6
平成27年6月1日施行された法律改正により、 特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動も 現存の建物のまま移動が可能になりました。

全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

山形県米沢市成島町2丁目1-30山形県米沢市成島町2丁目1-30山形県米沢市成島町2丁目1-30

一流の曳家専門に誇りをかけて常に繊細に、常に全力で “大切に曳く”

全国、そして世界のTV番組に!メディアからも注目される “我妻組の技術”

世紀の大仕事 “城”を曳く曳家職人・石川憲太郎

[資 本 金 ] 10,000,000 円[設  立] 1961年6月1日[従 業 員 ] 20名[事業内容] 建物移動工事(曳家)      建物レベル修正工事      建物曲がり修正工事      基礎補強工事      重量物移動工事      樹木等移動工事      一般土木工事      一般建設工事[特  許] 特許第1696850号(建物移動の移動枠工法)      特許第1696851号(樹木移動の移動枠工法)

[資 本 金 ] 10,000,000 円[設  立] 1961年6月1日[従 業 員 ] 20名[事業内容] 建物移動工事(曳家)      建物レベル修正工事      建物曲がり修正工事      基礎補強工事      重量物移動工事      樹木等移動工事      一般土木工事      一般建設工事[特  許] 特許第1696850号(建物移動の移動枠工法)      特許第1696851号(樹木移動の移動枠工法)

http://www.wagatsumagumi.jp 我妻組

重要文化財をも動かす

プロフェッショナル集団

重要文化財をも動かす

プロフェッショナル集団

 私達は建物移動の専門業者として昭和三十六年、上杉家の城下

町米沢に「曳家 我妻組」として生まれました。 創業より一貫して曳

家の一流プロをめざし、現在では住宅はお住まいのまま、ほとんど

痛めることなく移動できるようになりました。そして、その技術を

請われ山形県内は勿論、福島県、宮城県、遠くは関東関西方面から

もご指名いただける様になりました。又先人達が残してくれた貴重

な建物、文化財及び天然記念物の移動も手がけ、歴史の伝承の小

さなお手伝いもさせて頂いております。 決して華やかな仕事とは

云えないかもしれませんが、曳家の技術の伝承も我々に与えられ

 日本国内の各業界の最先端を走る技術者の仕事をドキ

ュメンタリーで紹介するプロフェッショナル~仕事の流儀

~に当社の石川憲太郎が出演しました。全国から注目さ

れた弘前城天守(400トン)の曳家工事2ヶ月間にNHK

が完全密着で取材。一流の曳家職人としての「眼力」「姿

勢」「技術」「対応力」「想い」そして「根性」を番組でピック

アップいただきました。なお、一部抜粋映像をNHKの特設

サイトや、当社ホームページからもご覧いただけます。

上げる動かす守る ~歴史を支える土木工法・曳家~第59回文部科学大臣賞受賞番組

SPIRIT OF JAPAN衛星放送等で世界約160カ国へ放送

 日本を代表する技術を紹介する番組である「日本のチ

カラ」で当社の曳家技術を題材にした30分番組が出来ま

した。番組中で、国の登録有形文化財である長井小学校

の木造建築物横幅国内最大級の曳家に着工しました。な

お、この番組は文部科学大臣賞を受賞いたしました。

 文部科学大臣賞を受賞した当社を題材にした「日本の

チカラ」が再編集・英語版となって世界に放送されました。

日本でも当社ホームページよりご覧いただけます。

本 社

[email protected]@[email protected]

0238-23-4297(代)

代表者よりごあいさつ

0238-23-4295

宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 仙台営業所

TEL

TEL

FAX

Mail

022-243-3037

岩手県滝沢市大崎274-13 岩手県滝沢市大崎274-13 岩手県滝沢市大崎274-13 盛岡営業所

TEL 019-688-3589

東京都大田区羽田4-6-10 4F東京都大田区羽田4-6-10 4F東京都大田区羽田4-6-10 4F東京営業所

TEL 0120-358-115

た定めと位置付けし、努力を続けてゆく覚悟でございます。

 どうかこのような私どもの姿勢をご理解頂きまして、今後とも一層のご指導、ご鞭撻をお願い申

し上げます。

代表取締役 我妻 悦雄

会社概要

NHK全国放送国指定重要文化財 弘前城曳家:石垣修理及び沈下修正工事

NHK WORLD

TV朝日全国放送国指定重要文化財 長井小学校曳家:旧木造校舎免震改修工事

file:281 2015年11月16日放送

出典:プロフェッショナル~仕事の流儀~ file281より

出典:日本のチカラ #101より

出典:SPIRIT OF JAPAN Lift, Move, Preserveより

#101 2017年09月10日放送

2018年06月08日放送

平成27年6月1日施行された法律改正により、特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動も現存の建物のまま移動が可能になりました。

Page 2: 全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

山形県米沢市成島町2丁目1-30山形県米沢市成島町2丁目1-30山形県米沢市成島町2丁目1-30

一流の曳家専門に誇りをかけて常に繊細に、常に全力で “大切に曳く”

全国、そして世界のTV番組に!メディアからも注目される “我妻組の技術”

世紀の大仕事 “城”を曳く曳家職人・石川憲太郎

[資 本 金 ] 10,000,000 円[設  立] 1961年6月1日[従 業 員 ] 20名[事業内容] 建物移動工事(曳家)      建物レベル修正工事      建物曲がり修正工事      基礎補強工事      重量物移動工事      樹木等移動工事      一般土木工事      一般建設工事[特  許] 特許第1696850号(建物移動の移動枠工法)      特許第1696851号(樹木移動の移動枠工法)

[資 本 金 ] 10,000,000 円[設  立] 1961年6月1日[従 業 員 ] 20名[事業内容] 建物移動工事(曳家)      建物レベル修正工事      建物曲がり修正工事      基礎補強工事      重量物移動工事      樹木等移動工事      一般土木工事      一般建設工事[特  許] 特許第1696850号(建物移動の移動枠工法)      特許第1696851号(樹木移動の移動枠工法)

http://www.wagatsumagumi.jp 我妻組

重要文化財をも動かす

プロフェッショナル集団

重要文化財をも動かす

プロフェッショナル集団

 私達は建物移動の専門業者として昭和三十六年、上杉家の城下

町米沢に「曳家 我妻組」として生まれました。 創業より一貫して曳

家の一流プロをめざし、現在では住宅はお住まいのまま、ほとんど

痛めることなく移動できるようになりました。そして、その技術を

請われ山形県内は勿論、福島県、宮城県、遠くは関東関西方面から

もご指名いただける様になりました。又先人達が残してくれた貴重

な建物、文化財及び天然記念物の移動も手がけ、歴史の伝承の小

さなお手伝いもさせて頂いております。 決して華やかな仕事とは

云えないかもしれませんが、曳家の技術の伝承も我々に与えられ

 日本国内の各業界の最先端を走る技術者の仕事をドキ

ュメンタリーで紹介するプロフェッショナル~仕事の流儀

~に当社の石川憲太郎が出演しました。全国から注目さ

れた弘前城天守(400トン)の曳家工事2ヶ月間にNHK

が完全密着で取材。一流の曳家職人としての「眼力」「姿

勢」「技術」「対応力」「想い」そして「根性」を番組でピック

アップいただきました。なお、一部抜粋映像をNHKの特設

サイトや、当社ホームページからもご覧いただけます。

上げる動かす守る ~歴史を支える土木工法・曳家~第59回文部科学大臣賞受賞番組

SPIRIT OF JAPAN衛星放送等で世界約160カ国へ放送

 日本を代表する技術を紹介する番組である「日本のチ

カラ」で当社の曳家技術を題材にした30分番組が出来ま

した。番組中で、国の登録有形文化財である長井小学校

の木造建築物横幅国内最大級の曳家に着工しました。な

お、この番組は文部科学大臣賞を受賞いたしました。

 文部科学大臣賞を受賞した当社を題材にした「日本の

チカラ」が再編集・英語版となって世界に放送されました。

日本でも当社ホームページよりご覧いただけます。

本 社

[email protected]@[email protected]

0238-23-4297(代)

代表者よりごあいさつ

0238-23-4295

宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 仙台営業所

TEL

TEL

FAX

Mail

022-243-3037

岩手県滝沢市大崎274-13 岩手県滝沢市大崎274-13 岩手県滝沢市大崎274-13 盛岡営業所

TEL 019-688-3589

東京都大田区羽田4-6-10 4F東京都大田区羽田4-6-10 4F東京都大田区羽田4-6-10 4F東京営業所

TEL 0120-358-115

た定めと位置付けし、努力を続けてゆく覚悟でございます。

 どうかこのような私どもの姿勢をご理解頂きまして、今後とも一層のご指導、ご鞭撻をお願い申

し上げます。

代表取締役 我妻 悦雄

会社概要

NHK全国放送国指定重要文化財 弘前城曳家:石垣修理及び沈下修正工事

NHK WORLD

TV朝日全国放送国指定重要文化財 長井小学校曳家:旧木造校舎免震改修工事

file:281 2015年11月16日放送

出典:プロフェッショナル~仕事の流儀~ file281より

出典:日本のチカラ #101より

出典:SPIRIT OF JAPAN Lift, Move, Preserveより

#101 2017年09月10日放送

2018年06月08日放送

平成27年6月1日施行された法律改正により、特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動も現存の建物のまま移動が可能になりました。

Page 3: 全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

“技” と “プライド” 地域に密着した文化財遺産曳家に対する “我妻組の情熱”

 曳家は建物をただ動かせば良いというものではないと私たちは

考えています。なぜなら、動かす建物は、地域住人やご依頼主様の

大切な歴史や思い出が染み込んでいるからです。その想いを忘れ

て、建物を曳くことは非常に困難だと思います。だから、私たちはあ

らゆることを想定し、細心の注意を払って、少しずつ大切に動かして

いるのです。私たちは、建物を動かしているようで、人々の心を動か

しているのかもしれません。「この歴史と、新しい未来を必ず実現し

たい」その一心で。当社では今日も職人たちが情熱を持って、一生

懸命心を込めて建物を曳いています。

山形新聞 2015年11月10日

東奥日報 2015年09月22日

当社の仕事は、地域に密着して、地域住民に愛されて

います。新聞にもその姿勢が取り上げられました。

設備と独自工法

私達が動かすのは、かけがえのない歴史と思い出が染み込んだ財産。私達ができるのは、先人たちが紡いできた思いを未来に繋げる事。

沈下修正工事とは… 地盤沈下による建物の傾きをなくし 水平に戻す工事 または 対策工事

10年保証

法律改正 平成27年6月1日施行

地盤沈下がおこる原因として、【地下水の過剰揚水】【軟弱地盤で

の増築】【地震】などがあります。 一度沈下が発生してしまうと元

の高さまで戻ることはなく、建物の破壊や建物周辺に埋設してあ

るガス管や水道管などの破損の原因となります。

第三者保険会社の審査をパスした沈下修正保険対象事業者です。万が一、再度不同沈下が発生した場合に最大5,000万円まで補償します。

詳しくはホームページもご覧ください。

曳家工事とは… 建物をそのままの姿で 傷つけずに移動する技術

道路拡張や土地区画整理、敷地有効利用のために大切な建物

をそのままの姿で別の場所へ移動させる際、高地へ移動させ

ることで湿気を避け家を長持ちさせたい時にも利用されます。

基礎ごとの移動だけでなく、移動中の住居も可能です。かさ上

げによって床下浸水対策や1F部分を駐車場にリフォームする

ことも可能です。

               特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動でも現存の建物のまま移動することが可能になりました。

 主要鋼材はレールではなく、Iビーム及び角形鋼管です。ユニットポンプは

70連同調ポンプ(14連×5=70台)でストローク200mmの100トンジャ

ッキを70台一度に使用することが可能です。コロは自社仕様のレンドロー

ラーを使用します。現場にあった最良の工法を提供します。

曳家工事の施工手順の流れ

国内最大級の木造曳家保存のための曳家工事・ 木造校舎1124㎡

・ 免振改修工事

・ 着工 2017年 5月

・ 完了 2017年12月

国道拡張のための曳家・ 約45坪住宅

・ 基礎ごと70m移動

曳家事例

<主な工法>姿曳移動工法 (下腰工法)腰付移動工法 (上腰工法)基礎共移動工法

沈下修正事例<主な工法>ダブルロック工法土台上げ工法耐圧版工法 (ラップル杭工法) 曳家工法鋼管杭圧入工法(アンダーピニング工法)旧薬液注入工法 (樹脂系又は水ガラス系工法)

出典:日本のチカラ #101より

地域新聞

国登録有形文化財 山形県 青森県

福島県

長井市立長井小学校長井市立長井小学校

一般住宅

総重量約400トン曳家保存のための移築工事・ 沈下約270mmを修正

・ 石垣沈下修正工事

・ 着工 2015年 5月

・ 完了 2015年11月

国指定重要文化財

弘前城天守閣石垣弘前城天守閣石垣

震災復旧のための曳家・ 約4mジャッキアップ

・ 高台への移動

岩手県

一般住宅

大型ビル工事事前対策・ 掘削工事・ 周辺施設の沈下対策工事

東京都

商業地地盤

津波で流された住宅・ 沈下修正工事・ 曳家による移動

宮城県

一般住宅

NHKで約160カ国へ世界放送された技術力

出典:日本のチカラ #101より

資材を搬入し、現地調査

を行います。資材置き場

の支給を願います。

❶ 資材搬入・現地調査❶ 資材搬入・現地調査ジャッキセットのための

掘削を行います。

❷ 掘削及ジャッキセット❷ 掘削及ジャッキセット建物を基礎コンクリート

から持ち上げます。

❸ ジャッキアップ❸ ジャッキアップ

建物に鋼材、ローラーと

道レールをセットします。

建物に鋼材、ローラーと

道レールを撤去します。

❹ 家縫い鋼材設置  ローラー・レール設置❹ 家縫い鋼材設置  ローラー・レール設置 建物を移動させます。

❺ 建物移動工❺ 建物移動工 ❻ 家縫い鋼材撤去  ローラー・レール撤去❻ 家縫い鋼材撤去  ローラー・レール撤去 建物位置、レベルの微調

整を行います。

❼ ジャッキダウン❼ ジャッキダウン建物と砕石面にできた

隙間を充填し、片付け、

搬出します。

❽ 隙間充填工・資材搬出❽ 隙間充填工・資材搬出

我妻組

我妻組は沈下修正保険対象事業者です

※基礎からの曳家は、基礎解体、新設が不要。

※施工手順は状況によります。 状況に応じては、土工、地盤調査、補修工、基礎下地工、電気、設備、外構、建具調整が必要です。

※基礎からの曳家は、基礎新設が不要。仮置き 用地をなくすことで最低限度の用地と工期 で曳家が可能になります。

Page 4: 全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

“技” と “プライド” 地域に密着した文化財遺産曳家に対する “我妻組の情熱”

 曳家は建物をただ動かせば良いというものではないと私たちは

考えています。なぜなら、動かす建物は、地域住人やご依頼主様の

大切な歴史や思い出が染み込んでいるからです。その想いを忘れ

て、建物を曳くことは非常に困難だと思います。だから、私たちはあ

らゆることを想定し、細心の注意を払って、少しずつ大切に動かして

いるのです。私たちは、建物を動かしているようで、人々の心を動か

しているのかもしれません。「この歴史と、新しい未来を必ず実現し

たい」その一心で。当社では今日も職人たちが情熱を持って、一生

懸命心を込めて建物を曳いています。

山形新聞 2015年11月10日

東奥日報 2015年09月22日

当社の仕事は、地域に密着して、地域住民に愛されて

います。新聞にもその姿勢が取り上げられました。

設備と独自工法

私達が動かすのは、かけがえのない歴史と思い出が染み込んだ財産。私達ができるのは、先人たちが紡いできた思いを未来に繋げる事。

沈下修正工事とは… 地盤沈下による建物の傾きをなくし 水平に戻す工事 または 対策工事

10年保証

法律改正 平成27年6月1日施行

地盤沈下がおこる原因として、【地下水の過剰揚水】【軟弱地盤で

の増築】【地震】などがあります。 一度沈下が発生してしまうと元

の高さまで戻ることはなく、建物の破壊や建物周辺に埋設してあ

るガス管や水道管などの破損の原因となります。

第三者保険会社の審査をパスした沈下修正保険対象事業者です。万が一、再度不同沈下が発生した場合に最大5,000万円まで補償します。

詳しくはホームページもご覧ください。

曳家工事とは… 建物をそのままの姿で 傷つけずに移動する技術

道路拡張や土地区画整理、敷地有効利用のために大切な建物

をそのままの姿で別の場所へ移動させる際、高地へ移動させ

ることで湿気を避け家を長持ちさせたい時にも利用されます。

基礎ごとの移動だけでなく、移動中の住居も可能です。かさ上

げによって床下浸水対策や1F部分を駐車場にリフォームする

ことも可能です。

               特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動でも現存の建物のまま移動することが可能になりました。

 主要鋼材はレールではなく、Iビーム及び角形鋼管です。ユニットポンプは

70連同調ポンプ(14連×5=70台)でストローク200mmの100トンジャ

ッキを70台一度に使用することが可能です。コロは自社仕様のレンドロー

ラーを使用します。現場にあった最良の工法を提供します。

曳家工事の施工手順の流れ

国内最大級の木造曳家保存のための曳家工事・ 木造校舎1124㎡

・ 免振改修工事

・ 着工 2017年 5月

・ 完了 2017年12月

国道拡張のための曳家・ 約45坪住宅

・ 基礎ごと70m移動

曳家事例

<主な工法>姿曳移動工法 (下腰工法)腰付移動工法 (上腰工法)基礎共移動工法

沈下修正事例<主な工法>ダブルロック工法土台上げ工法耐圧版工法 (ラップル杭工法) 曳家工法鋼管杭圧入工法(アンダーピニング工法)旧薬液注入工法 (樹脂系又は水ガラス系工法)

出典:日本のチカラ #101より

地域新聞

国登録有形文化財 山形県 青森県

福島県

長井市立長井小学校長井市立長井小学校

一般住宅

総重量約400トン曳家保存のための移築工事・ 沈下約270mmを修正

・ 石垣沈下修正工事

・ 着工 2015年 5月

・ 完了 2015年11月

国指定重要文化財

弘前城天守閣石垣弘前城天守閣石垣

震災復旧のための曳家・ 約4mジャッキアップ

・ 高台への移動

岩手県

一般住宅

大型ビル工事事前対策・ 掘削工事・ 周辺施設の沈下対策工事

東京都

商業地地盤

津波で流された住宅・ 沈下修正工事・ 曳家による移動

宮城県

一般住宅

NHKで約160カ国へ世界放送された技術力

出典:日本のチカラ #101より

資材を搬入し、現地調査

を行います。資材置き場

の支給を願います。

❶ 資材搬入・現地調査❶ 資材搬入・現地調査ジャッキセットのための

掘削を行います。

❷ 掘削及ジャッキセット❷ 掘削及ジャッキセット建物を基礎コンクリート

から持ち上げます。

❸ ジャッキアップ❸ ジャッキアップ

建物に鋼材、ローラーと

道レールをセットします。

建物に鋼材、ローラーと

道レールを撤去します。

❹ 家縫い鋼材設置  ローラー・レール設置❹ 家縫い鋼材設置  ローラー・レール設置 建物を移動させます。

❺ 建物移動工❺ 建物移動工 ❻ 家縫い鋼材撤去  ローラー・レール撤去❻ 家縫い鋼材撤去  ローラー・レール撤去 建物位置、レベルの微調

整を行います。

❼ ジャッキダウン❼ ジャッキダウン建物と砕石面にできた

隙間を充填し、片付け、

搬出します。

❽ 隙間充填工・資材搬出❽ 隙間充填工・資材搬出

我妻組

我妻組は沈下修正保険対象事業者です

※基礎からの曳家は、基礎解体、新設が不要。

※施工手順は状況によります。 状況に応じては、土工、地盤調査、補修工、基礎下地工、電気、設備、外構、建具調整が必要です。

※基礎からの曳家は、基礎新設が不要。仮置き 用地をなくすことで最低限度の用地と工期 で曳家が可能になります。

Page 5: 全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

“技” と “プライド” 地域に密着した文化財遺産曳家に対する “我妻組の情熱”

 曳家は建物をただ動かせば良いというものではないと私たちは

考えています。なぜなら、動かす建物は、地域住人やご依頼主様の

大切な歴史や思い出が染み込んでいるからです。その想いを忘れ

て、建物を曳くことは非常に困難だと思います。だから、私たちはあ

らゆることを想定し、細心の注意を払って、少しずつ大切に動かして

いるのです。私たちは、建物を動かしているようで、人々の心を動か

しているのかもしれません。「この歴史と、新しい未来を必ず実現し

たい」その一心で。当社では今日も職人たちが情熱を持って、一生

懸命心を込めて建物を曳いています。

山形新聞 2015年11月10日

東奥日報 2015年09月22日

当社の仕事は、地域に密着して、地域住民に愛されて

います。新聞にもその姿勢が取り上げられました。

設備と独自工法

私達が動かすのは、かけがえのない歴史と思い出が染み込んだ財産。私達ができるのは、先人たちが紡いできた思いを未来に繋げる事。

沈下修正工事とは… 地盤沈下による建物の傾きをなくし 水平に戻す工事 または 対策工事

10年保証

法律改正 平成27年6月1日施行

地盤沈下がおこる原因として、【地下水の過剰揚水】【軟弱地盤で

の増築】【地震】などがあります。 一度沈下が発生してしまうと元

の高さまで戻ることはなく、建物の破壊や建物周辺に埋設してあ

るガス管や水道管などの破損の原因となります。

第三者保険会社の審査をパスした沈下修正保険対象事業者です。万が一、再度不同沈下が発生した場合に最大5,000万円まで補償します。

詳しくはホームページもご覧ください。

曳家工事とは… 建物をそのままの姿で 傷つけずに移動する技術

道路拡張や土地区画整理、敷地有効利用のために大切な建物

をそのままの姿で別の場所へ移動させる際、高地へ移動させ

ることで湿気を避け家を長持ちさせたい時にも利用されます。

基礎ごとの移動だけでなく、移動中の住居も可能です。かさ上

げによって床下浸水対策や1F部分を駐車場にリフォームする

ことも可能です。

               特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動でも現存の建物のまま移動することが可能になりました。

 主要鋼材はレールではなく、Iビーム及び角形鋼管です。ユニットポンプは

70連同調ポンプ(14連×5=70台)でストローク200mmの100トンジャ

ッキを70台一度に使用することが可能です。コロは自社仕様のレンドロー

ラーを使用します。現場にあった最良の工法を提供します。

曳家工事の施工手順の流れ

国内最大級の木造曳家保存のための曳家工事・ 木造校舎1124㎡

・ 免振改修工事

・ 着工 2017年 5月

・ 完了 2017年12月

国道拡張のための曳家・ 約45坪住宅

・ 基礎ごと70m移動

曳家事例

<主な工法>姿曳移動工法 (下腰工法)腰付移動工法 (上腰工法)基礎共移動工法

沈下修正事例<主な工法>ダブルロック工法土台上げ工法耐圧版工法 (ラップル杭工法) 曳家工法鋼管杭圧入工法(アンダーピニング工法)旧薬液注入工法 (樹脂系又は水ガラス系工法)

出典:日本のチカラ #101より

地域新聞

国登録有形文化財 山形県 青森県

福島県

長井市立長井小学校長井市立長井小学校

一般住宅

総重量約400トン曳家保存のための移築工事・ 沈下約270mmを修正

・ 石垣沈下修正工事

・ 着工 2015年 5月

・ 完了 2015年11月

国指定重要文化財

弘前城天守閣石垣弘前城天守閣石垣

震災復旧のための曳家・ 約4mジャッキアップ

・ 高台への移動

岩手県

一般住宅

大型ビル工事事前対策・ 掘削工事・ 周辺施設の沈下対策工事

東京都

商業地地盤

津波で流された住宅・ 沈下修正工事・ 曳家による移動

宮城県

一般住宅

NHKで約160カ国へ世界放送された技術力

出典:日本のチカラ #101より

資材を搬入し、現地調査

を行います。資材置き場

の支給を願います。

❶ 資材搬入・現地調査❶ 資材搬入・現地調査ジャッキセットのための

掘削を行います。

❷ 掘削及ジャッキセット❷ 掘削及ジャッキセット建物を基礎コンクリート

から持ち上げます。

❸ ジャッキアップ❸ ジャッキアップ

建物に鋼材、ローラーと

道レールを撤去します。

建物を移動させます。

❺ 建物移動工❺ 建物移動工 ❻ 家縫い鋼材撤去  ローラー・レール撤去❻ 家縫い鋼材撤去  ローラー・レール撤去 建物位置、レベルの微調

整を行います。

❼ ジャッキダウン❼ ジャッキダウン建物と砕石面にできた

隙間を充填し、片付け、

搬出します。

❽ 隙間充填工・資材搬出❽ 隙間充填工・資材搬出

我妻組

我妻組は沈下修正保険対象事業者です

※基礎からの曳家は、基礎解体、新設が不要。

※施工手順は状況によります。 状況に応じては、土工、地盤調査、補修工、基礎下地工、電気、設備、外構、建具調整が必要です。

※基礎からの曳家は、基礎新設が不要。仮置き 用地をなくすことで最低限度の用地と工期 で曳家が可能になります。

Page 6: 全国、そして世界のTV番組に! 一流の曳家専門に誇りをかけて ... · 2018-11-16 · NHK全国放送 国指定重要文化財 弘前城 曳家:石垣修理及び沈下修正工事

山形県米沢市成島町2丁目1-30山形県米沢市成島町2丁目1-30山形県米沢市成島町2丁目1-30

一流の曳家専門に誇りをかけて常に繊細に、常に全力で “大切に曳く”

全国、そして世界のTV番組に!メディアからも注目される “我妻組の技術”

世紀の大仕事 “城”を曳く曳家職人・石川憲太郎

[資 本 金 ] 10,000,000 円[設  立] 1961年6月1日[従 業 員 ] 20名[事業内容] 建物移動工事(曳家)      建物レベル修正工事      建物曲がり修正工事      基礎補強工事      重量物移動工事      樹木等移動工事      一般土木工事      一般建設工事[特  許] 特許第1696850号(建物移動の移動枠工法)      特許第1696851号(樹木移動の移動枠工法)

[資 本 金 ] 10,000,000 円[設  立] 1961年6月1日[従 業 員 ] 20名[事業内容] 建物移動工事(曳家)      建物レベル修正工事      建物曲がり修正工事      基礎補強工事      重量物移動工事      樹木等移動工事      一般土木工事      一般建設工事[特  許] 特許第1696850号(建物移動の移動枠工法)      特許第1696851号(樹木移動の移動枠工法)

http://www.wagatsumagumi.jp 我妻組

重要文化財をも動かす

プロフェッショナル集団

重要文化財をも動かす

プロフェッショナル集団

 私達は建物移動の専門業者として昭和三十六年、上杉家の城下

町米沢に「曳家 我妻組」として生まれました。 創業より一貫して曳

家の一流プロをめざし、現在では住宅はお住まいのまま、ほとんど

痛めることなく移動できるようになりました。そして、その技術を

請われ山形県内は勿論、福島県、宮城県、遠くは関東関西方面から

もご指名いただける様になりました。又先人達が残してくれた貴重

な建物、文化財及び天然記念物の移動も手がけ、歴史の伝承の小

さなお手伝いもさせて頂いております。 決して華やかな仕事とは

云えないかもしれませんが、曳家の技術の伝承も我々に与えられ

 日本国内の各業界の最先端を走る技術者の仕事をドキ

ュメンタリーで紹介するプロフェッショナル~仕事の流儀

~に当社の石川憲太郎が出演しました。全国から注目さ

れた弘前城天守(400トン)の曳家工事2ヶ月間にNHK

が完全密着で取材。一流の曳家職人としての「眼力」「姿

勢」「技術」「対応力」「想い」そして「根性」を番組でピック

アップいただきました。なお、一部抜粋映像をNHKの特設

サイトや、当社ホームページからもご覧いただけます。

上げる動かす守る ~歴史を支える土木工法・曳家~第59回文部科学大臣賞受賞番組

SPIRIT OF JAPAN衛星放送等で世界約160カ国へ放送

 日本を代表する技術を紹介する番組である「日本のチ

カラ」で当社の曳家技術を題材にした30分番組が出来ま

した。番組中で、国の登録有形文化財である長井小学校

の木造建築物横幅国内最大級の曳家に着工しました。な

お、この番組は文部科学大臣賞を受賞いたしました。

 文部科学大臣賞を受賞した当社を題材にした「日本の

チカラ」が再編集・英語版となって世界に放送されました。

日本でも当社ホームページよりご覧いただけます。

本 社

[email protected]@[email protected]

0238-23-4297(代)

代表者よりごあいさつ

0238-23-4295

宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 宮城県仙台市太白区鈎取4-9-22 仙台営業所

TEL

TEL

FAX

Mail

022-243-3037

岩手県滝沢市大崎274-13 岩手県滝沢市大崎274-13 岩手県滝沢市大崎274-13 盛岡営業所

TEL 019-688-3589

東京都大田区羽田4-6-10 4F東京都大田区羽田4-6-10 4F東京都大田区羽田4-6-10 4F東京営業所

TEL 0120-358-115

た定めと位置付けし、努力を続けてゆく覚悟でございます。

 どうかこのような私どもの姿勢をご理解頂きまして、今後とも一層のご指導、ご鞭撻をお願い申

し上げます。

代表取締役 我妻 悦雄

会社概要

NHK全国放送国指定重要文化財 弘前城曳家:石垣修理及び沈下修正工事

NHK WORLD

TV朝日全国放送国指定重要文化財 長井小学校曳家:旧木造校舎免震改修工事

file:281 2015年11月16日放送

出典:プロフェッショナル~仕事の流儀~ file281より

出典:日本のチカラ #101より

出典:SPIRIT OF JAPAN Lift, Move, Preserveより

#101 2017年09月10日放送

2018年06月08日放送

平成27年6月1日施行された法律改正により、特定行政庁が認める場合は、別敷地への移動も現存の建物のまま移動が可能になりました。