理システム

ハイブリッド管理システム

工場 物流センター ユーザー NPPデポ

貸出 輸送 発送

発送

発送

返却

ユーザーC

ユーザーB

ユーザーA

バーコード読取バーコード読取

バーコード読取

パレット伝票パレット伝票パレット伝票

〈バーコードラベル〉

パレット個体管理システム「個体管理システム」はパレット1枚毎に識別できる番号を付け、2次元QRコードと1次元バーコードを印刷したラベルシール(個体管理ラベル)をパレットの側面に貼り付けます。拠点にパレットが入出庫される際にバーコードスキャンを行いパレット1枚毎の経歴をリアルタイムに管理します。携帯電話のバーコードリーダー機能により、その場でWebページを表示させてパレットの経歴を確認する事ができます。

段ばらし

洗浄脱水

乾燥

段積み

●物流機器商品の販売●割賦販売・延払リース●パレット管理サービス●パレット洗浄サービス●リサイクルパレットの取扱 (古物商許可取得済)

パレット受払伝票

パレット受払伝票

物流センター

工場輸送

輸送

返却

輸送貸出

ユーザー

日本パレットプール

❶点検 ❷整備

❸清掃 ❹洗浄

空パレット

パレットの所在管理・受渡し管理を簡単・明確に。

NPPパレット管理システム

1400 11000806

パレット簡単管理システム特別なシステムをインストールする必要なく、お客様のパソコンのWEB上で簡単にパレットの管理ができます。

ハイブリッド管理システム「パレット個体管理システム」と「パレット簡単管理システム」を組み合わせたものが「ハイブリッド管理システム」です。お客様の物流拠点で個体管理ラベルをスキャンすることで、滞留場所を特定するなど、より厳格な管理が実現できます。

パレットの整備新しくデポから貸出されるパレットは、NPP品質で整備されたパレットを供給します。

NPPの各種サービス

パレット簡単管理システム概念図

9 10

Page 7: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

レンタルパレットによる環境への貢献

育林事業の取組み

ホワイト物流への貢献

「エコレールマーク事業」への協賛

物流は様々な物を流通させ、暮らしと産業を支えています。パレットは、これらの物を乗せ、物流ネットワークに乗せる土台の役割を担うもの。パレットをもっと有効に活用すれば、コストを節減し、資源を節約することが可能です。当社の「一貫パレチゼーションシステム」は、「物流の効率化とコスト低減」と同時に資源CO2の削減というエコロジー面も重要なテーマとなっています。

木製パレット製作のため、木材を大量に使用する私たちは、北海道の帯広市に所在する4.5haの「NPPの森」で、木を伐採した後に植林を行うという循環型事業により自然環境保護に取組んでいます。

国民生活や企業活動に不可欠な物流の担い手であるトラック運転手の不足は極めて深刻で、その背景には、出荷元・納品先での待ち時間が長いことによる長時間労働や、積込・積降しなど荷役作業の肉体的負担などがあります。当社はパレット輸送を推進することによりトラック運転手の肉体的負担の軽減に貢献しています。

「エコレールマーク事業」は、国土交通省と公益社団法人鉄道貨物協会によって2005年にスタートしました。トラックのようにCO2を排出しない、環境に

 やさしい鉄道貨物輸送を活 用して、地球環境問題に積極 的に取組んでいます。

当社は公安委員会より古物商許可を取得し、リサイクルしたパレットやネステナーなどの物流機器を販売することによって、資源の節減に取組んでいます。

物流機器のリサイクル

私たちはこれからも資源のムダを排し、自然保護問題に貢献するとともに、

人と地球にやさしいEco-Logistics企業を目指します。(     )

企業市民として、社会から信頼されるNPPであるために。

CSR【社会貢献】

11 12

Page 8: CORPORATE PROFILE〒980-0021 〒951-8068 〒321-3325 〒319-0205 〒369-1101 〒105-0004 〒460-0008 〒420-0812 〒920-0852 〒530-0012 〒700-0902 〒730-0032 〒760-0062 〒812-0034

プラスチックパレット 木製パレット

ネステナー フォールド・デッキ

その他の商品 洗浄サービス

大切なモノを安全、そして的確に目的の場所へ。

ニーズに合わせた形状、サイズを多彩に取り揃えています。

自由なレイアウトが可能な棚式ラック。 限られたスペースでも積載量が増やせます。

ロールボックス・折りたたみコンテナサポーター。

お客様のパレットのメンテナンスも承っております。

日本パレットプール株式会社〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2-8-11(共栄ビル)06-6373-323103-3435-8010昭和47年(1972年)7億6,795万5千円全国15支店約100名約200ヶ所①パレット、荷役および運搬機器のレンタル並びにプール運営に関する事業②一貫パレチゼーションの推進に関する事業③パレット作業に付随する各種機器の研究開発、販売に関する事業④前各号に付帯関連する一切の事業JASDAQ(コード4690)

1.各支店を地理的な近さや経済圏の広がり、つながり等を勘案しつつ、業務上の相互連携を図っている事項について、より効率的、円滑に進められる範囲ごとにブロックとして編成する。2.ブロックは、支店間の営業情報の交換・共有化、パレットの需給調整並びに業績改善及び業務改善に向けた情報交換、相互検討などを行う機能を担う。3.ブロックは組織図の通り「東日本ブロック」「西日本ブロック」を配置し、関東支店長、関西支店長がそれぞれのブロックを統括する。 また、ブロック統括は、毎月開催する経営会議に出席するものとする。4.ブロック統括は、2の目的を達するために必要に応じブロック内会議を開催する。

名   称本 社 所 在 地

電 話 番 号本社東京営業部創 業資 本 金支 店社 員 数デ ポ 数事 業 内 容

上 場

日本パレットプール会社概要物流を影で支える多彩なアイテムを取り揃えています。

日本パレットプール組織図

会社案内

組 織

主要品目

南九州支店福岡支店四国支店広島支店岡山支店関西支店北陸支店中部支店関東支店埼玉支店水戸支店宇都宮支店新潟支店東北支店北海道支店

西日本ブロック

東日本ブロック

東京営業部

営業部

業務部

運用部

財務部

総務部

IT 推進部

経営企画部

営業部門

業務部門

管理部門

経営戦略部門

監査室

取締役社長

監査役

取締役会株主総会

監査役会

整備 洗浄【ブロック制の役割】

(2019年8月1日改正)

13 14