14
岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30626日(火)1600日本政策金融公庫業務推進会議資料

岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

岩手県農業をめぐる事情

平成30年6月

東北農政局岩手県拠点

平成30年6月26日(火)16:00~日本政策金融公庫業務推進会議資料

Page 2: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料
Page 3: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

我が国の農業総産出額及び生産農業所得の推移

農業総産出額は、米の消費減退による産出額の減少等を要因として平成6年の11兆円から平成26年まで長期的に減少傾向で推移していたが、平成27年から2年連続で増加。

平成28年は、米や野菜等の需要に応じた生産の進展等から、平成12年以降で最も高い水準9.2兆円となり、16年ぶりに9兆円台に回復。

また、平成28年の生産農業所得は3.8兆円と平成11年以降で最も高い水準。

資料:農林水産省「生産農業所得統計」

我が国で生産された農産物の生産量に農家庭先販売価格を乗じたものの総計

<農業総産出額>

<生産農業所得>

農業総産出額に物的経費を控除した所得率を乗じ、経常補助金を加えた額。 1

Page 4: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

岩手県内で生産された農産物の生産量に農家庭先販売価格を乗じたものの総計

<農業産出額>

<生産農業所得>

農業産出額に物的経費を控除した所得率を乗じ、経常補助金を加えた額。

資料:農林水産省「生産農業所得統計」

岩手県における農業産出額及び生産農業所得の推移

岩手県における農業産出額は、平成6年の3.5千億円から減少傾向にあり、近年は2.5千億円前後で推移。

なお、畜産部門の平成28年は、畜産物価格の上昇等により、調査開始から最も高い1.6千億円。また、平成28年の生産農業所得は0.9千億円と平成17年以降で最も高い水準。

2

Page 5: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

656

600 471

506

511

119 99 103 106 113

240 258 250 274

295

443 433 464

500

558

268 274 270 281 282

616

639 668

695 730

0

100

200

300

400

500

600

700

800

平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年

(億円)

果実 野菜

岩手県の農業産出額を部門ごとに見ると、米は平成26年に取引価格の低下により減少。その後、需要に応じた生産の進展等から米の取引価格は上昇したが、生産量の減少等によりほぼ横ばいで推移。

一方、畜産部門では、乳価や子牛価格の高騰や鶏卵高値により上昇傾向で推移。

岩手県における部門別農業産出額の推移

岩手県の部門別農業産出額の推移

資料:農林水産省「生産農業所得統計」 3

Page 6: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

畜          産

加 工工 芸 その他 その他

ア+イ+ウ 農産物農作物 作 物 畜産物

ア イ ウ

盛岡市 1,855 751 277 1 1 5 4 243 191 16 4 9 1,104 125 137 115 61 779 x x 1 -

宮古市 151 103 28 0 0 1 1 54 10 4 4 0 48 35 9 8 - 0 0 - 3 -

大船渡市 340 19 11 0 0 0 0 6 1 1 - 0 322 6 6 5 x 306 x 306 x -

花巻市 1,537 1,220 778 4 10 7 1 191 162 53 6 7 317 137 56 50 69 55 15 40 0 -

北上市 1,076 748 520 2 3 16 4 156 30 12 3 3 328 70 8 7 217 26 26 - 8 -

久慈市 612 65 27 0 1 1 1 29 6 0 0 0 547 97 63 53 x 150 x 136 x -

遠野市 721 331 176 0 0 2 2 110 13 4 22 1 390 198 90 76 x 61 9 x x -

一関市 2,997 1,025 591 1 1 3 7 222 124 45 22 8 1,972 518 223 192 595 633 26 607 4 -

陸前高田市 93 76 28 - 0 1 1 21 24 2 0 1 17 3 1 x - 13 x x - -

釜石市 37 14 6 0 0 0 0 7 1 0 0 0 23 4 - - x - - - x -

二戸市 2,612 446 83 0 1 2 1 82 71 10 194 4 2,166 47 42 35 28 2,047 x 2,047 1 -

八幡平市 1,351 597 251 0 4 2 1 230 9 72 24 5 754 130 230 191 213 172 x 171 8 -

奥州市 2,175 1,527 1,060 1 2 32 7 230 150 33 5 7 648 422 60 52 71 94 23 70 2 -

滝沢市 486 233 80 0 1 1 2 119 26 2 0 2 252 75 177 152 - 0 x - 0 -

雫石町 688 356 194 1 1 2 1 131 5 14 7 1 332 147 134 112 x 4 4 x x -

葛巻町 575 55 5 0 0 0 0 41 2 2 5 0 520 60 432 360 21 7 x - 0 -

岩手町 1,364 588 54 0 2 1 1 451 8 10 62 1 776 279 174 143 x 161 161 - x -

紫波町 758 623 271 3 7 1 1 99 194 38 2 7 135 77 0 x 28 30 x - 0 -

矢巾町 325 235 158 2 1 1 1 50 20 3 - 1 90 21 2 x x 38 x - x -

西和賀町 164 130 70 0 3 2 0 21 0 34 0 0 34 15 19 17 - - - - - -

金ケ崎町 956 302 235 0 1 4 0 50 6 3 2 1 655 33 194 150 x 382 x - x -

平泉町 113 93 69 1 0 1 0 8 10 x 0 x 20 19 1 1 - - - - - -

住田町 510 30 17 0 0 0 0 9 1 x 2 x 480 6 7 5 289 179 - 179 - -

大槌町 29 20 9 - 0 0 0 9 0 1 1 0 9 5 3 3 - - - - 0 -

山田町 65 21 12 - 0 1 0 6 1 1 0 0 44 3 5 x x 31 - x x -

岩泉町 235 40 7 0 0 1 0 20 10 1 0 1 195 91 88 71 x 3 x - x -

田野畑村 167 21 2 - 0 0 0 18 1 x - x 146 7 40 31 x 33 x - x -

普代村 30 10 1 - 0 0 2 7 - x - x 20 8 7 x - 5 x - - -

軽米町 817 176 24 0 2 2 0 55 19 7 65 2 640 57 12 11 154 417 38 379 1 -

野田村 67 16 5 0 0 0 0 6 4 1 - 0 51 0 5 x x - - - x -

九戸村 616 79 24 0 0 1 0 25 3 10 16 0 537 15 27 23 x 483 x 477 x -

洋野町 1,295 79 22 0 0 1 0 49 2 1 3 1 1,216 67 159 139 355 634 - 634 1 -

一戸町 989 273 25 0 0 1 0 190 20 9 26 3 716 106 287 248 38 283 x 283 3 -

市町村

農業産出額

耕           種

小 計米 麦 類 雑 穀 豆 類

ブロイラー

いも類 野 菜 果 実 花 き小 計

肉用牛 乳用牛 豚 鶏生乳 鶏 卵

岩手県における市町村別農業産出額(推計)

平成28年市町村別農業産出額(推計)

注1:上表の は、耕種、畜産の各部門における上位5市町村値。注2:数値は、生産農業所得統計における都道府県別農業産出額を農林業センサス及び作物統計を用いて按分し、市町村別の農業産出額を推計。

米:全国第10位やまのいも:全国第8位

ピーマン:全国第5位

りんご:全国第4位

おうとう:全国第10位

肉用牛:全国第5位

乳牛:全国第5位

生乳:全国第6位

豚:全国第7位

ブロイラー:全国第3位

ひな:全国第2位

農業産出額上位50品目の都道府県ランキング

(単位:千万円)

4

葉たばこ:全国3位

Page 7: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

524.3

503.8

483.0

469.2

459.3

449.6444.417.3 16.9

16.215.7 15.4 15.1 15.1

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

400.0

420.0

440.0

460.0

480.0

500.0

520.0

540.0

H2 H7 H12 H17 H22 H27 H29

全国(左軸)

岩手県(右軸)

(万ha) (万ha)

全国:▲4.2%(H17→H27 )

岩手県:▲3.8%(H17→H27 )

農地(耕地)面積と農家・非農家数の比率の推移

全国の農地面積は、農用地開発や干拓等で拡張された一方、工場用地や道路、宅地等への転用や耕作放棄等により、ピーク時609万ha(S36)から444万ha(H29)へと165万ha(▲27%)の減少。

また、総農家戸数も減少しており461万戸(H2)から357万戸(H27)へと104万戸(▲23%)の減少。

農家等の区分別に見ると、近年は、販売農家が減少している一方、土地持ち非農家(※)や自給的農家が増加。※:農家以外で、耕地及び耕作放棄地を5a以上所有している世帯

岩手県

全国

総農家数と土地持ち非農家数の比率

資料:「農林業センサス」※ ラウンドにより、合計が100%にならない場合がある。

農地(耕地)面積の推移

資料:「作物統計」 5

Page 8: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

6次産業化・地産地消法に基づく認定事業計画の概要

東北6県

全国

※ 複数の農林水産物を対象としている総合化事業計画についてはそれぞれをカウント。

※ ラウンドにより、合計が100%にならない場合がある。

(平成30年5月末時点)

(1)県別の認定件数

(2)総合化事業計画の事業内容の割合

(3)総合化事業計画の事業内容の割合

注:農林漁業成長産業化ファンド出資案件は( )書き内数。

加工・直売 68.3% 69.2% 83.0%

加工 19.2% 14.8% 10.6%

加工・直売・レストラン 6.9% 8.4% 2.1%

直売 3.1% 3.2% 2.1%

加工・直売・輸出 1.7% 2.6% -

レストラン 0.4% 1.5% 2.1%

輸出 0.4% 0.3% -

岩手県全国 東北

6

うち農畜産物関

うち林産物関係

うち水産物関係

青森県 66(3) 62(2) 0 4(1) 1

岩手県 52(5) 45(2) 4(1) 3(2) 1

宮城県 77(1) 62(1) 2 13 1

秋田県 58(2) 53(2) 2 3 0

山形県 64(1) 60(1) 4 0 0

福島県 41(2) 41(2) 0 0 1

合計 358(14) 323(10) 12(1) 23(3) 4

総合化事業計画の認定件数

県 名研究開発・成果利用事業計画の

認定件数

Page 9: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

<所在地>青字:農林漁業成長産業化ファンド出資等活用事業者緑字:促進事業者朱字:研究開発事業者

花巻市

盛岡市

八幡平市

紫波町

遠野市

西和賀町

滝沢市

葛巻町

大船渡市

二戸市

奥州市

久慈市

一関市

雫石町

岩泉町

矢巾町

金ヶ崎町

洋野町

北上市

宮古市

軽米町

九戸村

一戸町

岩手町

野田村

普代村

田野畑村

大槌町

釜石市

山田町

陸 前高田市

住田町

平泉町

岩手県における六次産業化・地産地消法に基づく事業計画の認定状況(平成30年5月末現在)

<二戸市>・大西ファーム株式会社(H24.5)・恵農産株式会社(H25.10)・権七園(H25.10)

<八幡平市>・WILD GRAPEFARM

八幡平山ぶどう農園(H24.2)

<滝沢市>・東北エンジニアリング株式会社(H24.2)

<雫石町>・黒沢菜穂子(H24.10)・松原農場 松原久美(H28.11)

<花巻市>・高松農業・農村振興協議会(H23.6)・有限会社菅原ぶどう園(H24.2)・田中園芸(H24.5)・東和こなっこ加工組合(H24.10)・高橋葡萄園(H25.3)・有限会社及川フラグリーン(H25.10)・社会福祉法人悠和会(H26.2)・太田農産加工推進協議会(H26.5)・株式会社T&Gバイオナーサリー(24.2)

<北上市>・農事組合法人さらき(H27.2)

<西和賀町>・株式会社西和賀産業公社(H24.2)・やまに農産株式会社(H24.5)・株式会社湯田牛乳公社(H24.10)・農事組合法人銀河の里沢内(H24.10)・いわてにしわが南部かしわプロジェクト(株)(H27.2)

<金ヶ崎町>・農事組合法人SUファーム長志田(H25.2)

<洋野町>・株式会社おおのミルク工房(H25.2)・株式会社長根商店(H25.5)

<久慈市>・有限会社総合農舎山形村(H24.5)・舘石会(H24.5)・久慈バイオマスエネルギー株式会社(H28.4)

<葛巻町>・くずまき乳製品加工研究会(H24.2)

<岩泉町>・ 有限会社早野商店(H24.10)

株式会社銀河農園

<盛岡市>・株式会社バイオコクーン研究所(H23.10)・有限会社サンファーム(H24.2)

<矢巾町>・3ちゃん・矢次(H24.10)・農事組合法人室岡営農組合(H25.2)

<紫波町>・手作り工房きくぱん(H24.2)・株式会社高橋農園(H24.2)・有限会社高橋農産(H24.2)・農事組合法人赤沢農産物直売組合(H24.2)・株式会社紫波フルーツパーク(H24.3)・合同会社アグリコラボサークル(H25.5)

<遠野市>・株式会社遠野牧場(H24.2)・NPO法人遠野まごころネット(H25.5)・農事組合法人宮守川上流生産組合(H25.6)

<奥州市>・阿部自然農園(H24.5)・株式会社網代農園(H25.2)・株式会社岩手ファーマーズミート(H26.5)

<大船渡市>・株式会社アマタケ(H24.5)・木楽創研株式会社(H24.5)・ 元正榮北日本水産株式会社(H25.5)

熊谷豊治シナネン株式会社

・株式会社三陸リゾート(h28.10)・株式会社海の幸ふるまいセンター(H29.10)

<一関市>・有限会社ビービーシーフォレスト(H24.5)・有限会社藤沢ラズベリーファーム(H25.5)

7

Page 10: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

農林水産省農林水産業の成長産業化

地域金融機関将来性のある企業への投資

企業等(例:農業分野と関わる(関わりたい)

企業(加工、輸出、観光、ITなど))

地域農林水産業者等地域の農林水産業を支える担い手

・企業等

市町村地方創出

協定等情報共有

原料供給

○○協議会(農林水産業の成長産業化)

補助事業等

技術提供

裏負担の融資

地域金融機関と農林水産省との連携(イメージ)

農林水産省では、各種支援により農林水産業の成長産業化を推進しているが、その取り組みの一環として、地域金融機関と連携した取り組みを展開。

金融機関との連携(イメージ)

例えば、協議会等を設置することにより、農林水産施策を活用。

【農林水産業サイドメリット】・マーケティングノウハウに関する情報提供・農業分野と関わりたい企業等の発掘・金融機関ネットワークによる農林水産業の情報発信

【地域金融機関サイドメリット】・農林水産施策に関する情報提供

双方におけるメリット

6次産業化予算等

+付加価値

金融機関の方々との連携

新たな取り組み

マーケティングに関する助言

8

Page 11: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

岩手県農業の更なる発展に向け、一般金融機関による農業支援の取組・課題、地域農業発展に向けた方策等について情報・意見交換を行う会合を以下のとおり開催。

地域金融機関と農林水産省岩手県拠点との意見交換会開催(案)新たな取り組み

1.開催日時

平成30年7月中

2.開催場所(P)

盛岡市内

3.参加機関(P)

【地域金融機関】岩手銀行、東北銀行、北日本銀行、日本政策金融公庫の農業・地域振興ご担当様

【東北財務局】 盛岡財務事務所

【農林水産省】 東北農政局岩手県拠点

4.情報・意見交換の主な内容(P)

岩手県の農業分野における民間金融機関の主な取組事例

民間金融機関から見た岩手農業・農政に対する意見等

岩手農業の現状と将来について

地域金融機関と農林水産省岩手県拠点との意見交換会

9

Page 12: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

連携

岩手銀行

いわぎん事業創造キャピタル株式会社

日本政策金融公庫

いわぎん農業法人投資事業有限責任組合(いわぎん農業法人ファンド)

共同出資

株式会社前森山集団農場(乳牛の飼育及び生乳の生産等)

八幡平市

県内の銀行等と連携した自治体等における農林水産業の取組事例

岩手銀行と八幡平市における協定

株主

投 資(4千万円/株式取得)

地方創生に関する協定書(H28.1.21 )

八幡平市の農(みのり)と輝(ひかり)のブランド強化プロジェクト

生産者スーパー

マーケット

情報・物流・決済プラットフォーム

IT

農家の直売所

蓄積したサービスやノウハウ

岩手銀行

株式会社農業総合研究所

地方創生に向けた包括業務提携に関する覚書(H29.2.22)

岩手銀行と農業関係企業との業務提携

北日本銀行による町・地域企業のマッチング

北日本銀行(立会人)

「生涯活躍のまち」プロジェクト

株式会社ベアレン醸造所(地ビールの生産)

企業立地協定(H30.4.23)

雫石町

海外市場も見据えた新工場の建設

地方信金連携によるグリーンツーリズムの推進(地元ワインPR)

盛岡信用金庫

山形信用金庫

花巻信用金庫

福島信用金庫

産地をめぐるグリーンツーリズム

PR冊子により産地の魅力をアピール

■ 岩手県内の自治体では、地方創生に向けた取組として、地域経済を支える県内銀行等と業務提携の協定等を締結。

誰もが住みよいまちづくり

東北しんきんワイナリー紀行

PR冊子

自園自醸ワイン紫波

くずまきワイン

岩手ホップ生産者

原料供給

新たな取り組み

10

Page 13: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

いわて通信の配信の取組について

http://www.maff.go.jp/tohoku/tiiki/iwate/index.html

東北農政局 岩手県拠点 検索

東北農政局岩手県拠点では、岩手県内農業関係者の方々に、農政に対するご理解を更に深めていただくため、ダイレクトメール「いわて通信」の配信を開始しました。

いわて通信により、岩手県の農業に関する農政情報をダイジェストに配信いたします。また、いわて通信の充実を図るため、皆様からのご質問やご意見をお待ちしております。

新たな取り組み

氏名や組織名、メールアドレス等を入力のうえ送信してください。参考として裏面に第1号を掲載しています。

「こちら」をクリック

クリック

11

Page 14: 岩手県農業をめぐる事情 - maff.go.jp...岩手県農業をめぐる事情 平成30年6月 東北農政局岩手県拠点 平成30年6月26日(火)16:00~ 日本政策金融公庫業務推進会議資料

(参考)いわて通信第1号新たな取り組み

トピック

関連施策

公募情報

「いわて通信」は、トピック(農林水産省の予算情報等)、関連施策情報及び優良事例紹介等の情報をお知らせいたします。また、予算に係る補助事業の募集開始時には公募情報(臨時号)としてタイムリーな情報発信をしてまいります。

優良事例紹介

※「いわて通信」のバックナンバーについては、東北農政局岩手県拠点のホームページ上で公開しています。

アドレスはこちら → http://www.maff.go.jp/tohoku/tiiki/iwate/mg/backnumber.html12