1
一般社団法人 実践倫理宏正会 一般社団法人 実践倫理宏正会 The Practical Ethics Association https://www.jissenrinri.or.jp https://www.jissenrinri.or.jp 〒102-0073 東京都千代田区九段北 1-14-1 ☎03-3264-8211(代) 〒102-0073 東京都千代田区九段北 1-14-1 ☎03-3264-8211(代) 詳しくはホームページをご覧ください。 詳しくはホームページをご覧ください。 子どもの〝やる気〟を育てる ―― 学力アップの秘訣とは?  P.19 特集 特別 企画 連載 教育ジャーナリスト おおた としまささん 歌手・教育学博士 アグネス・チャンさん 教育専門家 小川大介さん 中学受験カウンセラー 安浪京子さん 「勉強をする意義と、受験の現在」……………… 「本当の『頭のよさ』を身に付ける学びとは?」… 「『認める』 『見守る』 『待つ』ことが〝やる気〟を育てる」…………… 「受験は家族の絆をより深める契機にもなる」……… 「『コロナ疲れ』に負けない!」 下園 壮太さん P.94 「愛されるふるまい」  諏内 えみさん P.64 今こそ問われる大人のマナー力 「じっくり見守り子育て」  岩立 京子さん P.80 親子でストレスに対処しよう 「野菜の力を食卓に!」  タカコ ナカムラさん P.78 ズッキーニの冷製パスタ仕立て 「生活いきいき事典」  ももせ いづみさん P.82 月号のおすすめページ 会報「倫風」は、会員はもとより、広く一般の皆さまに 一日を明るく元気に生きぬくための実践のヒントをお届けしています。 若い時の体験から学んだ人生の先輩からのメッセージや 数々の名作を題材に、生活を豊かなものに変えるヒントを見つけるコーナー、 親子のほどよい距離感を保って、ゆとりのある子育てを勧める記事、 生活の知恵や健康法など暮らしの中で使える実用的な情報、 「もう一品」という時に役立つ料理の紹介など、 多彩なラインナップであなたの生活を応援します。 想像力を育む「子ども家事」のススメ

生まれた知恵 「暑さ」――学力アップの秘訣とは? P.19 特集 特別 企画 連載 教育ジャーナリスト おおた としまささん 歌手・教育学博士

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 生まれた知恵 「暑さ」――学力アップの秘訣とは? P.19 特集 特別 企画 連載 教育ジャーナリスト おおた としまささん 歌手・教育学博士

一般社団法人

実践倫理宏正会一般社団法人

実践倫理宏正会The Practical Ethics Associationhttps://www.jissenrinri.or.jphttps://www.jissenrinri.or.jp

〒102-0073東京都千代田区九段北1-14-1☎03-3264-8211(代)

〒102-0073東京都千代田区九段北1-14-1☎03-3264-8211(代)

詳しくはホームページをご覧ください。詳しくはホームページをご覧ください。

子どもの〝やる気〟を育てる        ――学力アップの秘訣とは? P.19

特集

特別企画

連載

教育ジャーナリスト おおた としまささん歌手・教育学博士 アグネス・チャンさん

教育専門家 小川大介さん中学受験カウンセラー 安浪京子さん

「勉強をする意義と、受験の現在」………………「本当の『頭のよさ』を身に付ける学びとは?」…「『認める』『見守る』『待つ』ことが〝やる気〟を育てる」……………「受験は家族の絆をより深める契機にもなる」………

「『コロナ疲れ』に負けない!」 下園 壮太さん P.94

「愛されるふるまい」 諏内 えみさん P.64今こそ問われる大人のマナー力

「じっくり見守り子育て」 岩立 京子さん P.80親子でストレスに対処しよう

「野菜の力を食卓に!」 タカコ ナカムラさん P.78ズッキーニの冷製パスタ仕立て

「生活いきいき事典」 ももせ いづみさん P.82

7月号のおすすめページ

「暑さ」から

 生まれた知恵

打ち水、すだれ、風鈴などは、

夏の暑さを少しでも

和らげようとした日本人が

知恵と工夫で生み出したものです。

  暑さ同様、いまの世情も

  知恵と工夫を出し合って、

  乗り越えていきましょう。 

    会報『倫風』は、

    生活のなかから生まれた

    多くの知恵と工夫を

    紹介しています。

会報「倫風」は、会員はもとより、広く一般の皆さまに一日を明るく元気に生きぬくための実践のヒントをお届けしています。

若い時の体験から学んだ人生の先輩からのメッセージや数々の名作を題材に、生活を豊かなものに変えるヒントを見つけるコーナー、親子のほどよい距離感を保って、ゆとりのある子育てを勧める記事、生活の知恵や健康法など暮らしの中で使える実用的な情報、

「もう一品」という時に役立つ料理の紹介など、多彩なラインナップであなたの生活を応援します。

想像力を育む「子ども家事」のススメ